2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業「空白期間や短期間で辞めた人は不採用にした。空白期間は絶対に駄目」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:19:52.17 ID:Dcg4H+w20.net ?2BP(1000)

先輩からどさりと履歴書を渡された。
袋から取り出して中身だけ並べてみた。こんなにたくさんの履歴書を一度に見比べるのは初めてだ。

「結構いろんな経歴の人がいるんですね〜。職歴に会社名だけ書かれても何をやってる会社かわからないし、
その中でも経理みたいな内勤事務なのか、外回り営業なのかで全然違いますもんね。
医療事務だと事務とはいえ患者さん相手だから、それなりに人あたりのよい人じゃないと対応に困っちゃいますもんね。」

私はしげしげと履歴書の一通をながめた。
「おう、いい視点だ真田。そういうことを面接で聞くんだよ。その会社で何をやってたんですか?って」
「あ、先輩、これいいんじゃないですか?医療医務資格取得って書いてある。
え〜っと、大学卒業して一般企業に入って、2年で辞めて別の会社に移ってますね。次の会社も1年勤めて・・・
それから専門学校に入り直して資格取得って感じですよ。免許もあってよさげじゃないですか?」

「最初の会社と次の会社の間は何年空いてる?」
先輩の目がキラリと厳しく光った。
「え?・・・あ〜1年半空いてます。次の会社が1年で、専門学校に入るまでにまた2年近く空いてるかな」
「そんな奴はダメだ!!」
「でええぇぇえ?なんでぇ?」
「遊んでるんだよ。最初の会社入って何か気に入らない事があって思いつきで辞めちゃいました。だから職歴が続いていないんだよ。
しょうがなく入った次の会社もやっぱり気に入らないんで辞めちゃいました。ぷらぷらしていてもしょうがないし、
資格でも取れば次の就職に有利だから医療事務資格でもとろうかな、って。だから職歴の間が空いてて、学校入学まで空いてる。やる気なんかないよ」
「いや、何もそこまで悪くとらなくてもいいじゃないですか。」
「結婚してないだろ?」
「はぁ、未婚ってなってますが」
「結婚もしてないのに会社辞める理由ってなんだよ?辞めて1年半何してたんだよ?普通次を決めてから辞めるだろう?思いつきで辞めたに決まってる。
しかも次のところも短い間隔で辞めている。仕事に対する根性もないと見たね。」
http://www.asahicom.jp/health/sanada/images/TKY201201250134.jpg
http://www.asahi.com/health/sanada/TKY201201250135.html

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:24:14.16 ID:vc7kWoyU0.net
空白期間はダメだと思うが、非正社員意外で短期間で辞めた人は許容範囲では?
非正社員は普通は1年間か数ヶ月の契約だし

契約解除ですぐに辞めるとレッテル張るのは間違ってる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:24:21.13 ID:QXr6w9O20.net
朝かららイライラしてる奴って無職なん?w

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:25:14.18 ID:zitwZN1fi.net
捏造記事なんだろうけど勝手に履歴書閲覧しちゃだめだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:26:13.60 ID:vc7kWoyU0.net
だからさ、この情報を糧にして自省したり新たな就職試験の対策を立てるべき
これについて質問攻めあったときにどう返答するか

それなりの納得いく回答をしなければ、面接人事から相手にされないということ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:26:28.75 ID:ySzaljAEO.net
>>751
男でもいけるよ。まぁ今のご時世ならではかな。
特に介護関係を受けるなら、コレから巧いこと繋げればなおよし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:27:08.19 ID:pIRkA4DZi.net
自由に職も探せないのが日本
四季があるからかな?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:27:26.98 ID:RqCAg9LL0.net
こういうのは有効求人倍率が2.0を越えたら一気に態度を変えてくるよ
海外旅行をプレゼントするから頼むから働いてくれっていう時代が現ににあったのだ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:27:50.27 ID:CfTSakzyO.net
>>757
これは受からない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:30:59.84 ID:vnkTcmWs0.net
>>765
うん
やっぱ資格ってすげーや

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:32:31.80 ID:7MLdCMoK0.net
ぽまいら介護職みつけたぞ!!


