2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界で最も歴史が長い国=日本 ← これすげえよな [352914648]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:44:49.09 ID:HizipGHE0.net ?2BP(2111)

http://seii-tai-shohgun666.up.n.seesaa.net/seii-tai-shohgun666/image/f08573a4.jpg

【Kindleコミック有料タイトル1位】学研まんが『日本の歴史1 日本のあけぼの 原始時代』
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140913/prl14091316080022-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:45:25.33 ID:kSGTbt8Z0.net
1952年からだけどな。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:46:13.58 ID:fEjhpg/W0.net
>>2
おわり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:46:27.77 ID:FOVSp+A+0.net
在日アフィファミリーのスレへようこそ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:46:30.98 ID:N3/g+usu0.net
四季があるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:46:52.32 ID:MU56JtfH0.net
アメリカに占領されてたのはなかったことになったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:36.42 ID:jWs03PZk0.net
中国4000年の歴史(失笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:55.06 ID:pj3r39Rg0.net
>>6
アメリカには四季は無いからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:55.95 ID:aYAmJezU0.net
中国「せやな」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:47:57.53 ID:IbWP4WLN0.net
1948年 大韓民国独立
1949年 中華人民共和国樹立
1952年 日本国独立

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:48:31.90 ID:n7TqKSU00.net
水道水飲めるようになったのはいつから?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:48:58.20 ID:30K5wfPP0.net
でも日本には四季があるから4分割されちゃうんじゃねえか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:49:04.13 ID:/cPEf43r0.net
韓国はビッグバン時代から存在するんだが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:50:14.36 ID:k3sw3maK0.net
問題ないぞ日本には四季があるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:50:20.13 ID:4E7IK1EJ0.net
四季もあるしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:50:26.52 ID:vjXE9WVQ0.net
中国の場合漢民族が中国の地に国を建てたのがいつかって考えなきゃいかんのじゃないか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:03.56 ID:AKfIYjs80.net
この理論が通るなら中国のほうが歴史あるだろ
日本は誰が支配してようと同じ国というカウントだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:17.35 ID:xVcfjJK50.net
その点ジャップってすげぇよな、最後まで四季たっぷりだもん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:22.20 ID:sfOpfc8I0.net
朝鮮半島がヘタレで中国との緩衝材になってくれたのが大きいよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:34.35 ID:aYAmJezU0.net
>>17
ほんこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:51:54.42 ID:wSa7B4J20.net
水道水も飲めるしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:53:21.51 ID:gF30Iklj0.net
日本は2000年間ずっと日本だからな
中国は殷、周とか名前変わってるやろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:53:27.37 ID:L3dEeARU0.net
>>1
この表なにを持ってして国家の連続性を決めてるのか謎だな
インドとか中国のほうが歴史が長いはずだが。革命が起きて政権が代わると
違う国家が成立したことになってるのかな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:53:47.29 ID:1+fn7tUgi.net
どんぐりモンキーの分際で神武天皇だもんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:53:56.19 ID:CT6ugsKv0.net
>>16
とは言ってもいろんな国が生まれたり滅ぼされたりを繰り返してるから
普通に考えて中華人民共和国建国から
ちょっとおおめに見て中華民国建国からカウントだろ
百歩譲って清朝建国からならまだわからんでもないが
さすがに四千年は無茶

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:54:07.98 ID:4KdSd3dU0.net
明治の田舎者テロリスト共がこの国の長い歴史を終わらせた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:54:15.20 ID:vjXE9WVQ0.net
>>17
民族から違う時代があったのか
基本アイヌと琉球以外同民族扱いだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:54:26.74 ID:44o4cNNu0.net
はあ?
この国には水道水があるんだけど?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:54:42.95 ID:OLQV2ODF0.net
独立失っても連続してるつていなら、インドの方が長いだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:02.25 ID:PRasL1WX0.net
なお日本国の歴史のはじまりは…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:14.48 ID:8kacD4+J0.net
大正昭和あたりに黒歴史が有るように見えるが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:24.86 ID:YaEacLMB0.net
>>23 朝廷

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:26.91 ID:mb1cppIt0.net
>>30
2600年前だね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:02.26 ID:c5fdmiFR0.net
大日本帝国終わったやろ('A`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:07.80 ID:/ZSxYEzL0.net
ずっと中世が続いているしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:21.76 ID:GEZheHme0.net
マケドニアじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:25.20 ID:hJM8610Di.net
>>22
そのわりに日本二千年の歴史なんて言葉は聞いたこともないけど中国四千年の歴史はすっかり浸透してるよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:56:36.49 ID:Jco50YzH0.net
>>30
倭国が滅んだあたりから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:21.48 ID:CT6ugsKv0.net
>>17
日本を支配した奴らの肩書である征夷大将軍や摂政関白は天皇に与えられたものだから
社長が変わってもずっと代表権は会長にあるようなもん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:22.49 ID:d06Xqqx50.net
初代天皇とか架空の人物じゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:38.13 ID:gpEa2g7F0.net
今日のチョンモメンホイホイスレ

ここで隔離しておいてね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:42.90 ID:PFBCXFxF0.net
未だに自分らの首都だった邪馬台国がどこにあったかも確定していないくせに、
その時代のことまで自分らの歴史にカウントしているあつかましさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:57:45.61 ID:8kacD4+J0.net
一部広がって汚点があるなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:10.35 ID:VCbbL9pH0.net
江戸幕府やら新政府やらで分裂してたのと、中国が三国志のように分裂してたのではなにか違いがあるの?w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:26.25 ID:cq+pgTez0.net
2600年の歴史があるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:42.02 ID:N8mPyGLB0.net
日本人の性欲は異常

天皇とか完全なるステマだろ
具体的に何が偉いのか分からんし

日本人の性欲は異常

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:43.82 ID:LVC6+3wC0.net
聖徳太子は、いまぁす!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:58:56.80 ID:IpbztNrs0.net
>>42
畿内で確定してるから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:15.79 ID:BlwTkrfY0.net
まあ朝鮮は中国に支配されたりモンゴル人に支配されてり負け犬国家そのものなんですけどね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:25.04 ID:Oan3WxT30.net
>>34
安倍ジタミになって再開したやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:34.40 ID:OuB9h1ZO0.net
>>42
ほんとこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:37.09 ID:aO1dX0xXi.net
ネトウヨ「日本国憲法はアメリカが押し付けた占領憲法!!」

俺「じゃあ日本の歴史は1952年からなの?」

ネトウヨ「在日乙w!GHQの支配は綺麗な支配だったというのに!」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:40.76 ID:2SZLHaBj0.net
>>17
他民族他国家に征服されたのを転換点の基準とするなら元に征服されてるからそこからカウントだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:52.42 ID:vjXE9WVQ0.net
>>42
それはカウントしてねえんじゃねえかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:26.74 ID:3uHZRItn0.net
馬鹿共のせいでもうすぐ終わりそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:29.78 ID:hSdvsl7M0.net
捏造された歴史と作られた伝統に酔いしれるバカウヨw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:31.79 ID:MkZMKmwu0.net
まーたレス乞食のスレかよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:32.25 ID:GyOQ/iS90.net
天皇制度を知らないガイジンが紛れ込んでるなあ
いいあぶり出しスレ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:37.98 ID:L3dEeARU0.net
>>44
江戸時代や明治時代は天皇が日本の支配者だったからな
将軍は朝廷の役職だし、明治時代も大日本帝国憲法では天皇が国家元首だった
終戦してから民主主義になったけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:51.76 ID:YiUoMTFVi.net
政権交代ありならエジプトが一番だろ?
第一王朝ぱねぇ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:00:54.08 ID:/4znpPFj0.net
生卵食べられるのは日本だけ
日本すごすぎ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:01:30.14 ID:c/ArjuBf0.net
エジプトや中国の方がよっぽど古い国だよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:01:55.83 ID:bwKoD51o0.net
国が統一されたのって古く見積もっても江戸幕府からじゃねーの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:01:57.92 ID:SXJCscjf0.net
>>6
占領じゃなくて進駐されただけなんだけど?
敗戦じゃなくて終戦しただけだし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:09.92 ID:MU56JtfH0.net
>>54
邪馬台国は2,3世紀頃だから余裕でカウントしてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:27.51 ID:IpbztNrs0.net
自らの歴史を葬り去った中国よりはマシ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:33.02 ID:ygTE1uVR0.net
太平洋戦争で
一回滅んでるけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:35.60 ID:s2UgnhRd0.net
中国に「○○年ごろ、大陸の東にくっついてるへんちくりんな島にこういう蛮族が住んでおったよ」
みたいな記述をしてもらえてなかったら、西暦400年ぐらいまで何してたか
自分らではまったくわからないような連中が、長い歴史とか言っちゃってるのがこれまた

ジャップの存在した資料を残してくれている中国様に感謝しとけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:40.84 ID:bBa6x4MP0.net
他の国のは「神話・伝説」だからノーカン!ノーカン!!
でも日本の神話は全部シンジチュ!!
日本が一番歴史が長いぞ すげえええええええええええええええええええ


完全に池沼

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:46.02 ID:XNcgyH3O0.net
ギリシャや中国を見れば歴史の長さなんて何の誇りにもならないことが分かる
アメリカのように新しい国のほうが普通に良い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:51.04 ID:YaEacLMB0.net
>>44 幕府は帝の下だからねぇ。 日本も南北朝はあったけど。
三国志も禅譲と言う建前には成ってるけど、簒奪で終わったり、3帝時代とかなぁ。 帝殺しちゃったとかw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:51.51 ID:zTOvaKs/0.net
竹内文書

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:59.84 ID:aSE8okqa0.net
四季があるからだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:03:16.30 ID:Q4Xzyic60.net
中国は自分で別の国ですよーって言ってるだろ
日本は言ってない、それだけのこと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:03:46.53 ID:MkZMKmwu0.net
さんっざん既出の話題で喜々としてはしゃぐアフィカス奴隷のケンモメン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:03:52.12 ID:bRv2X15v0.net
ホルホルするなこれ高校の時の年表でもこうだったわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:03:54.38 ID:ZZsTUYq90.net
>>1
まあ70年前に滅んだけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:04:05.79 ID:BlwTkrfY0.net
一方の朝鮮半島は国旗までパクリの植民地国家でしたとさ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:04:21.11 ID:Ia2sa8AG0.net
途中でアメリカになってるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:04:41.71 ID:Oan3WxT30.net
四季→ここ数年、異常天候で春と秋がなくなってきてる
水道水,生卵→放射能
富士山→もうじき噴火

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:01.31 ID:YaEacLMB0.net
朝廷と歴史の分別も付かない朝鮮人が必死なのかな?w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:09.05 ID:Jco50YzH0.net
まぁ他所は大陸の歴史、半島の歴史で歴史年表作ってるからな
長らく国体維持して日本人には違和感あって当然だろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:11.26 ID:vjXE9WVQ0.net
>>65
存在だけは史実だから勘定に入れるのかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:43.73 ID:ZZsTUYq90.net
>>42
邪馬台国は九州で確定だろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:46.33 ID:xCi0x+i3O.net
>>53
いつ元が征服したの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:47.11 ID:kc1FXB8rO.net
>>42
首都wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンモメエエエエエエエエエエエエエエエンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:06.91 ID:YbgE9nUv0.net
2番めはどこなの
日本がぶっちぎりすぎて他国はどんぐりの背比べだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:32.75 ID:xvgTWkgb0.net
アメリカ統治は無かった事に

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:34.48 ID:ELJET68F0.net
アメリカに占領されたわけだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:35.16 ID:Qb/Jbdka0.net
だから水道水飲めるのかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:36.59 ID:YaEacLMB0.net
>>79 傀儡だとしても、朝廷を簒奪するまでには至ってないからなw >アメリカ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:47.59 ID:ltuVXoTC0.net
これすげえ違和感あるのだが
天皇家が世界一長く続く王朝なら分かるけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:06:57.08 ID:bFOtL3/JO.net
>>83
カウントに入れるにしても現在の天皇制との連続性が微妙だし
やはり、何を基準にしてるかが分からんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:03.13 ID:pdaxn1zl0.net
>>17
まーカウントの仕方がずるいよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:18.66 ID:gUcWv9Gr0.net
とりあえず邪馬台国がどこにあったのかちゃんとはっきりしてから
歴史の長さを誇れよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:24.53 ID:/zg1AqSdi.net
四季があるから当然だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:42.25 ID:PGuPTn0a0.net
その上四季まであるしな
もう困っちゃう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:47.90 ID:5MXur/UY0.net
四季の歴史が長いってことか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:48.60 ID:OLdzjl3Z0.net
しかもさらにすごいのは日本には四季があるという点

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:48.92 ID:LCRr97/70.net
チョンモメンはこんなのでホルホルしてんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:07:59.20 ID:h9NJIIAi0.net
70年前に滅んだやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:01.23 ID:ykVX4y9I0.net
>>27
民族なんてもんに学術的な定義なんぞない
自分たちは○○だと思っている集団くらいの意味合いしかないぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:03.11 ID:letyyRIo0.net
ぶっちゃけ中国のほうが凄くね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:34.79 ID:Jco50YzH0.net
>>91
ポツダム宣言で降伏条件の最大ポイントがそこだったからな
笑っちゃうよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:46.07 ID:Z+o0eVu+0.net
スレタイが煽りにしか見えないw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:48.00 ID:Tr56KyXG0.net
日本神話とかいうレジェンドを歴史に含める中世国
それがジャップ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:53.35 ID:SuyuVyON0.net
傲慢なジャップを英米ソ様が叩きのめし、ジャップ政府が消滅して
連合軍総司令部がジャップランド政府にかわって文書の検閲から条約の認可から
公職追放からすべて代理で行っていた時期があったはずなのになぜか書かれておらんな

大日本帝国が滅びて日本国になったのは区切りじゃないけど、清が滅びて中華民国になったのは区切りだと言い張る不思議なジャップ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:08:56.11 ID:qokANiGUi.net
でも水道水が飲めるからな

109 :記憶喪失した男:2014/09/16(火) 20:08:57.51 ID:U+M6w6iE0.net
>>1 おい、今の原始時代の記述はどうなってるんだ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:09:10.65 ID:YaEacLMB0.net
>>88-89 朝廷と政府の区別のつかない朝鮮人が必死やな。
アメリカですらヒロヒトを廃さなかったのにw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:09:17.88 ID:bwKoD51o0.net
いやだから国の歴史って統一されてからだろ?
日本が統一されたのって数百年前じゃん、おまけに占領されて国名まで変わってるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:09:42.02 ID:MbVoX61/0.net
日本書紀とか天ちゃんたちが捏造してる臭いしなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:09:49.13 ID:6mFDtNDm0.net
2000年前の水道水はうまかったのかな?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:10:32.38 ID:GGUxykGN0.net
>>1
へ〜で?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:10:34.94 ID:gb3uRkad0.net
水道があるからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:10:46.89 ID:CT6ugsKv0.net
>>53
モンゴル人は中華民族だから(震え声)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:10:53.91 ID:avfP9EDw0.net
世界で最も歴史が長い国=日本 ← これすげえよな [352914648]
「日本には水道水がある」 ← 日本すごくね? [352914648]

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:11:00.32 ID:YaEacLMB0.net
>>107 帝を廃しておいて同じ国ですは無いだろがw 日本は国号は変わっても帝はそのままだからw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:11:28.32 ID:dUd8Z47T0.net
日本って歴史上一回も革命起こってないけど恥ずかしくないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:11:35.57 ID:pKzEWAZY0.net
>>2
やめろよ滅ぼされて傀儡国家になったなどとネトウヨが知ったら
泣いちゃう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:11:40.79 ID:xCi0x+i3O.net
歴史が長いとかで昂っちゃうネトウヨもネトウヨだけど、そんなことない!アメリカ統治!って無理矢理日本の歴史を縮めたがる嫌儲民も頭おかしいわ

こういうのは文化、元首、統治機構の連続性が問題なだけで、長く続いたから何?って話だし、それを短くしたがるのもわからない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:00.41 ID:WWsX9jJs0.net
蝦夷は大和の版図じゃなかっただろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:00.97 ID:xvgTWkgb0.net
アメリカ統治は無かった事に

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:33.07 ID:Ym5nfArG0.net
なんか120年くらい生きてる天皇いるよね
日本の歴史ってどんだけファンタジーなんだろって思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:33.44 ID:G5O+IVII0.net
この図って琉球と蝦夷を無視してるよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:04.77 ID:/zg1AqSdi.net
四季のお陰でアメリカ統治は免れた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:07.93 ID:ykVX4y9I0.net
朝廷が実権がなかっとはいえ細々と続いてるけど
一番長い間形式的には繋がっている王朝ってどこなんかね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:15.33 ID:bFOtL3/JO.net
>>121
アメリカ統治云々はどうでもいいけど
この年表だと何を基準にしてるんだと思う?
割りとマジで気になるんだけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:26.15 ID:Wu/1x5Koi.net
なんだ四季スレだったか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:49.87 ID:Ofe367f90.net
四季1億年の歴史日本

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:56.21 ID:d4CspZzu0.net
四季が生まれたのは何年前なの?
四季があれば日本なんだし何千年どころじゃないよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:56.70 ID:vS44oeTM0.net
四季と同レベルの妄言

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:13:57.57 ID:zONMofQw0.net
>>119
そんなことはないんじゃね?

大化の改新という、ジャップ史黎明期にのっけから革命というかクーデター騒動が
置きとる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:01.52 ID:YaEacLMB0.net
>>128 王朝

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:14.22 ID:MkZMKmwu0.net
>>121
バカが周りに乗っかってはしゃいでるだけだろ。アイスナインがジャップ連呼したら右にならってジャップ連呼するような単純な連中だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:16.13 ID:gD9BXqxV0.net
ちょっとだけ増えてるとこあるな
なんだろなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:24.22 ID:Rtb6ULTjO.net
>>2
平安時代も江戸時代も、日本の歴史じゃなかったって?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:33.73 ID:F3jTKa/Q0.net
いずれにしろどうでもよくね

住んでる国の歴史が長いからって生活が楽になるわけでも楽しくなるわけでもない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:36.44 ID:c/ArjuBf0.net
雄略天皇あたりはほぼいたと思われているがそれ以前は信ぴょう性ない
皇紀みたいなもんを史実にするのぶっちゃけお隣の国の半万年の歴史を主張する連中と同レベルだね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:45.23 ID:vjXE9WVQ0.net
>>127
今のイギリスの王朝もドイツから呼ばれた結構息の長い一族じゃなかったっけ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:01.03 ID:30K5wfPP0.net
天皇が居てこその長い歴史という扱い何だけど、天皇家の適応力半端ないな。
ただひたすらに生き延びてやろうっていう感じなんだろうな。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:09.11 ID:xCi0x+i3O.net
>>128
多分天皇という元首と、それを支持する国民の存在じゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:16.88 ID:ocJtdyUdi.net
>>1
紀元前1世紀頃から日本国ってあったの?
4世紀に何があったのかも分からないから王朝交代してるかもしれないのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:18.29 ID:ykVX4y9I0.net
>>128
神話時代から含めてるもんなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:24.41 ID:h9NJIIAi0.net
>>118
皇帝と国民の象徴は同じやろか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:51.88 ID:t/15B0dI0.net
せいぜい天智とか天武あたりからだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:15:56.84 ID:wOOMVfPR0.net
>>135
ホットリンク乙ww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:07.46 ID:T2ObuVPT0.net
戦争に敗けて主権を失った時点でジャップは滅びましたwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:17.57 ID:gI3P4zpu0.net
>>119
百姓一揆はやった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:29.91 ID:GSvzxnMk0.net
日本では生卵が飲める

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:00.32 ID:qFFmqriT0.net
16代目までの天皇って100歳超えしてたりで怪しすぎるだろ
実際は1500年くらいだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:04.85 ID:xCi0x+i3O.net
>>135
最近は歴史教育委員会?とかいうアフィ穴子スレを伸ばすアホばかりだもんな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:05.21 ID:wGt5EuFd0.net
世界で一番変化や革命を嫌ってる民族ってことだから
全然誇れないと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:06.60 ID:ykVX4y9I0.net
>>142
神話時代まで含めておいてそれは馬鹿すぎるんじゃないか
それが成り立つのはせいぜい明治以降だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:09.63 ID:YaEacLMB0.net
>>145 呼び名が違うだけで、幕府・政府は天皇の任だからね。形式的とはいえw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:10.53 ID:R9x1nHYV0.net
世界で最も長い歴史をもつ君主国なんだから
庶民はお上に逆らってはいけない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:11.24 ID:OuB9h1ZO0.net
1866年 第三次イタリア独立戦争 普墺戦争 薩長同盟
1868年 戊辰戦争
1869年 東京遷都
1870年 普仏戦争
1871年 ドイツ統一 ローマ遷都 廃藩置県

日独伊枢軸三バカはだいたい同じくらいの時期に形がまとまった新参国家ってのが実態

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:25.47 ID:xKMOiLOq0.net
世界史上最も長期間存続した国家はローマ(B.C.753~A.D.1453)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:35.84 ID:lQRuoLc+0.net
GALAPAGOSなのも理解できる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:41.50 ID:Jco50YzH0.net
日本の国号ってはっきりしてないんだよな
読み方の「にほん」「にっぽん」「じっぽん」など確定した読みが決まってない
大日本帝国に改名したときは閣議で決まっただけ
大日本帝国のの債務をそのまま引き継いでる日本は間違いなく継承国だけど
ソ連もロシア帝国の債務引き継いでたっけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:17:55.49 ID:3MdC8Xhs0.net
>>157
ドイツが新参国家とか何言ってだこいつ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:16.19 ID:TGdx8wut0.net
>>2
正解

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:38.25 ID:LweI45690.net
中世以前の国に生まれ変わらないといけないとしたら

どこ選ぶ?

