2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】カマンベール、モッツァレラ、ゴーダ、チェダー、ブルー ←この中で一番上手いチーズは? [386178591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:35:07.84 ID:Z6w+30cv0.net ?2BP(2000)

科学者が検証ピザに最適なチーズはコレだ!
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/post_15517.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:35:33.07 ID:GxrzM4bs0.net
ブリーチーズ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:36:15.20 ID:nx4AvvXw0.net
カース・マルツゥ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:36:49.85 ID:RiBRg+cu0.net
カビ系と非カビ系、ドライ系とウォッシュ系には分けよう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:11.21 ID:oaQ9qL7/0.net
切れてるチーズ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:13.55 ID:8yc5LAvS0.net
ミモレット

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:44.61 ID:wfgWI3to0.net
6p
おせちにも採用

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:38:43.12 ID:CV50bYxU0.net
ガハハ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:39:44.87 ID:76Dd/Mx70.net
チーズ嫌いだけど裂けるチーズはおいしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:40:14.11 ID:90qu43fe0.net
ピンク色のブルーチーズかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:40:36.97 ID:tmz9yZ4C0.net
ポンレヴェック

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:41:00.47 ID:bbOFZrmq0.net
個人的にはモッツァレラ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:42:24.27 ID:FWbHpZRPi.net
>>8
マジでやめろ頃すぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:43:42.43 ID:HjeZpeUeO.net
コンテ12+最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:44:51.48 ID:JdEYpFkg0.net
パルメジャーノレッジャーノ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:45:36.16 ID:KTwPdGxE0.net
             , ‐------- 、
       / ̄ヽ /:.:.::   .:.:.:..  ヽ、/ ̄ヽ
       !  .:: .:.:.:   .:.:.: : : : : : :   _ノ
        ゝ.:.: \: : : : : : : : :    : /<
       /:.:.:. : : : :\ : : : : :    / : : :、
      /:.: : : : : : : : :\ : : : : /:    : :ヽ
      l:.: : : : : : i´o`i :: : : : : : . i´o`i   : ヽ、
     ,: : : : : : : :!、__ノ : : : : : : : : :!、__ノ. . .. . . i
     l : : : : : : : : : :,,,,,,,,,,,,,     r;;;;;;;;;,  〈
     l: : : : : : : : : /;;;;;;;;;;;;;;i: .    l;;;;;;;;;;;;}  i
     l: : : : : : : : : :ヽ、;;;;;;;;ノ: :    `''''''''   l
     ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :         l
      〉、: : : : : : : : : : : : : : :          ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : :. . . .        : : l
     ヽ : : : : : : : : //: : : : : : : :    ヾ   : : l
       、: : : 、 : : //: ー─────- ヾ  : : l
        i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :       /
        ヽ_: : : : : : : : : : : : :ヽ,,ン: : : : : : : /
         `i: ;;;;;、: : : : : : ヽ;;;;;;_;;/. . : : /
            |::;;;;;;,,,, : : : : : . .: : . . . . : : /
           |:.;;;;;;;;.: : : : : : : : : : : : : : ; :|
           |: :;;;;;;;;;,,,,,: : : : : : : : : :; ': : :l
            |: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,: :_: :; :': : : : :l
             |: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : : :ヽ
         /:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : : : : : :.',
        /:.:,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : : : : : : : : : \
  _ -‐':.:.:.:,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‐-. ._

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:46:12.96 ID:wR17i/Zf0.net
そのまま食うならカマンベール
ハンバーガーやサンドイッチにはチェダー
きしめんみたいな幅広パスタに絡めるならゴルゴンゾーラ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:48.99 ID:5UvjOY6k0.net
丸善のチーかま

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:52.98 ID:n43bXkeX0.net
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/09/16(火) 00:46:12.96 ID:wR17i/Zf0
そのまま食うならカマンベール
ハンバーガーやサンドイッチにはチェダー
きしめんみたいな幅広パスタに絡めるならゴルゴンゾーラ

な?sageだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:58.26 ID:L3AIUcG+0.net
カマンベールは明治とかでも出してるから買う
他は高杉

