2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲物理学部】ブラックホールって「点」なんだろ?点なのに面積とか大きさとかあるわけ? [659951491]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:12:53.03 ID:v5JmHSLY0.net ?2BP(1000)

国立天文台の秦和弘氏を中心とした国際チームは、日本のVERAや欧州VLBIネットワーク(EVN)を使用して、
活動銀河M87で発生した高エネルギーガンマ線フレアに伴う電波増光を検出した。

M87は、おとめ座銀河団の中心に位置する巨大な活動銀河で、強力なジェットを伴う大質量ブラックホールが存在する。
明るいジェットを伴う活動銀河中心核として最も近い天体の一つで、これまで様々な周波数で多くの観測が行われてきた。
ガンマ線フレアの発生も知られていたものの、その位置や現象の詳細が明らかになっていなかった。

研究チームは、2011年2月から2012年10月の間、EVNとVERAのGENJIプログラムによる高分解能モニター観測を行ってきた。
GENJIプログラムは、ブラックホールからのガンマ線放射メカニズムの解明を目標とした計画で、すでに複数の天体で成果を上げている。

今回、観測期間中の2012年2月から3月、高エネルギーのガンマ線フレアが発生し、研究チームは、M87の中心部分での電波増光検出に成功した。

観測された増光の様子は、高周波数ほど振れ幅が大きく、変化も急激で、速くピークに到達していた。一方で、
過去にガンマ線放射の可能性が指摘されていた中心から120pc(約390光年)ほど離れたHST-1領域では、変化が見られなかった。

これらのことから、中心部にある大質量ブラックホールの近くでフレアが起きたと推定される。また、
中心の変化の様子や周波数によるタイムラグなどから、ジェットの見かけ速度を0.2c(秒速約6万km)未満と算出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000046-rps-sctch

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:13:49.88 ID:biptUexj0.net
見たこともないのに点とか断定すんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:14:14.78 ID:oqBVNJ5C0.net
観測出来ないのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:14:38.45 ID:ZH08lG0a0.net
数学の世界では定義されてないこと定義できないことをあたかもないように扱うから俺は数学をあきらめた
存在してるのに存在してないって言われる身にもなれよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:14:53.03 ID:jm2SlhAv0.net
このスレには目が点

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:15:28.84 ID:Ai+7O3TU0.net
万有引力と大きさ面積は無関係

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:15:43.45 ID:rxrqmWm50.net
宇宙の事、考えだしたら神さまっているんだろうなって思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:16:27.75 ID:v5JmHSLY0.net
ブラックホールってのは天体が縮んだ物体だろ?
天体ってことは丸いんだよな。
極限まで縮んで点になったってことじゃねーの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:19:05.10 ID:zOJmVKQjO.net
むしろ何故点だと思ったのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:20:50.18 ID:ZAGr4R3f0.net
何でも吸い込む事はないが兎に角凄いやつ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:21:49.07 ID:v5JmHSLY0.net
Wikipediaの記述はなんかウソ臭くて
おまいらの頭脳ならわかりやすく解説できるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:23:38.60 ID:11CFuSAH0.net
計算した結果特異点という座標ができてしまうだけで
ブラックホールそのものは超大質量天体じゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:24:05.91 ID:CT6ugsKv0.net
いつから点だと錯覚していた…?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:24:57.22 ID:7uXbI4MO0.net
そんなに難しく考えることないんで
地球だって引力を持ってて他の物体を引き寄せてるけど、それの超超超超凄いバージョンだと思えばいいだけ・・だよな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:25:22.52 ID:dWbLD+1Y0.net
うまい棒は中心に穴が空いているだろ?
あの穴がうまい棒の美味しさの秘訣なんだよ
つまりそういうことだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:25:36.84 ID:bf7UaBlq0.net
ブラックホールが重力で潰した体積と、霧みたいにして放出してるジェットの体積って
同じなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:25:52.76 ID:vVfZOXLg0.net
>>14
地球なんてださなくても質量あるものはどれも引力を持ってる
お前もってるし俺ももってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:25:57.97 ID:v5JmHSLY0.net
>>13
え?点じゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:26:33.90 ID:knq77wNd0.net
この間秩父へ見に行ったけど大したことなかったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:27:58.25 ID:YmtDPGfIi.net
>>8
爆発した衝撃波の吹き戻しだとおもってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:07.49 ID:08Owz9PUi.net
言葉の意味はよく分からないが
とにかくスゴイ存在だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:20.49 ID:v5JmHSLY0.net
今日はいつもみたいにアタマのいい嫌儲民がいないな。
まだ帰ってきてないのか。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:26.53 ID:YVeGaHgE0.net
ビニール袋持ち上げて中央にビー玉置くだろ?
そうすると中央がへこむ。そこにビー玉置いたら中央に集まる
そういうことだろ重力って、空間の歪みみたいなもんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:49.37 ID:l9UsGZ7b0.net
点じゃ空間が有るじゃん
空間も飲み込み時間も飲み込み星もガスも光も何でもかんでも飲み込む
見える訳ないじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:29:06.01 ID:biptUexj0.net
ガキが連投してるわ
何が楽しいんだかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:30:08.06 ID:huRV3BYI0.net
お前らの想像する点は3次元

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:30:27.30 ID:v5JmHSLY0.net
>>25
スマンな。おれは>>1

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:31:22.40 ID:mxejcZSL0.net
1 :あぼ〜ん [NGex:amazonギフト券で釣るレス乞食]:あぼ〜ん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:31:24.35 ID:08Owz9PUi.net
確認も出来ない事を恰も真実だと言わんばかりに語る指数

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:31:52.60 ID:DfZ5KIKX0.net
>>23
別に重力に頼らなくてもビー玉を上から押せば凹むんだからその例えは不適切。
「そういうことだ」っていうなら、無重力空間など存在しない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:31:55.61 ID:tKjVYcFnO.net
>>23
これ前も見たぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:32:45.86 ID:n+iDl2o40.net ?2BP(1000)

見えないけれど観測すると黒い色の球が見える
形は球と思っていいし
その球の表面積はある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:33:55.41 ID:v5JmHSLY0.net
何でも吸い込む。光すら吸い込む。 → わかる
ジェットを噴出する → わからない。吸い込むんじゃないの?なんで飛び出すんだよ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:34:20.57 ID:nMTot7bg0.net
事象の地平線(怒)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:34:45.76 ID:l9UsGZ7b0.net
考えるとたのしくなってくる
飲み込まれたいくらかを吐きだすのがホーキング放射だろ
なんで吐き出すんだか ゴミの日か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:36:09.59 ID:Rjb9UlWZ0.net
日本には四季があるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:36:26.44 ID:BTyZqq6l0.net
神のおまんこと考えよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:36:40.60 ID:hqmWdo2fO.net
>>1
何で点に面積や大きさがないと思った?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:36:42.85 ID:YVeGaHgE0.net
>>30
だって上の方で分かりやすくってレスがあったんだもん(´・ω・`)
ちなみにNHKで見た

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:37:25.84 ID:yurMg6X90.net
黒い電話帳を読まないと
ブラックホールの事は理解出来ないと聞いた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:38:29.50 ID:1AV9vod90.net
>>33
本体からじゃなくて周りをぐるぐるしてるガスとかから出てる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:38:33.43 ID:v5JmHSLY0.net
>>30
先生が机にゴルフボール乗せて
「この机は今へこんでいます。これが重力です」って説明してたけど
どこが?ってみんな突っ込んでた。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:38:57.99 ID:MwtTiMRi0.net
表面積と回転数と電荷の3つしかブラックホールを見分ける方法が無いんだっけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:39:36.47 ID:SaHeDe6y0.net
>>1が何を言いたいのかわからない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:09.61 ID:jZbXcBCd0.net
ねえよ
点だよ点

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:22.73 ID:MOZKpLJji.net
ブラックホールとシュバルツシルト半径の違いも分からないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:34.49 ID:8i5IDO7u0.net
そもそも吸い込んだものはどこに消えてんの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:40:47.02 ID:biptUexj0.net
>>44
>>22で結論漏らしてるだろ
これ言いたいだけなんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:09.41 ID:y2QQ1ZKX0.net
特異点と点とを間違えたんじゃないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:41:23.77 ID:DfZ5KIKX0.net
>>40
多分それは正しい。
ケンモメンでそれをキチンと読んだのがどれだけいるのかは知らないが。
俺?もちろん読んでないよそんなもの。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:42:01.95 ID:OKr3wIXSi.net
ブラックホールは一次元なのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:42:06.19 ID:aQh//2ms0.net
オナホと同じやろ
入り口でにゅっぽにゅっぽする→先にある穴から空気が噴射

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:42:25.66 ID:XfQYxkpI0.net
いつから穴が開いているだけだと錯覚していた?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:43:53.87 ID:Jco50YzH0.net
吸い込むというより落ち続けている
シュバルツシルト半径内の中心に近づくほど現在に近づいて中心点が現在になる
そこから遠ざかるいほど過去になる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:15.87 ID:6ZzgeOgw0.net
ストーカーの釣りスレか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:34.23 ID:RZciJXwX0.net
点であってるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:52.28 ID:L6wzvjVQ0.net
一番小さい素粒子よりも小さくなることは出来ないんじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:45:04.00 ID:ZAGr4R3f0.net
こういったスレでホワイトホールワームホールの存在がスルーされるのは我々との接触を恐れる上位ユニバースによる工作のせいだからな
流されるなよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:45:39.31 ID:zFrZkb230.net
特異点という考えはなくなってきたらしい。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:45:44.31 ID:Sm7qW8cF0.net
>>47
ホーキング放射で噴き出している
というかアインシュタイン自身は、重力が無限大になって消えてなくなるなんてバカバカしいと思っていたらしく、
その先に別の宇宙への「橋」があるのだと思って、同僚のローゼンと「アインシュタイン・・ローゼン・ブリッジ(橋)」
というものを考えていて、それが今で言うワームホール