生まれは平民ですが平民の中では最も貧しい生まれつきになります

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:39.62 ID:CT6ugsKv0.net
>>155
内閣総理大臣も征夷大将軍も天皇に任命された役職だからな
形式的だけどもw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:45.12 ID:PdDoFOSx0.net
50年くらいしか歴史ないのに世界最長なのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:47.27 ID:lxnTnf7i0.net
チョンモメン沸いてきたな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:19:09.41 ID:mTDWiN+k0.net
ポッと出のアメリカに色々負けてんじゃねーよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:19:21.43 ID:xCi0x+i3O.net
>>154
正直全てが仮定だからなんとも話つけづらいが、天皇(っぽい人)とそれを支持する結構多数の存在がその後の日本を形成していったとすれば無理はない解釈だと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:19:23.15 ID:WEvBOku90.net
>>144
こういう議論をするときは、普通は実在が確実視されてる最古の「継体天皇」から
数えるってのが前提なんだよ
神話時代を歴史に含めるアホな学者はいない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:19:27.25 ID:xa1BMN5d0.net
日本が国になったのって明治以降じゃろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:17.46 ID:JIyUXXHO0.net
>>2
book and this

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:25.18 ID:CT6ugsKv0.net
>>160
ソビエト連邦はロシア帝国の対外債務の引継ぎを拒否したってwikipediaに

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:32.57 ID:+fSTf4ET0.net
https://i.imgur.com/Em1M4Ao.png

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:41.40 ID:T2ObuVPT0.net
国家を構成する3大要素、領土、人民、主権。
戦争に敗けて領土と主権を失った時点でジャップは国家として認められませんwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:57.49 ID:xCi0x+i3O.net
>>169
議論だとそうなるよな
まぁ教科書参考書っていうのは中立っぽい思想書みたいなもんだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:06.34 ID:bFOtL3/JO.net
>>134
実在が確定してる天皇からだともっと最近だし
神武天皇からだともっと古いんじゃね
この中途半端なのはマジで何なんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:13.13 ID:LweI45690.net
呼ばれて飛び出て

ジャジャジャ

ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:20.28 ID:YaEacLMB0.net
このスレ、知障過ぎて無理だはw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:39.25 ID:Dz/WNtNx0.net
>>169
ただなあ、継体のころに日本が統一国家の形だったかというと、あやしいみたいだけどなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:21:54.93 ID:GGUxykGN0.net
>>166
糞ウヨ湧いてきた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:17.15 ID:OuB9h1ZO0.net
>>161
三十年戦争のおかげでドイツは国民国家の形成が200年遅れてる
1815年のドイツ連邦もドイツの統一を意図的に阻止して諸侯の地位を温存していた
そういう話な

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:40.51 ID:9rEv4y3t0.net
ほんとこれはすごい
天子様は偉大だわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:39.18 ID:LWi5r+0R0.net
韓国人が日王とか天ちゃんなどと呼んでいるのをみると笑える
日本では昔は天皇陛下のことを天使さまと呼んでいた。

直接的な表現を避け間接的な表現をすることが望ましいとされたからだ。
韓国人が日王などと間接的な表現をしているのは
天皇陛下と直接的な表現をするのが畏多いからなのだろうw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:31.43 ID:DUMqQsyK0.net
豊かじゃなきゃしょうがない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:40.05 ID:cv3cMB/p0.net
BC660が神武即位()だとしても中國じゃ日本の年号の元ネタである五経が形成
されつつあるという・・・w

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:59.44 ID:01msO/5o0.net
大和政権の誕生からなら凄い歴史あるよな
アメリカの占領でカウントリセットしたとしても世界一だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:23:12.83 ID:HraqE9g3O.net
>>137
土地の歴史であって国の歴史ではないんじゃない?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:23:55.41 ID:BMN21e/t0.net
>>1
恥ずかしいから死んでください。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:23:53.69 ID:t/15B0dI0.net
他の国が政治の手本として
民主制アテネとか共和制ローマに繋がろうとしてるのに
ただ古さばっか言ってるからダメなんだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:02.90 ID:G5O+IVII0.net
残ってる文献がテキトーしかなのしか無いからな
今ある文献だって明治政府がいろいろ捏造しただろうし
昔の豪族が自分を正統化するために作った神話が、後の支配者が己を正統化するために利用して受け継がれてきただけ
天皇が表に出てくるようになってからたったの50年しか経ってないんだからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:08.57 ID:bwKoD51o0.net
>>170
かもなあ

冷静に考えてさ、日本って革命とか分裂とか統一とかの規模がショボすぎて全部世界史的にノーカンなんじゃね?
で面倒くさいからもう全部日本でいいや的な

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:12.35 ID:OuB9h1ZO0.net
>>169
その話と>>1の図が早速矛盾しているわけだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:33.98 ID:/n6bLw3v0.net
世界で最も歴史が長い国←それだけ自ら革命しようとしてないってこと奴隷民族

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:41.03 ID:he9iKI9v0.net
ヤマト王権は三世紀
日本国の呼称は七世紀後半

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:46.82 ID:gI3P4zpu0.net
>>176
卑弥呼さまとかが出てくる前から
縄文人とか住んでたのがわかってるからじゃね?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:52.78 ID:5VLcuIzR0.net
紀元前1世紀って…
せいぜい漢書に倭がどうこう一行くらいの内容が書かれてるだけやん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:24:53.83 ID:ZEnz4IHf0.net
ジャップはAC500年くらいに天皇が朝鮮から来るまではドングリうめぇしてただろアフォ化

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:01.75 ID:Ym5nfArG0.net
捏造まみれの国。見栄だけは一人前
流石アジア3馬鹿

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:07.20 ID:zONMofQw0.net
戦国時代なんて、どうみてもジャップランドに統一的な支配政府が存在したとは思えない
カオス状態に思えるのだが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:21.62 ID:jso1bsK70.net
属国チョンが張り切ってるなw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:29.70 ID:LweI45690.net
ぶざまな日本の真実

元号 → 中国からのパクリ

皇族の名前 → 中国からのパクリ

天皇という称号 → 中国からのパクリ

日本の代表的アニメであるルパン → 海外作品からのパクリ

日本の代表的漫画であるドラゴンボール(孫悟空) → 中国からのパクリ


おまえら よく韓国を 笑えるな!

恥ずかしくないのか!

反論できない奴は 日本は恥ずかしい国だと 認めたという事だからな!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:43.92 ID:B5cU3KR90.net
まぁ中国のおかげだな、歴史を残し文化を発展させる方法を教えてくれた
そして島国、元寇も防げたし運もあるが一つの系譜として長いな

203 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/16(火) 20:25:50.99 ID:+SA6l8Nc0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
スレタイみたいな事いってる奴って恥ずかしくないのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:51.74 ID:bwKoD51o0.net
>>170
かもなあ

冷静に考えてさ、日本って革命とか分裂とか統一とかの規模がショボすぎて全部世界史的にノーカンなんじゃね?
で面倒くさいからもう全部日本でいいや的な

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:25:57.50 ID:sdox/aBp0.net
なんで世界一歴史の長い国なのに白人たちの真似して生きなきゃならないんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:07.62 ID:Jco50YzH0.net
>>172
拒否したんかい

数年目にロシアがソ連時代の債務完済したってニュース見たな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:22.19 ID:01msO/5o0.net
>>193もう労基法とかあと1000年くらい雇用主有利のまま続きそうだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:24.87 ID:ykVX4y9I0.net
>>168
いくらなんでも紀元前に天皇っぽいのがいるというのは仮定しても厳しいと思うが
天皇の起源は諸侯のリーダーかなんかだろうけどそれだと支持する人々つーのもおかしな話になる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:38.08 ID:j+eH13Hgi.net
まぁ韓国のおかげだな、歴史を残し文化を発展させる方法を教えてくれた
そして島国、黒船も防げたし運もあるが一つの系譜として長いな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:49.68 ID:bwKoD51o0.net
なんか2回書き込んでた、ほんとごめん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:52.42 ID:OB+QalvX0.net
>>121
チョンモメンなんて池沼しかいないからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:54.72 ID:XfQYxkpI0.net
立地条件的に侵略戦争受けにくい国土だったからねぇ
戦争の死亡人口は内戦の方が遥かに多いだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:58.13 ID:oDQdpcrbO.net
日本帝国
日本王国
日本民国
日本共和国
日本民主主義人民共和国

どれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:26:59.57 ID:SmArnXlO0.net
歴史が長いといいことあるの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:02.84 ID:nd2JSATj0.net
>>1
捏造すんなw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:09.28 ID:o/WON89I0.net
ベトナムの初代雄王・陽王は紀元前2879年即位とされているw
神話のスケールでも大陸に勝てないジャップwwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:12.46 ID:WEvBOku90.net
>>192
うん
だから>>1の図は学問的にはほとんど意味がないんだよな

218 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/16(火) 20:27:25.19 ID:+SA6l8Nc0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
国家体制を見れば日本国政府の寿命を見る必要があるから

日本国の歴史は100年にも満たない事になる

これの根拠は日本人のイデオロギーや哲学にある

あまりにも未熟すぎて海外から不評が

もっといわせれば東京が他の世界都市に張りあえない未開都市に成り下がってる所か

ジャップの自滅も時間の問題だしなぁ


ここまでいっても気づかないのか白痴極まるジャップ集団だからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:37.15 ID:psnpBeeH0.net
>>170
うん
江戸時代の日本に国家という概念は存在せず
それは国家連合だったかも知れないかね

少なくとも民にとっての国家は日本ではなく藩だったのは明らか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:49.24 ID:YaEacLMB0.net
>>199 三国志の時代だって、建前上は帝(天子)を保ってるからなぁw 朝鮮人には分からんのかもだけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:56.41 ID:eErg5uPj0.net
でも文化が無いよね

江戸しぐさ…捏造
太地町のイルカ漁…1969年から
初詣…鉄道会社の集客の為に生み出された

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:06.18 ID:Jco50YzH0.net
秀吉が天下統一するまではイタリアの都市国家の集まりみたいなもんじゃないの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:06.46 ID:oSu8D7rS0.net
親父の一番長い日=娘を嫁にやった日←これすげえよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:10.35 ID:8bB93UAo0.net
>>161
ドイツは19世紀までは、小さい領邦の寄せ集め。
イタリアの統一も19世紀。赤シャツ隊とかなんとかのこの辺は世界史の教科書にも載っていたでしょ?
この辺の展開が他の列強より遅かったから産業革命含む近代化や植民地政策含む海外進出も遅れたって話。
いくらなんでも持てる国と持たざる国って言葉くらいは聞いたことあるでしょ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:16.34 ID:WJHuaKNei.net
>>17
スサノオを三国志の武将に例えるなら周倉(山賊)
関羽に一撃でやられるLevel

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:28.10 ID:R9x1nHYV0.net
中世の制度を維持したまま発展を遂げた素晴らしい国家があるらしい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:32.21 ID:pUNGDWue0.net
占領されても植民地でも歴史は繋がってるんですが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:33.65 ID:9ELigl9k0.net
日本人が「ちょんまげでござる」なんて言っていたときに
中国人は甲骨文字を発明していたんだぜ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:55.70 ID:xCyNsZff0.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  江戸っ子がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         三 ( ^長)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U 薩 |
  三 と|        ι| |         三┏(;´江`)┛三┏( ;´江`)┛三┏( ;´江`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛┓  三   ┛┓   三   ┛┓

江戸大虐殺(東京大虐殺)とは
 1868年の江戸開城の時、「江戸講」のネットワークを恐れた新政府軍が江戸しぐさの伝承を失わせ、
江戸しぐさの伝承者である江戸っ子たちを虐殺した。その虐殺たるや凄まじいもので、ソンミ村虐殺、
ウンデット・ニーの虐殺に匹敵するほどの血が流れたと越川禮子は述べている。
また、この時に江戸商人は江戸しぐさについて書かれた古文書も全て焼却し江戸の空を焦がしたという。
勝海舟は生き残った江戸っ子数万を両国から武蔵、上総などに逃がし、彼らは「隠れ江戸っ子」として潜伏した。
池田整治は、江戸しぐさ伝承者は、老若男女にかかわらず、わかった時点で新政府軍の武士たちに斬り殺され、
維新以降もこの殺戮は続いたと述べている。
秘密結社として存続していた江戸講はGHQに認められ、江戸しぐさはニューヨーク五番街でも一世を風靡し、
スターズ・アンド・ストライプス紙に掲載された。

 小林和雄は戦後の風俗の退廃を憂い、芝三光・うらしまたろうと称し社会教育団体「江戸の良さを見なおす会」として
江戸講を復活させ、弟子の越川禮子・和城伊勢に江戸しぐさを伝授した。1999年、芝の病没のあと、越川が
門外不出の秘儀であった江戸しぐさをマスメディアに公開して流布させたのである。
現在では江戸しぐさは企業の研修や学校などにおける教育でも使用され、小学校の道徳の題材にも使われている。
また2012年(平成24年)度から、育鵬社が公民の教科書に取り入れている。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:56.45 ID:Rtb6ULTjO.net
>>174
今現在日本という国が存続してる以上それも含めて日本の歴史なんだけど?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:28:59.60 ID:AGpUEQDmi.net
薩長天皇が徳川に代わりに江戸にやってきた時、日本の土民は薩長天皇に対し葵紋のような敬意を払わなかった

薩長は土民に葵紋と同じく天皇に接するように暴力で土民の体に教え込ませた。
これから土民は天皇を葵紋のような絶対の権威として敬うようになる

しかし世界天皇は朝鮮人を天皇の臣民として日本国内に居住させる。そして土民駆逐の為に日本土民イジメをさせ日本人駆除を始める。

日本は世界天皇と朝鮮人の物!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:20.49 ID:JIyUXXHO0.net
>>186
縄文猿がどんぐり拾ってる時に既に世界では文明が出来てたんだよなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:27.76 ID:cXuvazT90.net
ネトウヨのデマオンパレードか。朝日のチョンがキレちゃったんだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:46.85 ID:zONMofQw0.net
>>220
ジャップはそのくせ>>1の教科書では中国の三国時代は三つにわけてるわけだが・・・
建前上は保ってるも何もそういう屁理屈を中国相手には許さない姿勢らしい

ジャップ式ダブルスタンダードってやつか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:47.23 ID:3ytNz3Va0.net
>>169
雄略天皇は存在が確定していないの?
たしか刀剣に「ワカタケル大王天の下を左治する(だっけ?)」と書かれていて、こいつが雄略だったんじゃないの?
あるいはこの時代ではまだ倭がひとつの国としてまとまってなかったということか

歴史に暗いから、つまらない質問だろうけれども、答えてくだされ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:47.82 ID:psnpBeeH0.net
>>206
ロシア→ソ連 1922

ソ連→ロシア 1991

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:48.68 ID:XfQYxkpI0.net
>>214
先祖代々って言葉に重みと説得力が出る

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:58.87 ID:fq+DTzBT0.net
中国の歴史考証ってめちゃくちゃ厳しいんだってな
今教わる殷すらほぼ実在してたと言って差し支え無かったのに最近まで物証不足で神話扱いだったし
近年になってどんどん中国うん千年の歴史〜が壮大になってくのは戦争内乱のゴタゴタ終わって遺跡発掘できるようになったからだし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:30:00.07 ID:08vJZj2L0.net
またチョンモメンはアクロバット理論を展開しているのかw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:30:12.46 ID:gy+2M7gP0.net
日本が成立したのは1953年あたりだっけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:30:42.92 ID:OxXmf5JEi.net
皆さん、このスレを良くご覧ください
これがチョンモメンです

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:30:56.50 ID:LweI45690.net
ぶざまな日本の真実

元号 → 中国からのパクリ
皇族の名前 → 中国からのパクリ
天皇という称号 → 中国からのパクリ
日本の代表的アニメであるルパン → 海外作品からのパクリ
日本の代表的漫画であるドラゴンボール(孫悟空) → 中国からのパクリ
漢字 → 中国からのパクリ

おまえら よく韓国を 笑えるな!
恥ずかしくないのか!
反論できない奴は 日本は恥ずかしい国だと 認めたという事だからな!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:00.30 ID:GGUxykGN0.net
糞ウヨ発狂w

244 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/16(火) 20:31:05.38 ID:+SA6l8Nc0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
別にスレタイのような事いってもいいけど、神道に関する哲学が人格の根底に置かれる必要がある

「国体」という言葉は日本しかいないし、それがまるでできないできないのがジャップ

ジャップが白痴だといわれる理由が、日本に世界最強の哲学が散らばってる、埋まってるにも関わらず

ただ、スレタイのようなことをオウム返しにいっていて、まるでその文化を身に染み込ませないところ



そしてそれをわざわざ琉球人であるこの俺にいわれて平気な顔していられるのがジャップの白痴が極まってる証拠だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:08.53 ID:8bB93UAo0.net
>>172
日本ってww1中にこの前まで敵だったロシア支援してたんだけど、この時の代金は革命時に踏み倒されていた筈

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:10.31 ID:CT6ugsKv0.net
>>193
貴族が武家が天皇よりも実権を持ってた時代はその中で争って政権がかわったりしてたが
せっかくある錦の御旗を消し去るより利用したほうが得だろ

今でこそ憲法で象徴天皇制とされてるけどある意味日本は古来から君主が実質的な権力を
持たない体制だよな
天皇大権の明治憲法の下でさえ実際には藩閥や政党と違いはあれど政治家が国を動かし
その後は軍事政権になったのだから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:14.39 ID:lQRuoLc+0.net
日本とマダガスカルなぜ差がついたのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:15.03 ID:eErg5uPj0.net
文化が無いから

五輪の開会式で北京にロンドンやソチみたいなのが出来ない

長野五輪の開会式は村民祭レベルの貧相なものだった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:19.10 ID:Jco50YzH0.net
>>236
目じゃなくて前だった
誤字

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:25.34 ID:vw5vnUiT0.net
日本には四季もあるし、剛はダンスやってるからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:30.28 ID:ricAf1hS0.net
>>64
おきゅぱいどじゃぱん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:31.46 ID:Ym5nfArG0.net
捏造民族の歴史なんて韓国史なみに学ぶ価値がねえ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:35.68 ID:/n6bLw3v0.net
これだけ歴史があるんならなんで世界を驚かせる発明がないのか

中国様は羅針盤、活版印刷、火薬、紙を発明してんだぞ
日本は何を発明したんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:52.13 ID:m7UfQxua0.net
2000年以上、万世一系で続いた国だからな
日本だけよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:00.12 ID:zONMofQw0.net
>>253
カップラーメンってこの前結論が出たばっかだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:16.54 ID:/dLNIZpD0.net
日本には淫夢があるから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:24.72 ID:YaEacLMB0.net
>>234 最後にそれぞれ帝名乗っちゃったからなw >三国志。 歴史の無い国の人はコレだからw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:31.52 ID:h9NJIIAi0.net
>>164
総理大臣の任命は国会の指名が必要やけど
征夷大将軍も似たようなもんやったっけ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:46.72 ID:psnpBeeH0.net
>>254
そんなのいらないからw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:52.49 ID:0ofzwR2l0.net
小国分立って書いてあるのに統一王朝の歴史と一緒くたにしてるジャップwww
お前ら統一王朝が出来たのは7〜8世紀の比較的新しい文明だろうがww
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:32:56.23 ID:a798fJ5z0.net
何で日本の話をしてるのにチョンが湧くのか意味不明なんだけど

そんなに気になるの??

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:33:00.30 ID:vUt9QSMa0.net
>>194
その頃は関西しか支配してないじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:33:10.24 ID:LweI45690.net
ぶざまな日本の真実

元号 → 中国からのパクリ
皇族の名前 → 中国からのパクリ
天皇という称号 → 中国からのパクリ
日本の代表的アニメであるルパン → 海外作品からのパクリ
日本の代表的漫画であるドラゴンボール(孫悟空) → 中国からのパクリ
漢字 → 中国からのパクリ

おまえら よく韓国を 笑えるな!
恥ずかしくないのか!
反論できない奴は 日本は恥ずかしい国だと 認めたという事だからな!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:33:34.85 ID:zONMofQw0.net
>>257
最初は三国志を持ち出しといて、アラを指摘されたら急に意見をかえるのは後出しジャンケンでよくないぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:33:36.05 ID:pj3r39Rg0.net
>>255
あれ作ったの在日中国人だろ
いい加減にしろジャップ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:33:41.46 ID:JIyUXXHO0.net
>>253
ありまぁす!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:34:02.23 ID:hGNNvHzCO.net
>>253
カラオケ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:34:36.02 ID:eErg5uPj0.net
文化が貧弱だから東京五輪の開会式は楽しみにしてるwwwwwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:34:53.77 ID:Z0Q01kuk0.net
朝廷が侵略する度に歴史書や神話を自分に都合がいいように捏造したんだろ
島国だから捏造やり放題
東北とか千年前は別の民族が住んでたんだろ?

270 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/16(火) 20:35:17.18 ID:+SA6l8Nc0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%94%B5%E7%9C%81_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)

見たところ、公的機関でその寿命が長いのは英国の大蔵省になる


日本はGHQの統治で断絶してるから>>2になるか 本当に恥を知らない民族になっちゃったね 煽り抜きでいってるんだけどw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:24.40 ID:WJHuaKNei.net
>>254

大陸から来た盗賊みたいなもんだし
そんな、やつらが天子だとは甚だしい
後魏が進攻して統治してたら
もっとめざましい発展してたな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:25.67 ID:YaEacLMB0.net
>>264 後出しジャンケンも何も、歴史をコリエイトしてる訳じゃないからなぁw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:29.08 ID:gbmX6zW70.net
王朝が変わってるから別の国理論が通るなら
南北朝はもちろん
持明院統・大覚寺統の両統迭立ですら別の国レベルじゃねぇか
つか源平藤橘とかが皇后決めて次の天皇決めてってやってる時点で
『藤原朝日本』『鎌倉朝日本』って表記されても仕方ないレベル

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:43.78 ID:ricAf1hS0.net
アメリカに占領されるまで少なくとも千数百年、もしかしたら占領された事無かったかもしれないってのは面白いな

でももう一回アメリカに占領されちゃったから
責任者どんな気持ちだったんだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:48.85 ID:Q4Xzyic60.net
>>169
俺が昔使ってた教科書だと450年くらいからになってるよ、それ以前は点線で表示されてる
普通はこんな感じだと思う、まあ最近のは知らんけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:05.00 ID:cXuvazT90.net
歴史が長いといいながら自分らで増税しちゃうんだもんな
こんな歴史はじめてだろwwwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:08.26 ID:FTdD9Kui0.net
日本には四季があるって本当かい?
それは最高にクールだね!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:24.77 ID:I1AB7XNB0.net
>>261
チョンなんていないのだけど
なんでいきなりチョンがいると思ったの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:32.59 ID:LWi5r+0R0.net
中国からのパクリとか言ってるけど
むしろ、正当に受け継いでるのはもう日本だけなんだが?
今使ってる「明朝体」のフォントも明王朝から日本が受け継いだわけで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:38.10 ID:zONMofQw0.net
>>272
三国志三分割、自分は天子だと主張する奴が複数いたら分割という基準なら、
ジャップも南北朝時代はきちんと二分割しとくべきだと思うのだが

どうしてこの本はいい加減なのだろう

ジャップ式ダブルスタンダードがまた炸裂してる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:47.04 ID:ZEnz4IHf0.net
>>268
AKBとEXILEがありまぁす!!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:36:55.13 ID:qK8Rtq5x0.net
中国人や朝鮮人が多い嫌儲で何言ってんだ>>1

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:37:00.41 ID:S/NZPOt80.net
世界で一番偉いのは天皇陛下

これ豆な

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:37:07.68 ID:3qosLTwS0.net
四季厨つまんね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:37:18.00 ID:m7UfQxua0.net
>>259
2000年も昔の人と価値観を共有し、バトンを受け継いで
さらに2000年後の日本人にバトンを託す
この良さが分からんとな?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:37:20.06 ID:sdox/aBp0.net
実際、国家として二千年以上の同一性を保っているとかムリありすぎる
江戸幕府と明治政府だけ見てもちがいすぎるし、戦争して過去を蹂躙してるじゃん?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:37:54.08 ID:xvgTWkgb0.net
>>157
極東三バカにおきかえても違和感無いが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:00.99 ID:LweI45690.net


厳正に審査するとこの日本の歴史年表はどう改定される事になるんだ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:15.09 ID:itE56fkG0.net
>>238
中国は別格
紀元前の孔子ですら「昔の礼式は推測できるが史料が無いから断定はできない」と嘆いてる
>>198みたいなバカは一緒にしたいみたいだが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:15.53 ID:4cl2Oool0.net
アマゾンとかアフリカいきゃ似たようなのあるんでね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:23.33 ID:GGUxykGN0.net
>>261
お前朝鮮好きなんだね〜w

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:25.66 ID:0/1esHjZ0.net
ジャップにはトンキンがある
トンキンには江戸しぐさがある
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

死ねよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:31.40 ID:vUt9QSMa0.net
関西しか支配してない奴を
日本とは呼ばないだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:38:41.91 ID:Xs/xkvLI0.net
日本なんてまとまったイメージいつから持ったんだよあほか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:02.53 ID:YaEacLMB0.net
>>280 継体がされてりゃ継続で良いと思うんだけどね。 後漢は結局、簒奪で終わっちゃったからなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:11.60 ID:qZ2Les740.net
>>288

 春 夏 秋 冬

に改訂されることになるw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:19.44 ID:a798fJ5z0.net
>>278
あぁそう。じゃあお前はそう思っていればいいんじゃね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:24.19 ID:c/ArjuBf0.net
>>272
皇紀とか言い出して歴史を捏造してたじゃんw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:37.86 ID:Iu/9EJED0.net
>>240
そうだよ
その前はプレ日本と言われている

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:43.20 ID:hyJHuZfy0.net
一度も支配者層に逆らえなかった臆病者ジャップ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:39:46.43 ID:aWuAApxI0.net
権威と実権が別になってることを捨てた外国の方が意味不明
こんな便利なシステムはないのに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:11.53 ID:ZJuLeM79i.net
ギリシャ神話の足下にも及ばない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:11.89 ID:9VMVUqKS0.net
>>37
ラーメンマンの影響だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:20.58 ID:MU56JtfH0.net
>>248
文化がなくても四季があれば十分でしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:28.77 ID:/n6bLw3v0.net
>>267
カラオケなんてあってもなくても生活にどうでもいいだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:32.37 ID:psnpBeeH0.net
>>273
それどころか118代後桃園天皇の血を
119代光格天皇は継いでいない

ヨーロッパ基準だと1779年に王朝は断絶し
今の新しい王朝が始まっている

天皇の系図を見れば全然一系じゃないよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:33.80 ID:SzGodamT0.net
>>285
>2000年も昔の人と価値観を共有し、バトンを受け継いで

基本的に、今の日本文明は、2000年前の日本人より西洋的教養、フランス革命から
生まれ出た国民皆教育とか人権とか近代官僚制とかそういった価値観の方を多く共有していて
2000年前の縄文土人とは話が通じなくなってると思うのであるが

ぶっちゃけ、明治維新によって日本は封建以前にあったカラーが大激変してるし、
さらにその後の敗戦ショックでアメリカナイズが進んでて
おそらく2000年前の日本人とより現代アメリカ人との方が話が合うだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:40.89 ID:vUt9QSMa0.net
日本統一できてたら
征夷大将軍なんて役職
存在しないだろうに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:40:55.97 ID:xsG3aouN0.net
文明ないじゃん文明。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:02.77 ID:WA3ASUBg0.net
土地の歴史 小国分立の辺りから
国家の歴史 連合軍の占領統治終了から
民族の歴史 蝦夷を吸収した辺りから
どれを中心に置くかで変わるよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:05.58 ID:rSEYor7w0.net
>>1の図って中国とかは国が分裂してるときはすげえ細かく分けられてるのに
日本は平安時代まで東北が支配下じゃないとか戦後沖縄が占領されてたとかいうのは無視して
ずーっと同じ版図を保っていたかのように太い線で書かれている
日本だけいろいろズルしてるなこれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:16.33 ID:1v4wsuIC0.net
こういうスレ立つと逆に日本の嫌なとこ情けないとこがバンバン出てくるから面白い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:20.55 ID:WwLo5uT+0.net
は?日本の始まりは1945年9月1日からだろ?