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:49:26.94 ID:fbsilaoU0.net
チーズ単体で食うならチェダーをわさび醤油で食うのが一番うまい
チーズ単体で食うかぎりにおいてはチェダー以外全部要らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:50:10.11 ID:xP51f/ac0.net
ブルーってなんだよ
スティルトンは食うと変な夢見るって話で
ワインといっしょに喰ってみたけどホントに変な夢みてワロタわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:50:48.43 ID:B/y8FL870.net
TPPで安馬チーズが買えるようになったらうれしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:53:15.04 ID:tOp4eMpv0.net
この前イオンでゴーダチーズ買ってみたら塩気が強すぎて食えたもんじゃなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:54:46.42 ID:k55VPSsF0.net
カルヴァトスでウオッシュしてあるカマンベール
24ヶ月もののゴーダ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:56:48.91 ID:A02HDXm80.net
アフィがまた建てたのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:57:25.39 ID:76Dd/Mx70.net
圧倒的カマンベール

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:57:41.18 ID:dWbLD+1Y0.net
>>26
アフィじゃねーよ死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:57:49.40 ID:wZ1qFID20.net
ケソ・マンチェゴ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:58:05.53 ID:whZVe35h0.net
わいはモッツァレラ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:59:54.64 ID:wxLbnMt70.net
マミマンコカマンベール!
よってカマンベール

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:00:25.68 ID:k55VPSsF0.net
マンチェゴとコンテって同じものって聞いたことあんだが
国が違うだけで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:01:05.95 ID:HjeZpeUeO.net
>>29
おまえやるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:01:17.74 ID:k55VPSsF0.net
そろそろモンドールだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:01:30.97 ID:MEHF4Iw80.net
チェダーだな
芋やブロッコリーなんかの野菜に掛けてオーブンに入れるだけで最高
更にベーコンビッツ作ってのっけたらミシュランで星もらえるレベル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:02:27.17 ID:fbsilaoU0.net
基本チェダーでいいから他の印象が薄い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:02:45.17 ID:2r3zFp/S0.net
僕は百江なぎさちゃん!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:03:25.17 ID:HjeZpeUeO.net
>>32
乳種が違う
マンチェゴは羊
コンテは牛

テートドモワンヌも今からの時期いいかも

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:03:36.30 ID:wlnXUSeF0.net
チーズ好きだけど高くて禿げる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:03:38.11 ID:o/WON89I0.net
シェーブルが好きだが高いんだよな。
いまキウイ国産のレッドチェダーでワイン飲んでる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:05:47.78 ID:KYgHD5Vx0.net
>>13
ちょっと待ってくれたらブルーチーズにも 出来るで!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:17.79 ID:Hu3jvv3t0.net
蛆虫チーズ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:08:02.93 ID:jwxLB6YR0.net
マスカルポーネに決まってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:10:30.06 ID:8EwkQwOL0.net
カマンベールとモッツァレラ好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:11:13.99 ID:dKT15RuV0.net
チェダーは苦くて食べられない(´・ω・`)
カマンベールの外側も苦くて食べられないけどトロンとした中は好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:11:39.11 ID:2oXnYd2l0.net
安いブリーをパンに挟んで食うのがウマイ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:12:23.93 ID:InJ9B94W0.net
上手いって何だよw 巧いだろ・・・

どれが美味しいかって、それは合わせる酒次第だがブルーチーズかゴーダだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:13:12.27 ID:6eJE5oO80.net
チーズのことお前ら詳しいな。

カマンベール:よく聞くけど、知らん
モッツァレラ:マルゲリータに乗ってる溶けきれてない個体のやつだろ?
ゴーダ:たまに聞くけど、知らん
チェダー:よく聞くけど、知らん
ブルー:臭っ、俺はダメだ
ミモレット:わざわざ食う意味が分からないw
パルメザン:粉チーズ
プロセスチーズ:偽物

こんな認識なんだが、
ピザ用チーズな感じでナチュッラルチーズってあるけど、
あれはどんな種類なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:13:12.00 ID:InJ9B94W0.net
てかスモークチーズとオニオンチーズが入ってないとか子供かよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:13:47.32 ID:CY67qt+t0.net
>>1画像貼れよ死ね
チェダー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:15:01.45 ID:mwLiTh1u0.net
プロセスチーズが一番美味い
たまに奮発して高いやつ買っても全く口に合わず後悔する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:17:16.88 ID:tR/eXlYo0.net
やっぱりチーズは酸味が大事
∴チェダー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:25:00.41 ID:8QEbznXp0.net
とろけるスライスチーズは雪印♪