応募してみうようと思う ウンコ触りたくありません!て言えば言いんだろ?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:33:37.28 ID:vYbyShCO0.net
こんなスレばっか見てるから不安になって行動できなくなるの
まず2chやめろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:35:24.44 ID:noR7MjE10.net
ブラック企業で低賃金労働してくれる人材を募集してるんだから
空白期間あったらそりゃ採らんだろ
金と時間の無駄だからそういうとこには行かない
人材不足で企業が淘汰されるまで、生活保護でも受けてりゃいいじゃん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:36:15.96 ID:p4NCBRrv0.net
>>719
やたら精神疾患とする事が脳の個人差を認められないという事
個人差を認めるのならそういう風に精神疾患とはしない
またどういう時代だろうとほとんどなり多くの無職が精神疾患という事は無い
>>719は働いたり働き続ける道を絶対視したりその道のみを社会適合とする間違いをしている
あるいは社会不適合を精神疾患とする間違いをしているとも言える
適合しない多くの人も普通なんだよ
中世と言うならこういう事が分からない事を言い>>719が言う中世は中世では無い
精神疾患じゃ無く空白期間や短期間で辞める人も認めるのが中世では無いという事

てか精神疾患とするならそういう迫害を受けないという事は無く
むしろ精神疾患とする方が迫害を受けやすくなるよ
精神疾患だったのならOKで雇いますなんて企業はあまり無い
まあ政府は精神疾患枠とかは作るだろうけど
雇うにせよ精神疾患と分かっていようと否定的な目で見る人は多い

>>721
そもそも>>721が言う精神疾患者のほとんどは精神疾患者では無い

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:36:47.44 ID:wHvsb37n0.net
まーたゴミ共が社会のせいにしてるのか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:36:48.35 ID:0hn7oR6J0.net
>企業「空白期間や短期間で辞めた人は不採用にした。
>空白期間は絶対に駄目」

へー、そうなんだって感想しか無かったが
スレ開いてロムってたらみんな殺気立っててワロタww
落ち着けww

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:38:10.35 ID:yuZ6HL4W0.net
おわってんなこの国

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:38:18.67 ID:48ZkMAIS0.net
貧乏になるべくしてなってる糞みたいな日本人は全員そのまま自殺すりゃいいと思う
それよりはギャンブルで外人雇って、良かったら残すし悪かったら解雇繰り返した方が打率いいし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:39:31.96 ID:p4NCBRrv0.net
>>719
あと脳に個人差はあるが(さっきも書いたが個人差を認めるのなら>>719のような感じで精神疾患とはしない)
働けないとか長期間働き続けられないなんていうのは
脳の個人差による事では大抵無く
人それぞれの状況の違い等環境要因の場合が多い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:41:08.53 ID:0hn7oR6J0.net
就職して有給でヨーロッパ旅行行けばいいのに

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:43:51.35 ID:g+F8RYDg0.net
自分から社畜を嫌がって辞めたのに
また頭を下げて社畜にしてくれと頼んでくるアホが
使い物になるわけないからな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:44:17.96 ID:Zt7111rW0.net
どんなに屁理屈を並べ立てても
俺を採用する会社がこの世に存在しないことは
揺るがない現実であり真実

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:45:02.72 ID:48ZkMAIS0.net
働く気のない日本人なんかより、日本に来るほどやる気のある外人のが信用できるし
駄目なら日本人より簡単に解雇できて、良かったら日本人より安く雇える
もし会社やってる人いるならフィリピン人が真面目で安くておすすめだよ
日本人なんかよりよっぽど役に立つ
はよ移民開始してフィリピン人大量に入ってこないかな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:47:34.28 ID:pH2EPwrm0.net
空白期間のある人間を雇うことは社会全体としてメリットではあるけど一企業からしたらデメリットになってしまうからな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:48:23.15 ID:KnWXkSGl0.net
どうりで中世ジャップランドで
ジョブズみたいな基地外系有能が誕生しないわけだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:49:07.18 ID:G3ZNovL20.net
一生働き続けなければ人間扱いされない国に生まれた奴が悪い

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:50:34.71 ID:7MLdCMoK0.net
>>778
あの世なら即採用してくれんだろ?

