2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Galaxy Note 4の液晶はスマホ史上最高の性能、消費電力もXperia 2より40%以上少ない [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:02:28.68 ID:LI+bdf//0.net ?2BP(1000)

Galaxy Note 4のディスプレイはこれまでで最高のものとDisplayMateが報告

http://www.dream-seed.com/weblog/wp-content/uploads/2014/09/galaxynote4-800x437.png

Samsungの次世代ファブレット、Galaxy Note 4、Note Edgeに搭載されているディスプレイ性能の高さをDisplayMateが報告しています。
Galaxy Note 4/Edgeで採用されているAMOLEDは一般的には色の再現が正確ではないという評価らしいのですが、
それにも拘わらず、この2機種に搭載されているディスプレイはDisplayMateがこれまでにテストしてきたスマートフォン、ファブレットの中で最高クラスのものだということです。

Galaxy Note 4/Edgeにはユーザにより選択可能なディスプレイモードが4つあるということなのですが、そのすべてのモードにおいて色の再現性、色温度、視野角などすべての項目が優秀な結果にあるそうです。
そして電力消費がGalaxy Note 3と比べて電力効率が14%向上しており、フルHDなスマートフォン(Xperia Z2、HTC One(M8))と比べると40%以上も電力消費がすくないとのこと。
電力についてあ有機ELの特性によるところが大きいので、これだけで優れているとは言えませんが、色の再現性などを考えると相当にいいものみたいですね。

DisplayMateは以前ににKindle Fire HDXのディスプレイをべた褒めしていましたが、それと比べるとどうなんだろう?

http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2014/09/46489/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:02:55.16 ID:nWZe9X/G0.net
でも日本には死期があるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:10.61 ID:Ooio6x2Hi.net
と言う夢を見たニダ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:10.85 ID:8fyJUcvC0.net
よく見ると画質設定を最低にしたらそうできるって書いてるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:05.26 ID:GoANN01w0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bmp0jtcCAAAkyfN.jpg:large

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:05:16.26 ID:t8VsvT3k0.net
またジャップが負けたのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:06:34.90 ID:ehzdNlTJ0.net
セガール<アンソニー<おサムちゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:09:52.90 ID:hln+Ipt30.net
>>5
頭に悪そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:26.51 ID:fJQe2UUf0.net
液晶じゃねえじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:10:26.87 ID:4gmzf8E40.net
>>4
当たり前っちゃ当たり前だなw
有機ELは消費電力が大きいからギャラクシーだけバッテリのもちが圧倒的に悪い。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1408/08/news045.html

輝度や彩度を抑えた低画質モードなんて全く画面が見えないだろうね外じゃ。
これの右側がサムスンの有機ELウォッチだけど、画面が最高輝度でもぜんぜん見えない。
https://www.youtube.com/watch?v=U2X8u8A9mKM

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:16:17.51 ID:7zP1PLPR0.net
IGZOディスプレイで電池持ちがクソ長いファブレット作ってくれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:18:08.75 ID:auGm1kOS0.net
朝鮮スマホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:20:29.55 ID:z9KtdB4c0.net
またジャップが負けてくやしまぎれに起源主張してんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:22:40.93 ID:VKfiAZU5O.net
やっぱ韓国製品はダサいから 世界じゃ関係なくても日本だとな ギャラクシー(笑)ってなっちゃう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:22:43.81 ID:XprjVmnt0.net
ソニーもZ1までのクソ液晶と比べればだいぶ良くなったが、これだけは及ばんね
後は防水さえ付けてくれればnoteに買い替えるんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:24:00.84 ID:z9KtdB4c0.net
>>14
Oh...ガラケー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:38.92 ID:q6M3Cucw0.net
iPhoneより電池持ち良くなってから威張ってくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:19.80 ID:jyHyIl/W0.net
Galaxy Note 5でUSB3.1付けて出なおせよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:28.15 ID:VKfiAZU5O.net
たいていの日本人の意識じゃない?
機能しか気にしない人は知らんけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:28:06.28 ID:HQjBtARu0.net
>>17
Noteはデカい分iPhoneより電池持ちいいはずだ
画面サイズ変わった6との比較はしらん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:33.41 ID:sfYqBQ9C0.net
>>2
そのネタ、もう飽きたから別のやつで頼む

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:04.69 ID:6BWV8Agf0.net
>>10
バッテリー容量が他より400〜500mAh少ないんだから持ちが劣って当たりな気もするが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:01.77 ID:bqegFEt40.net
>>5
こんな所に書き込んでないでご近所さんに拡散しろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:05.51 ID:EMsjWZKx0.net
で、いつMNP一括0円になるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:32.54 ID:CkSTrszw0.net
GALAXYのディスプレイは液晶ではない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:44:30.62 ID:Wivb1s2o0.net
未だに初代noteで頑張ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:43:08.77 ID:lYgzQ2LI0.net
持ってるスマホで人を判断できる時代になって楽だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:18.87 ID:7PdmjgD90.net
>>5
くっさいわぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:17.84 ID:vDpJD2SL0.net
これはマジで期待してる
iPhone6+よの画面デカイのに6+よりサイズが小さい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:33:25.20 ID:CdLDCJPb0.net
>>21
水道水飲めるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:34:38.78 ID:md9xEVlO0.net
>>30
生卵も食える

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:56.18 ID:R4/Lov++0.net
noteシリーズはなかなか一括0円案件が見つからない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:53.48 ID:plVamxKO0.net
後は外で使っても見えるようにしてくれ
2chMate 0.8.6.16 dev/samsung/SC-01F/4.4.2/DR

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:47:27.43 ID:9yxqu37pi.net
>>32
au、ドコモ揃ってCB付きで投げ売りしてたやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:49:40.36 ID:R9x1nHYV0.net
機能的にはNote3で完成されているから
買い換える気にならんのよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:50:16.43 ID:yzwE1cZo0.net
ドコモは無印キャンセルしてedge仕入れるみたいね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:43.69 ID:t9RxJ0wP0.net
Note2持ちの俺はNote4買えばええの?