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:26:34.41 ID:LknNzqttO.net
プロセスチーズは偽チーズ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:26:58.53 ID:AUQloere0.net
ニコレット

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:29:09.25 ID:4KtAaBwL0.net
国語の教科書に載ってた話で、ネズミがチーズ工場?に行くみたいなの何だっけ?
あれでチーズの名前を初めて知ったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:29:11.50 ID:9wFnrTwc0.net
パルミジャーノが料理に使えすぎてデブまっしぐら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:31:48.82 ID:6RJK/DRU0.net
ゴーダとチェダーって単体で食った記憶が無い
プロセスチーズの原料になるらしいからクセが無いのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:36:32.38 ID:9kRi0Z/c0.net
スレタイ見た瞬間、
「ガハハ」
が思い浮かんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:38:30.82 ID:GUQqwrsM0.net
サンタンドレ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:39:56.27 ID:gLO1iJPk0.net
プロセスチーズ!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:40:51.44 ID:7Z/ro6GPO.net
レッドチェダーに一時期はまって、酒飲むときは毎回食ってたな
ほどよい苦味と塩味が効いてて口の中で溶ける感じで、ウイスキーなんかにゃ合う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:41:05.48 ID:He2byZw90.net
>>8
やめて

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:44:09.83 ID:HjeZpeUeO.net
ミモレットは12+か18+が好きだ
24+になってくると醤油かじってるみたいだからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:47:23.40 ID:shzrE1OB0.net
チェダー一択
あとどのチーズもそうだが常温に戻さないと
ただの冷えた乳脂にしか感じられん。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:48:24.86 ID:aysWIMMG0.net
モッツァレラにオリーブオイルと塩とレモンで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:49:59.90 ID:shzrE1OB0.net
>>43
マスカルポーネはカロリーが地獄だぜ!!
まぁチーズ食うのにカロリーの事言うのはやぼだがな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:51:21.35 ID:83V9J51Ui.net
>>48
ナチュラルチーズはプロセスチーズの前の状態。
はっきりとした定義はない。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:51:21.51 ID:K7HPnssA0.net
日本でも美味しいチーズ作って流通させてよ
ヨーロッパ人みたいに朝食にガンガン食いたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:53:05.14 ID:kwv6Qp0W0.net
前にスーパーで買ったチーズセットみたいなのに
カマンベールと一緒に入ってたフランス産のがすごい美味かったけど
あれはなんてチーズだったっけな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:54:27.67 ID:qJBh7nsG0.net
単体で食べるならカマンベール一択

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:55:45.79 ID:HpJ0FYK70.net
これらを食べるときにはどんな小粋なおしゃれワイン飲めばいいんだ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:57:05.64 ID:kwv6Qp0W0.net
思い出したモタン・シャレンテだ
これむちゃくちゃうまい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:57:08.94 ID:shzrE1OB0.net
>>69
チーズにするのに土地柄が向かないんだと日本は。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:58:06.76 ID:HjeZpeUeO.net
甘口ワインとかいいよ
あとスパークリング

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:00:53.18 ID:kwv6Qp0W0.net
>>74
そうなのか
確かに国産のちょっと良さげな包装のチーズを買って食べてもあんまり満足した覚えが無いわ
千歳空港のピザ屋で食べた花畑牧場ブランドのカチョカバロは結構美味かったけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:01:34.16 ID:qdcf2dSP0.net
コストコででっかくて安いの買って軽くレンチンして貪り食うのが最高
品種なんて細かいこと気にすんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:01:54.79 ID:EDvgTQ5z0.net
ラクレット
ゆでたジャガイモに乗せてオーブントースターでチンするだけで笑いが止まらないほど美味い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:11.42 ID:d2sXI3380.net
ゴーダ派って少ないよな
俺はゴーダ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:11:10.69 ID:PJml8eNQ0.net
チェダー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:12:52.83 ID:WQ93ErGY0.net
食べやすいカマンベールの小スパの悪さは異常

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:18:32.04 ID:DmdVg8MRi.net
ブリーが美味い。

次はサワークリーム。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:20:43.05 ID:8Q00T4+C0.net
もうじきモンドールの季節だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:40.61 ID:L3AIUcG+0.net
オサレな店でスパゲッティの上にゴリゴリ削ってくれるチーズはなんてーの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:30:11.27 ID:+lmJX/5o0.net
チェダーの皿にこびりつきかたは異常