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:45:55.82 ID:IeoA+w4J0.net
現在の最新理論では点なだけで現実は点じゃないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:50.43 ID:nKEi9DTri.net
>>33
超強力掃除機で四方八方からゴミを吸い込んでるんだけど、
穴に入る前に一部のゴミ同士がぶつかって弾き飛ばされてるような状態
一旦吸い込まれたら出られないけど、吸い込まれる前に隣のゴミとぶつかって弾き飛ばされれば吸い込まれない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:12.16 ID:4gmzf8E40.net
じゃあ吸い込んだ物質をバラバラにしてすごい勢いで放射してるってこと?
産廃処理にはもってこいだな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:26.24 ID:dWbLD+1YI.net
宇宙の穴だから
宇宙の中身が漏れてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:53:51.71 ID:08Owz9PUi.net
宇宙は俺の細胞の一つなんだけどな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:54:22.02 ID:YVeGaHgE0.net
見直したらスレタイ意味分からないや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:05.96 ID:n+iDl2o40.net ?2BP(1000)

ブラックホールは大体アパレントホライズンで定義されるから二次元だよ
点というのは特異点のことか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:13.25 ID:faD0ay3c0.net
特異点・・・重力と密度が無限大で体積はゼロ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:50.72 ID:n+iDl2o40.net ?2BP(1000)

ホライズンと特異点は別だし
>>1はそこを理解してないと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:26.83 ID:faD0ay3c0.net
体積がゼロなら点ですらないだろ
点が1次元なら特異点は0次元か?
0次元って何だ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:01:52.10 ID:ykVX4y9I0.net
そもそも現実世界のブラックホールは凍結してるから点になんかなってないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:37.70 ID:08Owz9PUi.net
>>70
言葉遊びだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:04:11.85 ID:faD0ay3c0.net
>>72
いや、もしかしたらゼロを超えたマイナスの時空が
そこにはあるのかもしれないな
光速よりも重力の伝播速度の方が速い・・・
ということは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:13.10 ID:agCHMRFJ0.net
どうせ俺らが生きてる間には宇宙のことなんてまったく解明もできないし、
推測すらぼやけた域からでないだろうし、考えても生活が変化するわけでもないし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:30.04 ID:faD0ay3c0.net
よく見かける表現で、異次元とか高次元とか色々あるけど
これはマイナスの方向に多次元だったりしないか?って今思いついた
完全オリジナルの独自解釈だぜw俺天才物理学者かもww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:10:18.08 ID:TgnEm9tB0.net
宇宙の前ではエリートも底辺ケンモメンも等しく平等だから、宇宙の事を考えるの好き

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:11:16.60 ID:OiwAqFZr0.net
>>33
東京ドームの入り口で渋滞してあぶれたやつらが吹っ飛んでるようなもん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:32.14 ID:EvuHdfzC0.net
>>23
こういう説明トートロジーにもほどがあるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:37.02 ID:enHAS1vk0.net
ブラックホールが周りのもの飲み込んで超圧縮したの
ブシューて噴き出してるやろジェットってやつ
あれがホワイトホール
つまりブラックホールとホワイトホールは同じものこれ豆な

80 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/16(火) 20:13:15.33 ID:ENpOBF8O0.net
(´・ω・`)外から見たらこれ以上中に入れない領域をhorizonとか呼んで球体っぽくいってる。
実際そこだけ真っ黒で見えないので

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:34.72 ID:Ub+thIAT0.net
ホワイトホールはどこいっちゃったんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:07.19 ID:wHakmK9Q0.net
ホーキングベンキスタイルエントロピー理論のガッカリ感は異常。アトランティス大陸がサントリーニ諸島論並にな!
ブラホは残忍無比な宇宙の魔獣などではなく、ただの一介の天体に過ぎないという・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:41.27 ID:oEL+1X5G0.net
そもそも特異点は点じゃなくてリング状…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:22.33 ID:ykVX4y9I0.net
>>83
天体は大体回転してるしね
>>81
最初から理論上の存在だし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:45.74 ID:4g7JrEr40.net
こーいうスレは理解しようと読めば読むほどわけわからんくなる
気づけば単語検索しまくって調べてたはずが何故かアニメの公式サイトに。。。
科学の知識は漫画に転用されてるのが多いことだけは理解した

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:23:23.08 ID:4g7JrEr40.net
こーいうスレは理解しようと読めば読むほどわけわからんくなる
気づけば単語検索しまくって調べてたはずが何故かアニメの公式サイトに。。。
科学の知識は漫画に転用されてるのが多いことだけは理解した

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:51.84 ID:BAuCOTO+0.net
>>62
宇宙最速の光すら吸いこむ力が
なんでゴミ同士がぶつかった速度の物体すら吸いこめないんだよ
違和感を感じる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:57.25 ID:2pe+fySli.net
点にまで収縮した結果、実際はとんでもない範囲でとんでもない事象が起こってるんだと思う。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:28.31 ID:t2rJEpgb0.net
特異点のこと言ってるのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:47.72 ID:ioBMzYWM0.net
やばい
科学とオカルトとSFの区別が全く出来てない奴ばっかりだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:21.89 ID:v5JmHSLY0.net
じゃあ聞くが特異点と点の違いってなんだよ?ん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:43.01 ID:Om6qBo6M0.net
>>85
とある魔術の禁書目録の作者は東工大応用物理学科で院まで進んでるしな(院中退)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:27.76 ID:ykVX4y9I0.net
>>87
地平線に入ちゃったものだけだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:45.98 ID://0nYiNuO.net
重力で空間すら飲み込んでるとかワケワカラン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:30:29.06 ID:8xnXJ02E0.net
>活動銀河M87
ヘアッ!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:18.16 ID:MpfVs6aT0.net
>>91
物理法則に従っている空間の点か従っていない空間にある点か
特異点は物理法則に従わない点なので従来の点の概念も通用しない可能性のある特殊な点

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:30.81 ID:CWXm30RV0.net
>>23
この説明は色んな本や科学番組で見るけど前提が抜け落ちてる気がするんだよな
まずビニール面に引力はないものと仮定しなければならないんじゃないか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:48.27 ID:t2rJEpgb0.net
特異点は何だっけなぁ
ある法則で記述できなくなる点みたいなものだった気がするからあくまでも理論上のものなんじゃない
少なくともブラックホールに特異点があるってことはブラックホールが点ってことじゃないでしょ
特異点にしても分布がありそうだし、特異面?みたいになってるのでは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:11.25 ID:3iY5ElVk0.net
今日の宇宙スレはここか

ブラックホールは以下の3つで記述可能
・質量(=表面積)
・回転(回転のないブラックホールも解にある)
・電荷

重要なのは質量
ブラックホールの大きさはこれに依存する
質量が大きければブラックホールも大きく、小さければ小さい
そして質量に応じて、事象の地平面(事象の地平線)の「表面積」が決まる
つまり、そこを越えたら光さえ脱出できないという「越えちゃいけないライン」
表面積はあるので、決して点ではない
ただし、事象の地平面の内側に中心点はある
その中心点は現在の物理学では記述不可能
それを便宜上「特異点」と呼んでいる
点かどうか、現在の物理学が破綻する状態なので、それは点かどうか定かではない
しかしおそらくプランクスケール程度と思われる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:10.17 ID:2QYlGXXn0.net
点にはならんだろ
無限大ってまあ無いじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:18.36 ID:CWXm30RV0.net
>>74
この手の思想も酸っぱい葡萄に当たるのかな
ただの娯楽くらいの認識でいいのにもったいない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:27.85 ID:WuL9VAGL0.net
ブラックホールに近づいていくと周囲の景色はどうなるのか?
をシミュレートした動画
http://youtu.be/eI9CvipHl_c

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:58.72 ID:ykVX4y9I0.net
>>99
正しいけど このスレで話す事なくなっちゃった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:23.68 ID:ykVX4y9I0.net
>>97
つか四次元空間で重力がなかったらまっすぐ進むっての例えだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:08.40 ID:mgXB5F720.net
>>33
超スイングバイだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:20.37 ID:Ji0g2k5x0.net
スレタイがイミフだったけど特異点だから点て言ってんのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:08.77 ID:XoBL9mCp0.net
なんでブラックホールは存在するっていうことになってんの?
誰かブラックホールに吸い込まれたのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:55.00 ID:t3qUaH/v0.net
物理板の涙ぐましいテンソル記述は泣ける

