2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筆記用具】書き味のええボールペンないの [822653875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:10.86 ID:Axw9lGCX0.net ?PLT(21721) ポイント特典

http://japan.cnet.com/storage/2014/09/10/c904bcb32f550bcb2ded444b5c0a24de/index_pic_01_1.jpg
 このボールペン付きスタイラスは、スタイラスとボールペンの2種類のペン先を1本に組み合わせたデザインで、用途に合わせて
ペン先を組み替えることでスタイラスとしてもボールペンとしても利用できる。スタイラスのペン先は直径6.0mmと細く、
導電繊維の採用により、滑らかな書き心地を実現しているという。

CNET JAPAN
http://japan.cnet.com/news/service/35053591/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:11.30 ID:WPHAB3VE0.net
クロスがいいよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:19.40 ID:Tr8eYX6m0.net
ジェットストリーム

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:24.98 ID:XEy03lnw0.net
サラサかエナージェル、ジェットストリームの三択
俺はジェットストリーム派

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:01:36.92 ID:yFLSxiCv0.net
シグノ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:14.66 ID:Aq3Z9Km60.net
フリクションが書き心地良いけど公文書や契約書じゃ使えないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:17.75 ID:aSbMHszh0.net
ぺんてるのエナージェルかな
0.7mmがお気に入り

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:36.14 ID:bLVXb5QFi.net
シグノかジェットストリーム

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:02:57.32 ID:xsG3aouN0.net
>>3
もう決定

このスレこれで終わり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:17.77 ID:5de0gCTU0.net
Vコーン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:24.91 ID:IkMwVSEZi.net
ジェットストリーム一択だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:03:51.55 ID:9SKxZ1DW0.net
色が出ない→他の紙に試し書きするとスラスラ→元の場所に書くとやっぱり出ない
これがないやつを教えてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:01.65 ID:NI+88iL20.net
サラサいいけどインクの減りが早い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:11.03 ID:mkL5nanT0.net
死具の気に入ってるけど書き味はあんま良くないと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:04:36.92 ID:azSHevHI0.net
ジェットストリーム厨は絶対に許さない
普通の油性ボールペンと変わらんぞ
書き味重視ならサラサみたいな水性ボールペンしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:05:31.37 ID:yFLSxiCv0.net
>>12
http://ecx.images-amazon.com/images/I/216B67J5PNL._SL1500_.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:32.88 ID:sV9T3c+Q0.net
インクが無くなるより先にボールが滑らなく(?)なって一回もインク使い切ったことない
左利きのせいだからって事にしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:39.19 ID:5ea4cAx/i.net
ジェットストリームは滑りが圧倒的なのは分かるが、筆圧高いと滑れば書きやすいというものではない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:46.00 ID:L0cQN4JPi.net
>>3
これ
終了

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:06:59.33 ID:chFC3ESN0.net
メーカーは見ていないが1.0mmのやつを愛用している

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:15.91 ID:j4mDGDsc0.net
その先は言わなくても

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:51.10 ID:SAaFyPe80.net
ジェットストリームとか言ってるやつはなんなの
インク残量が十分でも出なくなるし油性なくせに裏抜けする
どうしても新油性がいいならほかのメーカーのやつのほうがマシ

エナージェルはいいぞ
なめらかでいいぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:05.47 ID:JHOKrUVn0.net
サラサってガリガリしないか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:10.27 ID:ZUCTq6+w0.net
0.7はジェスト、0.38はGknock使ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:25.94 ID:iZNUVAGKi.net
サラサかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:09:43.02 ID:azSHevHI0.net
>>23
0.4ミリだとするな
0.5以上なら問題ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:02.95 ID:rOhJ9vOj0.net
ジェットストリームは無いな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:12.44 ID:DLS/q7aH0.net
>>2で答は出ている。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:26.56 ID:iIfq5zZ/0.net
ジェットストリームがコスパ最強
あの価格帯でこの書き味は最強としか言い様がない
ジェットストリーム一択

