2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界のトヨタ様は最高益、下請けは低迷 新開発手法で下請け選別の懸念も [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:16:10.60 ID:TXN2uCWu0.net ?2BP(1000)

トヨタ自動車グループの下請け企業のうち約7割が、2008年のリーマン・ショック前の売り上げまで回復していないとの調査結果が
まとまった。下請け企業の合計は全国で2万9315社、従業員数は135万3193人に上った。このうち一次下請けは4935社、
二次下請けは2万4380社を数えた。

業種別では、一次請けは自動車部品製造(221社、同4.5%)、二次請けは産業用電気機器卸(964社、同4.0%)が多い。
売上高規模は一次、二次請けともに「1億円以上10億円未満」が最も多く、合計で1万6062社(同54.8%)。
「1億円未満」も4134社(同14.1%)あって、全体の約7割が年商10億円未満の中小企業だった。

リーマン・ショックでトヨタの業績が落ち込む前の07年度と13年度の売上高を比べたところ、07年度を下回る「減収」企業が
1万4232社(同70.5%)に達した。一次下請けは2179社(同68.1%)、二次下請けは1万2053社(同71.0%)が
リーマン・ショック前の水準を回復できていないことが明らかになった。

●新開発手法が下請けにもたらす影響
下請け企業で、業績格差が広がりつつある。その流れを加速するのが、15年に発売する新型車から順次導入する
新開発手法「TNGA」である。部品やユニットを開発段階から共通化し、複数の車種に活用するのがTNGAの柱。
同一部品の発注量を増やすことで、「20%超の原価低減」を目指すという。調査した帝国データバンクの担当者は
「部品の共通化などで特定の企業に生産や発注が集中する可能性があり、発注先から外れた企業の業績は
大きく落ち込みかねない」と指摘している。

抜粋してます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140916-00010003-bjournal-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:17:28.35 ID:OHtabJve0.net
なお税金は納めてない模様

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:17:40.52 ID:Jg7PwusO0.net
TENGA?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:20:20.73 ID:Jnu1wY5p0.net
恒例の値引き要求はいつも以上で頼むよで下請けの利益をぶん取る簡単なお仕事です

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:23:08.65 ID:zZ8vs4Hs0.net
トヨダだけに頼ってるような下請けはそりゃ足元見られて当たり前。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:24:22.03 ID:6tJ4ftvi0.net
あ、アップルだって下請けいじめやってるし(震え声)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:25:23.64 ID:ag8j9mfy0.net
ちょっと恨まれ過ぎてるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:28:12.31 ID:pcdLyFSV0.net
下請けが潤ったら何かいいことあるわけ?
経済効果ていうならトヨタ社員が金使えばいいんだし
俺らにはなんも関係ないよね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:29:55.67 ID:J2eReNHO0.net
もうクルマの部品の下請けとかやめようぜ、なんでトヨタの奴隷になるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:32:28.16 ID:rkzs7AwD0.net
ヨタ公の養分なんだから仕方がない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:33:20.55 ID:PgIPvQhX0.net
>>9
それしか仕事ないんでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:38:24.61 ID:249c2mxb0.net
>>9
それしか仕事が無いんだよ
奴隷になるか廃業するかの2択
景気回復って本当かよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:52:28.02 ID:27FStu7X0.net
トヨタ以外でも普通にやってるやん

一社発注だと競争がなくなってコストが上がる恐れがある
競合が廃業なんかすると
災害なんかで下請けが被害を受けるとバックアップがきかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:01:13.68 ID:XbxiF2tC0.net
業績不調時
「痛みを分かち合おう」

業績好調時
「立場分かってんのか」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:14:37.59 ID:yS/eLLdj0.net
トリクルダウン(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:55:57.81 ID:gFKjLW0z0.net
>「2008年のリーマンショック前の」売り上げまで回復してない

それは仕方ないんでないかい?
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140531000250_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140912004380_commL.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:09:23.37 ID:ujDSg6ZO0.net
また中韓の企業に持ってかれそうだな。
安く買い叩かれた上に簡単に技術盗まれてポイだろ。
そして中韓の製品レベルが日本並みになって
価格戦争しかけられて、あっさり日本企業が敗北する。
電機メーカーと同じ負けパターンの未来が見える。
トヨタだってわからないぞ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:00.07 ID:oaQ9qL7/0.net
味噌カス調子乗り過ぎだな JR海も詐欺みたいな会社だし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:42:53.01 ID:YzBJbh5Q0.net
というか部品の共通化を今までやってなかったのかと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:43:19.40 ID:8Sf0qVit0.net
こうやって切り捨てられた下請けを韓国台湾がすくい上げて技術が流出するパターン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:14:07.74 ID:fp1srudd0.net
切り捨てられた下請けを寄せ集めたら スバル位には勝てそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:51:56.23 ID:0sgByKbm0.net
下請けの生き血をすすって肥え太ったんじゃんさすが鬼畜経団連

