2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 MS、「マインクラフト」の開発会社を25億ドルで買収するも、開発者は退社へ [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:00.03 ID:dVKSN7HU0.net ?2BP(1000)

速報:マイクロソフト、MinecraftのMojangを25億ドルで買収。作者Notchは退社し新プロジェクトへ - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/09/15/minecraft-mojang-25-notch/

1. Notch は Mojang を離れ、新プロジェクトに着手。
Markus " Notch " Persson氏はMojang の創業者であり、Minecraft を個人で
PC向けインディーズゲームとして制作した作者。マインクラフトがほぼあらゆる
プラットフォームに供給される一大産業と化してからも、企業人としてよりも
クリエーターらしい率直な発言で知られています。Mojang のCEO Carl Manneh氏と、
共同創業者 Jakob Porser氏も退社としてNotchの新プロジェクトにかかわります。

-----------------------------------------------------------------------

速報:Microsoftが“Minecraft”フランチャイズと「Mojang AB」の買収を正式アナウンス、Notchを含む3人のスタジオ創設者はMojangを退社 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2014/0936841.html

スタジオの創設者であるNotchことMarkus Persson氏とCarl Manneh氏、Jakob Porser氏ら
3人が揃って“Mojang”を去ることが判明しています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:23.52 ID:UeiwT/Uk0.net
え?彼らが去ったところを買収するの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:36.35 ID:XQiCBmt40.net
レア社かよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:36.81 ID:/Mtn1Jun0.net
抜け殻じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:58.19 ID:hfx8UAA00.net
Notchが居ないんじゃダメじゃんw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:16:25.42 ID:XEYivjsA0.net
あれま、何のための買収だ?
先は明るいのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:16:25.48 ID:mGHQuqWK0.net
金だけ貰って悠々自適の暮らしすんのかね。いいなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:16:49.80 ID:KTwPdGxE0.net
買収する時の契約内容に人材について取り決めがなかったのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:17:09.85 ID:5GG5/Zp00.net
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:17:16.78 ID:6VOu49qb0.net
マイクラの面白さがぜんぜんわからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:17:23.81 ID:81qgOqTr0.net
Windowsに組み込むのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:17:28.16 ID:+NQRomdm0.net
ワロタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:05.83 ID:VCxHBMqw0.net
Notchら3人は金をもらって新しいプロジェクトなのかw
開発資金みたいなもんなのかな?
MSには関わりたくないのかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:41.72 ID:B2eereVX0.net
抜け殻でボロ儲けしようとして速攻ゴミになって
10年くらいしたらNotchが戻るんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:54.12 ID:eLdxUv3j0.net
MSは何を買いたかったんだろうか?
Minecraftっていうブランド?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:55.15 ID:vRXUWnPy0.net
>>10
同じく
ゲームとしてはつまらないけど、レゴが好きなやつや
芸術性がある奴はハマるかもね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:19:22.24 ID:SHxgDlG10.net
MSにはマインスイーパがあるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:19:42.98 ID:vRXUWnPy0.net
>>11
>>15

> 2. Minecraft は他社プラットフォームでも引き続き提供。
>
http://japanese.engadget.com/2014/09/15/minecraft-mojang-25-notch/


こう書かれてあるね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:19:43.36 ID:FaibdaCe0.net
鼻水出た

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:20:15.72 ID:ySuADJR00.net ?PLT(13100)

何度スレ立てれば気が済むんだ
全然速報じゃないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:20:25.35 ID:c6qKiQcm0.net
マインクラフト、引き続きPS4やPCでも出るみたいだけど
何がしたいんだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:20:59.33 ID:F+ia0QN70.net
セミの抜け殻

