2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「物議を醸す映画20本」発表、日本からは深作欣二監督と三池崇史監督の作品が選出 [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:31:12.87 ID:YXxps7VF0●.net ?2BP(11000)

 米エンターテインメント・サイトのwhatculture.comが「2000年以降に製作された物議を醸す映画20本」を発表。
バラエティに富む作品群の中、日本からも深作欣二監督作と三池崇史監督作の2本が選ばれた。
選出方法の詳細は不明だが、選ばれた作品20本はジャンルや内容、製作国も様々。身の毛のよだつような暴力描写や性描写、
タブーとされる内容を取り上げた作品ばかり。公開にあたり様々な論争を巻き起こし、場合によっては公開が危ぶまれた衝撃作、
国によっては公開禁止になった作品なども含んでいる。

 日本の作品から選ばれたのは、中学3年生のクラスが最後の一人になるまで殺し合う羽目になるという深作欣二監督の2000年作品
『バトル・ロワイアル』と、メーターを振り切った過激さで崩壊家族の再生を描く三池崇史監督の2001年作品『ビジターQ』。
『バトル・ロワイアル』は当初、その過激な内容によりアメリカやカナダでは公開が禁止、正式にリリースされたのは製作から11年後と
紹介されている。『ビジターQ』は冒頭のラブホテルのシーンから、とどまることなく容赦のない内容になっているとの評価だ。
http://www.crank-in.net/movie/news/32710
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1234282

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:31:37.80 ID:YXxps7VF0.net ?2BP(1000)

whatculture.com選出「2000年以降に製作された物議を醸す映画20本」は以下の通り。

1.『セルビアン・フィルム』(10)
2.『アレックス』(03)
3.『アンチクライスト』(11)
4.『マーターズ』(09)
5.『ビジターQ』(01)
6.『チーム★アメリカ/ワールドポリス』(05)
7.『ニンフォマニアック Vol.1』(14)
8.『ホステル』(06)
9.『ショートバス』(07)
10.『屋敷女』(08)
11.『レクイエム・フォー・ドリーム』(01)
12.『ベーゼ・モア』(01)
13.『Hounddog(原題)』(未)
14.『ムカデ人間』(11)
15.『ハード キャンディ』(06)
16.『ピアニスト』(02)
17.『KEN PARK ケン パーク』(03)
18.『パッション』(04)
19.『バトル・ロワイアル』(00)
20.『The Pornographer(原題)』(未)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:31:58.34 ID:b7f3BBr70.net
それなら冷たい熱帯魚も

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:02.90 ID:3n7b0wo70.net
外人の三池とバトロワ好きは異常

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:22.78 ID:LNyfh2Sm0.net
ホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッホルッ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:33:10.52 ID:IasO5MUs0.net
……これ選ばれて嬉しいか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:33:12.64 ID:JQqO+BqY0.net
バトルロワイアルをパクったハンガーゲームが800億の大ヒットだからなw
まぁ元々バトロワ自体、死のロングウォークのパクリなんだけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:33:35.74 ID:JbFyMdld0.net
あいつら日本のホラーは評価してるよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:33:45.74 ID:NgCngkyT0.net
ショボイのばっかだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:34:07.64 ID:Y/WgR9Bw0.net
原作物に物議も糞もあるかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:34:11.53 ID:PhMl8cZ80.net
バトロワなんてノーテンキに殺しまくるお気楽娯楽作品にすればよかったのに
あと炎上商法のはしりだなあれは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:34:15.75 ID:kiw+pjSR0.net
三池も最近は原作ありきのつまんない映画ばっか撮ってるよな、いい監督だと思うが。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:34:44.46 ID:Omski2jg0.net
園子温とかも入るだろ、マイナーなのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:35:10.93 ID:Pzk4urFj0.net
ジャップ映画は過去の産物