年間3万人も雇用を生み出すとか凄いぞ・・・・怪しい企業なのに、誰も戻ってこないからな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:51:00.62 ID:KnWXkSGl0.net
そういう偏見丸出し企業はこっちからお断り入っても偏見で人を見続ける

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:51:16.69 ID:E7M0JUY80.net
>>779
簡単に解雇とかクズ過ぎワロタ

お前の無能さに我慢できたのは日本人だったからで、外国人ならちゃんと指摘されまくりで凹みそうw

786 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/16(火) 06:51:45.87 ID:+lwSVEKri.net
>>780
社会でもデメリットだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:51:48.42 ID:uU/lxA800.net
やる気やる気って
誰もやる気なんかねーでしょ
生きるために仕方なくやってる
それが8割だと思うけど
重要なのは、そいつが使えそうかどうかってことだと思うがね
やる気のある無能なんて足を引っ張るだけじゃん

788 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/16(火) 06:52:45.56 ID:+lwSVEKri.net
>>787
やる気がないのはおまえらクソ底辺だけだよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:53:10.58 ID:48ZkMAIS0.net
>>785
日本人は労組とか労基とかうるさいけど外人は楽よ
使えるなら日本人よりも無理がきくし、使えないなら日本人より簡単に解雇できる
日本人雇うの馬鹿らしくなるもん
ちなみに俺はまだ社長じゃないけどね
武者修行してる段階

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:53:41.20 ID:cTExD3F10.net
企業が欲しいのは辞めない忍耐力がある奴隷

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:53:57.68 ID:7MLdCMoK0.net
>>787
やる気なんてねーよ正直

生きる気力だって凄いエネルギー使ってるんだぜ正直 もう人生いろいろ疲れてるから

ここらでスパっと人生を黒板消しで消した人は天才だと思うよ。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:54:23.27 ID:1WKC6zUS0.net
しまった、朝っぱらからこんなスレ覘くんじゃなかった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:54:53.09 ID:ITRHAR1E0.net
一回社畜をやめた人間が社畜に戻れるはずがないからな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:55:22.63 ID:o2Cby5zU0.net
なお、空白期間も退職歴もないのに落とされる模様

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:55:27.27 ID:/euTh29F0.net
中世というのなら、個人の資質環境の違いからくるインセンティヴの違いが
「勤労意欲の多寡=人間の有徳性の多寡」というワタミ的な単一の物差しで測られてジャッジされる社会気風こそが中世なんだろう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:56:02.16 ID:uU/lxA800.net
そもそもやめるやめないなんて結果論でしか語れないし
心でも見透かせる奴でもなきゃそういう判定基準はしない方がいいと思うがね
曖昧な不確定要素よりも、学歴や資格に目を向けるべきだと思うが
人の心のうちなんてそう簡単に読めねーし面接は嘘をつく場所だ
本音で語ってる奴なんていやしねぇよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:56:25.94 ID:4+UDV3JH0.net
人事みたいに人間を扱う仕事してると段々と自分が権力者だと錯覚するからな
会社でもっとも不要な連中のくせに

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:56:52.90 ID:/euTh29F0.net
訂正
インセンティヴ及び効率性の違いが

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:57:10.66 ID:0hn7oR6J0.net
負のオーラが凄いなこのスレ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:58:09.66 ID:48ZkMAIS0.net
>>790
別に奴隷が欲しいわけじゃないが
もうちょっと最低賃金とか緩くしてほしいと思う
憲法上は生存権って言って生きてける程度の報酬があればそれでいいよって書いてあるんだが
余計な法律で色々面倒な条件が追加されてんだよね
憲法に従うなら食事さえ与えてやりゃ金を払う必要なんてないはずだし
金を与えなければ辞職や転職のリスクもなくなるから、もちっと雇いやすくなると思う
現状だと貯金しちゃって、金が貯まったら辞めるって奴が多いからな
食い物の現物支給でOKになれば現金を渡す必要がなくなるし、もうちょっと会社の方に主導権が増えるかなと思ってる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:58:26.76 ID:m+V/mg4x0.net
最初から空白期間NGって求人に書いとけよ
お互い無駄なことせずに済むだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:59:16.84 ID:yYe6iz3C0.net
(´・ω・`)はろーわーく
(´・ω・`)グッジョブ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:59:36.63 ID:48ZkMAIS0.net
>>801
年齢とかそういうの求人に書くとうるさいのよ
だから面接まではやってやって、そのまま落とすの
本人も面接で夢見れるし嬉しいんじゃね?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:00:12.29 ID:z9KtdB4c0.net
お前らは底辺になるべくして底辺になってんだよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:01:50.62 ID:48ZkMAIS0.net
>>804
そこはっきり言うと不満たらたらで金溜めてすぐに辞めようとするから
社会が悪いって適当に言ってやるといいよw
日本人には会社の存続のために仕方ないって言ってやるのがコツ
そうすりゃ多少無理させても辞めないからな
病気しても働かせれるって点で外人のが扱いやすいけどな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:03:05.71 ID:fVkZUsJO0.net
こういうとこで人生相談するのもどうかと思うがさせてくれ

