2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高市早苗総務省 「iPhone(アイフォーン)6の過剰な営業競争は望ましくない」 [606593752]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:00:56.12 ID:Ek8ZQUr80.net ?2BP(1000)

過剰な値引き、望ましくない=iPhone6で―高市総務相

 高市早苗総務相は16日の閣議後記者会見で、米アップルの新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)6」の販売競争に関し、
「長期利用者に不公平感を感じさせるような過剰なキャッシュバック(現金還元)や、過剰な営業競争は望ましくない」と語った。

時事通信 9月16日(火)12時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000040-jij-pol
http://i.yimg.jp/images/democracy/giin_photo_168/000476.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:01:36.43 ID:PVH2GOI90.net
>>1
黙ってろよ無能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:01:40.95 ID:E1xQh/P10.net
お前の顔、怖いよ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:14.10 ID:M/ZUkP+J0.net
やっぱりこいつらって北みたいな国家が理想なんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:14.57 ID:pD/c+nWii.net
オマエの存在が望ましくないです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:18.99 ID:cirQ7+Kf0.net
お前が政治家でいるほうが望ましくないって

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:23.92 ID:+TgBxuD90.net
消費者に還元するのは好ましくないってことか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:28.15 ID:s62wOoyk0.net
しょっぱなから釘刺してきてワロタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:31.44 ID:kejSjsnY0.net
馬鹿が口出すなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:45.36 ID:eTGYJeSD0.net
介入するな死ね無能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:46.22 ID:G2N4kx4o0.net
機種変と新規を同条件にするように規制しろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:02:47.83 ID:wu/hNn0X0.net
過剰な営業競争して全体をもっと押し下げろよボッタクリ業界

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:00.88 ID:cNacHj6J0.net
>>1
グロ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:06.28 ID:INMMWpRT0.net
自由民主党という党名はそろそろ変えろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:07.30 ID:6MaUliWKi.net
靖国の英霊がそう仰ってるんですかはいはい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:27.31 ID:VlrgRc/ci.net
アイフォーン笑い()が人気=ITリテラシーが低い
日本人ってホント馬鹿だよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:28.95 ID:gdlfIZ340.net
キャリアが土管屋になるよう法規制すれば全て解決するのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:31.12 ID:yfC0Ccp90.net
高額下取りとかやってんだからマシじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:36.17 ID:rEydYv+H0.net
こんな頭のオカシイ人が総務大臣とか
日本はもうだめだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:36.76 ID:u3MqGkpYi.net
公取委が存在しない国だもんな
国が口出してどんどん社会主義化していってる
http://i.imgur.com/qqKezwL.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:40.54 ID:azqPkIDP0.net
中央集権すなあ
そりゃ日本衰退するわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:41.88 ID:4AzM/Qbx0.net
バカが高いスマホ買いまくるから貿易赤字になってるんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:46.16 ID:1YEog/sX0.net
むしろちゃんと競争させろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:52.48 ID:cFaQKc500.net
何で叩かれてんだよ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:57.49 ID:oU9J6ECs0.net
妖怪ウォッチ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:00.30 ID:KNwBRStD0.net
談合して各社定価で売ればいいのにな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:07.68 ID:6Z4WzWVCi.net
死ねカルト

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:24.39 ID:bh6OIhPT0.net
Apple最後の牙城の日本で政府が営業妨害とか
いくらなんでもやり過ぎだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:25.66 ID:5zDAfF3Z0.net
買いやすい方法潰されても消費者は嬉しくもなんともないんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:28.66 ID:TnS4XORr0.net
だからなんなんだよ
お前の希望か高市よ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:30.19 ID:N9rEbPKe0.net
タダで売れ
話はそれから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:35.98 ID:nhtvtJNi0.net
ネオナチ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:39.66 ID:WarMsRnC0.net
>>11
ほんとこれ!!!!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:49.05 ID:te/RVc/T0.net
チョンこロイドにも文句いえよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:58.55 ID:D689kTJM0.net
また思考停止のバカが湧いてんな
お前らは議論できないのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:03.70 ID:TzxsRegbI.net
>>10
くたばれゲス野郎!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:12.60 ID:cNacHj6J0.net
>>20
カルテルやめーや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:15.85 ID:WR/e7h0D0.net
汚いオバQだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:15.97 ID:g7S7+1Yti.net
>>1
この人、人相悪くなったよな〜

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:23.69 ID:RgqW4EI50.net
通信料を競争させろよカス

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:26.86 ID:MRvvQv5K0.net
こりゃ携帯税来るな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:29.48 ID:fKZmpls8i.net
>>35
そのレスがすでに思考停止

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:35.28 ID:h5PFgxxt0.net
俺は長期利用者だがこいつに言われるとイラっとくる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:35.70 ID:asiItFxK0.net
>>20
10円単位まで一緒とかどう考えてもおかしいんだよなぁ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:41.62 ID:2K7iIJHO0.net
競争はやめました
月々1.5万から とかふざけてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:42.30 ID:AkN2jt1J0.net
>>1
しかしブスだなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:05:50.38 ID:FRI9pPr20.net
携帯販売ノルマ規制しちゃダメなの?
どうせAppleしか困らないんだしやってやれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:06:00.01 ID:UhFVv9uH0.net
オバQwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:06:24.95 ID:/Oh/g73d0.net
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:06:58.52 ID:PROxbWqR0.net
過剰な増税、望ましくない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:07.54 ID:ZZACQPb/0.net
>>12
これ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:08.69 ID:uoaU1ftU0.net
こんな無能が政治家になれちゃう国の方が問題ある
あ 国民に問題があるってことか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:09.45 ID:ieIWTDLii.net
国内のスマホ買えってことか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:14.74 ID:HQ0TH//m0.net
なあけんもめんよ

>>1の女は法律に反したことしか言わないんだが大丈夫か?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:35.71 ID:OuB9h1ZO0.net
社会主義国家だった
知ってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:38.25 ID:parT6bPe0.net
社会主義者かな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:49.55 ID:utMrxNN+0.net
ここぞとばかりに末尾iが湧いてきて笑うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:07:57.64 ID:AkN2jt1J0.net
> 「長期利用者に不公平感を感じさせるような過剰なキャッシュバック(現金還元)や、過剰な営業競争は望ましくない」

ま、でもこれは別にいいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:11.20 ID:Z0KtVvgb0.net
乞食イライラ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:17.06 ID:x50DdKPS0.net
妖怪は黙ってろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:27.68 ID:EkI1XriH0.net
それよりカルテルどうにかしろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:31.70 ID:g7S7+1Yti.net
おまえらは32階がどういう揺れ方するか、移動式キャビネットがどういう動きをするかわからないんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:41.15 ID:uLnPySed0.net
>>1
ナチスかな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:48.00 ID:+mnovTwE0.net
>>35
議論w
糞レスしてないで人間と接してこい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:48.96 ID:3n2hsOrI0.net
生きる価値ないゲロブス婆死ね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:54.37 ID:2H7fyuKJ0.net
>>1
だまれ右翼

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:54.56 ID:MRvvQv5K0.net
乞食に還元するくらいなら、携帯税よこせってこと
お前ら終わったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:08:57.61 ID:tyEOy5Lr0.net
カルテルやめてから言え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:09:00.24 ID:cirQ7+Kf0.net
>>57
それなら既存顧客だろバカだなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:09:28.06 ID:6Ly9Xxdd0.net
BBAはBAKA

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:09:31.64 ID:K46QfVX20.net
競争しているようでどこも一緒だからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:09:31.57 ID:l0buTN5A0.net
口出さなくていいから^^;

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:03.07 ID:st1ESUpe0.net
とりあえずtwitterで端末タワーとかいって乞食自慢してるやつは終われ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:07.94 ID:hGNNvHzCO.net
何様

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:20.67 ID:oWpTAtGl0.net
>>1
顔恐いわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:47.13 ID:dsesOz/w0.net
顔写真はるなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:55.35 ID:WGonLDzj0.net
>>29
消費者は黙って搾取されてればいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:03.22 ID:IweY4Xa10.net
値上げについてなんか言ったかクソババア

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:21.08 ID:4zDvPtsm0.net
こんだけカルテルするとか
もはや公共料金ですわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:23.42 ID:MRvvQv5K0.net
どっから指令出てんだろうなぁ
意外と3大キャリアの自作自演かもね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:24.95 ID:sidNT6wX0.net
キャリアは儲けすぎだろ
いい加減なんとかせーや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:17.57 ID:g9vv20S7i.net
どうせキャッシュバック辞めたところで長期利用者に還元なんてしないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:34.09 ID:ZODdjLiJ0.net
>>20
これは…
ガラケーで良かったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:34.76 ID:qZQ6gD4W0.net
営業競争はいいけどMNP乞食以外がちゃんと得するようにしろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:12:58.04 ID:3axZ7P+k0.net
あまちゃんに出てた人だっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:03.29 ID:s6ARlDRW0.net
>>20
これのどこが過剰な競争なんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:23.71 ID:C5Rp/yFT0.net
池沼向けのらくらくホンだもんなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:26.12 ID:+avF5cNu0.net
死ねや無能
iPhoneみてぇなゴミはタダでバラ撒かないと意味ねぇんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:28.58 ID:IxvV5Cuq0.net
もしかして談合しろって言ってる?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:44.21 ID:7E1/2jRy0.net
おこぼれが減るってこと?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:54.12 ID:hPRmpFFh0.net
>>79
いやカルテルなら発表時に値段横並びで出てくるだろ。
今だに端末値段の下げあいしてるってことは競争原理が働いてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:14:15.83 ID:ErgMlLuj0.net
>>20
LINEの所為で電話利用者減っちゃった…→せやかけ放題プランを基本料金に組み込めばええんやわし天才wwwwwwww→それウチもやるわ→ウチも
これやめろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:14:30.86 ID:SQvvmOaW0.net
競争無いと高止まりするだろアホ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:14:32.61 ID:YytrMR470.net
なんでこいつが口出すんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:14:40.21 ID:hrOmSR0B0.net
ハイル!タカイッチー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:15:20.32 ID:Oho1wP3m0.net
何をどうしたいんだこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:15:40.75 ID:xpV4CEUh0.net
強制の話ホーダイとかやめさせろや
月々8000円前後の支払いになるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:15:51.15 ID:xb8rPrLw0.net
余計なこと言うなクソババア

更迭更迭!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:15:55.41 ID:nJ+ANZv20.net
父親が42歳のとき自分幾つだったかとか少しも考えないで
人は人、自分は自分だろとか言ってた人がまた犯罪者に。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:15:56.04 ID:TBejxlze0.net
iPhoneはキャッシュバックもなにもなしで売れるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:16:29.39 ID:A6qhwsNXi.net
>>1
グロ貼るなボケが!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:16:41.83 ID:XtbugN1K0.net
共産党?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:16:46.85 ID:PVH2GOI90.net
>>92
LINEが出てくる前に完全かけ放題やっときゃまだ評価してやったがLINE出てきて
通話料稼げなくなってからこれだもんな。ほんと糞ですわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:16:55.93 ID:bibhKTMn0.net
国民に何の不利益があるんだ?
死ねよカス

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:36.77 ID:C2ZWKceH0.net
CBよりも料金設定に文句つけろやクソアマ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:49.19 ID:1fUpF0We0.net
料金プランに対しても言えや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:52.30 ID:FXr0HyJ70.net
早速出しゃばってきたな
携帯会社も自民の貯金箱にならないなら規制するぞってか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:18:37.06 ID:7GaLwjSpi.net
競争はしてない、談合してるんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:18:38.69 ID:+iSAMRTb0.net
資本主義全否定ワロタw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:19:09.40 ID:kVC9JOUg0.net
通信費下げろよ総務省

111 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/16(火) 13:19:48.14 ID:du3NNVGz0.net
民間の企業努力に口出し規制を言い出す政治
自由民主党と高市早苗

