2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ニート」の若者 絶賛増加中wwwwwwしかも長期化 [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:30:57.26 ID:ktQ3H/CD0.net ?PLT(16555) ポイント特典

2000年代以降、社会問題化した「ニート」。学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。労働政策・研究機構の調査によれば、
ニートの人数は2012年の時点で全国に56.4 万人。2002年の64.7万人をピークに減少傾向にあるが、
若者の人数自体が減っていることから、人口比では3%と、むしろこれまでより高まった。
労働政策研究・研修機構では、総務省統計局の「就業構造基本調査」を用いて、02年、07年、12年と
ニートの実態を分析している。最新のレポート、「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状―
平成24年版「就業構造基本調査」より―」(14年9月公表)によれば、男女ともにニートの割合は増加している。

若者がニートの状態にとどまる期間は、長期化の傾向にある。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140915/213806.html

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:00.66 ID:uNKG+21T0.net
ニートに強い憎しみと嫉妬を抱くほどの労働環境ははっきり言って異常だ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:00.73 ID:jjmvRYmX0.net
余命宣告されて後悔することのランキングで
残される家族や人生体験や財産の心配よりも「働きすぎた」ことが上位に来る

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:32.97 ID:IWTWpxIm0.net
>>411
年金と同じで何も考えてないだけでしょ
とりあえず今乗り切っておこうって位

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:09.77 ID:f7PjW3ZsI.net
生産性について説教しながらこのスレに張り付く人達

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:10.38 ID:rCuwzhaL0.net
>>419
月収80ってそもそも実在したん?
月収20万割ってる募集がほとんどで国からの金は中間企業にほとんど搾取されてるだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:11.42 ID:b3qV2aOP0.net
毎日15時間のコールセンター業務をやってるけど
夜勤もあるし時間ばらばらの仕事でお昼休憩もなしに働いて
正社員なのにボーナスないし気が狂いそうになる
年収300万円は欲しいのにそれすら夢のまた夢
ニートでいるほうが人間らしいと思える
助けてくれ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:11.99 ID:JS9SZSEM0.net
フリーターってフリーアルバイターの略だったと思うんですが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:30.89 ID:LRNqgK520.net
>>416
これからさらに厳しい社会になるから、
ニートは切り捨てたいんじゃない?

集団で走ってる時に足の遅い奴がいたら、これまでは他の人間がフォローしてたが
これからはそいつを排除して足の早い人間だけで走る

それが自民党の政治だからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:41.27 ID:5tu3jOOT0.net
バイトなあ
ここ田舎でそれすら少ないし近所の目もあって辛いんだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:23:44.78 ID:Kh5taFIO0.net
・全寮制(5人一部屋、)
・食事は、朝昼晩にお茶一杯とおにぎり2個
・毎朝乗降客が多い駅前で声出しと掃除を3時間
・小学校から高校までの勉強をやり直せる
・自衛隊入隊研修あり(3ヶ月)
・春と秋に100km行軍オリエンテーリング
・居酒屋や運送会社などで無給の就業体験
・私物の持ち込み不可
・PC、携帯は共同の物を一日2時間まで利用可(ネット接続は不可)
・大検、各種資格受験勉強補助
・3ヶ月ごとに親へ手紙を書く
・福島第一原発、東北の被災地へ定期的に行きボランティア活動をする
・入所費は100万、学費は年80万
・入所対象年齢は15歳から34歳まで



こういう学校を作って世間的に公にすれば
確実にニートやひきこもりを減らせる
ここを卒業したら民間企業に
パートやアルバイト、派遣として送り込めばいい。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:22.38 ID:XtbugN1K0.net
>>416
そもそもニートって犯罪犯さなきゃ接点無いし税金で生活してる訳でも無いし
叩くほどの存在でも無いよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:29.52 ID:0U4XiEAT0.net
時給800円で保証もなく孤独に死んで行け