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:50.57 ID:DKsx+orF0.net
細めのカリカリ書ける水性が最強だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:54.18 ID:at5sJzqV0.net
攻守最強のシャーペン教えてくれよ
クルトガはいまいちピンとこない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:11:30.62 ID:Zrvn8X080.net
サラサがお気に入り

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:14.14 ID:ZUCTq6+w0.net
用途によるんだけど、水性よりゲルの方がいい気がするんだけどなぁ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:39.70 ID:lMUXPF190.net
万年筆買え

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:40.29 ID:HfnFffzn0.net
油性でクリップ式の0.7オヌヌメきぼん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:12:50.60 ID:8ipfTz8e0.net
ジェットストリームって書いてるといきなりかすれない?
そのおかげでサラサとか使ってしまうわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:13:38.15 ID:+PYIXtPF0.net
カランダッシュ849最強伝説

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:09.79 ID:pbG9fjvP0.net
パワータンクっすわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:29.97 ID:N8EqIcH+0.net
ジェットストリームはちょっとにじむことがある
アクロボールがいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:43.04 ID:z2w6z5470.net
>>31
製図用

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:44.07 ID:YbvKsJql0.net
BOXY一択
加速感の次元が違う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:14:46.76 ID:xsG3aouN0.net
>>36
安いから3本ぐらい用意しとけば問題ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:14.48 ID:MjovhHq50.net
スラスラ派はジェットストリーム
カリカリ派はサラサ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:15:17.97 ID:WPj9dlZw0.net
サラサのグリップにエナージェルの芯ぶちこんでる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:04.25 ID:Uj8crDT40.net
0.4シャープ最高

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:54.61 ID:L7rhETBli.net
ジェットストリームみたいなユルユルの新油性はゴミ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:34.33 ID:CjAQTPk70.net
コスパを考えれば10本100円のが最強

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:10.24 ID:ReK0/1e70.net
ゼブラのスラリ、今日借りて使ったけど良さそう。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:22.98 ID:HcSLzBqn0.net
ジェットストリームはごみ
シグノ1卓

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:27.29 ID:W2tPcXUP0.net
まあ普段使いはハイテックCコレトなんだけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:37.67 ID:pHUUk19+0.net
ラミーはマジで書き味悪すぎるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:21:43.88 ID:TL86Ajru0.net
書き味ならCROSS

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:54.12 ID:sPRri7P/0.net
書き始めにダマになって、手でピッやっちゃって汚れることのないボールペンないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:56.57 ID:CjAQTPk70.net
水性と油性を比べてもな…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:25.73 ID:Ntcql2B80.net
ビクーニャ最強

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:23:59.61 ID:Km89KDpQ0.net
外回りなんでパワータンク
でも、ノック式はどこのやつもそうだけど水が中に入るとスプリングが錆びてビキビキになるな
なんでキャップ式の旧パワータンク売ってないんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:11.98 ID:GAvJrA3W0.net
ミツビシのSN-80をダース単位で買え
これ「以外」のボールペンを使う理由が毛ほどもない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:17.63 ID:/JKxFz0n0.net
これ
http://media.g-mark.org/award/2013/13L001211/13L001211_01_880x660.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:39.48 ID:yM9o8+LG0.net
サラサ一択
箱買いして使ってるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:18.26 ID:qrysS2VN0.net
ボールペンはサラサ0.5mmで完成された

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:50.11 ID:PWzFzyel0.net
>>58
紛うこと無きゴミペン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:28.77 ID:/1QfF9eD0.net
signoの細い奴は俺のお絵かきライフに福音をもたらした

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:26:45.48 ID:OTb8ZBnV0.net
スラリがない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:12.09 ID:bAwSomJ+0.net
Vコーン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:41.50 ID:yM9o8+LG0.net
スラリは最初面白いけど途中で飽きる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:59.34 ID:bAwSomJ+0.net
>>31
ステッドラー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:28:56.14 ID:YuFDoB5G0.net
会社支給のアスクル