今新卒で週休2日毎日残業3時間くらい専門サービス業で働いてる
デスクワークなんだけどそのうちルート営業的なこともやるようになる
現在残業はすべてサビ残、ルート営業をし始めると土日出勤も当たり前になる
専門知識がいるから検定試験とかを強制的に受けさせられて土日は大抵勉強しないといかん
あとミスとかがあると上司から怒号叱責みたいなのを受ける
俺勉強するの嫌いだし正直今の会社はあんまりおもしろくないんだ
地方駅弁で入社試験でもそこそこ結果を出したらしく社長から「おまえはやれば出来るんだからもっと努力しろ」って言われる
これも無駄にプレッシャーだしなにより俺の学歴でしか判断してないことろに嫌気がさす

訳あってまだ新卒カードを保有してるから辞めて就活するか専門学校に通って資格の勉強したいんだけど今後のこと考えると辞めないほうがいいのかな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:03:31.67 ID:48ZkMAIS0.net
俺の経験談ならフィリピン人が一番働かせやすい
あいつらは本当に体壊すまで会社にしがみつくからな
使えなくなるギリギリを見極めて切るだけでいい
日本人は法律を盾にするから最悪
中国人は性格が悪い気がする
俺は好きじゃない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:04:20.90 ID:7Xo4ajK10.net
こういうスレ見てるとおまいらクズが苦しみ抜いて死ぬような社会にせんとあかんと思うわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:04:38.38 ID:sZa7SSIE0.net
 
ID:48ZkMAIS0 はレス乞食じゃないならそろそろ出勤するべき
7時だぞ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:06:17.56 ID:48ZkMAIS0.net
病気くらいで休まないのがフィリピンのいいとこだ
体調崩したって言ってきても働けって言えば働く
風邪ぐらいならものともしねえからな
日本人は家から電話かけてきて意地でも出勤しねえから駄目
無理させると労基くる
結局解雇にはしたがマジでキモが冷えた

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:07:06.16 ID:CfTSakzyO.net
>>806
綺麗な職歴にしたいなら次の就職先を見つけてから辞めろ
辞めないのも、辞めてから就活するのも甘え

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:07:20.88 ID:8Sdlhm0g0.net
>>806
検定試験とか受けさせてくれるならそれなりに取れるまで辛抱していいんでは?
でテキトーなところで別の会社に移るのがベターかな?
といっても同じ地域同じ職種なら待遇はたいして変わらんと思うが

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:07:34.94 ID:0hn7oR6J0.net
竹中「効いてるww効いてるwwww」

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:07:50.62 ID:oNF0mTFoO.net
>>806
余程の大手か給料が良いところじゃない限り辞める
絶対続かない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:08:09.16 ID:vc7kWoyU0.net
>>801
人事は基本的には無能が多いし、権力もないからどうしたらいいか分からんのでしょう
採用は管理職が最終的に決める、人事は言いなりになってるだけで

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:08:21.18 ID:48ZkMAIS0.net
とにかく日本人はあんま雇わんほうがいい
外人はいいぞ、日本語通じるしな
中国避ければ結構いい
中国にも良質な人材入ると聞いたことあるがあれはハズレの方が多い
やっぱフィリピンだな
アジア系以外は扱った事ないからもっといい国あるかもしれんが

