2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8月首都圏マンション発売戸数 49.1%減 [275965658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:10:56.21 ID:+TgBxuD90.net ?2BP(1000)

8月首都圏マンション発売戸数、49.1%減 近畿圏は39.0%減
2014/9/16 13:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H2V_S4A910C1000000/
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/182/s201408.pdf

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:46:33.32 ID:HNrxB7rC0.net
前は大雪で・・・とか言い訳してたけど
これはもう・・・

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:49:25.16 ID:XoeWU7KQ0.net
えっ50%も減ったの?
よく分からんが減り過ぎじゃね?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:55:56.27 ID:y0aWdYwB0.net
これからどんどん人が減り空き家も増えてくるのに
どうしろって言うんだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:56:41.26 ID:DeoH1g8k0.net
>>262
マスコミの騒ぎ方 情報量で
事の重大性を判断している人間が多いからね

大きく騒がれている事こそ大切で
小さく扱われる もしくは無視された記事には価値が無いかのように思わされている

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:58:38.72 ID:s8OKgCj40.net
アベノミクスで豊かになったはずのジャップがマンション買えないっておかしな話だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:02:44.50 ID:/2xtEzNQ0.net
モッタイナイの精神だろ
中古マンションは激増なんだろ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:09:13.46 ID:3TAhqRar0.net
やべぇ不景気どころか大恐慌になってきたぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:16:56.74 ID:3j0Wweps0.net
消費税10%にすれば−80%くらいに転進するから大丈夫だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:31:12.14 ID:XWuMWKd00.net
不動産賃貸の税制優遇をやめるべき
そうすれば運用資産としての不動産の価値が下がる
不動産の価値が下がれば企業は死ぬが
国民は生活コスト下がる
それで良いのだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:28:34.68 ID:j5N70W+9i.net
チビはマンションが大好きだからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:55:24.22 ID:Rb2pw4gT0.net
即完売って相当怪しいよな。
人気物件の根拠が明らかにおかしいのに完売するのも裏がありそう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:58:57.19 ID:asZIsaYri.net
何回にも分けて分譲してるし
キャンセルだってあるし
即完売マンションがどれだけ埋まってるか怪しいレベルだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:59:07.76 ID:92wxZRR6O.net
首都圏の新築マンション自体の価格は高止まりしてるけど、こんだけ販売量が減れば下がるかもね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:18:10.04 ID:+6Ul9fbO0.net
>>278
新築マンションは原価積み上げで価格設定してるから硬直的
中古マンションの方が需要と供給を反映しやすいけど
都合の悪いデータはなかなか出てこないからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:39:13.49 ID:vZgVxgHp0.net
>>263
戦後のどさくさに土地で色々やったのはジャップもだけどな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:14:16.58 ID:GYIH2Xkni.net
業者が転売しても売れてるので完売という
そういうことだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:47:37.56 ID:ZghLGszf0.net
多分単価が安すぎるんだよ
もっと高級な10億マンションを借金して沢山作れば売れるよ
景気良いんだろw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:06:14.40 ID:90KvwvMp0.net
あー首都圏は雨が少なかったからな(´・ω・`)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:31:54.20 ID:9gMuqviz0.net
美しい日本のおかげで、買える人間が減ったな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:37:46.21 ID:FVgac2Sh0.net
見よ!不動産株がゴミのようだ!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:50.30 ID:1ElvORoJ0.net
タワマンって何年住めるの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:21:02.76 ID:j5N70W+9i.net
死滅しろクソジャップ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:22:53.64 ID:Sm1ggcvr0.net
増税前に増税後は安くなるから今駆け込み需要するやつはバカって主張してたやつが結構いたけどわらた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:24:47.00 ID:thszoKbu0.net
都内なんか空室だらけだぞ
いや、まじで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:29:00.37 ID:Sm1ggcvr0.net
>>6
東京オリンピックが終わるころまでは買うな
ここで不動産買えな様な負け組がピーピー騒いでるけど無視しろ