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:20:35.38 ID:EjtHhoC70.net
画像開いた瞬間、思わず目を背けてしまった
グロ画像貼るのやめろや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:20:36.34 ID:/gqlj8310.net
すげー顔してんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:20:42.26 ID:kVC9JOUg0.net
通信費横並びってどう見てもカルテルだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:02.85 ID:sguxJqXs0.net
CB乗ってない奴は不公平感なんて感じてないだろ
そもそも気づいてないぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:13.86 ID:XvK3BpkG0.net
言いたいことは分からなくは無いけど、
今のCBって総務省の規制が原因だろ

それに特定のメーカー、機種を槍玉って大問題になるぞ?
アメリカ政府から猛抗議くるんじゃね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:21.62 ID:INMMWpRT0.net
例の強制話ホーダイは「これで通話料気にしなくていいから良かった」なんて
のほほんと喜んでる奴が巷では結構多いから驚くわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:32.90 ID:VPKLMXVU0.net
全然早苗ヅラしてない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:34.03 ID:ykmFgOB20.net
自由競争なのに、なに言っているんだこのババア
iPhone販売を批判するんだったら、各キャリア横並びの料金システムだろうが。的外れなんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:53.42 ID:HiTZqqAb0.net
まあ、消費者の立場にたってないといわれても仕方が無い料金体系そんのままだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:21:58.57 ID:g9Go2dgZ0.net
>>1
>営業競争は望ましくない

私企業の競争現原理にまで介入する中国共産党員かな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:03.86 ID:59a5k3t4i.net
>>46
その上品性が低いのが顔に出ている

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:04.36 ID:VCUdgCBm0.net
好きで長期利用してる奴らに何を配慮する必要があるんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:08.22 ID:ZBwo5W1x0.net
個人、底辺には競争を
企業、資本家の競争はよくない

ジャップ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:13.44 ID:lwQazzzg0.net
ナチーっす

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:18.31 ID:y7Ofw9BL0.net
これは酷い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:19.72 ID:pj5oVRNe0.net
>>20
これ談合ってやつじゃないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:34.33 ID:d54uiaC60.net
アメリカさんに圧力かけてもらうしかないな
ホントに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:35.16 ID:f8PxKx6O0.net
値下げてくれ 通信料

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:28.52 ID:PqZExciB0.net
>>127
後追い値下げであって談合ではないつもりらしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:37.36 ID:ul0l+ERu0.net
SIMロックかけて囲い込みしてるくせにSIMフリーより高く売りつけたり
強制加入プラン等基本使用料が年々上がってる状況で何言ってんだこのBBA

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:49.78 ID:SaWActTI0.net
自由主義経済の否定

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:25:43.29 ID:E5BTgI/r0.net
高市早苗総務省「私が認めたのでカルテルには当たらない」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:26:10.65 ID:ggZiXFZN0.net
この人と片山さつきって男より言葉が汚い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:26:12.11 ID:ZXQebLXh0.net
>>20
今のスマぽこんなにたけーのかよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:26:58.62 ID:gz03OhR20.net
その過剰な営業競争してる3社はどこもかなりの利益叩きだしてるんだけど
まじで死ねよ役立だずブスが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:10.73 ID:OrN4D3c30.net
キャッシュバック新規客も2年後には立派な養分です 最初から養分になれとか酷いよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:15.31 ID:f8PxKx6O0.net
誰かに似てるんだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:16.09 ID:HDJ2xY1b0.net
既存もMNPも新規にも全ての利用者に公平になるように
総務省が口出しするのは正しい

キャリアが各利用者に不公平なまま競争しておいて
総務省に規制させたって言い訳してCB廃止したりするのが悪い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:39.28 ID:hYKu5RHv0.net
ぶっさ
チェンジ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:47.08 ID:1BqRJEg/0.net
競争抑制すんなよカス

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:54.13 ID:ehPrSw610.net
なんで望ましくないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:55.50 ID:/WLOZ9w30.net
>>20
同時1着だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:28:31.71 ID:aep4ciAc0.net
余ッ計なこと言いやがってこのクソBBA…
週末渋かったらコイツのせいだわ
クーポンもポイントも貰えなかったんだぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:28:37.54 ID:qZX/p4lY0.net
ネオナチは望ましいのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:28:40.87 ID:QUPctA1d0.net
>>20
マジで今は基本プランが9000円強制なのか
おかしいわ

ゲームとかCD売れないはずだわ
カスラックはこっち崩せよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:28:42.55 ID:xOyZctsd0.net
ナチス的には経済統制で

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:29:58.82 ID:05lsmq3h0.net
どこが過剰な営業競争なのやら。キャリア儲かりまくりのプラン押し付け
で契約する気になれないんだがwこのまま実質暴利プラン強制なら来年
3月には脱iPhoneとなりそうだ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:30:13.93 ID:+UinGC7B0.net
俺は搾取されたくないから維持費1000円のガラケーとMVNOスマホに移行した
お前らもこちら側に来い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:30:20.16 ID:WyOttio+0.net
>>1
既加入者に安くしろと言え
糞が値上げに話持っていくな。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:30:29.73 ID:KQqU7JHd0.net
ネ オ ナ チ 高 市

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:30:48.63 ID:54d6ejnm0.net
正論

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:31:11.20 ID:QCPBoikP0.net
そうだね
ギャラクシーが勝てないからね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:31:46.11 ID:nTLwHNa90.net
NMPのCBがダメってより、既存客放置の純増競争がダメって事だろ
口出すところ間違ってるんじゃねーの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:31:51.10 ID:gkLnRcuJ0.net
>>20
パケット5Gもいらんだろ
動画みなければ1Gで十分

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:32:02.91 ID:LD6yuZJM0.net
自分や身内が競争に巻き込まれそうになると批判する他人にだけ競争を強制する社会主義者

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:32:08.33 ID:st1ESUpe0.net
やはり北朝鮮の先輩ジャップだな
この御世代にまさか社会主義に逆戻りしようとは

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:32:26.06 ID:gGpBwTle0.net
>>142
不正競争防止法やら法律に抵触する恐れ

全ての契約ユーザに還元するのならともかく
一部のユーザを優先しているあたり

0円携帯の時代に戻った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:32:44.43 ID:HDJ2xY1b0.net
>>150
そう言ってるけど
キャリア側がわざと曲解して新規やMNPへの特典を渋ってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:32:49.23 ID:A0VzYPik0.net
社会主義国家かな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:33:18.99 ID:3pMZ3yNO0.net
さすがネオナチ・カルト内閣

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:33:30.16 ID:d3Mg7k5a0.net
まあ今回の発言はべつに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:34:05.41 ID:s6ARlDRW0.net
MNPなんて申し込めば誰だってできるんだから特定ユーザーを優遇してることにはならないだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:34:45.83 ID:+vPk2OAq0.net
>>154
これだなー
今の新規ばっかり優遇するような現状はあかん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:34:53.34 ID:SD7WVwWPi.net
アイホン高くして国産スマホの競争力上げるように指導
さすが愛国烈士

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:35:10.02 ID:6K9ZZg1J0.net
いらんこと言うなボケ
半年後に一括ゼロでMNPする予定なんだから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:35:22.34 ID:05lsmq3h0.net
>>159
既存客の機種変でも暴利プランだからなあ。既存客にも優しくない。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:35:57.86 ID:rKj41Mxv0.net
こいつの存在が望ましくない、国外追放しろ(´・ω・`)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:36:09.82 ID:st1ESUpe0.net
>>165
これだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:36:27.28 ID:FNYh6dhG0.net
普通にアメリカみたいに20000で売ってくれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:37:08.19 ID:JfemYsIb0.net
そもそもキャリアがぼったくりしてるのが悪いんだろ
それを批判せず競争好ましくないとかほざいてぼったくりを助長させるとかどういう神経してるんだよこのババア

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:37:39.74 ID:A6qhwsNXi.net
こんだけキャリア各社がカルテル組んでも問題にされないって事は相当数の天下りがキャリアにいるんだろうな
利権と汚職にまみれた日本をなんとかしないと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:37:59.08 ID:FNYh6dhG0.net
なんで日本では70000になってんだよ死ね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:38:40.14 ID:H+LD0j6hi.net
大臣が市場の自由な競争を阻害して価格カルテルを推奨してるってマジ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:38:40.74 ID:g9Go2dgZ0.net
>>165

国産スマホなんてグローバルで一千万台レベルで売れない限り作るだけ赤字だよ。
今国産PCビジネスがどうなってるか見ればわかる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:39:09.93 ID:otAmpS9w0.net
それよりカケホーダイ強制をやめさせろよ
三社が同じ時期に同じ値段のカケホーダイってこんなん通るかー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:39:28.11 ID:fEEGucKT0.net
携帯会社どんだけボロ儲けしてるか知ってんのかこの低脳

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:40:05.84 ID:7GaLwjSpi.net
>>172
ソフトバンクは一切天下り入れないとか言っておきながらこれだもん
今って禿はアメリカに付きっきりで日本は別のやつが計画立ててんのかね

いずれにしてもこんな強制プラン絶対に受け入れられないわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:40:29.43 ID:p7m0cPym0.net
国内のiphoneはSIMフリーしか認めんぐらい言えよ無能政治家

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:40:52.96 ID:OgKrHu9Y0.net
大企業の守護者

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:40:58.39 ID:RIROwA6B0.net
それはキャリアに言わずアップルに言わないと
過剰ノルマ課すなら禁輸措置するとな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:41:24.49 ID:st1ESUpe0.net
あぷるには天下り先が少ないからもっと増やせや

ってことかな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:41:24.45 ID:lyCUH0L70.net
プラン強制さえなければねぇ…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:41:37.42 ID:Oho1wP3m0.net
みんな高止まりで平等だねってか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:42:22.12 ID:YzpUwSJx0.net
>>1
びっくりGIFみたいな顔しやがって

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:42:25.82 ID:mkbqK8SV0.net
ケンモウは本当に金のない奴らの溜まり場やなぁ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:43:10.16 ID:5ud5WnhK0.net
普通に買えば携帯通信料だけで年間10万になる
一定量超えれば速度制限もあるしマジキチ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:43:23.99 ID:RIROwA6B0.net
長期利用者に還元する気ないのはこの半年見てればわかるw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:43:41.41 ID:HDJ2xY1b0.net
>>176
auだけカケホ以外のプランも選べるから横並びではなかったりする
今回のiphone6でカケホか否かで契約数が違うかの結果が出るから
それによっては茸と禿も考え直すかもしれない

大半が料金プラン気にしないユーザーだから望は薄いけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:44:21.37 ID:GTLHex5U0.net
競争するほど国は豊かになるのに
なんだこいつは
資本主義を否定する気か?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:44:27.09 ID:s/lPt4n90.net
確かに一括0円高額月サポにCB付けるなんてやりすぎだわ
泥使いの俺も回線作るのに選ばざるを得なかったからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:44:42.86 ID:3zYkDgkii.net
やっぱり叩く対象が一つに絞られるとスレのスピード感すごいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:45:28.84 ID:RIROwA6B0.net
>>191
アップルに違約金払うくらいならユーザーに還元してくれるほうがいい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:45:29.33 ID:HZn1VZQI0.net
俺みたいな情弱が6を実質無料ありがてーと言いながら6,840円*24ヶ月=164,160円を
支払う時に情強の皆さんはどんな運用で格安に利用するもんなの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:45:40.88 ID:HNqx2PIq0.net ?PLT(13001)

>>20
糞ハゲ見損ないました

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:45:57.47 ID:yJvm1CqJ0.net
消費者大満足してるんだよ黙っとけよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:45:59.39 ID:ZnQNjtdC0.net
何で統一教会が自由競争を阻害しようとするの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:46:00.36 ID:MA2fql0h0.net
馬鹿が口出してきたらその業界はおしまい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:46:09.00 ID:TEGwIXm30.net
アホか。市場原理だろうが。役所は何でも口出すな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:46:28.42 ID:ykmFgOB20.net
>>191
別にやり過ぎじゃない
それを利用しない連中の僻みだろ
だが、これが時期とか場所限定というのは問題。2年縛りで囲っているんだから、安定的に良い条件出してこないと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:46:30.15 ID:uhpjId0x0.net
三大キャリア「えっなんだって?」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:46:51.63 ID:FIEsraKL0.net
>「長期利用者に不公平感を感じさせるような過剰なキャッシュバック(現金還元)や、過剰な営業競争は望ましくない」と語った。