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:19.07 ID:SAaFyPe80.net
ゲル: エナージェル
水性: シグノ
新油性: スラリ

かなぁ
ジェットストリーム、HI-TEC C は嫌い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:47.34 ID:6WJwxF+20.net
俺もジェットストリームだな。
家用、仕事用、スーツ用など5本以上は買ってある。

でも最近母が誕生日にパーカーの第5世代ペンを名前入りでプレゼントしてくれた。
替え芯1本1000円とかでワロタ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:51.22 ID:/JKxFz0n0.net
>>61
マジかよサラサもジェットストリームも使ったけど結局コレに戻ったのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:29:54.97 ID:GWRkSu6G0.net
ボールを球じゃなく多面体にしたらどうだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:28.14 ID:2EcojhVt0.net
ハイテック推してる奴正気かよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:30:33.32 ID:lQRuoLc+0.net
ボールペンごときにこだわってるからお前らは何やらせてもダメなんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:15.33 ID:5cihgI1v0.net
サラサは水性だからすごい広がってコレジャナイ感はんぱない
やっぱりジェットストリーム

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:31.19 ID:ZiUo/fvKi.net
ジェットストリームの0.38買ったけど、こりゃいいわ。手書きの報告書・日報が捗る捗る。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:45.88 ID:q+/Xvlen0.net
パワータンクの青色1.0mmが最強に書きやすかったのに
生産中止になってしまった。
復活してくれないかなあ・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:05.05 ID:bAwSomJ+0.net
>>68
シグノはゲル
水性ってVコーンとかビジョンエリートだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:28.45 ID:ZNrrUNUS0.net
サラサじゃねの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:33:38.03 ID:gWNoqrBj0.net
これ
ttp://toolsandtoys.net.s3.amazonaws.com/img/uni-ball-signo-gel-ink-038-mm.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:05.80 ID:iZXOEoCx0.net
ペンによって教科書みたいな字の時もあればミミズがのたくったような字の時もあるが
いまだにどのペンが自分に合うのかさっぱりわからない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:18.81 ID:r2xx0zOHi.net
PILOT opt.

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:38.16 ID:SAaFyPe80.net
>>77
忘れてた
ついごっちゃにしちゃう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:38.70 ID:N9Gj1Huo0.net
新油性はダメだ
油性のネットリとした書き味が好きなんだ
インクも全然減らないしパイのなら書き始めも滑らか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:42.10 ID:nx4AvvXw0.net
パーカー互換ならロメオ一択

ヌラヌラすぎてすぐ無くなりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:49.25 ID:NoA8SsAi0.net
>>62
なんかかわいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:50.90 ID:g9MNzyay0.net
途中で擦れて書けなくなるゴミを買う必要がなくなった
ジェットストリームちゃん一択

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:01.33 ID:/7USo5ZW0.net
普段はジェットストリームだけど
商談用はペリカンのいいやつ使ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:01.19 ID:UbB2LDSX0.net
>>3
水性だろ
クソじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:24.29 ID:nsYz1NVL0.net
ジェットストリーム…リーム
ttp://www.airshop.co.jp/e-commex/images/i_1JAL-09521320374531.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:59.12 ID:EdJALKkL0.net
サラサの水性ボールペンは就活で履歴書書くのにかなりお世話になったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:19.23 ID:557Ud9dL0.net
シグノみたいな書き味の油性をずーっと探してるけど見つからない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:20.05 ID:xsG3aouN0.net
水性だとダメってのがわからん。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:25.05 ID:Cl+q/MvS0.net
サラサ一択他は糞

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:04.68 ID:Q9C7bsCU0.net
Bicのオレンジ色のやつ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:13.08 ID:UbB2LDSX0.net
>>58
黒はこれの0.7だわ
赤は1.6のグリップなんとかいうの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:56.74 ID:MDRt+xho0.net
人によって好みが違いすぎて、まったく参考にならないんだよな、ボールペンって

