2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名駅ー四日市間って何でJRより近鉄利用者が多いのか [609955129]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:38:49.80 ID:r+/Cfeb50.net ?2BP(1000)

内部・八王子線 電車内でジャズ

 街中を音楽であふれさせる「四日市JAZZフェスティバル」が14日、四日市市中心部の17会場で開かれ、市内を走る近鉄内部うつべ・八王子線の車内でもコンサートが行われた=写真=。

 同線は赤字経営のため、来春から公有民営で再スタートし、近鉄と同市が出資する「四日市あすなろう鉄道」が運行することになっている。
フェスティバル実行委員会が同線の利用を市民に呼びかけたいと近鉄に依頼し、通常運行の車内でコンサートが実現した。

 近鉄四日市―内部駅を往復する約40分間に、計4バンドが出演。最初に登場した岡山県のアマチュアバンド「きどよしこ&幸重洋平」のボーカル、
きどよしこさん(35)は「想像していたより音と揺れが大きかったが、楽しかった」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20140914-OYTNT50068.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:40:01.90 ID:HeTOKwE10.net
なんで名古屋人は名古屋駅を名駅って呼ぶんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:42:52.21 ID:6if/In3/0.net
>>2
名糖とか名大とかメーメー言ってるよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:51:02.96 ID:Hq418fhG0.net
タモリが当日にJRの指定席取ったら自分以外誰一人乗ってなかったって言ってたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:53:09.22 ID:GVQwPrlb0.net
名古屋って都会のはずなのに新幹線からの乗換えで在来線ホームにいたら2両の列車来てワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:54:25.29 ID:56TRHP7uO.net
本数が多い
JR四日市駅の回りには店ないぞ
賑わいは近鉄四日市駅のが上

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:54:55.22 ID:52XSoD/N0.net
名駅(近鉄名張)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:56:03.87 ID:OuB9h1ZO0.net
JR四日市駅時刻表 http://timetable.ekitan.com/train/TimeStation/58-10_D1.shtml
近鉄四日市駅時刻表 http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/T5?USR=PC&slCode=413-21&d=1&dw=0

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:56:46.31 ID:rGWBbeHP0.net
>>5
それどころか気動車までくるからな
武豊線と高山線に直通する車両は気動車

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:56:57.91 ID:HjtwQvUD0.net
四日市の渋滞ってなんなの?都市設計おかしいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:57:58.63 ID:yGnpGWE9i.net
JRは部分単線でバカ停車ばかりだから
途中桑名のみ停車の特急や快速は嘘で
ドアが開かない運転停車しまくり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:01:52.10 ID:+GqFaosUO.net
でも近鉄620円JR470円だよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:02:43.18 ID:HjtwQvUD0.net
そういえば去年桑名あたりで小便がすごくしたくなって途中下車して桑名駅のトイレ行ったんだけど
あそこのトイレって未だに小便器のない壁に打ち付けるタイプなんだなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:05.28 ID:6if/In3/0.net
>>9
た、武豊線・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:13:07.29 ID:sL9vgsBt0.net
>>13
文章読んだだけで臭ってきた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:14:21.21 ID:6WLc/yyJ0.net
不便だから

終了

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:14:39.17 ID:L/TYXL5A0.net
三重は関西やねん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:15:43.27 ID:r+/Cfeb50.net
>>12
そこが不思議なんだよ
何で安いし早いJRをみんな使わないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:18:02.13 ID:vuOY1kyk0.net
北勢の連中はJR線があったことすら忘れるからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:19:40.61 ID:BYfDeWnt0.net
津とか松阪も似たようなもんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:20:01.22 ID:1htsmW1J0.net
四日市や津から乗車するわけじゃなく
最寄りの駅が近鉄だから近鉄線利用してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:21:15.62 ID:S++CmwwI0.net
>>12
値段だと思ったけど
逆なのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:28:51.45 ID:DeOrI8Kv0.net
>>2
名駅という地名もありますしね

