2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ニート」の若者 絶賛増加中wwwwwwしかも長期化 [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:30:57.26 ID:ktQ3H/CD0.net ?PLT(16555) ポイント特典

2000年代以降、社会問題化した「ニート」。学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。労働政策・研究機構の調査によれば、
ニートの人数は2012年の時点で全国に56.4 万人。2002年の64.7万人をピークに減少傾向にあるが、
若者の人数自体が減っていることから、人口比では3%と、むしろこれまでより高まった。
労働政策研究・研修機構では、総務省統計局の「就業構造基本調査」を用いて、02年、07年、12年と
ニートの実態を分析している。最新のレポート、「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状―
平成24年版「就業構造基本調査」より―」(14年9月公表)によれば、男女ともにニートの割合は増加している。

若者がニートの状態にとどまる期間は、長期化の傾向にある。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140915/213806.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:31:56.02 ID:76dX8Adc0.net
少子化で若者の数が減ってるのに
ニートは増えていると

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:32:17.29 ID:y7Ofw9BL0.net
そりゃ老人優遇されてる社会はそうなる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:32:28.20 ID:bBa6x4MP0.net
ゆとりニート「でも日本には四季があるから」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:32:42.26 ID:fdzFPFnN0.net
マス・メディア効果による条件づけの例と玄田有史によって作り出された利権を伴うヘイトスピーチスパイラル

ニートという語が使用され始めたのは2004年以降。
テレビ・新聞など「既存マスメディア」上で、
一種のニート「バッシング」がなされ、
「無気力」「怠け者」「ひ弱」といった「イメージ」を持たれるような「アンカリング」が頻繁に「繰り返され」た。
その結果、ニートに対して「憎悪」が向けられるようになった。

こうしたニート像に懐疑的な視聴者(憲法における勤労の義務参照)から、
放送倫理・番組向上機構(BPO)に
「差別や偏見を助長している」という批判が寄せられる。
「自らの意志で就労を拒否した場合、それを他人が攻撃する権利も資格もありえない。」
という意見。

所謂「やらせ」も指摘されている。
2006年6月9日に日本テレビの『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』に出演した「自称ニート」の男性は、
「ニートスズキ」の名で、その他のテレビ番組(同局の『報道特捜プロジェクト』など)や数々のイベントに出演している
タレントのような立場にあった。
他にも同年4月放送の『細木数子のズバリ言うわよ!』に
「漫読屋(まんどくや)」を名乗り路上パフォーマンスをして生計を立てている「東方力丸」も「ニート代表」としてテレビ出演している。

東京大学教授(当時助教授)の本田由紀によると、
2004年に刊行された東京大学教授(当時助教授)玄田有史の著書『ニート-フリーターでもなく失業者でもなく』(幻冬舎)において、
アルファベットの"NEET(死語)"が“ニート”と言い換えられていると指摘。
本田由紀らは、
「ニート」という語が大きな誤解を招き、「偏見や差別を助長している」と主張。
玄田有史によってアルファベットの"NEET(死語)"が“ニート”と言い換えられただけではなく、
玄田がイギリスのそれ(死語)と異なる「教育を受けておらず、労働や職業訓練もしていない“15歳”から34歳の若者”」と定義を書き換えたことや、一部評論家・一部教育関係者の「持論」(「働く意欲の無い若者が増えている」など)に基づいたマスメディアの報道が寄与した
と指摘し「スティグマ(烙印)となるような名称でありニートという語は使用するべきではない」と結論。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:33:17.74 ID:p6jJ7OHg0.net
まあ、わしも立派なニートやからな(苦笑)。頑張って今の状況から就職する気概が
必要やね。そういったエネルギーが減ると社会復帰は難しいね。そういった意味では
ポジティブ夢想も必要やね。あれは脳内に良いホルモン物質出すからね。。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:33:21.18 ID:AIQEcYDO0.net
ネットをなくせば多少はマシになる気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:33:30.61 ID:zZ8vs4Hs0.net
ババアの社会進出でますます仕事がなくなってニートから脱出できるやつが減る。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:34:24.30 ID:hcikGeLT0.net
僕です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:35:15.82 ID:QUr9Y4ZH0.net
>>7
これ
娯楽が増えすぎた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:35:25.28 ID:uwFBB2E80.net
新しくニートになる人が居ないって事か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:35:45.76 ID:ZG0YDhtl0.net
家事を行っていない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:35:57.09 ID:ny6+DJkb0.net
そろそろ徴兵して整理した方がいいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:36:11.64 ID:Ml7HV/HM0.net
家事はしてるからニートじゃないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:36:11.65 ID:jOUU1ddz0.net
絶賛?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:36:46.67 ID:1X5i+rQv0.net
まあこんな社会じゃ働きたくもなくなるわな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:36:52.39 ID:PZakHW0h0.net
ニートて年金払ってんの?
健康保険は親の扶養でいいだろうが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:37:11.08 ID:P0D57v8Y0.net
夏と冬に2ヶ月づつの計4ヶ月も働いてるからニートじゃないな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:37:52.23 ID:jWee+VSzi.net
増える負け組
こりゃマジで移民必要だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:38:19.25 ID:tOtLE63m0.net
雇えや

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:38:59.23 ID:ZG0YDhtl0.net
普通に国作れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:39:07.33 ID:M+yEITqKI.net
一度ニートまで落ちたら普通に仕事探すのより難度跳ね上がるからな
ニートにそんなの耐えられるわけないじゃん
わざとそういう社会構造にしてんでしょ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:39:07.88 ID:76dX8Adc0.net
>>14
給料もらってるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:39:31.65 ID:3djdy2jT0.net
今年がニート最後の年だわ
年齢的に

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:39:49.34 ID:TV7T+cuP0.net
というかなんでニートって明らかに男だけを指して言ってんの?
若者叩きも男しか指してないようだし
ニートとか若者って男しか言なかったっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:40:42.36 ID:iu9770Tm0.net
But there are 4 seasons in Jap's land.

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:27.59 ID:mw9r4SFU0.net
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

       DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:29.91 ID:HG598OGM0.net
働かなくても生きていけてるからニートなんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:31.73 ID:R0EnTjDw0.net
10年も調査してりゃ20代も30代になるわけで
35歳になった途端カウントしなくなって人数が減ったってことじゃないの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:41.48 ID:PZakHW0h0.net
ニートや非正規は増えてんのに
年金払えてそもそも払えないでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:42.87 ID:o27k/SfS0.net
仲間増えスギィ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:43.50 ID:7Xo4ajK10.net
おまいらはニートじゃないし若者でもないよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:49.00 ID:j7A9m9ln0.net
どうせクソみたいな人生送ってきて、これからも最底辺這いずり回るんだから、
さっさと首でもくくったほうがマシだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:41:52.09 ID:iY/SUiu80.net
自己責任論が強過ぎるんだよな。
どうにかしろよ政府も。
今のままじゃ将来ナマポになるしか無いんだから
結局働いてるやつが負担になる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:42:07.08 ID:ZVJMAKsC0.net
あれ?オレ家事してるからセーフ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:42:15.07 ID:FJNUCLqU0.net
コンビニのバイトが外人か高齢化してるしな
若者がいないって変わったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:42:29.78 ID:axl8frYN0.net
>>35
セーフ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:42:40.10 ID:9OMRdN8Zi.net
>>27
    -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄                  --
 ヽ_________________________________________/  ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
  |          ☆       |
   ̄-二二二二二二二二二二二---  ブラック企業で過労死したら靖国神社で会おう!
  |    ̄---______________________-- ̄     
  | ____ ______________》  《___________|    V V V V V V V V V V V V V V V V V V V
 /⌒ ̄ /  ________ |=/ ________ ヽ      
 | 6  |    ●  |ミ |   ●  |       ,rn  これはあべぴょんGJだね! .. rinn
 ヽ   ヽ    ̄  |ミ  丶  ̄  .ノ|      r「l l i.n    マンセー!  .     ni l l h
  ヽ_    ̄ ̄ ̄ ̄ミ   ヽ ̄ ̄  |      | 、. !j                     i !.:  |
   |        /(     _)   |      ゝ  f         _          ゝ ".ノ
    |      /   ⌒ -  ヽ  |      . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
     ヽ   / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|        」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
     |    《   ̄------ ̄ ..》|       iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
  / \.\       ̄ ̄    |        |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
 /   \ \          //\      |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
/   / ヽ \  ̄------- ̄/へ  \   . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /
   / ☆ ヽ \     // ☆\ \    ヾ   ノ ハヽ  |_/o

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:42:44.89 ID:TaVC30g+0.net
新卒じゃないとダメ、空白期間があるとダメ、若くないとダメ
そんなんじゃ社会復帰できなくて当たり前

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:43:10.64 ID:L/7aa4Tv0.net
>>27
フリーターもあかんのか
世知辛いなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:43:15.52 ID:mw9r4SFU0.net
石原慎太郎東京都知事
・「ニートなんて格好いいように聞こえるけど、みっともない。無気力・無能力な人間のことです。」
・「今、ニートなんて、ふざけたやつがほとんどだよ」
・「フリーターとかニートとか、何か気のきいた外国語使っているけどね、私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは。」


やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」 出演者の提案する「ニート対策」
橋下徹氏
・「拘留の上、労役を課す」
・「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」


橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201001280022.html
 大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7〜9月の府の完全失業率(推計値)
が7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、そ
れは違う。働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識
の問題も一因だという考えを語った。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:43:24.22 ID:AWAoUbED0.net
最大勢力、日本をひっくり返す事ができる
後は誰が先頭に立つかだけだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:44:04.81 ID:plpbGtsy0.net
年齢差別してるし
しかたないね
引きこもるしかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:44:12.41 ID:jIIVzuCh0.net
若者いじめするのってやっぱり若さに嫉妬してるからかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:44:33.78 ID:mw9r4SFU0.net
名無しによる動画の書き起こし

167 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/06/12(水) 18:45:12.92 ID: C193ZIiC0
 小池栄子「じゃぁいわゆる、ニートと言われるやる気がまったく起こらない
       何していいかわからないというような方たちっていうのは、どう思いますか」

 村上龍  「渡邉さんは憲法違反って言ってますから」

 小池栄子「憲法違反!?」

 渡邉美樹「僕は憲法違反だってハッキリ言ってますから」

 村上龍  「ニートは憲法違反だって」

 小池栄子「憲法違反。」

 渡邉美樹「やっぱ労働というのはね。国民に与えられた義務ですから。
        ですからその義務を果たしていないわけですから。それは憲法違反だと。
        言うふうにまぁ、わかりやすく話をしているわけですけどね。」

ソースはニコラス・ケイジが出演する中国車の糞CMの後 28分50秒あたりから
 http://v.youku.com/v_show/id_XMjk5OTExOTg4.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:45:20.07 ID:KSVkIqOs0.net
ドラクエやってると腐るほどニートおるで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:45:29.01 ID:sPHQaIpq0.net
派遣会社に登録してるからニート扱いされてなさそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:46:18.95 ID:ruYyCauD0.net
ニートは34才までって制限あるけど年齢制限なくせば同じ状況の人もっといるだろう この不況とジャップの新卒空白なしピチピチ主義だと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:46:26.72 ID:7OgpgDcv0.net
我々は弱い、だからあまり職場でいじめるな
陰口とか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:46:47.28 ID:gQ7M7tcD0.net
実際ニートとか居るの?都市伝説だろ
金あるやつはいいが生活できないじゃん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:47:03.83 ID:LR1S4Xt30.net
いつも思うけどニート抱えても問題なく社会回ってる現状でなにが問題なの?
ニート持ってる家の世間体が悪いだけだろ。いち家庭の世間体ごときで騒ぎすぎ
それともマトモな受け皿あるわけ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:47:05.26 ID:eHlBMfGq0.net
ちょっと病気偽って生保貰えばいいんだからそりゃ辞められんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:47:22.92 ID:tFMoWlFP0.net
ニートは勝ち組だろ?
働かなくても食っていけるんだから

最悪なのは母ちゃんの月10万程度のパート代や年金と貯金切り崩して暮らしてるカス
デスマーチだろこれ

54 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/16(火) 07:47:50.96 ID:+lwSVEKri.net
>>53
それおまえらネトプアニートじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:47:56.51 ID:pugI4t5U0.net
全体として増加傾向なら社会にその原因があるとなぜ思わないのか

我慢して働いてるやつらが「我慢するしかない」で終わってるから原因追求がされない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:48:11.41 ID:DqjWbDsJ0.net
これどうやって調べてんだよ
周りにニートなんていないんだが
お前の周りにニートいるか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:48:29.01 ID:+5GBpHGE0.net
ニートは発達障害

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:48:44.98 ID:dz/UTA4V0.net
老人から奴隷扱い受けてるって気がついているだけ

59 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/16(火) 07:48:45.02 ID:+lwSVEKri.net
>>56
嫌儲にいるだろ
ネトプアニートどもがよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:49:11.93 ID:kPTF261s0.net
>>56>>57


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:49:17.31 ID:dqINlGqz0.net
ブラック企業ですら、ブラック人材のニートはとらない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:49:22.89 ID:DqjWbDsJ0.net
>>59
ここ以外のやつの周りで
ご近所さんとか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:49:35.29 ID:Bt+aKpQS0.net
最近誰も言わなくなったけどさ
割りとマジでベーシックインカム導入したらいいんじゃないの

だって最低賃金向上なんてさせたくないんだろ?経営者様を圧迫しちゃもんな
だったら非正規でも安心して一生暮らせるようにするにはどっかから定期的に金貰うしかないじゃん
そうすりゃ無意味に会社にしがみつく底辺もへるし、これを気に年金も保険もやめちゃえよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:50:17.76 ID:xWmOksw20.net
>>46
一日中入り浸ってる奴は大学生か専業主婦だよ
仲間がいっぱいいるとか思って安心してると取り返しのつかないことになるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:50:29.46 ID:PZakHW0h0.net
フリーター、派遣みたいな非正規が日本社会必須なのに
社会の扱い酷いよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:50:55.31 ID:Rtb6ULTj0.net
安倍自民のせいで、どんどんかくさが広がっていく

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:51:40.64 ID:JBs9QdRe0.net
統合失調症なんだが?だったら基地外でも障害者枠で雇ってくれや
身体障碍者ガンガン障害者枠とっていく中精神障害は狭き門だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:51:57.13 ID:vYbyShCO0.net
なんで2002年にニート多かったんだろ
2002年組おるん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:51:58.49 ID:URK2klpm0.net
別にいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:51:59.47 ID:FNRG/cAOO.net
短期だったり空白期間が有ると求人側が雇わないしニートや無職が減る事は無いだろうな
安倍ちゃんみたいに10年以上空白期間が有っても総理大臣になれた同じ国の出来事とは思えないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:52:05.06 ID:tlQ4TUKL0.net
ニートは怖がって親に寄生してるだけならいいけど、親が死んだ時に社会への逆恨みで自爆テロしそう
もうそろそろやばいんじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:52:37.69 ID:eE88sBf6O.net
若いころから
ネットがあった世代とか
社会復帰無理だろw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:53:22.50 ID:7QNkCjiL0.net
不正助成金まみれの会社で働くのと生活保護で暮らすのはどちらが悪いことなのか
総額としては助成金の方が負担が大きい模様

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:53:23.92 ID:FJNUCLqU0.net
>>70
コネはあるんだぞ
空白あってもコネ入社あるからな
嘘じゃないぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:53:25.34 ID:iN1S0y+3I.net

「なぜ男性のあなたが事務職志望なんですか?」
「履歴の3ヶ月の空白の理由は?」        
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が【合計で】3年未満というのはどういうことですか?」
「27歳の今働きたいと思っているのに、20代前半の時は働きたくなかったんですよね?」
「3ヶ月の空白期間に身につけたことは?」       
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」      
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」 
「27歳にもなって、この職歴は・・・・・・・・」
「今から時間を差し上げますから、職歴期間を空白にした理由を 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」


最後の質問が堪えた、、、結局は落とされたしな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:53:42.45 ID:DqjWbDsJ0.net
>>66
徹底して大企業優遇政策だからな
そんなんしたところで資金力で欧米に勝てるわけないのにアホですわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:53:58.18 ID:Ljt1lWcI0.net
躁鬱病でも必死に稼いで税金払いまくってきたよ。
そして休職中です。
ニート直前。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:54:06.64 ID:eHlBMfGq0.net
>>67
こういうの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:54:56.17 ID:XLnoUBDN0.net
バイトでさえ落ちるんだもん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:54:57.67 ID:plpbGtsy0.net
ニートって病人が多いんだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:55:38.60 ID:l9WnpKbI0.net
>>75
コピペは改変されるととたんにつまんなくなるな
どういうやつがやるのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:55:40.69 ID:iN1S0y+3I.net

【リーマンショック前】

2009年卒 明治大学 の就職実績
旭化成    11
日立製作所 19
東芝      15
NEC     42
富士通    17
ソニー      6
シャープ   19
デンソー   10
三菱重工   11
トヨタ自動車 10
スズキ     15
キヤノン    27
オリンパス  12

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:56:23.48 ID:s4JEoIV10.net
政治家の息子のことか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:56:52.61 ID:Aqf25Dbf0.net
俺はちゃんとアニメ品質管理の仕事に誇りを持ってるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:56:52.98 ID:iN1S0y+3I.net
>>82

↓ 5年後

【現在】
2014年卒 明治大学の就職実績
旭化成      0
日立製作所   5
東芝       5
NEC      12
富士通      7
ソニー      0
シャープ     3
デンソー     4
三菱重工     1
トヨタ自動車   5
スズキ      5
キヤノン     7
オリンパス    1

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:57:46.21 ID:plpbGtsy0.net
大企業も日本は成長しないとかいって
人を雇わないからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:57:51.95 ID:R9LBt1aY0.net
金が無いって事を除けばニート最高だわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:58:10.64 ID:d948Y4un0.net
若者ニート「高収入高待遇ブラックじゃないなら考えてあげるよ?」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:59:48.89 ID:143mNaRo0.net
といってとニートなんて少数に変わりない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:59:59.19 ID:2ah3wdeC0.net
なんだかんだもう1年半もニートだわ
貯蓄があるとズルズル引きずっちゃうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:00:19.68 ID:IAOjO5BF0.net
ケンモメンのおっさんはニートの年齢すぎてるからただの無職だぜ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:00:22.47 ID:JBs9QdRe0.net
就職あきらめて作業所Aいくことなったわ
広島から大阪に11月に引っ越しもきまったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:00:33.73 ID:t5oVC5AK0.net
若者は減ってるのに若者のニートは増加
良い国っすなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:00:57.10 ID:plpbGtsy0.net
>>91
就職活動してないと無職じゃないらしいぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:01:36.89 ID:vjLcF2Cd0.net
働くこと自体がブラックな発想

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:01:40.28 ID:LtRjS1s/0.net
金はある 親は海外 俺ニート
あとヒロイン居れば主人公になれるのになぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:01:44.19 ID:umWWUIxn0.net
日本には四季があるから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:02:11.87 ID:mlF3t8Bv0.net
ニート専用の求人サイトでもあればいいんだが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:02:17.41 ID:V2qWnw6z0.net
人口比3%なら女性の社会進出で
補えるから何も問題ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:02:19.90 ID:XmISKxR00.net ?2BP(0)

>>90まだいいだろ俺なんてずるずると3年半ニートだぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:02:40.50 ID:6G/NsOZy0.net
ニートが増えたからといって
お前らのニートが許容されるわけじゃ
ないからな。

こういうニュースみて安心する
ようなタイプも気をつけろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:03:16.77 ID:HV9noDgP0.net
日本はオワコン

みんなヨーロッパに行こうぜ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:03:54.29 ID:iN1S0y+3I.net
>>92
頑張って (^ω^)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:04:02.36 ID:R6wB+aMb0.net
>>92
A型なら普通のバイト程度の工賃になるしいいんちゃう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:04:11.32 ID:Wt+d49Ebi.net
>>101
おう、最後の一人になってもニート続けるぜ俺は

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:04:33.72 ID:f6MlZpjC0.net
国が悪いよ国が〜

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:05:05.60 ID:L2V1YHB2i.net
>>21
ニートのための国「ニートリア」か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:05:44.39 ID:ugRutByO0.net
代謝が悪いんよなマジで
平等化とかまだそのステージに立てる力量無いだろうに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:06:52.37 ID:oDGmy66l0.net
35歳過ぎたらニートって言わないんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:07:06.88 ID:2he2LifU0.net
どんなクズでも
人権(笑)があるから養わなきゃならないっていう
社畜はせいぜい頑張れや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:07:27.07 ID:IAOjO5BF0.net
金さえ持ってればニートだろうがかまわないんだよな
むしろパイが減って迷惑だから労働市場に出てくるなと

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:08:01.55 ID:6+3iJ2E10.net
失業率下げるためにも就職活動は自粛してもらわないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:08:10.87 ID:plpbGtsy0.net
これから人不足になるらしいが
今ニートの奴は就職するのは無理だろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:08:45.79 ID:mz/8ADjJ0.net
>>56隠してんだよ察しろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:09:37.37 ID:TaVC30g+0.net
ニート国でも作って独立すればいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:09:52.02 ID:UxGTwF0s0.net
ニートって年齢制限あるからただの無職って底辺もおるやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:10:34.23 ID:lqLVVK+00.net
お前ら高学歴自慢してたじゃん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:12:12.70 ID:lxIhqhya0.net
中小企業は65超えたのがパートやらなんやらで更に若者から場所奪ってるから笑えないわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:12:17.08 ID:7srLf1czi.net
35過ぎたらただの無職だから。バイトでも良いから仕事しろ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:12:28.06 ID:L2V1YHB2i.net
まあ当然だわな
男女雇用機会均等法なんていうクソみたいな法律つくりやがったせいで
男性がその分働けなるんだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:15:41.17 ID:CGm3PGAoi.net
いや、高齢無職も増えてんのにどうなってんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:16:09.94 ID:xWUSv/Ra0.net
幼稚園児の時点で既にコミュ障だったから
脳に先天的な欠陥があると思ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:18:44.16 ID:ZX/E+wyyi.net
今の就活大変だもんなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:19:48.48 ID:q71IiCcU0.net
>>84
世に出てからじゃ品質管理にならないんだよなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:20:01.21 ID:MqU1S9360.net
介護
飲食
警備

選り取りみどりですわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:20:51.01 ID:0kITPlCJ0.net
キチガイは警備業できない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:21:12.32 ID:qifoVZWE0.net
海外みろよ

世界的だぜ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:22:26.81 ID:7NVGWX5d0.net
徴兵されたい
面接が無理やもん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:22:34.90 ID:K613zbdK0.net
はい草

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:23:03.74 ID:ZIKE4Xwp0.net
このバイト良いなと思ったら、「女性活躍中の職場です」のキャッチフレーズでうんざり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:24:08.10 ID:/i4vuYLi0.net
ケンモーのおじちゃんは横着で体動かすの大嫌い
楽な事務仕事は女が独占
働く場所がない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:24:33.03 ID:HVxaTYPt0.net
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960
ホームレスの34%は知的障害
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20131203.html
非常に多い知的障害を持つ受刑者
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/12/index1.html
日弁連ナマポQ&A
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:24:36.31 ID:FI8PWUtN0.net
>>64
俺ただの社畜なんだが…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:24:37.71 ID:kOAJioxb0.net
一度体験すると絶対やめられないよな
たとえ就職してもまたフラフラ戻ってくる
中毒性高すぎ規制しろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:25:15.59 ID:ahFyLtGzi.net
>>122
わかる
でも俺は必死に働いてるよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:25:53.19 ID:YVOIpW6rO.net
簡単なデスクワークで手取り月二十万くらいの仕事ください

