2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「どうしても調査捕鯨したい。」 豪州「鯨を殺さないで調査しなさい。」 [841841395]

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:15:15.03 ID:cl/CUlcO0.net
>>40
そういうこと。
日本の戦後復興から高度経済成長にかけて、そして
まだ牛豚鶏の養育技術もそれらの精肉生産技術も全てがまだまだ未成熟だった時代に
それでも何でもええからとにかく肉を喰いたいんやという旺盛な食肉需要を満たすためには
鯨肉も必要とされたし、捕鯨の意味もあった。
現在の日本は、鶏肉はブラジルから輸入、豚肉はチリから輸入、というように
実に地球の裏側にまで手を伸ばして、安価な肉を求めて手に入れている。
したがって、日本として捕鯨の意義は既に失っている。
日本の大手水産会社もとっくに捕鯨から完全撤退している。
水産庁からの補助金漬けのもと公共事業としての捕鯨利権があるだけだフヒヒ、サーセンwww

調査捕鯨で得られた成果の鯨肉を販売した収益で調査捕鯨費用を賄っている、
という説明は大嘘。鯨肉の在庫がだぶつきまくっているので
学校給食向け食材として採算度外視の激安価格で押し売りしているしね。

総レス数 1024
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200