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:36.19 ID:mgXB5F720.net
スイングバイとは言ったものの静止してたら理論上はまた吸い込まれるか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:40.56 ID:zFrZkb230.net
>>96
物理法則の理解が進めばブラックホールも特異点じゃなくなるんだよな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:26.23 ID:mgXB5F720.net
いやプラマイ0で向きが変わるだけか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:33.49 ID:ykVX4y9I0.net
>>107
周りの光の曲がり具合で予測できる
>>108
latex使えないもんね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:46:01.46 ID:SaHeDe6y0.net
化学系だからわかんね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:47:17.44 ID:wrECl0Tv0.net
我々が観察して点に見える物でも超ミクロなレベルならばそこにはまた複数の次元が広がっている
超マクロの視点からならば我々もまた点の中に閉じ込められているも同然なのだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:04.99 ID:3iY5ElVk0.net
>>107
影響が周囲に甚大だから
その間接的な影響を観測すればブラックホールの存在は確認できるんだよ
理論から予測される結果と、その観測が合致すればいいってこと
「はくちょう座X-1」でググると理解の助けになると思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:33.17 ID:3iY5ElVk0.net
>>103
おれのレスを飲み込む人は質問なんかしないから大丈夫だろw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:48.79 ID:KjQFIUfR0.net
あまりに重力が強くて時間も止まる みたいな理屈がさっぱりわからん

時間が止まるってどういう状態だよ
吸い込んではいるんだろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:55.15 ID:TfVyqzN50.net
なんで点なんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:17.32 ID:0+Vjsnle0.net
>>102
何言ってるかさっぱりわからんがめっちゃかっこいい

120 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/16(火) 20:55:37.94 ID:ENpOBF8O0.net
>>117
(´・ω・`)外から見たら時間が止まってるように見えてるだけで中に入ってる人は普通に入ってるように見えてる。
つまり時間はみんな同じ早さで動いているわけじゃない。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:19.48 ID:ykVX4y9I0.net
>>117
時間なんてタダのパラメタだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:05.49 ID:3iY5ElVk0.net
ブラックホールが何かを「吸い込む」ってイメージするのは誤解の元だと思うね
低級な科学本には多い表現だが

実際は吸い込みはしない
ブラックホールはその存在が周囲の時空を強力に内側に(重力によって)曲げている、ただそれだけ
しかし重力の規模が非常識なので、影響を受けた天体やガスなどはそれに抵抗する慣性(運動量)を持っていない限り、勝手にブラックホール(重力源)へと落ちて行く
イメージとしては、人工衛星がいずれ地球に落ちる感じが正しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:22.39 ID:YVeGaHgE0.net
>>108
物理板はアホが多い

前に新幹線の屋根の上でけん玉できる?って聞いたら
物「ゆとりかw慣性を知らんとわ」
俺「抵抗があるけど」
物「いや抵抗はけん玉持ってる時から受けてるだろ」
俺「手から離れたらどうなるの?」
物「知るかボケ!ググれ!」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:12.82 ID:ykVX4y9I0.net
>>123
そりゃそういう扱い受けるんじゃない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:34.32 ID:GHrjuek20.net
ただのゼロではなくてマイナス方向に突き抜けてる可能性はないかな?時空が

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:35.18 ID:3iY5ElVk0.net
なに言ってんだかわかんねーけど特異点の扱いは無限大だからな
ゼロなんかどこにも出てこない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:30.40 ID:MORjDeBQ0.net
相対性理論、ニュートン力学、量子重力理論、熱力学

このへんやってないと説明も出来ないし言われても理解出来ないらしーよ^^

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:20.14 ID:FWh3PGD/i.net
特異点だし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:54.84 ID:ykVX4y9I0.net
>>127
>量子重力理論
これは必要ないな 難しすぎる上に完成には程遠いし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:48.56 ID:O6kzc3Jl0.net
>>126
特異点・・・重力と密度が無限大で体積はゼロ
とされている
この体積がマイナスの値かもしれないみたいな俺仮説

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:25.13 ID:O6kzc3Jl0.net
重力が強いと空間を大きく歪めるなら
弱い重力も少しは空間を歪めてるのかな?
いやそもそも因果関係が逆なのかも
空間が歪んでるから重力が発生するとか?
いや違うかな・・・
時間にも影響するってのが更にわからんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:39.08 ID:YVeGaHgE0.net
>>124
嵐の番組でトロッコに乗ってブーメランの達人が投げて自分に戻るかっていう番組の実況だった
物理民は戻ってくるに決まってるの意見ばかりだった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:17.69 ID:SaHeDe6y0.net
>>123
新幹線の上でけん玉する勇気がない。
ふっ飛ばされるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:21.88 ID:7ucqcEcp0.net
ペンローズ予想から存在しないんじゃないの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:47.61 ID:4i5l/k0s0.net
なんで点だと思ったんだよ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:01.73 ID:LA8w0lFsi.net
点じゃなくて紐だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:55.13 ID:4K01Uuct0.net
そんなことより働け

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:33.88 ID:SaHeDe6y0.net
それより反重力子見つけろよ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:47.42 ID:zIHprMZi0.net
ブラックホールが蒸発とかムカつくよな
光さえ吸い込むくせに最後は自滅かよって

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:40.03 ID:sZ5nSKWP0.net
いやまてよ、無限大とかゼロとか本当にあるのか?
マイナスの方がまだありそうだぜ・・・
ていうか知識ゼロなのに適当に勘で面白いこと言う俺の方がスゲーよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:08.61 ID:SaHeDe6y0.net
>>140
科学なんてそんなもんだぞ
そっから定義とかいろいろ出てくる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:17.41 ID:enHAS1vk0.net
銀河の中心にも巨大ブラックホールあるらしいじゃない
太陽系も日々近付いてるっていう
あれも点なのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:09.74 ID:qw+rYe+j0.net
点と点を結ぶことで生まれるってジョブズが言ってた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:21.66 ID:/6DHHc4r0.net
光のときみたいな点でもあり〜っていうパターンか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:02.86 ID:EvuHdfzC0.net
>>140
こういう疑問に、いわゆる哲学の言語論的転回をぶつけるのはなにか効果があるかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:10.99 ID:TYGRp0Ur0.net
ややこしそう
https://www.youtube.com/watch?v=479SrqufkDk#t=43m3s

ブラックホールは相対性理論と量子力学が対立する所みたいだし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:35.81 ID:tgN99Zl70.net
そんな妄想より天候の動きの方が面白い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:53.96 ID:KjQFIUfR0.net
重力が空間を歪めるっていうけど、
歪んだ空間とやらを観測したことないんだろ?

時間だって重力が強力だと進むのが遅いって
どうやって測るんだよ?
測ったこともないのに。
推論ではそうなるっていうけど、実際はわかんねーよな。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:22.15 ID:vWuCFfSO0.net
ホワイトホールって結局なんなの?
ブラックホールを穴だと勘違いした結果うまれたのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:05.91 ID:3iY5ElVk0.net
>>130
重力も密度もあるのに体積がないというのは解として成り立たない
プランクスケール以下の物質を仮定したところで無理だ
子供向けか素人向けのインチキ科学本にならそういう記述がありそうだが、明らかな間違いだ

>>140
無限大は存在しない
解に無限大が含まれるということは、適用した理論が間違っているということを意味する
つまり、現在の理論より優れた理論を手に入れなければ特異点は記述できない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:20.42 ID:DfZ5KIKX0.net
>>148
> 歪んだ空間とやらを観測したことないんだろ?

アーサー・エディントンっていうおっさんが95年前に観測してますが。

> 時間だって重力が強力だと進むのが遅いって
> どうやって測るんだよ?

原子時計を使って。
重力が強力どころか、地表と人工衛星の差ってレベルですら検出されてる。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:00.84 ID:DfZ5KIKX0.net
>>150
> 無限大は存在しない
> 解に無限大が含まれるということは、適用した理論が間違っているということを意味する
> つまり、現在の理論より優れた理論を手に入れなければ特異点は記述できない

tan(pi/4)は無限大に発散するわけだけど、初等三角関数が間違ってるということですかそうですか。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:09.69 ID:3iY5ElVk0.net
>>148
「重力レンズ」でググるといいと思う
かなり古くに観測されているし、現在では重力レンズを利用した観測手段なんてものもある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:04.09 ID:ykVX4y9I0.net
>>148
重力を時空の歪みとして記述するとうまくいくってだけだよ
そんなに哲学的に受け止めるな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:57.38 ID:KjQFIUfR0.net
>>151
それ前にもレス受けたんだけど
原子の動きが、重力があるとことないとこで差が出るの当然じゃないの?