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:16.20 ID:xpV4CEUh0.net
フリクションはもっと濃くなんねえかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:44.86 ID:bAwSomJ+0.net
ラミーが頑なにインクを糞なまま改善しないのはどうして?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:08.93 ID:qeiaXOWK0.net
>>58
この粘り気ある書き味がたまんねえ
使わないとすぐ書けなくなるゴミだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:12.99 ID:uoVoe0zW0.net
http://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/jetstream2/f_series/sxe3_601_05.html
3色ボールペンだとこれがめっちゃおすすめ
ジェットストリームだと今ググって初めて知った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:25.07 ID:Rq9h78Ur0.net
ビンボメンはすぐ無くなる水性が苦手らしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:59.86 ID:xsG3aouN0.net
やっぱJS

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:15.76 ID:ev7iXGfe0.net
左利きはボールペンすぐ駄目になるって本当なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:36.49 ID:VCInYocP0.net
エナージェルユーロってのが最強って聞いた
就活生に

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:08.57 ID:oqBVNJ5C0.net
ボールペンの書き味で満足なん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:29.25 ID:Wl+jCzvI0.net
何でローリーが出てないんだ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:33.80 ID:0vxLgCH50.net
>>58
PILOTのSUPER-GTか?
結構いいけどケツにキャップ着けたときと外したときのイナーシャの差が気になったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:31.31 ID:aEJVEwzI0.net
エナジージェル最強

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:41.91 ID:t3cMpl2+0.net
これ好き好き大好き愛してる
http://i.imgur.com/VGRqNMW.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:49.35 ID:sRlaNcjw0.net
いろいろ試した結果
楽ノックの0.7が最強だと悟った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:55.42 ID:re9Hgpie0.net
0.38しか使ったこと無いけどシグノに落ち着いた
生まれて初めてボールペンのインク使い切ったわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:02.39 ID:UbB2LDSX0.net
>>106
おう、あれもいいな
クリップ付いてるのだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:17.66 ID:hIHQRCZo0.net
いつも適当に買い換えてきて初めて替え芯買ったのがジェットストリームだったな
以来ずっとこれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:28.97 ID:ReY/2DbZ0.net
万年筆で

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:40.72 ID:Om6qBo6M0.net
>>47
書ききれたためしがない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:55.19 ID:rl8QUoIl0.net
見た目カッコエエの無いの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:00.86 ID:8dyy39fG0.net
ゲルインクを勧める知的障害者が現れるんだろうなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:41.43 ID:RzF2gXzP0.net
ジェットストリーム使ってたけど、急な雨に降られた時にこれのせいでノートが全部駄目になってから使うの止めた
水にちょっと濡れただけで裏移りするとか何考えてるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:46.42 ID:vWuCFfSO0.net
ボールペン字が俺の字を矯正出来なかったんだが本当に効くボールペン字ってないの?
普段書く字よりも大きくてそれが合わないんだと思う
しかもなんか縦書ばっかやらされる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:01.52 ID:aMmDAbHK0.net
ジェットの0.7しか使ったことないわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:27.18 ID:6REGp5Cz0.net
浦沢直樹がシグノ使ってた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:38.46 ID:8pqilHO+0.net
ハイテックペン先潰れるの早すぎて使いものにならない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:06.87 ID:WLMQRJqF0.net
>>1
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:18.75 ID:urrrD0aN0.net
その先は言う必要ないですよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:34.19 ID:GiC2ijja0.net
サラサだと3割増くらい楽に書けるけど滲みやすいのがな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:37.52 ID:6D5EMoKi0.net
ttp://www.zebra.co.jp/eco/products/new-crystal/index.html
こういうので10本100円で売ってるようなのでいいだろ
こないだ20本100円も見たな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:45.19 ID:BoPHeBJL0.net
書き味とは少し違うが
フリクションボール3ウッドに黒だけジェットストリーム入れてる

