2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ニート」の若者 絶賛増加中wwwwwwしかも長期化 [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:30:57.26 ID:ktQ3H/CD0.net ?PLT(16555) ポイント特典

2000年代以降、社会問題化した「ニート」。学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。労働政策・研究機構の調査によれば、
ニートの人数は2012年の時点で全国に56.4 万人。2002年の64.7万人をピークに減少傾向にあるが、
若者の人数自体が減っていることから、人口比では3%と、むしろこれまでより高まった。
労働政策研究・研修機構では、総務省統計局の「就業構造基本調査」を用いて、02年、07年、12年と
ニートの実態を分析している。最新のレポート、「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状―
平成24年版「就業構造基本調査」より―」(14年9月公表)によれば、男女ともにニートの割合は増加している。

若者がニートの状態にとどまる期間は、長期化の傾向にある。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140915/213806.html

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:20:23.44 ID:UcY2KUFr0.net
給料少々安くてもいいから、マイルドな仕事ってないの?
なんで給料安いのに、高級もらってる人よりきっつい!!仕事ばっかりなの(´・ω・`)?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:20:25.49 ID:WfYWz0M70.net
食えてるって事だいいことじゃないか
国も落ちぶれ親も死んだら犯罪者待ったなしになるだろうがそれもこの国の既定路線なんだろうよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:01.14 ID:lvGVNmQL0.net
>家事を行っていない

いつの間にニートの定義にこんなんが追加されたんだ
家事してれば家事手伝いにランクアップするんかな?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:42.63 ID:W+46SY//i.net
>>161
今でも生活の為に親の死亡を隠して親の年金を受け取り続けようとした事例が度々あるわけだし
親の遺体隠しやら勇気を出してナマポ申請が増えるだけかと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:23:00.92 ID:wYg/7qCU0.net
少子化も学歴主義もニートの増加も
この問題の根本的な部分は全て
東京一極集中政策に表される官僚主義が起こしている
粛清する勢いで打倒しない限り日本は死ぬ

子供にストレスかけすぎ親に負担かけすぎ
企業が理不尽すぎ老人世代が圧力掛けすぎ
ニートになる若者はある意味で素直に親世代から教化された純粋な人ともいえる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:23:52.75 ID:7N5+FTnj0.net
ロスじぇねのおっちゃん達みたいに取り返しの付かないことにならないといいね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:24:00.43 ID:UcY2KUFr0.net
ニートや過疎った村に連行して、ニート村みたいなのを作って住まわせて
そこで農場や工場をやらせるしかない
衣食住支給

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:24:03.80 ID:qifoVZWE0.net
>>210
まんこ限定の特権だよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:24:37.31 ID:PmSUdV2T0.net
やべぇ俺掃除全般やってるわ
知らぬ間に家事手伝いに昇格してたのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:26:20.54 ID:hbj15WbL0.net
>家事を行っていない34歳までの若者のことだ

初めて聞いた定義なんやが
数にいれられてないニートいっぱいいそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:27:22.43 ID:7srLf1czi.net
>>205
ウチの会社で証明出すよ。特に管1のもいる人が結構退職して所有者少なくなってんだよ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:27:52.42 ID:iY/evDQX0.net
>>217
家事手伝いはニートじゃないんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:28:01.99 ID:LHzvV3650.net
>>1

         /"  ̄ ̄ ̄ "\
        /          \
      // 団 塊 世 代 ヽ\
     ///  /__""__\ ヾ ヽ        ワシらの為に
     i//  /__""__\ ヾヾi
     |/i   /   l i l   \  ヾ|        働け!!  クズども〜www
     |/    _'"\__/"'_   ゞ|
    rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,−、
    |/\     _/  \_     /ヽ|
    .|| |   /l_    _l\   | ||
     し、  |   ̄\__/ ̄  |  、/ 、__人人__,
      |   |  ,―-v-―,  |   | 、__)     (__,
      .! 、 ヽ  "ニニニ" /  , ! _)  (⌒)  (  ビシッ!!
       \\   ___,  // ノ  ノ ~ レ-r┐
        \\      //    ノ __ | .| ト、
          \ ____. /   〈 ̄   '-ヽλ_レ′
               ̄ ̄      ̄`ー‐---‐ '