JRより地下鉄、名鉄、近鉄のが利用勝手が良いですしね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:29:05.42 ID:NXDUKaOh0.net
JRって放送がなんか陰気臭いじゃん
流れてくる音楽聞くと不安になる
近鉄はなんかスッキリしてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:31:15.30 ID:t/alq3+s0.net
四日市JR駅の廃れっぷりは異常

鉄道はJRだと思ってた田舎者には衝撃的だった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:32:03.46 ID:mk62gAUa0.net
JR四日市周辺の負のオーラが異常だから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:32:48.77 ID:fhLUnO+N0.net
四日市やら鈴鹿やらあそこら辺の存在感のなさはすげーな
この前観光で近畿地方行ってきたけど完全に素通りだったわ
渋滞してた記憶しかねーよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:43:47.80 ID:1K42/0dqi.net
桑名みたいにJRと近鉄が共用してればJRはましになってたかな

29 : 【中部電 87.2 %】 :2014/09/16(火) 18:48:48.43 ID:A0Pnl6h60.net
JR東海のせい
在来線軽視が半端ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:49:13.99 ID:oaDxEcYl0.net
全国いろいろ出張したが、近鉄のカオス具合は東京こえてたぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:52:22.25 ID:oaDxEcYl0.net
近鉄って、先発次発がくるくる変わるから、
あれ?あれ?あーーーーーーーっ!?ってなるんだが
窓口に尋ねたら秒速で返答かえってきて、さすがプロですなって感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:56:04.60 ID:Y3p3vcjmi.net
四日市のJRはバスもあんまないしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:56:49.63 ID:AghvFiwJi.net
松坂いったとき気動車で私鉄通ってるのに
感激した
しかも結構早い 特急あるの?
快速みえだけ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:57:04.71 ID:E0yOTOA20.net
JRの四日市駅に行く用事を思いつける奴は天才だと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:00:25.33 ID:56TRHP7uO.net
>>33
松阪は特急南紀が停まる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:00:49.99 ID:Bt7qztQJO.net
三重県民であえてJR使うのはそこしか駅がない場合だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:11:06.60 ID:I6dT28pM0.net
>>13
近鉄桑名の西口改札のトイレはそんな感じだな
俺もびっくりした

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:11:07.70 ID:QGU3Ipzvi.net
>>12
この間桑名に行った時、名古屋からはJRのほうが安かったんでJRに乗ったわ
よく知らんがあの辺はJRは人気ないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:14:54.15 ID:OWi2O0EAi.net
>>22

私鉄の方が駅間が狭いから利用しやすい。
乗り換えると余計に高くなる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:15:47.59 ID:56TRHP7uO.net
桑名は名古屋から近いかつ近鉄と共用だからJRの普通でもいい
だからJRは桑名からたくさん乗り桑名でたくさん降りる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:15:59.38 ID:9yzqIu7R0.net
奈良と三重は近鉄王国だもんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:16:48.19 ID:Tso5xlqP0.net
意識しないとJRの存在忘れるレベル

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:17:37.70 ID:AghvFiwJi.net
三重は田んぼ、都市、田んぼ、都市の繰り返しで不安になった。
イオン発祥の地だからもっと栄えていると思った