普段メモとかは消せるフリクションの青で書いて
消えるのが困る書類とかはジェットストリームの黒を使う
この組み合わせが最強だと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:07.24 ID:xsG3aouN0.net
シグノってとくによくないじゃん。
さらさも使ったことあるけどいまいち

その後ジェットストリームで何年も来てる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:48.39 ID:zbqzykpc0.net
アクロボールが思いのほか人気がなくて笑える

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:50.12 ID:qiBqwFN40.net
フリクション愛用してるけど正直
書きやすさはイマイチ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:01.43 ID:UbB2LDSX0.net
>>130
いや、最悪だろ
はっきり言った方がいい
黒は薄いし書きづらいしインクはすぐなくなるし高いし
どんだけだよって

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:31.94 ID:Rs94+nNy0.net
Vコーンはコスパ良くて好き。
紙にガリガリ書く感じもいい。
だんだん売ってる店減ってるけど。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:34.07 ID:BoPHeBJL0.net
>>131
でも消せるってメリットが
それらデメリット以上だからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:06.97 ID:8pqilHO+0.net
>>130
何でイマイチなものを愛用してるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:48.09 ID:DOa/mHTX0.net
三菱のNewLiner最高だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:14.10 ID:XEy03lnw0.net
>>133
学生にはいいが消せるのは一定以上の年齢だとデメリットだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:14.90 ID:LamvD5EK0.net
スラリ一択だろ?
カラーの赤も緑も青も油性とは思えない濃さで最強だわ。

ってか、Cnetってまだあったんだなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:32.22 ID:A80wl5CH0.net
ボールペン、蛍光ペンはすぐ出が悪くなるから嫌いだ
インクを最後まで使い切ったやつとかいるのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:42.82 ID:BoPHeBJL0.net
>>136
意味不明
何がデメリットなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:55.25 ID:xsG3aouN0.net
>>138
ジェットストリームで何十回も使い切ったぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:17.16 ID:Y5TPAoxpi.net
>>103
本当にダメになる
「左利きでも長持ちボールペン」マジでどこか出せよって思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:48.42 ID:Ov5V8jLz0.net
ボールペンって使い捨てなの?
銀色の高そうなの持ってるんだけど中身変えたらまた使えない?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:58.58 ID:iv6rzWTS0.net
セブンイレブンのスタイルフィットが書き味良い
まあ宗教上の理由あるならアレだけども

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:05.65 ID:PN4viTw10.net
証券用
オレンジの奴
皆これに帰ってくるんやで…覚えとき

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:13.17 ID:2xWDlJZz0.net
>>136
年齢って意味不明だな
職種だろカス

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:54.88 ID:xsG3aouN0.net
>>144
bicの奴?
あれダメだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:00.51 ID:PxfomQPl0.net
プラチナ万年筆がよいよ。セブンのヘアラインボールペンに世話になってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:14.98 ID:BoPHeBJL0.net
>>103
>>141
左利きって押すように書くから
どうしても筆圧が強くなるから仕方ない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:43.78 ID:9GhwuKqQ0.net
俺の使ってるブランドがいつまでも挙がらないのをニヤニヤして愉しむスレ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:49.20 ID:YFtXHY4e0.net
ジェットストリームで長めの線書くと一定間隔で点々になる(太くなる?)んだけど俺だけですか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:04.88 ID:Spi2wnwx0.net
グリップがでろでろになる現象なんとかならんの?
早くダメになる方向ばかり進化しやがって

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:34.08 ID:DfuE8U1V0.net
>>138
俺も似たような口だがジェットストリームの3色+シャーペンは使いきったなぁ
シャーペン機能がゴミだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:40.77 ID:qiBqwFN40.net
>>134
シャープみたいに汚れ移らない、消える
はっきり書けるからだなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:44.87 ID:fplvXa4X0.net
>>139
消えちゃうところがデメリット

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:55.67 ID:8pqilHO+0.net
ああ消せるやつか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:04.55 ID:XEy03lnw0.net
>>145
まあそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:07.57 ID:6WJwxF+20.net
>>139
消せるボールペンが公式な書類に使える訳が無いだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:19.53 ID:LamvD5EK0.net
>>142
ボールペンって中身の芯だけ売ってるんだぜ?