もっと強気な発言してほしい
どうせこの程度の発言無視して突っ走るだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:47:02.45 ID:IVVYasmfi.net
うるせーネオナチ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:05.47 ID:uwKYsVZl0.net
貧乏iphone乞食野郎どもが発狂してるけど、役所が一言いうだけで企業に得があるのならそれは問題ないよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:08.85 ID:MBmOL8GB0.net
iphoneだけ優遇→×
泥もガラケーも同じように優遇→○

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:15.10 ID:oh1Bz5Xh0.net
>>20
自由競争市場じゃねーのにこういうことするのは、カルテル以外のなにものでもないだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:17.87 ID:wYg/7qCU0.net
利用者が不公平に感じてるのはアホほど違約金取る契約の方だろカスが
根本的な問題から目を逸らしてんじゃねえよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:42.82 ID:LFOd8dMW0.net
そっかこいつ総務大臣になったのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:51.28 ID:/8lhe9c30.net
長期利用者はほったらかしてMNPを優遇しまくって最高益を叩き出してる糞キャリア共にはもっとガツッとやらんとダメだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:07.40 ID:LSqmIZGR0.net
過当競争は民間じゃ止められないからお役所が口出すのは当然よ
でも高市は死ね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:15.23 ID:VMpUC3kj0.net
爬虫類みたい。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:22.89 ID:erGMQ+YI0.net
黙れよネオナチ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:26.59 ID:MaO0VwXi0.net
最初はいいが少し時間立てば捌くのに苦労するようになるしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:49:41.08 ID:RIROwA6B0.net
>>204
ノルマこなせないとアップルから膨大な違約金請求されますから
そのノルマを達成するために身銭切っても売ってるわけだから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:50:05.40 ID:j0ipnYf10.net
この人達って計画経済がやりたいの?
もう日本社会党に名称変えたら?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:50:21.66 ID:lFciWjuj0.net
正論なんだけどな
なんでも叩けばいいと思うのは間違ってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:50:38.21 ID:1BDozMKT0.net
http://i.imgur.com/uKWXPCy.jpg
http://i.imgur.com/jligq7v.jpg
http://i.imgur.com/tBiqGXT.jpg
http://i.imgur.com/GbOBZHW.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:50:54.13 ID:nTLwHNa90.net
>>200
他でもあるけど、2年縛りって問題じゃね?
選択肢が2つ以上あって、メリットあるけど2年縛りならわかるんだが
2年縛り強制ってどう考えてもおかしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:51:16.05 ID:IVVYasmfi.net
>>194
あるけど秘密

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:51:32.79 ID:NpKe3Ghe0.net
あのさ、本当に理解できないんだけど長期利用者が損してるっていうなら、
長期利用しなければいいだけじゃん
何で状況に応じた判断ができないの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:51:40.47 ID:MA2fql0h0.net
契約時2年縛りはいいとしても更新月過ぎたらまた2年ってのがおかしいw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:51:48.56 ID:HA8R3OXJ0.net
iPhone6っていきなりすごいキャッシュバックとかやってるのかね
パケ定額縛りとかやってるうちは入る気ないけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:52:01.16 ID:ykmFgOB20.net
>>210
横並びの料金設定しているどこが過当なの?>>20

>>218
別に2年縛り契約しなくてもいいんだよ、基本料金高くなったり、機種代割引サービス受けられなくなるけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:52:17.61 ID:iDOHSNnM0.net
女性が輝くとか何とか言って入閣させたオバハンらが
右翼の傀儡ぞろいってのがなんとも

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:52:25.78 ID:LSqmIZGR0.net
>>216
官僚に言わされてるだけだからコイツいなくなっても構わないんだよなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:53:04.98 ID:UgfJv2Tp0.net
>>1
モザイクかけとけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:53:56.01 ID:lFciWjuj0.net
ある意味うまい言い方だな
揚げ足取りばかりが目的のネット民に考えさせる言い方

「消費者に還元」だの「競争を否定」だの言ってる人はよく考えろよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:53:58.21 ID:umWWUIxn0.net
高市の顔は悪魔

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:54:41.08 ID:nTLwHNa90.net
>>223
ほんとに?
この前AUショップで聞いたら強制だって言われたぞ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:54:44.03 ID:bFk3vxYv0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/934/38/N000/000/002/1223834147098.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:55:04.22 ID:IVVYasmfi.net
5s発売の時
ドコモ参入、5と差別化が弱い、お荷物5c
だから早めに一括0になった
今回は時間がかかる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:55:10.77 ID:RIROwA6B0.net
>>216
過剰CBの大元から考えないとな
アップルに制裁加えるというなら話はわかる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:56:01.31 ID:MBmOL8GB0.net
ただ現状ドコモやauはそんなに優遇してないけどな
禿は違約金上げてCBバラマキだしたけどw
これにドコモとauが追随しだしたら問題

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:57:55.38 ID:5ud5WnhK0.net
二年縛りの基本半額はいいとして
それを当たり前かのようにHPのプランにデカデカと表記してるのはおかしいやろ
んで小さく解約料9500円
アホかと

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:58:04.69 ID:S44lEaUf0.net
>>1
性格が顔に表れてるな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:58:54.52 ID:GuPtVDdr0.net
>>233
結局SoftBankが日本にダメージ与えてるだけなんだよな。

日本はスマホの輸入が多すぎて経常赤字なんだとよ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:58:57.95 ID:izgHN/nfI.net
日本政府ありがとう
愛してる

どんどん規制してね
会社なんか潰しちまえ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:31.20 ID:s6ARlDRW0.net
新規優遇なんてビデオショップやジムの初年度会費無料と同じ
どこでもやってることだアホ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:44.72 ID:JS/f+Jt40.net
長期利用者≠優良顧客ではないから
不公平感をなくすならドコモがやっているポイントで還元のようにすべき
ただあれもDCMXゴールドがチートすぎて問題はあるけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:49.42 ID:3kxAM3wW0.net
>>20
談合っぷりもヒドイが高止まりなのが更にヒドイ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:54.53 ID:tzxb4CWk0.net
>>236
>日本はスマホの輸入が多すぎて経常赤字なんだとよ。

それ国産スマホがショボすぎて売れないだけだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:00:05.28 ID:HDJ2xY1b0.net
>>233
新規MNPと機種変で月割りが違う時点でキャリア3社ともアウト
さらにauと禿は乗換割でさらに差が出てアウト

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:00:21.37 ID:h0pOPBJu0.net
ソフトバンク潰して下さい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:01.45 ID:smD9HMz+i.net
2年前にiPhone5にした人とAndroidにした人とで待遇に凄い格差付いちゃったらしいね

これからはXperia買う情報敗者が出ないようにするべきだと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:02.13 ID:THFZa2Wb0.net
>>20
ここに端末代が乗っかるの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:31.80 ID:oPxgAUsF0.net
こんなことに口出すなら料金カルテルの方について言及しろよ
糞が

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:45.76 ID:JS/f+Jt40.net
>>239
二重否定してしまった
×長期利用者≠優良顧客ではないから
○長期利用者≠優良顧客だから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:01:53.33 ID:GuPtVDdr0.net
>>241
いやiPhoneを安く販売しすぎるから。
もうキャリアがインセとかやめて、
端末と料金分離してほしいわ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:02:33.43 ID:2Cd3zoT7i.net
>>1
もうアンドロイド中心だろ。
なにいってんだか。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:03:12.76 ID:cDgxCDID0.net
その通りだ。長期利用者に還元しろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:03.47 ID:9lpltnQS0.net
xperiaは持ってるだけでダサいしなあ…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:09.53 ID:MBmOL8GB0.net
>>242
そこまで言ったら何も販促できなくなるよ
問題は何でCBまでばらまくんだって事だからね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:28.48 ID:HDJ2xY1b0.net
>>248
総務省のねじ込んでる完全SIMロックフリーまで待つしかない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:32.14 ID:Z/p6R66i0.net
>>248

は?富士通のARROWSなんてどんだけ投げ売りしてたと思うんだよ
結果、国産スマホ=産廃のイメージ固定させただけじゃねーかw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:44.28 ID:sidNT6wX0.net
>>20
これ上限5GBってなんぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:46.47 ID:RIROwA6B0.net
総務省が口出して長期利用者に還元させようとした結果が>>20
なんでこうなるのか意味わからん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:48.44 ID:M9WSNB9m0.net
はぁ
仕事した気になってるぞこのババァ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:12.91 ID:ykmFgOB20.net
>>250
釣った魚に餌をやる必要はない
嫌ならMNPしろ
キャリアがこう言っているのに、キャリアを変えないほうが悪い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:19.44 ID:fwSY1svx0.net
総務書がガチガチの寡占を無償で与えちゃってるとこが歪の始まりでしょうが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:21.41 ID:WyOttio+0.net
本当にシムフリーに走るかなあ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:31.95 ID:cFSmAGGZ0.net
過当競争とか過剰競争とかいう発言は、たいていその分野の監督省庁か既存大手が
言わせてるんだよな。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:50.36 ID:cDgxCDID0.net
>>258
お前みたいな乞食を優遇するキャリアが悪い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:06:43.27 ID:j5FcFwDXI.net
余分なこと言うより二年縛り廃止させろよ無能

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:06:57.45 ID:IVVYasmfi.net
いや、長期利用者に還元しろとは言ってない
不公平を感じさせないようにやれって言ってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:06.71 ID:3kxAM3wW0.net
>>255
使えなくなるこたないだろうけど超えると回線激遅になるんじゃないかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:41.12 ID:qEjZj6ps0.net
低額プランの規制を前倒ししろや。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:42.58 ID:4DxOpG9z0.net
>>1
こいつの画像を開いた瞬間チンクルが落ちた
iPhoneも拒絶してるのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:46.40 ID:HDJ2xY1b0.net
>>252
新規と既存で差があるから総務省は文句言ってるんだよ

MNPだけCBとかもう論外すぎる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:57.98 ID:acOBtxSV0.net
無能の極み。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:08:10.70 ID:INMMWpRT0.net
そういやレグザフォンとか嬉々として崇めてた連中って今頃何を使ってるんだろうな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:08:33.43 ID:j5FcFwDXI.net
スマホが高いとか言っちゃってる嫌儲民とかヤフコメ頭悪すぎだろ
利用プランくらい計算してみろや低脳

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:08:52.86 ID:TJuJrY6R0.net





273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:04.68 ID:qEyG66lf0.net
ソ連かよ
長期利用者の利益だ?エコカー減税とかはどうなんだよ?あああ?あー?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:13.44 ID:sidNT6wX0.net
>>265
5400円も払ってるのにか
衝撃の事実

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:16.59 ID:x9aXL6ys0.net
喋るたびに、頭悪いのがバレる無能

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:18.09 ID:y3vcAzfl0.net
一括0円美味しいです
もっとやってください

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:27.27 ID:yYe6iz3C0.net
(´・ω・`)料金体系やら二年縛りやらでよくわからへん…

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:33.27 ID:F5YeA1MV0.net
この政権ってなんでこんなに民間に口を出すの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:43.31 ID:8RGX9+a50.net
資本主義全否定?!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:48.47 ID:umWWUIxn0.net
高市の旦那は凄いよな
こんな顔見てたら飯食えないぜ普通

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:18.87 ID:qD8Agrda0.net
>>272
さすが安晋三(アン・シンサム)の仲間だわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:21.10 ID:eqB4BbBt0.net
まずカケホ強制とパケ代の異常な高額さに物申せよ
糞自民は消費増税のときといい値下げにばかり文句つけやがって

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:24.11 ID:wVpRW8rZ0.net
2年縛りすれば0円で買えるよ!つって2年間約1万円請求し続けるのは正直どうかとは思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:29.11 ID:3kxAM3wW0.net
>>278
不自由民主党だからかなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:31.68 ID:pTWK/XrV0.net
>>4
ナチスだし
目指すは国家社会主義

