2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ニート」の若者 絶賛増加中wwwwwwしかも長期化 [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:30:57.26 ID:ktQ3H/CD0.net ?PLT(16555) ポイント特典

2000年代以降、社会問題化した「ニート」。学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。労働政策・研究機構の調査によれば、
ニートの人数は2012年の時点で全国に56.4 万人。2002年の64.7万人をピークに減少傾向にあるが、
若者の人数自体が減っていることから、人口比では3%と、むしろこれまでより高まった。
労働政策研究・研修機構では、総務省統計局の「就業構造基本調査」を用いて、02年、07年、12年と
ニートの実態を分析している。最新のレポート、「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状―
平成24年版「就業構造基本調査」より―」(14年9月公表)によれば、男女ともにニートの割合は増加している。

若者がニートの状態にとどまる期間は、長期化の傾向にある。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140915/213806.html

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:38.20 ID:VSn9I+c80.net
大卒後30歳までニート
それから派遣で2年続いてる俺ってもしかして恵まれてる方?
実家だからゴリゴリ貯金出来て今200万近くある
ニート生活長かったからそれっぽっちの貯金でも今無敵感が凄いw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:39:30.96 ID:vijPMXZ10.net
>>817
しねくそまんこ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:40:19.81 ID:at456FWz0.net
>>809
電工2種がおすすめだぞ実技試験がちょっと苦戦するかもしれんが電気系の資格じゃ簡単なほうだし
ただ電気工事士は結構きつかった

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:40:40.96 ID:vijPMXZ10.net
>>818
大卒の時点で恵まれてるんだよなぁ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:03.45 ID:KoDN3opZ0.net
>>816
なんかありそうだなw
貧乏スレにカキコしている中にリアル金持ちがいそうなのと似ている

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:15.58 ID:0kbyzu2g0.net
>>815
・低賃金労働者を求め、外国に工場を作り、外国人研修生や非正規雇用で
 済まそうとする企業経営者
・人間の労働力がなくても、人力で行われていた仕事が処理されるような
 テクノロジーを産み出す発明家

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:46.95 ID:8h31rCWq0.net
>>815
悪いのは個々なんだろうけど
増加してるという問題は政治や国だと思うぜ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:42:19.31 ID:OwXQPRg30.net
>>815
個人個人で言えばニート本人が一番悪い、次に親

増えてるのは何が悪いかって言えば景気と社会構造

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:43:48.81 ID:IAJf8vwI0.net
>>817
誰にも迷惑を掛けずに死ぬから一発やらせて

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:44:43.50 ID:8h31rCWq0.net
>>826
そんなの私が迷惑で終わりだろwww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:45:14.12 ID:eHlBMfGq0.net
>>820
それは取ろうと思ってる
でも有資格者ウジャウジャいるからな
宅建は持ってるけど、こっちもウジャウジャ
>>272みたいな有資格者が少なくて
実務なしで受けれるのがあるといいんだけどな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:23.85 ID:GlqCvQrC0.net
大学中退、5年ニートの俺でも限定社員で生きてるというのに

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:58.34 ID:z3bmlNp60.net
そりゃそうだろ
ハロワは同じ会社同じ業種の求人ばかり
あれも求人にカウントされて有効求人倍率が底上げされてるわけだから
百歩譲っても1倍はない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:53:01.64 ID:zNn3K1aq0.net
ニコ生で配信乞食すれば良いだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:55:02.99 ID:INMMWpRT0.net
おまえらこのスレ完走させるつもりか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:57:21.45 ID:vijPMXZ10.net
なんか配信して収入を得るっつーのは難しいと思うなぁそれこそ才能必要だよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:01:54.74 ID:1aVwB5XB0.net
>>824
そもそも本当に増えてるのか?
もともといた穀潰しって言われてるやくざな奴らがニートって呼ばれてるだけでは?
人口比で本当に増えてるの
一定数もともといて、いままでは発信できなかったサイレントマジョリティが
こう言う場ができてるから声がでかいだけでは?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:04:01.37 ID:mGuirPrM0.net
うちの近所18時台〜20時までに帰宅してるリーマンばかりなんだが
何の仕事してるんだろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:05:36.92 ID:z3bmlNp60.net
>>835
経費削減で残業禁止してる会社も増えたからじゃない?
大手とか特に

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:23:29.20 ID:Ks6BYcbw0.net
で、昼間の連中は満足できたのかい。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:26:14.15 ID:vijPMXZ10.net
ニートしようが何しようが空白あっても普通に生活出来るだけの稼ぎがある常識内の仕事に就ける機会が沢山あればニートやってないし社会問題にもならん
じゃあなんでそういう仕事ないの?
労働基準法守ってないの?行政の怠慢でしょうよ
労働基準監督官が少ない?増やせよ
こうなるだけなんだなぁ
田舎住みは南無