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:20:59.33 ID:ixXKM0Jb0.net
>>1
重複
Minecraft、MinecraftのMojangを買収 [324313564]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410787408/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:22:03.91 ID:g6loBcC+0.net
マインスイーパーの代わりにプリセットになるんやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:22:09.32 ID:/3SRPiOg0.net
SUGEEEEEEEEEEEEE
流石、先進国の一流企業って感じだね!!!!
ジャップにはこんなことある?ないよね!!!!!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:22:11.47 ID:v2im24PO0.net
お前らに騙されてcubeworld買ったのに
これの作者なにやってんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:22:25.07 ID:Z6qCBdIY0.net
俺はこのゲーム何が楽しいのかわからんのだが、嫁は整地が楽しいんだそうだ
理解不能

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:23:16.10 ID:lsaK62q80.net
マイクラ終わったな
ノッチの新しいプロジェクトに注目しようか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:23:38.78 ID:5rgRRYFk0.net
2500億は高杉だろ
100億でも高く感じる
さすが金持ちMSさん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:23:52.80 ID:rWjHxvEv0.net
俺も何が面白いのかわからんが
このご時世に個人でこんなに流行るゲーム作るのは天才だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:24:06.13 ID:cq0F7CHo0.net
こんなもんに金出すとかMS迷走してるな
こんなめんどくさいゲーム一般人が金出してやるわけ無いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:24:21.33 ID:qbgDTicS0.net
金の卵を産んだ鶏を2500億で買収するも鶏に逃げられたっていうオチ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:24:33.69 ID:HWUgH4wU0.net
じゃあマインクラフトはノッチのものじゃなくなるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:24:49.84 ID:ebKs4o9d0.net
実質好きに弄るための版権だけ手に入れたようなもんか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:25:54.81 ID:PzoY3dvp0.net
こうやって面白いものは消えていくんだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:58.19 ID:CSfNbSCS0.net
マインスイーパーかと思ったら違った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:27:06.34 ID:kpNIaxSr0.net
>>26
鯖落ちで垢作れなくて軽い戦争になっていたのが懐かしい
無事買えたけど1時間で飽きたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:27:31.81 ID:J7O8GVfF0.net
これでPS版がどうなることやら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:14.85 ID:2/Vl+Pt80.net
開発者はもう頂点に来たから見切って売り抜けたってとこだな
んで縛られないうちに逃げたと
いやはや賢いお人やで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:23.11 ID:nKWO/4Sh0.net
開発者を持ち上げている馬鹿は何を考えとるんだ
minecraftはそもそもがパクリゲー
海外産だからそこからユーザーに支えられておんぶにだっこでここまで来ただけだろうが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:30.64 ID:/cCgkRpo0.net
正直ノッチ自体はたまたま時代に選ばれてその札を拾ったおじさんって印象なんで
MS的にはマイクラのIPさえ買えりゃwinでしょ。

ノッチはノッチで有り余る金で、受けなくても良いから
好きなゲーム作って生きていけば良いわけでこっちもwin。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:29:24.73 ID:XSqGNhRD0.net
>>32
金玉残ったしええやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:31:56.84 ID:v2im24PO0.net
>>37
俺もハングライダーやりたさにここみて買ったけど1時間で飽きたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:32:51.18 ID:VlYdrped0.net
mojangといえばハンブルでストリーミングで
ゲームをプログラミングしながら寄付を集めるのは面白かったなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:33:09.05 ID:ZVrl21iE0.net
iPadで始めたけど感覚掴めないしあんまり俺には合わなくてワクワク分さみしかったわ
テラリアも飽きた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:34:15.94 ID:HjtwQvUD0.net
MSのゲーム事業ってキネクトとかやりだしたあたりから壮大に滑ってるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:35:52.66 ID:LI+bdf//0.net
ソフトバンクが買った北欧かどっかのよく分からんゲーム会社は1500億円
マイクラが2500億円は破格だと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:36:55.79 ID:3yn89CpQ0.net
クラウンジュエルっていうやつや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:20.23 ID:GC/rTwAL0.net
自分でもやってみたけど肩こるだけだろ
やりこんでる奴の動画見てるくらいが丁度いい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:57.34 ID:Skde90kX0.net
マインクラフトって売り切りだし
大した技術も持ってなさそうなんだけどなあ
マインクラフトブランドかと思うけど
MSはそんなにゲームに力入れてないんじゃないの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:57.46 ID:NL27rxji0.net
マインクラフトは世界だろ
あの糞グラに孤独感と探求する喜びを宿したのは奇跡に近い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:40:52.53 ID:Rc9GfYeZ0.net
箱1独占神ゲーマインクラフト2来ちゃうのか