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:44.26 ID:05lsmq3h0.net
大体女子高生やOLが毎月9000円近くも負担してまでiPhoneにするわけ
ねえだろ。JKなんて料金負担する親のほうが渋るよ。CBで多少補填される
のならともかく。でも今の青天井プランは怖いから無理。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:48.78 ID:nTLwHNa90.net
>>265
これって前プランだと7Gだったよな・・・

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:11:27.40 ID:nGylEVHd0.net
固定回線、MVNOはプラン色々でやっすいのになぁ
携帯代は情弱をとことん絞りに行ってるわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:11:30.04 ID:Oyp/qKQD0.net
CB戦争で得すんの10回線とかぶん回してる乞食だけだもんな
普通の利用者に少しは還元しろと

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:11:51.46 ID:hdZ0IYBo0.net
抱き合わせ販売をどうにかしろよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:12:14.32 ID:QIhGr8k4I.net
大企業は競争させません何故なら過当競争だから
でも中小企業や労働者には競争を死ぬまで強います

ありがとう自民

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:12:19.64 ID:F5YeA1MV0.net
>>284
ちょっと前までの政治家って「自分たちが民間の事に口を出すのは差し控える」って
スタンスじゃなかった?  いったいこいつら何様
さすが一番TV局に抗議をしてくる議員代表と言われた安倍の子分だけあるわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:12:25.94 ID:IRJvBfOz0.net
>>1
ただでさえネオナチの件でユダ公に狙われてるだろうに
更にそんなこと言って大丈夫なの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:13:34.43 ID:3kxAM3wW0.net
>>287
その時点しか知らなかったから今見てたまげたわ
金額的にポテチの内容量の痩せっぷりよりダメージきつそう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:13:44.40 ID:nWZe9X/G0.net
>>20
でも日本には四季があるから

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:14:54.78 ID:1GKwBZTJ0.net
行きすぎた価格競争は業界全体の首を絞める行為ではあるが
国がそんな事を指導するのは自由主義に反する
逆を言えば国がそんな事に口出さなきゃいけない程成熟にはほど遠いのだろうか?この国の自由主義は

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:15:15.98 ID:s/lPt4n90.net
>>268
市場経済で何でもかんでも公平とかアホか
乗り換える自由はあるんだからそんなに不満ならMNPすりゃいいじゃねーか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:15:58.02 ID:LMlt+Prl0.net
もういい加減黙ってろゴミ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:16:59.70 ID:PiqWWLyUI.net
大手キャリアのどこかが倒産するまで競争させろよ
競争競争っていつも言ってるだろ
大手だけは例外なのか?無能

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:17:13.27 ID:FYL4zZzm0.net
ノルマがあるんだろ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:17:21.27 ID:sFhvGX4c0.net
じゃあ長期利用者は30000円CBとかやろうぜ!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:17:36.28 ID:7K3cJPKN0.net
話題に口出しして人気取りのつもりか
逆効果だ老婆

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:17:42.07 ID:F5YeA1MV0.net
こんな発言を躊躇なくさらっとするってことは、陰でどんだけ
通信業、マスコミに介入してるかって事だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:18:32.02 ID:FYL4zZzm0.net
>>301
MNPして出て行った人に20000円割引クーポンが届いてるんだよなあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:18:37.96 ID:eqB4BbBt0.net
こいつらの場合は過当競争分を全部養分に転嫁するだけだから
いざとなったらMVNOも締め上げるだけでこいつらの首すら締まらない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:19:23.79 ID:1GKwBZTJ0.net
>>303
いやあ
このおばちゃんはなんも考えずにアピールしたいだけだと思うぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:21:05.89 ID:s6ARlDRW0.net
新規優遇されてて不公平?そんなもの当たり前だアホ。
キャリアは将来を見越してCB払っても新規客獲得したいんだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:21:13.82 ID:GuPtVDdr0.net
>>254
最初から安売りなんかしてないよ。
型遅れ感が出てきてから投げ売りしてた。
モデルチェンジしてしかも売れ筋を
ガンガン値引きしてバラまいたのがiPhone。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:22:01.90 ID:MBmOL8GB0.net
「過剰な」現金還元や営業競争だからね
田中プロが言ったように適切なCBでやれって事だから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:23:08.46 ID:q6M3Cucw0.net
口だけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:23:34.10 ID:awlUX9of0.net
>>308
>ガンガン値引きしてバラまいたのがiPhone。

それ、値引きして売ってもリクープするだけの利益が出るから、そうしただけだろw
なにいってんだ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:24:37.96 ID:vmPKlBJ/0.net
>>20
たけえwww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:24:45.91 ID:29upyB/g0.net
キャッシュバックもらえていいなあ政治屋は

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:07.08 ID:R+G0mdzQ0.net
クソ分かりにくい料金体系に文句付けろよ。
使えもしない年寄りが搾取されてるじゃねえか。

あ、なんかどうでもよくなってきた。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:21.95 ID:7Vch0bFW0.net
在日割みたいに、
日本会議会員割を設定しろということか。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:53.00 ID:IVVYasmfi.net
>>304
兄夫婦にそれぞれ8万円づつ来てた
使わないからって16万円分貰ったわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:04.08 ID:GuPtVDdr0.net
>>311
それは国産スマホにしても同じだよ。
パケット定額によるデータARPU向上によるものだから。

国産スマホを最初から思いっきり値下げ出来ないことがまず問題。
アップルとの契約に端末代も料金も他社ライバルより安く!という条項があるってかなり噂されてるから、
そのせいかもね。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:14.25 ID:JAWWOZLb0.net
完全にこれですわ
http://i.imgur.com/lsXQKBS.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:33.49 ID:0quA1odF0.net
>>315
あるんだろうけど完全にブロックしてるだけでは?
大手法人相手で個人に比べ格安のプラン提示はよくあること

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:42.42 ID:Rs0THgQ+i.net
黙ってほしけりゃ献金しろってことかな?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:16.49 ID:vmPKlBJ/0.net
総務省って口だけで圧力かけて実力行使したことなんてあんの?
simフリーにしろというのも有耶無耶にされたよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:21.24 ID:HDJ2xY1b0.net
>>297
新規も既存も同一のサービスを受けてるのに料金が違う時点で公平ではないんだよ
同一のサービスを受けてる全てのユーザーに公平公正であって初めてまとまな競争は生まれるんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:29.85 ID:vs5x02VN0.net
通話定額準強制やめさせろよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:39.27 ID:fQrYAyFp0.net
下痢ぞーの一味もたまには良いこと言うんだな?
このクソババアガチ右翼ですげー嫌いだけど
Appleのダンピングはいい加減規制しろ しかもキャリアが被ってるじゃねーかよ
ってことは一般ユーザーから不当に吸い上げてるってことじゃねーか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:37.57 ID:xk0RsCJ10.net
>>146
MVNOあるから別に強制ではない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:52.23 ID:TgnEm9tB0.net
日本じゃiPhoneをアイフォーンって変読みしなきゃならないのはドアフォンの「アイフォン」って商品が商標登録してるからCMでもアイフォーンってわざわざ発音しなきゃならない

おれ豆な

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:32:01.77 ID:csypFTpu0.net
長期利用者優遇はガチでやって欲しい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:32:43.52 ID:awlUX9of0.net
>>317
>国産スマホを最初から思いっきり値下げ出来ないことがまず問題。


だから海外で数千万台レベルで売れる商品作ればいいだけじゃん
iPhoneは大量生産による製造コストの安さが強みなんだからさ
iPhoneが発売されてから7年間、国内メーカーは何してきたんだよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:11.73 ID:pD/c+nWii.net
>>318
カクテキやないかーいw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:16.27 ID:f9D8C8D20.net
基地外ばばあ・・・・・
こんな顔つきの人間に支配されているとかまじでつらい・・・・

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:16.54 ID:L0/0MWT10.net
>>7
おまいらは消費者じゃなく乞食やん
何言ってんだ・・・

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:32.53 ID:DGCGpjpN0.net
>>20
こんな条件じゃ月サポうけても6000円以上すんじゃねーの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:39.74 ID:gM5KxIs10.net
権力で解決する国だから日本でiPhoneみたいなの生まれないんだよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:20.94 ID:3kxAM3wW0.net
>>328
スマホにガラケー機能載せようと四苦八苦してたのは知ってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:23.27 ID:WnZJWvU10.net
早速市場に介入するナチス

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:26.61 ID:4Y2BOhdF0.net
おまえらが口出すと価格や料金が上がる
黙ってろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:36.78 ID:l7L7GMDN0.net
スマホの未成年使用制限止のほうが急務だからそっちヨロシク

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:35:16.03 ID:k6xDJCbAI.net
この手の記事やパフォーマンスに騙されて喜んでる奴のおかげでキャリアは値下げしないんだけど
こう言うの見て長期利用者優遇とか喜んでるバカは自覚あるのか?
頭の悪い消費者が居るからキャリアも値下げするわけないよ

キャッシュバックやキャンペーン禁止して値下げ何て夢物語で実際は値上げになってる
キャリアとしては競争せずに搾取できてラッキーとしか思ってない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:36:04.46 ID:SDxxDFRs0.net
カケホーダイ導入時
マスゴミ「値下げに踏み切りました!」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:36:12.69 ID:xSAeNiaO0.net
>>1
パケ商売ボッタくり過ぎ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:28.48 ID:B2mTo0/Z0.net
>>334
ジェット機が登場してきたときに、対抗策としてプロペラ機のエンジン出力を上げれば勝つると思ったジャップ脳w

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:29.49 ID:noKjJhrL0.net
長期利用者優遇しろって
お前らと同じこと言ってんのに叩いてらw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:38:02.46 ID:zNf7xzZl0.net
>>20
談合以外の何物でもない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:38:43.03 ID:bJtD27a70.net
>>322
競争の結果不公平が生じてるんだよ
提示してある元の料金は一緒だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:38:50.86 ID:dKBDT75m0.net
まあ愛国戦士団は普通は買わんだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:39:17.56 ID:A/1EQ0hr0.net
日本会議

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:39:27.68 ID:WyOttio+0.net
>>322
割引は端末代金だけにすべきだよなあ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:39:48.15 ID:xSAeNiaO0.net
>>20
価格カルテルの見本のような見事な価格表だよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:40:00.19 ID:MFul2NB60.net
日本には独占禁止法がなかったのか
100年前のアメリカだな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:40:38.85 ID:k6xDJCbAI.net
我らが自民またもオウンゴール
無能な働き者は今日も絶好調ですね
「皆で仲良く手をつないで企業のために国益のために金を差し出そう損をしよう」
これがキャッチフレーズだもんな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:41:28.25 ID:iDOHSNnM0.net
ベアリング業界は定期的にやられてる感じだけど、携帯キャリアはお咎め無しなんだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:42:46.62 ID:3kxAM3wW0.net
>>351
ぶっちゃけ携帯キャリアって結構ヤクザな業界なんじゃないかと
マスコミと同じで

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:43:22.25 ID:gXnQQr1li.net
ナチス高市

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:14.08 ID:fQrYAyFp0.net
本来高い物なのになぜジャップだけ安く売ってるんだって簡単な話だろ
規制されて当たり前

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:21.58 ID:m7KJTu750.net
>>20
設備投資額とか付帯サービスとか戦略に違いがあるはずなのにこの完璧な横並びって

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:42.32 ID:I/q/yjGU0.net
見たいものしか見えない典型的な右翼の女
この国ってカルテルが認められてるんだよな
どこに過剰な競争の下地があるってんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:32.99 ID:vVfZOXLg0.net
のぞましくないから
iPhoneは政府がコントロールする

358 :覆面霊柩車 ◆f.cHEYV3HRMJ :2014/09/16(火) 14:45:46.16 ID:5D8Xa7K10.net ?2BP(1000)