光でもいいけど、光を吸い込むほどの重力だから
時間もゆっくりになってるはずだ
ってなんで物質を重力で引き寄せる話が時間までゆっくりさせる話と混ざってくるんだよ

光や原子だの分子だのは明らかに見える物質なのに
時間だけは明らかに物質じゃないよな。
なんで歪んだとか分かるん?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:17.33 ID:3iY5ElVk0.net
>>152
三角関数で重力の記述を企てる奴がどこにいるんだよ
食ってかかる前にそのへん常識で考えろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:22.92 ID:v5JmHSLY0.net
仕事中
時計を見たらまだ午前中かよ!って思うときは重力が時間を遅くしてるの?
ふざけんな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:23.87 ID:vkyWbAFt0.net
>>59

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:03.94 ID:q+/Xvlen0.net
ブラックホールについてよくある誤解

×何でも吸い込む
⇒ブラックホールそのものが発する重力子は吸い込まれることなく外に出てます

×吸い込まれたら脱出できない
⇒ブラックホールの近くにもう一つ別のブラックホールを置くと重力が釣り合って脱出できます

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:33.49 ID:vkyWbAFt0.net
こう解釈すると理論上矛盾が無い(´・ω・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:10.12 ID:3iY5ElVk0.net
>>155
アインシュタインが明らかにしたのは時空の性質
空間と時間は切っても切り離せない関係にある
そもそもアインシュタインは光速度不変を仮定して理論を構築したわけだが(結局仮定は正しかった)
光速度不変を常に成り立たせると、時空(空間と時間)が重力によって曲がるということが導き出された
そしてそれらは観測された

抽象的なレスになるが、時間と空間を混ぜたんじゃなくて、時間と空間は対等の関係にあることがわかったと言うのが正しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:09.09 ID:gDbFk6R+0.net
>>59
次の考え方はどんなの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:14.89 ID:gDbFk6R+0.net
>>159
重力子って発見されてないやん?
個人的にはそんなもん無いと思ってんだけど
重力=空間の歪み
空間の歪み=重力
と考えてる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:23.96 ID:ykVX4y9I0.net
>>155
そもそも時間の定義の仕方がニュートン力学と違う
どっちにしてもモデルだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:05.63 ID:KjQFIUfR0.net
>>161
>>164
ありがとう
そして全然わからない

距離的に遠いとはいえ、望遠鏡で見えて現実に存在する現象の説明なのに
なんでこんなクソ難しい話にしかならないのかが不思議だ
あきらめた 「お前の言ってる時間とは違う時間のことだ」とか言われたらもうだめだわw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:27:22.48 ID:MRgHmZ1i0.net
太陽よりも大きいサイズじゃないとブラックホールってできないらしいね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:28:12.55 ID:+aghjS440.net
blackhole
they'll suck up your energy

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:29:00.68 ID:ykVX4y9I0.net
>>165
とりあえず電磁気学を勉強するんだ
特殊相対論から勉強すればわかるさ

169 :広告クリックしない奴は死ね:2014/09/16(火) 22:31:40.99 ID:tkG+OKVf0.net
光で言えばシュバルツシルトだけど、物体においてもアフィ境界面は存在するんじゃないか
境界ギリギリではじき飛ばされた奴はスウィングバイでBH周りをクルクルするみたいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:54.54 ID:bXdnxFW90.net
>>166
太陽なんて雑魚だしな実際問題
でも赤色巨星になったら今の100倍とか凄いよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:48:42.12 ID:eUb/MTB20.net
事象の地平面がブラックホールの大きさなのか?
本体は点じゃないの
あるいは未知の力が働いてて形を保ってるのかもしれないけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:49:49.42 ID:eUb/MTB20.net
もし光速がもっと遅かったら中性子性でもブラックホールになってるのかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:50:19.44 ID:nY9PT3Ne0.net
クェーサービーム

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:52:03.35 ID:7GnHYN/o0.net
重力レンズとかフカシだろ
単に天体付近のガスで屈折してるだけ
つまり重力=空間の歪みとかデタラメ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:53:59.38 ID:t2rJEpgb0.net
ブラックホールに寿命はあるの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:54:42.71 ID:eUb/MTB20.net
>>175
少しずつ蒸発してるらしい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:55:37.18 ID:52BJBCmU0.net
何だ点て?
ブラックホールは星だろ?超絶質量の

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:55:45.69 ID:ykVX4y9I0.net
>>174
それを計算で示せば認められるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:41.92 ID:H4CeY87a0.net
(音)

白色矮星 − 無音
中性子星 − シュアアアアア
パルサー − シュピーンシュピーン
マグネター − キュィィィィン
回転してないブラホ − ズオオオ・・・
回転してるブラホ − ンゴゴゴゴゴ・・・・

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:41.44 ID:Nuao0eAe0.net
平行世界に飛んで行ってるんだろ・・・(クイッ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:36.14 ID:6AYT8A600.net
四国くらいの大きさはあると思ってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:45.35 ID:P23dEYH00.net
現象としてはブラックホールだけど
実体としてはブラックボール

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:02:05.55 ID:3pTpJiUC0.net
>>15
竹輪は?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:06:25.39 ID:/Os3DOeg0.net
地球やら木星だってどこが天体の境界だと思うの?地面?水面?大気圏?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:08:08.60 ID:7GnHYN/o0.net
>>178
重力レンズ()は計算で示されたのかねw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:08:48.51 ID:3iY5ElVk0.net
>>165
直感では理解できない話をわかりやすく簡単にしてしまうと、かえって誤解を招くからますますややこしいんだよな

佐藤勝彦先生の「相対性理論を楽しむ本」って本が手に入りやすくていいと思う
あくまでも入門編だからちゃんとわかろうとするとそれなりの専門書に立ち入らないといけなくなるけどなw
ただ、この本の良いところは、わかった気になれるってところ
これでさしあたり充分

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:09:39.26 ID:ykVX4y9I0.net
>>185
当たり前だろ
アインシュタインが手で計算してるし
今なら計算機使って色々やってる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:09:56.53 ID:nyrrbrWv0.net
昔物理のせんこうに太陽の質量がバスケットボール大に圧縮した状態と聞いたが嘘?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:10:57.52 ID:3iY5ElVk0.net
>>185
理論から予見された現象が正しく観測された
以上

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:55.08 ID:WgsdzQc+0.net
物質としては点だが
周囲に影響を及ぼす範囲である事象平面を持つ
FA

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:57.81 ID:uhpjId0x0.net
>>184
難癖つけたら磁気圏だ重力圏だと言えてしまうし普通に大気圏でいいのでは

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:50.84 ID:3iY5ElVk0.net
>>188
だいたいそんなもん
地球をブラックホールにしたかったら、カリカリ梅くらいの大きさに圧縮すれば良い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:15:33.51 ID:TfVyqzN50.net
>>136
紐だっけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:16:10.27 ID:6Ly9Xxdd0.net
ttp://img07.pipa.jp/tegaki/user_img7/13432/1343283640761355.png

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:16:33.45 ID:nyrrbrWv0.net
>>192
あいつはちゃんと授業してたんだな
物理赤点ばっかで全然内容覚えてないけどこの話だけ印象に残ってた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:17:48.78 ID:3ILU30Dq0.net
>>117
光すら重力によって閉じ込められるから
光の脱出する速度と重力の釣り合いが取れる境界線にお前がいくと
その場所に永久にお前の姿が映し出される
なお、本体は重力に吸い込まれて圧死している

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:17:50.58 ID:onGTqZO60.net
まあ一般相対論もそのうち量子重力理論に置き換えられて
そこでは点でも密度無限大でもなくなるだろうから心配すんな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:18:26.11 ID:3iY5ElVk0.net
>>187
「うちの主人は封筒の裏で宇宙をつくっていますのよ」
との名言はアインシュタインの妻だったな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:18:49.36 ID:ykVX4y9I0.net
そのうちって後何十年先の話なんすかね・・?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:18:50.97 ID:YVeGaHgE0.net
>>184
何を言ってるか分からないが
水金地火までは地面だ、木土からは別物

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:19:46.38 ID:yurMg6X90.net
>>185
アインシュタインリングとか
もう100年近く前の手計算ぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:20:00.16 ID:nyrrbrWv0.net
>>200
木はガスで土は氷の塊だっけ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:23:18.60 ID:OtjNkXBLi.net
>>17
でたー誰でも知ってる事を偉そうに語る奴
恥ずかしい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:24:28.20 ID:uTf5JA8U0.net
ぶっちゃけ、ブラックホールは主に星の自重崩壊から発生する、単なる圧縮されている質量の塊で、
それがその密度と質量により周囲の空間を歪めて、重力を発生させ、ものをひきつけている

しかし、空間とそれを支えている重力の力加減のバランスがブラックホール内部では通常空間よりも極端に変化しているのだが、
それを支えることができなくなった時に、ホワイトホールとして吸い込んだ一部を重力や空間の性質の変化とエネルギー転換によりジェットで吐き出すことで、ブラックホールが維持されている
空間と重力はバランスがある。

こう考えればいいんじゃないか?
物理素人だが、矛盾点ある?

別の次元があるというのも正直考えにくいし、宇宙全体は知らんが、ブラックホール周りはかなりこれで解決しそうだが。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:27:56.31 ID:P23dEYH00.net
真•ギュラリティ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:30:30.38 ID:WgsdzQc+0.net
>>204
矛盾点以前に、素人が俺定義でアバウトに記述した表現なんて
厳密性を求める理系学問では1ミリも意味をなさない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:30:54.64 ID:3iY5ElVk0.net
国際リニアコライダーの完成はどう考えても2020年では無理だ
量子重力理論あるいはひも理論を統合したM理論が完成するのはおそらく22世紀以降
しかしその地点に到達した時点では、現在提唱されている仮説をはるかに超えた優秀な仮説が提唱され…

あと200年は生きてぇww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:31:39.26 ID:uhpjId0x0.net
>>192
復習が必要だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:32:42.27 ID:uTf5JA8U0.net
>>206
極めてジャップ理系らしい考えで別にいいんだが、おかしいと思うところを指摘しろよ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:34:45.54 ID:zFrZkb230.net
>>162
そもそも特異点だから計算出来ないなんて思考の放棄だということ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:35:07.33 ID:c7n6AJQ/0.net
>>204
なんか曖昧な文章だなと思ってたらホワイトホールとか言い出してて失笑

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:35:16.29 ID:svHLNWdT0.net
一般相対論の教科書はシュッツがお勧め

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:35:43.34 ID:m2bNAweS0.net
話をまとめると巨大なウンコを圧縮するとそのウンコに吸い込まれるてことでいいの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:37:06.12 ID:j0ipnYf1I.net
>>209
数学的に裏打ちされてないと話にならない
ただの妄想

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:38:11.84 ID:LweI45690.net
よく宇宙や重力のたとえに使われる

ピンと張ったストッキングみたいな布あるだろ?