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:28:07.42 ID:UcY2KUFr0.net
35歳以上の働いてないオジサンはニートじゃなくて、ただの無職のオジサンだからな(´・ω・`)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:28:54.80 ID:7srLf1czi.net
>>218
自己レス
特に管1持っている人がです

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:12.01 ID:L0WP2tpJ0.net
ド田舎で仕事がない 上京する費用もない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:19.37 ID:tLhi4sgP0.net
>>27
DOCOMOショップのアルバイト…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:24.53 ID:A5ivFaNR0.net
>>188
深夜だと、それに割増つくところもあるよ
特に深夜じゃない時間をまたいでる時間帯の募集は

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:48.19 ID:fwNdnu+b0.net
>>207
期間工は合う合わないがでかすぎて遠距離から来てすぐ辞めると
交通費でかなり金がなくなるんだよ
面接も全国でやっているのはトヨタだけだしさ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:29:49.84 ID:W+46SY//i.net
>2007年までは、「家事をしているかどうか」という点で、ニートとそうではない若者を区別していたが、
>女性のこのカテゴリーと「ニート」を合わせた比率は、男性のニートの比率と一致していた。
>家事をしているか否か、という点を除けば、男女でニートの比率は変わらない。
>12年調査では、独身男性で「家事従事者」が増え、女性は晩婚化で専業主婦率が減少するという変化はあったものの、
>結果的にニートの男女比率は変わっていない。


ふーん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:30:11.63 ID:XO13Tzd50.net
バイトしてるけど意識は変わらんな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:31:18.36 ID:7/qxywKo0.net
ニートは生物的に弱者だからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:32:48.49 ID:qifoVZWE0.net
まだ女は結婚という逃げができるからな


だから、家事手伝いは許されるという風潮

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:34:00.20 ID:sygpyMG40.net
家事手伝いが定義に入らないように変えててワロタ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:34:37.71 ID:5MXur/UY0.net
何回面接受けても企業側がお断りしてくるからな
そらニートになるしかない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:35:22.42 ID:6k5bJmrF0.net
ニートニート言うけどさ 日本全国ぜんぶがぜんぶ東京じゃないんですよ
田舎には仕事がないんです 不況と過疎化で 田舎から出ろ? そのお金はどこから出るんですか
俺のところイオンしか就職先ないし それ以外はみんなドカタですよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:35:37.96 ID:ZBwo5W1x0.net
アベノミクスで好景気なのに何が起こってるんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:36:53.32 ID:bRC4Moyi0.net
むしろニートがメインカルチャーだろもはや
働いてる奴はサブカル

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:36:58.91 ID:UcY2KUFr0.net
田舎は農業がデフォルトじゃないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:25.36 ID:50XQqHNB0.net
よく2ちゃんで自称ニートの書き込みを見るけど、あれはネタだよな?
本当はみんな仕事してて仕事中とか仕事終わってから書き込みしてるんだろ?
俺の周りにはニートは一切いないんだが
ニートとか都市伝説だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:35.45 ID:XtbugN1K0.net
ネットとか見てるとすっとツイッターや2chやってるやつ多いもんな
大学生かもしれんが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:44.61 ID:PFfoY2Kl0.net
年末に14年勤めた会社を辞めてから9ヶ月無職やってるけど飽きた
もう激務は嫌なので派遣かなんかで食いつなぐわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:39:11.59 ID:IAOjO5BF0.net
不安になったらとりあえず寝逃げ
これでなんとかなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:39:54.28 ID:L0/0MWT10.net
屑を産み育てた親にも責任をとってもらって
ニートを更生させなきゃ全財産没収でええな
更生させるか家から追い出すかくらいの選択肢はあげてもいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:40:19.97 ID:8XJsxLT70.net
>>237
フリーターはいるけどニート無職なんておらんやろw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:41:18.26 ID:OMGmlBZu0.net
就活ではわけの分からん自己啓発
ブラック企業行けば合宿行ってひたすら無意味な重労働やらされて疲れきった所で絶叫させて洗脳みたいな軍隊、カルト宗教紛いのことやってる企業があるしなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:41:41.56 ID:IAOjO5BF0.net
ナマポとか精神障害者年金擁護する奴が多いのは
今受けているか将来受けるレベルの貧困層だってことだもんな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:42:10.58 ID:W+46SY//i.net
日本のニート統計で内閣府は家事手伝いを考慮せずに統計とっていて
厚労省は家事手伝いを除外してニートを数えて統計を取っていた
で結局この二重統計が問題になって内閣府が統計を取るのをやめて厚労省ver.のみになったと

