2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC版→数年で$70が$10以下になる事が多い CS→お古でも最低3千円維持 家ゴミ勝ち目あるのこれ? [548319141]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:44:45.73 ID:wGH4YGt30.net ?2BP(2000)

【CEDEC 2014】ゲーム企画のロジカルな作り方とは? 百戦錬磨のゲームデザイナーが教える
2014年9月16日(火) 10時47分
9月2日から9月4日にて、パシフィコ横浜で行われた「CEDEC 2014」。
さまざまなセッション行われましたが、本記事ではゲームデザイナーの石川淳一氏がおくる「ロジカルにゲーム企画をやろう! 〜題材からのゲーム企画手法〜」をレポートします。

http://www.inside-games.jp/article/2014/09/16/80562.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:11.19 ID:HTCOxC/80.net
いちいちあおらなくていいから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:50.44 ID:RXdWo0A10.net
大阪みたいにコンシュマーを気にするんだなパソゴミは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:51.46 ID:pwE42jLm0.net
デッドスペース3は新作なのに数カ月で1ドル未満になったよ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:23.72 ID:OjM1zkE40.net
ゲハ行って現実見てこいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:25.20 ID:14Rp/PM40.net
まともな市場だと思う
まじで安いだけしか取り柄がないとか開発者逃げるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:40.60 ID:GdXf7xaX0.net
>>2
ああっ?
けんもーからでてけよ、意味ねーなお前

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:46.38 ID:CpEVLqUl0.net
無い
知恵遅れのゴミ共は高い金払っていつまでもCSに貢いでればいいよ
そのおかげで俺達がいい思いできるんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:51.69 ID:uX36Tlrc0.net
それコーエーに言ってやれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:48:07.58 ID:puay4afX0.net
ない
てか今の主流はF2Pだろ
家ゲーはもう時代遅れなんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:48:33.25 ID:9IDZa5ax0.net
水道水は飲める
富士山は綺麗
それでいいじゃないか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:49:25.60 ID:GUQqwrsM0.net
アナリスト「マイケル・パクター」が語るゲーム機の退廃、マイクロソフト年末商戦、『Destiny』の評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000005-isd-game

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:49:47.14 ID:AKewff2u0.net
PCのゲーム安くなりすぎで市場維持できないとか騒いでたじゃん
特にインディーゲーは酷いとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:49:50.98 ID:1E7AyhgJ0.net
これは家庭用機が健全な市場ってことだな
PCは割って当たり前、1ドルなどのセール時にしか買わない奴が多すぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:03.49 ID:wcWmzXPA0.net
PCゲー厨ってSteamで乞食だって事が証明されたよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:04.69 ID:CWXm30RV0.net
>>1
548319141
[548319141]
BE:548319141

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:21.29 ID:mPF9Vcb3i.net
マジかよスクエニ最低だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:03.96 ID:FrQ8bLIq0.net
>>7
くっさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:56.14 ID:vH3AHfl60.net
値段が下がるってことは儲からない市場ってことだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:52:39.11 ID:cNacHj6J0.net
安くなるのが分かりきってるから買い渋るという現象になりますやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:34.10 ID:wGH4YGt30.net
>>16
サンキュー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:38.99 ID:/dXMVhh00.net
セールスレ見るたびに今更ボダランやらスカイリムやら買ってる奴いるけどお前今まで買ってなかったのかよって思うよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:53:54.07 ID:M9n1AESF0.net
>>19
だんだん発売遅れてるでしょ
そのうちPC版は2年後とかになるんじゃね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:57:31.76 ID:R1jnhzQU0.net
パソコンでアクションゲームやってるの見られると恥ずかしいじゃんw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:57:50.03 ID:pTWK/XrV0.net
PCは割れすぎてメーカーが出すのを嫌がるレベルになってる現実
CSだPCだ言ってる場合じゃない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:06:26.11 ID:WKb41JAx0.net
ジャップは中古屋に頭が上がんない利権国家だから勝てないアフィ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:07:33.20 ID:OjM1zkE40.net
>>22
フリーズしないからね・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:08:13.33 ID:uX36Tlrc0.net
GTAもPCが最後に売られるのも割れやセール厨がいるからなのかねやっぱり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:09:50.32 ID:urfZCWSi0.net
やりたいゲームは発売日に買うから意味ねえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:10:01.31 ID:Lb1Wdf1S0.net
>>22
スレに居る奴がずっと同じやつだと思ってる知的障害者かな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:10:37.72 ID:58xW/w5p0.net
ゲームに金払うとかありえないんだが・・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:50.36 ID:dHSBHWDui.net
最近なんか発売日前に値下げする事が多いからな
予約開始してすぐ金払うのは損

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:13:02.06 ID:bAwSomJ+0.net
>>7
喘ぐなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:03.22 ID:puay4afX0.net
>>25
嫌がってはないだろ以前と比べてめちゃくちゃ市場が大きくなってるし
参入メーカーも増えているだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:16:32.74 ID:lSiUNXMc0.net
>>11
死期もあるしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:17:46.35 ID:JdYVj/h10.net
クソエニが介入してるじゃないか
steam版も高い値段設定にしてやがる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:19:17.65 ID:NANa0DLo0.net
ゲームオタクっていつもこうやって身内で争ってるよね
すげぇ醜いわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:19:56.55 ID:uX36Tlrc0.net
>>36
こういうこと言ってるやつたまに見るけどセール情報見る限り大して変わってないんだがどういうこと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:20:53.62 ID:OjM1zkE40.net
>>37
ゲームやるより煽って争ったほうが楽しいからね
貧乏人にはピッタリの娯楽なのさ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:23:05.37 ID:/dXMVhh00.net
野球オタクも身内で争ってるじゃないか
それぞれが応援してるチームがあると思えば合点がいく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:23:51.19 ID:F/6rtGH80.net
おいっ!!!