実写版オバQ
http://i.yimg.jp/images/democracy/giin_photo_168/000476.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:46.74 ID:kCIFs8ox0.net
しかしアップルってすごいよな
初代iMacが出た時はこれ一発で終わりかなと思ってたんだが

もう10年位経つのかな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:56.90 ID:63861Vx/i.net
次の選挙は自民党には入れませんから

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:59.46 ID:WR/e7h0D0.net
ソフトバンクも他社携帯ドコモと同じ値段で書き取り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H3E_W4A910C1000000/

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:46:57.75 ID:rp+jmsIW0.net
禿がiPhone独占していた頃より高くなったよな

同じものを売るようになったら価格しか差別化要因無いから、全キャリア動かなくなった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:47:36.31 ID:GGKdTSJt0.net
mnpしたがクーポン来てないんだが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:48:00.62 ID:nTLwHNa90.net
>>356
「長期利用者に不公平感を感じさせるような過剰なキャッシュバック(現金還元)や、
過剰な営業競争は望ましくない」と語った。

これって単純に値下げするなよって感じに見えるわ
消費増税の時みたいに
長期利用者が優遇されるとかねーだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:48:27.85 ID:3kxAM3wW0.net
>>362
談合ではあるけど三すくみ状態とも言えるって事か

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:49:29.29 ID:lehE/TPBi.net
どのような法的根拠があってこのような発言に及んだのか
過剰な行政指導は望ましくない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:12.31 ID:GuPtVDdr0.net
>>328
勘違いしてるかもしれないけど
大量生産してるからiPhoneの原価が安くて
キャリアの仕入れも安いから
iPhoneがやすいとか思ってる口?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:12.54 ID:9lIVlzpd0.net
電波オークションしねーからこうなったんだろ
民主党に謝れよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:18.49 ID:vs5x02VN0.net
>>361
禿は茸の倍額払わないと誰も来ないよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:23.25 ID:7xLCTckp0.net
基本料金値上げカルテル見逃してなにいってんすか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:51:29.57 ID:usTvBNGd0.net
ガチで社会主義者だろこいつ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:51:50.56 ID:f5id8l7O0.net
奈良県人なんとかしろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:53:26.94 ID:ABGNT/fZ0.net
>>20
mvnoも選択肢が多いから差別化できてるだけで値段は似たりよったりぢゃん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:53:28.21 ID:CGJu0z4W0.net
どこのメーカーも同じ価格の料金体系になってるのガサ入れしろや
ありえねーだろカス

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:56:12.75 ID:8Te02zkL0.net
>>367
それもあるし、実際欲しがる人も多いからキャリアの顧客増キャンペーン用のトップ端末になる。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:57:13.86 ID:rp+jmsIW0.net
>>368
電波オークションやるべきだったよな。テレビ局の電波も召し上げてw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:57:30.94 ID:LJR52YM/0.net
>>1
どう見ても左翼です
本当にありがとうございました

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:02.18 ID:W5WbSPSc0.net
公正取引委員会の管轄省庁ってどこだっけ
経産省?一応通報してみるか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:27.23 ID:usTvBNGd0.net
右翼と左翼の悪いところだけを集めたような政権だな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:59:57.57 ID:3kxAM3wW0.net
>>379
実態は右のフリした極左だからなあ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:00:26.11 ID:bPI3JQ/w0.net
>>372
高校の頃ポスターに文化祭で使った付け髭貼ったから許して

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:39.19 ID:GuPtVDdr0.net
>>375
勘違いもほどほどにしろよw
アップルの決算みたら
だいたいキャリアにいくらで売ってるのかわかるよ。
iPhone5Sでアクセサリーなども含めて4万レベル。
原価計算してるサイトだと2万弱が製造原価。
キャリアに安く卸してるなんてないから。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:49.73 ID:k55VPSsF0.net
>>1
こいつ業界から金もらってるの?
死ねばいいのに 割とマジで死んで欲しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:05:16.48 ID:6exUBkqCi.net
禿は機種変更キャンペーンやってるだけマシかw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:05:23.57 ID:8Te02zkL0.net
>>382

だからそれくらいのコスト払ってもキャリアが儲かる端末だってことにしかならんだろw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:06:17.12 ID:HBoeuZDO0.net
それより利用料金のカルテルに突っ込めや

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:06:30.06 ID:h1Cb6vEo0.net
ネオナチおばさんwwwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:07:21.93 ID:WasIR4sIi.net
キャリアがプランを改悪するせいで
どんどん携帯料金が高くなってる件は黙認か

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:07:44.43 ID:GuPtVDdr0.net
>>385
インセンティブのっけないと
iPhoneのノルマを達成できないからだろ?

そんなにiPhone売れるなら
ノルマなんかいらねーし、それにキャリアが苦しむこともない。

かつて1ヶ月と一日ごとにiPhone4 8GBを合計四台タダでもらったのには感謝してるけどな。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:46.89 ID:8Te02zkL0.net
>>389
>ノルマなんかいらねーし、それにキャリアが苦しむこともない。


そんなに苦しまされる端末なら、ソフバンだけに売らせて大損させときゃよかったのに
なんでアウもドコモも大慌てで追っかけてiPhone扱いだしたの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:12:08.54 ID:GuPtVDdr0.net
>>390
ノルマ契約した以上、売れなくてもてめぇがかぶれよww

達成不可能なノルマでも契約した以上、iPhone売れなくてもお前んとこで不足分払えや!一兆4000億円なwwww
笑いがとまらんwwww
経済893以上の追い込みかけるのが、IT界のジャイアンことアップルのやり方

米ベライゾン、iPhone販売で赤信号 - 不足額は140億ドルにも(米有力アナリスト)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201307121503.html

まずこれな。
iPhoneが売れようが売れまいが、ノルマ契約させて相手におっかぶせるソース

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:12:46.81 ID:Krok1gTvi.net
いやいや、なんでこっちが消費しようとしてんのにストップかけんの?ばかだろ政治家

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:13:01.70 ID:fX1xovQQ0.net
>>304
なんだそれ?kwsk

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:13:31.74 ID:wYg/7qCU0.net
>>389
違う違う勘違いしてる
ノルマなんて勝手に周りが言ってるだけで
実際に設定してるのはキャリアの方

大口の発注で仕入れ価格を安くできるのはどこのメーカーもどこの製品も同じ
アップルの場合は一番人気なのに最も生産能力があって弾切れしない所
同じことを他のメーカーがやっても即弾切れしてまたiPhoneのターンになる
それだけの話

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:14:03.50 ID:8Te02zkL0.net
>>391

案の定簡単に発狂したなw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:14:33.75 ID:VlMxWicM0.net
こいつの顔いつ見ても気持ち悪い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:15:13.68 ID:5nhOQabB0.net
アイホンて恐ろしく中古で並んでるよな
あんだけ在庫あるんならもっと安値で叩き売りしろよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:18:06.56 ID:H+LD0j6h0.net
過剰な化粧、望ましくない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:19:09.62 ID:GuPtVDdr0.net
>>395
ごめんごめん、発狂してwwwやってるのはコピペ元
それごとコピペして貼っただけなんだわ。

>>394
ノルマ契約のソースみてどう思った?
ロシアのもあるぜ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:00.34 ID:TQKAQN5L0.net
競争否定とか完全市場完全否定かよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:39.92 ID:wYg/7qCU0.net
>>399
ノルマ契約と捉える方がおかしい
発注と受注の契約でしかない
アップル側は受注数に応じてiPhoneを作る生産管理をしているというだけの話だろ
どこにアップル側から持ちかけられたノルマだと書いてあるんだ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:22:05.03 ID:S/OZ/rKu0.net
はぶられていた感のあったソフバンも完全に体制側にくみこまれたしキャリア競争無いよな
日本製スマホが売れないのが問題だからこういうこと言ってるのかね

>>1
高市早苗の推薦するヒトラーの選挙戦略本

http://lite-ra.com/images/hitlersenkyo_01_140913.jpg
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:23:06.81 ID:8Te02zkL0.net
>>399
そもそも理不尽なノルマだとキャリアが判断したならiPhoneを売らなければいい
それだけの話だよw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:25:40.52 ID:CGJu0z4W0.net
>>402
製造業大切にするならキャリアに出血させてどんどんインセンティブ契約推奨するでしょ
あきらかにキャリアを太らせるだけのやり方だよこれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:28:24.87 ID:33r8qBU3O.net
それに言及するならプランにも言及しろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:29:46.29 ID:GuPtVDdr0.net
>>401
いやいや受注数に応じて作ってるなんて
それこそどこ読んでも書いてないけど?
どういう解釈したらそうなるんだ?

>>403
それを実際にやったのがロシア
理不尽な契約が前提なら全員で売りませんとやった。
そしてロシアは今年1社だけまたiPhone再契約したけど、正常な契約だってことだよ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:30:55.33 ID:cirQ7+Kf0.net
>>256
結局長期利用云々は建前

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:31:45.26 ID:Lw3yzvkM0.net
>>406
答えになってないなあ
基地外だなあ
結局何が言いたいの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:32:12.36 ID:FJNUCLqU0.net
関係ないだろ
その発言が望ましくない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:05.50 ID:8Te02zkL0.net
>>406
だから何の問題もないってことだろ
自分で言ってておかしいとおもわないのよw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:12.21 ID:Vu+8CAmH0.net
>>326
なにをいまさら・・・

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:34:57.54 ID:/ciVy/K00.net
公取委仕事しろ

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax14.html#140913
公取委によると携帯3社横並び料金は問題なしだとさ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:36:39.47 ID:GuPtVDdr0.net
>>408
235 億ドル相当のiPhoneを購入する必要がある
=○○○万台を購入することが最初から義務になっていた契約

それが半分も売れてないから
アップルはベライゾンに残りの金をどうするんだ?って記事

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:38:00.38 ID:9P9BZZgC0.net
>>413
お前いいかげんスレ違いだからどっかいけよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:38:03.96 ID:TBWo8hzK0.net
アイホンの通信料500円安いってのはおかしい
泥も安くしろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:46.38 ID:76JlB/Fz0.net
>>406
だから日本のキャリアもアップルと契約しなければいいじゃん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:42:24.67 ID:9DSgngBQ0.net
競争なんかしてない
談合してんたろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:36.41 ID:wYg/7qCU0.net
>>413
スプリントやAT&Tが発注数どおりに捌けてる中、ベライゾンだけ強気の発注して大損したようですよって記事だろこれ
当たり前に読める記事をお前はなんで延々ゴネてるわけ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:57.89 ID:/n2wNer70.net
フォーン

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:47:39.05 ID:o5WY2r/50.net
庭スマートバリュ3000円ほどで5s持ててるから満足だわ
旧プラン来年まで残した庭は唯一許した
カケホ強制にした茸と毛根死滅は死ね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:48:09.90 ID:Rx6t9v7P0.net
値引きなら大歓迎ですが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:48:44.09 ID:AAfYjgtj0.net
>>1
消え失せろ売国奴

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:50:28.35 ID:GuPtVDdr0.net
>>416
http://buzzap.jp/news/20130912-docomo-iphone5s5c-requirement/
ドコモ版iPhone 5S/5Cの販売ノルマは「新規契約の4割」に、価格設定は難航中

これみたらノルマがあるって理解してくれるかの?
Docomo幹部が本来はお漏らししたらいけないことを、つい言ってしまってる。
まあ、まだ契約がされてないから守秘義務締結されてないので甘かったんだろうけど。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:50:36.25 ID:9IDZa5ax0.net
スペインから来た俺の友達は「日本は水と平和と漫画がタダで買えるいい国」と言っていた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:51:01.25 ID:pr7ybDNp0.net
キャッシュバック増額とかじゃなくて月額下げろよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:13.36 ID:HECqE8t+0.net
i-phone 6ってデカいな
ポケットに入るわけ無いだろアレ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:14.36 ID:qZ2Les740.net
>>424
そのスペイン人は水道水飲んでるのか?
いまは日本人でもスーパーで水を買う時代だぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:17.41 ID:+f8I40M+0.net
過剰は望ましくない ←(笑)