なあネトウヨそうだよな?w

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:42.17 ID:exP70mbw0.net
日本は世界一歴史が長い上に、四季があり、水道水まで飲め、しかも江戸しぐさまである

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:47.44 ID:S5C15Los0.net
ああ スレ削除ボタンがあったらなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:41:49.66 ID:GGUxykGN0.net
ジャップは捏造が混じってるからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:05.66 ID:LweI45690.net
ぶざまな日本の真実

元号 → 中国からのパクリ
皇族の名前 → 中国からのパクリ
天皇という称号 → 中国からのパクリ
日本の代表的アニメであるルパン → 海外作品からのパクリ
日本の代表的漫画であるドラゴンボール(孫悟空) → 中国からのパクリ
漢字 → 中国からのパクリ

おまえら よく韓国を 笑えるな!
恥ずかしくないのか!
反論できない奴は 日本は恥ずかしい国だと 認めたという事だからな!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:08.99 ID:Z2ljAbwR0.net
日本て国号ついたのが天武の頃だからせいぜい1300年ぐらいだろ
というか、天武以前は天智や聖徳太子含めて実在疑われてたような

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:25.85 ID:eErg5uPj0.net
京都は西安の超絶劣化コピー
東京は一番欧米化されてる発展した都市なのに見所無し
その他の地方大都市は東京の劣化コピー

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:26.56 ID:xCi0x+i3O.net
>>208
リーダーになるってことはある程度誰かに支持されないとリーダーにならないよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:29.78 ID:WJHuaKNei.net
>>300
そうだよな
革命がない不思議さw
唯一、織田信長があと一歩だった
民衆が馬鹿な証拠
民衆に教育してなかったんだろうな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:36.78 ID:ZZACQPb/0.net
中国様の文献を漁らないと存在すら証明できないのがジャップ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:47.85 ID:c/ArjuBf0.net
>>285
そんなに同じ価値観共有してるわけねーだろアホかww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:51.19 ID:b7RxE21H0.net
エジプト、インド、中国の方が上だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:52.29 ID:/n6bLw3v0.net
四季厨うぜえ
四季折々のどうのこうの
春夏秋冬どうのこうの
ヒルクライムでも歌ってろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:57.93 ID:7GnHYN/o0.net
つかこれホントに酷い年表だなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:06.50 ID:0ofzwR2l0.net
異民族に支配されたらアウトって基準なら第二次大戦の敗戦で途切れてるし
ジャップにそんな特別な歴史はねえんだよ
国家統一から1500年ってのもさほど珍しくない世界では

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:06.68 ID:S/NZPOt80.net
黄色人種とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:12.60 ID:XDu0SVjv0.net
江戸時代にははっきりいって天皇より公方さまー将軍のほうがはるかに権威があるから
天皇はこの時代なにも支配してないよ ただのお飾り

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:27.56 ID:ykVX4y9I0.net
>>285
してないしてない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:31.59 ID:Om6qBo6M0.net
戦後で断絶とかいうけど同一君主を持ってて元号も継続してるのに違う国扱いなの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:33.65 ID:7JgZdA0h0.net
日本は天皇という国体の維持こそが国家の継続としてるけど、
中国は中華思想というイデオロギーの継承に重点を置いていると思う。
料理でいうと日本は「ご飯」重視でどんな具が上に乗っても、どんな味付けでも、ご飯さえ入っていればそれは「丼」になる。
中国はどんな素材も中華料理の技法で調理すれば、それは中華料理という感じ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:56.13 ID:psnpBeeH0.net
>>285
大体2000年前の日本なんて文字も持ってないじゃん
お前は2000年前の人間の価値観をどうやって知るんだよw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:56.86 ID:f/DCiBew0.net
ブサヨホイホイスレだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:56.95 ID:vUt9QSMa0.net
初代天皇は豪族のリーダーのおっさんだったんろ
自治会の会長みたいなもんだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:59.97 ID:qZ2Les740.net
>>306
そうだよな。

「王の子が王になる」

というのがヨーロッパの王統の流れ。
王の子じゃない者が王になったら、それはもう別の王朝の創始になる。
女系男系って騒ぐ前に、なんで誰もこの点を指摘しないんだろうな。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:00.40 ID:Ym5nfArG0.net
歴史書の内容の胡散臭さは異常
同時期に沢山の歴史書が合って、共通点とかがないと信ぴょう性0でしょ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:17.35 ID:LWi5r+0R0.net
そもそも中国の歴史は嘘ばかりだよね
清朝はモンゴル系の国家であって、少なくとも満州は漢族の治めるべき土地ではない。
むしろ、朝鮮人や満州人が統治すべき地域だ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:26.70 ID:xCi0x+i3O.net
>>321
なんでそんなに革命が好きなの?
すげえ疑問なんだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:29.76 ID:exP70mbw0.net
>>319
京都が、洛中とか洛外とか言うのも、中国においてかつて首都だったことのある洛陽から来てるからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:36.92 ID:mRZAsR+l0.net
死期もあるしな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:54.98 ID:f6DSuynS0.net
うわぁ・・・

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:07.47 ID:h9NJIIAi0.net
天皇に任命されたからってそんなおおざっぱな分け方でええの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:12.52 ID:29tHw6T30.net
http://www2.tohokukanko.jp/wp/wp-content/uploads/gazo/spot/20120614114826250/1_20120614114826.jpg
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-536.html

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:18.95 ID:GGUxykGN0.net
>>334
糞ウヨホイホイ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:20.32 ID:kdRYu9LB0.net
日本国という国ができたのは、つい最近だよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:24.35 ID:c/ArjuBf0.net
>>338
元ですら自国のことを中国って言って公文書に残してるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:33.51 ID:tF+BymxI0.net
一度日本は主権なくしてただろが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:33.51 ID:SzGodamT0.net
>>338
モンゴル系は元であって、清はツングースだ
ジャップにモンゴルとツングースの区別がつかないのはしょうがないのかもしれんが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:38.93 ID:/n6bLw3v0.net
>>339
日本のこの民主主義もそもそもフランスの革命から始まったもんだろ?
何か変えようとする意識は重要でしょ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:45:51.28 ID:qIIWN1HI0.net
世界でも最も歴史が長い国(自称)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:46:05.13 ID:eFcmhc7F0.net
>>324
満州族やモンゴル除いても3000年ぐらいはあるからな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:46:22.18 ID:xCi0x+i3O.net
>>350
そうなの?それはソースほしいわ

354 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 20:46:24.45 ID:rkqtAM1g0.net
お前らってネトウヨのこと馬鹿にしてる割りにはネットで調べた適当な知識でしか語れないよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:46:25.46 ID:GGUxykGN0.net
天皇家も途中で万世一系が途切れたとか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:46:39.68 ID:r6K+wCtS0.net
国旗と国歌は世界最古だっけ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:46:57.11 ID:pj3r39Rg0.net
>>337
この国は基本体制側が残した文書しかないからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:47:07.79 ID:XDu0SVjv0.net
>>334
いやネトウヨのほうが少数派だろ この板じゃ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:47:24.95 ID:MkZMKmwu0.net
いいよな、散々既出の画像一枚貼って立てればジャップ煽りが際限なくスレ伸ばしてくれるんだからな
レス乞食には最高の板だな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:47:25.24 ID:pG+NxDbx0.net
人間を尊重できる人種のみが王朝をもつことができる
ない国は他人を尊重できない蛮族の烏合の衆ってこと

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:48:03.93 ID:psnpBeeH0.net
>>331
継続でもいいと思うよ
中国だって革命思想でそれぞれの王朝は継続しているわけだし

継続の基準をどこに置くかってだけの話
いろんな基準があるのに一つの基準を絶対視して
ホルホルしてる糞どもが臭いだけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:48:24.38 ID:itE56fkG0.net
>>338
中国名乗ってたじゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:48:36.95 ID:vUt9QSMa0.net
国旗は幕末でしょ
蒸気船に掲げたのが最初

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:48:50.50 ID:5M7T0fQa0.net
>>356
国旗とか西洋人が来るまで考えもせんかったし、国歌も同様だろ

だいたい君が代は作曲からして西洋人じゃねーか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:48:58.18 ID:mgXB5F720.net
>>219
UKもいよいよ歴史がなくなるのか

366 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 20:49:01.16 ID:rkqtAM1g0.net
>>358
元ネトウヨが多いだろ
しかも思想を真逆にすればいいと思ってるアホしかいないからネトウヨよりタチが悪い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:30.88 ID:xCi0x+i3O.net
戊辰戦争なんかまんま革命だと思うけどね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:33.39 ID:GGUxykGN0.net
日本には死期がある

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:45.25 ID:vUt9QSMa0.net
>>338
少なくとも満州は日本の治めるべき土地ではない。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:46.94 ID:bi7ZU6bb0.net
>>3
違う国だよな
だから慰安婦も中韓を占領した国も別なんだから日本に言ってくるのはお門違いだよね
いやあお前らの言うことは正しい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:47.46 ID:dy97UsTRO.net
中卒の俺ですら騙されない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:49:54.77 ID:1v4wsuIC0.net
>>135
いまだにアイスナインなんて言ってる化石がいる
自分の不快になるスレにはとりあえずアフィカスのレッテル貼ればいいってすげえ楽なスタンスだよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:07.61 ID:AGpUEQDmi.net
在日朝鮮人が天皇の臣民とか抜かして日本国内に住み始めたのが抜けてるな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:07.93 ID:BSoJlj7Ci.net
中国にも韓国にも欧州にもアメリカにも四季は無い
だが日本列島だけに有る

誇らしいよな….

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:08.67 ID:psnpBeeH0.net
>>356
国旗も国歌もヨーロッパの考え

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:09.07 ID:itE56fkG0.net
>>366
根本の人間性は変わらないんだろうな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:16.15 ID:qIIWN1HI0.net
連続性を説くなら間違いなく日本の首都は京都だよな
東京を首都にするには少なくともOccupied Japanを経由する必要があるだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:18.76 ID:RsBMIfot0.net
>>354
だよな、宇宙の起源は日本なのに何もわかってねえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:26.89 ID:T4Lz5dyk0.net
でも100年を越える企業が世界で一番多いのは日本だな
数が二桁ぐらい違う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:50:44.03 ID:0ofzwR2l0.net
そもそも統一もしてない頃を捏造してまでして統一王朝の流れに組み込むとか恥ずかしすぎる
他国が分立してる場合(中国、イタリア等)は縦線入れて区切ってるのにジャップランドだけ継続したストーリー扱いww
糞右翼史観ですわこういう教科書は

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:51:02.92 ID:vUt9QSMa0.net
いつ成立したかもわからん国家
それが日本

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:51:04.07 ID:LweI45690.net
ところで

ぼくってさよくなの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:51:27.74 ID:XDu0SVjv0.net
そもそも天皇の血統の継続を基準にして国家が続いてるっていうのがおかしいだろ
戦国期から江戸期にかけては無視されるかあるいは支配される対象にすぎないし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:51:40.21 ID:GJmp5sI00.net
クソみたいな歴史でも
四季があって、水道水が飲めて、生卵が食べられる。
日本最高だな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:01.00 ID:bkuUo91y0.net
>>379
糞企業が淘汰されねえってのは自慢出来る事なの

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:04.44 ID:4OL734Zk0.net
福沢諭吉の考えが戦時下になる前の大正から昭和初期の人にもよく知られていたんだが、それによると、自国民が統治する政府が続いてることが日本の国体だっていうんだな
つまり、天皇家が続いてるのはその結果で、国体そのものではないってことなんだが、この説は諭吉の書籍中にもはっきりそう書かれていて、一般にも流通していた
してみると、やはり、戦時中を除いた戦前の理解を書いてた適用しても1945年に一度国体が崩れてる訳で、日本国という国は1952年から、古くからあるのは日本社会ってことなんだろうね

387 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 20:52:15.29 ID:rkqtAM1g0.net
>>382
普通に嫌カスは左翼を名乗ってるけど左翼が可哀想なレベル

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:23.26 ID:GGUxykGN0.net
完全統一もしてない時期まで入れるのは卑怯だ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:24.64 ID:vUt9QSMa0.net
×建国記念日
○建国祈念の日

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:24.92 ID:AKewff2u0.net
>>2
ほれこん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:32.04 ID:1WsSfDal0.net
またチョンモメンが負けたのか…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:38.26 ID:rzR+mpXr0.net
>>381
??
中国や日本は成り立ちがはっきりしてるよ
歴史を尊重するからね
他の蛮族は知らんが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:52:47.32 ID:xCi0x+i3O.net
>>385
職人的な会社ならいいでしょ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:02.97 ID:UPjQOhRN0.net
Japan notable earlier dates: 660 B.C. (traditional date of the founding of the nation by Emperor JIMMU);

Korea, North 15 August 1945 (from Japan) ←これが世界の認識

Korea, South 15 August 1945 (from Japan) ←これが世界の認識

China 1 October 1949 (People's Republic of China established)

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:15.35 ID:itE56fkG0.net
>>383
天皇が位を与えた将軍が治めてるので江戸は問題ない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:19.42 ID:eFcmhc7F0.net
>>392
んで日本はいつ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:28.55 ID:/aC5mFGu0.net
ホルホル民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:36.29 ID:vUt9QSMa0.net
>>392
いつだよ?
日本が成立した日

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:53:50.24 ID:rzR+mpXr0.net
>>394
悲しいかなこれが現実だよね
日本は1956年にできたとかいうのは大抵蛮族

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:10.60 ID:LWi5r+0R0.net
>>369
実際、関東軍もあくまでも満州人の王朝として満州国を建国したわけで
そもそも当時の中国は革命のために主権者不在だったので
満州国は明らかに合法的に建国されてたんだが
日本が血を流して満州をロシアから奪い返したのに
中国人は日本人を逆恨みしてるよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:14.64 ID:izPFMuFB0.net
国家の象徴であり代表が天皇から変わった事がないので、統治下でも天皇制が維持されたから日本国体の歴史は2000年(※自己申告値、実際は1600年ぐらい)で終了〜

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:16.85 ID:bi7ZU6bb0.net
>>381
新しい国だから今慰安婦で責められてる意味が判らん
関係ないのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:17.90 ID:9fni8Okh0.net
ローマ帝国短すぎワロタ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:20.37 ID:psnpBeeH0.net
>>393
なんか数年前ふるい会社つぶれなかったっけ?
奈良時代くらいから続いていた会社

うろ覚えなんだけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:43.69 ID:OuB9h1ZO0.net
>>380
これ
せめて「琉球」だけでも分けて線引くくらいしておけよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:54:48.62 ID:hGNNvHzCO.net
>>387
嫌儲っていつ左翼だって名乗ったっけ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:55:01.61 ID:/n6bLw3v0.net
革命を否定するなジャップ
民主主義はどこから生まれたんだ

体制に従属なのが美徳とされる奴隷民族め

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:55:05.21 ID:MkZMKmwu0.net
>>372
実際アイスナインがジャップ連呼始めてからこんなくだらないスレが乱立し始めたんだろ。原因に未だにもクソもあるかよ
それ以前は平和だったわ、特に対立煽りもなかったしな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:55:06.03 ID:psnpBeeH0.net
>>394
traditional dateってどういう意味かな?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:55:19.80 ID:GGUxykGN0.net
>>399
と思いたいだけ

411 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 20:55:27.30 ID:rkqtAM1g0.net
>>406
いつも言ってるぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:55:51.15 ID:uii3zouV0.net
なんか誤解してるけど現存する世界で一番長い王朝が日本なんで
国としての長さならエチオピアの方が長い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:01.27 ID:vUt9QSMa0.net
>>400
今では偽満州国って言われている

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:05.10 ID:cZjsKuR30.net
明治時代と江戸時代は国が違う
大日本帝国と今の日本は違う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:07.28 ID:OYnzOZo90.net
群雄割拠の時代もありならシナの方が凄くねえか?
日本として統一されたのなんてつい最近だろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:12.29 ID:tjxl180xi.net
>>353
憲法の人権や民主主義という概念はフランス革命やアメリカ独立宣言に由来するもの

戦前は天皇主権だったがアメリカ様に民主主義国家にしてもらった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:20.47 ID:izPFMuFB0.net
>>369
満州の排他的統括権を日本が得る事になったのはアメリカが決定した事です
ポーツマス条約も知らんのか歴史無知過ぎんぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:20.86 ID:u4BHzor/0.net
>>1
安定のチョンモメンすなー

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:36.51 ID:5ifUsXgZ0.net
まーたホルってんのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:46.74 ID:SsBnitFP0.net
>>411
愛国ニキがそう言ってるだけだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:48.81 ID:psnpBeeH0.net
>>395
天皇と将軍はどっちが偉いの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:56:58.96 ID:eFcmhc7F0.net
>>400
ワロタ
だったら当時の地図で満州国が日本領土扱いなんてしてないだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:05.31 ID:7J2jFgjl0.net
>>2
艦これ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:09.45 ID:sdox/aBp0.net
総じて分からんのは、なーんでそんなにオナニーしたがるお国柄になっちゃったんだってこと
気持ち悪い
おまえの家庭もそうだったのか?
自分ちがいかに優れているか町で触れ回ってきたん?
そうしないと自分ちを愛してないんだーって?
まじか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:10.24 ID:hsN4rEci0.net
世界で最初に土器作ったのは縄文土人てことになってるけどそれ中国に抜かれそうなんだってな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:36.86 ID:qZ2Les740.net
>>398
1952年4月28日(日本の独立記念日)
http://kokueki.sak ura.ne.jp/banner/428/

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:38.97 ID:zm2UVAQI0.net
そして今年
ジャプノミクスでジャップランドは終わった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:40.34 ID:xCi0x+i3O.net
>>404
だから何だよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:50.24 ID:+avF5cNu0.net
352914648
NG

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:52.28 ID:izPFMuFB0.net
>>385
独身ニート自称エリートのお前と違って優秀だから生き残れる
終了〜

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:55.71 ID:/n6bLw3v0.net
http://qb7.2ch.net/logos/poverty/poverty-logo.jpg
革命を否定するなジャップ
民主主義はどこから生まれたんだ

体制に従属なのが美徳とされる奴隷民族め

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:57.82 ID:Rq9u4VT70.net
>>424
マジ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:58.76 ID:eRKFWPe80.net
>>2
目ひんむいてこのレスを見ろよ糞ウヨ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:00.80 ID:dy97UsTRO.net
大英帝国とか考えりゃ日本も皇族が日本の歴史になるんでないの?
否定すりゃ今のイギリスも同じになるし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:13.30 ID:PdDoFOSx0.net
>>404
金剛組

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:13.83 ID:FM7OG92G0.net
日本の建国は1952年だろ

437 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 20:58:15.44 ID:rkqtAM1g0.net
>>420
この板にはネトウヨはいないんだが?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:19.94 ID:psnpBeeH0.net
>>428
ごめんごめん
ふと思っただけ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:27.67 ID:XDu0SVjv0.net
>>395
いや将軍のほうが天皇より権威があるよ江戸期は
ただの形式だから それは むしろ将軍が皇位を決定するから
まああたりまえだよ 戦国を勝ち抜いたのが徳川家なんだから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:41.77 ID:pj3r39Rg0.net
後醍醐天皇の命の元、鎌倉幕府は滅ぼされたし、
明治天皇の命の元、江戸幕府は滅ぼされたんだよね
この時点で内乱というのは無理があるよね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:58:56.66 ID:itE56fkG0.net
>>421
天皇
建前だけであっても天皇が将軍に権力を与えてるので

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:10.84 ID:izPFMuFB0.net
>>422
満州の排他的統括権を日本が得る事になったのはアメリカが決定した事です
ポーツマス条約も知らんのか歴史無知過ぎんぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:22.62 ID:4OL734Zk0.net
>>402
それは、日本国が大日本帝国の継承国家だからだよ
東ドイツと西ドイツをみると解るけど、東ドイツはドイツ共和国から独立した形をとってるから、そういうの拒否しているのに対して、西ドイツは継承国家ということにしたから引き継いでる
大日本帝国にしても、たとえば、韓国なり朝鮮なりが自分たちが継承国家だと名乗り出てたら違ってくるんだけどな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:26.50 ID:wUCs0dSU0.net
>>381
中国様の文献に倭国と記されていて、それが成立とされてるぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:30.19 ID:56UKQkfA0.net
まだ国際的に未承認だけど
承認されればオレオ・レ・キムホチョンモーケー帝国は150億年の歴史を持つ宇宙最古の帝国になる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:40.55 ID:psnpBeeH0.net
>>435
ありがとう
578年創業ってすごいな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:45.43 ID:itE56fkG0.net
>>437
いるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:45.95 ID:CT6ugsKv0.net
>>400
満州国は五族協和の国であって満州人の国ではない

449 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/09/16(火) 20:59:49.37 ID:7GNRM2wPi.net
誰か「日本すごいぞおおおお」
誰か「それは違うジャップジャップジャップ」

↑こういうの多すぎ
わざとやってんだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:59:58.93 ID:vUt9QSMa0.net
初代天皇は豪族のオッサンが会議で決めたんだろ
アンタが初代大王やってよみたいに

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:04.39 ID:vWuCFfSO0.net
大日本帝国で途切れてるはずだが?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:12.13 ID:izPFMuFB0.net
>>431
チョンモメンの大好きな大英帝国は体制隷属なんだwww

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:12.67 ID:bq8OrOoPO.net
>>2
これ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:16.28 ID:jG71gadq0.net
会社として設立してずーっとやってきたってことだろ
途中で社長交代劇やら、外部役員受け入れたりもあったけど、新会社を興し治したわけじゃない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:28.15 ID:/n6bLw3v0.net
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/t/neto10/iyan178702.jpg

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:28.57 ID:X197qcJC0.net
南北朝は無かったことにします

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:29.96 ID:eFcmhc7F0.net
>>440
室町は?
あと朝敵にされたのとか大分維新軍が有利になってからで勝ち馬に切り替えたようなもんだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:32.34 ID:GwESyYVw0.net
>>2
正解

459 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:00:44.93 ID:rkqtAM1g0.net
>>447
どれが?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:46.82 ID:hGNNvHzCO.net
>>437
言ったというソース
あとネトウヨがいないとか何で断定できるの

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:48.87 ID:gHfEQdrx0.net
>>78
ネトウヨに教えるとファビョりそうだけど、太極図の最古の図案は朝鮮で見つかってるんだよね。それも複数例
一方の中国大陸ではそれから400年以上経ってようやく現れる。図以外に大極文様とはっきり比定できる文章での言及例があったかまでは知らんがね
あ、もちろん周りの八卦は中国発祥だからパクリで合ってるぞww

つうか日の丸の図案も確か古代中国に存在したと記憶してるが、どうなんだろうなw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:49.82 ID:41yiaVns0.net
ちなみに日本が主張してる1872年以前の歴史はほとんど証拠がなくて世界では捏造扱いされてるよ
日本人は作った歴史でホルホルしてるだけなんだよね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:59.83 ID:Jdt+d6/H0.net
そんなアホなこと言うたら中国四千年の怒りで怒髪天を突くで

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:00.75 ID:mgXB5F720.net
は?お前らは1952年から日本が出来たって言うの?
つまりギネス世界記録を否定して欧米人をも否定してるわけだ
イエローモンキーは黙って従ってろよ畜生が口答えすんな死ね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:03.09 ID:yLVWVcvRi.net
中華と西洋のパクリの歴史しかないけどなw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:18.86 ID:UPjQOhRN0.net
>>412
Ethiopia
oldest independent country in Africa and one of the oldest in the world - at least 2,000 years
(may be traced to the Aksumite Kingdom, which coalesced in the first century B.C.)