トゥームレイダー
タイタンフォール
サードの独占神ゲー続々で箱1順調やな

PS独占糞ゲーデスティニーと落ち目のPS4売り払ってくるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:42:39.42 ID:rKxlM4rV0.net
こんなもんに25億ドルも払うならその金でまともなOS作れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:43:25.66 ID:y97/7hkS0.net
現マインクラフトはマルチプラットフォームで展開するけど
今後のマインクラフト2は箱とウインドウズフォンのアプリとして独占かな?
じゃなきゃ回収した意味無いし またトゥームのように恨み買うのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:44:25.91 ID:B2eereVX0.net
>>51
マシンスペックにモノを言わせて
グラの質を最低限にまで落として
無限のフィールドと無限のカスタマイズ性を実装
建築の邪魔にならない、飽きさせない程度のゲーム性
誰かが作らなきゃいけない今の時代のゲームを作った男だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:44:50.32 ID:Hr9Nj7yo0.net
何が面白いのかさっぱりわからないけどどうせこう書くと
自分で遊び方を考えられない奴だとかクッサイ煽りされるだけだから言わない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:09.86 ID:sNBtMvkV0.net
アホじゃないの?
マイクラのアップデートどうなるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:21.31 ID:CKE/cN/q0.net
この三人いないのを買収してどうすんだよ
何も無いのと同じやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:38.13 ID:gLsc2H6o0.net
ソロだとまるで無人島に一人だけの町をつくっているようでむなしかったな
村人は所詮動物みたいなもんだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:48:15.72 ID:C5Rp/yFT0.net
なんで独占でださねぇのよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:48:18.42 ID:Bu+RYi4V0.net
>>52
そういう視点じゃないと思うぞ買収したのは
xboxの為だけに買収したとは思えない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:48:25.70 ID:ZYLOsM6e0.net
1人で開発してるゲームが類い稀な大成功したと注目されてたけどいつかそんなデカイ規模の会社になったんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:49:04.38 ID:+DXzYGs50.net
中身の無いブランド買い
馬鹿なMSらしい施策だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:49:24.76 ID:mgXB5F720.net
オワコン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:49:28.83 ID:RL4ux3pF0.net
25億ドルのうち、営業権はいくらぐらいになるんだろう・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:51:41.97 ID:B2eereVX0.net
>>63
バカ向けの戦略だから間違ってないだろ
ケンモメンみたいなひねくれもの以外は
ノッチのその後なんて追わずマイクラのブランドしか見ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:51:43.53 ID:DfuE8U1V0.net
25億円かと思ったら25億ドルかアメリカンドリームやな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:53:19.29 ID:vAgtff6t0.net
元々Notch達込みで一発屋ムード漂ってたから何とも言えん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:55:37.03 ID:cq0F7CHo0.net
>>66
こんなめんどくさいゲーム一般人やらねーよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:00:21.43 ID:ErAUSQyD0.net
製作者が気に入らない買収って何で起こるんだろうな
疑問

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:00:27.89 ID:wN0hVUre0.net
>>69
なおスマホの有料アプリランキングで1年以上ほぼ売り上げトップを独走している模様

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:01:12.08 ID:qXDnXDjb0.net
何回目だよこのスレ
他のBEと被りにくいニュースを探してくる工夫とスレタイ検索を一切やらないのな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:01:32.13 ID:R65yOODi0.net
PS版は配信継続
マイクラの開発者は退職

MSアホすぎわろた 2500億の価値ねーよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:17.12 ID:B2eereVX0.net
>>73
MSはブランドしか興味ないんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:07:41.71 ID:KOAfPITe0.net
vita版はよ出せや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:11:21.44 ID:gX6F8bMF0.net
会社は売っても魂は売らねえぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:12:44.83 ID:XaNbvdcq0.net
マイクラを時期Windowsにプリインストールするの?

