2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】ソフトバンクの子会社が開発したロボットが車の運転を披露 障害物もちゃんと回避 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:37:22.77 ID:LI+bdf//0.net ?2BP(1000)

ナオは運転もできます

アルデバラン社の人気ロボット、ナオ(Nao)がBMWを運転しているビデオが公開されている。『IEEEスペクトラム』が伝えている。
このビデオを見ると、ナオは難なくドライブをこなすだけでなく、バックアップをしたり、人にぶつからないように避けたりと、驚くべきドライビング・スキルを披露している。
これは、ナオのリセラー(販売会社)であり、教育用ロボットを開発するロボッツラブによるもの。

ただ、ナオが自律的に運転しているというよりは、オモチャ電気自動車に搭載されたレーザー距離計が回りの障害物を認識して、ハンドル操作をロボットに伝えているらしい。
ロボッツラブは、これでSLAMのアルゴリズムやビジョンによる障害物認識を調整し、ロボット研究やロボット教育に使えるようにしたプラットフォームを作っている。
BMWのオモチャ電気自動車はアルドゥイーノを利用しており、ロボッツラボの他の製品とも互換性があるという。このオモチャ電気自動車自体は、正価500ドルのところ、アマゾンでは現在230ドルほどで売っているもの。
ナオV5 Evolutionの価格は7990ドル。特製BMWはさらに2000ドルで、ふたつの合計は9990ドルだが、現在セットで2000ドル引きのクーポンコード(TechCrunchie2014)が使えるという。購入はここから。

http://www.youtube.com/watch?v=oBHYwYlo1UE

http://robonews.net/2014/09/15/nao_on_wheels/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:40:26.27 ID:LauotjR90.net
10年後には人間が運転席から消えるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:13.65 ID:63861Vx/i.net
pepperは喋り過ぎで電源切った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:51:53.50 ID:mlSTXUtl0.net
普通に自動運転でいいだろ
それともこれで事故ったらソフバンが保証してくれるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:51:59.57 ID:ZnDFmqjC0.net
> オモチャ電気自動車に搭載されたレーザー距離計が回りの障害物を認識して、ハンドル操作をロボットに伝えているらしい
インチキじゃねえか、ふざけんな
上に載ってるガラクタには何の意味もねえだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:58:34.24 ID:acOBtxSV0.net
自動運転は日本の車メーカもかなり研究してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:03:29.92 ID:vK7X13AL0.net
放送禁止用語の嵐だな
すげえ罵倒されてんじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:08:59.51 ID:xh8WiDGc0.net
>>4
おまえみたいなのをアスペっていうんだって思った

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:22:12.34 ID:r//Mw+AH0.net
車のほうに仕掛けがあるんだろ
と思ったらまさにそのとおりでわろた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:28:59.22 ID:GUQqwrsM0.net
グーグル自動運転車…雨雪の日は走れない 鈍感センサー、地図頼り…欠点多く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000500-fsi-bus_all
「(米国の)国土の99%で走行できない自動運転車を、あなたは購入しますか?」。
こんな書き出しで始まるリポートを掲載したのは、8月28日に発売された「MITテクノロジーレビュー」。
1899年に創刊された権威ある隔月発行の科学誌で、そのリポートの信頼性は高い。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:39:37.97 ID:ovvglEre0.net
ガキの使いで浜田がpepperの頭どついたのは笑った

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200