何故か時代に即していないほうの統計が勝ち残るなんて不思議
専業主婦の地位の問題とかに関係してきてしまうからだろうか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:42:32.18 ID:zEtIGRV30.net
ニートってハゲた赤ん坊だよな
30過ぎたオッサンが働きもせず親に養ってもらうって異常だわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:43:35.05 ID:88twdtOG0.net
>>27
こういう奴も何だかんだ自己保身のためにえげつないことやりそうで怖い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:45:13.80 ID:0/1esHjZ0.net
ニートは必要悪
彼らは行動しないことを持ってして現代社会の歪に抵抗している
働きたくなるような素晴らしい世界に変わるのを待っている
集団ストライキみたいなもん
糾弾して弾圧して強制労働なんてさせようもんならまさに中世

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:45:18.87 ID:YmQrsaYhi.net
>>246
まだハゲてねーぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:46:12.06 ID:Fhe8bz/40.net
俺も3ヶ月だけゆっくりしようと思ってたらあれよあれよと7ヶ月

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:46:24.02 ID:fwNdnu+b0.net
ハロワに行けばゆうメイトを勧められたこともあったな
面接前に電話で正社員になる条件を尋ねると
年賀状などのノルマ達成が必要とか言われるしさ
自爆営業で問題になっているのにまだやらせるのかって呆れたこともある
郵便局といえば百貨店と組んで各家を訪問し物を売りつけるという
キチガイすぎる商売までも始めたのは驚いた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:47:48.98 ID:Dn6vTtkYO.net
>>186
1級管工と1級土木?
1級土木と1級造園と測量なら持ってるわ
ニートじゃなく社畜だから関係ない話だが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:17.70 ID:nLZKiF/+0.net
若者をニートにする一方なぜか政府は定年退職の延長と移民受入にやっきになってる。
もうめちゃくちゃ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:20.07 ID:MeIePn8j0.net
>>248
働いてない人たちを人材派遣や介護飲食業で無理やり働かせる法案作りそう
勿論最低時給です(`・ω・´)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:44.24 ID:HEgzO9kn0.net
学校行ってるだけで精神力がすり減ってくから就職するころにはやる気がなくなる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:50:06.18 ID:r/L68qEFO.net
>>233
なら土方になれよアホ
フリーターでもいい
働けないは甘え

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:50:21.57 ID:5wu1mPqM0.net
>>251
そりゃそのくらい出来なきゃニートに価値なんかねーしw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:10.18 ID:g8NF2qTw0.net
ニートとDQNが徴兵か原発送りになる日を待ち望んでるわ
原発はそのうち来ると思ってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:11.58 ID:R+pVL7wBi.net
せめて、正義の欧米人様が僕の心の扉を叩いてくれたら……