イタリアが化学兵器使ってエチオピアを侵略したのが痛かった
エチオピア軍の軍備は当時としては近代的だったが化学兵器は反則

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:21.28 ID:vUt9QSMa0.net
>>444
>>293

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:35.86 ID:GGUxykGN0.net
>>462
正解

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:42.69 ID:A9A1ixAp0.net
四季があるからな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:45.45 ID:itE56fkG0.net
>>459
俺とか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:48.57 ID:izPFMuFB0.net
>>441
つまりGHQ統治下でも天皇が日本の代表であり象徴だったから日本の歴史は天皇制始まって以来から今までの1600年ぐらいで終了〜

472 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:01:50.38 ID:rkqtAM1g0.net
>>460
適当に決まってんだろw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:05.73 ID:WYw210Tv0.net
(´・ω・`)でも下朝鮮人が韓国は1億年以上前に建国とかいってきそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:33.26 ID:eFcmhc7F0.net
>>442
んで結局満州国のもんとか言いながら
結局日本の領土とか言ったり
早速ダブスタ起こしているな(笑)

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:33.91 ID:XaNbvdcq0.net
じゃあ本当はどこなんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:42.17 ID:psnpBeeH0.net
>>441
幕府は禁中並公家諸法度をつくって天皇の行動を制限したよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:42.73 ID:GGUxykGN0.net
日本には死期がある

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:50.38 ID:hGNNvHzCO.net
>>472
ヘアプア死ね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:56.11 ID:JVUvfomu0.net
歴史が長い!凄い!
陰湿京都人のスピリットと同じ香りがする

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:13.23 ID:/i1YX0Bn0.net
>>463
無駄だよ
中韓には四季はない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:23.79 ID:lxnTnf7i0.net
ケンモメンに混ざってチョンモメンが沸いてるな

482 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:03:24.11 ID:rkqtAM1g0.net
>>478
クスクス

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:25.92 ID:izPFMuFB0.net
>>465
いたずらに歴史があるってだけの三流な本物より、超一流のパクりでいいです

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:26.54 ID:c/ArjuBf0.net
>>399
んでいつ『日本』ができたん?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:46.28 ID:ykVX4y9I0.net
満州国が合法的なら自分の鉄道爆破して自作自演なんて必要ないんじゃないの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:00.83 ID:vUt9QSMa0.net
朝鮮の歴史は長いぞー

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:19.06 ID:4OL734Zk0.net
最古も国はエチオピア、もっとも長く王朝が継続してるのが日本(というか天皇家)で良いよね
これが事実なんだし
王朝が続いているから最古の国とかいっても仕方ないだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:23.13 ID:jG71gadq0.net
>>484
1952年ではないのは確か

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:39.25 ID:xCi0x+i3O.net
南北朝時代はかなり怪しいよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:43.08 ID:FM7OG92G0.net
でも天皇って中国の王朝のパクリだよねw
もともと大王(おおきみ)って名乗ってたのに中国の帝に劣るからって名前までぱくったんだよね?w

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:53.34 ID:S/NZPOt80.net
日本人は正直で優しいっていうのが世界の共通認識

日本人は世界中から信頼されてるよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:55.79 ID:X197qcJC0.net
>>471
制度主義で行くと、南北朝は南朝正統主義になって
北朝による征服として途切れてしまうぞw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:04.27 ID:OvO+6GI20.net
つーかそれだけ続いてる国が少ないのは事実だよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:06.13 ID:z+WKTbu20.net
徳川治世260年
これは誇っていいと思うけどね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:13.36 ID:psnpBeeH0.net
>>487
現王朝は1779年から

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:17.22 ID:ihAgyL480.net
>>2で終了

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:19.15 ID:t/15B0dI0.net
日本(古代)史の研究は外国への旅のようだと
歴史学者が言ってるからな
古代まで一貫してるかのような無神経な扱いは
勉強した人間ほどイラっと来るだろう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:35.61 ID:pkbU7eZO0.net
継体天皇を無視して神武とかいう存在したかもわからんやつを
崇めるカス民族

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:44.93 ID:UZbCQnZE0.net
金剛組も株式会社としては一度破綻したけど
組織(会社)としては継続してるからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:44.97 ID:izPFMuFB0.net
>>474
別に俺は日本の領土なんて言ってないが?
日本が排他的統括権を持つ属国です
ポーツマス条約でアメリカやロシアが認めた正式な国際条約です

残念チョンモメンwww

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:11.35 ID:vUt9QSMa0.net
初代天皇は町内会長

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:26.88 ID:BvR/nXTP0.net
天皇の権威あげるために
壬申の乱とか皇族同士の争いを隠してたってマジ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:51.31 ID:mgXB5F720.net
全ては欧米様が決めるんだからブヒブヒ文句言うなカス

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:07.21 ID:GGUxykGN0.net
日本には死期がある

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:16.72 ID:izPFMuFB0.net
>>490
いたずらに歴史が古いだけで直ぐ滅びた本家より、2000年続いた超一流の亜流の方が良いわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:21.83 ID:fO4AQvQ90.net
>>244
頭いいな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:31.67 ID:hGNNvHzCO.net
>>482
神房男
準構帝
嫌・嫌儲思想
こんなにトリつけて何したいん?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:50.32 ID:gI3P4zpu0.net
1の半端なやつじゃなくて
もっと詳しい世界年表ないのかよ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:00.87 ID:9XddCxAo0.net
>>17
天皇とかいう名誉職

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:04.13 ID:eFcmhc7F0.net
>>500
満州国のもんじゃないなら地図で日本の領土表記なんてしないだろ(笑)
まーたダブスタか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:10.59 ID:rzR+mpXr0.net
島国だからそんな風にも見えるってのがホントだよね
統治体制とか国体とか、そういう国の根幹がずっと変わらないと思ってるなら日本史を勉強してないだけの人

512 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:08:13.15 ID:rkqtAM1g0.net
無知が色々語るとボロが出るからやめろよ
嫌カスは特にネットで真実だからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:38.84 ID:FM7OG92G0.net
ポツダム宣言と共に1945年に天皇の主権が消滅して1952年に日本国民がGHQから貰った主権を元に日本国民が作ったのが日本(1952〜)だろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:41.01 ID:qZ2Les740.net
>>487
>>336を読んでからそういう発言しような

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:43.12 ID:pkbU7eZO0.net
>>502
鎌倉時代にすでに権威なかったが
足利尊氏にボコボコにされた時点でゴミ以下の存在になった

尊氏のお陰で政権取り戻せたのに尊氏冷遇&嫌がらせして
逆襲されてフルボッコにされるとか恥ずかしすぎだろ

しかも九州からの逆転を許す弱さとか笑える
ギャグかよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:52.87 ID:ABGNT/fZ0.net
>>2
トゥルースリーパー

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:03.82 ID:pj3r39Rg0.net
>>494
それを滅ぼした明治天皇が憎いな…

518 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:09:09.99 ID:rkqtAM1g0.net
>>507
一番上は知ってる
二番目は知らん

どう思って貰ってもいいけど別人だぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:23.09 ID:EQhCpK790.net
いまの天皇一家って、大室寅之祐の末裔なんだろ
本来の皇室系統とはなんの関係もない連中じゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:28.55 ID:UPjQOhRN0.net
チョンモメンが何言っても国連様が日本やエチオピアを世界一古い国として認定してる以上
この事実は動かないのよね

あとサンマリノも歴史が古い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:34.07 ID:l7AL5nWF0.net
>>408
歴史捏造すんなカス
ジャップバカにすんのはニュー速時代からで嫌儲移民はその後だろ、

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:39.12 ID:8e1Hm1us0.net
ホルホルはもう勘弁してよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:51.16 ID:B5cU3KR90.net
漢の奴の国王は違うから、卑弥呼が先祖って言う説もあったな、それじゃ魏志倭人伝の紀元239年ぐらいか
ちくしのみやつこいわいのらんや、物部氏、蘇我氏、大伴氏とかの酋長ではいただろうから紀元4〜500年ぐらいにはいたろうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:54.74 ID:GGUxykGN0.net
>>519
天皇万世一系は嘘だよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:56.60 ID:J6At90Pb0.net
>>9
コイツが一番恥ずかしい
中国って元で完全に途切れてるじゃん
元はモンゴルの起源だし
最終的には傀儡国家満州国になって王朝の歴史すら消滅したし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:00.43 ID:4TIalA1v0.net
こういうスレががあるから嫌儲がバカにされるんだろうなwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:01.28 ID:FM7OG92G0.net
>>505
京の都も長安のパクリ、漢字もパクリw
パクリだらけの亜流だねw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:02.95 ID:izPFMuFB0.net
>>492
一時的な内戦状態でも血筋が途絶えたワケじゃない
そもそも北朝も天皇家だから何も問題ないただの家督騒動に過ぎない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:05.36 ID:hJM8610Di.net
>>490
唐皇帝の高宗が天皇名乗った10数年後にこっちも真似してるね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:14.22 ID:XDu0SVjv0.net
徳川家康は天皇家から征夷大将軍位をもらったから天下統一したんじゃないよ
天下統一の後権威付けとして征夷大将軍になったにすぎない
江戸期には天皇は君主じゃないし支配者でもない これは信長も秀吉も同じだけどね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:14.73 ID:0Bn8+BBh0.net
お、そうだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:23.72 ID:42z4Dd4j0.net
じゃあ天皇陵の発掘調査やってはっきりさせようよ
天皇家の由来とその正当性を
遺伝子的に今の天皇と全く繋がってなかったりしてな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:30.54 ID:EQhCpK790.net
※※即位当初の少年京都明治天皇(写真)※ ※
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/meiji.html
睦仁親王(京都明治天皇)は幼少の砌(みぎり)、裕福であったので種痘を受けた。故に疱瘡(天然痘)に
は罹っておらず、顔面に「あばた」は無かった。睦仁親王(京都明治天皇)は、右利きだった。
※※即位後(明治天皇時代)1868年1月15日からの明治天皇(写真)※※
 http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/meiji2.html
明治天皇(大室寅之祐)は、家が貧しく野生児だったので、2歳の時、痘瘡(天然痘)に罹った。その結果、
口の周りに「あばた」が残った。その為、明治天皇は自身の写真を撮られる事を好まず、わざわざ、キヨソ
ーネに描かせた「肖像画」を写真に撮らせて「御真影」とした。又、「あばた」を隠す為に、髭(ひげ)を
生やされた。明治天皇(大室寅之祐)は、左利きだった。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:38.69 ID:MqU1S9360.net
時代かわっとるやん

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:44.63 ID:pkbU7eZO0.net
明治天皇には嬉々として反論するくせに
ガチでやばい継体天皇については黙殺する奴恥ずかしい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:10.49 ID:izPFMuFB0.net
>>510
ハイハイwww
満州国の排他的統括権が日本にあるのはポーツマス条約で国際的に認められてるから侵略ではありませんで終了〜

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:20.13 ID:l7AL5nWF0.net
>>519
天皇家が続けばいいんだから中身は誰でもいいんだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:21.20 ID:CwaUls3a0.net
>>525
満州国は支那の地域政権です(小声)

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:32.36 ID:EQhCpK790.net
今の天皇は明治時代から万世一系。

幕末の天皇だった、孝明天皇は、徳川政権(徳川幕府)を支持し、頼り、
このままでは倒幕は不可能だった為、倒幕派の薩長人・公家らに、孝明天皇と皇太子は毒殺され、
共同体の徳川幕府滅亡と共に、皇統は、そこで断絶した。

明治天皇は、長州藩から連れてきた、なんとかという人で、
一応、自称・南朝天皇の子孫という事になっているが、養子の為、天皇の子孫ではないらしい。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:47.61 ID:q9AlPuUK0.net
鎌倉時代あたりまで遡ると既に天皇の血筋ってファンタジーレベルだもんな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:49.51 ID:GGUxykGN0.net
>>532
それさせない為に古墳発掘許可下りないらしい
嘘がばれるから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:07.02 ID:z+WKTbu20.net
そもそも徳川時代は
徳川将軍家=皇帝 300諸侯=国王

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:12.83 ID:+rfZBmox0.net
>>526
オカルトを否定して
オカルト主義者にバカにされるのか?

全然いいじゃんw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:17.61 ID:EQhCpK790.net
明治天皇は偽物だからな
暗殺されていて 天皇を神だとかとんでも説で国を高揚させたのが政府なんだし
神なんかの伝説は明治時代に確立された 日本は明治時代にデタラメに作られた国

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:21.01 ID:izPFMuFB0.net
>>527
今や本家が亜流をパクってる(簡体字)時代だからな

超一流の亜流>>>>>>>三流の本家

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:40.70 ID:zMW2B+wSi.net
こんな歴史ある国の最期に立ち会えるなんてネトウヨ冥利に尽きる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:43.48 ID:/tY7TEWm0.net
歴史は長いけど中国やアメリカのマネばっかで日本独自の文化や文明って何もないよな?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:48.68 ID:rSEYor7w0.net
>>476
「天皇が将軍に権力を与えている」というのが根拠なら
江戸時代は皇位継承も官位任命も幕府の許可なしにはできなかったわけだから
将軍が天皇に権力を与えていることになるな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:09.67 ID:EQhCpK790.net
天皇のDNA鑑定が認められることはない。

1.朝鮮半島とのつながりについて事実がバれる。
2.不倫や養子の事実関係がバれる。断絶の事実がバれる。
3.現天皇家と孝明天皇以前の天皇家の血統がつながってるかどうかがバれる。
4.現天皇家が明治の閣僚の誰と血統がつながってるかがバれる。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:21.25 ID:4OL734Zk0.net
>>495
光格王朝か
なるほどなあ・・・
そいや、後桃園天皇家から光格天皇までと、
ルイ16世からルイ・フィリップとはどっちが離れてたっけ
閑院宮は御三家ってより御三卿みたいな晴れな方だったよね?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:26.54 ID:+rfZBmox0.net
>>547
四季

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:46.30 ID:uk/E0HGN0.net
ただ長いだけでつまらない歴史だよな
シベリアやら半島やら南の島からやってきた人間が住み着いて
中国の真似をして島の中に小さい中国を作って
黒船がやってきたら呆気なく欧化
戦後は小さいアメリカ化
主義も思想も何も生まれなかった村社会

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:46.99 ID:vUt9QSMa0.net
>>541
2000年前の墓調べてわかるもんなの
もう盗掘もされてるだろうし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:04.18 ID:FM7OG92G0.net
そもそも承久の乱で天皇は幕府に討たれてるじゃんw
あそこで一回天皇の治世って終わってるんじゃねーの

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:08.92 ID:bi7ZU6bb0.net
>>482
ああ新大久保住の人か
トリが変わったから判らなかった
山本とはうまくいってるの?
http://i.imgur.com/IS14RUl.png

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:22.99 ID:eFcmhc7F0.net
>>536
日本領土ではないってお前が言い出した事なんだが
自分で書いていることも忘れたんだな(笑)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:24.00 ID:J6At90Pb0.net
>>538
溥儀「おっそうだな」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:30.10 ID:hGNNvHzCO.net
>>518
>クソ底辺ブタプア
普段底辺プアかネトプア言ってるけど違うの?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:39.05 ID:6x2nOiFW0.net
>>433
てことは謝罪と賠償は必要なさそうだね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:43.42 ID:EQhCpK790.net
現在の天皇なんて、歴代天皇の血なんて、ひいてないだろな。

鎌倉時代〜江戸時代にかけて、天皇家の血筋なんて没落してるよ。

明治維新の時に、長州の土民が、天皇家を簒奪した家が続いてるって事だよ。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:58.38 ID:42z4Dd4j0.net
>>553
エジプト考古学全否定するつもりか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:01.19 ID:MqU1S9360.net
>>547
水道水

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:02.82 ID:4OL734Zk0.net
>>554
これはそう思う
新井白石なんかもその説なんだよね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:07.00 ID:VRw49ysj0.net
神話通りなら遠い親戚が苦労して築き上げた国を唐突に起源主張して取り上げた所からが日本の始まりってことになるのか?
神話では譲らせたってことにしてるけどその後数百年経っても出雲の祟り恐れてる辺り実際は血生臭いやり方で奪ったとしか思えんしな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:17.59 ID:eFcmhc7F0.net
>>545
そん三流にぬかれた件

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:25.01 ID:vUt9QSMa0.net
>>554
簡単に討たれて
簡単に傀儡立てられる存在
それが天皇

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:30.03 ID:MkZMKmwu0.net
>>521
旧速がネトウヨまみれだったから移民後ネトウヨ叩きで憂さ晴らししてたんだろがてめえはメクラか。ネトウヨ叩きしつつもジャップ連呼なんかしてなかったぞ
松井スレ如きでジャップ連呼とか言い出すんじゃねえぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:35.66 ID:itE56fkG0.net
>>235>>243
天然物かよ
これは貴重だな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:52.38 ID:GGUxykGN0.net
>>560
それでも万世一系扱いなのがすごいよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:02.19 ID:1v4wsuIC0.net
>>507
ハハハ
見事に全部NG突っ込んでてワロタ
臭い奴はすぐ分かるよね〜

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:13.07 ID:izPFMuFB0.net
>>556
ハイハイwww満州国は日本が排他的統括権を持つ世界に認められ属国で終了〜

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:20.09 ID:itE56fkG0.net
誤爆した

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:33.19 ID:Sq2zbxQN0.net
実際にはこんなもんだわな

http://i.imgur.com/7MUsYYN.jpg

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:46.07 ID:EQhCpK790.net
即位前(睦仁親王時代)

即位当初の少年京都明治天皇(写真)
 http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/meiji.html

睦仁親王(京都明治天皇)は幼少の砌(みぎり)、裕福であったので種痘を受けた。
故に疱瘡(天然痘)には罹っておらず、顔面に「あばた」は無かった。
睦仁親王(京都明治天皇)は、右利きだった。
御所の女官達の中での温室育ちであった睦仁親王は、充分に教育され
帝王学を学んでいた訳であり、当然躾(しつけ)も厳しかった。故に、
左利きになる訳が無く、ひ弱で喩(たと)えは悪いが女癖も悪くは無く
(育ちが良かったので)、右利きであった。基本的に「佐幕攘夷」
(親徳川=公武合体派) 先帝・孝明天皇の政策「攘夷」を継承。
この場合、「神風」でも吹かない限り、「攘夷」の実行は不可能。
(英・仏と言った欧米列強とまともに戦った所で、日本が負ける
事は端から分かり切っている。つまり、天皇=現人神(あらひと
がみ)が不可能な事を命令した事になり、開国倒幕派(薩長)に
してみれば、天皇をすり替える必要に迫られた。

元治元年(1864)年7月の「禁門の変」の際、砲声と女官達の悲鳴
に驚いた睦仁親王(当時13才)は、「失神」した。睦仁親王は
幼少より「虚弱体質」で、毎年風邪をこじらせていた。又、16才に
なっても、宮中で女官と一緒に「遊戯」にいそしんでいた。
睦仁親王は16才になっても、書は「金釘流」、つまりは「下手」で
あった。又、政務にも無関心であった。即位前の睦仁親王に、
「乗馬」の記録は残っていない。つまり、馬には乗れなかった。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:46.64 ID:X197qcJC0.net
>>528
血筋という血統主義なら、宮家から天皇出した時点で王朝としては途切れるよw
てか君のその言い分では、国家とか王朝とは無関係に、
ただ皇室という古くから続く家が存在すると言えるだけに過ぎなくなる。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:07.65 ID:vUt9QSMa0.net
>>561
あっちはミイラじゃん
気候も違うからパピルスも残ってるし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:16.03 ID:eFcmhc7F0.net
>>567
国士さまや聖戦士と言って馬鹿にしてたのを知らん新参か
アフィブログから来たのかな?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:24.80 ID:QrKISZJ40.net
>>2の意味が分からんから中卒の俺にも分かるように教えろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:30.14 ID:ZoSdU1pk0.net
>>370
割とこれでよかったと思う
天皇さえ処刑しとけばこの言い分が特亜二国に存分に通った

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:48.93 ID:pGe32cJ30.net
歴史が長いからなんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:17.41 ID:EQhCpK790.net
即位後(明治天皇時代)1868年1月15日からの明治天皇

◇明治維新後の大室寅之祐の東京明治天皇(写真)
 http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/meiji2.html