そこのとあるポイントがすっごいへこんでるんだけど

へこんでいる頂点の部分にはなにもなくて穴があいている

そんな感じ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:38:14.30 ID:ykVX4y9I0.net
>>209
定量的に表す事ができなければ意味はない
別にjapとかは関係ない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:39:40.66 ID:4+Sv2sOS0.net
>>209
これがジャップの文系か

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:39:43.62 ID:uTf5JA8U0.net
>>161
そもそもさ、相対性理論って光が重力によって曲がったら
この場合の光って光子だろ?
重力によって空間と共に影響を受けて曲がっているだけで、

それが時間に影響しているってのがいまいちわからない。

時間の定義が光速の移動速度に代表される、物質の移動だから、
時空間が歪んでいると考えることはできるけど。

それは時間に影響しているって本当に考えていいのかな?空間を歪め、光などの物質に影響を与えているだけだよね?

>>211>>214>>216
ジャップだなw最後には俺の理論が外人によって証明されることになるんだろうなwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:39:52.87 ID:JehMf8+h0.net
「3次元空間が膨張している」  ←← これをイメエジできる人間は存在しない。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:40:50.21 ID:uTf5JA8U0.net
>>217
理系ここまで論理的に反論できず。これがジャップの理系かw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:41:51.93 ID:WgsdzQc+0.net
>>220
「アルファがベータをカッパらったらイプシロンした」にお前が論理的に反論できたら俺も試みてやろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:41:59.71 ID:ykVX4y9I0.net
>>220
japだろうが欧米だろうが物理だったら同じだよ 悪いけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:42:55.00 ID:uTf5JA8U0.net
>>221>>222
知識で反論出来るだろ?いや、ここがオカシイって。
まぁ、反論出来るだけの知識と頭脳がないんだろうけど(プゲラ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:43:16.81 ID:FRejgiQG0.net
シュバルツシルト半径のサイズの球だろ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:43:50.37 ID:svHLNWdT0.net
数学的にはローレンツ対称性を保ってるから

まあ根本はどんな観測者に対しても光の速度は一定でかつ時間とは相対的であると定義したから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:45:13.23 ID:WgsdzQc+0.net
文系ってほんとにみんなこんなに馬鹿なのかなあ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:45:39.92 ID:4S8/ML+c0.net
素粒子さえ点からひもになっちゃったし、
点はよく分からないの言い換え

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:46:37.65 ID:LweI45690.net
>>196
永久にっておかしくない

飛び続ける光のエネルギーが尽きたりしないの

また見る事によって光が目に回収されてしまったりしないの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:47:06.15 ID:ykVX4y9I0.net
>>218
>この場合の光って光子だろ?
違う 一般相対論は古典の話だ  どうして光子が出てくると思ったんだ?
>>218
>空間を歪め
空間の歪みだけじゃ重力を表現できないよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:47:16.47 ID:FRejgiQG0.net
自重で固まってるだけの物体の維持にエネルギーの消費があるわけないだろ
消費するエネルギーはホーキング輻射だけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:47:20.35 ID:UkOk+rx80.net
>>226
文系の俺ですらなんとなくイメージ出来るのにそれすら出来ずにあーだこーだバカ晒してるのは文系ですら無い無学だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:47:20.72 ID:3iY5ElVk0.net
>>218

>>99の書き込み以降おれは偉そうに宇宙を語っているが筋金入りの文系野郎で
数学は基礎解析で根を上げたくらいの文系脳だ
サインコサインタンジェントなにそれおいしいの?ってなくらいの単なる宇宙馬鹿だ

質問は日本語で頼む

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:47:41.82 ID:OMennVLE0.net
ブラックホールからのX線にしろ、ジェットにしろ
それはホワイトホールなんかから飛び出てるのではなく
事象の地平面に落ち込む手前から出てる

ホワイトホールとか持ち出して、ブラックホール周りは解決した(キリッって
どういう池沼なんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:48:16.67 ID:/6DHHc4r0.net
数学で理解するのは激ムズやろな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:48:42.17 ID:ykVX4y9I0.net
>>223
じゃ聞くけど
>空間とそれを支えている重力の力加減のバランス
って何 重力は空間を支えたりしないけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:49:43.86 ID:svHLNWdT0.net
あーこの中に宇宙論の人はいないのか…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:49:44.14 ID:LweI45690.net
俺はわかった!

ブラックホール 底辺からみた政府 自分から税金が吸い上げられる

ホワイトホール 支配者様からみた政府 何らかの金を自分に対して吐き出してくれる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:51:59.97 ID:LweI45690.net
もし穴のないうまい棒を開発したらどうなるの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:52:56.15 ID:uTf5JA8U0.net
>>229
でも光は光子か波だよな?もしくはそれの性質の伴ったものだっけ?それ以外の解釈あるの?
どちらにせよ、物質でしょ。古典だろうとそれは関係ない

>>229
重力の表現は質量だろ?でっていう

>>232
前から時間と光の関係がよくわからんかったから、後のせで質問したに過ぎない。それに関しては気にするな。

>>まあ根本はどんな観測者に対しても光の速度は一定でかつ時間とは相対的であると定義したから

これが問題を引き起こしているように思うのだ。
もしこれが当てはまらないものが発見された場合、パラダイムシフトの起こるパターンだよね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:53:05.11 ID:MClJu9Lx0.net
シュバルツシルト半径が大きいほど規模がでかい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:53:31.34 ID:FRejgiQG0.net
>>238
人気が無くなる
証拠はシュガーラスク味

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:53:42.61 ID:qHRn7e7A0.net
>>70
点の体積は0だし、点は0次元
お前アホすぎて心配になるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:54:16.77 ID:QyL29Yfj0.net
まあ超光速で抜け出せるんだけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:54:35.92 ID:njCyUvhx0.net
質量が糞でかい星じゃねーの
重力が凄すぎて光が脱出できない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:56:14.86 ID:uTf5JA8U0.net
>>233
これでも読んどけやwww

ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」 « WIRED.jp
http://wired.jp/2014/01/27/black-holes/

>>235
じゃあ空間はなんで歪むんだよそこに重力があるからだろうが

↑名言

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:56:30.29 ID:ykVX4y9I0.net
>>239
>光は光子か波だよな?
光子だろうが古典場だろうが波である事は相違ないんだけど
一般相対論は量子場は扱えないんだけどなんでなんで光子が出てくんの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:56:53.13 ID:FRejgiQG0.net
文句あるならこれまでの観測結果と矛盾しない新しい説出してみろってことだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:57:15.04 ID:uTf5JA8U0.net
>>245
↓失言

×じゃあ空間はなんで歪むんだよそこに重力があるからだろうが
○じゃあ空間はなんで歪むんだよそこに質量があるからだろうが

↑名言

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:11.23 ID:7ucqcEcp0.net
まさかと思うが質量と重力が同じだと思ってんのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:13.54 ID:ykVX4y9I0.net
>>245
>じゃあ空間はなんで歪むんだよそこに重力があるからだろうが
重力があるから歪むんじゃない
物質(エネルギー運動量テンソル)があると空間が歪みそれを重力を呼んでるだけだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:32.72 ID:3iY5ElVk0.net
>>239
相対性理論に反した事象が発見されることを真面目に期待しているとしたら
それはただのキチガイ
時間と光の関係がよくわからないことを、理論がオカシイことに解決を求めているのだとしたら
事実の否定によって自己肯定を企てる愚図の思考

寝ろよ小僧

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:48.59 ID:LweI45690.net
おいクソ理系ども

ブラックホールの中には折りたたまれた異次元があるって

なんなの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:51.64 ID:uTf5JA8U0.net
>>246
そら俺が古典とか関係なしに、現代の科学理論で世界を説明しようとしてるからだろ?
その時代に光は説明されてない〜とか意味不明な逃げ道用意して新たなスタンスで物も考えようとしない馬鹿理系と違ってさ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:59:42.30 ID:ykVX4y9I0.net
>>248
>質量
質量じゃなくてエネルギー運動量テンソルな
質量なくても歪む

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:01:08.62 ID:yTCJuTRy0.net
もしかするとID:uTf5JA8U0が現代に蘇ったファラデーかもしれないだろ!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:01:41.81 ID:4gqUoaF00.net
>>253
理論には適用範囲があるんだから勝手に広げるなよ
量子論と矛盾なんてそりゃ当たり前なんだから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:02:10.69 ID:y9LirJg40.net
>>245
ブラックホールの情報問題でホーキングはいっぺん賭けに負けてる
だからこれは、「古典的ブラックホールを修正する必要がある」という主張と読むのが妥当

大威張りで自分の誤解を宣伝してなにになるんだよおまえ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:02:10.80 ID:lxH+QOsa0.net
>>251
むしろ科学は反証によって発展してきたんだが?
宇宙の全貌を観測する術がないのにアインシュタインの時代の理論で全て蹴りが付くとは到底思えないな。
ニュートンの古典時代が終わったように。

>>250
要するに空間に依存してる物体と質量が歪めてんだろ?
なにか問題ある?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:02:26.15 ID:x9lr+tzG0.net
0次元が点なら

マイナス1次元は何になるの

反物質の世界なの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:03:30.78 ID:x9lr+tzG0.net
指先くらいしか動かせないじいさんが

どうやって難しい事を考えているの

情報収集とか調査とかどうしているの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:05:41.03 ID:lxH+QOsa0.net
>>254
でもそれがほぼ質量だろ。だからなんだよっていう。
テンソルだとしたら問題あんの?