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:26:30.30 ID:nBMixJ/C0.net
ニートって勝手に定義してるだけで
ただのフリーターじゃねえのこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:27:12.61 ID:7QNkCjiL0.net
>>92
俺もあと数年したら行くかも
何歳?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:28:52.42 ID:5QgpUwH/0.net
いらない日本人が増えた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:29:32.23 ID:lyCUH0L70.net
増加っつっても、通常ならば親はニートの子供より確実に早く死ぬんだが、ニート的にそこいらのことは何も考えてないんだろ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:29:40.08 ID:q71IiCcU0.net
ニートという遊び人・自分勝手というような否定的人格付けを伴った
ひとくくりの扱いはレッテルだろ
個々の事情は違うんだから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:30:12.19 ID:d5dOCIse0.net
奴隷から目覚めた屑
新しい生き方を作りたい。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:30:16.34 ID:cZjsKuR30.net
ニートだけど生活保護にランクアップしたからニートじゃない
今から寝るお休み

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:30:48.19 ID:cnph7GpJ0.net
>>137
フリーターならまだいいけどバイト経験すらない職歴なし30歳みたいなやつがゴロゴロしてんのよ、今の日本は

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:30:58.20 ID:W+/TkixLi.net
>>141
そう言うことにしないと気に食わないんだから…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:32:24.90 ID:8onLJI8N0.net
ニートになるやつは怠け者というより居場所が作れない奴だわ
よほど飛び抜けた能力があれば別だけど現代社会には適応できない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:32:41.35 ID:gAni+loz0.net
働いてるけどニートみたいなもんだぞ
朝は社内で2ちゃん
昼は営業車でドライブ
夜は2ちゃんしながら仕事して残業代ゲット
どうせ無駄に時間過ごすなら金貰えた方がいいだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:32:49.28 ID:n6ec3qbf0.net
・33歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重94kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 298000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:33:23.96 ID:MqU1S9360.net
>>136
まず風呂場に閉じこもってキッチンハイターとサンポール混ぜて数時間中にとどまる
次に輪廻転生で頭脳明晰、スポーツ万能なイケメンに生まれ変われば簡単に実現可能だぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:34:13.76 ID:sgQbIwCt0.net
一度レールからはずれると仕事ないからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:35:00.27 ID:Om6qBo6M0.net
お金払って女子中学生とか女子高生セックスできるなら働く

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:35:47.34 ID:CGm3PGAoi.net
>>148
よく貼られるコピペだけど俺より少しばかりましなんだよなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:35:52.26 ID:R/i6olw80.net
資産や不労所得があって働かずに暮らせてるならそれでいいんじゃね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:37:21.28 ID:NAT8tgj20.net
ニート税かけろって、成年は1年1万x年齢

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:37:31.49 ID:2rvMAEmR0.net
ナマポ最高

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:37:44.88 ID:mw9r4SFU0.net
孤立無業者「SNEP」が急増中
http://realtime.wsj.com/japan/2013/02/20/%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%80%8Csnep%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%80%A5%E5%A2%97%E4%B8%AD/

「フリーター」に始まり、その後は「NEET(ニート)」、そして今や「SNEP(スネップ)」が注目される時代となっている。(ry

SNEP(スネップ、孤立無業者)とは「Solitary Non-Employed Persons」の略。20〜59歳の
在学中ではない無職の未婚者で、関わりを持つ人が家族以外に一切いない人のこととされ
ており、その数は増加している。無職あるいや不完全雇用、また、社会的孤立といったSNEP
の各分野が拡大しているように見えるが、東京大学の最近の調査で、2011年には、職に就
かず、かつ、家族以外の人々との接触がほとんどない人々が162万人に達したことが明らかに
なり、特に懸念されている。これは、国内の未婚で無職の256万人の約60%にも相当する。

SNEPの数は01年の80万人から06年には112万人へと着実に増加した。(ry

SNEPは連続する2 日間に関わりを持った人が家族のほかにはいなかった人々を指す新概念
と定義された。SNEP数の増加は社会保障費の膨張につながるとともに、社会にとって大きな
負担になるとこの研究結果は警鐘を鳴らす。

SNEPという用語は常勤の仕事に就かない人々を指す様々な言い回しの1つに加わった形だ。(ry

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:38:35.72 ID:ge3Ylze80.net
国自体がいくら借金しても銀行が買い取ってくれるから
平気でーすって寄生体質なんだから当然だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:39:16.92 ID:cZjsKuR30.net
でもデイトレードで稼いでいるからニートじゃないわ
個人投資家だったは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:41:11.94 ID:Ez0T9K5Q0.net
働いたら負け君は初期は割と馬鹿にされたりニートへの煽りに使われてたと思うけど
彼の言ってことは少なくとも間違ってはいなかったね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:42:28.65 ID:8XJsxLT70.net
>>159
彼は派遣でデパ地下で働いていたからなw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:42:33.45 ID:UcY2KUFr0.net
ニートって親が死んだらどうなるんだ?
まだ表面化してないけど、今後10年、20年、30年たつと凄いことになるんじゃないか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:43:48.54 ID:qD8Agrda0.net
社畜にしかなれない奴がニート煽るんだよなぁ
ぶっちゃけ社畜よりニートのほうが豊かですわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:44:30.53 ID:YmQrsaYhi.net
豊かすぎる社会はニートを産む
個人的な努力云々じゃなくて人間の持つ性質だろ
古代ギリシャや古代ローマにもニートがいたし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:44:54.36 ID:DBZhVj/B0.net
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:44:57.72 ID:zNQPHT3g0.net
>>161
日本人の性欲は異常

日本には四季があるから大丈夫

日本人の性欲は異常

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:45:48.30 ID:4/M2wPxpO.net
>>51
ニートの親が死んだあと奴らがどうなるか考えてみ?
ほぼ確実に犯罪者になる
五体満足じゃナマポも受けられないからね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:47:00.06 ID:A5ivFaNR0.net
老人が貯めた金を履きだせば若者にも金が回ってくるんだっけ?
ニート持ちの親にも履きださせないといかんな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:47:01.81 ID:B8JKnQ0q0.net
ネットゲームには課税が要るよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:47:54.95 ID:bMD9Cqgd0.net
ネット社会だしニート集まってなんかやればいいのに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:47:59.97 ID:NAT8tgj20.net
キツくて金になる仕事か楽で金が少ない仕事は結構あるだろ
俺も楽で金が少ない仕事だが一日中ネットやってるな、暇すぎてお客が来ると満面の笑みになる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:49:39.40 ID:4/M2wPxpO.net
>>167
金持ちの子供はニートになりにくいよ
親のコネでいいところ就職するから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:50:46.93 ID:p1khLhQcO.net
「俺は自宅警備員だしwwwww社畜乙でありますwwwww」
って奴本当に居なくなったよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:52:37.55 ID:EAKyVNdL0.net
>>13
戦争になれば現状でもやばい人口ピラミッドがさらに悪化してジャップランド崩壊待ったなしだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:53:11.53 ID:5HkfZUwO0.net
野放しにしてるブラック企業潰せよ
過酷な労働環境でニートの勤労の機会を奪ってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:54:57.91 ID:kCkqkdNX0.net
将来
不良の無職→犯罪などで生き残る
ゆとりニート→餓死or自殺

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:55:46.64 ID:q71IiCcU0.net
>>163
彼らは彼らで
奴隷(という言葉から連想される汚らしい存在では必ずしもない)身分の非市民が
職奪ってることに怒りの声を上げてたそうだぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:56:33.21 ID:qZqPCV3m0.net
今の日本の閉塞感の原因ってニートと老害の所為だよね
働けるなら働けよクズども

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:57:23.59 ID:Vu2WT1Pm0.net
乙4取って深夜セルフGSの見張りか深夜ビデボかエロショップの店番マジオススメ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:57:38.19 ID:M0PiHffD0.net
真面目な話、ニートになるのはやめた方が良い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:57:59.99 ID:QfkJkqdK0.net
。はでまぬ死、んせまき働

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:58:46.52 ID:B+pH2/Lx0.net
何かもう就職する気ないわ
面接すれば「残業代?ないよ、そんなもの」
「週休2日じゃなくて1日だけ休み」とか求人票と違うことばかり
しかも「やりがい」という言葉を必ず使いやがる、アホか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:58:57.69 ID:jIIVzuCh0.net
>>161
親が自分の老後の為に貯金してくれてるから大丈夫
老後も遺産で安泰だしオールオッケーだわw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:59:06.79 ID:NreMGMAL0.net
楽に月18万もらえる仕事ねえかなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:59:37.83 ID:qZqPCV3m0.net
普段まーんとか言ってる癖にニートと揶揄されると顔真っ赤になる屑

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:01:32.38 ID:gt5YC20F0.net
ニートは芸人やれよ
漫才やるだけで月収15万とか最高過ぎだぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:01:33.65 ID:7srLf1czi.net
働きたく無いなら資格取ってくれ。管1と土1持っているなら月30出す。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:01:50.41 ID:DBZhVj/B0.net
>>166
だから?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:01:57.33 ID:B+pH2/Lx0.net
>>178
深夜セルフGSの見張りやろうとして乙四取ったが
まったく募集がなかった
あっても30km離れた所で時給800円
割増賃金分を考えると最低賃金を下回ってねえか?って訊きたかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:04:51.77 ID:LT2aJnGD0.net
四季がなければこの国終わってるところだった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:05:53.64 ID:ih2ZsfDo0.net
ニートで学生ローン500万
病気抱えて、成功率30%の移植にかけるしか無い
ってぐらいつんでるのも俺ぐらい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:06:52.06 ID:yqUy5DpW0.net
>>40
フリーターって公式な調査だと無職扱いになるからな
いつでも仕事を辞められる準無職とされているからしゃーない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:07:50.96 ID:Vu2WT1Pm0.net
>>188
田舎だとそこまで下がってるところもあるのか・・・
知らなかった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:08:52.66 ID:LtRjS1s/0.net
親が死ぬまでは親の金でやりたい放題
親が死んだら親の遺産でやりたい放題
辛くなったら犯罪からの自殺コンボ

全く隙がないな 最強

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:09:24.95 ID:8XJsxLT70.net
>>191
東京行ったら中高年フリーターがわんさか働いているのになw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:11:12.22 ID:5MXur/UY0.net
ふーん、でも日本には四季があるんだよねぇ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:11:22.61 ID:Xn/3vDZc0.net
ニートだったけどいつの間にか作家になってた

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:11:53.98 ID:OKX0Zds+0.net
アベノミクスって何だったの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:12:18.05 ID:qifoVZWE0.net
企業「空白期間や短期間で辞めた人は不採用にした。空白期間は絶対に駄目」 [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410794392/

企業がこんなんじゃ増えるばかりだわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:12:26.69 ID:+uurI5nW0.net
ニートだったけどいつのまにかプログラマーになってた
でも2chはやめられない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:12:37.65 ID:ZBwo5W1x0.net
労働環境は悪化の一途
内容量は減る一方

何かするほど損だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:12:43.94 ID:+cmjaT550.net
こっちこいよ!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:14:30.82 ID:UcY2KUFr0.net
>>198
企業はやたら年齢とか新卒にこだわる(´・ω・`)
企業は処女厨でロリコン

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:16:40.98 ID:DJn2+7t90.net
今ゲームに勝ってほっとしたらジョロっておしっこ漏らしちゃった
こんなんじゃ働けない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:17:02.60 ID:iY/evDQX0.net
>>185
漫才でそれだけ稼げるのって芸人志望者の10人に1人くらいだろ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:17:18.06 ID:fwNdnu+b0.net
>>192
人工30万人いてもこんな求人が多い
期間工に行こうとすれば微妙な距離で入寮不可とか嫌になるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:18:12.23 ID:Bt+aKpQS0.net
>>186
働かないと取れない資格じゃね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:19:06.01 ID:Ljt1lWcI0.net
>>205
入寮したければ遠くの期間工に応募すれば良いだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:20:23.44 ID:UcY2KUFr0.net
給料少々安くてもいいから、マイルドな仕事ってないの?
なんで給料安いのに、高級もらってる人よりきっつい!!仕事ばっかりなの(´・ω・`)?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:20:25.49 ID:WfYWz0M70.net
食えてるって事だいいことじゃないか
国も落ちぶれ親も死んだら犯罪者待ったなしになるだろうがそれもこの国の既定路線なんだろうよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:01.14 ID:lvGVNmQL0.net
>家事を行っていない

いつの間にニートの定義にこんなんが追加されたんだ
家事してれば家事手伝いにランクアップするんかな?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:42.63 ID:W+46SY//i.net
>>161
今でも生活の為に親の死亡を隠して親の年金を受け取り続けようとした事例が度々あるわけだし
親の遺体隠しやら勇気を出してナマポ申請が増えるだけかと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:23:00.92 ID:wYg/7qCU0.net
少子化も学歴主義もニートの増加も
この問題の根本的な部分は全て
東京一極集中政策に表される官僚主義が起こしている
粛清する勢いで打倒しない限り日本は死ぬ

子供にストレスかけすぎ親に負担かけすぎ
企業が理不尽すぎ老人世代が圧力掛けすぎ
ニートになる若者はある意味で素直に親世代から教化された純粋な人ともいえる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:23:52.75 ID:7N5+FTnj0.net
ロスじぇねのおっちゃん達みたいに取り返しの付かないことにならないといいね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:24:00.43 ID:UcY2KUFr0.net
ニートや過疎った村に連行して、ニート村みたいなのを作って住まわせて
そこで農場や工場をやらせるしかない
衣食住支給

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:24:03.80 ID:qifoVZWE0.net
>>210
まんこ限定の特権だよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:24:37.31 ID:PmSUdV2T0.net
やべぇ俺掃除全般やってるわ
知らぬ間に家事手伝いに昇格してたのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:26:20.54 ID:hbj15WbL0.net
>家事を行っていない34歳までの若者のことだ

初めて聞いた定義なんやが
数にいれられてないニートいっぱいいそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:27:22.43 ID:7srLf1czi.net
>>205
ウチの会社で証明出すよ。特に管1のもいる人が結構退職して所有者少なくなってんだよ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:27:52.42 ID:iY/evDQX0.net
>>217
家事手伝いはニートじゃないんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:28:01.99 ID:LHzvV3650.net
>>1

         /"  ̄ ̄ ̄ "\
        /          \
      // 団 塊 世 代 ヽ\
     ///  /__""__\ ヾ ヽ        ワシらの為に
     i//  /__""__\ ヾヾi
     |/i   /   l i l   \  ヾ|        働け!!  クズども〜www
     |/    _'"\__/"'_   ゞ|
    rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,−、
    |/\     _/  \_     /ヽ|
    .|| |   /l_    _l\   | ||
     し、  |   ̄\__/ ̄  |  、/ 、__人人__,
      |   |  ,―-v-―,  |   | 、__)     (__,
      .! 、 ヽ  "ニニニ" /  , ! _)  (⌒)  (  ビシッ!!
       \\   ___,  // ノ  ノ ~ レ-r┐
        \\      //    ノ __ | .| ト、
          \ ____. /   〈 ̄   '-ヽλ_レ′
               ̄ ̄      ̄`ー‐---‐ '

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:28:07.42 ID:UcY2KUFr0.net
35歳以上の働いてないオジサンはニートじゃなくて、ただの無職のオジサンだからな(´・ω・`)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:28:54.80 ID:7srLf1czi.net
>>218
自己レス
特に管1持っている人がです

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:12.01 ID:L0WP2tpJ0.net
ド田舎で仕事がない 上京する費用もない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:19.37 ID:tLhi4sgP0.net
>>27
DOCOMOショップのアルバイト…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:24.53 ID:A5ivFaNR0.net
>>188
深夜だと、それに割増つくところもあるよ
特に深夜じゃない時間をまたいでる時間帯の募集は

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:48.19 ID:fwNdnu+b0.net
>>207
期間工は合う合わないがでかすぎて遠距離から来てすぐ辞めると
交通費でかなり金がなくなるんだよ
面接も全国でやっているのはトヨタだけだしさ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:49.84 ID:W+46SY//i.net
>2007年までは、「家事をしているかどうか」という点で、ニートとそうではない若者を区別していたが、
>女性のこのカテゴリーと「ニート」を合わせた比率は、男性のニートの比率と一致していた。
>家事をしているか否か、という点を除けば、男女でニートの比率は変わらない。
>12年調査では、独身男性で「家事従事者」が増え、女性は晩婚化で専業主婦率が減少するという変化はあったものの、
>結果的にニートの男女比率は変わっていない。


ふーん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:30:11.63 ID:XO13Tzd50.net
バイトしてるけど意識は変わらんな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:31:18.36 ID:7/qxywKo0.net
ニートは生物的に弱者だからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:32:48.49 ID:qifoVZWE0.net
まだ女は結婚という逃げができるからな


だから、家事手伝いは許されるという風潮

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:34:00.20 ID:sygpyMG40.net
家事手伝いが定義に入らないように変えててワロタ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:34:37.71 ID:5MXur/UY0.net
何回面接受けても企業側がお断りしてくるからな
そらニートになるしかない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:35:22.42 ID:6k5bJmrF0.net
ニートニート言うけどさ 日本全国ぜんぶがぜんぶ東京じゃないんですよ
田舎には仕事がないんです 不況と過疎化で 田舎から出ろ? そのお金はどこから出るんですか
俺のところイオンしか就職先ないし それ以外はみんなドカタですよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:35:37.96 ID:ZBwo5W1x0.net
アベノミクスで好景気なのに何が起こってるんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:36:53.32 ID:bRC4Moyi0.net
むしろニートがメインカルチャーだろもはや
働いてる奴はサブカル

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:36:58.91 ID:UcY2KUFr0.net
田舎は農業がデフォルトじゃないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:25.36 ID:50XQqHNB0.net
よく2ちゃんで自称ニートの書き込みを見るけど、あれはネタだよな?
本当はみんな仕事してて仕事中とか仕事終わってから書き込みしてるんだろ?
俺の周りにはニートは一切いないんだが
ニートとか都市伝説だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:35.45 ID:XtbugN1K0.net
ネットとか見てるとすっとツイッターや2chやってるやつ多いもんな
大学生かもしれんが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:44.61 ID:PFfoY2Kl0.net
年末に14年勤めた会社を辞めてから9ヶ月無職やってるけど飽きた
もう激務は嫌なので派遣かなんかで食いつなぐわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:39:11.59 ID:IAOjO5BF0.net
不安になったらとりあえず寝逃げ
これでなんとかなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:39:54.28 ID:L0/0MWT10.net
屑を産み育てた親にも責任をとってもらって
ニートを更生させなきゃ全財産没収でええな
更生させるか家から追い出すかくらいの選択肢はあげてもいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:40:19.97 ID:8XJsxLT70.net
>>237
フリーターはいるけどニート無職なんておらんやろw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:41:18.26 ID:OMGmlBZu0.net
就活ではわけの分からん自己啓発
ブラック企業行けば合宿行ってひたすら無意味な重労働やらされて疲れきった所で絶叫させて洗脳みたいな軍隊、カルト宗教紛いのことやってる企業があるしなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:41:41.56 ID:IAOjO5BF0.net
ナマポとか精神障害者年金擁護する奴が多いのは
今受けているか将来受けるレベルの貧困層だってことだもんな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:42:10.58 ID:W+46SY//i.net
日本のニート統計で内閣府は家事手伝いを考慮せずに統計とっていて
厚労省は家事手伝いを除外してニートを数えて統計を取っていた
で結局この二重統計が問題になって内閣府が統計を取るのをやめて厚労省ver.のみになったと

何故か時代に即していないほうの統計が勝ち残るなんて不思議
専業主婦の地位の問題とかに関係してきてしまうからだろうか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:42:32.18 ID:zEtIGRV30.net
ニートってハゲた赤ん坊だよな
30過ぎたオッサンが働きもせず親に養ってもらうって異常だわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:43:35.05 ID:88twdtOG0.net
>>27
こういう奴も何だかんだ自己保身のためにえげつないことやりそうで怖い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:45:13.80 ID:0/1esHjZ0.net
ニートは必要悪
彼らは行動しないことを持ってして現代社会の歪に抵抗している
働きたくなるような素晴らしい世界に変わるのを待っている
集団ストライキみたいなもん
糾弾して弾圧して強制労働なんてさせようもんならまさに中世

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:45:18.87 ID:YmQrsaYhi.net
>>246
まだハゲてねーぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:46:12.06 ID:Fhe8bz/40.net
俺も3ヶ月だけゆっくりしようと思ってたらあれよあれよと7ヶ月

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:46:24.02 ID:fwNdnu+b0.net
ハロワに行けばゆうメイトを勧められたこともあったな
面接前に電話で正社員になる条件を尋ねると
年賀状などのノルマ達成が必要とか言われるしさ
自爆営業で問題になっているのにまだやらせるのかって呆れたこともある
郵便局といえば百貨店と組んで各家を訪問し物を売りつけるという
キチガイすぎる商売までも始めたのは驚いた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:47:48.98 ID:Dn6vTtkYO.net
>>186
1級管工と1級土木?
1級土木と1級造園と測量なら持ってるわ
ニートじゃなく社畜だから関係ない話だが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:17.70 ID:nLZKiF/+0.net
若者をニートにする一方なぜか政府は定年退職の延長と移民受入にやっきになってる。
もうめちゃくちゃ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:20.07 ID:MeIePn8j0.net
>>248
働いてない人たちを人材派遣や介護飲食業で無理やり働かせる法案作りそう
勿論最低時給です(`・ω・´)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:44.24 ID:HEgzO9kn0.net
学校行ってるだけで精神力がすり減ってくから就職するころにはやる気がなくなる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:50:06.18 ID:r/L68qEFO.net
>>233
なら土方になれよアホ
フリーターでもいい
働けないは甘え

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:50:21.57 ID:5wu1mPqM0.net
>>251
そりゃそのくらい出来なきゃニートに価値なんかねーしw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:10.18 ID:g8NF2qTw0.net
ニートとDQNが徴兵か原発送りになる日を待ち望んでるわ
原発はそのうち来ると思ってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:11.58 ID:R+pVL7wBi.net
せめて、正義の欧米人様が僕の心の扉を叩いてくれたら……

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:43.30 ID:wPRg1Amn0.net
ニーとはともかく派遣に若い奴多くねーか?
物流で働く底辺だけど、派遣の20−30代が夜遅くまで残って働いてるのを見ると何か申し訳なくなる
10代っぽい女性でも普通に仕分けの夜勤やってるんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:53:26.79 ID:U3y6zYBd0.net
社会の方が若者を拒否してるんだもの
当然だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:53:38.72 ID:wrECl0Tv0.net
労働と雇用の問題なのに
ニート問題っていうと道別のところに照準が当たっちゃうんだよな
労働環境と賃金が全てだって
賃金から労働によって得られる苦痛を引いて
それと無職状態から導かれる将来への不安とを比較した結果就職しないんだから
将来への不安はだいたい所与だから動かせる要素は賃金と労働環境しかない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:55:03.17 ID:MqU1S9360.net
>>254
と、ニートが戯れ言吐いております