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:54.81 ID:GuPtVDdr0.net
しかし
2014/04〜2014/06でのdocomoのiPhone率は19%だっけ?
ちょうどキャッシュバックやめてた頃の時期。
Androidも安売りしてるとは言い難い時期で、
極端な安売りしなきゃ林檎のシェアは20%だったね。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:53:29.75 ID:vs5x02VN0.net
>>423
auの広報であるバカップがソース、っていうのもどうかと思うけどな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:53:33.33 ID:2Cd3zoT7i.net
>>427
水道水でよかったのに発がん性物質だのカビだのうまくステマされたよね。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:54:17.49 ID:HECqE8t+0.net
六甲のおいしい水って工場で作られてんだっけw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:54:33.32 ID:+f8I40M+0.net
>>20
プランの名前も統一してくれよもう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:54:58.01 ID:Om38rd/q0.net
国がが口を出すたびに
基本料も安くならねえし端末代だけ高くなる
もう黙ってろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:55:37.15 ID:GuPtVDdr0.net
>>430
http://gadget-shot.com/news/13257
ドコモ社長「iPhone販売台数が全体の2〜3割なら受け入れ余地はある」「互いの契約条件が合えば、ラインアップの一つとして扱いたい」

2013年1月11日
NTTドコモの加藤薫社長は10日、日刊工業新聞の取材に応じ、Apple社のiPhoneについて「互いの契約条件が合えば、ラインアップの一つとして扱いたい」と言及しました。


日刊工業新聞の取材でdocomo幹部がつい口がすべってお漏らしてしまったノルマだよ。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:55:53.44 ID:TaVC30g+0.net
>>1
お立場として

「素晴らしいですね!」

とは中々言えませんよね!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:56:37.02 ID:GuPtVDdr0.net
幹部じゃねーや
社長だったのかよw

これでアップルはノルマ契約があるって認めてくれるかね?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:56:44.88 ID:uTf5JA8U0.net
でも日本には暗黙のカルテルと年寄りからの携帯代の搾取があるから

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:57:46.24 ID:FU6x6/uM0.net
>「長期利用者に不公平感を感じさせるような過剰なキャッシュバック(現金還元)や、過剰な営業競争は望ましくない」
別にいいんだよなあ・・・複数台注文して業者に転売しないような情弱契約者でいてください
その分乞食が減るんで

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:02:46.37 ID:igmgCDZl0.net
>>20
マッカーサー早く来てくれーーーっ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:03:35.78 ID:RHVwrpGp0.net
MNP優遇やめさせるってんなら指示するが
過去数年携帯乞食やってたけど、旨味少なくなってからはめんどくささ半端ないわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:04:56.57 ID:vlELKPHt0.net
5年ぐらい前ケータイの0円ばらまきをやめれば通話料通信料が安くなると言ってたのに実際は全然安くならなかった

そして今度はCBをなくせば料金が安くなると言い出した

もう騙されない

どうせ料金なんてカルテル状態で安くならないんだからせめて端末ぐらいは0円でよこせ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:05:36.62 ID:0JDFXfAp0.net
SIMフリーを義務付ければいいじゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:07:07.71 ID:qQtwCuDc0.net
>>414
iphoneの過剰な営業競争の原因だろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:09:37.10 ID:FU6x6/uM0.net
>>443
L2ロックだけ解除して売ります^^

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:09.61 ID:6mFDtNDmi.net
長期優遇うんぬんも結局は値上げのためのプラン廃止の言い訳

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:24.04 ID:mlSTXUtl0.net
この面、ワタミそっくりだな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:40.84 ID:7FZZIKXP0.net
キャッシュバックするくらいなら献金よこせって事でしょ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:49.39 ID:IDeCLEIg0.net
>>1
Android使ってそうな顔してる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:53.24 ID:4xFBSnRn0.net
じゃなくて言うべきことは


「歩きスマホは全く以って望ましくない」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:12:41.16 ID:ODSLqGvN0.net
キチガイ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:12:48.36 ID:UXcknk1e0.net
は?なんでババァがしゃしゃり出てくんの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:14:30.72 ID:fX1xovQQ0.net
>>442
そういえばそうだね
結局普通に使ってる消費者がトータルで被ってるんだよな
つかこのBBAもよくわかってないんでそ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:17:25.15 ID:o5WY2r/50.net
>>426
VAIOのアレ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:17:28.89 ID:XxJ1Io1b0.net
あっ ネオナチだ!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:18:37.40 ID:GuPtVDdr0.net
>>453
日本国家の視点からみてるんだよ。
総務省はな。

iPhone同士の過剰キャッシュバック戦争が激しくなった3月中旬に総務省は動いた。
過去にもキャッシュバック戦争はあったけど、Androidも参戦してたし普通に日本の端末も売れてた。

でもあの頃は
iPhoneだけキャッシュバック、Androidは実質3万とかありえない価格差だったのも事実。
これでは日本の製品が全く売れず、iPhoneだけになってしまう。
そこで初めて動いたわけだ。
これの経済損失が相当になると考えたんじゃないか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:19:45.13 ID:tw2HC80U0.net
>>58
なにがわるいのかわからない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:22:41.55 ID:vlELKPHt0.net
端末代金は毎月差し引くけど料金は高め
端末代は安くしないけど毎月の料金はかなり安い

キャリアは今でもやろうと思えばこういう二つのプランを並立することができる
でもやらない
はなから料金を安くするつもりがないからだよ
料金を安くするつもりなんて毛頭ないから一括0円やCBをやめても安くなるわけがない
一括0円がなくなり料金も高いまま、という最悪の事態が待ってるだけだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:23:38.43 ID:dzI8JLEc0.net
うっせーよ
いちいち政府が民間の商売に文句つけてんじゃねーよ
消費者は安いほうがいいにきまってんだろぼけw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:24:28.36 ID:QyFlV49K0.net
>>14
だよな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:24:41.11 ID:GuPtVDdr0.net
【年間一兆円の外貨流出】
2014年2月の各社の純増数総計。754,200。

全員、端末新規購入と言っていいだろう。
計算を単純化するため750,000とする。

auで45,000円ほど値引きされている。計算を単純化するためキャリア平均で50,000円値引きだとしよう。

37,500,000,000円。

消費者は実感しないが、375億円の外貨流出となる。これが1年で×12。

年間4500億円。

で、大体実費から、半額ひかれているので、年間1兆円近くマイナスかな?
いや新規純増のみを含めた計算なので、買い替えなどを考慮すればもっとだろう。

スマフォの輸入総額は発見できなかったが。

膨らみ続ける日本の貿易赤字は、スマートフォンの輸入の急速な拡大が最大の原因である 〜10・0%増えた輸入のうち化石燃料の増加は僅か2・7%に過ぎず、一方スマホなど通信機の輸入は58・6%も増えた〜 - 経済のベース、金融のドラム
http://d.hatena.ne.jp/osva13/20130620/1371687783

>>スマートフォンです。この輸入額は、実に58・6%も増えており、財務省の計算による増減寄与度ランキングでも、通信機はぶっちぎりの1位なのです。

貿易赤字が過去最大に、初の2兆円台:識者はこうみる | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1J00U20140220
>>財務省が20日に発表した1月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は2兆7900億円の赤字となった。初めて2兆円台を突破し、1979年の統計開始以来最大の赤字を記録した。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:24:58.26 ID:hvTu0KJFi.net
>>459
元から安くできるものを、いろいろ割引しているように

みせかけて

客を釣る行為は褒められない部分もある。
まだ値下げする余地はあるよ。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:25:18.75 ID:YYj/XA2P0.net
SBの4だけど次どこのにするのがお得?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:25:53.87 ID:08Owz9PUi.net
火消し業者が湧いてるのは
それだけ都合が悪いようだな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:26:21.65 ID:fQrYAyFp0.net
言葉を選んでるから過剰な営業競争ってなってるけど
要はダンピングとか過剰な逆ザヤはゆるさねーぞってことだろ
でも、そうは言えないだろ?

例えば他の機種でも同等のサービスなら解らないでも無いけど
Appleだけ優遇されてるからな現状
これじゃあ円が外貨に逃げすぎ 今まで見逃してきたのは総務省がソフバン庇ってただけ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:26:36.50 ID:dxrr9urE0.net
過剰な営業競争をして尚、キャリアがぼろ儲けなのを非難するならまだ分かるが…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:27:41.15 ID:TzPt4EeZ0.net
>>465
Androidもぶん投げまくってるだろ。
XperiaなんてCBありきの機種だし。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:28:23.46 ID:p9b7fuOT0.net
昔みたいに端末0円にしろよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:28:42.82 ID:MhTmWvNU0.net
本体は電機屋が安売り競争して回線は回線屋が安売り競争するのが普通だよな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:30:39.19 ID:o5WY2r/50.net
iPhoneは型落ち一括0円が勝ち組

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:31:14.52 ID:Oyp/qKQD0.net
最近の値上げでいよいよ乞食もキツくなってきたからな
これ以上の締め上げは絶対阻止したいだろうな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:33:39.02 ID:R+3F5jZl0.net
>>6
御意

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:36:18.26 ID:22wDWV530.net
良い事言うじゃん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:36:56.10 ID:0EjtXQVl0.net
どうせこれで親族をねじこんだりするんだろ
これがジタミ党のやり方、自分さえよかったらいい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:36:59.68 ID:qIIWN1HI0.net
消費者の敵

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:42:37.22 ID:wYg/7qCU0.net
東電への過剰な税金投入の方が好ましくないからな
説得力ない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:44:02.86 ID:x6MuuJXr0.net
黙れ無能BBA

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:44:56.07 ID:RnRahUha0.net
資本主義なんだから過剰でいいだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:47:02.90 ID:SPm3mnCB0.net
電波をオークションにせず独占させておいてよく言うよ
独占業界でこれぐらい過剰に競争させても問題ないわ
文句いうならテレビなどの電波税あげてからいえ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:48:37.96 ID:SKn5i2DXi.net
なんだここ阿修羅かよw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:18.65 ID:+GqFaosUO.net
競争至上主義の自民党なのに競争が好ましくないってどういうことなの。
どこかのキャリアから経団連経由で仲裁を頼まれたのかな。
献金貰ってるから対応が早いとか???

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:52:46.56 ID:fBOnLA6M0.net
ネオナチが喋った!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:33.60 ID:Ug1bVAnui.net
アポーからのノルマがあるんでしょ。(´・_・`)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:46.64 ID:7pA0Iog30.net
>>4
安倍を筆頭にウヨ連中が一番恐るのは、反論されること
だから力ずくで黙らせようとする
基本的にヘタレなんだよね、ウヨって

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:47.53 ID:BzWJRTvF0.net
乞食共が阿鼻叫喚

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:59:37.22 ID:DM1qwVH/0.net
顔みると何故だか靖国って単語が頭に浮かんで辛いw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:00:21.10 ID:xAl7tmJd0.net
キャッシュバックで生きてる古事記の怨嗟が酷いな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:03:43.18 ID:A6qhwsNXi.net
CBなんて恩恵受けたりしないけどこのおばさんは無理だわ
金の亡者って顔してるから早く死んで地獄に落ちてほしい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:04:38.70 ID:1dnrMP1a0.net
さっさとカルテルやめさせろよマジで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:07:45.03 ID:MsYIFPPz0.net
買取とかMNP優遇とかやめろよ
端末なんか月賦で買わせろ
基本料安くしろ
年縛りやめろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:22.39 ID:SPuQMOi6i.net
キャシュバックは過度の競争なんて、誰目線で考えたらそうなるんだ?