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:43.30 ID:wPRg1Amn0.net
ニーとはともかく派遣に若い奴多くねーか?
物流で働く底辺だけど、派遣の20−30代が夜遅くまで残って働いてるのを見ると何か申し訳なくなる
10代っぽい女性でも普通に仕分けの夜勤やってるんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:53:26.79 ID:U3y6zYBd0.net
社会の方が若者を拒否してるんだもの
当然だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:53:38.72 ID:wrECl0Tv0.net
労働と雇用の問題なのに
ニート問題っていうと道別のところに照準が当たっちゃうんだよな
労働環境と賃金が全てだって
賃金から労働によって得られる苦痛を引いて
それと無職状態から導かれる将来への不安とを比較した結果就職しないんだから
将来への不安はだいたい所与だから動かせる要素は賃金と労働環境しかない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:55:03.17 ID:MqU1S9360.net
>>254
と、ニートが戯れ言吐いております

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:55:14.58 ID:4a0MrEvt0.net
>>189
ほんとこれ
絶望しかないが四季があるからな
これだけで世界一幸福だよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:56:11.85 ID:wPRg1Amn0.net
あと30手前の知人がストレス性胃炎、過敏性腸症候群を患って以来日雇いで数年暮らしてる
前に勤めていた会社でノルマに追われて発症したと言っていた
人前に出るとガチでお腹がグルグル鳴り出してトイレに行くから大変そうだったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:09.75 ID:7/qxywKo0.net
食物連鎖の一番下の人

自業自得

ざっまぁw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:28.64 ID:ruYyCauD0.net
>>189
http://i.imgur.com/RNQQvVR.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:57.76 ID:Dn6vTtkYO.net
>>218
自社に所属してた期間内ならまだしもそうじゃないなら完全に詐称じゃねーかw
どうせバレやしないとは思うが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:57:58.83 ID:NQzdxY+q0.net
衰退中の国に産まれたから仕方ないよね
これは自己責任だは

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:07.89 ID:poP1O+VE0.net
ネット回線切れマジで
書店でもネカフェでも外に出せばちったー変わるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:09.74 ID:fwNdnu+b0.net
>>257
叩き上げの社員様ですらノルマ達成できなくて自爆営業やるのに
ボーナスすら貰えない契約社員(バイト)にもやらせることの方がおかしいわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:15.92 ID:7srLf1czi.net
>>252
そう1級管工。募集しているんだけど中々いないんだよ。ライフラインの仕事だけど入札で苦労中
土木は自分でも持っているんだけど、管は2しか無いから、人材がマジで欲しい…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:22.24 ID:n08VrjSo0.net
ニートは職歴がないだけでなく物事に対する意欲がまるでないからな。まるで使い物にならない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:59:00.18 ID:8XJsxLT70.net
2chにすら東京で遊ぶのに年50万円必要と書いてあるのに

関東圏に住んでニートやっている奴なんて余程の怠け者だけだろw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:59:06.22 ID:vkQyUmJx0.net
チョンモメンはなんで働かないの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:59:18.30 ID:7srLf1czi.net
>>268
ここだけの話w

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:01:14.31 ID:q71IiCcU0.net
>>274
娯楽に対してすら「怠け」てるってことだろ
そんな奴が世の中に出られるものか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:01:54.68 ID:IR2KhsdT0.net
勝ち組と底辺との格差が広がっていくね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:02:30.64 ID:1Cp6DNuf0.net
これで安倍を恨み自民党を恨むからな
ニートが得する社会になったら終わりだろうに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:03:21.40 ID:pwNAQySt0.net
>学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
>配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。

何で34歳までと限定なんだ?
35歳を過ぎたらどうなるw

因みに俺は40代だ・・・www

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:03:28.41 ID:y2KVU2Jd0.net
正直もうニートはオワコンだよ
ネットはもうつまらないし
日本が終わってきてるし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:05:13.53 ID:DBZhVj/B0.net
日本が終わったと嘆くニート

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:05:30.50 ID:Ks6BYcbw0.net
字義の変遷。
名詞の蔑称化。
劣等感丸出しで優越感に浸りたがる人が率先して自分より下の存在を作りたがる。
そんな事したって