CSってなに?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:24:09.62 ID:E500v3xn0.net
>>38
パブリッシャーによるんじゃねえの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:24:42.88 ID:OA9weMf00.net
最近の大作、大抵PC半年から一年遅らされてるじゃん。
CSの連中が遊び飽きたお下がりを宛がわれるのがPCゲーマ−。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:27:26.41 ID:lSiUNXMc0.net
>>38
今やってるDeus Ex: Human Revolution - Director's Cutは
海外$4.99、日本\1,026
謎レートのうえ、おま値

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:29:21.19 ID:5qpk4tcA0.net
中古→ほとんど開発者の収入ゼロ

安売り→いつまでも開発者にお金が入る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:32:21.98 ID:RhLRvNBn0.net
おま国でどんどん不評を買う日本のゲーム業界

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:39:00.12 ID:xcPmyOGEi.net
ジャップメーカーも現実見ろよ
在庫や中古抱えるデメリットと安売りするデメリットどっちがでかいか
どうせ税金を払わせられないから圧力かけてるだけだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:12:49.65 ID:1E7AyhgJ0.net
>>23
GTAなんかそれが顕著だよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:42:26.17 ID:LI+bdf//0.net
対立煽りスレも伸びなくなったね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:48:29.62 ID:M+yEITqK0.net
>>48
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/16/51616.html
PC版『GTA V』をリリースすることに信じられないほど興奮しており、ゲームを出来るだけ素晴らしく、洗練するためにもう少し開発時間が必要と語っています。

今回はさらにPS4版箱1版から洗練させて究極完全版にするためらしい
ロックスターがこんなコメントするくらいだから期待してる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:08.18 ID:H8Ttt7Ef0.net
>>43
マイクラだのテラリアだのDiablo3だの何年遅れでお下がり貰ったのか思い出してみろよw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:51:52.78 ID:VPKLMXVU0.net
>>41
pcゲームの文脈でCSと言えば当然Counter-Strike
最も長い間遊ばれたFPSだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:52:47.53 ID:9wDE4pUZ0.net
>>44
あんなもんAMDのGamingEvolvedでタダで手に入るだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:53:23.57 ID:COyk6Jx30.net
セールで500円とか800円とか普通にやるじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:54:01.85 ID:NEIY1Daui.net
昔は毎日草生やして親の仇みたいにチームに分かれて罵倒し合ってるアホどもいたけど
そういうアホどもすら興味無くなって消えていってるんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:02:08.95 ID:VYyoPE580.net
xboxのGTA5を発売日に買ってPC版も発売日に買おうとしてる俺は養分なんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:16:20.84 ID:jQYp2Lq00.net
>>44
フルプライスでオリジナル買ったからこういう有料パッチとか許せないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:32:02.42 ID:uX36Tlrc0.net
>>50
ジャップゲーム会社が同じこと言ったら信じないくせに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:34:51.24 ID:FJDQIjpr0.net
PCはsteamのおかげでかなり回収できるようになったと思うけどな
以前は発売直後に割ってお終いだったけど、今はセールで捨て値になったら買ってるよ
発売直後は割れでシングルを楽しんで、安くなったら買ってマルチを楽しむ
誰も損しない凄い仕組みだと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:38:07.72 ID:VYyoPE580.net
>>59
死ね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:17.57 ID:rio/4KSv0.net
家ゲーだってワゴンセールやってるけど3000円維持してるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:42:27.45 ID:FJDQIjpr0.net
エロゲなんかもsteamみたいなの作ればいいんだろうな
それこそキャラ萌えなんだから、steamのバッジシステムとかパクってうまくやればいいだろうに
俺みたいに一度もエロゲに金を出したこと無い人間とかすげー多いと思うぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:06.64 ID:7gMl6IsM0.net
ロスプラ3とかCSの方が安いが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:06.88 ID:FrQ8bLIq0.net
>>49
元々アフィカスが意図的に伸ばしてただけだしな

とか言うと単発だらけで伸ばし始めるんだぜ>>50-55

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:56.80 ID:w91TwJ4j0.net
>>34
大きくなってるのはMOBAを中心とした基本無料のオンラインゲームじゃん
有料市場はCSの半分にも満たないよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:39:42.57 ID:GnHm+U840.net
ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:25:54.91 ID:9RU6Zbtc0.net
>>65
基本無料の売上はノーカンってか、アホか
リテールソフトより面白いからプレイヤーが増えてるんだろ
そもそもPS4もXOも将来的にはF2P主流になるだろうけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:48:10.54 ID:A50V2At80.net
内容で勝負しろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:49:23.58 ID:xHEC6nJZ0.net
それだけ需要があるってことだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:58:42.53 ID:QQ2nG/uj0.net
需要供給曲線?なにそれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:09:59.04 ID:WCV8+rxP0.net
PCでゲームは苦手なんだよな。画面近すぎてシンドイ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:10:02.10 ID:fJttyurr0.net
>>60
でも>>59はちゃんと買ってるようだし。
この場合の問題はあまりないのではないかな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:14:28.95 ID:yLnTjAtzO.net
家ゴミが買い支えないと俺がPCで完全版を安く遊べないじゃないか

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200