競争に手抜きも何もないだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:13:58.93 ID:rwLMLmMgi.net
ただでさえ物価高なのに個人が買うのにバカ高い物が欲しいなんて思うやついないと思う
価格競争が起きるから個人の出費と企業さんが育つわけで
ただ、国が企業さん優遇制度にして金ばら撒くか逆に貰ってるかしてるから変えられないとかつまらない理由で今の状況になってる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:06.99 ID:EWe1a4NB0.net
.          ┌─┐
.          |卍|
 /\   .  └―┤     /\
< 卍 \    __|_    / 卍 >
 \/ \/⌒   \/  \ /
     / /|    \\
     / / ヽ     ヽヽ
    `(ノ/⌒\ \__ミヽ
   .(_ノノ <(゚ )\ /( 。)ヽ し
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | 彳
    (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )r 
    ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ 
     )) \  `ー'´ / ((  .    ___________
      .,フノ_ノ)`ー-イ..ハ((,   j゙~~| | |             |
__/  .    高   \  |____| | |             |
| | /   ,.       市     \n||. | |             |
| | /   /.      早   r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn  苗   |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:36.66 ID:ezmrYNx00.net
どうすんだよこの新興神道カルトどもに乗っ取られた行政は

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:46.13 ID:bBa6x4MP0.net
うおおー!!!さすが俺達若者の味方の自民党さんだあ!!!!!
よし!!キャリアの言い値でアイフォンを買うぞ!!!!
アンドロイドはチョン!1!!!!!!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:16:35.38 ID:mOgFYvVb0.net
事実上の統制経済宣言

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:17:26.53 ID:A6qhwsNXi.net
>>493
もうAAできてたんか
早すぎだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:17:30.02 ID:XsTqxlZt0.net
もうさっさと関東大震災で政府関係者全員死ねばいいよ。
こんな無能共しかいないんだからどっちにしろ日本の先は長くない。
いっそのこと首都壊滅してくれ。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:18:20.15 ID:vDpJD2SL0.net
キャッシュバック無くせば既存ユーザーの料金安くなるって言ってた人どんな気分?
ねえねえwwww
何で高くなっての?wwwwこれが望みだったの?wwww

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:18:51.60 ID:29tHw6T30.net
>>467
茸のAndroid投げ売りには月サポ付かない
庭と禿も雀の涙
問題はiPhoneだけ月サポ優遇し過ぎてることだ
月サポの不公平感をなんとかしろよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:20:23.63 ID:s0txUNTp0.net
>>1
ネオナチの友達の人か

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:20:49.32 ID:mTYNxeBWi.net
国から談合を指定とかジャップすな
通話定額が3社談合なのは黙ってるくせに

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:22:15.32 ID:K0z+Eddx0.net
機種代はもたなくていい通話・パケット代は上げ放題でうはうはだなキャリアは

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:22:55.15 ID:hGLCSEbQ0.net
談合3兄弟がまともな料金設定になるまでMVNOから戻る事は無い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:25:40.84 ID:UqP4fTO50.net
クソサポうぜえ 死ね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:26:18.02 ID:5Kb2nDGK0.net
2年で30万って
車の時代は終わった

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:28:53.41 ID:iptM2Ior0.net
もう携帯古事記できなくなったからそれでおけ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:30:51.54 ID:NI07Z5bB0.net
.
このスレが完走したら高市定期スレとして↓これ↓復活させてよ (´・ω・`)

「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる [323988998]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410617671/

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:31:43.67 ID:h2ti+XTni.net
LINEだけLINEしか出来ない端末を破格で

うわーこれ絶対売れるだろ

オレって天才!

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:32:16.03 ID:DGCGpjpN0.net
8640×24=207360(実質無料)
SIMフリー買ってMVNOで運用すりゃ約半額か

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:33:32.34 ID:ZMUbUo730.net
もうFacebookやLINE禁止とかyoutube禁止とか
iPhone禁止とかWindowsに変わるosを国内で開発するんでそれ以外禁止とか言っちゃえよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:34:26.45 ID:VPlP1xaS0.net
MVNOあるからスマホに関しては今は不満ないわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:38:40.59 ID:5o+JuGIbi.net
怠け者の情弱の尻拭いを情強がする
日本はこんなのばっか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:42:44.42 ID:w1OIVSsCi.net
>>1
何も分かってないのに、よう言うわ

何様のつもり?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:45:11.26 ID:dzI8JLEc0.net
パケット定額入らなくてもいいようにしろよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:47:07.04 ID:vnrm0VHM0.net
料金横並びには何も言わんの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:50:07.58 ID:cl/CUlcO0.net
>>469
そのとおりで、そしてNTT加入電話(固定電話)は現にそうなっている。
昔は電話機といえば電電公社から借りて使うものだったが
電話機の販売が自由化されて、NTT東西は電話回線屋に徹し
当初から赤字になるだろうと予測されていたNTT西日本は実際に長く赤字に苦しめられ
今やIP電話などとの激しい競争にさらされている。
NTTはようやっと光ファイバーケーブルを敷いて全国デジタル化を達成し
さらにNTT自身もIP電話網への移行の過程にある。

しかし携帯電話に関しては、本来は何万円もするような携帯電話端末本体を
異常な安値で利用者に買わせ、その安売り原資を高額な通話料金で取り返す
という狂ったビジネスモデルが続いている。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:50:17.47 ID:2KPxQTx70.net
二年縛りをやめさせられたら評価する

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:52:17.40 ID:301IzkCz0.net
>>500
>>461
iPhoneのノルマゆえの優遇が
日本を駄目にしてるんだよ。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:52:47.40 ID:C+MhZsxM0.net
わかってんなら最初から対応しろや
キャリアの提供するローン割賦販売を禁止しろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:54:20.37 ID:C+MhZsxM0.net
日本の貧困層はその生活水準に見合わん高額な情報機器をローンを組んで買っているというだけでなく、
日本経済としても中韓への膨大な赤字の原因になっていることに気づくべき

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:59:41.51 ID:pOx4H2MA0.net
カケホが二千円
パケホが5GBで三千円

トータル五千円くらいなら
俺は別に文句ない

それが8千円とかだから文句ある

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:00:49.65 ID:D5RSCN/r0.net
>>20
「セルを結合して中央揃え」しろよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:01:21.13 ID:WZo84Eav0.net
意図としてはiPhoneの盗聴盗撮対策に国内企業の保護辺りかな?
所詮部品で使われてても儲けはたかが知れてるからな
まぁソフトウェアがゴミのジャップ企業の製品なんて天変地異が起こらないと買う気になんてならんが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:03:31.56 ID:CdUpgRTD0.net
お前が大臣やってること自体がb日本にとって望ましくねぇよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:04:44.76 ID:nzqMvA2g0.net
仕方ないだろ
ジャップ製携帯がゴミなんだから

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:05:00.91 ID:D5RSCN/r0.net
http://i.imgur.com/vNYfnbl.png
こっちの方が見やすい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:06:25.35 ID:yS/eLLdj0.net
キャリアが長期利用者を値下げすればいいだけ。完全に履き違えてる。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:21.77 ID:6ZzgeOgw0.net
二年契約は国が辞めさせるだの言っていた気がするが無かったことになったのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:11:04.81 ID:qIyQuzfq0.net
総務相ってNHKの予算扱ってなかったか
大丈夫なのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:11:08.14 ID:C0nhSZn80.net
>>4
代議士や官僚ってのはそういうもん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:23:43.21 ID:Q/DcZS8i0.net
これが日本の害悪か・・・

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:27:12.34 ID:KUSinGo3i.net
新規一括0円CB20k+紹介割ついてからが本番w

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:29:06.28 ID:VTImeud00.net
カケホなんていらない
基本料千円+パケット1GB/千円でいい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:29:51.62 ID:lP9u0kbti.net
で、通話定額アホプラン強制に対しての言及は?
本当にバカだな、日本の政治家って

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:34:43.35 ID:/M7HMEnT0.net
長期利用者を割引しろと指導しろよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:37:31.60 ID:loGiWXVk0.net
>>1
キチガイジャップには
キチガイ官僚がお似合い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:39:52.24 ID:u/Cf+mTK0.net
>>528
iPhoneの特別優遇がまず間違ってる。
そしてそれが国の経常赤字の中心になってる。
それを是正したうえで、かつ
長期利用者優遇すればよい。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:40:56.22 ID:VFtsIzQP0.net
乞食は苦しくなってきたからあと一息なんだがな
キャリアが月サポ増やす気ないのがなぁ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:51.52 ID:MBAHLfeK0.net
どこで過剰な営業活動が行なわれているというのか
女ってだけでアホを大臣にすんな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:45:46.09 ID:YJLjjl4/0.net
妖怪メダルについても言及しろや使えないババアめ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:47:16.94 ID:MBAHLfeK0.net
野党のどいつでもいいから、これ知らせてこのアホ発言につっこませろ
あうあう言いだして顔真っ赤にできるぞ
ついでに三社のカルテルぶち壊せるかもしれん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:08:37.33 ID:HzJliVmZ0.net
一括0円望めないってことか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:12:49.61 ID:d1T1oOeo0.net
>>1
ほんとこれ
スマホ規制しろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:16:51.64 ID:66+/sFjh0.net
営業競争?
競争してるくせにほぼ同じ価格になってるのに?
カルテルやってるやろ?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:17:28.76 ID:YaEacLMB0.net
>>1 金満アベ自民にしてはマトモな意見

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:21:47.66 ID:yqUy5DpW0.net
三社ともに営業利益1兆円規模なんだけど?そんな規模の大企業に口先介入ですか、何が目的だこいつ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:37.26 ID:tRVdy7nq0.net
安売りすると税収落ちるからな
贅沢品が寡占状態にあるなら目一杯搾り取りたいところだろう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:48.60 ID:NLK8ncn9i.net
貿易赤字はジャップのメーカーが年功序列終身雇用のゴミばっかなのが原因だろ
それを社会主義的価格統制で解決しようなんて見当違いも甚だしいな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:30:48.38 ID:LM3P3e8D0.net
>>547
日本の社会主義化に決まってるだろw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:21.10 ID:FI8PWUtN0.net
ワタミに似たキチガイ地味た顔

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:31.52 ID:hyJHuZfy0.net
なぜ自民党は消費活動の足を引っ張るマネばかりしているのか
二世のボンボンばかりだから金銭感覚が無くバカなんじゃないのか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:35.01 ID:385oi7fg0.net
ただじゃなきゃイラネーよこんな出来損ない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:38.86 ID:d/F+cVtE0.net
>>1
顔写真で笑っちまった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:43.83 ID:29tHw6T30.net
>>547
つまり3兆円規模で国民の可処分所得がケータイに吸われてそこから無駄にiPhone安売りして白ロムになって中国に眺めるという構図だな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:39.44 ID:EhMj5vDK0.net
基地外が総務大臣

日本経済オワコンだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:51.92 ID:FNRG/cAOO.net
つまり高市早苗大臣は価格の自由競争を否定してるという事ですか?
間違っていたら指摘修正してください

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:03.00 ID:6Q/Ey58s0.net
完全に横並びしてて競争もクソもないんだが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:11:42.84 ID:dF7vx8HJ0.net
ナチスだからアメリカユダヤは敵だもんな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:19.51 ID:VFx10T9fi.net
ユダヤ人の利益に背くことばかりしてモサドに暗殺されそう。
大丈夫なのかよ。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:44.57 ID:clR7dipO0.net
ネオナチ騒動でアメリカ様に命を狙われて開き直ったか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:05.11 ID:tAc9tvsWO.net
>>560
キャリアとのプロレスだから大丈夫
個人情報収集はガッチリとゴリ押ししてるから

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:49.88 ID:Liv/GRcUO.net
当たり前だ
過当な競争は疲弊しか残らないからある程度規制していくべき
あとこのスレで批判している奴らはクソったれまとめアフィブログ管理人同様即死刑皆死刑に徹底して行うべきだな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:47.51 ID:sv4rIdMj0.net
高市って社会主義者?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:55.00 ID:Fgh0j+QG0.net
数百円程度の競争で過剰なのか・・・
何なのこの国

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:58.74 ID:VFx10T9fi.net
ユダヤ資本のアメリカ製品は販売規制か。
これトヨタあたりに反撃くらうだろ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:05.70 ID:Hxk9CCvo0.net
>>564
ネオナチだから全体主義者
国の命令ひとつで私企業も自在に動かせる中国や北朝鮮のような国家を目指してる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:34.15 ID:JOQ8sRwK0.net
>>562
総務省「スマホユーザー増やしてガンガン個人情報集めて金儲けしろ、援護は任せろ」
ってスタンスだな
喜んでスマホのスペック語るようなやつが一番の肥やし