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:33.79 ID:jI2LfEnj0.net
>>414
まずニートのレベルにもよるが
四季を感じる余裕なんてないし
読書も映画も娯楽が楽しめないんだよね
一日中不安。本気で働きたいけど一生フリーターか底辺の未来を考えると鬱になって体動かなくなるんだよね。
1日12時間以上寝るのもザラだし多くのニートは精神疾患を抱えてるのは確実だと思う
今はネットで顔面蒼白になりながらなんとか稼いでるけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:41.70 ID:PcscmZsq0.net
差別が好きだね〜どいつもこいつも(笑)

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:59.43 ID:at456FWz0.net
>>428
自民党を倒さないの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:25:19.66 ID:GH/zDi1v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bPkQojTPr3E

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:25:35.02 ID:uNKG+21T0.net
>>428
お前肥え太った老人神輿担いでよく走れるな

がんばれよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:25:52.38 ID:A/1EQ0hr0.net
>>429
近所や他人はあまり気にしない方が良いぞ
田舎だと人間関係が厳しいのは分かるが、
結局は自分だけの自分の人生だからな

他人は何もしてくれないよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:07.09 ID:rCuwzhaL0.net
>>430
>居酒屋や運送会社などで無給の就業体験
こういうのって最低だよ
本来の労働者から職を奪って競争を激しくしようっていう経団連の思いつくような最低な行為
賃金下がって社畜が増えるね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:21.46 ID:OwXQPRg30.net
>>428
それをニートに言ったって意味がないぞ
ニートが社会が悪い国が悪いって言ってるのと何も変わらん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:55.48 ID:XtbugN1K0.net
このまま増え続けて社会問題になり
ずっとニートして生活保護が貰える状況にでもなれば叩かれるかもな
生活保護以下の給料貰ってる奴らから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:01.29 ID:ye/v0jh50.net
働き口が超絶ブラックの介護職とか原発作業員しか用意されてないからな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:02.08 ID:EesaaG0Yi.net
30代になってロクに休みも貰えず
蓄えもなく年収も300万以下
ニートいいよなぁ・・。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:11.08 ID:DBZhVj/B0.net
>>425
お前らが好きな情弱という言葉を体現したレスだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:54.94 ID:78t8fGlp0.net
今の時代は娯楽は大体無料で手に入る
金が無くてもHDDの中の情報資産は膨れ上がる
いくらでも増やせるし、増やしたところで遊びつくせない
つまり、今の時代は遊ぶ金よりも遊ぶ時間の方が大切で、
ゆえにどうしてもニートの方が戦略としては優位になってしまう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:58.83 ID:A5ivFaNR0.net
>>430
もう少し、生産性を上げる方向の研修はできんのかね
いつも根性論ばかりじゃん
会社の労働の仕組みを変えて年間休日80日+2か月のまとまった休暇+病気休暇にするとかアイデアはないのか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:02.98 ID:A/1EQ0hr0.net
>>441
ナマポは財源がやばそう
公務員の給与を引き下げてナマポに回すとかでもやらん限り無理
絶対にないけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:18.67 ID:Ml7HV/HM0.net
>>433
真面目なんだな、もう少し肩の力抜いて生きてみろ
いつか死ぬんだから先をみる必要なんてないさ
今という瞬間を心地良く思えればニートもクソも関係ないだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:32.70 ID:05NqnHrh0.net
ニートを集めてミキサーに掛けて菜の花畑の土にした方がいいんじゃないかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:39.04 ID:sl7N1I1j0.net
>>430
お前毎回コピペしかしてないよね
ニートですら自分で考えてレスしてんのに