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:55:14.58 ID:4a0MrEvt0.net
>>189
ほんとこれ
絶望しかないが四季があるからな
これだけで世界一幸福だよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:56:11.85 ID:wPRg1Amn0.net
あと30手前の知人がストレス性胃炎、過敏性腸症候群を患って以来日雇いで数年暮らしてる
前に勤めていた会社でノルマに追われて発症したと言っていた
人前に出るとガチでお腹がグルグル鳴り出してトイレに行くから大変そうだったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:09.75 ID:7/qxywKo0.net
食物連鎖の一番下の人

自業自得

ざっまぁw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:28.64 ID:ruYyCauD0.net
>>189
http://i.imgur.com/RNQQvVR.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:57.76 ID:Dn6vTtkYO.net
>>218
自社に所属してた期間内ならまだしもそうじゃないなら完全に詐称じゃねーかw
どうせバレやしないとは思うが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:58.83 ID:NQzdxY+q0.net
衰退中の国に産まれたから仕方ないよね
これは自己責任だは

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:07.89 ID:poP1O+VE0.net
ネット回線切れマジで
書店でもネカフェでも外に出せばちったー変わるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:09.74 ID:fwNdnu+b0.net
>>257
叩き上げの社員様ですらノルマ達成できなくて自爆営業やるのに
ボーナスすら貰えない契約社員(バイト)にもやらせることの方がおかしいわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:15.92 ID:7srLf1czi.net
>>252
そう1級管工。募集しているんだけど中々いないんだよ。ライフラインの仕事だけど入札で苦労中
土木は自分でも持っているんだけど、管は2しか無いから、人材がマジで欲しい…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:22.24 ID:n08VrjSo0.net
ニートは職歴がないだけでなく物事に対する意欲がまるでないからな。まるで使い物にならない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:59:00.18 ID:8XJsxLT70.net
2chにすら東京で遊ぶのに年50万円必要と書いてあるのに

関東圏に住んでニートやっている奴なんて余程の怠け者だけだろw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:59:06.22 ID:vkQyUmJx0.net
チョンモメンはなんで働かないの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:59:18.30 ID:7srLf1czi.net
>>268
ここだけの話w

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:01:14.31 ID:q71IiCcU0.net
>>274
娯楽に対してすら「怠け」てるってことだろ
そんな奴が世の中に出られるものか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:01:54.68 ID:IR2KhsdT0.net
勝ち組と底辺との格差が広がっていくね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:02:30.64 ID:1Cp6DNuf0.net
これで安倍を恨み自民党を恨むからな
ニートが得する社会になったら終わりだろうに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:03:21.40 ID:pwNAQySt0.net
>学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
>配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。

何で34歳までと限定なんだ?
35歳を過ぎたらどうなるw

因みに俺は40代だ・・・www

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:03:28.41 ID:y2KVU2Jd0.net
正直もうニートはオワコンだよ
ネットはもうつまらないし
日本が終わってきてるし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:05:13.53 ID:DBZhVj/B0.net
日本が終わったと嘆くニート

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:05:30.50 ID:Ks6BYcbw0.net
字義の変遷。
名詞の蔑称化。
劣等感丸出しで優越感に浸りたがる人が率先して自分より下の存在を作りたがる。
そんな事したって

 「 自 分 の 存 在 は 何 一 つ 変 わ ら な い の に 」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:05:59.93 ID:XvK3BpkG0.net
ニートが市民権を得たな
数年前はクズ扱いだったが、今は仕方ない風潮、日本もようやく先進国並に

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:06:40.17 ID:2pdB2pJQ0.net
こういう屑どもが安倍ちゃんや日本を叩くんだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:09:35.54 ID:R+pVL7wBi.net
>>285
ニートですら小泉の悪口は超タブーだった時代があってだな。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:10:15.04 ID:+fSTf4ET0.net
こういうのどうやって調べてるの?
もしかして俺盗聴されてる?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:12:18.99 ID:fwNdnu+b0.net
>>287
役人様は個人情報なんて簡単に見られるので
ニートやっているかなんて簡単に分かる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:13:09.16 ID:7/qxywKo0.net
やーい食物連鎖の一番下の人!

誰のせいでもない

社会のせいでもない

自分のせい

100%自業自得だ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:15:29.93 ID:cekQ+qtN0.net
筋金入りの引きこもりニートの兄が死んだ。餓死だった。
ttp://www.kekkon-sokuho.com/archives/33517609.html

↑要約すると実家で両親に寄生していた兄が
先に母、次いで父が死んでも放っておいたら
腐乱死体になってたって話だが

お前らはこのままだとこうなるしかないのに
それを回避しようとはしないで諦めてるの?

馬鹿なの? 死ぬの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:10.58 ID:8XJsxLT70.net
働いても底辺非正規ならそりゃあこうなるわなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:24.76 ID:92pvaSO+0.net
ぶっちゃけどんどん出てくる若者を雇い続けるには産業が必要なんだが…
中々大量に人を雇えてしかも養える新産業って出てこないですねぇ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:30.47 ID:XP3vxTYA0.net
>配偶者なしで家事を行っていない
いつのまにこんな項目つけたしたんだ
自称家事手伝いを足すとえらいことになるからか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:17:30.58 ID:ZOyQQu/c0.net
日本は老尊若卑だから無理ゲー
俺もゆとりだけど英語知らなかったら収入得られなかっただろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:18:31.49 ID:Othb4PWK0.net
若者の10人に1人がニート、もしくは実質ニートの時代だからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:18:46.41 ID:M5ZmUVpk0.net
そういえば他の国では老人の扱いってどうなってるんだろう?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:12.72 ID:+fSTf4ET0.net
>>288
>配偶者なしで家事を行っていない

え?え?家事をやってないこともバレてるの?
つかなんなんこの定義

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:17.99 ID:A5ivFaNR0.net
家事手伝いなんておらんかったんや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:19.49 ID:2AFCC00B0.net
とりあえず悩んでる若者を見かけたら
優しく語りかけてこちら側に誘ってあげれば良いんだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:21.82 ID:HjtwQvUD0.net
若者の数は減ってるのにおかしいなあw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:39.31 ID:4a0MrEvt0.net
田舎のニートはある程度仕方ないよな
いざ行動しようとして外に出ても歩ける範囲に何も無いからな
そりゃ気力も削がれるわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:20:24.91 ID:HjtwQvUD0.net
てか割合だけかよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:21:46.80 ID:q71IiCcU0.net
>>283
本質はどうでもいい、気持ちよけりゃいいって言うのはわからんでもない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:22:08.87 ID:qFfROHdf0.net
>>286
ニートですら、っていうかニートは小泉さん大好きだろ。
本当は無能なくせに規制に守られ既得権益を貪る正社員や公務員を
小泉さんならやっつけてくれる。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:22:47.75 ID:fwNdnu+b0.net
>>288
さすがに家事をしているかどうかなんて分かんねーよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:23:11.36 ID:7/qxywKo0.net
二十歳過ぎたら全部自分のせい
親のせいじゃない
100%自分のせい
こんなこと小学生でも知ってるよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:24:39.91 ID:T3E3M6eW0.net
>>306
政治のことなんか考えてるからニートになるんだよな
そんなことしてる暇があったら現実でがんばれと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:25:35.52 ID:8kH7yTHr0.net
いじめを容認放置してきたツケだな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:25:47.91 ID:PMMkxWjo0.net
r

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:26:32.37 ID:4Rj8S1Ek0.net
・少年マンガの主人公を全部「働くおじさん」に設定する
・主人公の口グセ「仕事ってやっぱ楽しいぜ!!」

これだけでニートは減らせる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:26:49.85 ID:xkcU0qDR0.net
まぁ一度引きこもりになるとなかなか出るきっかけが見つからなくなるからな
適応できる柔軟性がある若いうちになんとかしとかないとマジで詰む

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:27:10.84 ID:BKeWNJ/VI.net
昔よりホームレスが減ったと思う
今までならそうなってたような人達がニートになるんじゃない
親の世代が小金持ちで穀潰しに甘くて世間も甘いから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:27:38.02 ID:wvjNbrCN0.net
このスレ見てると、ニートにも人生終わってるって自覚はあるんだな
ちょっと笑ってしまったw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:27:44.61 ID:ZOyQQu/c0.net
とにかくもう内需は無いんだから英語覚えてヤンキー共から搾り取らないと生き残れないぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:29:05.74 ID:A5ivFaNR0.net
スマホからネットとゲームをなくさない限り働かんだろ
重課金にして親の金を吸い取るしかない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:29:07.44 ID:UFo6+2rEO.net
ネットで病んでて
現実でも病んでる
この国が終わったなって悟れたわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:30:51.02 ID:vFnu5kh/0.net
>>27
んなアホな、ほんなら警察官の犯罪なんか起こるわけないやんけ
今更マジレスするのもなんだが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:32:17.26 ID:L0/0MWT10.net
>>316
おわってるのはおまいらだけだからw
勝手に他を巻き込まないでくれる?w

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:33:59.37 ID:Z5e/xGPCO.net
>>306
君が小学生だよ。
知識がある人間は大人になっても幼少期の家庭環境の重要性を知ってる。
無知故に恣意的発言しか出来ない。
笑われるからやめたら発言するの。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:34:01.44 ID:C0rxZgAL0.net
あきらめろや。

すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。

例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。
どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。

オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、お前はどれだけしたんじゃ?

「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。

<今月のテンカウント01>
生きてるだけで幸せと思え。
そう思うように「努力」せい。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:34:20.50 ID:FERfSdVB0.net
>>13
整理すべきなのは老人

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:34:42.24 ID:nLZKiF/+0.net
>>318
最終的にニートも生活保護やら介護やらで助けることになるんだから
日本が沈没する時はお前もニートと一緒に沈没だよ。ご愁傷様。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:35:54.82 ID:k7opy08D0.net
団結されたら

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:37:16.60 ID:Z5e/xGPCO.net
>>320
低脳老害か?今だに精神論恥ずかしくないか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:37:55.81 ID:ocL38LGa0.net
昔で言う花嫁見習いもニートに換算しはじめてるからだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:37:58.63 ID:A5ivFaNR0.net
>>323
2chがあるうちは団結なんてされてもたがか知れてるんだろうな
書いて溜飲下げて終わりって感じだし
このモデルが回ってるうちは安倍も2ch廃止なんて考えてないだろうしな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:38:37.43 ID:L0/0MWT10.net
>>322
おまらいのような屑が食い潰すと判ってて
何もせず制度が今のまま継続するとか思ってるのか?w
お花畑だねぇ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:38:40.05 ID:96aA0wWC0.net
>>313
むしろ人生終わってると思ってるからニートなんじゃね?
なんかしら希望あったら働くだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:39:36.94 ID:wvjNbrCN0.net
>>322
助けるわけないだろw
路上で凍死してるゴミニートを邪魔げに蹴ってどかして終わり

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:39:45.80 ID:s6HviCN3O.net
>>324
じゃあの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:39:55.66 ID:VHxJ5YCi0.net
>>76
自民党がやりたいのは格差拡大した後の戦争だから、死にたいと自暴自棄に
なるくらいまで追い込んでくるよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:41:43.51 ID:cHwnVNd50.net
ニ−ト(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    公僕厨←──┐
      ↑        │
┌→万引き厨 ┐ここまで労働厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:42:37.41 ID:te4NHHBv0.net
ぽっくんは二年目だからまだまだやね(´・ω・`)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:44:55.43 ID:6xYTuCrn0.net
>>157
まぁ、自民党官僚はニートより遥かに終わってるよな・・・

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:45:12.29 ID:0/1esHjZ0.net
コンピュータソフトウェアが進化する度に単純労務のホワイトカラーは職を失うか非正規に転落
移民が増えれば肉体労働、単純労働者は職を失う
絶対首にされない役職でも自営業でもフリーランスでも一生の安寧は無い
ニート嘲る前に自分たちの心配しろよ
お前らは今過程にあってゴールにいるわけじゃ無い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:46:24.08 ID:wvjNbrCN0.net
>>335
ニートはさらに就職できなくなるな
早めに就職したら??

今日はハロワやってるぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:47:16.64 ID:7D8mnqEP0.net
金銭が底をついた場合、生活保護という選択肢もあるが財産没収される上に保護費の貯金もできない。
さらに働こうとしないと打ち切られる。
貯金があるうちに就職した方が楽だぞ
もし生活保護を受ける場合は役所の水際対策を忘れずに
受給条件満たしているにもかかわらず
もっともらしい理由で追い返されたら近くの弁護士に無料相談


ハローワークの窓口では、就職に当たってのさまざまな相談をお受けしています。
どんな仕事がよいのか決められない、具体的な求職活動の仕方が分からない、
就職する上で相談したいことがある、応募書類の書き方や面接の受け方について知りたいなど、
就職に関するどのような相談もお気軽に窓口にご相談ください。オンラインシステムを使って、
窓口職員と一緒に全国の求人から探すことができます。

https://www.hellowork.go.jp/member/app_entryguide.html

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:48:15.53 ID:DBZhVj/B0.net
働かなくてもいいから風呂に入れ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:49:40.25 ID:Kb+xCZgd0.net
>>118
いや、これ実際あるぞ。うちの会社でも部品仕分けとか配達とか
10年前は転職渡り歩きのクズとか無職上りがやってたけど
今は軒並み嘱託社員。嘱託供給は社内から幾らでも湧いて出るし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:51:47.57 ID:Gq2DjVNU0.net
ニート働かせるの意外に簡単だよ
薄給でもしっかり休ませれば良い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:53:09.40 ID:TbLwXJd80.net
>>253
労働環境最悪な上、円安に振った時点で移民なんて来ない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:54:18.53 ID:wvjNbrCN0.net
ニートってすぐに発狂するよなw

ニートって親の介護はどうするの?
生活保護は制度崩壊し、親が死ねばブルーシートで寝泊まりしてゴミ漁りの日々が
待ってるのはほぼ確定なんだが、
ニート続けんの?
お前がニートだと兄弟姉妹の結婚に悪影響が出るんだけど?

何で自殺しないの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:54:33.73 ID:TEZ9Q/F70.net
ニートと社畜がお互いに相手を論破したと言い張りつつストレスを溜める不毛なスレ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:55:26.07 ID:pyEbjTfT0.net
日本終わってるなw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:56:04.72 ID:DBZhVj/B0.net
>>342
他人の事とはいえ気になるね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:56:32.00 ID:uNKG+21T0.net
労働に対して賃金が足らない
労働時間を削るか賃金を大幅に増やせ
幼稚な精神論で金勘定を誤魔化すなよ老害

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:57:03.13 ID:w95FlfoC0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:57:18.75 ID:jI2LfEnj0.net
社会復帰したくてもできない
常人でも面接がシンドイのに
ニートの面接なんて履歴書の穴をネチネチと指摘されることは目に見えてるし
もはや晒し者状態だぞ?
仕事自体よりも一番難易度が高い

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:58:26.88 ID:wvjNbrCN0.net
>>348
みんなそれを乗り越えて就職してんだよ
無理ならさっさと自殺でもしてろ
お前みたいなゴミを生かすのにもコスト掛かってんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:59:27.89 ID:+26Ec9fU0.net
ニートが生活保護や介護を受けられるつもりでいることに驚愕

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:59:33.80 ID:/1tcKS9Z0.net
まあ親死んだらナマポっていってるやつは実態調べればどうすんのかね
健康な60歳以下に簡単におりることはあんまないしネカフェ難民が第一候補だろうな
それすら無理ならドヤ、最悪ホームレスか
まあ縄張りとかもあるしろくに社会しらんやつが協調できるとはおもえないし頭悪いガキどものサンドバッグにされて終わりか
今の日本は弱者に厳しいしあてにしてたら痛い目みるぜ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:59:41.72 ID:S6I+G/aU0.net
おはようございます。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:00:28.56 ID:uNKG+21T0.net
ID:wvjNbrCN0
バランスが崩れると人はこんな風に荒んでしまうのだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:00:47.04 ID:v/pP9MiN0.net
>>348
面接はそんなにきつくないぞ
新卒で総合職を受ける訳じゃ無いんだから、色んな経歴の人が来るし

学生連中の話は真に受けない方がいいぞ
あいつら、社会経験ゼロなのに全てを見てきたように語るからなw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:00:53.18 ID:nLZKiF/+0.net
>>327>>329
お前らこそニートが大人しくそのまま死んでくれると思ってるのか?
ちゃんと金渡しておかないとお前ら自身かお前らの愛する家族が
その金以上の代償を払わされるぞ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:01:48.48 ID:p9Xk6Tzd0.net
老後は刑務所で暮らすために体力はつけておかないとな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:01:56.75 ID:7N5+FTnj0.net
>>348
書類選考で落とされるから大丈夫だ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:02:28.74 ID:05NqnHrh0.net
母方の叔父の池沼糞ニートが死んでくれて清々したは
カーチャンが月15万も支払ってたらしいから恐ろしい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:02:37.05 ID:pjILaIar0.net
>>266
王族貴族とかもニートだし、どう考えても食物連鎖の一番上なんだよなぁ・・・
働かずに食う飯の方がうまいに決まってる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:02:51.92 ID:L0/0MWT10.net
>>355
こんな危険な脅迫をしてくる屑はしっかり管理して処分せにゃあかんな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:03:38.85 ID:W1z0HJLD0.net
>>356
フェラの練習しとけよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:03:48.14 ID:2AFCC00B0.net
本気でニート減らしたいなら、誰でも出来る簡単な仕事を行政が用意してやるしか無いのよね
それこそネトゲでクエスト始めるぐらい気楽に働ける環境じゃ無いと誰も来ないだろうし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:04:00.73 ID:wvjNbrCN0.net
>>355
ゴミニートなんて暴れたら警察呼んだら終わりだろw
ニートの犯罪が増えたら社会全体がニートと飼い主の親を非難しだすから、
俺は暴れない方が良いと思うけどな〜w
終わりの日を早めてどうすんのw

アメリカみたいに銃がない社会だからね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:04:11.05 ID:Othb4PWK0.net
>>351
どうして何も知らんのにそう嘘をつくのか
弟が神奈川の生活保護担当やってるが普通に健康な20代30代も受給してるよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:04:14.82 ID:1OoaFhTj0.net
20歳引きこもり
この先どうしていいかわからない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:04:24.68 ID:9XB9/fuO0.net
ナマポが崩壊するとかいってる頭の悪いやつはまず自分の社会的地位上げるの頑張った方がいいよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:05:02.21 ID:bcVPnAxc0.net
>>285
安倍ぴょんもニートだったし、同属嫌悪か

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:05:40.47 ID:s/lPt4n90.net
意図的に家事手伝い外してるのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:05:48.36 ID:8XJsxLT70.net
>>364
東京で非正規で働きながら受給している奴も沢山いるのになw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:05:59.60 ID:M+yEITqKI.net
>>349
空白期間十年越えて面接平気だったとかならそれくらい言ってもいいけどさ、
違うだろ? なんなのお前? 死ねよクズ。お前みたいなクズがいるから外に出づらい奴が余計出られなくなるんだよクズ
みんなお前に迷惑してるよ? お前がいなくなるメリットのほうが社会的に意義があることに気付けゴミ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:06:04.24 ID:crzazgx60.net
>>13
>>173
せやな。冷静に考えると10~40は居なくなるとヤバイので50以上を優先して使うしかない
そして、配給も70以上は特殊な技能がない限りなしの方向で

って、なるんだろうなぁ....

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:06:04.06 ID:wvjNbrCN0.net
>>366
ナマポは終わるだろw
ところでなんで社会的地位の話が出てくるの?

