2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名物】北海道ジンギスカン焼きそば [822653875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:40:19.31 ID:B6H+PH5f0.net ?PLT(21721) ポイント特典

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/6475_1.jpg
 北海道を代表するメニュー・ジンギスカンと、B級グルメの代名詞・焼きそばを組み合わせた新メニューを広めようと、
道内の製麺業者ら25社でつくる「北海道ジンギスカン焼そばの会」が10日発足した。新たな北海道のご当地グルメを
普及させ、観光誘致に加え道産小麦の消費拡大を狙う。

 同会が考案した「北海道ジンギスカン焼そば」は、道産小麦100%の焼きそば麺や羊肉、野菜を使用し、ジンギスカン
のたれで味付けする。今後、飲食店に呼び掛けて全道から会員を募り、店舗で1人前数百円で提供してもらう構想だ。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/562102.html


参考やきそば
ttp://www.do-men.com/hkd_jingisukan/img/photo1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:41:21.11 ID:A34QbSdd0.net
普通っぽくて旨そう
ソースもベチャベチャしてないし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:42:37.16 ID:9n40V2i20.net
B級グルメってのは、必死こいて創りだすものじゃないんだよ・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:44:37.22 ID:zZ8vs4Hs0.net
羊さんかわいそう。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:04.13 ID:K613zbdK0.net
ヤクザに狙われるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:00:17.25 ID:+TgBxuD90.net
ジンギスカーン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:00:49.81 ID:xkcU0qDR0.net
うまそうじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:01:22.02 ID:Wo0tKZ9P0.net
別々に食った方が美味そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:14:01.75 ID:CJpoljgo0.net
ジンギスカンの最後汁のたまった所にうどんを入れて〆だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:16:52.21 ID:kWlPZp4I0.net
ジンギスカンキャラメルおいしいよね

あとソースの写真に載ってる赤い髭みたいなのはなんなの
たまに高級ぶったラーメン屋で見るけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:18:18.53 ID:9RD2Cfoo0.net
道民がTV見て初めて知ったレベル
こんなん誰も喰ってねーだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:18:44.83 ID:m/74TNmq0.net
野菜たっぷりでいいね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:51:23.71 ID:MGa8bHCd0.net
>>10
糸唐辛子

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:54:13.77 ID:NuLJJg/h0.net
松尾ジンギスカン
たまに食うとうまい、たまにな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:56:22.01 ID:PN4viTw10.net
日本で使われてる羊肉って国産なの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:06:07.89 ID:IVzcLBnRi.net
ジンギスカンの〆に焼きそば入れるのもうまいよ
うどんより汁が絡みすぎて脂っぽい&しょっぱいが

それより、別に焼きそばにしなくてもジンギスカンそのものがB級グルメだと思うんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:00.50 ID:ZIH+9p2+O.net
美味いとは思うがうどんの方がいいなぁ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:10.02 ID:99JXXy6p0.net
道民だけどこんな不味そうな食い物知らん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:52.59 ID:wvTFXdE70.net
ジンギスカンにはうどんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:03:16.04 ID:mw9r4SFU0.net
ジンギスカン鍋のしめはうどんと決まってるんだが

http://www.cybergarden.net/gourmet/images10/P1001263.jpg
http://blog-imgs-66-origin.fc2.com/r/o/k/rokurinseikatsu/IMG_0332_201404300614397c6.jpg
http://wonderfuldream.nobody.jp/outdoor/img/img-org/nikuudon-org.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/provencal2/imgs/a/2/a263a81a.jpg
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8307/8307825.jpg
http://oishi-zin.com/wp-content/uploads/2013/09/IMG_13271.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140320/11/shokutsuclub/c1/52/j/o0600045012880945825.jpg
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/7380/7380910.jpg
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/28293/28293349.jpg
http://barber-happy.img.jugem.jp/20121219_968754.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:46.44 ID:9DjXilboi.net
>>11
北大の学祭でよく学生が出店で出してた。
やっぱりそこらのソースよりもジンギスカンのタレの方が
単純に美味いってのが大きいな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:19.28 ID:ALZoFv/t0.net
>>11
そら今から作って売り出そうとしてる企画なんだから当然だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:35:15.76 ID:tFMoWlFP0.net
臭い(確信)

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200