明治天皇(大室寅之祐)は、家が貧しく野生児だったので、2歳の時、痘瘡
(天然痘)に罹った。その結果、口の周りに「あばた」が残った。その為、
明治天皇は自身の写真を撮られる事を好まず、わざわざ、キヨソーネに描か
せた「肖像画」を写真に撮らせて「御真影」とした。又、「あばた」を隠す
為に、髭(ひげ)を生やされた。明治天皇(大室寅之祐)は、左利きだった。
左利きになったのは、寅之祐が4歳の時、母親が離婚した為で(『大室寅之祐
(明治天皇)の出自と近代皇室について』を参照の事)、母親が息子寅之祐に
かまってあげられる余裕が無かった結果として、左利きとなった。
又、維新後の天皇は良い言葉で言えば艶福家であった。
基本は「倒幕開国」(薩長派=目的実現の為には、「天皇暗殺」をも厭
(いと)わない自称「勤皇派」) 孝明天皇の政策「攘夷」を180度転換。
この場合、天皇=現人神の「御聖断」(攘夷放棄と開国承諾)により、
日本の開国・近代化が実現。国策としての殖産興業・富国強兵によって、
アジアで唯一、列強の地位を獲得。
明治天皇は威風堂々、馬上から近衛兵を閲兵し、自ら大声で号令した。
体重24貫(約90Kg)身長180センチの巨漢で、側近の者と相撲をし、
相手を投げ飛ばしたと言う。
明治天皇は、書が「達筆」であった。又、学問にも熱心であり、教養豊
かであった明治天皇は、鳥羽伏見の戦の際、馬上豊かに閲兵した。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:18.60 ID:l7AL5nWF0.net
>>545
王朝が長く続いたら何で偉いの?その思想も中国のパクりどら

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:19.36 ID:L7wY5vFc0.net
え?そうなの?案外歴史短いやろ。
短いくせに吸収力パネェて感じでは…
中国やギリシャやロシアのがすんごい長いんじゃ…

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:24.70 ID:eFcmhc7F0.net
>>571
結局満州国は満州人のもんだーって
自分で自分を否定したか
流石フジテレビ守れとか騒いでたのを忘れている鳥頭集団

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:25.20 ID:RCvdLIuE0.net
>>1
お、馬鹿なチョンモメンを釣る方法を心得てるなw
貴方はかなりの上級者と見た。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:44.18 ID:P2Lv5Myq0.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界最古の一覧

ここに世界最古の国家は日本と書いてあるんだが・・・
これは違うのか・・・

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:04.78 ID:aP1jYOVK0.net
司馬遼太郎も言ってたけど
日本人の新しいスタイルに飛びつく様は異常なんだよ
むしろ誇ってもいいと思う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:08.89 ID:tNDCALuX0.net
>>521
ジャップ連呼なんか最近の話だろ
捏造すんな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:11.71 ID:qD8Agrda0.net
中国の史書がないと1300年前しか歴史が遡れない猿ですから

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:23.40 ID:rUdTkUR90.net
>>549
承子に頼めば毛髪どころか陰毛ももらえそう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:43.42 ID:BvR/nXTP0.net
後醍醐天皇とかクッソ権威無くて笑える

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:51.73 ID:l7AL5nWF0.net
>>567
はあ?ネトウヨなんて旧速時代からバカにされまくってましたが
ネトウヨファッションショーとかおまんこゲットデモとか言ってなw
もう消えろ新参

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:10.01 ID:vUt9QSMa0.net
>>549
>2.不倫や養子の事実関係がバれる。断絶の事実がバれる。

不倫や養子は確実にあるに決まってるが
これは断絶になるんだろうか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:18.99 ID:uYTrLqIE0.net
>>518
これがハゲの新しいコテハンかよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:20.57 ID:B5cU3KR90.net
>>527
パクリって言うが死ぬ確率が高い船に乗って中国に教えを乞って得た知識だからな
風水の後ろに山を控え川の流れを右に控え風を、とかいう場所に5行を入れて作るけどコピペじゃないから
学んだ知識を日本で当てはめて平城京平安京とかつくるの大変だったろうな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:39.04 ID:JVUvfomu0.net
世界に誇る水道水飲んで落ち着けよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:51.82 ID:AhZI/TCa0.net
実際には5世紀位までは直接天皇の座を取り合って簒奪とか起きてるだろ?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:59.00 ID:P6HS3BY70.net
>>44
江戸幕府でも明治政府でも同じ日本民族が支配する日本という国

支那地方では毎回国名も違うし支配する民族も違う

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:00.09 ID:izPFMuFB0.net
>>575
問題は制度だろ
アメリカ大統領は同じ血筋じゃないが制度として連続した国体
天皇は実権が無かった時期にせよ国家の象徴であり代表だ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:00.32 ID:l7AL5nWF0.net
>>588
旧速の過去ログスレタイジャップで検索しろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:12.61 ID:EQhCpK790.net
「幼少期は馬のいななきを聞いただけで失神してしまう程臆病だった明治天皇も立派に育ち、
後年には明治大帝と言われるほど英明で屈強な人間に成長された。」
と大学の教授が言っているのを聞いて、笑いそうになってしまった。
そりゃ中の人が変わってればなあ。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:15.49 ID:GGUxykGN0.net
>>579
天皇制廃止しなかったのが戦後最大の失敗

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:16.39 ID:YbrjAHXy0.net
この図面白いな
数十年後には左端真ん中あたりが「イスラム国」になってたりするんだろか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:37.84 ID:Sq2zbxQN0.net
>>1
ラッタナコーシン王朝とシャム王国を分けておきながら
江戸幕府日本と明治大日本帝国が同じ国扱いとか、タイ人大笑いだよな。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:48.47 ID:izPFMuFB0.net
>>582
あれ?悔しくなったのチョンモメンワロスwww

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:48.55 ID:mgXB5F720.net
ジャップが反論出来てなくて笑える

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:55.70 ID:CwaUls3a0.net
>>536
満州国はポーツマスじゃないです(マジレス)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:04.23 ID:xCi0x+i3O.net
>>600
またキチガイ千葉(神奈川)かってよく言われてたよね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:11.11 ID:zIHprMZi0.net
すげえ脊髄反射
これがチョンモメンか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:27.93 ID:EQhCpK790.net
明治天皇は16歳にして父孝明天皇が佐幕攘夷派(親徳川派)なのか倒幕開国派(薩長派)
なのか知らなかったバカ天皇。さすが明治大帝といわれただけのことはある。
維新後父孝明天皇を暗殺しようと企てた岩倉伊藤を政治の側近にしてしまう
明治天皇はまさに親不孝者の天皇。さすが右翼が「お父さんお母さんを大切にしよう」
と街宣するだけの事はある。(言ってることとやってることが正反対)w

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:40.23 ID:l7AL5nWF0.net
>>605
王朝が長く続いたら何で偉いのか答えてみw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:41.14 ID:34kLB6gl0.net
1952年になにがあったんだよ?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:06.08 ID:qD8Agrda0.net
>>582
中国に劣ってるからと大慌てで皇紀なんてものをでっちあげたゴッドハンド民族ディスってるの?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:09.03 ID:4OL734Zk0.net
>>578
連合国占領からの独立が認められて、
日本の最高権力と儀礼上の最高位がGHQのマッカーサー元帥から
いまの日本政府の吉田首相と昭和天皇に変わったから

それまでは、外国に輸出した製品についてた国名も、オキュパイドジャパンであって、ジャパンでなかったんだよね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:14.34 ID:itE56fkG0.net
>>601
替え玉説なんか信じてるのか

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:36.02 ID:BvR/nXTP0.net
神武天皇とかいう空想上の人物をしれっと含めちゃうとこが凄いよな
厚顔無恥

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:18.45 ID:XDu0SVjv0.net
>>599
戦国期から江戸期にかけては代表でもないし象徴でもないよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:34.57 ID:tNDCALuX0.net
>>579
どっちにしろ竹島と尖閣諸島に侵入してくるのは変わらんぞ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:45.40 ID:vUt9QSMa0.net
>>615
違うのか?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:46.08 ID:q86JDZvoi.net
日本は中国や朝鮮から人や物や技術を導入して発達した

中国や朝鮮が無ければ今の日本は無かった

なぜこの事実をバカウヨは認めないんだ

自国の歴史を学べよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:51.86 ID:WCv/vK7K0.net
しかも四季があるし水道も普通に飲める

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:54.50 ID:QrKISZJ40.net
>>614
なるほど
わからん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:06.13 ID:P2Lv5Myq0.net
日本の最古一覧

世界最古の木造建築
世界最古の国家
世界最古の王室
世界最古の財閥
世界最古の株式会社


自分ホルホルいいすか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:12.80 ID:Rq9u4VT70.net
戦前と戦後でまったく違う国という国民認識なのに国家の連続性は形式的に繋がってるからギャップが生まれるんだろうな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:55.38 ID:vUt9QSMa0.net
>>610
幕末モンはややこしから

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:57.60 ID:GGUxykGN0.net
>>616
あんな超人みたいな設定はアホすぎだわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:58.77 ID:hGNNvHzCO.net
神房男って最近見てなかったから2ch飽きてTwitterに籠もってたのかと思ってた('A`)
うしじまいい肉にも絡んでるし、お前は女だったらなんでもいいんかい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:08.03 ID:dJ3NCqEC0.net
大日本帝国も日本だろ…

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:18.28 ID:0pEwIjIT0.net
頭の悪い人々が中途半端な知識で煽り合うスレはここですか?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:31.19 ID:X197qcJC0.net
>>599
だから制度主義だと、正しく継承されてないと王朝として矛盾をきたすだだろ。
天皇という位だけが続いてりゃいいのなら、中国も秦から清まで皇帝制として連続した国体になっちまうぜ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:41.56 ID:itE56fkG0.net
>>615
孝明天皇暗殺はともかく替え玉はない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:52.29 ID:hIHQRCZo0.net
 Japland
since 1952

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:06.21 ID:uwKYsVZl0.net
国の概念とかどうでもいいんだよ
大昔から人がそこに住んでいて、きちんとした文化を維持していればそれだけで歴史になる
支配者が誰とか関係がない

天皇やら国という概念に固執して形式上の国という歴史の長さだけを強調しても無意味

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:15.86 ID:CT6ugsKv0.net
>>577
国士や聖戦士は言ってたけどジャップなんてそんな言ってたか?
全くないとまでは言わないけど今の嫌儲ほどひどくなかったような

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:25.99 ID:itE56fkG0.net
>>626
結構弱くね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:36.49 ID:P2Lv5Myq0.net
>>616
そんなこといったら古代天皇なんて平均300年生きてるんですが

キリスト教も厚顔無恥なインチキ宗教だな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:38.86 ID:mxDMIbhc0.net
>>616
神話から始まる韓国教科書と同じノリ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:45.22 ID:YWYV/JKw0.net
>>623
大阪城も世界最古なんだぜ
知らなかったとは驚きだ
理由はなんというか残念なんだけどな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:15.05 ID:vUt9QSMa0.net
>>633
それいったら全世界そうじゃんw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:15.81 ID:rUdTkUR90.net
>>623
世界最古の株式会社なんてイギリスのイメージ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:29.65 ID:Y5kdGN760.net
中国4千年の歴史を知らんのか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:33.56 ID:eErg5uPj0.net
>>638
1933年に出来ましたが

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:01.99 ID:MkZMKmwu0.net
>>592
ネトウヨ煽りじゃなくて無闇やたらなジャップ連呼について話してんだろが文盲はほんと疲れるわ
以降も頑張ってその他多数底辺と共にジャップ連呼しててくれ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:08.08 ID:4RTIn3p/0.net
仮に1952〜だとしても
日本には四季があるし、水道水が飲める。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:42.04 ID:foRfZ0Do0.net
>>622
太平洋戦争で日本は死んだ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:45.24 ID:vUt9QSMa0.net
>>642
世界最古の鉄筋コンクリートの城だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:08.90 ID:CwaUls3a0.net
>>623
日本に株式という概念が入ってきたのは明治だ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:09.12 ID:tNDCALuX0.net
>>634
国士とかも一部の奴が言ってただけだな
今の嫌儲にスレ立てたような住民はどこにもまとまりとして
存在しなかったからは明らかに操作入ってる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:12.51 ID:P2Lv5Myq0.net
>>642
無知がコメントすんなよ
ばーか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:22.41 ID:rUdTkUR90.net
>>638
世界最古のコンクリートでできたシャチホコのある城?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:44.02 ID:q9AlPuUK0.net
自国を原爆投下の敗戦に導いたカスがGHQのお情けっつーか傀儡として生かされただけなのに
その一族を崇めないとブサヨ!売国奴!チョン!
アメポチやりながらも戦中と何ら変わらない弾圧っぷり
本来はそこで天皇家は一族郎党皆殺しにされて国も「日本」じゃない別の何かに変わってた
今の日本はアメリカや諸外国が敢えてトドメを刺さずにいてくれたお陰で生きながらえてるだけ
「世界で最も歴史が長い国」とかホルホルできるのは恥の文化が存在しない日本劣等に住むイエローモンキーだけ
この画像でチンコこすってるネトウヨが哀れになってくるよね
ttp://f.xup.cc/xup2gpedplj.png

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:44.25 ID:JVUvfomu0.net
歴史が長い割にそこまで凄い実績もないという木偶の坊

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:49.06 ID:XDu0SVjv0.net
>>629
んじゃお前の賢明な見解を披露しろよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:57.34 ID:Suo9yLNB0.net
>>641
今の中国は、関係ない昔の中国に乗っかってるだけの別物だから安心して日本最強の認識でいていいってネトウヨが教えてくれたし

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:19.46 ID:UbB2LDSX0.net
>>102
は?w.

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:31.02 ID:FfKXKVXi0.net
いいよな中国や韓国は歴史が短くて

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:32.79 ID:bi7ZU6bb0.net
>>616
キリストもいないけど?
http://www.salon.com/2014/09/01/5_reasons_to_suspect_that_jesus_never_existed/

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:58.89 ID:lFKSq9Aw0.net
>>52
ワロタ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:02.92 ID:qIIWN1HI0.net
ネトウヨは日本の首都がいつ京都から東京に遷都したのかわからない
これ豆な

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:10.11 ID:45UxwN3c0.net
やっぱジャップランドってすげーわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:10.38 ID:h9NJIIAi0.net
>>638
>>642
ワロタ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:11.17 ID:pj3r39Rg0.net
>>651
これ動画で見ると0.5秒くらいだから笑える

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:11.59 ID:Suo9yLNB0.net
>>638
そりゃそうだろ、大阪城なんて世界に一個しかないから、明日作り直しても世界最古になるわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:20.16 ID:0pEwIjIT0.net
>>653
継体天皇以前は点線だろ
実情わかってないんだし

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:32.22 ID:utMrxNN+0.net
>>2で終わった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:32:55.05 ID:iceNTGro0.net
>>644
これ本気で言ってる奴がいるせいで皮肉に聞こえないんだよな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:08.80 ID:Sq2zbxQN0.net
ベトナムの第4北属期(陳王朝末期から後黎王朝成立まで)はたったの20年だが、
>>1の年表ではどうみても3/4世紀くらいあることになってるね。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:17.41 ID:hJM8610Di.net
>>657
空想を公式に国史に含めてるかどうかって話じゃないんすかね…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:20.99 ID:bvIX7Eoy0.net
このまえ建国60周年だっけ。誇らしいよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:20.93 ID:pkbU7eZO0.net
前漢→新→後漢
これはどう考えても一回漢王朝は滅びてるよな?

大日本帝国→連合国占領地域→日本国
なぜこれも同様に途切れたと考えられないんだ・・・

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:24.40 ID:pKzEWAZY0.net
1952年敗北の末に建国された
屈辱国家ジャップ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:34.31 ID:qZ2Les740.net
>>640
マジレスすると世界最古の株式会社はオランダ東インド会社。

その前からイタリア商人による危険分散システムとしての会社は存在していた。
1度の貿易航海ごとに出資を募って、船が帰ってきたら清算していた。
当時は船が無事に帰ってくる可能性が低かったから、そういうシステムだった。

オランダ商人はその1度ごとの出資・清算を取りやめて、
何度も継続的に貿易航海を実施することとした。
それがオランダ東インド会社。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:41.75 ID:cGQdhfg5i.net
>>17
日本の場合は王朝と民族が少なくとも千年単位では継続してるからそういった意味では古い
中国はその場所を支配した王朝も民族も変わりすぎてる上に今じゃ共産圏w
ただ、現存する最古の王朝は日本ではなかったと思うが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:13.98 ID:YWYV/JKw0.net
>>646
ちょっと違う
鉄骨鉄筋コンクリートの世界最古
鉄筋コンクリートはもっと大昔からある

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:18.39 ID:rUdTkUR90.net
>>655
客観的で絶対的な民族の分類は存在してないよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:23.94 ID:xCi0x+i3O.net
>>416
由来したからそれが始まりで
それが革命を必要としている論証にはならないよね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:44.59 ID:dJ3NCqEC0.net
中国も支那だし韓国も満州じゃな
満州はどうにせよ中国4千年の歴史が無くなるじゃないか
中国人が激おこになるからやめてさしあげたほうがいい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:55.22 ID:L3Re57k60.net
大阪城はもはや鉄骨鉄筋コンクリート造の経年耐久力の指標
真面目に作れば大阪城年もつということだ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:59.25 ID:foRfZ0Do0.net
>>656
その二つは日本より歴史長い
そもそも中国の文化が半島から伝わって日本に来たわけだし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:06.14 ID:LweI45690.net
このスレみてておもったこと

にほんにはしきがあってすばらしい

すいどうすいがのめてすばらしい

だからぞうぜいもしかたない

こんごもじみんとうについていこう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:11.66 ID:JhKQGz0A0.net
>>673

中国の場合前王朝を否定するところがあるし
場合によっては、過去の別の王朝を正当と主張したりするからな。
継続性の面では途切れ途切れだもんな。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:27.81 ID:0pEwIjIT0.net
>>670
そこで天皇制無くしてたら「滅んだ」だったんだろうな。

683 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:35:29.63 ID:rkqtAM1g0.net
>>558
ネトプアとかよくわからんから言わないわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:40.06 ID:UbB2LDSX0.net
>>675
世界史勉強してないの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:35:45.29 ID:42z4Dd4j0.net
>>670
混ぜっ返してるみたいで悪いけど昭和の天ちゃんが退位してないからじゃね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:09.78 ID:da0MUnAn0.net
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
しかも四季がある
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:12.54 ID:FM7OG92G0.net
>>671
それでも日本国民は昭和天皇と明治政府という暴君から解放されて喜ぶべきなんだよな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:16.54 ID:bi7ZU6bb0.net
>>668
え?そんなこと言えばパレスチナにある壮大な墓はどうなるの
歴史に関わりまくりだが

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:33.55 ID:P2Lv5Myq0.net
>>680
四季は日本にしかない美しい文化だからな
水道も日本以外じゃ飲めない
美しい国だわやっぱ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:49.08 ID:T6rY81jl0.net
日本国は紀元前より存在している歴史ある国

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:06.84 ID:0pEwIjIT0.net
>>686
3行で

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:12.74 ID:aUEveT0W0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:15.38 ID:uk/E0HGN0.net
よかったじゃん
生きてるうちに国が死ぬとこ見て体験できるかもよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:33.51 ID:pkbU7eZO0.net
>>685
劉秀は前漢皇帝の血をひいているが?

血さえ引いていたら子じゃなくて遠い親戚でもOKってのが世界最古の王朝派の言い分なのに
そりゃないだろ・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:42.41 ID:rUdTkUR90.net
>>686
さすがに読まないよw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:46.78 ID:t/15B0dI0.net
内藤湖南
「大体今日の日本を知る爲に日本の歴史を研究するには、
古代の歴史を研究する必要は殆(ほとん)どありませぬ、
応仁の乱以後の歴史を知つて居つたらそれで沢山(たくさん)です」

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:52.23 ID:MCB6A7bU0.net
>>578
主権が連合国の制限下に置かれる日本の「占領管理」を、
主権が消失する「併合」や「征服」と誤解した馬鹿の戯言

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:36.34 ID:FfKXKVXi0.net
>>686
水道水が無いが?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:38.43 ID:foRfZ0Do0.net
そもそも国として成立したのが明治時代からだし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:53.91 ID:gX6F8bMF0.net
秋の夜長に水道水を飲んでたら日本の歴史の長さを感じるね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:01.68 ID:JVUvfomu0.net
水道水飲んで落ち着けよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:02.20 ID:jhosthb60.net
天皇が居続けたって事は
日本は存続してたってこと

「日本」って国名も残ってるしね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:05.04 ID:vUt9QSMa0.net
シナと中国の違いがようわからん
一緒じゃん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:06.42 ID:yd6fAEHY0.net
世界で最も歴史が長い
四季がある
水道水が飲める

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:10.22 ID:IJTPak1e0.net
あと数十年後には完全に中国の一部なのにね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:18.88 ID:L3Re57k60.net
支那は易姓革命というチートを編み出したからな
まあそれも清満州で断絶して看取ったのが日本の皇室だから
もし再開するなら天皇に継承王朝の承認権があるという状態

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:22.58 ID:mxDMIbhc0.net
>>686
>しかも四季がある
ここのッターン!感が凄い

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:25.62 ID:YNwd1Nx80.net
単一民族で内乱ばっかしてたアホ民族っていう話か
さすがジャップ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:44.01 ID:P2Lv5Myq0.net
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/35.html

ノーベル賞受賞者数世界8位
ホルホルしちゃだめ?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:06.64 ID:da0MUnAn0.net
>>698
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
しかも四季があるし、水道の水が飲める。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:35.13 ID:nxUvwDjK0.net
ケンモメンホルホル

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:39.20 ID:gwHViyac0.net
え?ヘタしたら韓国より歴史ないじゃんこの国w

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:42.76 ID:BvR/nXTP0.net
あと、江戸しぐさもある

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:00.61 ID:J7O8GVfF0.net
まぁ同じ国って言ったって文化がまともに残ってないんだから歴史が長いとかでかいこと言えないよね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:06.21 ID:Suo9yLNB0.net
最近「天皇は世界が認めるエンペラー」ってホルホル見かけないけど、あれすごかったよな
白人様に「認定」されて大威張りって
せめてエンペラーじゃなくてテンノーって呼ばせてから威張れよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:06.33 ID:oA1tzgcv0.net
日本スゴすぎワロタ
生まれ変わってもまた日本人になって水道水が飲みたい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:07.55 ID:XsTqxlZt0.net
バカウヨの口癖「シナなんてたかだか60年の歴史」

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:12.89 ID:rSJbl75I0.net
>>710
生卵が食べられるが無いが?

719 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:41:18.76 ID:rkqtAM1g0.net
嫌カスって日本を馬鹿にしてるけどじゃあどこの国が一番理想orマシなの?って聞くと誰も答えないよね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:19.52 ID:qZ2Les740.net
戦後連合国の占領統治下に置かれたドイツでは

ナチスドイツ → 占領統治 → ドイツ連邦共和国・ドイツ民主共和国

 と断絶を認めているのに、

同じように連合国の統治下に置かれた日本では

大日本帝国 → 占領統治 → 日本国

 となぜか断絶を認めない馬鹿が多くて困るw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:20.59 ID:hAOHh7Cu0.net
>>697
日本に主権?
アメリカ52番目の州(参政権無し)だろw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:20.69 ID:CwaUls3a0.net
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家

うそ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:29.28 ID:YhkmuzQa0.net
>>12
なぜか笑っちまった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:01.35 ID:FM7OG92G0.net
>>697
でも天皇の主権が国民に移ったんだよ
八月革命説をとれば違う国だよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:01.76 ID:4OL734Zk0.net
>>674
長持ちするけど作るのが大変で地下構造物なんかに限って使ってた鉄骨鉄筋コンクリートをわざわざ採用したのは
残念というより快挙な気もする

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:21.41 ID:CT6ugsKv0.net
>>694
正直な所別に漢は前漢後漢合わせてカウントしてもいいと思う
当の中国自身でどう扱ってるかしらんけど

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:39.49 ID:da0MUnAn0.net
>>718
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
しかも四季があるし、水道の水が飲めて、生卵が食べられる。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:45.58 ID:hGNNvHzCO.net
>>683
what is this?