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:16.77 ID:XY7eJhkt0.net
リコッタに蜂蜜が最強

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:37:46.58 ID:JYmgn33m0.net
ウォッシュ系の高いやつ食べさせてもらったらめちゃくちゃ美味しかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:50:35.01 ID:oh1Bz5Xh0.net
高いよな
レストランの前菜でチーズ盛り合わせ頼むと一口サイズのが数切れで千円オーバーとか泣ける

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:54:14.38 ID:HII4Nd/ki.net
くせが強いのが苦手だからカマンベールとブルーチーズはあんまり好きじゃない
モッツァレラはそのままでは薄いけど、カプレーゼは週一ペースで食べたくなる
最近はスーパーに袋に入ったモッツァレラ売ってるから便利

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:57:05.40 ID:3LXDUdTF0.net
>>1
386178591
[386178591]
BE:386178591

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:58:57.55 ID:8Q00T4+C0.net
>>89
いっぺんモッツァレラ・ブッファラ食ってみ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:02:52.28 ID:shzrE1OB0.net
>>84
パルミジャーノ・レジャーノ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:03:26.52 ID:k55VPSsF0.net
>>38
なんだそれはっ
ぜんぜん違うじゃねーか
同じなんだぜ?って教えやがったスペインバルで騙されたわw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:03:31.45 ID:PScT9IFi0.net
ガハハ!て何がそんなあかんの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:05:56.42 ID:shzrE1OB0.net
>>86
ザルにキッチンペーパー敷いて無糖ヨーグルト流し込んで
数時間置いて水分を抜くんだ。

インチキリコッタができる。
なお絞った水分にはホエーが含まれているので
そのまま飲むなり肉をつけて柔らかくするのに使える。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:06:25.52 ID:k55VPSsF0.net
>>38
>テートドモワンヌ

これ削るやつか
旨そうよな

あー塩分さえ気にしなければ
いくらでも食いたいんだケド
チーズ食ってバゲット囓ってワイン飲むと
次の日がなんかむくむんだよなー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:07:25.46 ID:/EbuDfdq0.net
一番声に出して言いたいのはゴルゴンゾーラ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:10:06.35 ID:k55VPSsF0.net
ゴルゴンゾーラなら当然ピカンテだな
まあ塩辛いから次の日つらいけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:10:23.18 ID:JVUvfomu0.net
調理の仕方でどれが1番とかはないんじゃないか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:12:10.06 ID:4rZ6rG6c0.net
ゴルゴンゾーラのリゾットは美味い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:12:11.85 ID:k55VPSsF0.net
調理の仕方以前に偽物のチーズみたいなのが多すぎるからな日本は

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:12:12.06 ID:7CK8KeWbO.net
輸入食材屋の見切り品不人気チーズまとめて一袋いくらの中に入ってた山羊乳だかのチーズが臭くてうまかった
納豆みたいな臭さだった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:21:01.08 ID:7CK8KeWbO.net
昔から大手メーカーが競って出してるぐらいだから
カマンベール好きな人も多いんだろうけど、
どうも自分にはアレの良さがイマイチ判らない
あれ、あきらかに牛乳ゲロの風味だよね…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:23:06.86 ID:IkMwVSEZi.net
トムとジェリーに出てくる穴だらけのチーズが美味しいと思うの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:26:10.89 ID:k55VPSsF0.net
>>103
日本のは偽物だからな
AOCって表示してある食ってみ
ノルマンディーに引っ越したくなる

ブルターニュでもええけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:27:02.26 ID:F19pV2hu0.net
>>104
エメンタールね
でもまあ期待するほど美味くはなかったな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:28:12.97 ID:Q/Bb788l0.net
ミモレット>シェーブル>ブルー>ブリー>カマンベール

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:30:23.24 ID:Q/Bb788l0.net
フランス行った時に食べた乾燥度合いが進んだブルーは美味しかったな
日本でどっか売ってないかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:31:09.58 ID:fhLUnO+N0.net
>>95
マジで?明日やってみようかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:32:26.41 ID:/FX5OFMQ0.net
モッツァレラって味しなさすぎ
豆腐かよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:38:01.43 ID:HII4Nd/ki.net
>>91
なにそれどこで売ってるの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:56:37.89 ID:ky79wTrE0.net
水牛の乳で作った本物のモッツァレラはそのままでもうまいが
ピザのように火に通しても一噛みごとにミルクがジュワっと染み出してきて噛んでも噛んでも弾力が無くならず最高にうまい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:46:53.62 ID:Ji0g2k5x0.net
難しいことはいいから溶かして美味しいのおしえてください