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:35:24.13 ID:mwLiTh1u0.net
暴力描写なら片腕マシンガールがキツかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:35:26.34 ID:N/ErMgeo0.net
セルビアんフィルムはもう二度と見たくないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:35:38.00 ID:VJQqogpt0.net
チームアメリカおもしろいよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:36:29.89 ID:PynOXKss0.net
ムカデ人間って2のほうがすごいらしいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:36:54.80 ID:6noYnYWY0.net
バトロワとか三池作品とかそんなに面白いかな?いっつも入ってるよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:37:12.22 ID:4EuW+Y+A0.net
龍騎の元ネタだっけ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:40:17.24 ID:b21MaKZp0.net
「ビジターQ」を選ぶとはなかなかお目が高いw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:40:39.21 ID:Q1AewL3B0.net
>>18
あれはヤバイ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:42:55.68 ID:5x8Wzu830.net
「アクション映画ベスト25」発表 あの日本映画もランクイン
http://www.crank-in.net/movie/news/25732
1位 『ダークナイト』(08)
2位 『ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌』(92)
3位 『マイノリティ・リポート』(02)
4位 『キル・ビル』(03)
5位 『ターミネーター2』(91)
6位 『ラスト・オブ・モヒカン』(93)
7位 『HERO』(03)
8位 『マトリックス』(09)
9位 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明』(94)
10位 『ジュラシック・パーク』(93)
11位 『ラン・ローラ・ラン』(99)
12位 『ザ・ロック』(96)
13位 『ボーン・アルティメイタム』(07)
14位 『ハリソン・フォード 逃亡者』(93)
15位 『スピード』(94)
16位 『ミッション:インポッシブル』(96)
17位 『スパイダーマン2』(04)
18位 『バトル・ロワイアル』(00) ←ファッ!?
19位 『アンストッパブル』(11)
20位 『ニキータ』(91)
21位 『007/カジノ・ロワイヤル』(06)
22位 『アバター』(09)
23位 『アドレナリン』(07)
24位 『ハートブルー』(91)
25位 『ポリス・ストーリー3』(92)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:43:15.61 ID:JIhZacjG0.net
ムカデ人間のオマージュで○○人間って作品がどんどん出るだろうなって思ってたけど
そんなことはなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:44:06.33 ID:Avt4t1GT0.net
>>4
そのせいか三池監督は巨匠病にかかってしまったがな
スプラッター以外撮らせてはいけない人

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:44:32.96 ID:epeL6wQa0.net
ハンガーゲーム3てもうすぐ公開だっけ?2は結構面白かったけどなー
でも今度は二部構成だから見るのめんどそうだから借りるか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:44:44.89 ID:aacP8UPb0.net
全然物議をかもしてないどうでもいい映画ばっかでワロタ
バトロワってあれ時期的に完全自殺マニュアルとかと一種のセットみたいに話題になってただけで
まして映画版なんかコレのどこに見所あるんだ状態だったじゃないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:45:11.88 ID:cOfIfBfI0.net
深作欣二は2を何とかして欲しかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:45:51.52 ID:ZcK7yLz10.net
>>25
三池さんには以前のようにB級映画を取るようになってほしい
あの頃は本当に切れてた
DOAとかビジターQとかのころ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:47:22.46 ID:0VQ8ISIt0.net
セルビアンフィルムはいろいろタブーを犯してるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:47:54.12 ID:BRGCKjMV0.net
本当俺が嫌いなゴミみたいな映画しかないね

三池だとアメリカでは「極道三国志 不動」が人気だって聞いたんだがそうでもないのかな。向こうでは小学生の殺し屋が銃で人殺しまくったり先生の生首でサッカーを楽しむような映画はあんまりないらしいから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:49:22.13 ID:BRGCKjMV0.net
あ、また極道三国志って書いちゃったけどまぁいいか誰も気にしないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:49:31.01 ID:dFNbXJ1xO.net
パッションは宗教に興味が無きゃただの退屈な映画