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:44.01 ID:BKeWNJ/VI.net
>>433
精神疾患含め病人はニートじゃないよね
働けるのに働かない人がニートでしょ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:45.39 ID:uNKG+21T0.net
>>441
働かせすぎて思考が霞んでニート叩くぐらいしかできないからダイジョーブダイジョーブ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:29:33.43 ID:rCuwzhaL0.net
>>447
公務員の給与っていってもものすごく下げないと無理じゃね
地方とか金回らなくなりそう
国の歳出だと主に社会保障だし ジジババやなまぽの医療費をどうにかするほうが先じゃね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:29:40.93 ID:IAOjO5BF0.net
>>446
コピペにマジレスですか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:29:56.81 ID:SIWmmU9r0.net
>>426
ウソつくなよ
15時間も働かせるコルセンなんて聞いた事ねーわ、外国語担当でもねーよ
それにあそこには正社員なんて存在しないぞ、最上位にはいるんだろうが年収300万はありえない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:02.31 ID:lxnTnf7i0.net
>>449
ニート虐殺しろとまでは言わないが、
何らかの処分なり救済はいるよね
安楽死合法化すれば良いと思うんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:14.13 ID:fwNdnu+b0.net
>>449
安楽死施設を作ったほうが早い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:30.38 ID:/1tcKS9Z0.net
>>413
好きなもの買えないとかどうなの
株やってるならしらんが親からの小遣いだけで30代40代過ごすとかかなしくならないの?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:42.04 ID:IWTWpxIm0.net
>>447
介護保険の様に名前変えて税金上げてなんとかするでしょ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:30:59.24 ID:8XJsxLT70.net
本当に社会の第一線で働いていたらニートなんかより
底辺労働者を低賃金の悪条件でしか雇わないブラック企業に怒りを感じる筈なんですけどw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:06.96 ID:Ks6BYcbw0.net
>>393
この手のスレは目くそと鼻くそが互いに叩き合ってるようにしか見えんけどなw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:30.40 ID:XtbugN1K0.net
>>449
それならニートでやるより医療費の負担となってる年寄りでやる方が良さそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:41.70 ID:rCuwzhaL0.net
>>449
それが通るなら年寄りも惨殺することになるんだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:14.70 ID:lxnTnf7i0.net
>>458
嫌儲の底辺は精神的勝利法の使い手だからな
常に自分の判断や選択が正しいって、毎日滑稽な自己主張をしてるだろ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:16.89 ID:8XJsxLT70.net
五年前からたまに東京で日当22000円のバイトやっているけど

ニート出来る奴はしていた方がいいぞマジでw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:49.59 ID:DBZhVj/B0.net
>>460
別に 自分がそこで働いてるならまだしも
ブラック企業ってニートが働かない理由作りするために叫んでんだろ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:32:57.43 ID:8kH7yTHr0.net
安く使い潰したいって心底丸見えだから
説得されるほど白けた気持ちになる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:11.55 ID:Ml7HV/HM0.net
>>445
今世にある映画を全てみようとするだけで数百年かかると言うからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:23.19 ID:GmZA8kMM0.net
金が無きゃ働く。ソースは俺。後、自尊心大事
二十歳越えて親の金で生きてるのは人間じゃない。うんこ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:23.91 ID:IGoHeoE7i.net
安楽死施設ができたとして腹を痛めて産んだ我が子をそこにぶちこむ親なんていないと思うがね
たとえ長くニートってたとしても

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:31.64 ID:jI2LfEnj0.net
ところでお前ら歳はいくつだ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:56.66 ID:JS9SZSEM0.net
>>430
働いている奴らとか常識のある奴らがこういうことできで
そうでない奴ができないならしてもいいんじゃないの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:33:59.09 ID:CJpoljgo0.net
>>430
素晴らしい。ぜひ国の事業として立ち上げてパソナに委託して欲しい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:10.68 ID:46PWV49M0.net
>>430
このコピペよく見るけど
結局、普通に労基に基づいて人を雇ったほうが
遥かにコストが安くて効率がいいよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:54.84 ID:XtbugN1K0.net
ニートは在宅ワークみたいな一人で家に居ながら出来る仕事とかも嫌なのかな
ネットを使って商売とかもあるじゃん
ああいうのもっと増やしたら働いてくれるんじゃね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:56.14 ID:v/pP9MiN0.net
>>471
29歳
ちなみに26まで7年ニートやってたが就職した
今は通信エンジニアやってる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:59.13 ID:8XJsxLT70.net
>>471
33