140 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/03(火) 00:39:27.96 ID:tTkwqgFTi
>>7
ネトプアの自虐ジョークに今年一番ワロタ

fusaokami@uraent 精神的貧困だよ 精神的貧困と言ってもハングリー精神ではない むしろその逆だよ ネトプアは

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:14.53 ID:zUwi8x4Hi.net
コロンブスの卵かけご飯

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:19.36 ID:oA1tzgcv0.net
水道水を馬鹿にしてる奴何なの?
世界には綺麗な水を飲めない子供達が沢山いるんだが?
そういう人々に申し訳ないと思わないわけ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:32.99 ID:xCi0x+i3O.net
>>724
通説なのか?
まぁ通説なんていうのは主観にすぎないが

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:35.48 ID:hAOHh7Cu0.net
ネトウヨ「水道水飲める!!!うめええええ!!」

外人「普通にミネラルウォータ飲めばいいんじゃね・・・飲めたとしても普通に水道水より美味いだろ」

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:36.21 ID:ricAf1hS0.net
もうそのコピペも虚しいだけやね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:46.48 ID:PGuPTn0a0.net
>>718
ワロタ
やっぱりどえらい国だは日本は

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:49.71 ID:izPFMuFB0.net
>>630
中国は民族ごと違うし
秦〜随の間ぐらいは同じでもいいんじゃね
でも唐や元は完全な他民族国家

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:55.05 ID:l7AL5nWF0.net
>>697
主権って近代以降に出来た概念なんだが?しかもヨーロッパからの輸入品w

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:57.03 ID:JVUvfomu0.net
>>730
水道水がそのまま飲める日本って凄いな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:57.46 ID:vUt9QSMa0.net
>>715
エンペラーって
平安時代になかったじゃんw

739 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:44:00.82 ID:rkqtAM1g0.net
>>720
じゃあ俺らもナチスみたいに国民は騙されてたってことでいいな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:13.15 ID:MZmBxa+20.net
ほるほるほる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:18.32 ID:jjzCrdTZ0.net
何気に韓国もかなり長いな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:18.39 ID:FM7OG92G0.net
>>721
参政権が無いならプエルトリコ、サモア、グアムみたいな準州だな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:37.57 ID:uWz6IBqlO.net
>>715
ポッキーの外国版みたいにミカドって言われてるのかと思ってた

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:46.16 ID:42z4Dd4j0.net
>>730
エビアンとか買って飲めばいいんじゃねーの(適当)

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:57.19 ID:uk/E0HGN0.net
戦国時代の三英傑の部分しか面白い歴史ないじゃん
奈良時代はしょうもない権力争い
平安時代は天皇と自分の娘をくっ付けて子供を生ませて外祖父になる争い
鎌倉南北朝室町はひたすら不毛な土地争い

746 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:44:59.54 ID:rkqtAM1g0.net
>>728
ネトプアじゃなくて俺が嫌いなのは「嫌カス」

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:04.88 ID:rUdTkUR90.net
>>697
sovereigntyを制限されれば
それは独立国ではないよ

748 : ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/09/16(火) 21:45:18.10 ID:WQr9W0Ao0.net
   (゚∀゚ )
    (⊃⌒*⌒⊂)   ∧_∧
     /__ノωヽ__)  (    )
.________ /      ヽ
||\          / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:32.35 ID:L3Re57k60.net
>>725
次はもう燃えないように
という願いの元当時の最新工法を投入
そのおかげで大戦時に米軍の空襲で爆弾が直撃しても健在今に至る

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:33.77 ID:izPFMuFB0.net
>>744
ミネラルウォーター飲んで赤痢になる国があるらしい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:08.50 ID:bi7ZU6bb0.net
>>746
やっぱり神房男じゃないか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:09.89 ID:YaEacLMB0.net
>>745 正味、歴史ものだと中国の方が面白いな。 日本のは全然面白く無い

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:23.02 ID:CT6ugsKv0.net
>>735
漢族だけでなく満州族や蒙古族、ウイグル族なども全部含めて
中華民族という民族というのが中国共産党の公式見解だからw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:23.56 ID:vUt9QSMa0.net
>>739
周恩来も悪いのはA級戦犯で
日本人民は悪くないって言ってくれてたのにな
アホ安倍が

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:25.37 ID:FM7OG92G0.net
>>731
ぐぐった限りでは通説みたいだよ。
少なくても安倍の知らなかった芦部の憲法学第5版には載ってる説だ。俺はそれで知ったからな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:46.10 ID:Suo9yLNB0.net
>>730
は?そこまで言うなら日本の美しい水道水を外国に寄付してこいや

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:47.86 ID:P2Lv5Myq0.net
フィールズ賞受賞者数世界5位

サンキュージャパン

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:56.28 ID:TNBQIFECi.net
長ければいいってもんじゃないでしょ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:03.41 ID:msUlBfxG0.net
四季があるんだって?

760 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:47:13.23 ID:rkqtAM1g0.net
今流行ってる四季云々ネタはアフィブログがまとめて拡散してくれれば嫌儲発祥ネタになるんだけどなあ(((o(*゚▽゚*)o)))

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:15.97 ID:pkbU7eZO0.net
>>726
いや、だから新がある以上合わせたくても合わせられないんだって
なかったことにはできないんだから」

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:20.68 ID:FM7OG92G0.net
>>730
水道水が飲めるのは日本だけ凄い!

のどかわいたからコンビニ行ってミネラルウォーター買ってくる!

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:27.90 ID:RqG0CTUYi.net
中国の王朝は全部前の王朝の後継者を自称するから、同じ国だよ
すくなくとも、易姓革命って論理に従って、夏王朝時代の宮廷儀礼を継承し続けてる
日本の歴史を一貫した歴史というなら、中国も一貫してる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:29.45 ID:YWYV/JKw0.net
>>720
国家元首を比べてみろよ
ヒトラーが自殺、分割統治のドイツと天皇が存続、退位もしていない日本
まあヨーロッパと日本では元から国とは何かってところから差異が大きいから同じ土俵で語るのもおかしな話なんだろうけどな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:45.99 ID:9v1jIUGL0.net
sweet.2ch. sc/test/read.cgi/patisserie/9990000001/
2ちゃんねる(sc)へようこそ
2ちゃんねると言えばひろゆき、ひろゆきと言えば2ちゃんねる
その2ちゃんねる創始者 西村博之が新たな2ちゃんねる(sc)を開設した理由は以下に記載してあります。
 昨今の2ちゃんねるの現状に関して。 2ch. sc/www2chscindex.html
そのため、2ちゃんねる(sc)には不法に乗っ取られた2ch.netのログ保全のためのクロールスレッドと、
sc独自スレッドがあります。
クロールスレッド、独自スレッド、どちらも書き込み投稿ができます。
尚、2ちゃんねる(sc)は、転載を許可しています。転載の際は転載元スレッドへのリンクをお貼り下さい。
では、嘘を嘘と見抜ける貴方、2ちゃんねる(sc)をお楽しみ下さい。
西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★155
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402729475/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/79
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/80
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/81
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/82
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/83
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/87
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/89
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/90
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/08/hiroyuki.png
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/371904350496387072

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:51.45 ID:XaNbvdcq0.net
というか勢いあるスレがニュー速の監禁JK以外速報でも何でもない糞スレって…
ほとんどのスレが遊戯王と淫夢より勢いがないとか…

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:55.07 ID:9v1jIUGL0.net
sweet.2ch. sc/test/read.cgi/patisserie/9990000001/
2ちゃんねる(sc)へようこそ
2ちゃんねると言えばひろゆき、ひろゆきと言えば2ちゃんねる
その2ちゃんねる創始者 西村博之が新たな2ちゃんねる(sc)を開設した理由は以下に記載してあります。
 昨今の2ちゃんねるの現状に関して。 2ch. sc/www2chscindex.html
そのため、2ちゃんねる(sc)には不法に乗っ取られた2ch.netのログ保全のためのクロールスレッドと、
sc独自スレッドがあります。
クロールスレッド、独自スレッド、どちらも書き込み投稿ができます。
尚、2ちゃんねる(sc)は、転載を許可しています。転載の際は転載元スレッドへのリンクをお貼り下さい。
では、嘘を嘘と見抜ける貴方、2ちゃんねる(sc)をお楽しみ下さい。
西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★155
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402729475/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/79
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/80
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/81
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/82
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/83
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/87
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/89
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/90
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/08/hiroyuki.png
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/371904350496387072

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:02.78 ID:zVa5FMeI0.net
>>1
このスレタイは良いぞ、精神加速

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:10.79 ID:oA1tzgcv0.net
天皇がいるから一番長いんだよ

770 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:48:11.47 ID:rkqtAM1g0.net
>>751
でも別人だよ
最近そいつと同一人物だと思われて粘着が酷いな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:39.93 ID:9v1jIUGL0.net
アンケートスレ乱立be(898034499)、最初に建てたスレが「Jim無能」スレ… これはもしや…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402934762/
51: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:18:53.35 ID:h/hNseSP0
でもアンケスレが伸びてるってことは、それが少なくとも需要があるってことだろ
クソ真面目なニューススレ見てみろよ
伸びないってことは、アンケスレと比較して需要がないってこと
嫌儲を去るべきなのはどっちかな?
55: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:19:52.34 ID:h/hNseSP0
>>52
稚拙な暴言ではなく
論理的な反論どうぞ
76: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:23:44.80 ID:h/hNseSP0
>>58
そのスレ毎に、証拠はあるの?
例えばこのスレ
【速報】 最 寄 り 駅 が 被 っ た ら 飲 み 会 [ID:/1YqNL+u0]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402927809/
この中に自演、具体的に言えば同一IPの書き込みは何%あるの?
全部開示したの?
してないよね?
ってことは全て憶測。陰謀論と同じ。
81: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:25:54.05 ID:h/hNseSP0
>>78
同じことを何度も言わせないでくれる?
稚拙で短絡的な暴言は読む価値がないのでレスをつけないでね
86: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:26:44.07 ID:h/hNseSP0
>>79
開示してないんでしょ
ならその論理(そのスレは自演まみれだという主張)は通らないわけだ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:40.22 ID:wnkQhY0o0.net
日本には四季があるから

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:48.38 ID:rUdTkUR90.net
>>763
ほんとその通りです
やっぱりネトウヨは馬鹿ですわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:48.86 ID:42z4Dd4j0.net
>>756
実際日本の水道技術を輸出しようとしてるんだけどガラパゴスすぎて買い手がつかないんだよな確か
まあタダならもらってくれるんちゃう?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:48:49.63 ID:xsG3aouN0.net
>世界で最も歴史が長い国=日本

そういう適当なこというと朝日みたいにあとで崩れるぞ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:09.95 ID:bi7ZU6bb0.net
>>770
書き込みのパターンが同じだよ
トリはいくらでも変えられるから名前変えるなんてよくあること

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:25.04 ID:9v1jIUGL0.net
115: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:32:25.06 ID:h/hNseSP0
>>87
議論のルールも知らないの君?
「ある」と主張した者が、それを先に証明しなければならない
つまり「自演である」というならその客観的証拠を真っ先に提示するのは君が役割
123: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:34:20.68 ID:h/hNseSP0
>>103
それと今回の個別事象との因果関係を結びつける証拠は?
ないなら妄想。
150: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:42:27.37 ID:h/hNseSP0
結局誰も反論できないんだよなあ
嫌儲のオツムの弱い住民がアンケスレを一番望んでる
164: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 01:46:49.62 ID:h/hNseSP0
>>154
違います
ハイ論破。
その人物と今ここに書き込みをしてる俺が同一である客観的証拠をどうぞ

236: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 02:30:40.46 ID:B52tSJhB0
ID:h/hNseSP0
【悲報】なんJ自治スレで嫌儲が工作していると話題に 嫌儲って板最低だな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402930253/
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/17(火) 00:14:40.83 ID:h/hNseSP0
嫌儲民がそんな集団行動できるわけねーだらアホwwwwwwwwwww

俺たちはジャップ連呼しかしねーよwwwwwwwwwww

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:44.46 ID:Sq2zbxQN0.net
あとベトナムだってフランス領になってる間も
阮王朝ラストエンペラーのバオダイ帝はずっと皇帝の地位にいたね。
日本の終戦直前にベトナム帝国という新王朝になったけど、皇帝は連続している。

なのに>>1の年表では断絶したことにされてるな。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:04.64 ID:P2Lv5Myq0.net
日本の魅力

民度が高い
水道水が飲める
四季がある
道が整備されてる
信号を守る
警察が仕事する


チョンはなにひとつない
ホルホルしていい?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:05.77 ID:oA1tzgcv0.net
>>722
日本の四季を馬鹿にするのはいいかげんにしろ
四季がない国の人々の気持ちを考えろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:08.49 ID:tNDCALuX0.net
>>766
レスが多いように見えるけど工作員が大量に自演するだけの板になってきてるな
日本叩きの類似スレ乱立してるしスレの新陳代謝が無い

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:08.68 ID:03NMWPzS0.net
>>10
韓国と中国は四季がない

はい、論破

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:08.93 ID:CJ5fv/zb0.net
【レス抽出】
対象スレ:世界で最も歴史が長い国=日本 ← これすげえよな [352914648]
キーワード:四季
検索対象:[本文]
抽出レス数:38

くっさ
マジでこれ流行らせようとしてんのか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:12.78 ID:EbhjMhCD0.net
>>720
紀元前から1950年代まで続いた日本SUGEEEEEEEEREEEEE

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:28.20 ID:W0wD22Fm0.net
四季があるってどういうネタなん?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:32.71 ID:dcWqG+ig0.net
歴史が長いってことは飲める水道水の起源は日本で間違いないな

787 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:50:46.73 ID:rkqtAM1g0.net
>>776
書き込みのパターンとか言い出したら嫌カスはこの板で一人だけしかいないことになるな(笑)

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:52.57 ID:l7AL5nWF0.net
>>715
クソ吹いた
結局中国に認められた日本しゅごい!が裏返って西洋に認められた日本しゅごいに変わっただけだな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:00.32 ID:YWYV/JKw0.net
>>766
連呼リアンとかチョンモメンとか言われてる人達がこういうスレ大好きだからな
もしかすると彼らは一般人よりも馬鹿を装ってピエロを演じることで日本を右傾化させようとしている生粋の右翼な可能性があるな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:16.62 ID:42z4Dd4j0.net
>>779
チョンを引き合いに出すならトイレットペーパーを流せるも追加しておこう
ホルホルホルホル

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:24.02 ID:LweI45690.net
ぶざまな日本の真実

元号 → 中国からのパクリ
皇族の名前 → 中国からのパクリ
天皇という称号 → 中国からのパクリ
日本の代表的アニメであるルパン → 海外作品からのパクリ
日本の代表的漫画であるドラゴンボール(孫悟空) → 中国からのパクリ
漢字 → 中国からのパクリ

おまえら よく韓国を 笑えるな!
恥ずかしくないのか!
反論できない奴は 日本は恥ずかしい国だと 認めたという事だからな!

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:47.49 ID:iceNTGro0.net
長いから偉いってのもなんだかな
老人が高齢だからといって威張り腐ってるようなものだし

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:48.12 ID:zVa5FMeI0.net
国の歴史が仮に1952年からだとしても、日本には四季があるから!!

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:19.92 ID:S/NZPOt80.net
四季もスゴいけど
日本の魔改造もスゴいんだよなあ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:20.55 ID:P2Lv5Myq0.net
>>720
マッカーサー自身が占領じゃないっていってたでしょ
間接統治やん

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:22.81 ID:ZyHRyCMy0.net
嫌儲NGBE一覧
●NG必須
基礎BE番号 名前 理由
965950186 ◆0/L7enXPeI 糞スレ
474547398 タケヨシキ
659060378 ◆UY62Tze5Mw スレ立て魔(フードコード底辺スレ)
272537733 ◆NJj8EiMdSk きたむら
826728414 肴スレ
628065232 底辺飯・アフィカス・レスでスレ立て
462593891 サキオタ
342992884 サキオタ
987524678 ブロッコリー
365214704 ◆wqLZLRuzPQ にんとん
959380284 セブンステマ
746744317 ソース無し糞スレ
192883983 ソース無し糞スレ
323957176 ソース無しジャップ連呼アフィカスゲハ
788737812 ◆/CLQkZ47x2 ソース無し糞スレ

●NG推奨
654255192 ホリエモンスレ乱立
575185621 ホリエモンスレ乱立
826728414 肴スレ
373518844 探偵ファイル
692141681 ロケカスソース・糞スレ
882494207 ツイッターソースアフィカス
288396274 ベビメタステマ
172913193 ◆4wqy.i7O2g 赤ちゃんとセックスしたい
591920693 ソース無し糞スレ乱立

797 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:52:24.68 ID:rkqtAM1g0.net
>>781
だからニュー速に帰るのが正解なんだよな
アフィを利用したなんjは2chのトップクラスになった
一方嫌儲はアフィへの嫉妬のせいで板を廃墟にしたorz

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:31.39 ID:FM7OG92G0.net
>>793
日本には四季があってよかったな
四季は世界に誇ってもいいと思う

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:35.90 ID:zbqzykpc0.net
日本人が名誉白人である以上マッカーサーは大和民族にカウントされるから断絶はしてない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:48.54 ID:izPFMuFB0.net
>>753
唐はテュルクだし
元にしても当時は完全に国体が別物、国体の発祥は中国辺境蒙古族じゃなく、完全に外国であるモンゴルだし

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:02.94 ID:9w55GUWLO.net
>>785
ネトウヨが「世界で四季があるのは日本だけ!(ホルッ」って信じてたのをからかうネタ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:13.89 ID:olHrHkFc0.net
四季もあるし国民も勤勉だから死ね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:41.69 ID:sidNT6wX0.net
>>785
日本の世界で唯一四季がある国だろうが

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:46.21 ID:9v1jIUGL0.net
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403646875/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/25(水) 06:54:35.20 ID:kiixF6zH0 BE:715211862-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
1-4

ち〜ん(笑)
2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/25(水) 08:21:07.09 ID:xcrvs25y0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレタイ一覧を見て思う 今の嫌儲はつまらない奴が釣りをしてる段階
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406000863/87
87: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/22(火) 13:31:42.08 ID:KPeVf/E40 BE:715211862-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
アフィのせいにしてんじゃねーよ
真面目なスレタイだと伸びないで、草、アンケ、煽りスレだと伸びるんだから
それがケンモメンの正体だってことだよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:52.17 ID:B5cU3KR90.net
底辺て救う必要ないのかもなぁ安倍が正しいのか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:52.21 ID:CT6ugsKv0.net
>>720
一応日本国憲法は大日本国憲法を改正という建前になってるし、天皇だけじゃなく内閣総理大臣の代の
カウントも継続してるんだから別の国と主張するほうが難しい

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:56.67 ID:YaEacLMB0.net
http://i.imgur.com/YDRND2q.png

アフィカスのスレ汚し商法必死過ぎやろw

808 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:54:10.30 ID:rkqtAM1g0.net
>>754
やっぱり韓国の賠償しろは間違ってたんだな
民主党政権に戻して小沢総理のもとで中国と同盟を組もう

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:12.12 ID:oA1tzgcv0.net
四季を馬鹿にする奴は絶対に四季を楽しむなよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:16.22 ID:r87afULp0.net
歴史長いと良い事あるのけ?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:21.06 ID:qJL62Jyr0.net
今日の嫌儲ははネトウヨウッキウキっだなってのは分かるが
Be番号がバレたのが実は痛くて頑張ってたりするのだろうか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:35.06 ID:9v1jIUGL0.net
2014/07/26 【速報】エリートケンモメンの部屋がオシャレすぎる件wwwww [628065232]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406370439/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/26(土) 19:27:19.57 ID:U7vXQ3hyi BE:628065232-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
156: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/07/26(土) 20:06:29.05 ID:GjRPgx7/i
>>1
おいおれたちはネトプアの生活がみたいんだが
こんなアフィカスの豪華な部屋は見たくない!
ネトプアの底辺生活がみたいんだ!
161: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/26(土) 20:07:14.13 ID:kJS1MGVq0
部屋がめちゃくちゃ散らかってて、ゴキブリよく出るんだけど、余裕だよ

さっきもゴキブリを素手で握り潰したし
i.imgur.com/OaynBIp.jpg
i.imgur.com/6fTGElO.jpg
163: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/07/26(土) 20:07:58.67 ID:GjRPgx7/i
>>161
そうそう
こういうのが見たい

2014/07/25 【悲報】平均的ケンモメンの部屋が悲惨すぎると話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406294525/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/25(金) 22:22:05.94 ID:TdLj/01mi BE:628065232-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
95: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/25(金) 22:45:05.47 ID:AGrYYcyb0
部屋がめちゃくちゃ散らかってて、ゴキブリよく出るんだけど、余裕だよ

さっきもゴキブリを素手で握り潰したし
i.imgur.com/OaynBIp.jpg
i.imgur.com/6fTGElO.jpg

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:45.54 ID:gwHViyac0.net
「日本の歴史は長い!」
占領時期も歴史と認められるなら韓国はそれ以上の歴史になるね

「韓国は独立からだろ!」
じゃあお前らの国もGHQが消えた年からの歴史ですね

どっちにしろ詰んでるネトウヨくんの巻。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:57.60 ID:CT6ugsKv0.net
>>800
そうなんだよね
だから中共の主張はそれこそ>>799と同レベルよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:01.48 ID:vUt9QSMa0.net
>>797
ニュー速はこのスレと
真逆の結論になるんだろうな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:20.76 ID:9v1jIUGL0.net
チョンモメンって瞬く間に定着しちゃったよな。何が理由なんだろうな [522788611]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406819914/
47: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/01(金) 04:34:58.07 ID:D1aJrwxg0
俺的にはチョンモメンと言われて反応する奴がチョンモメンって定義だから
嫌儲にはチョンモメンが多いわなww
何が悔しくて発狂してんだか分からんけどチョンモメンと言われてすぐに
発狂するから弄るとおもしろいw
52: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/01(金) 04:54:33.55 ID:D1aJrwxg0
>>38
チョンモメンって書くとすぐ下のレスにジャップガーネトウヨガー釣れるから
今嫌儲で一番効く言葉がチョンモメン
113: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/01(金) 14:00:13.82 ID:C+acXpKZ0
ジャップ連呼でID真っ赤なのはなんかの工作かただのバカだと思ってるからイイけど
中身の無い長文で中世自民ブラック社会保障高齢化格差がーみたいなのはホンモノの底辺だと思うわ
リベラルでもなんでもないだろチョンモメンはw
253: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/02(土) 02:31:44.69 ID:HYsLZckI0
俺的にはチョンモメンと言われて反応する奴がチョンモメンって定義だから
嫌儲にはチョンモメンたくさんいるわなw
何が悔しくて発狂してんだかさっぱり分からんがチョンモメン言われて発狂する馬鹿は妙に多い
まぁ定着だろw
554: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/03(日) 22:50:06.89 ID:pJFDEYJj0
俺的にはチョンモメンと言われて反応する奴がチョンモメンって定義だから
このスレ見たら一目瞭然だが嫌儲にはチョンモメンたくさんいるわw
何が悔しくて発狂してんだかさっぱり分からんがチョンモメン言われて発狂する馬鹿は妙に多い
まぁ定着だろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:22.94 ID:sidNT6wX0.net
>>813
なんだと!
そもそも韓国には四季はあるのか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:38.06 ID:xCi0x+i3O.net
>>755
芦部は大家だけど通説かと言われると若干時代遅れになってるからな
憲法読むなら四人組オススメ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:39.79 ID:koJcPuym0.net
>>785
それを唱えるといつものアレな人達が召喚される魔法のキーワード

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:41.61 ID:hAOHh7Cu0.net
白人様A「イエローは水道水飲めることが自慢らしいぜ」(ミネラルウォーラーを飲みながら)

白人様B「そいつは大変だな!イエローにはミネラルウォーターを買う金もないのか!」(ミネラルウォーラーを飲みながら)