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:49:51.97 ID:wEHxC+ex0.net
邦画でバトロワ並に問題視された映画他にあるか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:51:29.77 ID:NMtT8FCN0.net
糞みてーなラインナップ
B級グロホラーにすらなれてないもんを入れて何がしたいのって感じ
物議を醸すってこういうことじゃないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:55:58.89 ID:kWlPZp4Ii.net
>>35
じゃあ一つ二つ例を挙げようね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:00:12.24 ID:n/Vs90Fs0.net
悪の教典って拍子抜けだったな
伊藤英明の裸がなければブルーレイ返品するとこだった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:01:02.37 ID:qpB7y+5X0.net
どうせ三池はオーディションだと思ったら違った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:25.67 ID:9fni8Okh0.net
デビルマンの糞っぷりのほうがよほど物議を醸したけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:03:08.65 ID:AO2OSg930.net
確かにマーターズは不愉快な映画だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:04:33.28 ID:NMtT8FCN0.net
>>36
この中で言えば少なくとも日本ではバトルロワイアルは物議を醸しただろうな
物議を醸すって社会的な話題性があって初めて通じる言葉だからね?
ムカデ人間みたいなはなからグロですグロですはいグロでしたーみたいな映画のどこが物議を醸したんだ一体

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:06:35.91 ID:qNY65FZT0.net
オーディションといい三池は何で外人人気高いんだ?
ゴミ監督だろこいつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:06:39.97 ID:jlgbVyYI0.net
なんで三池はデッド・オア・アライブじゃないんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:08:07.48 ID:kWlPZp4Ii.net
まあ商業ベースにのった映画で2000年以降でいったらこんなもんだろう

マイナー映画だったらいくらでもグロ追求してたりするのあるよね
すごく嫌いだから題名も書きたくないけど
映倫も甘いよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:10:02.33 ID:oeV7dlvA0.net
冷たい熱帯魚が入ってないのはおかしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:13:13.24 ID:jQhLHe+o0.net
三池っていうからアンドロメディアかスキヤキウェスタンジャンゴかと思ったぢゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:45.96 ID:JYmgn33m0.net
>>24
武器人間見とけ
バカ映画だから
http://youtu.be/rLvh7bBkB3M

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:17:33.81 ID:zGVIYx580.net
ホルってるwホルってるw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:23:31.92 ID:Kb9iKfWg0.net
三池で一番物議をかもすのはDEAD OR ALIVEだろ
2000年以降だから入らんか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:25:26.02 ID:zA7x03jz0.net
三池は仕事選べよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:26:02.27 ID:QMTX8TmUi.net
マーターズぐぐったけど面白そうだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:26:33.85 ID:5InvuDCG0.net
三池は仕事を選ばずにむちゃくちゃ量産してるときのほうがいい作品ができてたと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:27:12.66 ID:aacP8UPb0.net
>>42
バトロワは原作小説がアホ丸出しな物議をちょっとだけかもしただけで映画は別に、だろ
原作で物議をかもしたかどうかって話ならもっと遡上に上がるべき映画はあると思うぜ、それこそ吉本ばなな原作あたりでもw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:27:16.22 ID:JYmgn33m0.net
大林宣彦のハウスとか物議を醸し出すに相応しいと思うんだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:28:14.16 ID:zA7x03jz0.net
>>52
忍たま乱太郎とかどこがいいの?
産廃でしかないじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:30:47.90 ID:La0euTiB0.net
ほとんど見てた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:42:57.74 ID:i+mM9Pw20.net
北京原人は?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:47:20.48 ID:9BdJneviO.net
>>27
完全自殺マニュアルは93年発行
バトルロワイヤル映画化は2000年

バトルロワイヤルが社会的に騒がれたのは今は亡き石井紘基が、未成年者にこの内容を見せるのは禁じるべきじゃないかと問題提起して、深作欣二との公開討論するようなこともあり、連日ニュース番組で取り上げられた。
そういう意味では、珍しいぐらいの「社会的問題作」


>>34
大島渚の「愛のコリーダ」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:50:15.02 ID:sr86Ca1l0.net
大島渚の「忘れられた皇軍」は本当によかった
ネット上に動画があるから簡単に見れた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:53:07.61 ID:ocL38LGa0.net
震える舌

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:57:21.29 ID:9BdJneviO.net
>>59
> 「忘れられた皇軍」