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:04.10 ID:jI2LfEnj0.net
>>430
>入所費は100万、学費は年80万

金とるのかよ無理だわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:05.72 ID:uNKG+21T0.net
>>458
そうそう、給料で自分の好きなものが買えるというのは
ちゃんとした健全な動機だな

まあリラックスする時間のほうが重要だけどね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:22.49 ID:IAOjO5BF0.net
>>453
公務員様 「退職金の財源足りないから金借りるね」

自治体「退職手当債」乱発の全容
http://facta.co.jp/article/200705053.html

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:40.00 ID:IWTWpxIm0.net
>>471
41

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:40.48 ID:US/6+CFP0.net
働いたら負けだからな
ある意味一番懸命な政治運動かもしれん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:12.08 ID:eY6+g2MX0.net
とりあえずゲームと2chやってる時間減らせと。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:41.04 ID:8XJsxLT70.net
>>478
普通の労働者は年収180万円稼ぎたいから嫌でも働いているのに

何なんだこれは?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:43.95 ID:b3qV2aOP0.net
>>455
年収300万はありえないって書いてるだろ
クレーム処理のなんでもコールセンター業務があってそこにいるんだけどシフトで15時間とか入っててそれだけ働かされる
下請けの下請けの下だからかわからないけれど少ない人数でコールセンター業務全部受けてるから地獄

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:31.92 ID:JyW8S6jg0.net
>>485
高卒?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:46.55 ID:BKeWNJ/VI.net
>>466
ブラック企業から命からがら脱出して今「ニート」みたいな人もいるんでない
そういう心身壊した人は本来ニートではないけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:57.97 ID:Mp0UAboE0.net
この社会は働くに値しない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:02.96 ID:TDC35Fxy0.net
最近はおれおれ詐欺の見方も変わった
犯罪ではあるけど使われてない金を世に出してるってことで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:09.17 ID:eY6+g2MX0.net
26以上で自分から動けないバカって一体なんなんだろう、
妖怪のせいなのかな?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:18.38 ID:AT5zQZdA0.net
週に2日、しかも半日労働
それ以外はニート

それ以上仕事がないしそれ以上働かなくても余裕で食っていけるしね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:40:21.95 ID:Ml7HV/HM0.net
将棋して本読んでポエム書いて筋トレしてジョギングしてこうやってお前らと話してると一日なんてすぐ終わってしまって就職活動なんてする暇がないんだよな
働くには一日が短かすぎる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:40:44.42 ID:v/pP9MiN0.net
>>455
俺の会社、元はコルセンの運用会社だけどSVとかなら俺と給与水準同じだから
年収500〜600万だと思うよ

下請けは良く分からないけどどうしてんのかな
契約社員なら時給1300円くらいで募集してるけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:00.08 ID:uNKG+21T0.net
>>491
羨ましいなそれ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:03.16 ID:Fphc5NOui.net
>>487
うつ病は甘えらしいから甘えだろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:36.85 ID:IAOjO5BF0.net
余暇の時間の先取りと考えれば悪くない
問題は人生の終わらせ方だ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:54.39 ID:q8Qsy31t0.net
俺も今の会社辞めたらニートしかなれないんだろうな
ほんと、やな社会だよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:10.98 ID:b3qV2aOP0.net
>>486
大卒