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:27.42 ID:Liv/GRcUO.net
>>567はクソったれまとめアフィブログ管理人同様に即死刑以外ないな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:51.69 ID:Q9C7bsCU0.net
経団連入って政治献金しないと潰しにかかられちゃうんだね
恐ろしい国になったもんだ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:19:37.76 ID:5i8hYIWj0.net
>>562
キャリアの利益のためにユダヤの利益を削ぐとかネオナチやばいだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:12.05 ID:tAc9tvsWO.net
>>571
>ユダヤの利益を削ぐとか
 
iPhoneのシェア減ってもAndroidが増えれば利益は変わらない
AppleとGoogleが別な企業と考えるのがそもそもの間違い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:30.43 ID:DwuZ8dMb0.net
>>52
そういう事だよぉ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:57.83 ID:dbqK6cMUi.net
>>20
どう考えてもこっちの方が問題だよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:16.64 ID:Fgh0j+QG0.net
>>20
だってこれでもジャップが馬鹿過ぎてスマホが飛ぶように売れるんだもん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:06.41 ID:JPzprjOJ0.net
バカか
だったら、アップルが販売枠作って売れ無かったらペナルティを批判して、アップルを批判しろよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:19.81 ID:X9lK1JUN0.net
主要キャリア全部国内企業だもんな
頼みの外圧も使えねぇ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:24.05 ID:tkx0UjaS0.net
加入者増やしたいなら利用料金下げろ、通信品質あげろ、CM流せって事だろ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:31.66 ID:lH4qzn6c0.net
総務省解体でいいよ
旧郵政省は経産省で務まるだろ

嵐の桜井パパみたいな
仕事できない旧総務のバカが多いからこうなる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:59.47 ID:PsjKo0i00.net
>>577
TPPに期待だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:37.93 ID:vbZzmnyV0.net
むしろ競争せずに横並びで値上げしてるじゃねえか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:55.86 ID:/CorsbTDi.net
>>1
精神的ブラクラ注意

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:32.30 ID:BIb963k/0.net
アイフォンはどこで買ってもほぼタダだもんな、2年縛りはつくけどw
三社合計で一体いくらアップル社に納金してるんだろうってのは気になる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:07.31 ID:zI1ziFkV0.net
>>20
ソフトバンクってあの糞電波で同じ料金なの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:01.38 ID:GUQqwrsM0.net
ソフトバンク、新型iPhoneの月月割にホワイトプランも適用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000165-mycomj-sci
変更後は、「スマ放題またはホワイトプラン、新スーパーボーナス加入の場合の価格です」と追記され、
従来の料金プラン「ホワイトプラン」でも「月月割」が適用されるとしている。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:48.67 ID:AdUeDgwT0.net
そういう炎上マーケティング的なのをしろって頼まれたのかな?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:31.11 ID:ejAaaWJ10.net
反安倍デモを規制しようとしたネオナチ妖怪ババア

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:31.45 ID:3WFk/9R20.net
>>584
山の囲まれたど田舎は知らんが現状はドコモが1番クソだろ
電波掴んだふりして通信出来ない事多過ぎ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:33:01.27 ID:PrkA7ed50.net
市場経済に介入するなよ。
ナチスに加えてアカか。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:23.17 ID:31jbhM460.net
>>258
MNPはリスクあるんよ
最初のMNP元と今のキャリア両方のサーバーがが生きていないと通話できない
ライフラインとして不安が残る

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:21:07.05 ID:o3NmGvbx0.net
一括ゼロ円のどこが過剰なんだ
相場だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:25:51.21 ID:IO5eP+ob0.net
長期利用者に不公平感じゃなくて
キャリアのぼったくりに言及したら少しは評価したんだが
問題の本質理解しないで言ってるだけ感が凄い

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:26:47.23 ID:urrrD0aN0.net
キチガイの顔ですわ
http://i.imgur.com/VaKZ8Iq.jpg
http://i.imgur.com/pIrH55i.jpg
http://i.imgur.com/OzTTDZj.jpg
http://i.imgur.com/wlA45QK.jpg
http://i.imgur.com/eGfyYCT.jpg
http://i.imgur.com/uU8o47a.jpg

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:13:33.18 ID:3CrGXCGW0.net
わたしはネオナチとお友達です。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:14:33.40 ID:ezi3bpHK0.net
>>593
最後wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:32:17.50 ID:ICC1EaGY0.net
寝ぼけてんのかクソ政治家

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:57:48.27 ID:94Tkk6Sq0.net
>>7
機種変割とか下取り割とか既ユーザーに対しての施策は消費者還元と言えるが、
MNP優遇は全く消費者還元にはならない、既存ユーザーが損する構図

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:58:51.06 ID:xMAx59bk0.net
>>1
この顔覚えとけ
これがアメリカの敵だ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:04:09.22 ID:lXS02FiY0.net
ナチス早苗

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:26:47.15 ID:c51VctU/0.net
驚くべきことにアホン6のsimフリー機が使えないキャリアがあるらしい
http://www.ipodstyle.jp/feature/iphone-66-sim/

SoftBankはホント最悪だな。前から端末専用SIM化をしてるけど今回もだよ。
それどころか昨日客センに聞いたのは

docomo
質問

今回のプランはiPhone専用プランではないがiPhone6契約SIMを抜いて、Androidやガラケーに挿し手使ってもパケット通信できるのか?
仮にできた場合、iPhoneのボーナスパケットはどうなるのか?

回答

通信可能です。SIMサイズが異なる場合の動作には保証しませんが、通信は問題なく可能です。
また契約上端末登録にiPhoneがあれば、Androidで通信してもボーナスパケットはつきます。

docomo iPhone6ならSIMアダプター介せば、
手持ちのAndroidでもガラケーでも使えるってこと。
もともと柔軟性があったが、本当に使えるプランになってきた印象。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:27:47.92 ID:c51VctU/0.net
てことは

■SoftBank iPhone6契約SIM
SIMフリーiPhone6 ×
Android ×
ガラケー×

■au iPhone6契約SIM
SIMフリーiPhone6 ○
Android ?
ガラケー ?

■docomo iPhone6契約SIM
SIMフリーiPhone6 ○
Android ○
ガラケー ○
 ※全てにおいてボーナスパケットあり

これどこのiPhone6にしたらいいか、わかった気がする。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:59:20.20 ID:ZbxU8dHm0.net
役人が絡むと例外無く産業が壊されるからな
マジで消えてくれ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:12:43.89 ID:MWMVtTAt0.net
情弱はスマホとかの使用量気にしない金持ちなんだからぼったくっときゃいいんだよ、会社が貧乏にも厳しくなるだろ
金がないから情報集めて安くスマホうとしてるんだから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:15:14.19 ID:YoUsg9CM0.net
何も生み出せない無能が口だけ出してくる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:24:12.44 ID:F85x3Gwr0.net
黙れ!クチビルナチス!!

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:30:41.12 ID:F85x3Gwr0.net
>>593 最後の画像笑えるが殺意湧くわw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:36:13.96 ID:QQ2nG/uj0.net
自由民主党(1984年)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:38:32.17 ID:84DWCVYB0.net
>>20
見事な横並びだな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:20:04.34 ID:+UA/5YGM0.net
ソフトバンクは端末の固有番号も識別しているからSIMのみをロック解除しても意味ない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:08:55.28 ID:MHpCOYmx0.net
>>19
大臣って誰でもできるんだろw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:23:47.76 ID:PwiSRXMC0.net
>>4
ネトウヨ在特会は、安倍高市らネオナチや
朝鮮総連の工作員だからな
安倍高市、ネトウヨの目指すは北朝鮮

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:38:21.23 ID:PWBVQ6GL0.net
乞食しか困らないからガンガンいけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:39:48.98 ID:IeHBiBf5I.net
過剰かどうかをどう判断するんだ?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:44:17.23 ID:jdUbriHS0.net
>>435
これやる前からツートップ体制に移行して、パナとシャープとダメディアス切ってたけどな
アイポン導入と一緒にパナとダメディアスは死んだ、だが逆に何故かアホーズは生き返ったわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:47:48.94 ID:X7FDdriq0.net
docomoやKDDIにiPhone取り扱い禁じれば解決じゃないか

フフフ…やれるものならやってみろよ国賊議員の分際で…

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:00:53.29 ID:2OjIbT1L0.net
流石国家社会主義のネオナチ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:03:26.33 ID:zs2wZNu/0.net
どんどんやれ
孫の野郎に媚びるな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:15:48.92 ID:FaZkA2kE0.net
アイフォーンなの?
アイフォンじゃねえの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:39:19.82 ID:tdijJ/VS0.net
このババアは資本主義知らないのか?w
共産党に入党すればいいのにこのカス

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:28.28 ID:TACtqcKL0.net
>>618
スマフォなのにスマホって呼び方が定着しているしどうでもいいんじゃね?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:39:20.31 ID:PjuRLAm7i.net
自民党は国家社会主義党に改名すべきだな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:50:00.96 ID:X7FDdriqi.net
>>58
発言自体は間違ってない
でも不公平感をなくすために長期利用者とMNPの両方の条件を悪くしましょう!って言い出すのが携帯三社

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:52:11.52 ID:dPs7HhBt0.net





…か

こんな奴でも野党に落ちて困っていた時は
ネトウヨの集会に出てリップサービスしとったんやでw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:04.38 ID:4/NqNgoZ0.net
>>623
ネトウヨ大好きな「高」が付いてる上に左右対称か…確定やな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:46.65 ID:tNqHme9n0.net
>>623
ネトウヨ自爆じゃんwwww
ネトウヨ悲しき高市先生チョン認定wwww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:27.56 ID:EPmIVh7r0.net
本当糞みたいな発言を自分の立場分からずペラペラと

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:16:37.10 ID:RGeUWj9V0.net
・選択的夫婦別姓、通称使用の拡大

Q:○○新聞の藤原と申します。すみません、ちょっと所管外で大変恐縮なのですけれど
も、先日、松島法務大臣が閣議後の会見の中で、選択的夫婦別姓あるいは通称使用の拡大
について、前向きな御意向を示されておりましたけれども、やはり女性が社会進出する中
で、名前が変わってしまうということの不便さというのがあると思うのですけれども、女
性閣僚のお一人として御所見をお伺いできればと思います。

A:すみません、松島法務大臣の記者会見を私は拝読・拝見いたしておりませんので、ど
のようにおっしゃったのか分かりませんが、私自身は本籍が山本早苗でございます。夫婦
同姓の状況、つまり、戸籍上夫婦・親子同姓であるという選択をいたしております。
 他方、国会議員として立候補をする場合に、これも届出をしなければならないのですけ
れども、例えば、芸名、ペンネーム、旧姓などを使用するという届出をいたしまして、高
市を通称名にいたしております。
 現在のところ、戸籍上の夫婦同姓ということにつきまして、私自身は不便を感じたこと
はございませんが、過去の一国会議員としての議員立法活動の中で、いわゆる旧姓を使用
する場合に、公的な文書等におきまして併記をしていただくことを可能にする内容の議員
立法を作成いたしました。これは、党内の手続が終わっておりませんので、法務部会で審
議をされた後、提出には至っておりません。
 例えば、パスポートで、私の場合は山本・高市・早苗という併記が可能でございます
し、昔と違いまして、今は女性の方であれ、男性の方であれ、希望して手続をすれば、外
務省ではそのような対応が可能でございます。他方、運転免許証なども含めて、まだそう
いった形になっていないものもございますので、できるだけ多くの事業者が通称名として
旧姓を使用する女性に対して理解を示すことと、それから、また、公的な文書等において
併記を可能とするような議員立法を作りました。私の一女性としての考え方といたしまし
ては、以上に尽きます。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000321.html

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:03.38 ID:uihu2Oqk0.net
>>1 理解しがたい。誰に頼まれて言ってるんだ?

総レス数 628
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200