悔しくってしょうがないのか?w

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:07:49.80 ID:uNKG+21T0.net
>>366
そのナマポに吸い上げられてるのはここらの木っ端労働者だしな
お上(笑)に陳情できずにナマポ叩き続けるだけの未来よ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:07:51.28 ID:NW9frOZg0.net
学歴的にニートの割合どうなの?
実際は大学出てる奴らのニートは少ないでしょ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:08:12.98 ID:xqDTYxcO0.net
>>310
そして若者読者は離れいつの間にか増加数も戻る

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:08:18.77 ID:SIWmmU9r0.net
>>348
面接とかまともな会社なら雇う気あるってことだからウキウキだろ
履歴書手書きで量産して書類選考で落とされ続ける方がダメージでかいと思う

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:08:59.06 ID:crzazgx60.net
>>59
この人の書き込みって日によって攻撃的だったり、協調性を優先したりする
相当不安定な精神してる人だけど、リアルではどんな人なの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:09:34.86 ID:wvjNbrCN0.net
>>370
空白十年とかw
人間の形をした生ゴミだろそれwwwww
100%書類落ちだわwwwwwww

マジレスすると、外に出られない奴は親が死んだら餓死だから、
俺にこんな事を言われるよりもきつい未来が待ってんだがw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:09:39.25 ID:5tu3jOOT0.net
もうどうしていいか分からんは
40超えて何の職歴もないし、親はどんどん老いていくし
絶望で現実逃避しまくってる
もうダメだ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:10:38.68 ID:te4NHHBv0.net
俺はガチでニートだが、おまえらはネタで言ってるんだろ(´・ω・`)?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:11:04.70 ID:JS9SZSEM0.net
働いてる奴ってリストラされたらどうするの?
犯罪でも起こすの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:11:09.25 ID:v/pP9MiN0.net
>>379
働いてみたらどうよ
バイトでも派遣でも何でも良いからさ

親が弱ってきたら色々と大変だぞ
今のうちに仕事はした方が良い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:11:38.79 ID:bkRX5YT20.net
中卒25歳だけど弁護士通してナマポ申請いったらあっさり通ったよ
お前らもこっちこいよw働かないで食う飯は最高にうまいぞー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:03.36 ID:Kh5taFIO0.net
定義のおさらい


・無職・・・・・・・・・・・働きたい、働く意思も職歴もあるけど仕事に就けない人 34歳まで

・フリーター・・・・・・・働きたいけど正規雇用になれないので非正規の仕事してる人
             働きながら資格勉強をしているなど  34歳まで

・アルバイト・・・・・・・一定期間だけ時給で仕事をする人 主に学生 34歳まで

・大学生ニート・・・・・単なるコミュ障不登校学生

・ニート・・・・・・・・・・・働く気も、働いたことも、働くための努力も勉強もしていないハゲてる人 
             趣味や親の金で遊ぶ最低な人間   15〜34歳まで

・ひきこもり・・・・・・・・部屋や家から一歩も出ない ずっと寝ていたり本を読んでいたりする 15〜18歳まで

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:03.65 ID:uNKG+21T0.net
>>379
家庭菜園やら登山やら釣りやら料理やらしてサバイバル技術上げとけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:06.43 ID:GH/zDi1v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pXcz58PJ4kI

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:23.31 ID:6nYb1LVy0.net
>>376
あいつらとりあえず呼んどけって感じだから平気で落とすし
交通費が無駄になるだけなんだがウキウキどころかウツウツだわ
まじでニートしてるほうが金がかからない
下手に頑張っても金が減るばっかで職にありつけてない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:25.51 ID:IWTWpxIm0.net
>>373
そう思う
ただただだらだら安月給で働かされているだけだから辛いんでしょ
だからニートや無職を叩く
中途半端に持っているものがあるからなぁ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:51.45 ID:CMUtd5E60.net
>>383
こういう書き込みを見て安心してるニートが現実を知った時の姿を見てみたい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:13:00.50 ID:GIt+XrPy0.net
>>348
ちょっと体鍛えてガタイよくして今までは適当に非正規してました〜とか言っとけば
ブラック企業なら採用してくれる
はず

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:14:23.83 ID:IAOjO5BF0.net
金持ってない老人は65歳になったらソイレントグリーンの原料になる
これでだいたいのことは解決する
モラルだけ乗り越えればおk

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:14:54.20 ID:4KtAaBwL0.net
ベーシックインカムお願いします

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:14:58.44 ID:LRNqgK520.net
ニート叩きすげえな
もうなんJからもVIPからも嫌儲からも居場所がなくなりつつあるやん
無職だめ板に閉じこもるしかないんやな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:15:02.91 ID:bkRX5YT20.net
>>389
毎日2chとネトゲしてナマポ生活してるのが現実だよ
現実見えてないのはどっちだかw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:15:43.83 ID:nLZKiF/+0.net
>>363
警察なんて全く役に立たんよ。
殺されてから、レイプされてから、盗られてから、全て何かされてからしか動かない。
しかも通報してもなかなか来ないおまけつき。
未来に絶望してるニート相手には何の抑止力もないしお前を守ってもくれないよ。

まあ俺はニートではないんだけどな。
けどニートの問題は個人の問題ではなく日本人全体の問題として考えてかないと
今自分がニートじゃないからと言って無視し続ければいつか必ず後悔する時が来るよ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:15:45.85 ID:w95FlfoC0.net
嫌儲のニートスレって底辺臭半端なくて笑えないよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:16:17.78 ID:9V1spocR0.net
家事してる俺はニートじゃなかったのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:16:21.80 ID:r45oIjCg0.net
割りとまじで働いても報われないて風潮が広まりつつあるよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:16:31.10 ID:Ml7HV/HM0.net
>>384
ハゲてねえぞクソが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:16:54.02 ID:dh/eAbH/i.net
>>384
働いたことあるとニートじゃないのか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:16:55.83 ID:LRNqgK520.net
>>394
25歳の独身男だと、大した金額出ないだろ
しかも就労要請の攻撃がガンガン来るようになるのにメンタル強いな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:17:25.68 ID:f7PjW3ZsI.net
自分が今何をやってるのかは棚に上げて他人に生産性について説教w
これが自称就職者の行動ですwそりゃGDPが落ちるわw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:17:34.76 ID:jI2LfEnj0.net
やはり本気でそういう状態にあるときのレスはよく返信貰えるな
文面から伝わる何かがあるのだろうか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:18:01.62 ID:A5ivFaNR0.net
まあ、就職や起業に向けて努力してる奴に対しては、なんらかの基準を設けて支援すべきとは思うよ
それすらやってない奴は部屋から出てこなければ何しててもいいと思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:18:30.30 ID:rCuwzhaL0.net
ニートよりも非正規を救済すべきじゃね
20年くらいすれば40代で年収300万超えないまま
邪魔だからって処分されるやつも増えるよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:18:34.91 ID:SIWmmU9r0.net
>>379
コールセンターとかどうだ?
リストラされたおっさんも結構働いてるぞ
罵声浴びるのはストレスだけど金稼ぐと自然に他の道も見えてくると思うぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:05.60 ID:8kH7yTHr0.net
非正規なんてバカにされるうえ未来に繋がるものもないしね
同じバカにされるなら時間は失わないナマポのほうがマシ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:24.93 ID:2RGUMGz80.net
家事手伝い、ぷー太郎
昔の方が圧倒的に多かったろただそれを受け入れる社会だった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:28.83 ID:wvjNbrCN0.net
>>395
ニートが犯罪を起こすと分かったら、日本社会は全力でニートを排除するよ
ゴミはゴミらしく焼却すればいいし、ゴミから這い上がりたい奴だけ助ければ良い
ところでやけにニートの肩を持つねw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:50.26 ID:8XJsxLT70.net
>>395
2chの殺人予告程度じゃ被害届か告発無い限り捜査すらしないからなあいつ等w

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:50.76 ID:IAOjO5BF0.net
>>405
あえて救済しないようにしてるんだよ
アメリカモデルで兵隊か原発作業員にならなきゃ生きてけないようにするつもりなんだから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:57.53 ID:jI2LfEnj0.net
>>404
腐っても先進国家なのだからな・・
同じ土台からパイの奪い合いをしろって言われても無理さ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:20:06.94 ID:78t8fGlp0.net
>>290
人間ってのはな、どうやっても最後は死ぬんだよ
今の老人みたいに醜くチューブ入れてまで生きるというのが間違っている
ゆで蛙の法則ってのがあるが、規制と利権雁字搦めでもはやまるで稼げもしない市場で
すずめの涙ほどの給料を貰って将来に備えることに何の意味がある?

こんな社会なら、ニートで遊びまくる方がマシ
幸い今の時代はネットができれば娯楽はいくらでも手に入る、金も掛からん
みんなが社会から脱落すれば、社会は勝手に崩壊していく
太く短く遊びまくって社会からなるべくたくさん吸い尽くせば、酷使されてボロボロになった
連中が社会から脱落していって俺の席がそのうち空くわけだ
規制も緩和しないといけなくなる

今は戦争の末期みたいなもんで、玉砕覚悟の万歳特攻してる最中だ
仮に社会の中で社畜が脱落せずに自分の席が空かなくても、ニートやってるうちに
一生分遊べば十分元が取れる
悟りの境地というほどのものでもなく、ただ単に損得計算すれば今はニートの方が得な
時代だってだけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:20:22.42 ID:Ml7HV/HM0.net
例えニートでも四季はあるからな
季節ごとの風情を感じながら散歩して、お前らと意見を交わして、図書館でゆるりと読書して
十分に楽しいじゃないか
無理して働くこともない、ささやかな日常を楽しめればそれで良いじゃないか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:20:49.13 ID:LRNqgK520.net
>>413
悲しい自己正当化だな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:20:57.97 ID:OwXQPRg30.net
ニートを叩いても社畜の生活はよくならないぞ
どうせ叩くなら上を叩いて引きずり降ろしてそこに入り込めよ
下を見て下をかまって満足してどうするんだ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:21:27.65 ID:bjjSiMT30.net
でも日本には四季があるしワビサビもある

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:21:43.49 ID:8kH7yTHr0.net
損得でみればバカげてるのは明らかだからね
だから「やりがい」だの精神的価値を必死にでっち上げるんだろうw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:21:43.79 ID:DBZhVj/B0.net
介護or原発

でも変な話こないだの月給80万の原発清掃やって抜けだしたニートいるよね絶対

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:21:59.36 ID:aPWSP6M40.net
そりゃ平日の昼間っから働きもせずに2ちゃんで天下国家を語るネット軍師が絶えない訳だな(笑)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:00.66 ID:uNKG+21T0.net
ニートに強い憎しみと嫉妬を抱くほどの労働環境ははっきり言って異常だ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:00.73 ID:jjmvRYmX0.net
余命宣告されて後悔することのランキングで
残される家族や人生体験や財産の心配よりも「働きすぎた」ことが上位に来る

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:32.97 ID:IWTWpxIm0.net
>>411
年金と同じで何も考えてないだけでしょ
とりあえず今乗り切っておこうって位

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:09.77 ID:f7PjW3ZsI.net
生産性について説教しながらこのスレに張り付く人達

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:10.38 ID:rCuwzhaL0.net
>>419
月収80ってそもそも実在したん?
月収20万割ってる募集がほとんどで国からの金は中間企業にほとんど搾取されてるだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:11.42 ID:b3qV2aOP0.net
毎日15時間のコールセンター業務をやってるけど
夜勤もあるし時間ばらばらの仕事でお昼休憩もなしに働いて
正社員なのにボーナスないし気が狂いそうになる
年収300万円は欲しいのにそれすら夢のまた夢
ニートでいるほうが人間らしいと思える
助けてくれ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:11.99 ID:JS9SZSEM0.net
フリーターってフリーアルバイターの略だったと思うんですが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:30.89 ID:LRNqgK520.net
>>416
これからさらに厳しい社会になるから、
ニートは切り捨てたいんじゃない?

集団で走ってる時に足の遅い奴がいたら、これまでは他の人間がフォローしてたが
これからはそいつを排除して足の早い人間だけで走る

それが自民党の政治だからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:41.27 ID:5tu3jOOT0.net
バイトなあ
ここ田舎でそれすら少ないし近所の目もあって辛いんだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:44.78 ID:Kh5taFIO0.net
・全寮制(5人一部屋、)
・食事は、朝昼晩にお茶一杯とおにぎり2個
・毎朝乗降客が多い駅前で声出しと掃除を3時間
・小学校から高校までの勉強をやり直せる
・自衛隊入隊研修あり(3ヶ月)
・春と秋に100km行軍オリエンテーリング
・居酒屋や運送会社などで無給の就業体験
・私物の持ち込み不可
・PC、携帯は共同の物を一日2時間まで利用可(ネット接続は不可)
・大検、各種資格受験勉強補助
・3ヶ月ごとに親へ手紙を書く
・福島第一原発、東北の被災地へ定期的に行きボランティア活動をする
・入所費は100万、学費は年80万
・入所対象年齢は15歳から34歳まで



こういう学校を作って世間的に公にすれば
確実にニートやひきこもりを減らせる
ここを卒業したら民間企業に
パートやアルバイト、派遣として送り込めばいい。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:22.38 ID:XtbugN1K0.net
>>416
そもそもニートって犯罪犯さなきゃ接点無いし税金で生活してる訳でも無いし
叩くほどの存在でも無いよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:29.52 ID:0U4XiEAT0.net
時給800円で保証もなく孤独に死んで行け

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:33.79 ID:jI2LfEnj0.net
>>414
まずニートのレベルにもよるが
四季を感じる余裕なんてないし
読書も映画も娯楽が楽しめないんだよね
一日中不安。本気で働きたいけど一生フリーターか底辺の未来を考えると鬱になって体動かなくなるんだよね。
1日12時間以上寝るのもザラだし多くのニートは精神疾患を抱えてるのは確実だと思う
今はネットで顔面蒼白になりながらなんとか稼いでるけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:41.70 ID:PcscmZsq0.net
差別が好きだね〜どいつもこいつも(笑)

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:59.43 ID:at456FWz0.net
>>428
自民党を倒さないの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:25:19.66 ID:GH/zDi1v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bPkQojTPr3E

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:25:35.02 ID:uNKG+21T0.net
>>428
お前肥え太った老人神輿担いでよく走れるな

がんばれよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:25:52.38 ID:A/1EQ0hr0.net
>>429
近所や他人はあまり気にしない方が良いぞ
田舎だと人間関係が厳しいのは分かるが、
結局は自分だけの自分の人生だからな

他人は何もしてくれないよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:07.09 ID:rCuwzhaL0.net
>>430
>居酒屋や運送会社などで無給の就業体験
こういうのって最低だよ
本来の労働者から職を奪って競争を激しくしようっていう経団連の思いつくような最低な行為
賃金下がって社畜が増えるね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:21.46 ID:OwXQPRg30.net
>>428
それをニートに言ったって意味がないぞ
ニートが社会が悪い国が悪いって言ってるのと何も変わらん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:55.48 ID:XtbugN1K0.net
このまま増え続けて社会問題になり
ずっとニートして生活保護が貰える状況にでもなれば叩かれるかもな
生活保護以下の給料貰ってる奴らから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:01.29 ID:ye/v0jh50.net
働き口が超絶ブラックの介護職とか原発作業員しか用意されてないからな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:02.08 ID:EesaaG0Yi.net
30代になってロクに休みも貰えず
蓄えもなく年収も300万以下
ニートいいよなぁ・・。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:11.08 ID:DBZhVj/B0.net
>>425
お前らが好きな情弱という言葉を体現したレスだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:54.94 ID:78t8fGlp0.net
今の時代は娯楽は大体無料で手に入る
金が無くてもHDDの中の情報資産は膨れ上がる
いくらでも増やせるし、増やしたところで遊びつくせない
つまり、今の時代は遊ぶ金よりも遊ぶ時間の方が大切で、
ゆえにどうしてもニートの方が戦略としては優位になってしまう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:58.83 ID:A5ivFaNR0.net
>>430
もう少し、生産性を上げる方向の研修はできんのかね
いつも根性論ばかりじゃん
会社の労働の仕組みを変えて年間休日80日+2か月のまとまった休暇+病気休暇にするとかアイデアはないのか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:02.98 ID:A/1EQ0hr0.net
>>441
ナマポは財源がやばそう
公務員の給与を引き下げてナマポに回すとかでもやらん限り無理
絶対にないけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:18.67 ID:Ml7HV/HM0.net
>>433
真面目なんだな、もう少し肩の力抜いて生きてみろ
いつか死ぬんだから先をみる必要なんてないさ
今という瞬間を心地良く思えればニートもクソも関係ないだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:32.70 ID:05NqnHrh0.net
ニートを集めてミキサーに掛けて菜の花畑の土にした方がいいんじゃないかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:39.04 ID:sl7N1I1j0.net
>>430
お前毎回コピペしかしてないよね
ニートですら自分で考えてレスしてんのに

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:44.01 ID:BKeWNJ/VI.net
>>433
精神疾患含め病人はニートじゃないよね
働けるのに働かない人がニートでしょ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:45.39 ID:uNKG+21T0.net
>>441
働かせすぎて思考が霞んでニート叩くぐらいしかできないからダイジョーブダイジョーブ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:29:33.43 ID:rCuwzhaL0.net
>>447
公務員の給与っていってもものすごく下げないと無理じゃね
地方とか金回らなくなりそう
国の歳出だと主に社会保障だし ジジババやなまぽの医療費をどうにかするほうが先じゃね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:29:40.93 ID:IAOjO5BF0.net
>>446
コピペにマジレスですか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:29:56.81 ID:SIWmmU9r0.net
>>426
ウソつくなよ
15時間も働かせるコルセンなんて聞いた事ねーわ、外国語担当でもねーよ
それにあそこには正社員なんて存在しないぞ、最上位にはいるんだろうが年収300万はありえない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:02.31 ID:lxnTnf7i0.net
>>449
ニート虐殺しろとまでは言わないが、
何らかの処分なり救済はいるよね
安楽死合法化すれば良いと思うんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:14.13 ID:fwNdnu+b0.net
>>449
安楽死施設を作ったほうが早い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:30.38 ID:/1tcKS9Z0.net
>>413
好きなもの買えないとかどうなの
株やってるならしらんが親からの小遣いだけで30代40代過ごすとかかなしくならないの?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:42.04 ID:IWTWpxIm0.net
>>447
介護保険の様に名前変えて税金上げてなんとかするでしょ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:59.24 ID:8XJsxLT70.net
本当に社会の第一線で働いていたらニートなんかより
底辺労働者を低賃金の悪条件でしか雇わないブラック企業に怒りを感じる筈なんですけどw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:06.96 ID:Ks6BYcbw0.net
>>393
この手のスレは目くそと鼻くそが互いに叩き合ってるようにしか見えんけどなw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:30.40 ID:XtbugN1K0.net
>>449
それならニートでやるより医療費の負担となってる年寄りでやる方が良さそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:41.70 ID:rCuwzhaL0.net
>>449
それが通るなら年寄りも惨殺することになるんだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:14.70 ID:lxnTnf7i0.net
>>458
嫌儲の底辺は精神的勝利法の使い手だからな
常に自分の判断や選択が正しいって、毎日滑稽な自己主張をしてるだろ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:16.89 ID:8XJsxLT70.net
五年前からたまに東京で日当22000円のバイトやっているけど

ニート出来る奴はしていた方がいいぞマジでw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:49.59 ID:DBZhVj/B0.net
>>460
別に 自分がそこで働いてるならまだしも
ブラック企業ってニートが働かない理由作りするために叫んでんだろ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:57.43 ID:8kH7yTHr0.net
安く使い潰したいって心底丸見えだから
説得されるほど白けた気持ちになる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:11.55 ID:Ml7HV/HM0.net
>>445
今世にある映画を全てみようとするだけで数百年かかると言うからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:23.19 ID:GmZA8kMM0.net
金が無きゃ働く。ソースは俺。後、自尊心大事
二十歳越えて親の金で生きてるのは人間じゃない。うんこ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:23.91 ID:IGoHeoE7i.net
安楽死施設ができたとして腹を痛めて産んだ我が子をそこにぶちこむ親なんていないと思うがね
たとえ長くニートってたとしても

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:31.64 ID:jI2LfEnj0.net
ところでお前ら歳はいくつだ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:56.66 ID:JS9SZSEM0.net
>>430
働いている奴らとか常識のある奴らがこういうことできで
そうでない奴ができないならしてもいいんじゃないの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:59.09 ID:CJpoljgo0.net
>>430
素晴らしい。ぜひ国の事業として立ち上げてパソナに委託して欲しい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:10.68 ID:46PWV49M0.net
>>430
このコピペよく見るけど
結局、普通に労基に基づいて人を雇ったほうが
遥かにコストが安くて効率がいいよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:54.84 ID:XtbugN1K0.net
ニートは在宅ワークみたいな一人で家に居ながら出来る仕事とかも嫌なのかな
ネットを使って商売とかもあるじゃん
ああいうのもっと増やしたら働いてくれるんじゃね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:56.14 ID:v/pP9MiN0.net
>>471
29歳
ちなみに26まで7年ニートやってたが就職した
今は通信エンジニアやってる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:59.13 ID:8XJsxLT70.net
>>471
33

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:04.10 ID:jI2LfEnj0.net
>>430
>入所費は100万、学費は年80万

金とるのかよ無理だわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:05.72 ID:uNKG+21T0.net
>>458
そうそう、給料で自分の好きなものが買えるというのは
ちゃんとした健全な動機だな

まあリラックスする時間のほうが重要だけどね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:22.49 ID:IAOjO5BF0.net
>>453
公務員様 「退職金の財源足りないから金借りるね」

自治体「退職手当債」乱発の全容
http://facta.co.jp/article/200705053.html

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:40.00 ID:IWTWpxIm0.net
>>471
41

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:40.48 ID:US/6+CFP0.net
働いたら負けだからな
ある意味一番懸命な政治運動かもしれん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:12.08 ID:eY6+g2MX0.net
とりあえずゲームと2chやってる時間減らせと。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:41.04 ID:8XJsxLT70.net
>>478
普通の労働者は年収180万円稼ぎたいから嫌でも働いているのに

何なんだこれは?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:43.95 ID:b3qV2aOP0.net
>>455
年収300万はありえないって書いてるだろ
クレーム処理のなんでもコールセンター業務があってそこにいるんだけどシフトで15時間とか入っててそれだけ働かされる
下請けの下請けの下だからかわからないけれど少ない人数でコールセンター業務全部受けてるから地獄

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:31.92 ID:JyW8S6jg0.net
>>485
高卒?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:46.55 ID:BKeWNJ/VI.net
>>466
ブラック企業から命からがら脱出して今「ニート」みたいな人もいるんでない
そういう心身壊した人は本来ニートではないけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:57.97 ID:Mp0UAboE0.net
この社会は働くに値しない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:02.96 ID:TDC35Fxy0.net
最近はおれおれ詐欺の見方も変わった
犯罪ではあるけど使われてない金を世に出してるってことで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:09.17 ID:eY6+g2MX0.net
26以上で自分から動けないバカって一体なんなんだろう、
妖怪のせいなのかな?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:18.38 ID:AT5zQZdA0.net
週に2日、しかも半日労働
それ以外はニート

それ以上仕事がないしそれ以上働かなくても余裕で食っていけるしね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:40:21.95 ID:Ml7HV/HM0.net
将棋して本読んでポエム書いて筋トレしてジョギングしてこうやってお前らと話してると一日なんてすぐ終わってしまって就職活動なんてする暇がないんだよな
働くには一日が短かすぎる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:40:44.42 ID:v/pP9MiN0.net
>>455
俺の会社、元はコルセンの運用会社だけどSVとかなら俺と給与水準同じだから
年収500〜600万だと思うよ

下請けは良く分からないけどどうしてんのかな
契約社員なら時給1300円くらいで募集してるけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:00.08 ID:uNKG+21T0.net
>>491
羨ましいなそれ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:03.16 ID:Fphc5NOui.net
>>487
うつ病は甘えらしいから甘えだろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:36.85 ID:IAOjO5BF0.net
余暇の時間の先取りと考えれば悪くない
問題は人生の終わらせ方だ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:54.39 ID:q8Qsy31t0.net
俺も今の会社辞めたらニートしかなれないんだろうな
ほんと、やな社会だよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:10.98 ID:b3qV2aOP0.net
>>486
大卒

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:26.42 ID:Ks6BYcbw0.net
「2chねらを馬鹿にする2chねら」がデコにブーメラン突き刺してる時点で色々とお察し。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:35.92 ID:rCuwzhaL0.net
>>491
短時間労働って求められているのに
社会は10時間超のまとまった労働を毎日すること求めてるんだよなあ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:43:56.98 ID:IY0y42Sk0.net
国はニートを救おうって思わないの?
障害者と同じ待遇しろや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:29.25 ID:GyOQ/iS90.net
無職はネトゲ禁止って法律作れば少しは改善するよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:30.44 ID:XtbugN1K0.net
ニート増える原因が今の労働環境なら
ニートは共産党支持しそうだな
生活保護も共産党と仲良しだと貰えやすいらしいし
彼らにも一応選挙権はあるしな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:32.77 ID:BKeWNJ/VI.net
>>495
はいはい
ハゲも甘えね
日本ではね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:37.83 ID:zQiDnzaPO.net
働けよお前ら
俺みたいに35過ぎるともうすぐ親も死ぬしどこも雇ってくれなくなるし
リアルに誰も助けてくれなくなるぞ…(´・ω・`)

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:50.97 ID:lsaK62q80.net
さっさと若者に席譲らんからこうなる
定年超えた奴らも宗教みたいに働きやがるし働いてないと不安なんだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:10.11 ID:cZjsKuR30.net
>>505
でも日本には四季があるし水道水が飲めるんだぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:24.69 ID:SIWmmU9r0.net
>>460
企業というより業界だな、病気でドロップアウトした人間だが
体調よくなってきたんで再就職するかと思ったらまともな会社は健康面の不安から敬遠されるし
とりあえず仕事してみたら使い潰すだけ潰すという業界だらけ
俺は遊ぶ金欲しいから金稼ぐつもりだけど
就職してもあんなとこだらけだったら働かないのも一つの選択肢としてアリだと思う
ニートに嫌な思いさせられた事もないしね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:26.05 ID:8XJsxLT70.net
バイト応募の電話繋がらねぇwwwww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:39.05 ID:Fphc5NOui.net
ニートで集まって原発全機破壊すればいい日本人とかいうゴミ屑を滅ぼせ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:50.64 ID:33h/1TC/0.net
ニートを叩くから社畜って言われるんだよ。ホリエモンより金バエの方が偉い。ネットを見てたらわかるでしょうに。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:53.04 ID:ggeMnlBO0.net
家事?なんか増えてね?
じゃあ俺ニートじゃねえよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:05.28 ID:1Q9faqUo0.net
好きなものかえるというがその好きな物の数が少ないんだろ
なんにでもいえるが代わりは見つかるんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:37.93 ID:IWTWpxIm0.net
>>492
都内は地下鉄使えば安いし色々見れるので1日はあっという間です
明治神宮や皇居はこの時期は気持ちいいですよ、タダだし
先月は北海道でのんびりしていました

そろそろ金が無くなってきたからバイトでもするしかないかなぁ
駄目なら生活保護でも申請しようかと思ってる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:47:15.80 ID:PRwJ/N1l0.net
何でこんなに動かないのか自分でもわからなくなってきた
最初の面接落ちた時は次のとこ受けようと気分のってたのに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:47:27.98 ID:wPVpwtyV0.net
安楽死施設を創ってくれ、それですべて解決する

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:47:55.39 ID:6RzV7WNR0.net
昨日で有給消化終わって仕事辞めたったwwwww
しばらくニートして就活するわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:05.04 ID:IAOjO5BF0.net
>>500
4時間労働(拘束4時間)で2時間サビ残だと訴えられかねないが
フルタイム労働で残業のついでに2時間サビ残組み込むと
あら不思議みんななんとなく従っちゃう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:06.63 ID:8XJsxLT70.net
そんなにニートが嫌なら

働きたくなった・金稼ぎたくなった元ニートを徹底的に厚遇してやればいいのに

何でやらないのw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:45.89 ID:IweY4Xa10.net
希望も絶望も失った
残ったのはただ生きるということのみ
悲哀や羞恥もない
命の灯火が消えるその日まで風に吹かれて生きていく

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:50.52 ID:uNKG+21T0.net
>>506
そういう人って社会に見事に作り変えられた可哀想な人間だよな…

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:49:14.40 ID:iuRM3tQc0.net
働いたら負けとかいうのを鵜呑みにする馬鹿が増えすぎた
全てアフィのせいだよね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:50:43.64 ID:XtbugN1K0.net
>>522
働かなくてもある程度生活できるしな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:50:55.29 ID:8XJsxLT70.net
>>469
20歳超えた息子の働いた金で
宗教ギャンブルマルチビジネスやってる屑親は一体何なんだ?