今は人も材料も値段が上がってる(=原価も上がる)
でも新築マンションの値段も上げ過ぎると今度は買える人が少なくなる
じゃぁどうするかっていうと仕様を下げるたり、部屋を狭くしたりする
5000万のマンションでもリーマンショック後と今じゃくらべものにならないくらいしょぼい

むしろ日本で不動産売る時の最後のチャンスかもしれない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:30:29.40 ID:HWyp6+xc0.net
>>3
ホントに恐慌レベルなんでないの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:39:12.26 ID:MPjiYhAg0.net
あべべべべべ・・orz

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:43:39.86 ID:U/nJwPbH0.net
こういうニュースの発信元が中国だと
「不動産バブル崩壊!!中国経済崩壊!!」って大喜びするジャップがいるけど
日本で起きてることなんだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:40.06 ID:TIZBd6nB0.net
>>239
さすが4-6のGDPをスルーするだけあるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:05:04.12 ID:JPQZ86fA0.net
坪単価500万円未満の物件は荒屋

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:09:14.60 ID:CWGtS+sI0.net
>>204
はっきり言って地方は完全に終わってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:09:59.46 ID:e7UdCETX0.net
まあこれは当然
今買う奴はよほどのっぴきならない理由があるとしか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:10:07.25 ID:CWGtS+sI0.net
>>208
大阪も、家賃クソ安いのに、次から次へとマンション新築できてる
こりゃ終わるな〜〜と思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:17.80 ID:tj6M+wkN0.net
欧州の景気減速←ウクライナで戦ってる、わかる
ロシアの景気減速←同じくウクライナで(略
アメリカの景気減速←ウクライナでロシアと、アラブでISISと両方を相手にしはじめてるので


で、ジャップランドはいったいなにと戦争してこんな大恐慌みたいな
すごい最悪の経済減速を達成してるの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:13:13.66 ID:6UkXWRu10.net
アベチョンは日本人を恨んでいるからね
日本人と戦っています

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:17:42.54 ID:jlBD8ixZ0.net
今の日本で景気がいいのはどこかあるのか知りたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:19:28.35 ID:mJfF3dIw0.net
ドン!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:34:24.74 ID:HPCwhxVu0.net
これ新築のみ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:26:56.37 ID:1Z+L8TBt0.net
>>248
えっおかわりもいいのか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:29:36.27 ID:LcbSI1VU0.net
>>303
PDF読めや

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:40:38.01 ID:/lRnFnXK0.net
>>298
俺達にクソ安い家賃でそこそこいい家を提供してくれるボランティアでもやってるのかな?

まさか儲けようなんて思ってないよな。
これから人口減で不動産余って価格ダダ下がりするの確定なのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:04.03 ID:hktXKU5Hi.net
昨日だかニュースで地方の高校生の就職が改善!
とか言ってたけど、みんな家買ったりしないのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:50.91 ID:8X6eewgb0.net
>>307
最近は4000万とかの家をローンで買うより

1500万の家を一括で買うことが多いらしい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:52:28.33 ID:rYNoW63R0.net
家主は移民入れたくて仕方ないんだろうな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:31:04.27 ID:WTbZckG20.net
>>301
ヤクザが景気良いんじゃね?
汚れ仕事が増えたから請け負えるし最近は表立ってドンパチしない所見るとかなり潤ってるんだろう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:36:11.80 ID:o1VD32Z70.net
東京都心ならわかるが地方の空中に何千万も出してマンション買うやつはアホ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:24.84 ID:6UNH5wJY0.net
台風来たから仕方ないよねぇ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:44:29.64 ID:FSlS8AM70.net
ヤバいなこりゃ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:51:05.18 ID:09oF3UbW0.net
アベノミクス凄いな
効果絶大だったわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:37.13 ID:MBQs2lKa0.net
これから人口減っていくからな

総レス数 315
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200