>>255
ほんとな

>>256
勝手に広げるなとか言われても、古典物理学とかいうオワコンで記述された
科学理論に大して今はこうやって考えられるよね?って疑義呈したら、科学屋は昔決めたことは絶対!
って宗教家みたいなこと言わなきゃいけない信仰でもあんの?神の存在が証明されるまでいつまでも信じなきゃならないとか大変だな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:06:51.66 ID:fimsfSpy0.net
>>252
ブラックホールじゃなくても折りたたまれた異次元があるのだ。

理系じゃないけど。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:06:56.22 ID:4gqUoaF00.net
>>258
>要するに空間に依存してる物体と質量が歪めてんだろ?
なんだよ 空間に依存って現代物理学はそんな主張してないから 
用語を新しく定義したいならほかの人にもわかるようにしてくれ
>なにか問題ある?
質量じゃなくて運動量テンソルが歪めてるから問題あるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:08:10.93 ID:x9lr+tzG0.net
俺凄い事ひらめいた!

もしかして宇宙って

ピンとはった巨大なストッキングなんじゃないの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:08:19.49 ID:AcvcwekC0.net
wikiか本からの引用ばっかなせいか回答も反論もチグハグなスレだなw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:08:29.91 ID:y9LirJg40.net
>>258
相対性理論で記述不可能な地点は存在する
それは相対性理論を踏み台にした新しい理論が説明をもたらしてくれるだろう
相対性理論はニュートンを踏み台にしたのであって、ニュートンを反証したのではない発展させたのだよ
待つのは発展であって、決して反証じゃない

おまえがどんなニワカ知識で物事を考えているのかおおかた想像がつく

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:08:58.95 ID:4gqUoaF00.net
>>261
>今はこうやって考えられるよね?
だから一般の範囲じゃないつーの ニュートン力学の話でいきなりミクロの話するようなもんだ
ミクロの話したいのかマクロの話したいのかどっちだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:09:37.54 ID:7vr2hQpb0.net
エーレンフェスト「なんという素晴らしい理論だ!
ですが皆さん残念ながら、それは物理ではありません。」

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:10:13.44 ID:oNv3yehN0.net
俺定義で科学じゃない文学やってる奴とまともに議論しようとしてる奴も大概だぞおい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:10:34.18 ID:lxH+QOsa0.net
>>266
で、その相対性理論を踏み台にして、光の速度は一定だけど、
それが時間まで歪めてる訳じゃないよねってのが俺の新理論だろ。これが発展だよ。

よくホモがやってるやつだ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:10:39.50 ID:fimsfSpy0.net
>>267
マクロとミクロで物理法則が違うと考えるほうがおかしいような。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:11:05.49 ID:oNv3yehN0.net
>>268
的確なセリフだなw
今度俺も使おうw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:13:20.14 ID:lxH+QOsa0.net
>>質量密度、エネルギー密度、エネルギー流、運動量密度、応力を相対性理論に基づいた形式で記述した物理量である。

むしろ、テンソルのこの説明のほうが、俺の初期解釈に一致してしまうじゃないか。
どうすんだよ理系はほんと。困っちゃうな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:13:25.30 ID:4gqUoaF00.net
>>271
ミクロ(量子論)の近似理論がマクロ(古典)
ニュートン力学に適用範囲があるように一般にも適用範囲がある

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:13:26.61 ID:x9lr+tzG0.net
ちょっと詳しそうな奴がいそうだから

関係ないけどここで聞くけど

不確定性原理って分子より大きな 物質の世界に何か影響及ぼしてる?

不確定性原理で運命論が否定されたわけだけど、それって素粒子の世界の話だろ?

物質の世界はどうなの? 不確定性原理によって法則が成立しないような現象起きてるの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:14:09.85 ID:Nf1QusC/0.net
そもそも前提が違う
空間の密度は均一じゃなくてムラがある。二次元的な表現だと山あり谷あり。三次元的には気圧に似ているかな?
空間密度の低い場所は谷間のようにあらゆる物質が落ち込む。ブラックホールは空間のマイナスピークポイント。
質量が重力産んで空間歪ますちゃう、元々歪んだ空間に物質が吹き溜まってるだけ。
時間の流れは一定空間を進む光の早さを基準とすると、密度低い場所は時間の流れも緩くなる。
三次元空間では時間軸が展開出来ず空間に沿ってしか流れない。重力とは積重ねる事の出来ない時間軸の事象。時間の厚みのある四次元では重力は働かない。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:15:09.45 ID:h9mGqIh+0.net
重力レンズで焼き肉しようぜ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:15:43.15 ID:4gqUoaF00.net
>>273
>テンソルのこの説明のほうが、俺の初期解釈に一致してしまうじゃないか。
どう一致してるんだよw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:17:01.37 ID:+QSf/Rh80.net
ブラックホールが吸いこんだものが別宇宙を創るんよ
いわゆるビッグバウンス

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:18:28.86 ID:fimsfSpy0.net
>>275
俺は詳しくないけど、それってシュレディンガーの猫問題と一緒だよね。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:19:02.88 ID:lxH+QOsa0.net
>>278
ブラックホールは質量と密度、流れ、運動、応力を伴った空間を占める特殊なものということで一致してしまっとるやんけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:20:41.87 ID:lxH+QOsa0.net
>>276
>>時間の厚みのある四次元では重力は働かない。

そもそも4次元って現代物理で言う空間なの?空間がないと光もないし、時間も働かないと思うんだけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:21:32.14 ID:y9LirJg40.net
>>275
素粒子も物質だがそれはさておき

不確定性原理はわれわれの知覚する世界には完全に無関係とはっきり言える
つまり原子や分子以上の世界には無関係
記述が可能だとしても影響が無視できるので意味がない
まぁ放射性物質の半減期とか言い出したら関係があることにはなるが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:22:23.95 ID:x9lr+tzG0.net
>>280
ぶっちゃけそうだよね

それでそう思って更に考えてみると

二重スリット問題が既に あれ不確定性原理なんだろ?

でも俺がそれをみて視認する事ができる これって俺という物体が不確定性原理の影響を

受けたという事なんだろうか

あと脳の思考っていうのは電気らしいから やはり不確定性原理が何かしら働いていて

俺の精神は運命や法則に束縛されていないのだろうか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:22:31.30 ID:AdLarI2c0.net
>>7
思考停止して神様の存在に逃げるだけだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:23:25.56 ID:4gqUoaF00.net
>>281
え ブラックホールじゃないとエネルギー運動量テンソルないの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:24:49.49 ID:x9lr+tzG0.net
>>283
じゃあ運命論が否定されていない事になるんじゃないの 巨大な物体の世界では

まあ否定されていないとはいえ 完全なる把握もできていないわけだけど

じゃあ人間の行動や人間社会の趨勢なんて 全て法則にしたがっているだけの事なんだろうか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:24:59.50 ID:4gqUoaF00.net
>>284
二重スリットはあんま関係ないんじゃない
不確定性原理って別に原理じゃないし
タダの標準偏差の話だし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:25:33.28 ID:t1d9V3HU0.net
>>218
空間が歪んでるだけだろ
光はその空間を真っ直ぐ進んでいるだけ
その歪んだ空間を離れた所から見たら光が曲がって進んでいるように見える

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:25:38.50 ID:lxH+QOsa0.net
>>286
俺の理論はブラックホールを題材にしているので
それこそ投げられた鼻くそのテンソルを考えるなんて些細な揚げ足取りはどうでもいいんだよね
たまにはそれも科学的ヒントになるかもしれないけどね今はあまり影響がないというのが正直なところ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:26:08.85 ID:aAedZTIf0.net
え?ブラックホールって点なの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:26:42.35 ID:kWoSK++60.net
虚数が広がってるんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:27:08.23 ID:x9lr+tzG0.net
>>288
じゃあやはり運命論は正しいのか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:27:57.88 ID:4gqUoaF00.net
>>290
お前テンソルは俺の初期解釈に一致してしまうじゃないか
って言ってるじゃん どうでもいいのか一致するのかどっちだよ
とりあえず本嫁 ランダウの古典場の理論からな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:29:39.58 ID:4gqUoaF00.net
>>293
マクロの世界では運命論は正しいのかしれんが
カオス理論とか統計力学考えるとやっぱり非運命論でいいんじゃねぇの
予測しようがないし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:30:00.79 ID:GTQ6839g0.net
破れ恐怖のデスクロス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:30:55.51 ID:uvU+ahPm0.net
>>155
原子時計は原子の崩壊を利用してる
原子の動きを使ってるというのはニュアンスが違う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:33:26.76 ID:x9lr+tzG0.net
カオス理論って本当にカオスなの?