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:02:15.11 ID:rXXQb2Fy0.net
>>14
これを政府自民党が押してるしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:02:27.72 ID:V8vv2Nt60.net
下請け社員はトヨタ新車を買う金も無いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:04:20.28 ID:JSqXmXlC0.net
そんなに不満ならその部品を中国やインドに売ったらどうだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:07:28.44 ID:HiGBiaUK0.net
トリクルダウンどころか下から搾りあげて上が稼いでますがな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:13:06.67 ID:V8vv2Nt60.net
税金も納めず内部留保しまくりトヨタ
アキオの配当金受取り額は年10億

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:13:57.87 ID:Kb+xCZgd0.net
逆に言えば3割はリーマン前に回復してんだろ?
並の経営者でもちょっと頑張れば生き残れるんだからヌルゲーだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:16:41.85 ID:0U4XiEAT0.net
日本人は何らかの形でトヨタ様の恩恵を受けていると言う
頭が高いわ貧乏人ども

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:26.96 ID:gZkKGhVSi.net
政府が認めた奴隷制度

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:22.62 ID:ASNfWhP10.net
>>28
残り7割もリーマン前までは回復してないってだけで、順調に業績を伸ばしてる。>>16

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:02.35 ID:4gmzf8E40.net
iPhone絶好調のアップルもこれだよね。日本の部品屋が忙しいつったって
ぜんぜん儲けにならん。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:03:30.19 ID:/lVyZ1B30.net
>>32
受注があればそれなりに明るいんでない?

そもそも>1は「売り上げが回復してない」とは言ってない、「リーマンショック前までは売り上げが回復してない」と表現してミスリードを誘ってる。

それだけリーマンショックの落ち込みが酷かったってことだとは思う。>>16

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:13:01.10 ID:TGdx8wut0.net
電気自動車普及したら下請けほぼ壊滅するだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:18:37.84 ID:4gmzf8E40.net
ガラケーからスマホへの移行時にもたくさん倒産したらしいからね。
パカパカ携帯電話のヒンジ作るメーカーとか。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:24:08.55 ID:dOfX/JYU0.net
叩きすぎてその内逆になるだろうね
勝ち逃げ世代はほんと良いよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:39:13.22 ID:VKDtNz280.net
ハネられた下請けくっ付けて、光岡みたいなデザイン重視やEVベンチャーとか無理なん?
俺が考え付くくらいだから無理か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:41:15.54 ID:gZkKGhVSi.net
下手に下請け儲けさせたら
反乱食らうから生かさず殺さずで
使い続けるのが一番うまいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:44:01.09 ID:m+jjEWyX0.net
下請けは売上は増えたが減益のとこが多いだろ
利益は上に吸われてるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:49.52 ID:FjDITXFE0.net
企画原画や開発キーも社外だし、トヨタが強盗団にみえる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:30.74 ID:FjDITXFE0.net
アルカイダと仲良しトヨタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:01.86 ID:FjDITXFE0.net
オウム真理教をトラブルシューターに使用したテロ企業 トヨタ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:06.36 ID:FjDITXFE0.net
口封じ組織圧力企業、集団ストーカー企業

トヨタ本体を解散に追い込みましょう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:11:45.29 ID:n7vf8zLK0.net
トヨタ「稼いだ金で海外に工場作るからwww」
下請け「」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:20:53.14 ID:FjDITXFE0.net
部品メーカーが集まって車の開発しているよ。
トヨタが要らないかもしれない。
組み付け工場は必要、販売店、サービスもいる。
工場以外のトヨタは実際だいぶただの飾りになってるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:03.60 ID:gmrsgwux0.net
TENGAで「20%超の原価低減」のコスト削減ってことは
TENGAから漏れた10%〜の下請けが死ぬな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:42:32.07 ID:git+w6Cc0.net
>>45
テスラみたいな企業でてくるとトヨタでさえ下請け化しかねないからな
トヨタが持ってるのはアナログなエンジンがあるから
マツダのロータリーを使ったポータブル発電機が世に出れば巨大な
バッテリーなしでもEV走れるようになるんじゃないかな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:52.85 ID:AFLJ5M0d0.net
>>47
ヨタはHV最大手ってのもあるけど、EV化を見据えた動きをしてる風もあるね。

トヨタはテスラと技術提携してたけど、品質問題が解決しないため現在凍結中。
テスラのバッテリはパナソニック製。
プリウスバッテリはパナソニックEVエナジー製。
パナソニックEVエナジーの持ち株の80%がトヨタ。
プリウスモーターはトヨタ内製。
電子関連はトヨタ傘下のデンソー中心。

流れとしてはPHVから一気に燃料電池っぽいけど。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:08:05.85 ID:AFLJ5M0d0.net
>>47
ロータリー発電のアイデアはシボレーボルトの発想が近いね。
この車は大容量バッテリを使ったEVだけど、非常用としてエンジンを搭載してる。

あくまでも非常用なので、燃費よりコンパクトさ重視と言うことで、当初は1リッターロータリーを搭載する予定だった。
紆余曲折あってシボレークルーズの1.4エンジンになるけど、主な理由はコスト。