俺も大学生になるまで知らなかったけどさw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:57.72 ID:3uMaS7wY0.net
エナージェルのユーロ最強

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:09.41 ID:Erj7qWu70.net
ユニボール シグノ 極細 0.38mm
最高

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:24.21 ID:r48d2+720.net
シグノのブルーブラックすごい好き

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:26.17 ID:0R8hX3qm0.net
万年筆の復権がまだこない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:41.87 ID:BoPHeBJL0.net
>>154
>>157
そういう時はフリクション使わなければいいじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:51.82 ID:pehE/H4l0.net
ボールペンやめてpetit1にしたわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:33.43 ID:PN4viTw10.net
替え芯買う時は型番控えて行けよ
まあ売り場に本体もあるけどさ一杯種類あってめんどいよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:58.74 ID:naRfoTeu0.net
水性ならサラサ油性はジェットストリーム
サラサは猛烈にインク減るし滲むけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:11.65 ID:qyBKld6P0.net
胸ポケにやさしいボールペン教えてくれよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:45.81 ID:xsG3aouN0.net
>>165
本体持って行って店の人にリフィルお願いします
で済む

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:12.41 ID:6WJwxF+20.net
>>163
自分が使わなくても他の誰かに修正される可能性が出てくるから、
そんな可能性を議論するくらいなら100均のボールペンの方がマシだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:10.10 ID:6XwNp86F0.net
筆ペンでええやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:50.56 ID:oqBVNJ5C0.net
>>162
万年筆は高いし手が出にくいから仕方ない

http://www.onesheeet.com/image/index-lifestyle-3.jpg
安いつけペンで試して気に入ったら万年筆買えば良いよ
ペン先、ペン軸、インクで1000円しないし
ペン先だけなら数十円

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:14.69 ID:BoPHeBJL0.net
>>169
書き換えられて困る書類にはフリクション使わなければいいじゃん
普段メモとかはフリクションが最高じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:26.50 ID:90qu43fe0.net
海外のカッコいい高級ボールペンに日本のボールペンのリフィルをドッキングにぼししたいんだけどできるかな?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:49.35 ID:8CXVwjqL0.net
>>150
傾けて引いてるだろ
ジェットストリームに限った話じゃない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:21:21.04 ID:CJ5fv/zb0.net
トンボエンピツのやつ最高だろ

言う必要無いだろうが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:21:49.75 ID:XEy03lnw0.net
>>173
たまにペンに変な癖がついて正規品すら入らなくなるからやらないのが無難

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:05.56 ID:m9unE3F9i.net
フリクションノック最高です。
躊躇せずにメモ書きするようになった。
間違えても汚くならないし。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:10.76 ID:Zrvn8X080.net
>>167
逆流してこないというジャットストリームでいいんじゃない?
…使ったことないけど。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:27.77 ID:yM9o8+LG0.net
>>172
普段のメモだったらそもそも消す必要がないんだよなあ
二重線引きゃいいし、消すの面倒臭い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:23:53.30 ID:BoPHeBJL0.net
>>179
二重線なんてイヤ
図とか直せると捗る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:24:08.52 ID:Iq/Qbsg/0.net
水性で0.7がいい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:24:34.83 ID:Kb8PMLGV0.net
>>58
それいつも半分ぐらい使ったら出てこなくなるんだけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:24:48.81 ID:/7USo5ZW0.net
>>167
OHTOのリバティって水性のやつ
キャップタイプだから汚れないよ
見た目もいいし書き味もいい。しかも安い
かなりおすすめ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:26:40.15 ID:VCInYocP0.net
ボールペンで内定取れるかどうかは就職活動界では常識です




あとたのむ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:27:17.03 ID:/7USo5ZW0.net
>>173
パーカーならジェットストリームをつけられるアタッチメントあった気がする