確実に人間未満の犯罪者だろあいつ等…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:52:14.28 ID:5MXur/UY0.net
労働はオワコンなんだよ
これから頑張っても経済が上向きになることはないし
底辺はひたすらこき使われて搾取されるのみ
ストレス溜めて低賃金で働くくらいならニートのほうがまし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:52:33.84 ID:fwNdnu+b0.net
>>503
共産党は中国偏重なのが嫌い
自分にあっているのは田中康夫の新党日本だけど議席0でワロタ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:53:10.62 ID:33h/1TC/0.net
>>469
自国民を貶めておいて何が自尊心じゃ。
うんこは君だ。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:54:10.07 ID:xtBu9asO0.net
バイト派遣とか40超えて効率鈍ったらバイト切り派遣切り再就職拒否食らってホームレスだからな
ニート馬鹿にしてるけどニートより悲惨な存在

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:54:14.80 ID:rCuwzhaL0.net
>>525
新しい労働スタイルが求められる中
提供されるのは従来型の劣化版なんだよな
長時間労働で 低賃金非正規 終身とか何それって状態じゃなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:54:17.09 ID:IWTWpxIm0.net
>>503
しんぶん赤旗は内容がカオス過ぎる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:55:13.94 ID:Ml7HV/HM0.net
親がまともなら働く必要ってなくねえか
遺産が一億くらいはあるだろうからそれで慎ましく一生を過ごせるだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:56:03.71 ID:8XJsxLT70.net
これだけ日本社会にスマホ普及させて矯正視力1.2必須の仕事出す池沼社畜に

日本社会の再興なんて無理w

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:56:49.11 ID:TDC35Fxy0.net
居候とか穀潰しって言葉はなんで消えちゃったんだろう
たとえ一時期でも誰にもそれなりに仕事があったってことなんだろうか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:56:53.30 ID:SIWmmU9r0.net
>>493
本当ならすげえなそれ、俺はプロバイダ関係の元SVだったが年収で280万ってとこだったな
NTTの孫請会社だったが
最初に入った会社の初任給以下だった
ちなみに仙台

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:56:55.03 ID:8XJsxLT70.net
>>531
親が中卒で宗教狂いでまともじゃないから働かなくちゃならないのだが…

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:57:40.82 ID:CNWL0Aw20.net
中国人>>>>おばさん>>>>>>>>ニート


今の雇用状況

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:57:48.59 ID:XtbugN1K0.net
>>531
確かに共働きで一人っ子とかなら親の遺産で余裕で暮らせるな
ローン支払い済みなら家賃も払わなくて良いし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:58:16.22 ID:rCuwzhaL0.net
>>531
ここ30年くらい物価ほとんど変わってないし
死ぬまでほとんど変わらないんじゃないかっていう状態だしな
40年くらい前は時給200円割ってる時代だし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:58:40.73 ID:eYcAEHyJ0.net
>>538
外出たことあるか?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:59:45.18 ID:rXXQb2Fy0.net
新卒カードの使い方に失敗したらもうその先の人生道のないところを車で走るようなもの

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:59:47.87 ID:DBZhVj/B0.net
>>525>>529
その通りその通り
結局は流れに乗れなかった情弱の戯言なんだよな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:00:51.71 ID:rCuwzhaL0.net
>>539
あがってるっていっても微妙だよ
40年くらいまえだったら時給が200円→600円って数年でなったのも当たり前だし
お菓子が数年で数g縮んだとか 数年で3〜5%くらい値段あがったとかそんなしょぼい価格推移の話じゃないよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:01:29.44 ID:SIWmmU9r0.net
>>526
ネットで真実
日本共産党と中国共産党は犬猿の仲だし領土問題でも争ってるよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:01:50.86 ID:at456FWz0.net
>>531
まぁ普通の親なら生命保険はいってるしな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:02:49.24 ID:TaEvARxj0.net
ニートはマジで淘汰されるべきだろ
日本には必要ない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:03:12.27 ID:BKeWNJ/VI.net
>>520
ケセラセラと呟きながらセーヌ川の畔を歩くフランス人の無職が言いそう
日本の恥の文化に囚われて安楽死とか言いだすより余程いい発想だね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:05:04.89 ID:DBZhVj/B0.net
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:05:55.92 ID:cekQ+qtN0.net
このスレ見てるとスルースキルの低いやつが多いよね。
ニートを否定する意見を書けば、劣等感丸出しで汚い言葉で反論してくる。
頭の中は子供のままなんだろうね、ニートって。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:07:08.04 ID:e+ODF0ux0.net
理系院出てニート2年なんだが
研究職で今から新卒でとってもらえるかな?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:09:01.26 ID:5MXur/UY0.net
危機感煽って無理やり働かせるより
労働の素晴らしさを説いてくれたほうがよほど効果あるぜ
まあそんなもんないんから仕方ないんだろうけどさw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:09:31.75 ID:iY/evDQX0.net
>>549
地方公務員の技術職でもねらえ。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:10:15.73 ID:8XJsxLT70.net
>>550
金稼いでやりたい事ある奴と素晴らしいと思える仕事ある奴はとっくに働いているからなw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:10:16.84 ID:QKjDBO1BO.net
大体新卒就活の時に一次面接さえ通らず内定まで行けなかったからニートだったわけでそっちの
センスないんだろなと、今はフリーターだがバイト面接もやっと通るまで何連敗したか
就職と恋愛だけは絶対出来る気せんわw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:12:56.11 ID:e+ODF0ux0.net
>>551
生物系でニートとか取ってもらえるのかね?(´・ω・`)
まずバイトでもしようかな(´・ω・`)

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:14:41.57 ID:2W0HR35f0.net
自ら奴隷になりに行くスタイルのジャップが減っただけだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:16:27.99 ID:3Ke8KjM90.net
長期化って当たり前だわな
ニートなんか空白あってまず採用されないだろうし
採用されるようなのはまずニートになる前にどっかに入れてるだろうし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:20:16.15 ID:b400S+8T0.net
毎年毎年不平不満言って
何もできずに終わるのかな俺らって
社会が糞でもその社会で暮らすしかないんだが

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:21:55.61 ID:11nvIBEz0.net
川船やすひろは30歳無職職歴なしを達成して完成に至ったけど、お前らは?w

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:21:57.83 ID:b3qV2aOP0.net
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000186
週休4日制という考え方

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:22:14.20 ID:SIWmmU9r0.net
>>554
水産とか畜産は倍率低いだろ
まずは行動しないと

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:22:23.70 ID:OZrv9GyB0.net
俺らって本物はお前だけだぞ…
昼休みは行ったからまた伸びるなこのスレ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:22:56.90 ID:a2FS72yI0.net
>>554
公務員は空白期間を認めてくれるからね
筆記の点数と最低限のコミュ力があればどうにかなる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:23:36.82 ID:BKeWNJ/VI.net
>>548
昔からホームレスに暴行してストレス発散とかやるのはDQNやヤンキーと相場が決まってるよね
ニート叩きする奴も余程社会で虐げられてる存在なんだろうな
余裕が全く無いんだよね可哀想に

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:24:05.63 ID:pbdL2tNt0.net
安楽死を合法化したらいいのに
ニートやフリーターになったら死を選ぶんじゃない?
就職している人間も搾取される側なのに、より社会的立場の弱い人間が存在していることでガス抜きには役に立ってるでしょ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:26:05.25 ID:1ZMvU1CI0.net
>>563
すすんで自らをホームレスにたとえられるあたりニートも成長してるんだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:26:19.09 ID:e+ODF0ux0.net
>>560
面白そうだな畜産水産とか
昆虫学専門でした(´・ω・`)

>>562
コミュ力あるけど2年引きこもってたからカミカミで喋れないわ
役所のバイト探してみよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:27:09.83 ID:ZOyQQu/c0.net
>>430
こんな奴隷訓練させても無駄になるのは目に見えてる
ヒキニートはとにかく英語とプログラミングを勉強したほうがいい
そうすればヒキコモリながら収入得られる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:27:29.78 ID:CJpoljgo0.net
>>556
企業だって本音では意欲とポテンシャルがあるニートを採用したいんだよ。
だが既存の無能な社畜が解雇規制に守られて居座っているせいでそれが出来ない。

そうした規制を撤廃して雇用の流動性を高め、ニートが再チャレンジできる
社会を実現しようとしてくれてるのが安倍さんと竹中さんなんだが、
既得権益にしがみつきたい社畜どもが反対している。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:28:03.27 ID:8KoiP/ES0.net
このスレニートばっかで気持ち悪い

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:29:25.07 ID:jI2LfEnj0.net
死ぬかと思ったw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:30:19.50 ID:sl7N1I1j0.net
ニートが増えた!ヤバイ!っていっても特に対策しない政府はどうなんだ。
女性枠作るくらいならニート枠作ればいいだろうに
少子化問題も高齢化問題も騒ぐだけで何もしないよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:30:22.95 ID:uNKG+21T0.net
>>568
安部と竹中はどクソ無能だな。無能は実家でニートしてろよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:31:04.62 ID:jI2LfEnj0.net
地震やべえええええええ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:32:47.64 ID:BKeWNJ/VI.net
>>565
ドヤ顔してるとこ悪いけど俺はニートじゃないわすまんな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:33:34.18 ID:0U4XiEAT0.net
言い訳ばっかでワロタw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:34:13.61 ID:F5F6hllJi.net
田舎だが、まともな求人には大量に応募があるらしい
定員1名なのに
少しまともじゃない求人にもたくさんの応募がある
高卒が働いてる仕事に大卒もたくさん応募がえるらしいし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:34:51.13 ID:IAOjO5BF0.net
昔神童だった俺が30年ぶりに本気を出したら誰かの職を奪ってしまう
それが怖いんだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:35:15.64 ID:ZFoGEmaF0.net
正直、地震感じなかったところに住んでるかっぺニートってどうするの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:37:10.36 ID:GS+nr9dF0.net
2chにいると自称ニートが沢山いるが
実際にはニートなんて1人もいないんだろうな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:38:44.60 ID:tDVNTtpe0.net
>>574
なんだ、ナマパーか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:39:14.16 ID:Yar4vFlA0.net
ピークって2002年だったのか。てっきり2009年のリーマン後辺りだと勝手に思ってた。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:40:23.66 ID:q8Qsy31t0.net
将来結婚を考えなければ余裕で正社員やめるけどな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:42:19.86 ID:SIWmmU9r0.net
>>576
それはかなりあるなハロワで募集一名に対して
既に20人応募ありますとか
ハロワ以外でも募集かけてるだろうから実質もっと倍率あるんだろうな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:43:31.32 ID:wmC0ewFRi.net
好きで働いてる訳じゃない
気持ちはニート

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:45:13.30 ID:IAOjO5BF0.net
時間はたくさんあるがピアノの練習は1週間で挫折
クラシックギターは3時間で挫折したわ
次は何を始めようか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:47:13.64 ID:CV6kY8O40.net
>>565
仏陀、イエスキリストって知ってる?
そういう連中に石を投げたらどうなるか。
宮崎哲弥とか中野剛志が仮に10億人いたところで何もできはせんぞ。
ニートを舐めるなよ?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:47:52.54 ID:GAAxZWaU0.net
ニートは「ニートを叩く奴らは社会で虐げられてる社畜!!」
「自分が認められてないから弱者を叩きたがるんだ!!!」ってよく言うけど
もうちょっと外知ったほうがいいよ
別に不満がなくても「いい年して働かずに親にたかり続けてる存在」って恥も外聞もない、
何をするかもわからないから近づきたくないし正直怖いからさ
お前たちはもう恐怖の対象なんだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:48:05.55 ID:DfZ5KIKX0.net
来月からこのコンビニでバイトなってマニュアル渡されればそこそこ働くっしょ
人に聞きたくないからマニュアルも割と真面目に読むし
問題は受け入れるコンビニが無いこと

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:48:08.28 ID:23lmgD4+0.net
高校卒業してからバイトやってすぐ辞めるの繰り返しで25過ぎてから3年無職でワロタw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:49:23.24 ID:ly2RcA2k0.net
>>577
風呂入ってるのAA思い浮かんだ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:50:57.45 ID:lS5Oq9yo0.net
社会復帰試みる

空白期間をつっこまれる

さらに空白期間が増える

最初に戻る

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:51:46.48 ID:uNKG+21T0.net
>>587
不安なんだな一

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:51:55.23 ID:pbUOPHA10.net
ジャップには孤独に社会を見つめ直す期間が必要だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:53:04.76 ID:iY/evDQX0.net
おまえら障害者か女になれ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:53:21.08 ID:sfYqBQ9C0.net
わかも余りはヨーロッパと同じやな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:54:10.27 ID:mb1cppIt0.net
一度躓くと誰も助けてくれないからね
馬鹿だとか甘えとかニートとか冷たい言葉だけありがたく頂戴するよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:56:43.88 ID:CV6kY8O40.net
>>587
おまえらみたいなんが結託してキリストを十字架に磔にする。今後レスしたらダメだよ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:57:23.86 ID:jWgNmPp40.net
ニートは国の宝

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:01:42.97 ID:ijPPKJyg0.net
新卒から社畜を8年やった後、経験活かして自営やってるけど
毎日運動できて8時間寝れて、自由な時間も多いから幸せだわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:04.79 ID:pOx4H2MA0.net
大学5年で就職できずに卒業→一年ニート→2年ライン工→半年無職→大手グループに内定

人生どうにかなるもんだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:59.30 ID:fxE+Q2VG0.net
>>592
無敵だからね
怖いよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:47.88 ID:5HrSEJb+0.net
一時期ニートで今はバイトしてるがJDと知り合う機会があるのは楽しい
せいぜいコース一緒な間に一緒に帰るぐらいでそれ以上いけないがw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:09:46.04 ID:p7VoZUke0.net
個人主義が蔓延して集団とか組織に所属する意識が低下したから仕方ない
ニートだけじゃなくて結婚や介護の問題も元をたどれば個人主義の増長がきっかけだし
時代の流れとして受け入れておくべき

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:04.04 ID:oIiU7Mok0.net
>>587
そりゃニートがダメなんて誰でも思ってるだろうよ。
ニート叩いてるやつが哀れまれてるのはわざわざ糞溜りに来て喚いてるからで。
お前の言う“外”からしたらニートもその相手してるやつも同類なわけ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:22.57 ID:T3nMX3Z50.net
外に出たくない
全社Skype面接在宅勤務導入しろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:19.69 ID:DBZhVj/B0.net
ダメだと思わずそのままそのまま

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:57.36 ID:W62DmugP0.net
俺は30こえて
JDJKがたくさんいるバイトしてるが
なかなか仲良くなれないよな・・・
同じような立場でもコミュスキルあるヤツは
うまくやってセックスしまくれるんだろうから、
敗北感ありありだ。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:31.86 ID:BKeWNJ/VI.net
>>587
いい年してまだ弱いもの虐めで悦に入ってるなんてそれこそ陰で笑われてるって
強きに媚びて弱きを叩く凡人だらけの社会でその逆ができる人間は尊ばれるよ
おまえこそ外知るべきだね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:58.01 ID:w/ym9MfN0.net
ニート「60歳以上が死滅するスイッチオン!」

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:18:28.19 ID:wBvNxgZe0.net
別に個人の自由だろ
ナマポとかは駄目だが

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:18:30.73 ID:/IiZN9ADi.net
少子化とニートのタイムリミットで一定超えたら減るしか無い

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:18:50.90 ID:GGKXBKGM0.net
まだ増えてるんなら社会構造になんらかの原因があるんじゃないの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:19:25.77 ID:hiBsdRrd0.net
>>607
陰で色々言われてるよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:20:02.45 ID:sYhm8yHX0.net
社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:13.54 ID:szKkxv4z0.net
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←世界一の好景気時代

2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人

2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手

2015年3月卒 1.61   683,000人  424,220人←NEW

【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【経済】代ゼミが7拠点に集約へ 少子化に逆らえず25校舎整理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408731084/

少子化で22歳人口激減なのだが、求人数も新卒正規採用数も増えてるし競争は緩くなってきた
「リーマンショック後は未曾有の超氷河期だ!」なんてのも嘘だった
アフィサイトが隆盛したのが00年代後半くらいで、その頃から「今の若者は悲惨なんだ」的な悲劇のヒーロー扱い扇動が増えた
00年代後半は、氷河期世代の下の方でも30代に入った頃だ
そこを利用したアフィカスが「20代は悲惨、老人は害、30代も実はバブルだった、氷河期なんてなかった」的対立煽りを生んだとも考えられる
ゆとり世代の若者はアフィまとめサイトの主要養分的お客様だから、
「若年者は誰でもみんな非正規で悲惨」や「旧帝新卒でも無職当然」やら「若者は〜から離れて賢い」とかのミスリードを真に受けてしまって
こういったスレでも「統計のマジックだ」「非正規も正規にカウント」「まともな社会人は1割もなってない」などのレスをしてしまうのだろう

今は進学も就職も競争は緩やかになってますよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:32.14 ID:szKkxv4z0.net
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279 (就職率55.1% 過去最低記録)
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19107   101528
平成24年度 559030 357285  19596    96449 (就職率63.9% 内訳:正規60.0% 非正規3.9%)
平成25年度 558853 375959  16850    75928 (就職率67.3.% 内訳:正規63.2% 非正規4.1%)
平成26年度 565571 394937  14519    68481 (就職率69.8.% 内訳:正規65.9% 非正規3.9%)

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者総数は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃よりなんと『半減』。半減だぞ、進路不明者が!
学生の数が増えたのに雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜210万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif
http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_01.pdf

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:43.87 ID:Z5e/xGPCO.net
本当、社畜って何時もイライラして余裕ないなあ
人生謳歌してないんだろうなあ…
休暇とって海外旅行でもしてストレス解消すれば
海外遊びに行くだけでも個人的に価値観が良くも悪くも変わったぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:25:38.90 ID:szKkxv4z0.net
ここ数年〜これから数年で現役引退する世代(数字は出生数)
267.9万人 1947年産まれ 団塊
268.2万人 1948年産まれ 団塊
269.7万人 1949年産まれ 団塊
233.6万人 1950年産まれ
213.8万人 1951年産まれ
200.5万人 1952年産まれ
最近就職〜これから就職する世代(数字は出生数)
122.2万人 1990年産まれ
122.3万人 1991年産まれ
120.9万人 1992年産まれ
118.8万人 1993年産まれ
123.8万人 1994年産まれ
118.7万人 1995年産まれ

非正規が増えたというのは、高齢者の嘱託再雇用、主婦パート、学生バイトが激増したのが原因
正規雇用者が減ったように見えるのは、
「200万人世代が次々と退職していき、120万世代が補充されるから」です
(退職老人が嘱託再雇用されると正規が1減って非正規が1増えることになるので「非正規激増」)


【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/
【統計】大卒就職率69%に上昇 4年連続改善、景気回復映す ニートも3万人切る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407598073/

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:28:44.51 ID:SZzT/NuW0.net
最初に軌道に乗らないと駄目だな
学生生活から社会人の生活に馴染めず
3ヶ月ぐらいで辞めて職を転々とする。
徐々に社会不適合と思い、勉強中やアーティストと言いだしニートとなる。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:29:34.77 ID:sl7N1I1j0.net
>>587
わざわざニートスレに来てニート叩きしてる奴ってのは一歩間違えたら無職になりかねない同じ層の底辺だよ
怖いのはニートじゃなくてニートになりかねない自分。だから必死に叩く。俺はこいつらとは違うって
まぁ叩いてストレス解消できてる時点で同じレベルの人間だって証明してるようなもんだが

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:32:02.71 ID:6XHN9/U+0.net
ニートになるのも職業選択の自由だと思うがそれを許さない社会って本当に法治国家かよ
日本では法よりも感情が優先する

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:39:24.34 ID:4/M2wPxpO.net
>>603
まあその結果がデモやストの一つも起こさないということで
リベラルってのは結局人と人との結びつきを破壊し支配者に反抗出来ない社会を作り出すんだよ
ここにいる自称リベラルの連中は文句ばかり言うが何の力にもならない
三本の矢の教えの通り一本の矢では簡単にへし折られるってことだ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:41:16.02 ID:ZpdnCBNP0.net
IQ130 偏差値70 50人に一人
IQ145 偏差値80 4000人一人
IQ160 偏差値90 30000人に一人
IQ175 偏差値100 3000000人に一人
IQ180 偏差値103 20000000人に一人
IQ190 偏差値110 1000000000人に一人
IQ200 偏差値116 78000000000人に一人

IQ200以下は『甘え』


大丈夫!日本はIQ180でもウェイトレスやってる国だよ!