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:27:51.02 ID:C3cH8e8Si.net
>>94
ノブ姉を知らんのかい?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:31:37.49 ID:22fR1k72O.net
長いこととろけるチーズに騙されていた
とろけないチーズおいしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:54:42.83 ID:TzHjwvEX0.net
生野菜とゴーダいっしょに食うの好き

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:03:40.56 ID:HjeZpeUeO.net
>>96
すさまじい塩分を中和するためにも水をガンガン飲んでガンガンオシッコするんだ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:08:04.42 ID:+0oCwnVZi.net
スマートチーズって何チーズ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:09:31.98 ID:+1x33wkRO.net
焼くと焦げるチーズが食いたいですぅ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:58.74 ID:o/WON89I0.net
>>84 >>92
グラナ・パダーノの場合もある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:17:28.29 ID:lq4NCsWu0.net
モッツアレラ食べたくなってきたー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:51:13.66 ID:H5ZwKq020.net
http://i.imgur.com/O3ZsBZv.jpg

こういうの食いたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:52:36.31 ID:xkL+B57R0.net
チーズはなんでも好きだけどカマンベールが特にいいかな
食う前の日くらいには冷蔵庫から出しておくこと
ナイフ・フォークで側を切って中のトロトロしたところを食うのが本来の食い方

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:52:57.26 ID:VYepb7JS0.net
濃いオレンジ色のやつ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:55:16.91 ID:Y9Om0pm80.net
モッツァレラ旨いなー
チェダー好きな奴ってワキガ嗅ぐと旨そうって思うの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:58:02.55 ID:OaEXYyIM0.net
ノブ姉のコピペ↓

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:01:11.01 ID:WQ93ErGY0.net
高級チーズって地味に売り場違うよね(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:03:27.45 ID:0z5J25q+0.net
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/12/28(金) 15:14:51.65 ID:9QOKR5MGO
ノブ姉「ガハハハハ!真希絵ちゃん!絶品カレーのレシピが完成したそうじゃの!」
真希絵「うん。とっても美味しいと思うの。…で、ノブ姉、突然だけど、今日は女の子の日?」
ノブ姉「おう!丁度生理が始まったばかりじゃ!」
真希絵「良かった。先ずは、鶏レバーを貰うわね。裸になって、まんぐり返しになってくれる?」
ノブ姉「待っててや!よいしょ…っと!…おう、ワシの経血まみれのレバーを取り出して、どうするんじゃ?」
真希絵「あら、マンコちゃんにブルーチーズがびっしり!コレも頂こうかしら!」
ノブ姉「ガハハハハ!ええで!好きなだけ持ってけや!」
真希絵「アナルからコンニチハしてる未消化の舞茸も貰うわよ。…あ、ほうれん草も一緒に出てきたわ!」
ノブ姉「やだ…恥ずかしい…」
真希絵「さて、食材が揃ったわね!」
ノブ姉「みーんなMade in Iwakiじゃな!栄養満点やで!この食材をどうするんじゃ?」
真希絵「食え!ノブ子!」
(ググッ…)
ノブ姉「嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!まっ、真希絵ちゃん!真希絵ちゃあぁぁぁぁぁぁんッッッ!」
真希絵「オラッ!サッサと消化しろ!落選ピンクめ!」
(ズブズブズブズブ…)
ノブ姉「嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!アナルに麺棒は嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!…嗚呼ッッッ!?」
(ブリブリッ!ビチッ…ブリリッ!ブジョジョジョ…ブリッ!モリモリモリ…)
真希絵「これをアツアツご飯に盛り付けて…はいっ!出来上がりよ!」
http://stat.ameba.jp/user_images/20121221/19/rikaco-staff/b2/a3/j/o0612081612339936711.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:03:41.39 ID:KzdeIbBC0.net
ブルーチーズとか存在意義がわからん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:47:00.82 ID:WtZ52cf30.net
ブルーチーズいくつか食べてみたけど普通のスーパーに売ってる80gくらいのゴルゴンゾーラピカンテが一番食べやすい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:12.96 ID:dKT15RuV0.net
>>106
エメンタールモ苦くて食べられない(´・ω・`)

総レス数 131
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200