2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クジラだのウナギだの食う前に鯉を食えよ 明治までは日本の国民食だろ [399529504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:24:08.71 ID:7nH93NSw0●.net ?2BP(10000)

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/09/15/0007333448.shtml

鯉がGに先勝マエケン「腕ちぎれても」 2014年9月15日

「広島4‐0巨人」(15日、マツダ)

2位・広島が首位・巨人との3連戦に 先勝。ゲーム差を4に縮めた。先発・前 田は8回2安打無失点で11勝目(8 敗)を挙げた。

前田はヒーローインタビューで「巨人 にはなかなか勝てませんでしたが、きょ う投げることに意味があったと思いま す。負けられない戦いが続きますが、必 死に、腕がちぎれてもいいぐらい投げていきます」と熱く語った。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:30:18.47 ID:jpXwtWmw0.net
>>319
小さいのは大丈夫だけど成魚は
家に持って帰って飼おうとしても
環境の変化に弱くてすぐ死ぬらしいぞ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:39:14.24 ID:jqB3pNi30.net
>>311
ピンク色の鯨肉超旨い。
最近全然見かけない。
次点で、赤いのも旨い。
黒い奴、アレはダメだ。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:51:32.67 ID:0n5SI4yN0.net
>>162
中国凄すぎ
ワロタ

この画像かっけーな、おい
鎧スゲー

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:33:36.17 ID:oMTs/NEf0.net
>>319
湧き水必須だね
水道使ってたらとても出来ない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:39:27.46 ID:Y9rhw9wFi.net
ゴルフ場の池で球拾いのバイトしたら池の中鯉の稚魚がウヨウヨいて気味悪かった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:40:10.49 ID:s2H0eqI40.net
チョンうぜえ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:41:33.75 ID:HVLii8qB0.net
年取ったら甘煮がうまく感じるようになった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:43:46.08 ID:uTksiUgi0.net
鯨ってうまくないよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:43:49.40 ID:p0BhMGqA0.net
淡水の生食は怖い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:44:27.39 ID:7bdNqyMA0.net
生皮翔子「ウサギ?」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:44:44.22 ID:3L4ZpQSQ0.net
旅行先で食った鯉の甘煮は美味かったわ
でもそれ以降美味い鯉に出会ったことがない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:47:34.49 ID:l7C3dKzq0.net
煮付けは内臓が美味いよ
苦みとかないし
通ぶらなくても純粋にうまいと言える

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:37.63 ID:nzAYGCQE0.net
一度川で取ってそれから家できれいな水で飼い直したらうまいかな?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:54:50.33 ID:nzAYGCQE0.net
>>185
いいね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:55:54.28 ID:nzAYGCQE0.net
>>193
一番安いじゃん
アメリカの方がうまいよ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:59:03.55 ID:/818umax0.net
鯉のくささはガチ
中国だとほぼ煮ただけのがポンと出てくるけどな・・

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:59:20.46 ID:AuJsum7W0.net
鯉も高いだろ。どじょうもたけえし食うもんねえな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:04:51.61 ID:mdhmlNk40.net
川魚で美味しいのは鮎か鰻くらい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:13:23.64 ID:pf/8xA2l0.net
鯉の洗いは食えるがそれくらいだよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:23:29.19 ID:v7Y7gPHM0.net
じゃあマンモス狩ってこいよ
俺らのご先祖様の主食だろ

総レス数 339
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200