78 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/16(火) 01:13:36.86 ID:0RRlqTGv0.net
元の開発者捨てるとかマジで意味不

79 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/16(火) 01:15:33.90 ID:+SA6l8Nc0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
買収だけじゃ血の通った企業成長はできない典型だなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:16:29.79 ID:SCGsLrvy0.net
その人もう開発してないでしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:17:56.25 ID:crzazgx60.net
真面目な話ゲーム用じゃなくてスマホ対策なんだろうけど効果なさそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:18:30.03 ID:8lQi3pv20.net
>>77
割と面白そうなアイデア

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:19:48.71 ID:Mhe6768s0.net
買った意味がない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:20:09.73 ID:Bu+RYi4V0.net
>>77
それは誰もが思いつくよな
マインスイーパー的扱い
後はクラウド使って何か企んでるとかかね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:20:33.45 ID:/cCgkRpo0.net
>>77
スチーム対抗サービスを作るのにポータルとかと同じような役目をさせたいんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:24:30.59 ID:FC1cujqm0.net
マイクラ2を作ってwindowsと箱で独占配信
1は無料配布 これで客取れる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:25:48.10 ID:vHgHl35b0.net
俺も友人らとマルチしてたが お茶飲みながら喋って 小麦ばっか作ってた
・・・いつからか敵が強くなりたんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:14.68 ID:GUQqwrsM0.net
『マインクラフト』生みの親ノッチの声明全文 ― MS買収のMojangを去る理由とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000000-isd-game
総額25億ドル(約2680億円)に及ぶ、Microsoftによるスウェーデン開発スタジオMojang買収の発表。
この買収劇に伴い、噂段階からマインクラフト生みの親<B>Markus Alexej “Notch”Persson氏の今後の動向が注目されていましたが、氏の個人ブログ上で声明文が投稿。
Microsoftの買収が完了次第Mojangを辞職すること、その決断に至った過去の出来事や思いが長文で綴られています。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:38:09.03 ID:+ZZMXW/N0.net
携帯も買収して人材整理してwindows phone撤退してたような?
おそらくMS内で人材の行き先が余っていて飛ばす先を買ってる
戦国時代の恩賞で土地を知行で与える感じ
しばらくたって、成績をもとに一斉に解雇
最近のMSのソフトウェアの出来映えが全て

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:42:20.15 ID:51LUNzzT0.net
>>88
なるほどねそら辛いわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:46:32.49 ID:hh80Msgd0.net
ジャップが開発したっていうのが真実ならネームバリューだけだからいいんじゃない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:47:41.65 ID:lhMMwA/J0.net
MSって馬鹿揃いなのかと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:58:43.34 ID:t3qUaH/v0.net
ノッチいなくても全然大丈夫だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:59:51.95 ID:La0euTiB0.net
>>88
これを踏まえるとMSがマイクラ引き取ってくれて肩の荷が降りたという感じか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:32.27 ID:PScT9IFi0.net
宝くじ当たって不幸になった人みたいだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:23:43.69 ID:nfMOGwoJ0.net
創業者が、、新ハードに展開していくときだけ、消費者寄りでいい顔して、
その後、新作扱いの新バージョンで需要を再度掘り起こす作業を、
MSに丸投げした形だな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:26:47.68 ID:RcifjrXq0.net
一番ブームで価値の上がってる株を一番高い時に買って大損こく馬鹿みたいな会社だな>MS
これどう見たって得するのはMojangの創業者だけで、金手に入れて余生に入りますってだけじゃねーか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:26:53.48 ID:GX5BhQJI0.net
マイクラってギガ単位の容量あるだろ
そんなもんプリインストールとか激おこもんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:25:19.53 ID:0ofzwR2l0.net
中小企業レベルだったyoutubeも買収されあんなになった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:30:17.46 ID:PlBQGARl0.net
>>11
デフラグに応用するのかな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:33:20.07 ID:4zg4pmiO0.net
Notch自身はだいぶ前からマイクラから離れてたんだってな
じゃあ退社しようが何しようが関係ないよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:38:50.85 ID:rzgAzgUE0.net
0x10cみたいな名前のやつはどうなった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:40:07.05 ID:JemyAzkN0.net
すげえアメリカンドリームだなあ最高のエンディングだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:43:36.63 ID:HIKorHtu0.net
マイクラはもう煮詰まってるから誰が軍営しても同じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:47:53.05 ID:4zg4pmiO0.net
>>103
なおNotchは苦痛に感じてた模様