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:56.00 ID:ZpdnCBNP0.net
人間って金が絡むとすごい怒ったりするんだよね
上司でも家族でもそれが耐えられない

金はトラブルの元だよ、金が絡まないと普段は不真面目で怠惰なのに

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:33:12.02 ID:5tu3jOOT0.net
もう死にたい、生きてるのが苦痛

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:33:43.78 ID:vDpJD2SL0.net
中学から15年ニートしてる俺は期間工で頑張れば社会復帰出来る?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:34:25.31 ID:ZpdnCBNP0.net
>>835
一部でもあったらダメなんだろう
知り合いもそうだけど1度でもブラックで働いた奴はもう2度と働かない
トラウマになってるからな

人間は心が傷付くと脳の中では
体が傷付いたり四肢を失うのと同じ反応を脳がするとか
MRIでの実験だけどな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:25.93 ID:4ZUzW5Hf0.net
ちょうど10年くらいしてたけど飽きたから働いてるよ
働くの楽しいよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:50.84 ID:xV+a4sAo0.net
高校生の就活が始まったな
今年は求人数増加で景気いいらしいぞ
お前ら20代も奮起してみたらどうだ?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:37:06.95 ID:KpUJphhq0.net
>>449
ぶっちゃけ各県に安楽死施設つくるべきだわな
そんで職員の雇用を増やし、死にたいやつは迷惑かけず静かに死ねる
いいことづくめ。ちなみに利用は20歳から

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:39:00.60 ID:Ym5nfArG0.net
もうただの無職でいいじゃん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:47.73 ID:ZpdnCBNP0.net
>>845
【\(^o^)/】アニメ トラウマシーン集part3【orz】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14315066

これにガス室で殺される人のシーンあるよ、ナディア

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:04.17 ID:Fphc5NOui.net
>>834
どう考えても増えてるだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:56.21 ID:LmHi8cw+0.net
ニート死んでも社会は良くならないぞ
親族の経済負担が減るだけ
余ってるニートの時間を活用する方法を模索した方が建設的

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:30.59 ID:/RDRx8ge0.net
新聞配達がいいぞ。朝早いからあまり人に会わないし。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:50:14.88 ID:7Xo4ajK10.net
>>850
ニートは頭が退化してるから配達先や指定されてる新聞、ルート覚えれないやろw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:52:52.37 ID:/6DHHc4r0.net
脱ニートバイトで配達なら郵便局が最強と決まってる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:10.71 ID:sAbj9SvG0.net
>>851
タブレット使え捗るぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:43.75 ID:afSd307di.net
>>848
確かに親が楽になる以外なんかメリットあんのか?社会的には全くないでしょ
自民党がニート減らしたっていえるくらい?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:44.67 ID:afSd307di.net
>>849
の間違い

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:46.48 ID:ZpdnCBNP0.net
ニートも大事だが正規社員増やせよまず

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:18.14 ID:aQscrYaS0.net
ニートやってた時は寝るのが仕事みたいなもんだった
けど疲れてなさすぎて不眠症になってきつかった
それが嫌で働いたら治ったというお話さ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:03.26 ID:yEdanQKt0.net
雪の多く積もる地域で配達業とか地獄じゃね?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:51.80 ID:UGMLX0j00.net
職場に最近入ってきた人が異常に童顔
どう見ても20代前半なのに、歳訊いたら31歳で皆ドン引きしてた
何やらせても遅くて全然使い物にならなくて、影で皆にボロクソ言われてる
あいつ絶対ニート歴長いわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:41.93 ID:9c7mc6Y/0.net
39だけど
もうスーパーまで行くのがしんどい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:14.69 ID:fNRYOA0y0.net
>>13
徴兵にどれだけコストかかると思ってんだよ
赤字増やしてどうするの

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:56.45 ID:ecIp9EdK0.net
超増加してるジジババの面倒見る奴がいないねwwww

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:45.00 ID:OQt/Shb90.net
精神障害2級で無理ゲー

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:47:07.86 ID:SlRPoBZp0.net
世間「ニートは仕事選ぶな。とにかく働け。」

↓就職

職場同僚「社会経験無い○○君にはわからないかもしれないけど、社会人ってのはさ〜」


ゴミみたいな職場でも良いやと思って就職するんだけどさ
ゴミみたいなところに就職したら就職したで、社会経験が無いってだけで馬鹿にされる日々
今から経験積んでいけば良いとか綺麗ごと言ったと思ったらその口で、経験無いからわからないだろうけど〜とか
なんにもわからないくせに偉そうなこと言うなとか、矛盾だらけの無茶苦茶なこと言われまくる
結局、ゴミのくせに他人を貶したり見下したりすることでしか自分のゴミみたいなプライドを守れないゴミが多いわけで
何が言いたいかと言うと、働いたら負け