特異点と一緒でカオスっていって逃げてるだけなんじゃないの

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:35:55.10 ID:uvU+ahPm0.net
>>252
あなたの1μm先には別の宇宙が存在している
ただただ認識や観測できないだけ
その間を10次元の空間が隔てているせい

ちなみに重力は10次元の空間に逃げられるので、力の中でとても弱く観測される




らしい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:36:09.29 ID:Nf1QusC/0.net
>>282
説明不足すまん、三次元×時間軸=四次元とした。多数次元のうち体感出来る軸は時間軸ぐらいしかわからんw
断絶した時間軸を重ねる方向
上記、時間軸の四次元で空間が存在しないって考え方は無いな。あくまで、立×横×高(×時間)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:36:23.00 ID:y9LirJg40.net
>>287
それとほとんど違わない疑問はおれも常に頭にあるぞw
おれの場合、自分は選択しているつもりでいて実は選択していないんじゃなかろうか?という問題だが
ようするに運命論ってことでいいや

意識とはなにか?とかもう完全に哲学だよな
哲学に委ねなきゃならないほど科学は間抜けじゃないって確信ならおれにはあるが、実際のところ説明は困難だから厄介だ

だけど不確定性原理だけがランダムを生むわけじゃないだろそれはわかるよな?
たとえば中出しして受精するかどうかなんて(これはマクロな問題だが)、ここに不確定性原理を持ち込む余地なんてない
部分的だが運命論はこれで反証可能だと思う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:36:43.89 ID:1bI8i3pK0.net
質量と重力の差については何故mol\mol=1と記述されるのか式の原因を遡ってをよく読解すれば分かる
局所か非局所かはオイラーの素数生成式で無限分の1と考えれば雑種(ハイブリッド)と言う結論になると思うが
無限の運命が有る場合は必ず「運命ではない」が一つ無ければならない逆でも同じ
命題が哲学でも一度数字入れたらそう考えないとな
物理学者が導出に特異点を避けたがるのも似たような理由だよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:37:04.96 ID:hjEF7IY70.net
>>299
10次元の宇宙にも生物いんの?
俺たち見られてんの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:37:49.50 ID:4gqUoaF00.net
>>298
ちょっと変数追加しただけでカンタンに予測不能なのは作れるよ
カオス研究は胡散臭いのばっかだけどね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:39:26.74 ID:uvU+ahPm0.net
>>303
ヒモがあります
ギョウ虫みたいなもんです

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:40:10.57 ID:34DZV6vf0.net
特異点って言う時の点って時間軸の点だよね?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:42:36.97 ID:oNv3yehN0.net
>>298
逃げってw
そもそも何から逃げなきゃいけないんだよw
ただ他の理論では補足しにくい現象があるからそれに合わせた理論を作るだけw
なんか文系の人の言うことって客観性がないよなあ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:46:44.68 ID:fimsfSpy0.net
>>306
時間軸に点はあるのだろうか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:48:29.42 ID:ku5CZy5G0.net
>>132
何それ怖い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:50:01.11 ID:x9lr+tzG0.net
>>301
それは全ての細胞の初期配置がわかれば受精するかどうかは算出できるだろうと思うが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:50:25.12 ID:lxH+QOsa0.net
>>297
原子の崩壊も原子というものは粒子や電子で構成されていて、
その動きは重力や原子に働く場の性質により統御されている可能性が高い。
その崩壊の性質が重力場により影響を受けるのは当然じゃないの。

時間が光という物質に縛られてるのがやや問題あると思うんだが。
物質が時間に従っているので、それを別にした時間ってなんなの?みたいになるけど


たださ、素粒子や電子や陽子や原子や分子の繋がりで土とか、酸素とか全然性質の異なったものや
光というものができているわけで、
それを考慮すると、初期のカオスは、その辺の混在ってのがキーだろ。間違いない。

そもそも今の理系は
>>素粒子や電子や陽子や原子や分子の繋がりで土とか、酸素とか全然性質の異なったもの

これが起こっていることの不思議さって考えないの?
非常に小さなその物質の中・関与する性質が各種物体を作ってるわけだけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:51:53.05 ID:x9lr+tzG0.net
>>307
私は科学者と名乗ってはいるが無知な人間です

という事が世間にバレる事からさ

知ったかぶりすればテレビの仕事がもらえたりして儲かるなら 知ったかぶりするだろ

理系は想像力がないな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:52:44.51 ID:8H4auXNd0.net
ブラックホールは別次元に空いた穴
しかしこれだと物理学で説明出来ないので
みんな知ってて見ない振りしてる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:54:23.90 ID:oNv3yehN0.net
>>312
お前は想像力だけで現実の事象を観察する目がないのだな
かわいそうに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:54:38.49 ID:1MGItnkJ0.net
点かでも球でもいいけどさ
細胞分裂しない無機物の質量が増えていく仕組みってどういうものなの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:55:16.47 ID:1bI8i3pK0.net
>>304
最初は無限桁周辺で不安定になるのが各数学分野で言われて、それをカオス性と言いだした
理論というよりはカオス問題と言った方が良いかもね
カオスは見つかってないけど外堀だけは埋まった状態かな
それがあの理論の全容、中身が分かるのはもっと先だろうね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:55:27.66 ID:x9lr+tzG0.net
>>314
一つの事でそこまで考えるおまえが理系じゃないだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:55:35.42 ID:hjEF7IY70.net
>>314
んで何の研究してんの?
何の発見したの?
まさか暗記したこと並べてるだけじゃないだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:56:40.61 ID:MHg90OO40.net
佐藤勝彦はノーベル賞無理なのかな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:57:01.86 ID:YexvZbFL0.net
その点の凄さがわかってないな
質量すごすぎて重力MAXなんだよそこは
だから点なんだ
点だけど高エネルギー状態

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:57:21.47 ID:DxbZo1Ar0.net
>>315
周りの物質吸い込んで成長するだけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:57:27.28 ID:oNv3yehN0.net
変な文系が発狂しだしたw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:57:34.74 ID:ADW3ShAp0.net
ホワイトホールとはなんだったのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:59:03.64 ID:Qc092oxb0.net
なんかオカルトなスレだな・・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:00:00.59 ID:x9lr+tzG0.net
発狂もしてないし

むしろ上機嫌なくらいだが

俺は俺で

そもそもこいつは文系理系以前の奴なのではないかなと思っていた所だ

酔っているのか

あるいはしらふの時点で酔っているのも同然の知能程度なのか

まあそんな所だろうとな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:01:47.25 ID:DxbZo1Ar0.net
今は研究の結果点じゃないってことになってるよ
ブラックホールの底ですら熱がある
熱があるってことは物質が運動してる
運動できるだけのスペースがあるってこと

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:02:10.81 ID:EB9wJDyx0.net
ノノの特異点をあげます

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:02:17.86 ID:9UNH1U+30.net
ブラックホールではすべての物理法則がぶっ壊れる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:02:26.23 ID:x9lr+tzG0.net
あおり方に理系でもなく文系でもなく

昔の2chのような古臭さを感じる

無能な中年男性がまともに議論せず

あさっての方向にいくように絡んで泥仕合に持ち込もうという

あの感じ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:04:41.18 ID:zl6O0SDs0.net
縮退圧で体積0にはならないからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:07:46.01 ID:YexvZbFL0.net
エネルギーがあるんだから何かしら空間?もあるはず
ただし想像も出来ない状態だろう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:10:34.09 ID:lxH+QOsa0.net
>>328
ブラックホールは質量と密度が高いテンソルが高い
テンソルと時空間は連動している、てことは、内部では容易に時空間が変動している
そして通常の重力空間とは異なる物質への作用が働き影響が出る
それが物理現象の特異性を生み出す

ということはつまり、身近な原子や分子が何故現在の通常重力時空間で
このような性質を身に着けているのかということを研究していけば、現状の物理性質を通して、カオスのような高密度化で何が起こっているのかがわかるはず

そしてそれが宇宙のより確かな説明に繋がるのだ 完

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:08:00.36 ID:GkqyVEGL0.net
重力とは何の力 力というより空間を曲げるというか小さくしてしまう性質
重いとその力が強くなる 色々巻き込み限界を超えるとブラックホール
空間が引きずり込まれるので光も引きずり込まれる
だいたいここから後は妄想していい

スピードが速い飛行機の時計と空港においた同じ時計が離陸して着陸すると狂ってる
飛行機の方が時間がゆっくり流れた
最強速度の光の速度は空間がぺちゃんこになるという事でエネルギーが無限大の状態で時間が進めない
後は勝手に妄想していい

こうおもう あらゆるものを一つに集めた状態って宇宙のはじめだろ
ということは卵だ 宇宙の規模からすると小さいやつ
最後全部飲みこまれりゃ始まりの卵になる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:15:14.84 ID:GkqyVEGL0.net
斥力持ってる暗黒物質は意味不明

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:18:27.62 ID:G+hT5gd00.net
良いよなぁ宇宙物理は
素人目でも面白くて

有機合成なんて素人からはウンコよりも関心ない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:26:32.40 ID:azuhsq2g0.net
こんなのわかるの物理やってる人でもごく一部

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:53:46.51 ID:PDkDYVb2i.net
特異点のことか
物理的事象が観測できないエリアと思えば良いよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:32:05.55 ID:Y0wTZrLN0.net
19:50砂糖

https://www.youtube.com/watch?v=Qutimi04LJI

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:44:49.16 ID:Z4FfOH290.net
人生にも落ちたら後戻りのきかない事象の地平面はあってな
そういう行き場の無いおっさんがここにはいっぱいおるんやで

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:47:01.38 ID:tZJsLM9L0.net
エガちゃんドーンみたいなもんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:35:41.62 ID:mJfF3dIw0.net
観測者Aと観測者Bがおり
観測者Aはブラックホールに飛び込み、観測者Bはブラックホール外から観測者Aを観察する

ブラックホール
 ● ←A  B

1 観測者Aがブラックホールに近づく
2 観測者Aがブラックホールにスピードを上げながら吸い込まれ光速に近づく
3 観測者Bに比べて観測者Aの時間の進み方が遅れる
4 吸い込まれる途中で観測者Aがブラックホールを背にして観測者Bの方を向く
5 観測者Aは時間が遅れているため、観測者Aからは観測者Bの時間の進みが速まるように見え
  観測者Aは観測者Bが急速に年老いてゆく姿が観測され、最終的には宇宙の終わりが観測される