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:44.48 ID:WA3ASUBg0.net
夏(B.C.20)
箕子朝鮮(B.C.10〜8)
倭(B.C.3〜1)
支配民族を考えずに最初の統一国家(伝説除く)だけで比べるとこんなことになる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:44.51 ID:Suo9yLNB0.net
>>785
「日本の美しい四季」をメディアが強調し過ぎた結果、四季は日本にしかないと信じ込んだ人たちが本当にいるらしい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:49.62 ID:J6At90Pb0.net
アイスナイン
神房男
仲間

コイツらが全員揃うととんでもないスレになるな

824 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 21:56:08.63 ID:rkqtAM1g0.net
>>815
ニュー速ならどんな結論になろうが面白い展開になる
やっぱりアフィがあった方が面白かったわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:08.89 ID:9v1jIUGL0.net
【底辺チョンモメンに朗報】サイゼリヤにて170円でフランス貴族気分を味わう方法wwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405874527/
81: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/21(月) 11:47:42.88 ID:RUiFIfs60
>>51
俺的にはチョンモメンと言われて反応する奴がチョンモメンって定義だから
嫌儲にはチョンモメンたくさんいるわw
何が悔しくて発狂してんだかさっぱり分からんがチョンモメン言われて発狂する馬鹿は妙に多い
まぁ定着だろw

ネトウヨ「連呼リアン、チョンモメン、グック!」 なぜ『ネトウヨ』のようなシンプルさを出せないのか [746744317]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407126861/
53: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/04(月) 14:03:57.02 ID:jn2P4z7q0
俺的にはチョンモメンと言われて反応する奴がチョンモメンって定義だから
このスレ見たら一目瞭然だが嫌儲にはチョンモメンたくさんいるわw
何が悔しくて発狂してんだかさっぱり分からんがチョンモメン言われて発狂する馬鹿は妙に多い
まぁ定着だろ
251: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/08/04(月) 16:09:16.51 ID:Um+XZ4r+0
>>242
チョンモメンって書くとすぐ下のレスにジャップガーネトウヨガー釣れるから
今嫌儲で一番効く言葉がチョンモメン

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:25.26 ID:iceNTGro0.net
>>795
間接統治だから何なんだ?
主権の定義のひとつは国政における最終的な決定をする権力だぞ。
GHQの意に沿わない事は絶対に通らない訳で主権なんて存在しない。
大体主権を一部なりとも失ったから「主権回復の日」が存在するわけで
愛国自民党に文句があるなら日本から出ていこうや

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:25.37 ID:spAf3PBO0.net
朝鮮人と支那人の嫉妬渦巻くスレですね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:36.10 ID:rSJbl75I0.net
>>813
ネトウヨが憤死してもしなくても
>>1の年表は普通に義務教育の歴史教科書に使われてるんだよなぁ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:44.47 ID:izPFMuFB0.net
>>753
まあ清国は朝鮮族とはいえ国体が中華にあるから紛れもなく中華だが、元も唐も別物過ぎるな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:46.96 ID:9v1jIUGL0.net
【速報】 「チョンモメン連呼厨」、一人で頑張っていた事が判明… 可哀想… [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406716176/
293: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/30(水) 19:50:45.03 ID:wsacgKz10
俺的にはチョンモメンと言われて反応する奴がチョンモメンって定義だから
嫌儲にはチョンモメンたくさんいるわw
何が悔しくて発狂してんだかさっぱり分からんがチョンモメン言われて発狂する馬鹿は妙に多い
まぁ定着だろ
450: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/30(水) 20:00:07.49 ID:wsacgKz10
だってチョンモメンって書くとすぐ下のレスにジャップガーネトウヨガー釣れるから
今嫌儲で一番効く言葉がチョンモメン
465: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/30(水) 20:01:10.89 ID:wsacgKz10
ジャップ連呼でID真っ赤なのはなんかの工作かただのバカだと思ってるからイイけど
中身の無い長文で中世自民ブラック社会保障高齢化格差がーみたいなのはホンモノの底辺だと思うわ
リベラルでもなんでもないだろチョンモメンはw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:18.34 ID:9v1jIUGL0.net
ネトウヨ対チョンモメン、なんでこんなに盛り上がってるの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405682633/
42: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/18(金) 20:44:58.64 ID:oP/aY39A0
だってチョンモメンって書くとすぐ下のレスにジャップガーネトウヨガー釣れるから
今嫌儲で一番効く言葉がチョンモメン

91: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/18(金) 21:04:36.16 ID:js+qKnH20
西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★155
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402729475/

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/79
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/80
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/81
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/82
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/83
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/87
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/89
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403087401/90

92: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/07/18(金) 21:06:35.14 ID:oP/aY39A0
>.>>91
チョンモメンコピペで発狂中wwwwwwwww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:20.73 ID:1+fn7tUgi.net
ネトウヨまた負けたんか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:27.88 ID:sidNT6wX0.net
>>795
主権制限はどう考えても占領だろw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:55.19 ID:vUt9QSMa0.net
>>808
中国は賠償要求してないからな
アホ安倍のせいで今後はどうなるかわからん

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:55.71 ID:9v1jIUGL0.net
【緊急】台湾・花蓮で震度6 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339697822/
214: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:58:29.44 ID:coRlpy/80
アフィカスに決まってるだろ
この前のニトロプラス通り魔の時と同じ

225: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 04:01:52.60 ID:2azKVK1u0
アフィッカスの仕業だとしてもだ
これが一体何になるんだ?まともな人はうんざりして立ち去るだけだし

230: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 04:04:48.63 ID:coRlpy/80
この急速に消える感じが全くもって前と同じだわ
>>225
嫌儲自体から人を減らす目的と
台湾の地震における嫌儲の反応が酷いみたいな感じで他板で工作するつもりなんじゃないか
ニトロプラスの件もそうやって板同士の対立煽ってた

236: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 04:07:03.11 ID:/JSqEhda0
>>230
本当に一斉に消えたな
タイミング見計らってやってるのか
んで前スレの反台湾な工作レスを集めて拡散するんだろ
糞アフィカスくたばれ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:06.29 ID:vxhVnzw60.net
くっせえ連中が沸いてるなw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:08.12 ID:850MRcBL0.net
>>44
江戸幕府も日本政府も天皇の臣下

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:11.38 ID:P2Lv5Myq0.net
>>821
こいつこれまじでいってんの?
中学行けよ
国の定義も知らないのかw w w

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:23.67 ID:CT6ugsKv0.net
>>808
民主党に小沢はいないんだよなぁ…

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:41.58 ID:hAOHh7Cu0.net
>>809
四季じゃなくネトウヨを馬鹿にしてるんだよなぁ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:47.92 ID:9v1jIUGL0.net
【緊急】台湾・花蓮で震度6 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339697822/
183: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:51:47.73 ID:MvqGd8xO0
つーかなんで特に恨みもない台湾の震災を叩いてる奴が多いんだよ
ムカついたから、このスレで台湾を嘲笑ってる書き込み翻訳して向こうの掲示板に貼ってくるわ
マジでふざけんな

198: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:55:21.88 ID:2azKVK1u0
>>183
あー
なんJのやり方学んできてるのか
やっぱアフィカスじゃないのかこれ

台湾人のみなさん!私たち日本人は花蓮の地震を心よりお祝いします! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339698668/79
79: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/06/15(金) 03:53:34.10 ID:MvqGd8xO0
つーかなんで特に恨みもない台湾の震災を叩いてる奴が多いんだよ
ムカついたから、このスレで台湾を嘲笑ってる書き込み翻訳して向こうの掲示板に貼ってくるわ
マジでふざけんな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:57.31 ID:qJL62Jyr0.net
沸くにもおそらく理由があって、何か効いたものがあるんじゃないかと推測

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:59:02.39 ID:Suo9yLNB0.net
>>791
黄金の七人って映画だっけ、ルパン三世の元ネタ
確かに雰囲気というかなんというか、似てたなあ
まあいつまでルパンルパン言ってんだろって思うけど

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:59:28.99 ID:0aEQCKmU0.net
>>1の表を見る限り朝鮮って政権の維持に関してはなかなかだな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:59:31.58 ID:9v1jIUGL0.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345470978/
342: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/08/21(火) 00:01:33.54 ID:NTE5hTVx0
特徴ある被害者を冒涜するレスをいくつかググると
同じレスが別スレにひっかかってコピペが多いな
351: 【関電 66.9 %】 [age] 2012/08/21(火) 00:02:33.37 ID:BeMQ00wA0
>>342
アフィカスがロンダしてるからな
しかも自演までしてる

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345372804/188 嫌儲・1345372804
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345374881/41 プラス・1345374881
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345378187/21 プラス・1345378187
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345384171/162 プラス・1345384171
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345470978/747 嫌儲・1345470978
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345473861/757 プラス・1345473861
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345625442/817 嫌儲・1345625442
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345710317/490 嫌儲・1345710317
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345462760/741 嫌儲・1345462760
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345394230/846 嫌儲・1345394230
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345394753/955 嫌儲・1345394753
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345470978/29 嫌儲・1345470978
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345394230/191 嫌儲・1345394230
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345394753/17 嫌儲・1345394753
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345389926/657 ニュー速・1345389926
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345420761/8 嫌儲・1345420761
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345497967/441 VIP・1345497967
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3AXgwbYmDu0 嫌儲
http://hissi.org/read.php/ms/20120820/N3ZJVHZTWHow.html 既婚女性

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:59:34.11 ID:RCvdLIuE0.net
おー、池沼のチョンモメン入れ食いの良スレだわw
こりゃ観察してて面白いw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:59:51.44 ID:JemyAzkN0.net
四季ネタはどこから出てきたんだよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:00.64 ID:W0wD22Fm0.net
>>822
なんかこれが一番しっくりきた
ありがとう

朝廷ってなんでこんなに無駄に強いんだろな

849 :準構帝 ◆TTNWCX6N1M :2014/09/16(火) 22:00:12.24 ID:GRhMibXu0.net
日本の着物とかも糞だよな
あんな春巻き巻いて喜んでいるとか池沼にしか見えないんですよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:23.67 ID:oA1tzgcv0.net
仮にGHQが占領したとしても
空白期間があっただけで日本という国は存続したままだな
はい論破

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:27.12 ID:hGNNvHzCO.net
>>746
うるさいぞ東北大

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:47.49 ID:vUt9QSMa0.net
日本の靴が一番クソだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:48.44 ID:izPFMuFB0.net
>>814
いや>>799は間違ってる
GHQ統治下での天皇家は満州国 愛新覚羅溥儀みたいなもん、傀儡であれど日本の象徴であり代表だった

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:55.72 ID:HL+xKFB/0.net
日本の歴史=関西の歴史だけどね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:58.60 ID:iceNTGro0.net
自民党「主権回復万歳!天皇陛下万歳!」
ネトウヨ「日本はGHQの統治下でも主権を失ってないなかった」

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:14.77 ID:sidNT6wX0.net
>>837
>>476

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:20.95 ID:YWYV/JKw0.net
>>826
横レス
主権だとか欧州の論理が適用される前から日本って国家を名乗ってるのに、
後から輸入された概念で国家の継続性が否定されるってのはおかしんじゃないのか
明治政府は現代的な国家ではあるけれど、主権という概念以前からの継続国家なのであって
後天的な概念が継続国家の継続性を否定するのはおかしくないか

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:29.01 ID:LweI45690.net
ネトウヨ顔面マッカーサー!

ネトウヨ顔面マッカーサー!

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:57.20 ID:8YtM4pAr0.net
ネトウヨネトウヨ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:20.41 ID:yd6fAEHY0.net
>>847
こういうとこから
実際に四季があるのは日本だけ!みたいな人いるんじゃないかな
嫌儲とかが阿呆みたいに騒ぐから減るんじゃね(適当)

日本が誇れることランキング1位「四季がある」
http://news.ameba.jp/20131119-550/

・「これだけ感性が豊かになるような自然現象はなかなかない」(26歳男性/金融・証券/専門職)
・「日本に住んでいるからこそ味わえる利点だから」(28歳女性/自動車関連/技術職)
・「自然の恩恵は真似できるものではないので」(26歳女性/情報・IT/事務系専門職)

861 :準構帝 ◆TTNWCX6N1M :2014/09/16(火) 22:02:21.06 ID:GRhMibXu0.net
日本の浴衣とか着物って糞すぎだろ
腹巻きまいて喜んでいるとかなかよし学級にぶち込んだ方がいい
あんな糞みたいなもの発明した池沼は動きやすさとかを追求してない



862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:31.42 ID:sidNT6wX0.net
>>853
GHQ統治下の代表は天皇ではなくマッカーサー

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:34.32 ID:pokRcKkr0.net
スレ伸びすぎだろ…

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:40.84 ID:CT6ugsKv0.net
>>853
いやそうじゃなくマッカーサーが大和民族ということについてだな…

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:42.15 ID:JONkbEZr0.net
✕長い
○長かった

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:51.85 ID:GN3Ztbwz0.net
>>2
よくそれ言うやつ居るけどそれは日本国としての歴史の話だろ
大和朝廷の延長としての日本はまだ天皇が居座ってる以上同一王朝と見なすのが普通

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:02:59.39 ID:gwHViyac0.net
これが卑怯なのは日本のこれが許されるなら中国だってずっと中国のはずじゃん
http://seii-tai-shohgun666.up.n.seesaa.net/seii-tai-shohgun666/image/f08573a4.jpg

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:03:10.66 ID:42z4Dd4j0.net
>>857
そーだね歴史修正主義っていけないことだね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:03:16.27 ID:CwaUls3a0.net
>>853
溥儀が満州国の象徴であり代表だったとは思えんのだが

870 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 22:03:33.11 ID:rkqtAM1g0.net
>>839
すまん間違えた

871 :準構帝 ◆TTNWCX6N1M :2014/09/16(火) 22:03:41.63 ID:GRhMibXu0.net
>>507
ふざけんなよ
なんで俺が神房男になってるんだよ
お前俺の文体がそいつに似ているとか浅はかな理由だろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:03:47.19 ID:LweI45690.net
おい!

日本は一時 白人様に支配されていたんだぞ!

ほらネトウヨども ホルホルしろ!

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:03:53.60 ID:oA1tzgcv0.net
マッカーサーマッカーサーうるせえな
数年空白期間があっただけだろ
それではい日本終わり−とか小学生か

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:06.25 ID:yd6fAEHY0.net
>>867
ですよね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:14.91 ID:Zc+Sv0Uf0.net
ホルホルギャグ流行らそうと必死だな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:16.59 ID:0aEQCKmU0.net
>>837
我が国は国民主権の国家であり国政の権威は国民に由来することになってるですが

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:29.98 ID:hAOHh7Cu0.net
>>862
小便漏らしながらマッカーサーに命乞いした天皇がなんだって?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:45.25 ID:RpW4es1b0.net
でも日本には四季があるし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:46.22 ID:HjxPEB2j0.net
>>867
そう言われてみればズルいなこれ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:13.61 ID:gI3P4zpu0.net
>>244
天皇制の維持も神道からだし
サクラや稲作や山岳信仰や全部そっからだし
日本語もそうだろうしな
まあてきとうに弥生時代くらいからでええんちゃう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:18.18 ID:GN3Ztbwz0.net
>>867
王朝が違いますやん
秦の始皇帝の子孫がずっとトップじゃないし

882 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 22:05:18.48 ID:rkqtAM1g0.net
>>851
俺は東北大じゃねえよ

883 :準構帝 ◆TTNWCX6N1M :2014/09/16(火) 22:05:21.79 ID:GRhMibXu0.net
想像力が欠如した知性の欠片もない考えない葦カス

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:22.57 ID:YaEacLMB0.net
>>869 執政下だったからなぁ。 制度としては帝だから

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:38.04 ID:qJL62Jyr0.net
嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey

コイツ特定できそうだな・・・

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:49.46 ID:9v1jIUGL0.net
ジャップ連呼=アフィカスがバレる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363000525/
156: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/03/11(月) 22:35:39.01 ID:j1EOn+KY0
>>153
金目的でロンダするためのスレもあるだろうけど
嫌儲をキチガイに見せたり糞スレで埋めつくしたり
人を減らす目的に伸ばしてるスレもあるんじゃないのか

東日本大震災二周年メシウマパーティー会場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362932586/
必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2013年03月11日 > lbQITm1O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130311/bGJRSVRtMU8w.html
必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2013年03月11日 > Lepdypum0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130311/TGVwZHlwdW0w.html
零細2chコピペブログ管理人スレ78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362893161/77

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:51.07 ID:l7AL5nWF0.net
>>867
なんで清の色変わってるんだこれ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:02.43 ID:oA1tzgcv0.net
>>867
は?皇帝いないし
北方民族に侵略されてるだろ?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:03.00 ID:hGNNvHzCO.net
>>882
東北大のねーちゃん追っかけてたんだろ?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:06.82 ID:W0wD22Fm0.net
>>873
顔面マッカーサーですか?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:43.07 ID:9v1jIUGL0.net
【朗報】 ジャップ連呼厨のキチガイ親玉 アイスナイン=精神加速の情報流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377504746/
↓ちなみにアイスナインはこんなスレ立ててる奴
私たち 日本人 は 台湾中部の大地震 を お祝い します!!!!! [BE:202677]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377504746/991
イタリアのみなさん 私たち日本人は ボローニャの大地震をお祝い致しますwwwwwwwww
インドネシアのみなさん 私たち日本人は スマトラ地震をお祝いします
【朗報】大手まとめアフィブログが閉鎖 理由は管理人の2ちゃんでの自演や対立煽りがばれたため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377649038/

サイト閉鎖のお知らせ:<案内>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった
blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/31262131.html
>この荒らし行為は完全に私個人の意思だけで行っていたものであり、
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:46.66 ID:mi9voeCw0.net
>>881
それでも米軍占領下の時代は色分けすべきだし

南北朝時代は線引くべきじゃね?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:04.44 ID:W9lbkT5z0.net
>>521
ずっと旧速民だったけどジャップ連呼なんて殆ど無かったよ
嫌儲来て韓国熱高まった当たりからじゃないかな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:20.08 ID:WA3ASUBg0.net
>>838
領土、国民、政府じゃろ?中学校地理の授業で習ったは
まあ国なのか部族集団なのかよくわからない倭国を捩じ込んだのは申し訳ないと思ってる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:28.22 ID:P2Lv5Myq0.net
>>867
日本の君主は変わってないだろ
君主国では総統が失わなければ保たれる
事実世界が最古の国として認めてる

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界最古の一覧

サンキュージャパン

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:27.61 ID:9v1jIUGL0.net
【画像あり】 女子校の休み時間wwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372739309/
211: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/07/02(火) 14:28:31.32 ID:DcbLhDbNP
くっさいコテがVIPにロンダしやがったぞ
死ねよ

【画像】女子校の休み時間wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372740283/
1 :なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子]投稿日:2013/07/02(火) 13:44:43.19 ID:WoJQagJu0[1/1回(PC)]

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/07/02(火) 15:08:56.72 ID:TuUcgK2r0
だいたい金のためとはいえホームレスみたいなおっさんとキスやセックスできるか普通
女はできるんだよ
あいつらの口とまんこは台所の便器より汚いと言われている
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/07/02(火) 15:10:09.00 ID:hZn+VunL0
  159  番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage
だいたい金のためとはいえホームレスみたいなおっさんとキスやセックスできるか普通
女はできるんだよ
あいつらの口とまんこは台所の便器より汚いと言われている
2013/07/02( Tue ) 14:06:37.64 ID:3XWgM4OWP [4/7] (p2)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372739309/159
>番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>2013/07/02(火) 14:06:37
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372740283/66
>以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>2013/07/02(火) 15:10:09

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:29.87 ID:JVUvfomu0.net
歴史があるのなら火薬やらに匹敵する凄い発明もしてるんだろ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:31.36 ID:uk/E0HGN0.net
>>848
日本人に血縁信仰があるからじゃないか?
天皇は日本一高貴な血族で、誰もそれに逆らえない
頼朝も家康も距離を置くのがやっと

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:34.64 ID:b5VVgDTv0.net
日本は戦争に負けてアメリカに併合されちゃったからそこで日本は1回終わってるよね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:37.97 ID:FfKXKVXi0.net
>>867
じゃあ神聖ローマ帝国はドイツなの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:47.55 ID:9IDZa5ax0.net
四季の起源は日本で間違いないか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:49.18 ID:izPFMuFB0.net
>>862
マッカーサーは日本の国体じゃない
マッカーサーが「俺が日本の王だ」つったか?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:03.42 ID:9v1jIUGL0.net
【朗報】大手アフィブログ 暇人\(^o^)/速報 長谷川亮太くんの住所画像を転載してしまい存亡の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370842321/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/06/10(月) 14:32:01.02 ID:qIxpGxybT● BE:1599372263-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif

272: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/06/10(月) 15:22:26.81 ID:5ecCFhl50
ちなみにこのスレ立てたのなんJのクソコテだからな

736 なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子] 2013/06/10(月) 14:44:07.95 ID:COizG4RC

スレ立てたで

【朗報】大手アフィブログ 暇人\(^o^)/速報 長谷川亮太くんの住所画像を転載してしまい存亡の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370842321/

328: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/06/10(月) 15:32:46.38 ID:XshokSDzP
>>319
なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子] ←こいつ適当君だったのか

◆KOTEI.UVbs
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20130610/Q09pekc0UkM.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370864464/58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370864464/76

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:06.58 ID:9H039oOy0.net
日本が誇れることランキング1位「四季がある」
http://news.ameba.jp/20131119-550/

Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%

「これだけ感性が豊かになるような自然現象はなかなかない」(26歳男性/金融・証券/専門職)
「日本に住んでいるからこそ味わえる利点だから」(28歳女性/自動車関連/技術職)
「自然の恩恵は真似できるものではないので」(26歳女性/情報・IT/事務系専門職)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:08.63 ID:sidNT6wX0.net
>>881
血がつながってないだけで
革命思想で国としては継承してるだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:08.94 ID:YWYV/JKw0.net
>>868
間違いが判明したり、新資料が出てきたら歴史は修正されるに決まってるだろ
馬鹿じゃねーの
歴史は主観の学問とはいっても遺跡や科学的な測定、証拠や新資料の発見で常に修正される
韓国や北朝鮮みたいに妄想と願望でどうこうできるようなものじゃない

907 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 22:08:19.77 ID:rkqtAM1g0.net
>>885
特定しても何もならんよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:34.29 ID:P2Lv5Myq0.net
また馬鹿が無知を晒してしまったか


867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/16(火) 22:02:59.39 ID:gwHViyac0
これが卑怯なのは日本のこれが許されるなら中国だってずっと中国のはずじゃん
http://seii-tai-shohgun666.up.n.seesaa.net/seii-tai-shohgun666/image/f08573a4.jpg

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:37.57 ID:FM7OG92G0.net
>>873
主権者が天皇から国民に代わって
マッカーサー元帥と偉大なるGHQ様のおかげで晴れて民主主義国家の仲間入りできたんだけど?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:40.11 ID:aQh//2ms0.net
日本の国号が認知されてからが日本だからな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:42.58 ID:h7z488Gc0.net
その歴史って渡来人に支配されてきた歴史のことですよねネトウヨ君達

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:47.12 ID:9v1jIUGL0.net
K5=適当君であることが判明した模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/
36: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/28(水) 03:33:37.24 ID:kpa3+Xb00
なにこれ・・・
適当君 ?@tekitoukun 3時間
らいむさん、4月でP2の期限が切れますので支給モリタポお願いします
適当君 ?@tekitoukun 4時間
72兆さん、4月でP2の期限が切れますので支給モリタポお願いします
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/60
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/61
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/63
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/64
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377626154/65
適当君のBEID判別分、こうして並べると意外と少ないNE!
17440 39437 114387 119829 126725 135412 136035 137655 137663 139244
139245 148912 153973 153974 161438 165013 165596 184214 184882 188339
189284 190108 191079 192665 193435 193619 193853 196381 196382 196679
198126 199126 200832 207629 210227 211003 211808 219134 222398 222463
223977 224504 226672 227775 228299 229555 230926 231217 232690 232967
234168 234573 235429 235430 236280 236924 280458 284118 285864 286768
287210 287966 290331 290684 294215 296180 297625