ドキュメンタリーでよくある被写体が感情を高ぶらせた時に、 カメラマンが「涙」を期待して目にズームアップ
あの手法の元祖だよねあれ

最近のはあんまり意味がないし、うざすぎるんだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:05:58.78 ID:8ppH+6uL0.net
>>45
ただのスプラッタ映画じゃねーか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:26:00.18 ID:dFNbXJ1xO.net
『真昼の暗黒』は間違いなく問題作だよ
昭和の映画だけどね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:27:16.17 ID:0Y6onDhN0.net
これはママと娼婦

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:59:05.11 ID:MGa8bHCd0.net
フリークスかセンチネル入れようよ〜
本物の奇形の人が物議を醸しただろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:20:56.08 ID:lywAVpZD0.net
2000年以降ならマルホランドドライブが好きだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:23:07.76 ID:3WFwPZp40.net
北野、深作、三池、


どぎつい暴力映画監督ばっか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:28:13.10 ID:sO90EmpB0.net
>>48
セルビアン・フィルムが1位取るようなランキングに入っても流石にホルれないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:29:10.93 ID:7KhkZZqKi.net
>>39
あれは映画ではないから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:30:55.17 ID:oBc5s+wO0.net
海外から求められてるのはこういう映画な
クールジャパンで愛と感動のジャニ邦画を量産してる業界人息してるか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:32:17.81 ID:BMaXk8Ka0.net
物議を醸すランキングって事は別に面白いわけでも無いと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:33:55.85 ID:umidOvsw0.net
>>65
フリークスって何年の映画だよ2000年以降って書いてあんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:35:41.53 ID:JIhZacjG0.net
ムカデ人間の先頭は日本人

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:36:24.01 ID:hYKu5RHv0.net
良い意味じゃなくて悪い意味の方かよ
さすがジャップ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:13:05.50 ID:RKXZoEXY0.net
三池の牛頭

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:21:09.40 ID:BoPHeBJL0.net
オーディションは女が男にゲロ汁を飲ませる変態映画

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:17.23 ID:VFecOsef0.net
9・11にアイデアを与えたファイトクラブが入ってへんやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:35:05.73 ID:KzSWYq+QO.net
>>17
アメリカ ファック イェー!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:40:08.28 ID:Bl7Bwnhvi.net
チームアメリカは面白いぞ
サウスパークと同じ監督
冒頭のエイズの歌が最高でね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:43:28.53 ID:T3wcfI320.net
新仁義の墓場とか烈火とかもよかった
ああいう感じの映画をまた作って欲しい
ヒット狙いの映画はもういいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:45:05.69 ID:SsBnitFP0.net
>>77
1999年

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:48:28.81 ID:jxkKSGKQ0.net
ハネケ、トリアーあたりがはいってるだろうなと思ったら本当にはいってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:29.36 ID:Sqn2d4vI0.net
ハードキャンディみたいに扱われたいだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:43:14.77 ID:QMTX8TmUi.net
マイケルムーアの作品は入らないんだな
あと最近やってた日本のイルカ漁批判の映画なんだっけか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:54:16.24 ID:QI7QV+uG0.net
チームアメリカのどこに物議が醸されるんだ?
人形劇でスカトロやったからか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:55:48.60 ID:6qqrgLxTO.net
エヴァQ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:20.46 ID:K46QfVX20.net
>身の毛のよだつような暴力描写や性描写、

後者はどれだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:03:52.72 ID:VKDtNz280.net
>>68
妊婦をレイプして、生まれた子供をその場でレイプしたのにビビッた。
いや、その映像を「ほほう・・・」と割と平常心で見てた自分に気づいた瞬間ビビッた。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:06:46.07 ID:Iwh2zVft0.net
三池に逆転裁判やらせた奴は腹を切るべき

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:40:54.64 ID:V7tV7IZ10.net
ムカデ人間は2が本領だろ。
破水しながら全裸蟹股で逃げる妊婦とか、構図を考えた奴は素晴らしい。

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200