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:10:05.77 ID:u1FQADpkO.net
こんなやつ採らないだろ、そりゃ。
こいつの決断と選択が糞すぎなんだから。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:10:18.47 ID:g+F8RYDg0.net
自分探しは学生時代に終わらせとけってことだ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:10:32.25 ID:48ZkMAIS0.net
現金で給料払わなくて良くなればもうちょっと使いやすくなるんだがな
自分で辞めるっていう選択肢がなくなるだけでもかなり違う
ほんと予定狂うんだわ
しかも日本人って徒党を組んでやめんだよ
一人でやめんじゃなくて同時期に何人もやめる
死ぬかと思った

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:11:12.60 ID:/euTh29F0.net
百姓 ID:48ZkMAIS0

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:12:29.82 ID:48ZkMAIS0.net
経験談ならやっぱ外人だな
外人は辞めないししがみつくのがいい
すぐに辞める奴はほんと駄目だ
会社に損害しかないし、日本人だと一人やめたら同時期に何人もやめようとする
あれは本当に駄目
それよりは、給料安くてなかなか辞めなくて、でも辞めさせたい時はすぐに辞めさせられる外人ね
これが一番いい

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:12:47.61 ID:lYVq9mmx0.net
あーアレか
研修名目で外国人を安くこき使って自分だけ儲けてるどん百姓

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:13:24.24 ID:vc7kWoyU0.net
空白期間や短期辞職をお断りの募集かければいいだけなのに
人事は何かと忙しいぶって、肝心なとこが抜けてるからね、仕事できない人が多い。

無駄な面接時間、無駄な書類チェックで業務効率は落ちるわな
ハズレ引いたときに多くの中から採用したと言えば責任逃れができると思ってるのかね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:14:28.44 ID:Nb3hzJL20.net
前の職歴が短いやつ→うちの会社もすぐ辞めるんじゃね?
空白期間→自分探しとか人生の休養期間とか言って、仕事が続かないやつじゃね?

単純にこんな感じだろ。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:14:32.16 ID:48ZkMAIS0.net
日本人使ったことあればわかるよ
自意識過剰な奴をあんまいじめるとマジで労組労基飛んでくるから
非正規で労組とか馬鹿じゃねーのって言いたいが飛んできたらめんどくさい
上に立つのも辛いぞ
こういう修羅場がいくつもある

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:14:50.61 ID:idLjUoEv0.net
人材不足

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:15:10.24 ID:fVkZUsJO0.net
>>811
毎日8時~21時でどうやって就活すればいいの?
説明会や選考も基本平日昼間だし有給は取れない

>>812
そうなのかな
ただあんまり履歴書にかける類の資格ではないんだよね
うちの業界の元締めが内輪でやってるようなやつだから

>>814
地方なんだけど県内では一番大きいのかな
ただ大手ではないし地方駅弁の俺に期待がかかる時点でお察しかな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:15:28.15 ID:hYcnQlrA0.net
>>15
天気良いし今日はやめとけ
就活より海でもみに行ってボーッとしよう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:15:36.86 ID:ErpSOiqv0.net
やる気なんてあるわけねぇだろ
何勘違いしてんだ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:15:46.27 ID:SuhNnaes0.net
馬鹿正直に書くから痛い目にあう
履歴書なんて適当に書いておけ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:15:49.50 ID:48ZkMAIS0.net
>>826
外人どんどん呼んでくれればどうにでもなる
全ては日本人が使いにくいだけだから
外人増えれば使いやすくなってく

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:16:50.23 ID:48ZkMAIS0.net
外人は出稼ぎでくるのが多いから本当に使いやすい
何よりもクビを恐れてるからな
自分から辞めるクズみたいな日本人とはそこが違う

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:18:19.68 ID:yXZU5phm0.net
空白期間は服役期間よりも悪く見られるのは事実だから
刑務所に入っているほうが扱い的にはまだマシ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:18:27.73 ID:48ZkMAIS0.net
これはもう持論だけど雇うならフィリピン
これね
中国は駄目だよ失敗する

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:19:41.42 ID:vc7kWoyU0.net
>>832
最近ニュースでみたことあるけど・・
賃金高くても労働環境が厳しくて辞めていく人も多いらしいけどな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:19:50.16 ID:48ZkMAIS0.net
中国と日本は駄目
どちらも労働者としては使い物にならない
日本にある以上どうしても日本人使わなきゃならんのがジレンマ
俺は日本人を信用してないがな
もっと移民をオープンにして日本人使わなくてもどんどん労働者補給できるようになればベスト