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:03.40 ID:XnQ8wQa+0.net
若者30人に一人つまりクラスに一人はニートがいるのか…

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:41.80 ID:Aqf25Dbf0.net
無職一年のおっさん
今日研修半分やってバックレました

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:51:25.05 ID:MY8/7Gbe0.net
お前ら自暴自棄になっても弱者を狙ったテロだけは止めろよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:07.65 ID:5mE3w8Kp0.net
ネットの所為だろ
ネット社会になってから人は面倒臭がりになってもっとも面倒な仕事をやらなくなった
それとネットでニートと出逢って俺も働かなくていいやって思う人が増えた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:56.45 ID:rvQu1WIE0.net
大体働けとかいうレスは大体無責任な奴
こんな奴を信じるのは奴隷と同じ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:58.94 ID:TIJ3LMti0.net
社会に影響をもたらすことが出来るとしたら集団自決くらいか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:42.88 ID:AETOSSJF0.net
ニートの親も社会も働けとは言うけど
いざハロワに行くと説教されて、めげずに多数応募しても全部落とされて
これでどうしろとって思うのはよーく分かるよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:45.47 ID:MqDNyUzXO.net
>>864
お前も他人を見下すようになればいい

金貸してくれと泣きつく同僚にさんざん頼み込ませて却下、
保証人に判子ついてくれ、と頭下げる親戚を説教かまして却下、

困る顔、泣き顔にたまらなく愉悦を感じる

貧困層でもそのくらいの楽しみはある

なんでもいいから金ためれ。全ては金だ。金は力だ。まずは100万。100万でも一文なし相手には武器になるぜ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:47.89 ID:7lbeh/5M0.net
就職時にコケたらほぼ終了だもんね
お疲れ様でした
身内のたくわえをウンコに変換する人生を楽しんでください

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:15.92 ID:w/JEaAGl0.net
求職活動してるから自分はニートじゃないな
まあ面接受けるの3ヶ月に一回くらいだけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:29.22 ID:yXZU5phm0.net
厚生労働白書によると
15歳〜24歳人口の離職率は各年代よりも格段に高いけど
非正規雇用の割合でみるとかなり少ないんだっけ?
こいつら仕事に夢があるわけじゃないし 離職すれば失業等給付がもらえるし
いつでも正規で働けると思ってるから働かないんじゃないか?とかいう話もあるみたい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:08.37 ID:ZpdnCBNP0.net
>>872
そういう奴は大体欝病になる

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:55.15 ID:w/JEaAGl0.net
>>859
でもそんな人がよく面接通ったな
面接官の見る目なさすぎるな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:12.37 ID:ZpdnCBNP0.net
>>875
非正規に夢なんてないとかどんだけ人を馬鹿にすればいいんだよ

お前最低だぞ、分かってるのか?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:23.00 ID:7Y3QqXtx0.net
>>870
自殺する勇気があるなら妊婦を殺せばいい。そしてそれに続けばいい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:36.55 ID:yXZU5phm0.net
>>878
そんなこと書いてないんだが
とりあえず病院行って検査してこいよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:41.63 ID:ZpdnCBNP0.net
>>880
クズが、マジで胸糞わりいよ(ペッ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:41.09 ID:9w9ay55c0.net
>>854
ババア世代が金ためこんで死んだあと国に持ってかれるよりは
ニートの世話させて市場に金流させれたほうがいいんじゃね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:38.49 ID:7Y3QqXtx0.net
社会的な影響を与えるには何かしらのメッセージである必要がある
ニートが妊婦を殺すのはメッセージになり得るし、むしろ連鎖するぐらい簡単なのはそれしかない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:52.89 ID:/yJF0opw0.net
働いててもゴミみたいな給料だとあんま変わらんよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:25.81 ID:7Y3QqXtx0.net
ニートが妊婦を殺して死刑になってしかもそれが連続するのを想像してほしい
いかにもメッセージでいかにも変わりそうだ。少なくとも出生率は低くなるんじゃないか
今ニートが死んでも何もダメージがないどころかメリットばかりがある。それが変わり得る