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:44:00.13 ID:QL3yAV2a0.net
年金は受給年齢70歳になるとか言われてるし
雇用は探せばあるけどクソみたいなブラックだし

じじばばはなんか平和ボケして飲食店でくっちゃべってたりして金あるのに何の役にも立たない無責任な無能集団だし
その重荷を若者が背負ってることを知ってるのか知らないのかは分からないけど自分はもう年だからと言い訳して
堕落し迷惑かけても「ありがとう」とか「すいません」とか表面的にしか言わないし
すいませんって言ったからには次はそうならないように行動しろよ
口だけなんだよ何か不都合な事があったら全部他人まかせにしやがって
腹立つんだよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:47:50.94 ID:pl0CYRqz0.net
一日中絵を描くだけのA型とかもあるからな
知的に問題なくて選り好みしなければA型で最低賃金は貰えるだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:19.73 ID:DRoB2fH90.net
>>566
役所のバイトの恐ろしさを知るぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:57:41.50 ID:DBZhVj/B0.net
>じじばばはなんか平和ボケして飲食店でくっちゃべってたりして金あるのに何の役にも立たない無責任な無能集団
ネットDe真実が言いそうな台詞 第1位

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:26.44 ID:ZpdnCBNP0.net
ネットDe真実って流行らないと思うぞ

右翼の隠蔽工作の一環なんだろうけど

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:36.60 ID:AiCclzwq0.net
>>13
超高齢化時代に更に若者人口を減らしにかかるのか(困惑

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:56.81 ID:DBZhVj/B0.net
>>628
糖質まで… そらニートになるわな
あ、もしかして食材は福島産でないか異常にチェックしたりイオンは何やらかしても支持したりしてる?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:13.68 ID:ZpdnCBNP0.net
>>630


632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:13:01.83 ID:jLN+u60I0.net
先輩からどさりと履歴書を渡された。
袋から取り出して中身だけ並べてみた。こんなにたくさんの履歴書を一度に見比べるのは初めてだ。

「結構いろんな経歴の人がいるんですね〜。職歴に会社名だけ書かれても何をやってる会社かわからないし、
その中でも経理みたいな内勤事務なのか、外回り営業なのかで全然違いますもんね。
医療事務だと事務とはいえ患者さん相手だから、それなりに人あたりのよい人じゃないと対応に困っちゃいますもんね。」

私はしげしげと履歴書の一通をながめた。
「おう、いい視点だ真田。そういうことを面接で聞くんだよ。その会社で何をやってたんですか?って」
「あ、先輩、これいいんじゃないですか?医療医務資格取得って書いてある。
え〜っと、大学卒業して一般企業に入って、2年で辞めて別の会社に移ってますね。次の会社も1年勤めて・・・
それから専門学校に入り直して資格取得って感じですよ。免許もあってよさげじゃないですか?」

「最初の会社と次の会社の間は何年空いてる?」
先輩の目がキラリと厳しく光った。
「え?・・・あ〜1年半空いてます。次の会社が1年で、専門学校に入るまでにまた2年近く空いてるかな」
「そんな奴はダメだ!!」
「でええぇぇえ?なんでぇ?」
「遊んでるんだよ。最初の会社入って何か気に入らない事があって思いつきで辞めちゃいました。だから職歴が続いていないんだよ。
しょうがなく入った次の会社もやっぱり気に入らないんで辞めちゃいました。ぷらぷらしていてもしょうがないし、
資格でも取れば次の就職に有利だから医療事務資格でもとろうかな、って。だから職歴の間が空いてて、学校入学まで空いてる。やる気なんかないよ」
「いや、何もそこまで悪くとらなくてもいいじゃないですか。」
「結婚してないだろ?」
「はぁ、未婚ってなってますが」
「結婚もしてないのに会社辞める理由ってなんだよ?辞めて1年半何してたんだよ?普通次を決めてから辞めるだろう?思いつきで辞めたに決まってる。
しかも次のところも短い間隔で辞めている。仕事に対する根性もないと見たね。」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410794392/

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:08.36 ID:e+ODF0ux0.net
>>626
え、市役所の受付とか補助のバイト申し込んじゃったよ。。。(´・ω・`)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:43.65 ID:X1hz8ncE0.net
>>568
それでネトウヨのニートは安倍支持なのかw
意欲とポテンシャルのあるニートなんているわけねーだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:58.86 ID:jXRtlaVK0.net
>>607

何故か男女同じ立場になると
女って見下すよなw

女は、自分たちと同じ立ち位置の男を見下す

バイトや派遣でもな

それがツライ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:35:47.85 ID:+UWidbgC0.net
ニートって見たことないんだけど実在すんの?
おまえら口裏あわせて俺のことからかってんじゃないのか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:36:30.15 ID:buUow7a90.net
今のニートは金無くても家でネットしてるだけで十分暇つぶしできるしなぁ
友達とも遊ばない家からも出ない完全引きこもりニートはもう精神的な病気だけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:04.74 ID:8XJsxLT70.net
>>636
する訳無いだろw

普通月10万円以上稼げるならバイト位するw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:41:58.67 ID:+m7DeYwv0.net
俺をアニメ会社に入社させろ
アニメ業界を賑やかにさせてやるから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:43:41.60 ID:DBZhVj/B0.net
>>639
あの業界元ニートだらけだから面接言ったら即採用だよ チャチャっと行ってこい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:43.47 ID:NMtT8FCNi.net
もう若者じゃないだろう

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:30.07 ID:vxhVnzw60.net
>>3
全く関係ない。新卒至上主義、未経験者放置


これだけで説明できる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:48:12.35 ID:1GHAq5Gn0.net
1度なったら自力で平均的収入得るのは東大入るより難しい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:39.83 ID:0pdzh/fB0.net
>>640
まじ?明日いってくるわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:51:00.37 ID:Eb6m8G8S0.net
底辺収入よりナマポのが年収いいのに、誰が好き好んで社畜になるんだよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:51:14.31 ID:DXA4vS5e0.net
>>614
本当にコレ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:52:10.88 ID:utmFAHsL0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、     /
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    /
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  |  が  今
       /::::::==       `-::::::::ヽ  |  ん  日
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l |   ば  も
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! |   る  一
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  |   ぞ  日
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   |  い
        ヽ    /  l  .i   i /   |   !
         ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   乂_____/
           ヽ  `ー'´ /
       _,、_>_  -<|_,、_
   /7⌒´/  У |    |∨ 〈  ̄し'⌒ヽ
   /   〈     /   >r< ̄リ      /
  / |    / ̄{__,ノ{人_/〕   〉 /   }
    |    / >ぅ /」レー、 / \く     {\
.  | │  ∨ ´/〉〈\\ ∨   /      |
  ∨│  |   /〉〈丶.  |    / 丿    丿 

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:52:32.45 ID:B6nBSd+D0.net
>>645
そりゃ簡単に要件が満たせなくて支給されないからだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:53:22.08 ID:o/74ylU80.net
脱出しようにも田舎じゃ稼ぎの少ないおっさんやババアが殺到して底辺バイトすら落ちまくるし
そもそもバイトなんかしたところでお先真っ暗だろ
全てを諦めて一日中ギターの練習してるわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:54:37.07 ID:AapHWgia0.net
>>633
役所の臨時職員は女ばかりだぞ
それも、正職員の嫁狙いの女ばかり
正職員にも同僚の臨時職員の女にも臨時職員の男は人間扱いされないから、覚悟しとけよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:55:43.16 ID:jLN+u60I0.net
>>647
10年も空白期間がある糞が総理大臣やれてる国なんだから、ニートは自信もてよ

てか誰か●●してこい 自信だけじゃなく社会的な知名度も得られるぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:55:57.16 ID:h9NJIIAi0.net
35歳以上 はニートじゃなくてなんて呼ぶんだ?
世捨て人?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:57:51.14 ID:fdetv+ls0.net
>>649
とりあえず曲作って音楽関係の事務所行ってこいよ
それだって立派な就活だ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:14.69 ID:GN3Ztbwz0.net
親が若いとニート出来ていいよな
俺は親父が45の時の子供だからそんな余裕全くないわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:17.22 ID:zDcQTbsr0.net
>>649
最近ハロワ要ったけど30歳以下じゃないと応募できない求人とかあるぞ
ちゃんと調べてるか?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:58.72 ID:ya5OCTukO.net
本当に就職する気があるなら、東京の職安にくるだろ。

今日のニュースでもやっていたが、景気の良い東京では
高卒以上の有効求人倍率が3倍超えでバブル時代なみと言ってたぞ。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:59:29.03 ID:fdetv+ls0.net
>>652
隠者

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:00:11.68 ID:jLN+u60I0.net
>>654
良いわけないだろ!! 親が若い性で毎日●●の危険がある

食事中にウンコ混ぜられたり、冷蔵庫から包丁が飛び出してきたり、朝起きたら枕に包丁が刺さってたりしてて驚いたよ
冗談だと思ってんだろ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:03:25.16 ID:GN3Ztbwz0.net
現実的に考えたらゆとり世代が社畜労働なんか耐えられるわけ無いよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:04:01.87 ID:DBZhVj/B0.net
>>652
高齢ひきこもり

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:05:01.60 ID:5tu3jOOT0.net
父親もう76だわ
後がない俺

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:05:42.35 ID:B6nBSd+D0.net
>>659
むしろ子供の頃から現実的でいい歳したニートをせせら笑ってるかもな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:06:37.52 ID:ya5OCTukO.net
役所の受付は男は厳しいだろう。
取るとしたら、退職者で役所の案内がよくできる人。
ああいうとこは若くてかわいい愛想の良い女を採用するから。
男だと役所のガードマンとかじゃないの。
もっとも最近じゃ、外部発注でプロの警備会社に委任することが多いだろうけどね。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:07:36.78 ID:ABgxdmNw0.net
ネトウヨ(ニート)軽蔑の眼
ネトウヨ(勤労者)尊敬の眼差し
ネトウヨ(勤労者+家庭を営み子供2人以上)これが日本人の姿

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:08:01.21 ID:B6nBSd+D0.net
>>661
お前に良い話と悪い話がある

まずは良い話だ
親が要介護だとナマポが通りやすいぞ
ナマポは医療費介護費がタダだから病気介護も軽い内は取り敢えず心配無用だ

そして悪い話だが・・・
介護費用がタダなのは認定された介護度に設定された標準サービスまでだってことだ
介護度が2くらいまではある程度余裕だが、3以上になってくると標準サービスでは
手に負えなくなってくる
まず追加の有料サービスを利用しないと介護の素人には無理
そして、その分の料金は現金給付から払うことになる
介護度が上がるに連れて「ナマポなのに何でこんなに生活苦しいの?」
って状態に陥るわけだ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:09:29.31 ID:7XYBZDc70.net
さすがにこれだけ犯罪者予備軍が増えたら社会問題だな。奴らは必ずとこかで逼迫してやらかすだろう。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:11:56.46 ID:k96VfsTx0.net
固定種は一度買って土に馴染ませたらずーっと作り続けられる。
自然も循環、社会も循環。
循環しないで勝手に堰き止めて文句言ってる人から死ぬ。
それが自然の法則。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:12:16.85 ID:p6jJ7OHg0.net
俺もニート生活長かったな。まあ、内定貰ったらのんびりしっかり頑張らねば。。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:15:30.24 ID:ya5OCTukO.net
今の雇用情勢だと職がないというのは嘘。
働く気がないだけだけだろ。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:18:00.50 ID:c3yq5R4G0.net
おれ東京で働いてるからわかんないけど
田舎の方って色々キツイんじゃないの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:29.96 ID:ZTzzg2c40.net
ネトサポ「アベノミクスで日本が元気になってきたぞ」

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:28:30.63 ID:ZpdnCBNP0.net
5%が8%になって消費税1.6倍
10%になったら2倍


景気良くなるはずがないわな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:40.06 ID:B6nBSd+D0.net
まぁ、大きい話にすり替えても
お前らの人生の問題は残ったままなんだけどなw
「こういうことをしようとしたけど社会の仕組みで阻まれた」というならまだしも
そもそも動かないんだから社会関係ないだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:48.85 ID:mlSTXUtl0.net
>>629
働かないってことは税金払ってないって事だからな
そら政府としてはこんなんいらんだろ、票にもならんし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:36:36.67 ID:8XJsxLT70.net
>>674
フリーターなら勤務先の会社が法人税納めるから動くかもしれないけど
無職ニートなら一円の税金にもならんのだから動く必要すら無いよなw

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:38:40.93 ID:rkGmbenO0.net
年々、自分が追い詰められてて
天下一無職会とか見ても何も感じなくなってきた
どんな待遇でも俺より上だな・・・って思ってしまう
自分がまさかこんな苦しい閉塞した人生になるとはとはな
脳も身体も現実を強く拒絶してやる気が全くでない
多かれ少なかれ精神疾患にかかってるもんなのかなニートって
ネタでもなく人生が夢であってほしい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:39:59.88 ID:HECqE8t+0.net
最近のガキって何で外で遊べないの?
ひ弱なの?
夏休みもラジオ体操すらしてなくて公園は人っ子一人すら見かけることのない日がずーっとだったんだが(笑)
去年はギャーギャーうるさかったのによ
もしかしてこの程度の増税の影響で外で遊ばせることすら出来ない貧困家庭が増えてんの?
だとしたら死ねばいいのにこいつらダサすぎ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:40:56.80 ID:DXA4vS5e0.net
>>676
天下一無職会もよほどの変態か犯罪者じゃないと評価されなくなったな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:42:46.45 ID:rkGmbenO0.net
>>678
ありふれてきたってことかね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:30.71 ID:kNSy8Nok0.net
毎日時間を問わずニコ生放送とかしてるのってほとんどニートだろう
何か切れた親が乱入してる場面が稀にあるしw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:34.57 ID:93TnlK190.net
無職ニートでも消費は発生するから消費税は払ってるだろ

親が

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:52.68 ID:5tu3jOOT0.net
>>676
何歳ですか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:17.64 ID:crzazgx60.net
働きたくないんじゃなくて働けないんだよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:49:31.89 ID:93TnlK190.net
働けないで許されるのは障害者だけだから
働けるまで就活しろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:37.11 ID:5tu3jOOT0.net
将来が怖い
どうなってしまうのか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:53.46 ID:GkDiNNko0.net
新卒で社長が暗殺される程度のブラック会社に入社
1年くらいで鬱になって退社
以後バイトをやったりやめたりを繰り返して鬱悪化
一人暮らしが出来なくなって実家に戻って療養

A型の作業所に入ることが出来たけど、他の障害者の子の面倒を見るのを頼まれ
その障害者の子が問題を起こして、責任がこっちに来た。
責任とって作業所やめて鬱悪化

現在ニート、どうしたら社会復帰できるだろう。俺甘えてんのかな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:56:19.88 ID:kNSy8Nok0.net
働かなきゃ生きていけないから
ニートって家が裕福か、ナマポかのどっちかだな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:56:23.23 ID:L+GskmnP0.net
終わりだよもう完全にチェックメイト

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:58:06.97 ID:jLN+u60I0.net
>>686
甘えじゃないだろ!!!

自分を責めるな!!本当やめてくれ!!自分を責めてちゃだめだ!!

エボラ!!と叫んでみろ!落ち着くぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:01:27.25 ID:93TnlK190.net
>>686
とりあえず病気直せば

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:02:35.09 ID:mlSTXUtl0.net
>>675
将来犯罪をおかしたり生活保護に頼るかもしれないから今のうちに摘み取るべき

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:08:36.83 ID:tjLYJfu90.net
俺は家事してるから違うな
死ね社会のゴミ底辺ニート共

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:16:11.83 ID:3O7eouG20.net
>>690
一度かかったらもう直らないよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:16:19.82 ID:ZTzzg2c40.net
>>686
君を受け入れる度量がない日本社会が悪いんだから
自分を責めてはいけませんお

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:17:04.27 ID:3O7eouG20.net
あれ?不景気でニート減ってるんじゃなかったけ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:17:12.39 ID:gZGRBMTI0.net
企業はやたら年齢とか新卒にこだわる(´・ω・`)
企業は処女厨でロリコン

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:18:24.22 ID:3O7eouG20.net
ブサメンは
ブサイクということだけで不利になる。
企業は若くて元気で華やかな人材を欲しがっている。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:19:36.59 ID:5c2Sn27M0.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/l/i/n/lingmu12261226/20120114213024820.jpeg

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:19:53.07 ID:7QNkCjiL0.net
>>686
こういう不運が続いてニートになってしまったやつ多いと思う
マジでどんなに頑張ってて成果出してても下手な転け方したら終わりだからな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:22:48.17 ID:AOJklcas0.net
>>699
俺も色々と運が悪かったけど公務員になれたから、終わりなんかじゃない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:23:54.02 ID:Ma7r2DFXi.net
A型とか知ってて当然のように書いてるな
ケンモメンもメンヘラ多いのか…俺もだが

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:35:13.45 ID:7QNkCjiL0.net
>>700
転ける年齢も大事だな
30で転けて実家に帰ったら公務員とか無理だべ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:37:02.73 ID:olHrHkFc0.net
ならば今すぐ無職共に仕事を与えてみせろ!

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:37:58.09 ID:2LjEZn7Z0.net
一次産業やらせろよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:40:09.31 ID:rKj41Mxv0.net
>>698
ほんこれ(´・ω・`)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:42:12.85 ID:QaFIj6wk0.net
>>649
>一日中ギターの練習してるわ

くそっ、少し羨ましい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:13.71 ID:Bt+aKpQS0.net
ニートだって40過ぎのフリーターだって決して働く気がない訳じゃないわけで
仕事しながら資格取得させるような公営組織を作るべきなんだよ
農業か何かでさ
そら民間に任せてたら、会社は利益をすぐに産み出せる人材が欲しいわけで、不良債権みたいのは欲しくないわな
でもそういう人たちにも最低限文化的に生きる権利があるわけで、それを保証するのがナマポだけってのはあまりに芸がないでしょ
頼むよ本当
頭いいやつ雇ってるんだろ?公務員でも政治家でもさ

708 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/16(火) 16:51:42.44 ID:0elRspqd0.net
次生まれるときは深海魚になりたい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:37.26 ID:XzkUQ96V0.net
新卒逃したら復活できる枠が少なすぎる
空白期間にも比較的優しい公務員も新卒と職歴有転職組が殺到してて枠独占されるからニートでは無理

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:48.02 ID:aP1rpxE/0.net
>>707
頭が良い上の方々はこのように主張しておられます。

今の日本人の生活レベルは世界でみたら、五つ星ホテル級のラグジュアリー(贅沢)なものです。
蛇口をひねればきれいな水が出る。教育も医療もレベルは高い。失業保険、年金もあり、最後は生活保護がある。
これを 享受するには、すごくコストがかかる。維持するかどうか最初に決めないといけない。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:57.22 ID:Ke8r5QiD0.net
ていうか無理に企業に勤めるような時代じゃなくなってる
若者は会社に依存する人生を捨てようとしてるんだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:54:20.40 ID:enHAS1vk0.net
>>706
いい趣味持ってる人羨ましいよね
ヒキニートでも様になってるというか

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:02.19 ID:JL8Xn0Ie0.net
バイトすら受からないってのがちょっと理解出来ないんだけど
軽度の知的障害ありそうな人ですらファーストフードで店員やってたりするのに
田舎で倍率高いとか?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:59:01.58 ID:pC6WTeWY0.net
嫌儲の諸君!
ニュー速+もニート多いから安心せいw
仲間がいるじゃないかw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:59:29.89 ID:7Y3QqXtx0.net
ニートが全員働かないといけないと思ったらもっと閉塞感に溢れるだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:00:39.53 ID:pC6WTeWY0.net
嫌儲と+ってそっくりやん
ニート同士でいがみ合うw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:01:35.97 ID:7Y3QqXtx0.net
>>716
お前もニートか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:02:43.00 ID:pC6WTeWY0.net
>>717
ワシもニートじゃw
普段は+にいるが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:06:51.13 ID:pC6WTeWY0.net
嫌儲と+ってニート同士なのに仲が悪いのが不思議ですな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:49.90 ID:7Y3QqXtx0.net
スレよく読んでないから分からんがニートを叩いてるのはニートじゃないだろ
あの面接のバカにした態度ったら、何を根拠にあんなに人を見下せるのか。いつか一矢報いてやる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:12:16.99 ID:7QNkCjiL0.net
>>713
バイトでも空白あると弾かれるよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:12:27.21 ID:1kFM/sNHi.net
まぁ俺から見たらニートも非正規も変わらん

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:12:59.94 ID:SPuQMOi6i.net
総務省が過度の競争を煽ってるからなぁ。

キャシュバックで雇ってもらうしかないんじゃないか?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:13:24.85 ID:i0n7vESz0.net
ジエー隊にブチ込め

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:06.47 ID:7Y3QqXtx0.net
世間全体でニートを見下しやがって。いつか妊婦を殺して人口を一人減らしてやる
実際できるかは分からない。でも俺はこうやって一矢報いる妄想で自分を慰める

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:21:24.52 ID:gLdYmKRz0.net
>>721
マジで?
ファーストフードとかイベントスタッフとか未経験でもなんとでもなるようなヤツでも?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:22:29.31 ID:7Y3QqXtx0.net
俺はお前らにこうやって見下された事を忘れない
お前ら全体がなるべく胸糞悪くなる犯罪でせめて三万日分を台無しにしてやる
国民全員30秒間胸糞悪くすれば俺の勝ちだ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:25:39.04 ID:4/M2wPxpO.net
つーか大型二種でも取ってバスの運転手にでもなればいいのにな
バスの運転手は今人手不足でジジイやオバサンもやっているし
給料もそこそこ貰える
まあ路線バスの運転手だとかなり激務みたいだけど
まあそれでもあまり喋らなくていいからコミュ障なんかにはもってこいの職業だと思うが?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:25:50.71 ID:DBZhVj/B0.net
>>727
んなガキみたいな事言ってるからいつまでたっても大人赤ちゃんなんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:26:51.90 ID:7QNkCjiL0.net
>>726
田舎ではイベントスタッフの募集なんてないよ
街に出て一つしかないファーストフードの店員はどちらかというと貴族
都会で雇用されてる障害者とか補助金付きで施設の人が交渉してるんじゃないの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:29:08.74 ID:7Y3QqXtx0.net
>>729
また理由をこじつけて俺をバカにした
お前らの胸糞悪い30秒が近づいた

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:29:51.28 ID:1aVwB5XB0.net
>>727
おいおい、迷惑かける前に
ひっそりと逝けよ どうせ役に立たないなら
立たないなりに迷惑かけずに逝けよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:30:12.50 ID:4mXqYNnU0.net
>>728
見た目以上にきついよあれ
ニート上がりじゃ無理だろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:30:15.91 ID:E2mTANMs0.net
ニートって〜34までの年齢上限あったのか
これより上の年齢のニートはなんて言うんだ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:31:51.70 ID:DBZhVj/B0.net
>>731
こじつけるも何もおしゃぶり取ってから話せよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:33:13.45 ID:CzT+LJtL0.net
いつか社会に一矢報いて死ぬんで
ほっといてください
ニートだろうが無職だろうが
やろうと思えばいつでも
搾取ばかりする特権階級に
やり返せることを思い知るがいい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:33:52.36 ID:7Y3QqXtx0.net
>>732
俺はこういう時に開拓前の森の存在を思い出す。人間はその森の動物に了解を取っただろうか?
俺はその森の動物みたいなものじゃないか?あるいはそれ以下の豚じゃないか?
いつか一矢報いてやる。繰り返すができなくても俺はこうやって自分を慰めるんだ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:34:56.96 ID:DBZhVj/B0.net
>>736
搾取×
怠惰○