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:55.10 ID:hAOHh7Cu0.net
>>902
事実上の王だったがなw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:57.36 ID:CFriz6yw0.net
>>887
金と同じで満洲系だからじゃね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:02.17 ID:lQRuoLc+0.net
>>867
えっ?
万世一系の皇国という意味では

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:19.79 ID:CwaUls3a0.net
>>884
ナマエだけやんけ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:24.52 ID:YaEacLMB0.net
ホント、朝鮮人うぜーな。 手前らの帝はどうしたんだよ?w

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:30.32 ID:9v1jIUGL0.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377137729/173
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377137729/182-183
★130812 複数板 「K5」によるコピペ荒らし報告スレ17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1376270254/138-140

日本開始3分で失点wwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369909693/
1: なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs [論破系男子] 2013/05/30(木) 19:28:13.54 ID:COP5BSpG0 BE:1871497837-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

去年「対立煽りはアフィの仕業」 今「チョンwジャアアアップw民国wトンキンwチビwハゲw無職w」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378725511/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/09/09(月) 20:18:31.88 ID:x+iHOl1n0 BE:3125063257-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kantoku.gif
なぜなのか

2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/09/09(月) 20:20:06.80 ID:qnaJEsAN0
適当君◆tekitou/AU ★
beポイント:12001
登録日:2013-06-09
紹介文
住の江の岸に寄る波よるさへや 夢の通ひ路人目よくらむ

NG必須

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:36.33 ID:+ZzJiRoy0.net
天皇はやっぱりすげーとは思うな
神話に繋がるとか異常だろ
中東にいたら無双してるわ

920 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 22:09:38.78 ID:rkqtAM1g0.net
>>889
なにそれ?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:48.11 ID:P2Lv5Myq0.net
>>905
は?
馬鹿かよこいつ
思想が同じだから同じ国w w w w w
頭悪い

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:51.88 ID:qODWHCOH0.net
中国だろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:58.79 ID:Qx+4fTHB0.net
さすが日本
日本に生まれて良かった

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:06.09 ID:9v1jIUGL0.net
「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み ガジェット通信
getnews.jp/archives/527614
>2014.03.06 11:30 記者 : ソル

???「我々韓国人が2chを転載禁止にして壊滅させた」 韓国人「糞機械翻訳使ったか?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394073646/
170: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 13:13:32.24 ID:4368zUURi
完璧な日本語に再翻訳されてるのおかしくね?
向こうにこれ書いた犯人ガジェ記者だろww

242: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 16:38:05.24 ID:ZIYcBT0x0
まとめ
イルベに投稿したのはilb0606
こいつが投稿したのはこれ一件
こいつの文章だけ翻訳機にかけたらきれいな日本語が出てくる
韓国人のilb0606に対するコメントで、機械翻訳&自演を見破られる>>180

293: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/06(木) 23:12:06.27 ID:KmWOSclw0
アフィってのは韓国の掲示板に機械翻訳を使って乗り込んででも自演したくなるほど魅力あるもんなんだね

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:07.94 ID:xCi0x+i3O.net
>>892
天皇家もしくは朝廷らしきもんがあるかぎり変わらんよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:09.62 ID:PrkA7ed50.net
>>1の年表、日本以外にもいろいろと酷いな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:23.72 ID:vUt9QSMa0.net
>>895
だからそれがおかしいんじゃね
ってずっと議論してる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:24.45 ID:sidNT6wX0.net
>>902
国体の意味を調べろバカw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:29.75 ID:GN3Ztbwz0.net
>>892
占領下は短期間過ぎてこの表じゃ小さすぎて書きづらいんでは
それに一応占領期間も昭和はずっと続いてるわけだし
南北朝は分けたほうがいいな
後南朝とかややこしいのもあるから正確に書ききれないから諦めたのかも

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:38.10 ID:Sq2zbxQN0.net
マッカーサーが統治していたとき、
「今度は松川さんという方が天皇になったそうな」と思ってた人がいるので
皇統は断絶したと思って間違いない。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:02.83 ID:FM7OG92G0.net
>>915
それ南北朝時代もわかれてないしろくでもない資料だよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:04.73 ID:dpChIDrW0.net
歴史上、一番長く続いた王朝はエチオピア王朝な
紀元前から1974年までの3000年

すごいと思うか?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:05.13 ID:P2Lv5Myq0.net
>>923
水道水が飲める
美しい四季
治安のよさ
国民の優しさ


ホルホルしてもいいんだぞ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:09.28 ID:oA1tzgcv0.net
仮にGHQが日本を統治したとしても
空白期間があっただけで皇位継承が途絶えるどころか
天皇すら変わってないんだけど?これはどう論破してくれるんだ?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:11.69 ID:jXufQKeI0.net
歴史長いようで短い国
そういう認識が正しいんじゃないか
日本は歴史が長い国なんて言う外人いるけど
2000年遡ればなにもないし

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:20.54 ID:9v1jIUGL0.net
マーケティングから広がるソーシャル・ビッグデータ活用の可能性【ホットリンク様インタビュー】 | デジタルマーケティング最前線ブログ
http://www.spaceship.co.jp/blog/20140305-567/
>2014/03/05 11:30
>実は、昨年は「e-mining」の方が「クチコミ@係長」よりも顧客数が伸びました。
>夏頃に、不適切な画像をアルバイトがTwitterなどにアップして店舗閉鎖に至ってしまうというような「バイトテロ」と言われる事件が多数発生し、
>そのような目に遭った会社の株価が下落するなどもあり、ソーシャルリスクというものにかなり注目が集まったことなどが背景にはあると考えています。

2ちゃんねるトップページで「無断転載禁止」正式表明 - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20140322-82/
>2014年03月22日 16時18分
>3月20日の夜、2ちゃんねるのトップページに「無断複写●転載を禁じます」とのメッセージが追加された。
>3月上旬から、2ちゃんねるの板のなかでも特に書き込み数の多いニュース速報板VIP、なんでも実況板J、ニュース速報、モーニング娘。板(狼)、地下アイドル板などで、転載禁止のローカルルール作りが行われてきた。
>今回のように、トップページに「無断複写●転載を禁じます」と明記して、正式に転載禁止を明文化したのは初めてのこと。
>これによって、板ごとのローカルルールということではなく、2ちゃんねる全板での無断転載が禁止されたことといえそうだ。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:26.12 ID:YaEacLMB0.net
>>916 そらお前、溥儀が纏めた国じゃ無くて、日本がお膳立てした国なんだから、暫定時期は仕方無ぇだろ。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:39.54 ID:izPFMuFB0.net
>>869
制度的には間違いなく溥儀が帝
権力の有無は問題じゃない

>>913
でも自称してないし、傀儡であれど天皇制を維持させた
権力の有無は問題じゃない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:46.91 ID:sidNT6wX0.net
>>921
国家継承と血縁は何の関係もない
世界には君主制でない国家はたくさんあるぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:55.75 ID:JVUvfomu0.net
歴史長い割にしょぼいよね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:57.94 ID:oA1tzgcv0.net
低能ケンモメン
反論出来ずに四季と水道水ネタに逃げる
哀れすぎワロタ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:57.88 ID:9v1jIUGL0.net
ホットリンク「2ちゃんねるのデータが取得できなくなって業績に影響が出そう」★2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394430905/13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394421581/301
ひろゆき「サーバ契約以上に5000万円を払ったのに、2chはJIMに違法行為で乗っ取られた。訴える」★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396376519/43
>ホットリンク社長、内山幸樹氏のコメント
http://razil.jp/ourservice.html
新『2ちゃんねる』2ch. scがついにオープン! 2ch.netの書き込みが反映される上位互換サイト
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140412/Getnews_555297.html
>未来検索ガジェット通信2014年4月12日 01時00分
>2ちゃんねる創設者ひろゆきが4月1日に発表した2ch .sc。
>2ちゃんねるまとめブログも活性化するかな?
>2ch.netの書き込みは2ch. scに反映されることが判明。
>しかし2ch. scの書き込みは2ch.netに反映されず、常に2ch. scの書き込みの方が多くなるようである。
>いわば上位互換サイトだ。
『新2ちゃんねる』こと2ch. sc 『p2』サービスも早速対応しレス上限も1000以上
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140412/Getnews_555406.html
>未来検索ガジェット通信2014年4月12日 15時10分
>2ch.netのスレッドや書き込みを反映させるというもの。
>しかしその逆の2ch. scの書き込みは2ch.netに反映されず、常に2ch. scの書き込みの方が多いという状況になる。
>また「転載禁止」の一文も消えているのが確認できる。
>これはまとめブログ運営者にとっては朗報ではないだろうか。
販売終了した『2chまとめビルダー』の後継版リリース 2ch. scに対応
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140523/Getnews_582464.html
>未来検索ガジェット通信2014年5月23日 17時15分
>転載可能な『2ch. sc』や『お〜ぷん2ch』のデータをまとめる『まとめサイトビルダー』でまとめブログを運営してみてはどうだろうか。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:03.52 ID:42z4Dd4j0.net
>>910
>>1を見る限り国号が決まる前も日本に含んでるんだけど

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:05.09 ID:yd6fAEHY0.net
近代国家になった時と戦後はやっぱ分けないとなぁ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:20.39 ID:2wxalg+j0.net
逆に何故島国であるイギリスは長く続かなかったのか

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:44.29 ID:9v1jIUGL0.net
ホットリンク 〜某飲食チェーン事例から見る「何故炎上してしまったのか?」を検証する〜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394777188/
>株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:内山幸樹、証券コード:3680、以下ホットリンク)は、2014年3月25日(火)に”飲食業・飲食メーカー様向け ソーシャルリスク対策セミナー 
>〜某飲食チェーン事例から見る「何故炎上してしまったのか?」を検証する〜”を開催いたします。
>ソーシャルメディアやスマートフォンの普及により、ネット炎上件数が加速度的に増えています (図1) 。
>不適切な発言や写真投稿が、企業や商品、サービスの評判を落とすといった事態も起こっています。
>その結果、ネット上で炎上が発生し、企業のブランドに対して悪いイメージを招く事態が発生しています。
>本セミナーでは、ホットリンクコンサルティングのデータサイエンティストが、某飲食チェーンの事例を検証し、ソーシャルリスクを考察いたします。

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:54.72 ID:A02HDXm80.net
権力の実態が伴わない傀儡政権をずーっと続けてます、てアピールのどこが偉いんだ?

日本には四季も美味しい水もあるけど人間はホントだめだな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:55.11 ID:P2Lv5Myq0.net
チョンは国の定義も理解できない低脳なのか・・・

こりゃ疲弊するわけだな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:02.41 ID:iceNTGro0.net
>>857
アホか。そんな事言い出したら当時の国の概念と今の国の概念も違うに決まってんだろ。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:08.08 ID:hAOHh7Cu0.net
マッカーサー「おい、天カスw腹踊りしろやw」
天カス「え・・」
マッカーサー「文句あるの?wA級戦犯さんw」
天カス「はい・・・マッカーサー様・・・」

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:15.80 ID:Suo9yLNB0.net
>>895
この「世界最古の一覧」ってページ、日本語版にしかなくない?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:29.02 ID:9v1jIUGL0.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401289407/28
28: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/05/29(木) 00:14:37.70 ID:PuxtXBXN0
すき家アルバイトスレPart104
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400595084/
■2014/05/21(水)
17:57 すき家アルバイトスレで、ストライキ発案される
18:20 「6月下旬に株主総会あるから、それまでに結果出さないとな」
18:36 29日決行発案
22:19 「全国ストの件、LINEやTwitterで拡散されたらマジやばいんちゃう?」
23:29 ハッシュタグ「#すき家ストライキ」決定
〜ハッシュタグ決定するも、誰も拡散する者がいないまま時間が過ぎる〜

■2014/05/22(木) 19:57 
嫌儲に、ID:GAaUHuNa0が「Twitter #すき家ストライキ ってのが広がってるらしい」とデマを書き込む

20:04 「twitter検索してもそんな動き見られない」 「検索すれば嘘がばれる」と住民に批判される

■2014/05/22(木) 20:13
嫌儲にID:GAaUHuNa0のデマレスをソースにしたスレが立つ
(※この時点でハッシュタグ「#すき家ストライキ」使用者は0人)
奴隷の反乱か!?  Twitterのすき家アルバイターの間で 5月29日に一斉ストライキが絶賛計画中
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400757228/l50

■まとめサイトが、嫌儲スレを無責任に転載して拡散
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?rkf=1&ei=UTF-8&p=%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD

■ガジェット通信・秒刊サタデーが、無責任に記事にして更に拡散

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:28.56 ID:vUt9QSMa0.net
>>914
元も変わってないとおかしいじゃん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:37.08 ID:pkaTzBaL0.net
民主主義体制としての歴史が最も長い国は実はアメリカ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:38.55 ID:GN3Ztbwz0.net
>>905
民族としての歴史は繋がってるけど国は違うよ
今日本が革命やクーデターで天皇廃止したら別の国扱いだから

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:39.53 ID:0aEQCKmU0.net
王朝同士の長さを比べるならともかくこれ大統領制とかはどうなるの?
なんか日本に都合のいい基準で考えてるよね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:47.65 ID:YWYV/JKw0.net
>>921
思想的なつながりで継続国家を名乗るってのはよくあるぞ
ただ、中華人民共和国の言ってることは矛盾が多すぎるだろうけど
でも大陸国家ってのは、そんなもんっちゃそんなもんだからな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:57.50 ID:Xw8o0OG90.net
歴史ってのは、王朝や国歌とイコールではない。
やたら混ぜたい馬鹿が沸いているようだけど。

BCから記録されている文明と、その頃うほうほ狩猟採集やってた日本と、
どっちが歴史長いか、といえば当然前者。
後者は記録すらないんだから。

王朝やら国が歴史と混ぜる馬鹿は、「有史」というのがどういう意味か調べろよ。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:20.93 ID:sidNT6wX0.net
>>934
何の力も持っていないのに論破する必要があるのか?
徳川慶喜の子供も孫もいまだ徳川家を継承してるぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:21.51 ID:9v1jIUGL0.net
嫌儲 牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405594820/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0 BE:873329596-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida2.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
ニュー速 松屋社長「380円の牛めしが高いと思われるなら、申し訳ないが来なくて結構(笑顔で)」※画像あり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405600154/
1: ラ ケブラーダ(茸)@転載は禁止 [] 2014/07/17(木) 21:29:14.54 ID:jf4aU2Ax0● BE:875259835-2BP(11000)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
嫌儲 松屋社長「嫌なら来るな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405602704/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [ ] 2014/07/17(木) 22:11:44.03 ID:kCMo8EBo0 BE:699332515-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/iyou_1.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
VIP 牛めし380円へ値上げ 松屋「いやなら来るな」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405602809/
1: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/07/17(木) 22:13:29.53 ID:3dCsJRqK0
http://i.imgur.com/N7BXYFA.jpg

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:30.21 ID:YaEacLMB0.net
>>950 だから何?w

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:44.07 ID:2wxalg+j0.net
イタリアは長く国として続いてる扱いなのか?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:44.82 ID:XDu0SVjv0.net
なんの権力もない者が君主のわけない
というわけで江戸期では徳川が君主

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:46.87 ID:GN3Ztbwz0.net
>>911
よく勘違いしてるやつ居るけど弥生系と渡来人は別物だからな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:51.50 ID:ct1XZGRE0.net
一位はエチオピアだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:52.00 ID:iceNTGro0.net
仮に日本が世界最高だとしても、原始的な王権神授説の類によって維持された天皇という概念を今も引きずってるのを
誇りだなんだって恥ずかしい連中だな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:56.88 ID:W9lbkT5z0.net
>>686のコピペにマジレスしてる新参多くて酷い

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:02.64 ID:42z4Dd4j0.net
ていうか現行憲法だと日本の国家元首は天皇って書かれてないんだけどね
わざわざ単なる象徴だよとまで書かれてる
国家元首じゃないのに君主だなんて言えるの?
わけがわからないよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:12.93 ID:9v1jIUGL0.net
ニュー速 松屋社長「380円の牛めしが高いと思われるなら、申し訳ないが来なくて結構(笑顔で)」※画像あり★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405634650/
1: フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止 [] 2014/07/18(金) 07:04:10.94 ID:qV9SG9rD0 BE:875259835-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
嫌儲 松屋社長「嫌なら来るな」 3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405639725/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/18(金) 08:28:45.44 ID:ASnMz96c0● BE:875259835-2BP(11000)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
VIP 松屋社長「250円じゃないと来ない?貧乏人は来るな」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405646885/
1: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/07/18(金) 10:28:05.65 ID:koIixJeb0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
嫌儲 松屋社長「380円が嫌なら来るな」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405662620/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/18(金) 14:50:20.82 ID:ZDmrdMjUi BE:628065232-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:34.06 ID:SxFAfWl2O.net
悪の大日本帝国は滅びたろ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:43.06 ID:CwaUls3a0.net
>>937
暫定時期って満州国に権力移譲する計画なんてなかっただろ

>>938
制度的な帝が満州国の代表だったかという話をしているのであって
溥儀が制度的な皇帝ではないという話をしているんじゃない

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:48.65 ID:GN3Ztbwz0.net
>>919
ヨルダンの王はムハンマドの子孫だぞ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:49.13 ID:oA1tzgcv0.net
>>958
は?王朝と国家の話をしてんだが?
はい論破

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:55.08 ID:gkYJq9hQ0.net
>>895
国家を構成する3要素のうちの主権がないから意味ないです

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:56.16 ID:koJcPuym0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    /|_
┃ネトウヨ用     ____                      ┃  / __/
┃    しおり   /___ノ(_\                    ┃ ( ( ̄
┃         /_愛●國_ \                    ┃ /)
┃       /ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \                 C<ニン
┃        | ⌒  (__人__) ノ(   |                ┃
┃        \ u.  |++++|  ⌒ /    ここまでファビョった. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:11.87 ID:9v1jIUGL0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140610/VElHWlBYYkw.html

【悲報】スレがアフィ連呼だらけでつまらない
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402395391/
270: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:44:58.22 ID:j9XFjq4R
わざとらしい連呼がなんか自演臭いんだよなあ
便乗したsc民か?
342: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:52:19.74 ID:F3YlD8zv
DDoSでもあかんから嫌カスのフリしたアフィ連呼と思ったけど違うんか
347: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:52:47.81 ID:kuN/RSpy
>>342
多分あってるで
358: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:53:51.13 ID:xEu/De5H
>>342
そうやろうなあ
364: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 19:54:41.25 ID:vtaZSvy2
>>342
ワイもそう思うで
昨日JimがTomcat調整して落ちにくくなった途端やからな
712: 風吹けば名無し@転載禁止 [] 2014/06/10(火) 20:39:40.38 ID:0ZzFJMyk
反アフィ派に成りすましたタラコの自演やろ
住みにくくしてscに誘導するんやろな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:26.49 ID:lQRuoLc+0.net
>>931
細けーことはいいんだよ
今は南朝が正統とされているのだから

978 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/16(火) 22:16:28.66 ID:rkqtAM1g0.net
>>967
そらアフィ馬鹿にしてる奴ほどアフィから入ってきた奴だからな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:32.03 ID:OuB9h1ZO0.net
>>956
230年同じ憲法を使い倒して同じように民主主義やってるアメリカなんかからしたらもっとも都合の悪い基準だからな

そしてたった70年前にアメリカに憲法を押し付けられたと憤慨している奴らに限って
日本には2600年の歴史があるとか言いはってやがるww

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:09.07 ID:hC2o8cBw0.net
記録のない時代は歴史にはいらないよ。
クロマニョン人の時代や石器時代が歴史時代にはいらないのと同じ。
日本の歴史は中国から文字が入ってから

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:16.96 ID:AjwOoc3k0.net
天皇は2000年以上まえから続いてるんですがそれは

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:20.93 ID:P2Lv5Myq0.net
>>951
はい
http://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_oldest_companies
ちなみに世界最高の会社は日本初

これは世界が認めてる

チョンは認めてないけど

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:31.72 ID:iceNTGro0.net
無知なアホどもgoogleでThe oldest countryで検索してみろw

One might answer that San Marino, Japan, or China is the world's oldest country and still be accurate. Let's take a closer look at the three countries mentioned by Rosenberg.
Japan: Japan often claims to be the oldest country in the world: in 660 BCE the Emperor Jimmu (神武天皇)established the country.

JAPランド世界最古説はJAPの主張でした
やっぱ中国かサンマリノが妥当だろうな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:48.84 ID:YaEacLMB0.net
>>971 制度上帝なら、実権が云々って話はこのスレの趣旨から外れる気がするが

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:51.45 ID:tsn7eIoE0.net
>>1
大日本帝国の統治下には朝鮮半島にのびてるのに
高麗の時代に元が伸びてないのがおかしいと思うんだが
高麗は降伏して元の統治下にあったはずなのに

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:55.18 ID:oA1tzgcv0.net
>>959
何の力もないのに何で俺達の血税が吸い取られていくんだ?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:59.44 ID:uk/E0HGN0.net
最強の皇室も二回危機に瀕している
一回目は後醍醐天皇の新政の失敗で、混乱の時代を招いて、信長に救われるまでどん底まで落ちてる
二回目は軍部に担がれて調子に乗った昭和天皇で、アメリカの都合でなんとか断絶を免れた
もう同じ失敗は絶対しないだろうな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:16.87 ID:bXORA+AQ0.net
在日コリアンのひがみ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:22.40 ID:XDu0SVjv0.net
戦国期から江戸時代までは天皇は事実上どころか制度上なんの権力もない
これは君主じゃないな もはや

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:28.06 ID:CwaUls3a0.net
>>984
あんたへのレスは前半部だよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:31.45 ID:LweI45690.net
日本の歴史

大昔に韓国から渡ってきた人が日本民族の開祖で

後に韓国から渡ってきた人が中国の文化を教え

韓国から逃げてきた盗賊の親分が日本を統一して天皇を名乗った

そして歴史書から称号から何もかもパクリパクリパクリ!

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:37.02 ID:4RTIn3p/0.net
>>983
でも日本には四季があって、水道水も飲める。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:46.03 ID:gkYJq9hQ0.net
>>982
世界最古の一覧の話だろ池沼

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:50.31 ID:hGNNvHzCO.net
>>920
すっとぼけるな
「ネトプア」にしても
「嫌カス」にしても
何かしら連呼しまくってるじゃねーか

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:00.02 ID:izPFMuFB0.net
>>928
マッカーサーが「俺は日本の王だ!」なんて言ってません
実権が無くても日本の象徴であり代表は天皇でした終了〜

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:59.97 ID:GN3Ztbwz0.net
>>985
属国化しただけで完全に併合されたわけじゃないからだろ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:09.96 ID:42z4Dd4j0.net
>>986
憲法で天皇の地位が保証されてるから

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:19.41 ID:huRV3BYI0.net
創価の知り合いが「仏教は印度から伝わって・・・」とか言ってたから
じゃあ創価やめてインド行かなきゃねって言ったらファビョってた。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:28.84 ID:P2Lv5Myq0.net
>>983
君主国じゃ最古ってことだろ
そんなことも知らねぇのかこの馬鹿
中学生並みの英語でよく頑張ったな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:29.51 ID:oA1tzgcv0.net
>>997
じゃあ力持ってる
はい論破

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200