それ以外だとアウディのA1 etronが250cc20馬力のロータリー発電機を搭載してるね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:09:28.67 ID:xjAYF6VE0.net
共通化すればするほどリコールの規模がでかいよなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:13:16.03 ID:gmrsgwux0.net
>>50
でも、設計やテストに集中できるから品質もアップしそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:14:51.26 ID:DXA4vS5e0.net
さんざんエコカー減税やら高速道路無料化で恩恵を受けてたのに
法人税を払ってなかったのは呆れたなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:16:49.53 ID:DPRZKFO70.net
>>51
共通化で浮いたお金をそっちにつぎ込めばそうなるが現実は
そうならないと思う
なんていうか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:23:36.77 ID:gmrsgwux0.net
>>53
そっか、金掛けたらコスト削減にならんもんね
−20%って半端ない目標だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:39.29 ID:XSyPxi3oi.net
ハイブリッド車の世界販売台数は頭打ちで、アメリカではハイブリッド車のシェアや販売台数が低下してる
四代目プリウスには重圧がのしかかる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:42:17.96 ID:TXN2uCWu0.net ?2BP(1000)

>>50 日本人にリスク管理の文字はないw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:44:35.80 ID:DPRZKFO70.net
>>54
現在進行形で焼畑というか勝つまではほしがりません
を下請けに要求してるところが共通化で何かするとはとても思えない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:39.64 ID:WsK+xjLe0.net
自動車の原価を知ってビビッタわ
確かに製造から販売までの流れとそれに携わる人の労務費諸々考えるとそうなるわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:46:51.26 ID:TXN2uCWu0.net ?2BP(1000)

今は調子に乗ってるトヨタもFCVでこけたら終わるな
そしたら日本も終わりそうだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:52:31.38 ID:bzBc2W/50.net
>>59
トヨタとしては本命はPHVと思ってるんでないかな?
その上でテスラと組んでEVを抑えて、さらにFCVと言う多角化だとおもわれ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:52:23.19 ID:yWGwN2+S0.net
だったら工場畳めよ、文句言うんだったらやめろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:58:40.35 ID:DPRZKFO70.net
>>60
EVはパンドラの箱
軌道に乗るとトヨタは下請けに落ちる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:31:56.14 ID:4ZYxMf1Z0.net
>>62
トヨタはモーターとバッテリーと制御と車体が内製 >>48

そもそもEVにはインフラの問題がある。
結局、いつまでたってもバッテリー容量を増やしつつ小型のエンジン発電を搭載する方向なんでないかな?
つまり現行PHVプリウスのバッテリがどんどん増えてく感じ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:45.99 ID:f7LaLWcc0.net
最高益でも下請けには値下げ要求www

これって法的に問題あるんじゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:00.50 ID:oaQ9qL7/0.net
>>64
トヨタ様は脱税すらも合法の超法規的インチキ企業だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:21.12 ID:x+r5mz2+0.net
死亡事故の原因になった欠陥もずっとリコール隠ししてたしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:26.52 ID:hr0FWYTZ0.net
そして日本の下請けは冷遇のまま海外生産にシフトされて
パイの奪い合いで更に地獄のズンドコに落ちるのが確定なんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:54.28 ID:vijPMXZ10.net
なにが-20%だよwww。俺なんか一人で開発して-50%したぞ。部品点数削減・
工程変更でな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:53.80 ID:IcvyxLjj0.net
>>64
ヨタの下請けは安定した量を受注してるんで、当たり前のように効率化を図ってる。
よって、値下げ要求が無ければ下請けはぼろ儲け。
でも、値下げ要求があるため利益微増で留まる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:05.64 ID:TP9nLZJW0.net
>>8
豊田だけじゃなく刈谷、岡崎、安城辺りの経済が活性化されるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:42.65 ID:n20qV+po0.net
トヨタの期間工で稼いだ金を韓国製の携帯電話に注ぎ込むチョンモメンw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:51.70 ID:TzRv4/8a0.net
トヨタの下請けは待遇言いと聞いたんだが違うのかな?
下請けの下請けがきついのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:23.48 ID:LEN8XENP0.net
レクサスクラウンハリアーよく売れてますやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:19.40 ID:SaHeDe6y0.net
>>72
紙切れ一枚で値下げ要求されてるのに
待遇いいわけないじゃんw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:36.68 ID:zBn2Aizh0.net
テンガて…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:28.27 ID:x+r5mz2+0.net
トヨタ下請け正社員より
トヨタの障がい者枠社員のが圧倒的に上

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:48.79 ID:IT6m29Wf0.net
税金納めない会社てパチンコより駄目じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:54.18 ID:hr0FWYTZ0.net
この世は生まれた瞬間から差別と搾取が科せられるのだよ
その理由は、未来永劫改善不可能な人間の業

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:30.20 ID:IcvyxLjj0.net
>>72
普通にいいよ。
大儲けできないだけw >>69

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:24:53.03 ID:f7LaLWcc0.net
トヨタ 下請けでググると悲惨な実態がよくわかるよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:30:28.37 ID:YNwd1Nx80.net
カンバン方式でオナホ開発を始める記事だね

総レス数 81
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200