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:20.56 ID:1aVwB5XB0.net
>>737
慰め続けて、ひっそりとどうぞお逝きください

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:21.67 ID:7Y3QqXtx0.net
なんで他のニートはテロをしないんだ。なんでそんなに意気地なしなんだ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:40.28 ID:KoDN3opZ0.net
>>734
つか35以上は統計から外したら意味無いよな
時間が経ったって現実が消えて無くなるわけじゃない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:48.93 ID:EfyW0ciC0.net
>>738
まあ働いてないんだから搾取はされてないわな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:36:34.76 ID:7Y3QqXtx0.net
俺達はこの社会で生きれなかった。なぜこの社会を守る必要があるのか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:38:23.32 ID:Fhe8bz/40.net
>>741
確かに

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:39:16.63 ID:GkDiNNko0.net
ID:7Y3QqXtx0
こいつもののけ姫の祟り神の類じゃね

年金事務所が近かったから障害者年金がもらえるかどうか聞きに行ったら
3ヶ月ほど年金未納だったから貰えない判定もらったわ

お前らも年金ちゃんと払っとけよー

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:40:24.21 ID:7Y3QqXtx0.net
>>739
またバカにした。俺の精神を支配下に置こうとした
俺も人間だ。また胸糞悪い30秒間が近づいた

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:41:00.80 ID:5ykKsBxI0.net
ネットとゲームを奪えば自殺、働く、親を殺すのいずれかの行動を起こすんじゃないかな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:41:33.92 ID:TIJ3LMti0.net
早く合法な安楽死施設を作らないと反撃されるよ

>>702
無理だった、派遣8年でリーマン後使い捨てからの復活はなかった

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:42:58.58 ID:BiwkIvMt0.net
7年  32歳

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:43:12.92 ID:ZpdnCBNP0.net
>>747
親からすれば自殺されるくらいならニートのがいいだろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:43:33.03 ID:yEdanQKt0.net
うーっす、自分ニート歴そろそろ6年になりますw
就労意欲がないわけじゃないんやで?そろそろ働きたいけど全然動けないんや・・・

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:43:51.52 ID:7Y3QqXtx0.net
>>745
社会に迎合したニートほど情けない存在はない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:44:01.79 ID:1aVwB5XB0.net
>>746
お前の寿命が30秒縮まっただけだろうよ
さっさと病院いけ、2ちゃんですら聞いてくれないお前のアホ話も
医者なら聞いてくれるで

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:44:39.52 ID:7QNkCjiL0.net
>>740
ある意味イスラム国がそれだけどな
いずれにせよ、敵が誰かわかってから行動した方がいい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:45:58.82 ID:MBI+JxjZ0.net
最悪な気分だな

まさに格差社会だ

暴動を起こす気力もないよ流石だよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:49:01.30 ID:nAH2LGwm0.net
http://i.imgur.com/MMVmBvw.jpg

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:49:05.34 ID:1aVwB5XB0.net
>>750
いやそうでも無いかも
あまりに酷い穀潰しはいない方が清々するかと

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:50:59.88 ID:OeRz6stW0.net
貧困の家庭ほどニートになるんだから社会問題だよね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:51:11.39 ID:4/M2wPxpO.net
>>733
となるとニートが就けそうな職業って何があるんだ?
対人はダメ
肉体的にハードなのはダメ
朝早いのもしくは夜遅いのはダメ
汚いのもダメ
どう考えても何もないじゃないか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:54:04.21 ID:AETOSSJF0.net
ヒント1:今就活してる若者の親はバブル等で思考停止就職してた時期
ヒント2:新卒カードは必須なのに学生時代に誰もその重要性を説かない

結果:自動的にニートになり中途採用は職歴0で落ちまくる

ニートが社会問題って言い続けてる割に脱ニート成功するノウハウはどこにもないんだな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:55:19.94 ID:vijPMXZ10.net
ニートでちょっと金あるなら株やるしかねー。新聞配達するよりは稼げるよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:55:56.22 ID:4mXqYNnU0.net
>>759
ポスティングでもやりゃいんじゃね
ニート上がりっぽいのがよくやっとるし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:57:42.71 ID:Uzr8j7fc0.net
親父定年なんだけどニート続けられるかな?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:58:09.57 ID:7/qxywKo0.net
自業自得だろ
俺の周りでニートなんて1人もいないし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:00:32.11 ID:7Y3QqXtx0.net
社会人が社畜ならニートは家畜だと言った奴がいたな
その通りだと思うよ。ただ俺は家畜は家畜でもプライドのある家畜だ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:01:46.72 ID:n6M9Qkf70.net
まだだ
まだ足りない
300万人のニートで国会を包め

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:03:38.92 ID:24gQ3F1K0.net
ニートの若者スレなのに本当にどうしようもないクズばかり
5年の社畜生活で2000万貯めてあとは投資で生きてる俺みたいなアラサーいないの?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:04:33.62 ID:24gQ3F1K0.net
>>765
プライドあるんなら親に養われるのつらくないの?
就活してるならニートじゃない失職者だよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:05:27.99 ID:7Y3QqXtx0.net
俺は妊婦を殺して世間はこういう時だけ元は仲間だったかのように扱って俺は死刑と「裁かれる」
それでプライドのあるニートが後に続く。俺を必要以上に「裁いた」ばっかりに妊婦は殺され続ける

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:05:40.45 ID:rvQu1WIE0.net
あほやな〜 ニート満喫できない奴は負け組

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:06:42.18 ID:yEdanQKt0.net
むしろトレーダーや稼ぎのある自立した無職生活送ってるやつがニート名乗る方がむかつくわw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:19.34 ID:5tu3jOOT0.net
一日8時間とか働ける気がしないし
そもそも就活とか無理だし
真っ白の履歴書でどうやって仕事もらうの
もうダメだ、マジで死ぬしかないかも

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:31.89 ID:vijPMXZ10.net
妊婦襲うより政治家襲った方が何倍も効果あるよ。救世のニートとして教科書載るかも

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:51.97 ID:4YhJ+s+u0.net
>>765
なんの利益も産まないんだから家畜ですらない
どちらかといえば愛玩動物だろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:08:42.56 ID:7Y3QqXtx0.net
>>773
ニートじゃない奴の教科書に?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:08:42.66 ID:rvQu1WIE0.net
わざわざ2chやっておっさんに説教されてアホなん?
ニートなら自由に外出ろよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:09:28.97 ID:7Y3QqXtx0.net
>>774
ああそうか。じゃあ俺はプライドのある愛玩動物だ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:10:23.16 ID:4YhJ+s+u0.net
>>771
だよな
それが通るなら投資で稼いでる超富裕層もニートって事になる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:10:44.64 ID:w1+aEwL50.net
やっぱ年老いた親のパート収入と国民年金に依存してるくらいのニートじゃないと
尊敬できないよな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:11:04.27 ID:IAJf8vwI0.net
>>774
愛玩動物は可愛げがあるけどニートは可愛げがないな
穀潰しは良く出来た言葉だと思う

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:11:10.00 ID:7Y3QqXtx0.net
どこまで貶めたら気が済むのか。なんで他のニートは社会に迎合するのか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:11:10.10 ID:1aVwB5XB0.net
てか働かないやつは
ただの怠惰、仕事なんざ貴賎選ばなきゃなんでもあるわ
風俗のボーイでもうんこ取りでもなんでもすりゃいいのに
金がなくてもなんとか食えてるからやらないだけだわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:12:40.92 ID:wdpaAta60.net
>>13
まずは老害を整理しましょう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:12:43.48 ID:7Y3QqXtx0.net
>>782
奴隷と何が違うのそれは?奴隷になれと推奨しても馬鹿にしてるだけだぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:13:16.17 ID:KoDN3opZ0.net
>>771
最近は株でも為替でもボーナスステージあったから稼いだ人も多いだろうけど
基本はギャンブルだからいつまで続けられるか分かったもんじゃないと思うぞ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:15:11.39 ID:1aVwB5XB0.net
>>784
お前は奴隷以下の家畜じゃん
まだ奴隷のほうがなりあがる可能性あるだけましw
家畜は家畜でしか無い

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:16:15.50 ID:7Y3QqXtx0.net
>>786
屈服してるかどうかが違う。社会に屈服しない奴隷は奴隷じゃない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:16:57.64 ID:at456FWz0.net
>>773
お前バカだろこんだけ一般人にヘイトスピーチうけてるニートが一般人たすけるようなことするわけないだろ
ネトサポみたいに自民党にして全員苦しめるのが一番合理的

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:17:20.83 ID:vijPMXZ10.net
ニートは最終的にアナーキストになる
一般市民を襲うよりは民主主義の皮を被った糞政治家を標的にした方が彼らも少しは心を入れ替えるでしょう
自己責任と言われ続けた結果はそうなるしかない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:17:25.82 ID:1aVwB5XB0.net
>>787
別に屈服しろとは言ってないやんw
のしあがれば?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:18:10.08 ID:7Y3QqXtx0.net
>>789
お前らの思い通りには絶対にならんぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:18:46.64 ID:zJYkyoMY0.net
人間だもの、やりたい事だけやって生きた方がいいじゃない。職場と家の往復が人生の大半なんて人間の生活じゃないよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:18:55.32 ID:7Y3QqXtx0.net
>>790
なぜ実行してないか教えてやる。お前らをもっと苦しめる計画があるからだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:19:32.17 ID:1aVwB5XB0.net
>>793
それを頭の妄想ですまして
布団の中でゆっくりおやすみください

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:19:32.88 ID:24gQ3F1K0.net
>>771
投資なんかパチとか競馬と同じだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:19:38.82 ID:gOVoQzzZ0.net
「ニート・ハウス」っていうアパートがあったぞ
https://twitter.com/Yowodo/status/511759886556741632
https://pbs.twimg.com/media/Bxoi55OCcAEy7TQ.jpg:large

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:19:54.53 ID:BWxhGPBJ0.net
>>27
この人AV出演隠して就職した挙げ句に所属組織へ大迷惑かけた人だっけ?
今何やってんのかな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:20:26.16 ID:at456FWz0.net
>>789
バカ乙>>791の言うとおりでニートを利用をしようと思ってるのがばれてるぞ
日本人は基本上も下もカス誰かを利用することしか考えてない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:21:46.05 ID:7Y3QqXtx0.net
お前らを地獄の底に叩き落とすために着々と勉強が進んでいるぞ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:22:34.09 ID:s783r4Wv0.net
すき屋みたいのに飛び込んでも
ブラック企業を助長させて結局日本が疲弊するだけといいつつ
どこでもいいから働けってつくづくダブスタの多い国だな
少子化を憂いながら女性の社会進出とか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:23:14.76 ID:r09LC2yH0.net
はい

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:24:01.24 ID:4DpIKqJS0.net
今ニートになってない奴ってそいつの努力でなったわけじゃないよね
人生は生まれてきたときに与えられた環境や能力で決まるんだから
みんなビルゲイツみたいになれるの?
まともに生まれてきた奴は感謝しろよ
運がよかったんだから
有難いことだぞ?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:24:02.82 ID:OwXQPRg30.net
ひっそり逝けってのはお門違いなんだよな
ひっそり逝ってほしいなら相応の待遇を与えなきゃいけない
待遇を与えないならひっそり逝ってくれないのは当たり前

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:24:43.98 ID:at456FWz0.net
大体本気で世の中変えようと思うならだれか殺すとか考える前に原発どうやって破壊するか考えるだろ
どう考えてもそっちのほうが復讐できる数多いじゃん

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:26:46.20 ID:7Xo4ajK10.net
安心しろ
ひっそりと逝かなきゃならないくらいジワジワ社会全体で追い込んでいくから
死ぬ前に何かやろうなんて気力なんて湧かさせない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:28:25.43 ID:5ykKsBxI0.net
家畜は食えるし愛玩動物はかわいいんだけどそれぞれに失礼じゃね?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:28:31.85 ID:vijPMXZ10.net
ま、人襲うとか考えるよりどうにもならなくなるまで遊んだ方が心残りもないだろうし手遅れになったらなったで行政に泣きついて保護して貰うのが一番だよ
安心して遊ぼう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:29:42.51 ID:KoDN3opZ0.net
>>802
まぁ厳正に選抜される公務員でも、大分教員教員採用汚職で半数がコネだったと判明したしな
それでも本人の努力で上下はするわけで、努力してみない事には始まらんだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:33:30.86 ID:eHlBMfGq0.net
>>272
そういうのが実務なしでも受けれるんなら
取りたいんだけどな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:33:54.53 ID:4/M2wPxpO.net
>>802
本当の極貧家庭に生まれたらニートにならんだろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:35:30.69 ID:0kbyzu2g0.net
34って終点が決まってるのに
長期化とはこれかに
俺は40歳無職だが

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:36:46.34 ID:n6M9Qkf70.net
29歳
仕事したことない
バイトすらしたことない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:37:04.37 ID:4DpIKqJS0.net
>>810
うん
俺は生きることが最重要課題のところに生まれたかった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:37:27.28 ID:urrrD0aN0.net
緩慢な自殺、サイレントテロだろ
ISIS構成員になっちゃうよりよっぽど健全だ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:15.16 ID:LweI45690.net
おまえらの冷静な意見を聞きたいんだが

ニートが増加しているのは

誰が悪いの?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:17.15 ID:vijPMXZ10.net
とかいってみんな実はバイトしてたりするからニートスレは信用できん

ガチがいないんだよガチが

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:20.97 ID:yTEEE0Rq0.net
ニート
セクキャバ嬢に死にたいって相談したら
「死にたいなら一人で死ねばいい。人に手伝いを求めるのは間違ってる」って
メールきた

おまいらならどう返す?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:38.20 ID:VSn9I+c80.net
大卒後30歳までニート
それから派遣で2年続いてる俺ってもしかして恵まれてる方?
実家だからゴリゴリ貯金出来て今200万近くある
ニート生活長かったからそれっぽっちの貯金でも今無敵感が凄いw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:39:30.96 ID:vijPMXZ10.net
>>817
しねくそまんこ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:40:19.81 ID:at456FWz0.net
>>809
電工2種がおすすめだぞ実技試験がちょっと苦戦するかもしれんが電気系の資格じゃ簡単なほうだし
ただ電気工事士は結構きつかった

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:40:40.96 ID:vijPMXZ10.net
>>818
大卒の時点で恵まれてるんだよなぁ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:03.45 ID:KoDN3opZ0.net
>>816
なんかありそうだなw
貧乏スレにカキコしている中にリアル金持ちがいそうなのと似ている

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:15.58 ID:0kbyzu2g0.net
>>815
・低賃金労働者を求め、外国に工場を作り、外国人研修生や非正規雇用で
 済まそうとする企業経営者
・人間の労働力がなくても、人力で行われていた仕事が処理されるような
 テクノロジーを産み出す発明家

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:46.95 ID:8h31rCWq0.net
>>815
悪いのは個々なんだろうけど
増加してるという問題は政治や国だと思うぜ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:42:19.31 ID:OwXQPRg30.net
>>815
個人個人で言えばニート本人が一番悪い、次に親

増えてるのは何が悪いかって言えば景気と社会構造

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:43:48.81 ID:IAJf8vwI0.net
>>817
誰にも迷惑を掛けずに死ぬから一発やらせて

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:44:43.50 ID:8h31rCWq0.net
>>826
そんなの私が迷惑で終わりだろwww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:45:14.12 ID:eHlBMfGq0.net
>>820
それは取ろうと思ってる
でも有資格者ウジャウジャいるからな
宅建は持ってるけど、こっちもウジャウジャ
>>272みたいな有資格者が少なくて
実務なしで受けれるのがあるといいんだけどな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:23.85 ID:GlqCvQrC0.net
大学中退、5年ニートの俺でも限定社員で生きてるというのに

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:58.34 ID:z3bmlNp60.net
そりゃそうだろ
ハロワは同じ会社同じ業種の求人ばかり
あれも求人にカウントされて有効求人倍率が底上げされてるわけだから
百歩譲っても1倍はない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:53:01.64 ID:zNn3K1aq0.net
ニコ生で配信乞食すれば良いだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:55:02.99 ID:INMMWpRT0.net
おまえらこのスレ完走させるつもりか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:57:21.45 ID:vijPMXZ10.net
なんか配信して収入を得るっつーのは難しいと思うなぁそれこそ才能必要だよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:01:54.74 ID:1aVwB5XB0.net
>>824
そもそも本当に増えてるのか?
もともといた穀潰しって言われてるやくざな奴らがニートって呼ばれてるだけでは?
人口比で本当に増えてるの
一定数もともといて、いままでは発信できなかったサイレントマジョリティが
こう言う場ができてるから声がでかいだけでは?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:04:01.37 ID:mGuirPrM0.net
うちの近所18時台〜20時までに帰宅してるリーマンばかりなんだが
何の仕事してるんだろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:05:36.92 ID:z3bmlNp60.net
>>835
経費削減で残業禁止してる会社も増えたからじゃない?
大手とか特に

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:23:29.20 ID:Ks6BYcbw0.net
で、昼間の連中は満足できたのかい。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:26:14.15 ID:vijPMXZ10.net
ニートしようが何しようが空白あっても普通に生活出来るだけの稼ぎがある常識内の仕事に就ける機会が沢山あればニートやってないし社会問題にもならん
じゃあなんでそういう仕事ないの?
労働基準法守ってないの?行政の怠慢でしょうよ
労働基準監督官が少ない?増やせよ
こうなるだけなんだなぁ
田舎住みは南無

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:56.00 ID:ZpdnCBNP0.net
人間って金が絡むとすごい怒ったりするんだよね
上司でも家族でもそれが耐えられない

金はトラブルの元だよ、金が絡まないと普段は不真面目で怠惰なのに

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:33:12.02 ID:5tu3jOOT0.net
もう死にたい、生きてるのが苦痛

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:33:43.78 ID:vDpJD2SL0.net
中学から15年ニートしてる俺は期間工で頑張れば社会復帰出来る?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:34:25.31 ID:ZpdnCBNP0.net
>>835
一部でもあったらダメなんだろう
知り合いもそうだけど1度でもブラックで働いた奴はもう2度と働かない
トラウマになってるからな

人間は心が傷付くと脳の中では
体が傷付いたり四肢を失うのと同じ反応を脳がするとか
MRIでの実験だけどな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:25.93 ID:4ZUzW5Hf0.net
ちょうど10年くらいしてたけど飽きたから働いてるよ
働くの楽しいよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:50.84 ID:xV+a4sAo0.net
高校生の就活が始まったな
今年は求人数増加で景気いいらしいぞ
お前ら20代も奮起してみたらどうだ?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:37:06.95 ID:KpUJphhq0.net
>>449
ぶっちゃけ各県に安楽死施設つくるべきだわな
そんで職員の雇用を増やし、死にたいやつは迷惑かけず静かに死ねる
いいことづくめ。ちなみに利用は20歳から

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:39:00.60 ID:Ym5nfArG0.net
もうただの無職でいいじゃん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:47.73 ID:ZpdnCBNP0.net
>>845
【\(^o^)/】アニメ トラウマシーン集part3【orz】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14315066

これにガス室で殺される人のシーンあるよ、ナディア

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:04.17 ID:Fphc5NOui.net
>>834
どう考えても増えてるだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:56.21 ID:LmHi8cw+0.net
ニート死んでも社会は良くならないぞ
親族の経済負担が減るだけ
余ってるニートの時間を活用する方法を模索した方が建設的

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:30.59 ID:/RDRx8ge0.net
新聞配達がいいぞ。朝早いからあまり人に会わないし。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:50:14.88 ID:7Xo4ajK10.net
>>850
ニートは頭が退化してるから配達先や指定されてる新聞、ルート覚えれないやろw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:52:52.37 ID:/6DHHc4r0.net
脱ニートバイトで配達なら郵便局が最強と決まってる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:10.71 ID:sAbj9SvG0.net
>>851
タブレット使え捗るぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:43.75 ID:afSd307di.net
>>848
確かに親が楽になる以外なんかメリットあんのか?社会的には全くないでしょ
自民党がニート減らしたっていえるくらい?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:44.67 ID:afSd307di.net
>>849
の間違い

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:46.48 ID:ZpdnCBNP0.net
ニートも大事だが正規社員増やせよまず

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:18.14 ID:aQscrYaS0.net
ニートやってた時は寝るのが仕事みたいなもんだった
けど疲れてなさすぎて不眠症になってきつかった
それが嫌で働いたら治ったというお話さ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:03.26 ID:yEdanQKt0.net
雪の多く積もる地域で配達業とか地獄じゃね?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:51.80 ID:UGMLX0j00.net
職場に最近入ってきた人が異常に童顔
どう見ても20代前半なのに、歳訊いたら31歳で皆ドン引きしてた
何やらせても遅くて全然使い物にならなくて、影で皆にボロクソ言われてる
あいつ絶対ニート歴長いわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:41.93 ID:9c7mc6Y/0.net
39だけど
もうスーパーまで行くのがしんどい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:14.69 ID:fNRYOA0y0.net
>>13
徴兵にどれだけコストかかると思ってんだよ
赤字増やしてどうするの

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:56.45 ID:ecIp9EdK0.net
超増加してるジジババの面倒見る奴がいないねwwww

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:45.00 ID:OQt/Shb90.net
精神障害2級で無理ゲー

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:47:07.86 ID:SlRPoBZp0.net
世間「ニートは仕事選ぶな。とにかく働け。」

↓就職

職場同僚「社会経験無い○○君にはわからないかもしれないけど、社会人ってのはさ〜」


ゴミみたいな職場でも良いやと思って就職するんだけどさ
ゴミみたいなところに就職したら就職したで、社会経験が無いってだけで馬鹿にされる日々
今から経験積んでいけば良いとか綺麗ごと言ったと思ったらその口で、経験無いからわからないだろうけど〜とか
なんにもわからないくせに偉そうなこと言うなとか、矛盾だらけの無茶苦茶なこと言われまくる
結局、ゴミのくせに他人を貶したり見下したりすることでしか自分のゴミみたいなプライドを守れないゴミが多いわけで
何が言いたいかと言うと、働いたら負け

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:03.40 ID:XnQ8wQa+0.net
若者30人に一人つまりクラスに一人はニートがいるのか…

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:41.80 ID:Aqf25Dbf0.net
無職一年のおっさん
今日研修半分やってバックレました

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:51:25.05 ID:MY8/7Gbe0.net
お前ら自暴自棄になっても弱者を狙ったテロだけは止めろよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:07.65 ID:5mE3w8Kp0.net
ネットの所為だろ
ネット社会になってから人は面倒臭がりになってもっとも面倒な仕事をやらなくなった
それとネットでニートと出逢って俺も働かなくていいやって思う人が増えた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:56.45 ID:rvQu1WIE0.net
大体働けとかいうレスは大体無責任な奴
こんな奴を信じるのは奴隷と同じ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:58.94 ID:TIJ3LMti0.net
社会に影響をもたらすことが出来るとしたら集団自決くらいか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:42.88 ID:AETOSSJF0.net
ニートの親も社会も働けとは言うけど
いざハロワに行くと説教されて、めげずに多数応募しても全部落とされて
これでどうしろとって思うのはよーく分かるよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:45.47 ID:MqDNyUzXO.net
>>864
お前も他人を見下すようになればいい