2chMate 0.8.6.16 dev/samsung/SC-02E/4.3/LR

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:51.39 ID:MUXIJtgE0.net
有機ELはガチで外だと見えない
輝度最高でも見えない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:37.16 ID:yzwE1cZo0.net
また古いネタだな
今はオーバードライブ付いてるから見えるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:07:45.74 ID:tW6TOgs00.net
GALAXYは有機ELの発色と劣化をなんとかしてくれ
あと裏面のデザインも

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:39:27.58 ID:aFAsqslk0.net
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:30:00.18 ID:qxPTisFH0.net
>>26
ナカーマ
2chMate 0.8.6/samsung/SC-05D/4.1.2/LT

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:35:02.93 ID:bSfNWeSi0.net
Xperia対立スレじゃないと全然伸びないw
もともと日本じゃノートでさえ人気ないし当然

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:12:25.98 ID:Oovyjdx00.net
おるか?
2chMate 0.8.6/samsung/SC-01F/4.4.2/LR

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:17:36.80 ID:5MRelaV7i.net
液晶ではない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:17:49.96 ID:9d2As5eE0.net
>>5
もっと高画質ない?
印刷して配って回りたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:20:39.31 ID:NzChm60t0.net
今Note 3使っててNote Edgeも買うけど有機ELはやめて欲しい
絶対に焼きつく

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:23:31.59 ID:jC5zhPo/0.net
note3画面焼きついたのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:23:43.09 ID:IjiHdlBr0.net
>Galaxy Note 4の液晶はスマホ史上最高の性能、消費電力もXperia 2より40%以上少ない
>電力についてあ有機ELの特性によるところが大きいので


有機ELって液晶だったのかー知らなかったわー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:26:37.27 ID:Tsp6uttk0.net
いくら曲面使いたいからってあれはないだろ
世界がついてくるって誰も行かねえだろあんなのw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:49:31.54 ID:jC5zhPo/0.net
ふつーにかっこいいと思うわ
今まで似たりよったりなデザインだったのが
曲面ディスプレイによって一歩前進した感じ
https://www.youtube.com/watch?v=uALVIcQXH4Q

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:53:29.97 ID:lVf4kxqU0.net
1週間前にうpされて
再生回数2000万回
http://www.youtube.com/watch?v=Tv7C4e8thv0


正直もう日本企業は品質や性能でも劣ってる

それなのにサムスンより高値で売ろうとする
そりゃ売れない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:58:19.61 ID:cwzJ+R3f0.net
有機ELはマジで昼間外で見ると見にくい
それ以外屋内で使用したりするぶんには文句無いんだけどね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:59:34.59 ID:AcBOx6g20.net
>>51
面白いアイデアだとは思うけど
触ってしまいそうだよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:06:36.70 ID:+yixx4dL0.net
>>51
今までの曲面ディスプレイのようにイロモノ系として出してきたんじゃなくて
主力商品として発売してきたから
使い勝手には自信あるんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:14:51.85 ID:RlZK4+az0.net
XperiaVL使ってるけどGalaxySより明らかに完成度低い
次は日本製じゃないNexusかグローバルモデル買ってやる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:16:49.10 ID:/j/BDmTB0.net
Galaxy Note 8.0の新しいやつって出ないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:28:12.56 ID:hqKEgOqr0.net
>>53
昼間は光度最強にしなきゃならないし
しても見えにくくて困ってる。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:11:31.11 ID:V3p2D/xe0.net
>>38
はいはい
http://i.imgur.com/OipejPO.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:56:25.70 ID:+yixx4dL0.net
>>59
昔は確かに見えにくかったんだよな
それでジャップメーカーがネガキャンしてた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:46.69 ID:9InBeCTF0.net
>>59
高dpiになるほど見づらくなっていくからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:45.81 ID:ZfQseHEN0.net
IGZOは本当にバックライト点灯中の消費電力が他のより圧倒的に少ないのか?

メーカーは都合のいい数字ばかり挙げるから信用しきれないが。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:44.48 ID:3sTKm1O+0.net
スマホなのこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:08:57.57 ID:+yixx4dL0.net
>>62
フレームレスのやつはIGZO採用してないらしいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:38:57.43 ID:ZfQseHEN0.net
IGZOは本当にバックライト点灯中の消費電力が他のより圧倒的に少ないのか?

メーカーは都合のいい数字ばかり挙げるから信用しきれないが。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:49:09.09 ID:Oovyjdx00.net
スマホ用ひさしみてーなの無いのかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:28:33.98 ID:qxPTisFH0.net
>>66
そんなケースあってもいいよね
オサレより実用性

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:03.35 ID:4/NqNgoZ0.net
IGZOはようやく点滅しなくなってマシになったのにな

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200