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:19:51.52 ID:h2CKhx+u0.net
やる気ある奴が中小企業なんぞで働くわけねえだろ(´・ω・`)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:21:06.29 ID:aG/1rZe50.net
>>824
そういう風に思ってる人事が多いのも確かだけど
それって偏見なんだけどな
そういう経歴でも仕事続く人もいる

あとそういう会社なり人事は
投資なり投資家の概念を分かっていないっていうのもあるな
すぐ辞める人がいるのも別に良いんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:21:12.88 ID:48ZkMAIS0.net
>>835
適度に途上国がいいぞ
金の仕送りが滞るのを何より恐れる国がいい
下手に裕福な国は駄目だ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:02.99 ID:A/RWKpqv0.net
空白期間を埋めるものはコネしかない
コネもない奴は奴隷になる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:14.24 ID:vOpv7HVl0.net
>>837
12時間を越える拘束時間にサービス残業でやる気出してたら死ぬわ
それでもやる気出せと鞭を振るってくるがな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:35.06 ID:PFfoZwUV0.net
国内が無敵の人であふれかえる日も遠くないな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:35.15 ID:aG/1rZe50.net
>>823
そういう事だな
募集要項に書いておくべき事

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:44.41 ID:48ZkMAIS0.net
中国は声でかいし辞めるし不真面目だしで駄目
日本人は権力に頼って変な組織呼びこむから駄目
そういう後ろ盾のない国で真面目な国民性が最高なの

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:23:28.76 ID:hYKu5RHv0.net
奴隷の鎖自慢w

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:24:53.74 ID:aG/1rZe50.net
>>832
そういう人をクズなんて思ってるから辞めるんだよ
勿論自分から辞めるのもクズでは無く偏見は良く無い

>>825
自意識過剰とかじゃ無く当たり前の事だぞそれ
酷い事するのが問題なんであって

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:00.29 ID:7QNkCjiL0.net
>>41
結構、俺らのような若者が志願してるらしいな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:11.37 ID:5KwgAu9t0.net
>>838
そういう経歴でも仕事続く人は面接でちゃんと説明できる
どの道殆どのやつは空白期間遊んでるんだから良いんだよこれで
ここで何もしてない糞ニート状態のおっさん共には受け入れがたい現実かもしれんが

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:22.61 ID:fptLK/ipO.net
ないものねだり

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:34.98 ID:48ZkMAIS0.net
じゃ、俺そろそろ出勤するわー
自宅の下がすぐ職場だけどね
日本人は雇ってもいいけど勝手に辞めるし解雇する時に手順踏まないといけないしで地雷だからマジで気をつけろよな
つか解雇どころか休みでもうるせえんだ
法律がウンコッコ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:52.75 ID:0+Vjsnle0.net
空白や短期退職するやつにろくなやつがいないからだろ
それなら最初から弾いた方が楽

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:53.59 ID:g+F8RYDg0.net
>>845
自営業でもすればいいのに
わざわざ奴隷になって愚痴ばかり言うのが意味不明

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:27:45.38 ID:vOpv7HVl0.net
>>825
>自意識過剰な奴をあんまいじめるとマジで労組労基飛んでくるから
「いじめる」って便利な言葉だよな
労基が飛んでくるレベルの搾取でも小学生の軽いいじめみたいに感じられるから

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:28:41.69 ID:fptLK/ipO.net
法律守れない甘えん坊経営者は会社たたむといいよ(笑)

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:29:30.75 ID:48ZkMAIS0.net
現実に即してない法律を守らなきゃいけないなんて法律はない
法律を守れって法律はないって俺の持論ね、ちなみに

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:29:33.39 ID:vc7kWoyU0.net
外人だから使い勝手いいのは疑問だ
時間や規則も守れない、民度も低い怠惰な国で育ってきたんだろ
重大な過失あった時にきちんと誠実に報告してる?本当にパフォーマンスいいのかよ?ww

聞いた話によると賃金高くても社畜はゴメンらしいけどな
日本の企業も長時間労働で酷いとこあるから、根を上げて帰るケースも多いと聞くが

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:29:46.79 ID:7Xo4ajK10.net
>>847
イラク、シリアに行ってこいよw
ゴミ処理はアメリカ様がやってくれるし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200