金貸してくれと泣きつく同僚にさんざん頼み込ませて却下、
保証人に判子ついてくれ、と頭下げる親戚を説教かまして却下、

困る顔、泣き顔にたまらなく愉悦を感じる

貧困層でもそのくらいの楽しみはある

なんでもいいから金ためれ。全ては金だ。金は力だ。まずは100万。100万でも一文なし相手には武器になるぜ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:47.89 ID:7lbeh/5M0.net
就職時にコケたらほぼ終了だもんね
お疲れ様でした
身内のたくわえをウンコに変換する人生を楽しんでください

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:15.92 ID:w/JEaAGl0.net
求職活動してるから自分はニートじゃないな
まあ面接受けるの3ヶ月に一回くらいだけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:29.22 ID:yXZU5phm0.net
厚生労働白書によると
15歳〜24歳人口の離職率は各年代よりも格段に高いけど
非正規雇用の割合でみるとかなり少ないんだっけ?
こいつら仕事に夢があるわけじゃないし 離職すれば失業等給付がもらえるし
いつでも正規で働けると思ってるから働かないんじゃないか?とかいう話もあるみたい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:08.37 ID:ZpdnCBNP0.net
>>872
そういう奴は大体欝病になる

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:55.15 ID:w/JEaAGl0.net
>>859
でもそんな人がよく面接通ったな
面接官の見る目なさすぎるな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:12.37 ID:ZpdnCBNP0.net
>>875
非正規に夢なんてないとかどんだけ人を馬鹿にすればいいんだよ

お前最低だぞ、分かってるのか?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:23.00 ID:7Y3QqXtx0.net
>>870
自殺する勇気があるなら妊婦を殺せばいい。そしてそれに続けばいい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:36.55 ID:yXZU5phm0.net
>>878
そんなこと書いてないんだが
とりあえず病院行って検査してこいよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:41.63 ID:ZpdnCBNP0.net
>>880
クズが、マジで胸糞わりいよ(ペッ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:41.09 ID:9w9ay55c0.net
>>854
ババア世代が金ためこんで死んだあと国に持ってかれるよりは
ニートの世話させて市場に金流させれたほうがいいんじゃね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:38.49 ID:7Y3QqXtx0.net
社会的な影響を与えるには何かしらのメッセージである必要がある
ニートが妊婦を殺すのはメッセージになり得るし、むしろ連鎖するぐらい簡単なのはそれしかない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:52.89 ID:/yJF0opw0.net
働いててもゴミみたいな給料だとあんま変わらんよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:25.81 ID:7Y3QqXtx0.net
ニートが妊婦を殺して死刑になってしかもそれが連続するのを想像してほしい
いかにもメッセージでいかにも変わりそうだ。少なくとも出生率は低くなるんじゃないか
今ニートが死んでも何もダメージがないどころかメリットばかりがある。それが変わり得る

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:16.30 ID:MqDNyUzXO.net
働くのは保護や手当てもらう手段と割りきって
金は別のやり方で稼いだ方がいいね
死に物狂いで給料ためる手もあるけどな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:49.10 ID:yEdanQKt0.net
おまいらがケケ中をヤったら英雄と認めてやるw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:51.14 ID:0Rmbsewk0.net
仕事は仕事として、割り切って働けるかどうか
多くの人は、子供の頃からやりたかった仕事に就けていないし、いろんな苦労があるけど我慢して働いている
自分のやった仕事が少ないなりにも世の中の役に立っていることを見出した方がいい
家の中で毎日ぶらぶらするだけでは、欲求不満がたまるだけで精神異常をきたしてくる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:11.16 ID:vaEmXk8u0.net
学習性無力感だな
どんな小さなことでも達成感を積み重ねるしかないよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:02.80 ID:GA5phQsJ0.net
出来うる限り労働時間を短くして自分の時間にしたい
金稼ぐ方法より金なくても生きていける方法が知りたい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:06.31 ID:5bYgYwkCO.net
ずっとニートしてればいいんじゃない?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:18.40 ID:M2bcM0M00.net
これだけ景気が悪化して、自民党が相変わらず格差拡大政策していたらな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:48.01 ID:f6DSuynS0.net
人生どうでもいい
楽に生きる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:45.92 ID:0R8hX3qm0.net
ネットで理論武装できる分今の老人よりずっと手強いぜ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:20:00.54 ID:GA5phQsJ0.net
>>891
やっぱりナマポが最強か

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:00.03 ID:yA6senpw0.net
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!安倍が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!女が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:30.03 ID:2uvFqZDw0.net
ニートはどんどん追いつめてやるから覚悟しとけよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:47:44.58 ID:ZqostNwW0.net
ニートは働きたくないんだろうから仕方ないけどフリーターは意味不明
働くなら正社員になればいいのに

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:01.03 ID:4S8/ML+c0.net
ニートせーやーく〜

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:53.44 ID:Xhb+A0//0.net
>>897
お前には何の力もないよ?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:21:03.71 ID:t5oVC5AK0.net
>>859
こういうレスきついからマジでやめろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:25:46.46 ID:V89Tvmi/0.net
社会にも出ず何も生み出さない生産性ゼロなオマエ
人間辞めてしまえ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:25:52.35 ID:sKZ+SkEx0.net
ニートから働きだしたけど、職場マジでいい人ばっかりで救われる
どん底味わってきたけど、働きだしてマジで良かった。給料も手取り30万近くもらえてるし

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:29:30.47 ID:36QLMzaK0.net
>>613
だろうな、良くも言われてるかもしれないし
当然逆もまた真なり
>>635
だよな、社員とか上司との接し方と
俺に対する接し方は
まるで違う。
やっぱ女って権力にめっぽう弱いよな。
しかしこんな俺でも仲の良い女子はいるにはいるんだぜぇ。
まあそのうち付き合えるようになるさ☆

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:30:24.70 ID:1GKwBZTJ0.net
ギャーピーギャーピー言ってるのがニート自身じゃないのがうけるな
お得意の自己責任で全部解決ゥ!

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:48:24.33 ID:ImZ0EvVh0.net
フルタイム(+残業)の仕事とか無理だし
それでも周りはフルタイムの仕事じゃなくてどうすると言うし
どうする言われてもこっちが困るのだし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:50:47.74 ID:S/dtYn7J0.net
バイトでもしてろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:55:47.64 ID:a798fJ5z0.net
人のせいにしても社会のせいにしてもいいからとりあえずお前らは社会に出て働いて税金納めろよ

納税しないてネットで文句ばかり言ってもそんなもの受け入れられないから。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:56:26.99 ID:2cIfue3s0.net
バイバイとな!

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:57:21.67 ID:jPp6gn3g0.net
http://www.rink-rank.net/admin.php

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:42:03.03 ID:RLjAt3ed0.net
>>903
こうゆうポジティブな話も書けよなおまえらw
うっ靴とするだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:43:48.84 ID:5zjPmS0J0.net
給料30万も
周りの人全員イイ人も

一般人ですら滅多にないだろ 嘘かけっていうのか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:45:06.65 ID:34DZV6vf0.net
36歳以上はニートじゃないはずだから
少子化で減る傾向になるんじゃね?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:51:51.90 ID:JSVdL4YBO.net
ニートがそんな優良企業に転職できる訳ないだろ嘘も大概にしろよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:05:35.69 ID:nrtsXwrg0.net
命を削って底辺労働者になるよりは
好きなことしてそこそこ楽しめているならニートの方がマシだと思うよ
金策がいつまで持つかが問題だけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:18:27.66 ID:XNmUptGE0.net
今日も休憩なしで15時間労働だった
辛い
なんでお昼も食べさせてもらえないんだろう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:26:10.45 ID:+BgFabSO0.net
>>916
生きてて楽しい?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:52:36.35 ID:jbzzEkAb0.net
ニートにパソコンと通信環境を与えろ
どうせどうにもならんのだから
最も低コストで大人しくなる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:57:46.06 ID:LPuV6MWF0.net
>>918
放り出せばどうせ勝手に消えてくよ
ネットじゃ黙って消えるから誰も気付かないけどさ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:00:43.43 ID:fdFcGU7X0.net
ハッキリ言って犯罪者予備軍

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:21:02.50 ID:XNmUptGE0.net
>>917
わからない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:26:36.46 ID:czpbDFrS0.net
>>4
そうだな
ゆっくり季節の変化を楽しめるな
一年中休みだからな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:28:26.79 ID:uA5LSk/X0.net
ある程度の歳になったら出てこないでほしい

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:31:23.95 ID:StEeobb30.net
ええな
もっと増えろや!

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:31:25.19 ID:qIYXu/Vb0.net
合法的に殺処分できる法律作れ
ニートもその方が幸せだろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:43:22.16 ID:yC4HvP0B0.net
ニートの意味を捏造する日本
報道機関が原因ではなく
日本の中世役人が勝手に決めた

イギリス  16〜18歳
日本    15〜34歳 ※家事手伝いは含まない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:17:24.66 ID:uadIcIrC0.net
>>923
つーかNEETの定義は18から34までの奴だぞ?
35過ぎたらNEETじゃなくなるんだよ。唯の無職A。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:27:39.94 ID:SC9VnvAF0.net
俺も家事全般してるは家政婦状態
正社員だったのに無職になってからどうしようもないわ

ってことでニートじゃないな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:28:42.06 ID:yrfgAcGO0.net
率直におまえらってどんな仕事がしたいもしくはしたかったの?
この手のスレでいつも疑問に思う

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:29:31.22 ID:R6dNbaas0.net
>>928
資産たくさんあって生きていけるなら働かなくても全然良いんじゃない
金もないくせに無職やってんならクズだと思うけど

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:58:41.17 ID:SC9VnvAF0.net
>>930
これから経済戦犯探しが始まる
首刈り族みたいに弱い人間から戦犯としてつるし上げられるぞ
まず手始めにさらなるヘイトの対象になるだろうよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:26:24.18 ID:FF7a6Onj0.net
なんか一人すごいのがいるな

ID:7Y3QqXtx0

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:02:21.58 ID:kKwlukmW0.net
雇わないくせ人材不足とかふざけた事ぬかすなや

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:16:00.12 ID:zBSPdrDi0.net
もう詰んでんだよ
今さら働いても年収200万以下の非正規がやっと
お金なんて貯まらない
働けなくなったら終わり

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:27:10.94 ID:A/jV5+RO0.net
働かずにやるエロゲーは楽しいお(^ω^)

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:48:48.59 ID:DywvyE7H0.net
>>935
自分で働いて買ったエロゲーの方がもっと楽しいかと(´・ω・`)

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:06:20.25 ID:QIYBF5xq0.net
俺からすれば正規も非正規も無職もニートも変わらん
使える奴隷か都合良い奴隷か使えない奴隷のどれかというだけだ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:10:44.59 ID:0z9TcB+p0.net
もしニートが居なかったら完全失業率が恐ろしいことになってたところだ
ニートが日本経済を救ったと言っても過言でない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:16:09.75 ID:bMJyyhty0.net
税金払ったら負け
貰う側になって勝ち

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:18:25.50 ID:VfeoGbFE0.net
意味のわからん″やりがい″社会貢献″自己実現″
″出来る″ヤル気″意識高い″ばかりが持て囃された結果だろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:30.30 ID:mjyTDvC30.net
age

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:01:22.54 ID:YF8qU+TR0.net
株ニート資産6000万
1億いったら引退するんだ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:25:24.65 ID:rDCxN1KDi.net
>>758
そうなの?
逆じゃなくて?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:28:11.06 ID:g5AuIt1C0.net
>>943
親が金持ちの家庭はたいていコネがあるから
どこかにねじ込める
みのもんたみたいに会社経営してれば
自分のところに入れればいいんだし

そういうのがない家庭の子がニートになる
子供一人が居候したぐらいで生活費なんか大して変わらんからな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:41:30.20 ID:rDCxN1KDi.net
>>944
なるほど、そういうもんか

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:54:45.20 ID:8Adin/mD0.net
>>75
エリート嫌儲民だったら
だったら結構です他の人を雇ってくださいって言って出て行くだけだよ
人居ないのに雇わないお前の責任俺の責任ではないって言って出て行けばいいのになぜしない

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:55:09.38 ID:bnqxStF80.net
嫌儲が賑やかになるな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:55:36.38 ID:7B3JW2z00.net
ニートへのヘイトスピーチやめろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:19.03 ID:0cih5NbJ0.net
>>828
人が不足してるってだけなら自動車整備士
実務経験か学校に通う必要あるからとるなら職訓練にかよってかな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:59:40.72 ID:FyxjkkIe0.net
企業「労働力が足りない!働け!」
ニート「お願いします」
企業「ニートは要らん、即戦力だけ来い」

ジャップ馬鹿すぎwww

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:34.79 ID:i/rBCQqyI.net
> 学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。
配偶者のところって昔からあったっけ。配偶者ありだったら他全部あてはまってもニートにならないの?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:03:50.64 ID:s8koA1I/0.net
他人の利益になることは一切、しません

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:26.58 ID:8Adin/mD0.net
>>950
即戦力ってどこ行ったて最初誰でも出来るわけないのになちょっと教えてもらったら出来るけど意味わかんねぇー
財務省がいきなりコンビニの仕事しろって言ってるようなもんだよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:08:37.44 ID:vvT/2XUM0.net
20代前半の時でさえ即戦力求めてられて落とされまくって無理ゲーに近かったのに
30過ぎて職歴無しとか完全に無理ゲー

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:11:02.98 ID:sVZV/0wr0.net
経験問わずの募集なんていくらでもあるじゃん
間違いなくブラックだけど職歴ない奴はえり好みできる状況じゃないだろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:19:39.91 ID:i/rBCQqyI.net
そういうところにしか行けなくても
そこまで詰んでる奴は並よりひ弱なので耐えられないんだが?
二月で限界だった

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:21:01.24 ID:dsVNXEqq0.net
>>756
ほんとこれ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:27:33.28 ID:sVZV/0wr0.net
>>956
時間有り余ってんだからなんか運動でもして体力つけたら?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:33:47.09 ID:i/rBCQqyI.net
>>958
体力的にはがんばれたんだけど、精神的な消耗が激しかったんよ
筋トレジョギングしてもそこはどうにもならないからな…

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:37:01.62 ID:zrH6hurz0.net
脱ニートバイトで郵便配達なんかに来んなよ
DOSS入力でみんな嫌になってやめるよ
俺は追跡系だけまじめに入力して後はテキトーだけど

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:39:16.83 ID:yrfgAcGO0.net
子供のころはできる子だったおまえらがなんでバイトもまともにつとまらないようなグズな大人になっちゃったの?
一体何処で間違ったんだ?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:40:27.76 ID:qb5/fxJJ0.net
>>961
新卒の就職活動時に全滅して躓いた

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:47:17.23 ID:39OSfzrw0.net
>>955
馬鹿は適材適所という言葉を知らないのか?

例えば職歴はなくとも軍師的な適性を持つ俺のような人材が
ブラックで肉体労働したところで
それは日本にとって損失でしかないんだが。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:28:37.58 ID:WigipmMZ0.net
>>963
働いてないんだから収益もないだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:36.82 ID:udCRE7QA0.net
ニートって働かなくても食えてるわけでしょ?
正直ちょっと羨ましいかな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:18.18 ID:c8+0vJA+0.net
>>960
導入前で既にキツくてやめたけどそんなにアレなのか

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:37.37 ID:z3sSqBhO0.net
>>963
軍師きたーw
2000年前に生まれてないお前が悪い
死んでやり直せ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:01.64 ID:AUdk0Qkx0.net
軍師様なら銀河帝国と自由惑星同盟が戦争しだす頃に生まれ直せば英雄になれるな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:14.12 ID:Nlo0jWKo0.net
ハロワの経験不問は嘘っぱちか本気で雇う気の無いから求人ばかりだぞ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:51.21 ID:KwfJElGJ0.net
>>962
おれもそれ
あと学生時代からバイトでも足引っ張ったり人間関係うまくいかなかったりで労働にポジティブなイメージをもてなくてニート長期化

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:56.30 ID:u8QQ/owD0.net
ニートってそんなに抜けられないか?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:59:46.03 ID:3aSztcMv0.net
>>971
抜けられない

ニートという存在そのものを会社は忌避している
「ニートしていました」ってだけで不採用不可避
資格持ってようが、未経験者というだけで切り捨てられる
これは製造業もそうで、期間工も「今まで製造業の就労はないんですか?」と聞かれニートは捨てられる
だから、ニートが社会に出られなく、老害がトップを貪り、若者が育たず、ニートの長期化が問題化している
老害一斉退職の時期が近づいて、急津黒いで外国人移民20万人の案を政府が持ち出してきた

つまり、ニートは死ぬしかないというクソジャップ王国となっている

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:42.73 ID:PsZeP8No0.net
>>971
人が怖くなる。何したらいいかわからなくなる。学力も一気に落ちる。発狂したくなる。眠れなくなる。そして絶望のループへ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:41.78 ID:f8R81Ye/0.net
>>972
いやそれ、クソジャップなんじゃなくクソニートなだけだろ
ある程度以上の年齢に達したやつが「あなた何ができるの?今までの職歴や賞罰は?」って問われるのは当たり前の話じゃね
資格とか賞罰の欄に何か通りのいいことを幾つか書けるのが普通なんだよ、まともに社会人やってたらさ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:55.82 ID:Tfs0NPTV0.net
ガキの喧嘩ひとつ出来なかったような奴が犯罪ねえ
どんだけ世の中舐めてんだか
そんなに犯罪犯罪って言うならまずはお前の親殺してみろよ
どうせそんな根性無いんだろ
無いからいつまでニートなんかやってんだろ
犯罪で食って行くってのは、労働より更に厳しい世界なんだぞ
挙句に刑務所とか
学校にすら順応できなかった奴が笑わせるな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:42.51 ID:f8R81Ye/0.net
つうか職歴とか資格、賞罰の欄って普通に考えたらここが最大のアピールポイントだろってとこじゃねーの?

転職なんてしたことないから分からんけどさ、ドラクエでいったらレベル幾つになってるから転職できるよって条件がそこだよ
実務経験がないと取れない有用な資格とか通りのいい賞罰ってのはドラクエでいうところの「さとりのしょ」なわけよ
で、ドラクエじゃないんだからLV幾つまで遊び人やってたら賢者になれますなんてのは無いわけ
あなたは今までの人生で何をやってきてたんですか?ってのだけを問われるわけ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:48.19 ID:N4FhvuBp0.net
>>976
うるさぃょ(`・ω・´)

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:29.81 ID:f8R81Ye/0.net
履歴書なんて今いる会社の前には学生時代のバイトくらいでしか書いたことないし内容も覚えてないが
持ってる資格がそれだけで給料に繋がるものを幾つか、賞罰欄に公的ソース付き(業界紙とか)で持ち込めるものも幾つかは持ってるが
それでも「さとりのしょ」だとは思えないから普通の会社員は頑張るわけだよな

長期ニートって何を元手にして自分を売り込むんだ?なんか考えるだけでゾッとするぜ正直

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:01.12 ID:AUL23d7/0.net
ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:49.24 ID:/1nwPjve0.net
働けカスども

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:23.76 ID:z1jLchnf0.net
そのうち培養臓器の入れ替えや不老不死の試薬のテストで需要あるよ
お金持ちに施術する前の極秘の人体実験でさ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:26:33.74 ID:XLDMU1Tx0.net
未経験者可の求人に応募しても受からないんだもん

じゃあどこで経験積むんだよって話

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:28:34.79 ID:g+wAiz4UO.net
反社会主義やね

このまま行くと日本は間違いなく変わるわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:16.67 ID:z3sSqBhO0.net
>>982
本当に??ていへんは知らんけど
そこまで酷いのか?門前払いレベルで?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:32.91 ID:Nlo0jWKo0.net
>>984
現実を知らんのか?
派遣奴隷なら若ければそれだけでいけるが
正規だと20代前半でも未経験ましてやニート歴有ったら即門前払い
派遣奴隷は職歴に見なされないから派遣で歳食っていざ正規目指しても手遅れ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:58:37.68 ID:f8R81Ye/0.net
>>985
>正規だと20代前半でも未経験ましてやニート歴有ったら即門前払い
>派遣奴隷は職歴に見なされないから派遣で歳食っていざ正規目指しても手遅れ
そうと思うならなんでわざわざニートだのフリーターだのやってたんだよ、見通し甘いにも程があるだろ…
どこで経験積むって?んなもん職場で積めよ、新卒だったらそれなりの場所に受かって落ち着くだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:24.06 ID:LFzuu8lh0.net
ニートをどうにかしようってニュースなのに説教して解決策提示しないアホがいるな
ニートぐらいにしか鎌ってもらえない哀れな奴

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:13.09 ID:n6pTP/850.net
>>979
ニート「理由は?」

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:38.81 ID:opTrdQGP0.net
>>674
労働環境が改善されないのは人が足りてるから

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:49:49.42 ID:CwWczrl30.net
>>974
横からだがそれは反論になってないな
ただの責任転嫁

過去のことをほじくっても単なる事実しか出てこない
結局ニートは抜けられず、社会問題に解決の糸口はないことを証明してる形だし

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:58:53.43 ID:6eaZdD6i0.net
>>986
新卒全員が就活成功してる訳じゃない
新卒で就職出来ても3年以内で辞めれば待ってる道はそれだからな
一度新卒レールから落ちると這い上がるのが困難な蟻地獄

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:50:37.22 ID:7nQqqj430.net
脱線したら無理ゲー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:57:26.81 ID:5MAU9j8t0.net
>>990
いやいや責任転嫁じゃないんだよ
ニートから抜けられないのはニートの自業自得なんだからそれに対し社会が負い目を感じる筋合いじゃない
今までの実績や今まで何をしてきたのかを問われるのはどこの国でも「当たり前」な話でしかない
ニートの過去をほじくって出てくるのは「そいつが使い物にならない」という事実だろう

>>991
這い上がるのが困難だと思うんだったら落っこちなければいいんじゃないのか?
なんでわざわざ落っこちたんだよw

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:06:32.34 ID:gNpFfRAq0.net
>>972
職場に元ヒキニートの人が居るよ
外注だけど
性格的にはむしろ俺より社交的なぐらいだし
あんま信じらんないんだけど

社長にツテで拾ってもらったらしい
何かしら繋がりは必要かもしれんが
絶対に無理じゃあないわ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:41:53.53 ID:Fly7lio00.net
>>993
死ねよw
好き好んで落ちる奴ばっかじゃないんだよ
新卒で就活頑張っても全員上手くレールに乗っかれる奴ばかりじゃないんだよ
乗り損なったら不本意でも這い上がるの困難
それがわかってるから必死に学生時代に就活して競争も熾烈化してるじゃん

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:56:28.43 ID:PM1GwomT0.net
俺は一応新卒時に何とかレール乗っかれたけどいざ入ったら超絶ブラックで精神病んでメンヘラニートだわw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:58:19.94 ID:8kjOi6+u0.net
無理やりニートを働かせるんじゃなくて
なんでニートが増えてるのか考えよう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:09:25.09 ID:Zvn/Bx7X0.net
30過ぎて職歴無しだから日雇いバイトくらいしかできないんだ・・・

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:28:22.62 ID:e86wFn1Q0.net


1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:53:34.16 ID:aRAU+7IW0.net
1000get!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200