前置きが長かったけど
ここから疑問があるのだけれど

観測者Bから見た観測者Aは
ブラックホールの事象の地平線の所で観測者Aの動きが止まるのか
それともそのまま観測者Aはブラックホールに吸い込まれるのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:23:08.19 ID:0DVF+RZZ0.net
>>1
アンケBE
659951491
[659951491]
BE:659951491

電車乗るとどいつもこいつもスマホいじってるけど、一体何見てんだ?教えろよ [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410904334/
ガチニートって今日このあと何すんの? ガチニートって今日このあと何すんの? [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410905401/
【嫌儲物理学部】ブラックホールって「点」なんだろ?点なのに面積とか大きさとかあるわけ? [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410862373/

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:28:12.97 ID:KhLFtTx1O.net
銀河の中心にあると言われる超巨大ブラックホールなんかは、潮汐力が緩やかで人間くらいなら分解せず事象の地平線を超えられるらしいな。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:40:15.87 ID:KhLFtTx1O.net
>>341
事象の地平線を越える手前で止まる。
そしてドップラー効果による赤方偏移により赤く染まりそのまま消えていくと言われてる。

345 :番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/09/17(水) 07:47:09.96 ID:FYO4HxKA0.net
早く汚染物質や汚染水をブラックホールに捨てれるようにしろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:54:29.93 ID:5tgW4y2+0.net
重力場の方程式と測地線の方程式を解くフォートランのプログラムコードがほしい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:46:12.97 ID:KhcqAw4p0.net
シュバルツシルト半径を超えて突入していくと周囲の光が自分の後方に集まっていきやがて点になる、と予想されているから
これをホワイトホールと呼ぼう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:11:45.31 ID:IECwavTg0.net
さすがのブラックホールも穴だからチンポには勝てないだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:20:42.80 ID:6DltQLug0.net
凹んでるのなら裏側回れば?凸ってんのかな?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:24:09.93 ID:eKHf+Igc0.net
イーガンのプランクダイブが一ミリも分からなかった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:26:04.41 ID:9d2As5eE0.net
ほんまアインシュタインさんは罪な男やで

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:27:20.14 ID:V0WBZr5J0.net
ブラックホールって
42面の事だっけ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:30:45.70 ID:6DltQLug0.net
3次元で見たら2次元に表と裏がある様に4次元で見たら3次元の裏が見れるんだろか
裏側の世界ってどんな所?並行宇宙って言うやつ??
見たいな事を妄想しちゃう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:30:52.43 ID:+NojbPSp0.net
点じゃないだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:39:31.31 ID:RPSrixT20.net
極めて小さい球体だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:48:47.13 ID:CWGtS+sI0.net
天皇陛下が宇宙創ったんだけど?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:50:39.13 ID:zaYOeScb0.net
微小体積

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:51:55.90 ID:NdU1UGbd0.net
ネーミングが悪い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:56:52.48 ID:WNn6/jki0.net
要は引力が超強い天体なんだよな
でも一般的にブラックホールと言ったらその中央にある天体じゃなくて引き寄せる現象のことを指すわけだから
その現象の範囲としての面積や大きさを論じるのはいいとして、中心の天体の質量を「ブラックホールの質量」として言うのは何か違和感ある

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:01:48.11 ID:nhdS8Ysf0.net
ブラックホール本体(?)は俺たちと同じ次元に存在しているの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:08.61 ID:zOiippcP0.net
>>353
二次元平面にいる以上、裏側以前にそもそも表側も認識できないと思う。ガラスに文字が書かれていて表から見るか裏から見るかで鏡みたいにひっくり返るけど、三次元方向から見ないと文字として認識できない。二次元平面からだと線にしか見えない。
これを三次元に置き換えると、四次元方向から見た場合の三次元世界の見え方(想像できない)に表側と裏側があるだけで世界はひとつだと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:10:56.99 ID:UXxkvDaO0.net
そもそもブラックホールは3次元だっけ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:11:46.50 ID:EGXGnmek0.net
ブラックホールに入ったら時間戻れるって見た覚えがある

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:29:31.88 ID:fo5qRET50.net
単に中性子の縮退圧を超えた重力を持つ天体がブラックホールになるだけだろ
外から観測出来なくなるだけで、実際は更に短距離でしか働かない量子力学的な斥力で大きさを保っているのかもな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:29:37.40 ID:P+As/IPj0.net
事象の地平としてのブラックホールの大きさはある
中心点の大きさはは限りなく0だろ

>>363
戻れない
地平の外側と比べると時間が限りなく遅くなっていくだけ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:46:59.43 ID:e7kVAOsF0.net
>>132
加速度0で空気抵抗がなければ戻ってくるんじゃ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:43.62 ID:NQrQkiCT0.net
ブラックホールを(間接的にでも)観測するために理論屋はgravastarとか言うものまで考えている
あいつらの労力を少しでも観測に活かすべき

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:30.60 ID:P+As/IPj0.net
特異点の問題を回避するための方法は車いすがいろいろ言ってるじゃん
割と批判喰らってもいるけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:42.61 ID:3cQPPUiC0.net
宇宙の話はいっつもオカルトと学生が殴り合うスレになるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:51.52 ID:tQpLn58ei.net
ブラックホールの中には広大な空間が広がっていると思えてならない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:01:18.94 ID:wQQXou/n0.net
地球だって太陽に向かって落ち続けてるんだぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:05:19.98 ID:iWKuFKOM0.net
点じゃなくて星だって
地球や月や太陽と同じ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:22:37.93 ID:5NsG5LJOi.net
人類の誰も解いてない謎で煽り合うなよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:48:08.11 ID:d5/uPHm4i.net
何らかの方法で重力を軽減出来たらどうなるんだろう
超新星爆発に似た爆発でも起こすのだろうか?
それとも、蒸発するんだろうか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:56:25.65 ID:XmM+Cvtj0.net
ブラックホールってどうやって消失するの?
どんどんデカくなるなら消えないんじゃねえの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:50.79 ID:P+As/IPj0.net
>>375
ある一定以上の質量のブラックホールは消えない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:33.06 ID:XmM+Cvtj0.net
まじかよ
そのうち宇宙にあるすべてが集約されたブラックホールができちゃうってことか
宇宙ヤバイ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:21.68 ID:P+As/IPj0.net
いや、それもない
宇宙が加速して膨張を続けている観測結果が得られているので
1カ所に集約することは無い

また、ダークマターやダークエナジー問題があるので
ブラックホールが延々と巨大化するかどうか定かではない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:42.72 ID:rA6+sE3H0.net
無限の外より地球の地下をさっさと終わらせろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:59.70 ID:JeIpdLxbO.net
>>24
時間の概念が光に頼るのが変

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:10.71 ID:DT4b5i+f0.net
俺も銀河の中心のブラックホールに吸い込まれてるんでしょ
最近ちょっと頭が伸びてきた気がする

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:52.86 ID:ab5OT4pr0.net
空間が歪むってどういうことだろうな?
二次元の平面ならイメージできるが
三次元の立体空間が歪んで、光すら飲み込まれるんだぜ
どうなってんの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:56.14 ID:/8jeMwbO0.net
ただ空間が歪んでるから光もそれに沿って捻じ曲げられるだけなのか
それとも重力そのものが光より速いのか
理系の諸君のご意見を賜りたいな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:12:43.81 ID:/8jeMwbO0.net
光速よりも速いものが存在しても問題はないわけだよな
相対性理論は高速度が一定と言ってるだけで最速とは言ってないから
宇宙の膨張速度は計算上光速より速いらしい
重力が超光速でも理論上問題ない
それより重力の発生原因は何なのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:40.71 ID:X41cfni20.net
>>384
これの事かね

http://wallpoper.com/images/00/37/32/01/blame-wall_00373201.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:40.93 ID:/fo1PBv/0.net
>>385
いやアニメとか知らねーからw
真面目に学問の話を期待してんだが・・・

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:59.80 ID:Y0wTZrLN0.net
二次元貼るやつNGな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:22.53 ID:c7U2HWdu0.net
>>228
実際にはブラックホールに近づくにつれて、光が赤方偏移していく
だから事象の地平面では波長が無限に長くなって観測することはできなくなる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:27.20 ID:N9GtBgzc0.net
>>359
ブラックホールにはそれぞれ元になった天体の質量があり、それによってシュバルツシルト半径も決まるのだから、ブラックホールの質量を語る必要があるに決まってんだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:48.06 ID:X41cfni20.net
>>386
アニメじゃなくてSF漫画な

重力子放射線射出装置(別名:第一種臨界不測兵器)と言う拳銃型小型兵器

作者の解説が無いので推測の域を出ないが

マイクロブラックホールを高速で射出しているのでは無いかと

理系のファンが仮説を立てて居る

このスレの住人が作品見たらどんな仮説を立てるのか

ふと興味が有ってネタを振ってみただけさ

スレチ失礼した

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:31.46 ID:AwcTpete0.net
宇宙が出来たときに、今の宇宙全部の質量が一点にあったんだろ。
ならそのままブラックホールにならなきゃおかしいだろ。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:25.59 ID:4gqUoaF00.net
>>391
だからインフレーション理論があるんだろ

総レス数 392
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200