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:26.42 ID:Ks6BYcbw0.net
「2chねらを馬鹿にする2chねら」がデコにブーメラン突き刺してる時点で色々とお察し。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:35.92 ID:rCuwzhaL0.net
>>491
短時間労働って求められているのに
社会は10時間超のまとまった労働を毎日すること求めてるんだよなあ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:43:56.98 ID:IY0y42Sk0.net
国はニートを救おうって思わないの?
障害者と同じ待遇しろや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:29.25 ID:GyOQ/iS90.net
無職はネトゲ禁止って法律作れば少しは改善するよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:30.44 ID:XtbugN1K0.net
ニート増える原因が今の労働環境なら
ニートは共産党支持しそうだな
生活保護も共産党と仲良しだと貰えやすいらしいし
彼らにも一応選挙権はあるしな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:32.77 ID:BKeWNJ/VI.net
>>495
はいはい
ハゲも甘えね
日本ではね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:37.83 ID:zQiDnzaPO.net
働けよお前ら
俺みたいに35過ぎるともうすぐ親も死ぬしどこも雇ってくれなくなるし
リアルに誰も助けてくれなくなるぞ…(´・ω・`)

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:50.97 ID:lsaK62q80.net
さっさと若者に席譲らんからこうなる
定年超えた奴らも宗教みたいに働きやがるし働いてないと不安なんだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:10.11 ID:cZjsKuR30.net
>>505
でも日本には四季があるし水道水が飲めるんだぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:24.69 ID:SIWmmU9r0.net
>>460
企業というより業界だな、病気でドロップアウトした人間だが
体調よくなってきたんで再就職するかと思ったらまともな会社は健康面の不安から敬遠されるし
とりあえず仕事してみたら使い潰すだけ潰すという業界だらけ
俺は遊ぶ金欲しいから金稼ぐつもりだけど
就職してもあんなとこだらけだったら働かないのも一つの選択肢としてアリだと思う
ニートに嫌な思いさせられた事もないしね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:26.05 ID:8XJsxLT70.net
バイト応募の電話繋がらねぇwwwww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:39.05 ID:Fphc5NOui.net
ニートで集まって原発全機破壊すればいい日本人とかいうゴミ屑を滅ぼせ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:50.64 ID:33h/1TC/0.net
ニートを叩くから社畜って言われるんだよ。ホリエモンより金バエの方が偉い。ネットを見てたらわかるでしょうに。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:45:53.04 ID:ggeMnlBO0.net
家事?なんか増えてね?
じゃあ俺ニートじゃねえよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:05.28 ID:1Q9faqUo0.net
好きなものかえるというがその好きな物の数が少ないんだろ
なんにでもいえるが代わりは見つかるんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:37.93 ID:IWTWpxIm0.net
>>492
都内は地下鉄使えば安いし色々見れるので1日はあっという間です
明治神宮や皇居はこの時期は気持ちいいですよ、タダだし
先月は北海道でのんびりしていました

そろそろ金が無くなってきたからバイトでもするしかないかなぁ
駄目なら生活保護でも申請しようかと思ってる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:47:15.80 ID:PRwJ/N1l0.net
何でこんなに動かないのか自分でもわからなくなってきた
最初の面接落ちた時は次のとこ受けようと気分のってたのに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:47:27.98 ID:wPVpwtyV0.net
安楽死施設を創ってくれ、それですべて解決する

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:47:55.39 ID:6RzV7WNR0.net
昨日で有給消化終わって仕事辞めたったwwwww
しばらくニートして就活するわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:05.04 ID:IAOjO5BF0.net
>>500
4時間労働(拘束4時間)で2時間サビ残だと訴えられかねないが
フルタイム労働で残業のついでに2時間サビ残組み込むと
あら不思議みんななんとなく従っちゃう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:06.63 ID:8XJsxLT70.net
そんなにニートが嫌なら

働きたくなった・金稼ぎたくなった元ニートを徹底的に厚遇してやればいいのに

何でやらないのw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:45.89 ID:IweY4Xa10.net
希望も絶望も失った
残ったのはただ生きるということのみ
悲哀や羞恥もない
命の灯火が消えるその日まで風に吹かれて生きていく

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:50.52 ID:uNKG+21T0.net
>>506
そういう人って社会に見事に作り変えられた可哀想な人間だよな…

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200