 「 自 分 の 存 在 は 何 一 つ 変 わ ら な い の に 」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:05:59.93 ID:XvK3BpkG0.net
ニートが市民権を得たな
数年前はクズ扱いだったが、今は仕方ない風潮、日本もようやく先進国並に

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:06:40.17 ID:2pdB2pJQ0.net
こういう屑どもが安倍ちゃんや日本を叩くんだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:09:35.54 ID:R+pVL7wBi.net
>>285
ニートですら小泉の悪口は超タブーだった時代があってだな。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:10:15.04 ID:+fSTf4ET0.net
こういうのどうやって調べてるの?
もしかして俺盗聴されてる?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:12:18.99 ID:fwNdnu+b0.net
>>287
役人様は個人情報なんて簡単に見られるので
ニートやっているかなんて簡単に分かる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:13:09.16 ID:7/qxywKo0.net
やーい食物連鎖の一番下の人!

誰のせいでもない

社会のせいでもない

自分のせい

100%自業自得だ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:15:29.93 ID:cekQ+qtN0.net
筋金入りの引きこもりニートの兄が死んだ。餓死だった。
ttp://www.kekkon-sokuho.com/archives/33517609.html

↑要約すると実家で両親に寄生していた兄が
先に母、次いで父が死んでも放っておいたら
腐乱死体になってたって話だが

お前らはこのままだとこうなるしかないのに
それを回避しようとはしないで諦めてるの?

馬鹿なの? 死ぬの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:10.58 ID:8XJsxLT70.net
働いても底辺非正規ならそりゃあこうなるわなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:24.76 ID:92pvaSO+0.net
ぶっちゃけどんどん出てくる若者を雇い続けるには産業が必要なんだが…
中々大量に人を雇えてしかも養える新産業って出てこないですねぇ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:30.47 ID:XP3vxTYA0.net
>配偶者なしで家事を行っていない
いつのまにこんな項目つけたしたんだ
自称家事手伝いを足すとえらいことになるからか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:17:30.58 ID:ZOyQQu/c0.net
日本は老尊若卑だから無理ゲー
俺もゆとりだけど英語知らなかったら収入得られなかっただろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:18:31.49 ID:Othb4PWK0.net
若者の10人に1人がニート、もしくは実質ニートの時代だからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:18:46.41 ID:M5ZmUVpk0.net
そういえば他の国では老人の扱いってどうなってるんだろう?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:12.72 ID:+fSTf4ET0.net
>>288
>配偶者なしで家事を行っていない

え?え?家事をやってないこともバレてるの?
つかなんなんこの定義

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:17.99 ID:A5ivFaNR0.net
家事手伝いなんておらんかったんや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:19.49 ID:2AFCC00B0.net
とりあえず悩んでる若者を見かけたら
優しく語りかけてこちら側に誘ってあげれば良いんだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:21.82 ID:HjtwQvUD0.net
若者の数は減ってるのにおかしいなあw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:19:39.31 ID:4a0MrEvt0.net
田舎のニートはある程度仕方ないよな
いざ行動しようとして外に出ても歩ける範囲に何も無いからな
そりゃ気力も削がれるわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:20:24.91 ID:HjtwQvUD0.net
てか割合だけかよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:21:46.80 ID:q71IiCcU0.net
>>283
本質はどうでもいい、気持ちよけりゃいいって言うのはわからんでもない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:22:08.87 ID:qFfROHdf0.net
>>286
ニートですら、っていうかニートは小泉さん大好きだろ。
本当は無能なくせに規制に守られ既得権益を貪る正社員や公務員を
小泉さんならやっつけてくれる。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:22:47.75 ID:fwNdnu+b0.net
>>288
さすがに家事をしているかどうかなんて分かんねーよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:23:11.36 ID:7/qxywKo0.net
二十歳過ぎたら全部自分のせい
親のせいじゃない
100%自分のせい
こんなこと小学生でも知ってるよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:24:39.91 ID:T3E3M6eW0.net
>>306
政治のことなんか考えてるからニートになるんだよな
そんなことしてる暇があったら現実でがんばれと

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200