2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】福島県広野町「避難解除」され「除染完了」するも帰還住民わずか3割にとどまり、離農者増加。 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:02:26.48 ID:TdAx/yDu0.net ?2BP(4050)

東京電力福島第1原子力発電所事故による旧緊急時避難準備区域の解除から3年がたつ福島県広野町。
しかし、戻ってきた町民は、いまだ全体の3割弱にとどまる。原発事故で営農意欲を無くし、離農した農家も少な
くない。
震災前のように水田が一面に広がる光景が戻りつつあるが、農家からは「人が足りない」と切実な声が上がる。

■少数農家に農地が集中
「今年はカメムシが多くて大変だよ」。

同町六反田地区で昨年から米作りを再開した鈴木利令さん(53)は、地元JAふたばの営農指導員にこぼした。
震災前より規模を広げたため、管理作業が追い付かないのだ。

鈴木さんの作付面積は7ヘクタール。
震災前の3ヘクタールに比べると、2倍以上の面積をこなさなければならない。
民間の消防会社に勤めているだけに夜勤もある。
寝る間も惜しんで作業に励むが、手が回らず、土手やあぜに雑草が生い茂っているという。

「自分ができる規模以上に作っているから、どうしても管理が間に合わない。人が欲しいよね」。

鈴木さんはため息を漏らす。
同町の今年産米の作付面積は約150ヘクタール。前年よりも50ヘクタール増え、震災前の75%まで戻った。
しかし、300戸あった農家の中には、既に離農した人もいる。
そうした中、鈴木さんのような担い手が作業を受託し、作付面積を回復しているのが実情だ。

町によると、帰町の届け出をした住民は1640人(8月25日現在)。
住宅除染はほぼ完了し、農地や生活圏の除染も既に終わっている。

日本農業新聞(2014/9/13)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=29808
http://image.agrinews.co.jp/uploads/fckeditor/2014/09/13/uid000354_20140913135535779ac2d0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:03:15.15 ID:TdAx/yDu0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

だが、商店街や医療機関の廃業・撤退が相次いだため、生活に欠かせない施設をいかに再興していくかが課題
になる。
町によると、上水道の使用量などから、避難先と二重生活を送る町民がいるという。

「原子炉は安定しておらず、万が一何かあった時のためにとの心理も町民にはある」

と分析する。
この町に45年ほど住む西野マツさん(74)の自宅周辺には、何十軒もの家があるが、ほとんど戻っていない。
顔を合わす住民は3、4軒ほどだという。

「夜になると、明かりはなく、周りは真っ暗。寂しくてね」

と話す。

<メモ>
国は同原発の半径20キロ圏内を「警戒区域」、20〜30キロ圏内を「緊急時避難準備区域」と設定。
その後、線量に基づいて避難指示区域を「帰還困難区域」「居住制限区域」「避難指示解除準備区域」の三つに
分けた。
今年4月には田村市都路地区が現行の避難指示区域として初めて解除されたが帰還は進んでない。
川内村も一部地区で出される避難指示が10月に解除となる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:03:18.50 ID:HJKd9Si/i.net
賠償金払いたくないからはよ帰れってか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:01.74 ID:GoANN01w0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty208167.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:03.31 ID:IlVzsRLx0.net
日本には劇団四季があるからなんとかしてくれる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:11.02 ID:hYKu5RHv0.net
なんのために除染したんだよ
糞高い金かけやがってアホども

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:28.53 ID:iM6Ngkld0.net
除染は完了した(除染できているとは言っていない)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:47.68 ID:i/Cq5uTd0.net
双葉郡に掛ける金をいわきに注ぎ込んで山削って町2つくらい作れよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:56.33 ID:OMGmlBZu0.net
ピカ補助金漬けだったクソ土人共はトンキンと一緒にクリーチャーになる覚悟で住めよ馬鹿が

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:06:04.41 ID:Y3p3vcjm0.net
いまだにダダ漏れなのに除染完了って何のジョークだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:42.11 ID:x9aXL6ys0.net
まじで空気悪い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:18:49.59 ID:oLr50fvW0.net
http://img01.makusta.jp/usr/t/a/k/takumiuna/BnZ4_ADCYAAMt7Y.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140512/08/masaya1015/37/49/j/o0396061612938473842.jpg
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/05/20/2_2.jpg
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/05/22/4.jpg
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/05/17/photo_6.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140512/08/masaya1015/5f/69/j/o0369060712938473840.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:51:29.37 ID:aky6er/60.net
原発被害者利権美味しいっすわwつまりコレw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:01:24.54 ID:tfg6Loww0.net
>>1


>>
安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから
★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更
 安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。
 安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。
 『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。
http://pbs.twimg.com/media/Bh49al3CIAIZyJE.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/BiC5QxWCIAEh_Xw.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Bhze9AMCQAAnEpY.jpg
 安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、
民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」
との質問に、半ば開き直って、このように答えました。
 「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。
 『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、
事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」
 安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。
 つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。
 安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。
 それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。
■参考
◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:08:37.33 ID:WJp2f2/c0.net
元には戻らん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:20:16.16 ID:ydSYuZQ30.net
「消費税は福祉にあてる」っていったそばから公共事業乱発して足りなくなって
また「このままじゃ医療費を削減するしかない、消費税は福祉にあてる」って言い出す
ウソツキジャップランド政府のいう「除染完了」を言葉通り信じる奴は、ホモサピエンスとして
発達した大脳を所有してる意味がないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:39:46.89 ID:P23dEYH00.net
えっ3割も戻ってきたの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:50.82 ID:lqLVVK+00.net
たまにお漏らしするけど
なーに風に乗るから長くは留まらないヘーキへーーき!かえってきんさい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:08:05.54 ID:XgCUUUAg0.net
作っても出荷できないでしょ・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:08:41.51 ID:Ioh32znt0.net
まだ漏れてるのにアホじゃねーか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:09:10.04 ID:Iid+Y3BJ0.net
良心があるなら
米なんて作らないよね・・・

総レス数 21
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200