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:55:15.96 ID:beog++TG0.net
まずはフラットデザインにします

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:02:06.30 ID:gXnQQr1l0.net
てか人材を買ったんじゃ無いだろ?
会社を買収してもこういう事あるんじゃ無いかと前から思ってたけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:06:08.59 ID:B2eereVX0.net
だいたいこういう成り上がりのケースで追放されるのは
心無いユーザーからのプレッシャーみたいにいわれるけど
実際は、殆どが身内が裏切りってネットでわざと炎上させて
ユーザー煽ったりしてるんだよね

大多数のユーザーは開発者なんてそんな興味ないわけで
必死で叩いてるのは必ず身内にいる
不特定多数の人間に勝手にプレッシャー感じて逃げるノッチもガキだなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:15:09.70 ID:oTwHPtOA0.net
まあ買収って事だし退職する前に大儲けできたから
また会社作って好きなのを作るんだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:16:01.79 ID:DdXHeqHw0.net
マインクラフトが手に入ったんならまあいいんじゃね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:17:08.50 ID:79tRqeb90.net
>>89
米国企業がクビ切るだけにそこまで面倒なお膳立てするもんかね?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:18:41.30 ID:oTwHPtOA0.net
>>111
人材余ってて有効活用できるならするんじゃないの?
失敗したらクビにするのは当然だが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:22:37.85 ID:QNlUcaXT0.net
minecraftだけで25億ドル回収すんのは無理だろ
他に何があるわけでもないのに・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:27:37.68 ID:oTwHPtOA0.net
>>113
もうCSで出ちゃってるしなぁ・・・DLCだけじゃ儲からんし
マインクラフトでグラをやたら綺麗にしたものでも作りたくなったんかね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:32:36.61 ID:hnNA+DEX0.net
資産分ける代わりに従業員保護してくれってことじゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:38:20.10 ID:79tRqeb90.net
>>112
クビの部分しか考えてなかったわ
投資なんだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:23:44.81 ID:Qy+tfxmL0.net
マイクラのバージョンアップはもう無いってことかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:28:29.28 ID:2NUASn/l0.net
>>1>>74>>113
税金対策だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:30:21.45 ID:PECsIdWZ0.net
糞捨て逝ったー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:43:26.91 ID:ygTE1uVR0.net
誰のパソコンにも入ってるマインスイーパーやソリティアのようにマイクラが入るんじゃ無いかな