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:16.30 ID:MqDNyUzXO.net
働くのは保護や手当てもらう手段と割りきって
金は別のやり方で稼いだ方がいいね
死に物狂いで給料ためる手もあるけどな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:49.10 ID:yEdanQKt0.net
おまいらがケケ中をヤったら英雄と認めてやるw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:51.14 ID:0Rmbsewk0.net
仕事は仕事として、割り切って働けるかどうか
多くの人は、子供の頃からやりたかった仕事に就けていないし、いろんな苦労があるけど我慢して働いている
自分のやった仕事が少ないなりにも世の中の役に立っていることを見出した方がいい
家の中で毎日ぶらぶらするだけでは、欲求不満がたまるだけで精神異常をきたしてくる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:11.16 ID:vaEmXk8u0.net
学習性無力感だな
どんな小さなことでも達成感を積み重ねるしかないよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:02.80 ID:GA5phQsJ0.net
出来うる限り労働時間を短くして自分の時間にしたい
金稼ぐ方法より金なくても生きていける方法が知りたい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:06.31 ID:5bYgYwkCO.net
ずっとニートしてればいいんじゃない?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:18.40 ID:M2bcM0M00.net
これだけ景気が悪化して、自民党が相変わらず格差拡大政策していたらな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:48.01 ID:f6DSuynS0.net
人生どうでもいい
楽に生きる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:45.92 ID:0R8hX3qm0.net
ネットで理論武装できる分今の老人よりずっと手強いぜ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:20:00.54 ID:GA5phQsJ0.net
>>891
やっぱりナマポが最強か

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:00.03 ID:yA6senpw0.net
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!安倍が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!女が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:30.03 ID:2uvFqZDw0.net
ニートはどんどん追いつめてやるから覚悟しとけよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:47:44.58 ID:ZqostNwW0.net
ニートは働きたくないんだろうから仕方ないけどフリーターは意味不明
働くなら正社員になればいいのに

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:01.03 ID:4S8/ML+c0.net
ニートせーやーく〜

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:53.44 ID:Xhb+A0//0.net
>>897
お前には何の力もないよ?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:21:03.71 ID:t5oVC5AK0.net
>>859
こういうレスきついからマジでやめろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:25:46.46 ID:V89Tvmi/0.net
社会にも出ず何も生み出さない生産性ゼロなオマエ
人間辞めてしまえ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:25:52.35 ID:sKZ+SkEx0.net
ニートから働きだしたけど、職場マジでいい人ばっかりで救われる
どん底味わってきたけど、働きだしてマジで良かった。給料も手取り30万近くもらえてるし

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:29:30.47 ID:36QLMzaK0.net
>>613
だろうな、良くも言われてるかもしれないし
当然逆もまた真なり
>>635
だよな、社員とか上司との接し方と
俺に対する接し方は
まるで違う。
やっぱ女って権力にめっぽう弱いよな。
しかしこんな俺でも仲の良い女子はいるにはいるんだぜぇ。
まあそのうち付き合えるようになるさ☆

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:30:24.70 ID:1GKwBZTJ0.net
ギャーピーギャーピー言ってるのがニート自身じゃないのがうけるな
お得意の自己責任で全部解決ゥ!

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:48:24.33 ID:ImZ0EvVh0.net
フルタイム(+残業)の仕事とか無理だし
それでも周りはフルタイムの仕事じゃなくてどうすると言うし
どうする言われてもこっちが困るのだし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:50:47.74 ID:S/dtYn7J0.net
バイトでもしてろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:55:47.64 ID:a798fJ5z0.net
人のせいにしても社会のせいにしてもいいからとりあえずお前らは社会に出て働いて税金納めろよ

納税しないてネットで文句ばかり言ってもそんなもの受け入れられないから。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:56:26.99 ID:2cIfue3s0.net
バイバイとな!

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:57:21.67 ID:jPp6gn3g0.net
http://www.rink-rank.net/admin.php

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:42:03.03 ID:RLjAt3ed0.net
>>903
こうゆうポジティブな話も書けよなおまえらw
うっ靴とするだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:43:48.84 ID:5zjPmS0J0.net
給料30万も
周りの人全員イイ人も

一般人ですら滅多にないだろ 嘘かけっていうのか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:45:06.65 ID:34DZV6vf0.net
36歳以上はニートじゃないはずだから
少子化で減る傾向になるんじゃね?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:51:51.90 ID:JSVdL4YBO.net
ニートがそんな優良企業に転職できる訳ないだろ嘘も大概にしろよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:05:35.69 ID:nrtsXwrg0.net
命を削って底辺労働者になるよりは
好きなことしてそこそこ楽しめているならニートの方がマシだと思うよ
金策がいつまで持つかが問題だけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:18:27.66 ID:XNmUptGE0.net
今日も休憩なしで15時間労働だった
辛い
なんでお昼も食べさせてもらえないんだろう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:26:10.45 ID:+BgFabSO0.net
>>916
生きてて楽しい?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200