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:18:03.81 ID:s35MLG4q0.net
JR四日市で降りてみろよ
絶望するから
しかも近鉄まで歩いて30分www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:19:13.03 ID:4QYNiOLC0.net
蟹江行くのに近鉄のが便利だでよ
JRで西に行ったことないんだわ・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:19:30.95 ID:s35MLG4q0.net
>>18
まずJR四日市付近で用事が何もない
近鉄からJRまで行ってる間に桑名着くぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:20:04.44 ID:La3W6x410.net
>>34
東海ツアーズも無くなったからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:22:08.40 ID:00oGLLcU0.net
快速みえで通過する駅でも向こうから電車来るとき扉開けないでホームに止まってるんだもん
そりゃみんな近鉄に逃げますよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:25:10.06 ID:va1xIYPX0.net
今日は名古屋出張だった
改めて思ったけど名古屋の女ってなんであんなにブサ多いの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:25:18.50 ID:LiK8trrX0.net
快速みえはめっちゃ速くて、一度乗ったらお気に入りになった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:54.78 ID:00oGLLcU0.net
>>50
あの車両(キハ75)に関してはカミンズエンジンのおかげで近鉄特急と遜色ない走行性能持ってるんだけどな・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:33:50.29 ID:AghvFiwJi.net
キハ75というのか
早くてびっくり
線形も直線だからはやいのなんのて
ただJRが私鉄に乗り入れている部分で料金別に取られそうでびくびくだたw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:35:36.31 ID:t/alq3+s0.net
JRは近鉄に比べて振動が酷いのとワンマンの乗り方分からなくて焦った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:37:59.48 ID:CEUhxybB0.net
名古屋って、尾張、三河、岐阜、三重で気質も言葉も違うよね
尾張や岐阜の人は、してみえる〜というみえる敬語があって、これがずっと聞いてるとミャーミャー聞こえる
桑名を超えた辺りから関西弁になる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:38:20.46 ID:SxvWKR5J0.net
八田駅の高架化を糞ッタレ倒壊は”単線”でやりやがった
ターミナル名駅の隣の駅の癖に毎時2本の糞ダイヤ
名鉄相手には赤字上等で喧嘩売ってるくせに近鉄相手には何で試合放棄なのか不明

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:57.36 ID:PoUm8V2I0.net
近鉄 標準軌 複線
JR  狭軌  単線

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:42:59.09 ID:yL7tsCnD0.net
>>55
快速みえの得ダネ回数券てやつ、あれどう考えても赤字だろと思うが。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:09.50 ID:NK7nTf0S0.net
四日市ぜんそく患者が乗車しているからだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:45:10.71 ID:AghvFiwJi.net
和田金と牛銀どっちがうまいかな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:49.94 ID:u4HcHPBf0.net
関西線のダイヤの糞っぷり
この辺は近鉄しか使わねーわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:48:39.38 ID:xV+a4sAo0.net
そっちの方って人住んでるの?
名古屋以西には用事ないから行くことないんだけどさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:48:50.99 ID:JdYVj/h10.net
JR四日市駅で降ります

隣のハローワーク行って仕事探そうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:17.14 ID:4Ix05q7f0.net
>>59
今日、松阪行ってきた。
駅前の和田金と牛銀、一升びん本店の前も通ったんだが、
昼飯は、まるよしの手前の吉野家だった。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:37.73 ID:cbMgm8gf0.net
https://www.google.co.jp/maps/@34.9630442,136.6288821,3a,75y,341.96h,96.41t/data=!3m4!1e1!3m2!1sgjaqMkINRRxXxymKNS7g0Q!2e0!6m1!1e1?hl=ja

JR四日市駅前ってこんなんだぞ
そりゃ使わんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:04:12.99 ID:HjtwQvUD0.net
>>59
和田金だと思うけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:48.80 ID:MOpGVHrG0.net
伊勢鉄道は息してるんかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:19:16.40 ID:eJDjszbT0.net
>>64
何だこれ
昭和か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:59.39 ID:HqzSXKWP0.net
参宮線って、凄い大赤字なんだよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:54.79 ID:I90MTGv30.net
>>2
とき名駅って書いて「ときめき」って呼ぶんだぜ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:05.86 ID:CdUpgRTD0.net
>>11
早朝は交換少ないからすげー速いんだよな
ながらから乗り換えて思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:21.44 ID:Alg/hOeT0.net
名古屋−四日市の車窓の殺伐ぶりは異常

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:50.12 ID:c4uaovUu0.net
近鉄四日市のちょっと下から出てる八王子線てのが凄いな 1駅しかないうえに駅名が八王子でもない
西武豊島線のように遊園地があるわけでもなし 政治家の実家でもあるのか

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200