んで、Windowsupdateと共にゲームをverupさせれば問題ない

パソコン買ってネットに繋げば誰でもマルチが楽しめるなら世界規模規模のネトゲになるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:51:45.66 ID:YPvlvSG60.net
>>89
WindowsPhoneは撤退する訳じゃない
リストラはしたが今後はLumia(WPブランド)を主軸にしてNokiaX(Android版Lumia)は終了
WPの独自機能はWin9にフィードバックしてWPブランド終了、次世代は「Windowsのスマートフォン」として展開する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:11:01.75 ID:2NUASn/l0.net
>>121
WindowsPhoneという名称自体捨てるって言ってたよMSが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:19:52.53 ID:pwLyUV/j0.net
notchからFlowerchildに指揮させてれば俺が得してたのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:11:30.61 ID:Ldy2845j0.net
>>122
名は消える(てか最新版ではもう消えてるらしい)けど、実体は存続するということ
WindowsMobileを放り投げたのとは違い、WindowsPhoneOSの最新版ははWindowsの一形態としてPC用OSと不可分になる
スマートフォンを止めるという意味合いは全くない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:41:47.96 ID:Y16RJ9XE0.net
>>120
このゲームめっちゃメモリ食うからどのPCにも基本実装ってわけにはいかんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:57:26.18 ID:bRC4Moyi0.net
>>8
てか買収後に辞めるなとかそんな契約可能なのか?
そもそもそんな契約内容なら買収自体が成立しないんじゃね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:59:40.70 ID:biptUexj0.net
ノッチかっけーな
お前の信条を疑ってたわすまん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:00:28.43 ID:o/WON89I0.net
>>8
中世ジャップランドではどうか知らないけど、
世界の大抵の地域では会社の売買契約内容よりも個人の職業の自由が優先されるんよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:00:30.80 ID:kGVquWOY0.net
買収元の影響力のある人間を切り捨てるのは何処の企業も普通だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:02:02.60 ID:oTwHPtOA0.net
>>129
開発者を切り捨てたらユーザーに総スカン食らうだろ
今回は開発者が辞めたからマシなほうだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:06:19.99 ID:Q1lReDUb0.net
notchに「ノッチで〜す」をやらせるにはいくら積めばいいんだ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:15:38.50 ID:Mx459dh30.net
>>102
greasemonkeyのword highlightの作者?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:26:09.25 ID:wSa7B4J20.net
>>98
30MBくらいだぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:32:54.14 ID:oTwHPtOA0.net
javaが必要な次点でノーサンキュー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:35:51.90 ID:LhvcUwJh0.net
humbleとかの寄付商法でわざわざ高値を払ってインディーズメーカーを支援してたノッチはもっと評価されてもええねん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:37:25.14 ID:qXlrlveX0.net
>>135
一発当てて億万長者なんだからその程度のはした金で評価されるなら安いもんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:42:44.14 ID:WfmLkS4V0.net
友達がMOD作者なんだけど何か影響あるかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:43:37.64 ID:YJy3W1vi0.net
>>84
マインクラフトは自由度の高い世界を売りにしてるから
グラに拘らない次世代のセカンドライフとして売りだすんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:45:38.75 ID:KzdeIbBC0.net
>>137
カスみたいなMOD制作者()に影響あったら困るのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:47:31.91 ID:96aA0wWC0.net
今までのものを吸い取って自分のものにするつもりなんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:50:11.84 ID:6qqrgLxTO.net
マイクラをWindowsに搭載するんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:55:57.65 ID:oeZFewv40.net
>>7
マイクラだけで500億以上もうけてて、2500億上乗せかよ
どうんだけ人生イージーモードなん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:58:20.87 ID:Nls1d+U40.net
こいつfbがOculusを買収した時はゾッとしたとかほざいてマイクラのOculusサポート白紙にしたクセに自分は金貰ってトンズラとかw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:01:10.61 ID:sAMYAEbi0.net
一発やのようなもんだし、逃げれて正解だろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:12.34 ID:qXlrlveX0.net
>>143
steamにゲームが集中するのが嫌だから自前でやるとも言ってたんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:26:29.52 ID:bi7ZU6bb0.net
>>69
普通のゲームよりも高くないしお手軽で売れてるよ
問題は創作意欲があるかどうか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:36:47.98 ID:bi7ZU6bb0.net
>>129
開発者が抜けたゲームは大体がゴミゲーになる
ファンは開発者が作るゲームが好きでやってるのに他人が指揮したら
別ゲームになるから客は離れていく

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:46:57.27 ID:cs1wSBKf0.net
ファイル管理とかマイクラ風になるのかw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:57:24.83 ID:nMLG8Hb00.net
>>139
MODを作れないから、それを作れる人をカス呼ばわりはできないわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:17.56 ID:qXlrlveX0.net
>>149
MOD作るだけならくっそ簡単だぞ
テクスチャ落書きして差し替えるだけでもMODだからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:23.73 ID:OTw3YOaV0.net
>>135
俺らからしてみりゃ1¢にも満たない金を投げ入れるもんだろ

総レス数 151
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200