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:27:50.93 ID:qiBqwFN40.net
フリクションはボールペンというより
シャーペンで使ってた部分にとって変わってきてるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:28:07.94 ID:UjmbV4PZ0.net
色々試したけどシグノが一番

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:30:37.87 ID:yM9o8+LG0.net
>>180
やっぱ職業で違うな
俺は人に見せる時は必ず活字だから、手書きは自分専用のクッソ汚いメモだけになる
なので乱暴に書いても濃く出るサラサが好き

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:40.49 ID:KC1ieeE20.net
>>16
ダサすぎて死にそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:35:40.99 ID:teIAEauy0.net
結局Laknockに戻るんだって

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:35:49.12 ID:kTsAbLeK0.net
>>3
-終-

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:36:22.56 ID:LamvD5EK0.net
>>173
シェファーの回転式にスラリのリフィルをちょっと切って、
正規のリフィルのふくらみの感じを出すため
にポストイット巻いて、瞬間接着剤で固めて、使ってる。
全く問題なし。

パーカーも同じようなライフルの銃弾型のような形状だから、
回転式ならこの方法で行けると思う。

クロスは天下の三菱グループ様が互換のリフィルを出して下さってる。
色は黒だけっぽいけど。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:38:22.28 ID:B6cl6JiS0.net
無印良品>ジェットストリーム

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:39:50.68 ID:YZDqwobR0.net
ペンてるの水性一択

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:45:41.62 ID:/p+LjPf5Q.net
オレもジェットストリームだなとてもいいがこの間中のやつ交換した
初めて1本使いきったな1年8ヶ月もったガンガン使ってだよ
交換したらなんか変なんだよインクが断続的に出て
おかしいなと思ったら下敷きだった下敷きもガンガン使ってたからな
サラサクリップ買ってみたが持ってたわダブった
サラサはオレは合わないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:46:55.02 ID:y97/7hkS0.net
何でジェットストリームなん?
SARASAの方がいいだろ?
本当に使ったことあんのかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:47:19.24 ID:ix8MFzTS0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31ciGzSEQVL.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:47:57.23 ID:WjjxR9g60.net
シグノのノック式0.4が最強

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:48:13.69 ID:o5s0jeEU0.net
ジェットストリーム

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:50:12.70 ID:ikiIJZTi0.net
ジェットストリームはヌルヌルすぎてペン先が滑って字が汚くなるんだけど
あれでちゃんとした字が書けるやついるのか?
最低でもシグノ0.38理想はサラサ0.3くらいカリカリじゃないと止め跳ねすらまともにできないわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:51:24.38 ID:/Os3DOeg0.net
ボールペンはエナージェルだけど万年筆も使う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:53:22.17 ID:t3cMpl2+0.net
ジェットストリーム押してる奴はテレビのランキングで見て使いだしたにわかだろ
インク出なくなりやすいゴミじゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:53:45.43 ID:U/ICeOEO0.net
書き始めがかすれない油性ボールぺンない?
毎回イライラするんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:56:42.00 ID:UZ7c8n+E0.net
3mmの水性が書きやすい
コスパなら三菱のシグノだけど、高級のならなにがある?
ジェットストリームは太くて書きにくいわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:17.29 ID:mNhhbso10.net
1000円するけどPILOTのクーペが油性だとかなり書きやすい
俺の場合0.7だとなんかメモが汚いから全然使ってないけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:52.48 ID:5km7pIe60.net
ここまで無印のさらさら書ける〜が無いとか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:05.64 ID:sPRri7P/0.net
>>53
マジでこれ頼む
いつも文字の書き始めでダマになったとこ、ピッてやって紙汚しちゃう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:43.94 ID:tVEFpBUw0.net
>>31
オレンズ最強

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:23.23 ID:qaO6A4tu0.net
文具板のアンチゼブラコテ出てくんなよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:02:54.79 ID:MUcLYDns0.net
インジェニュイティ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:02:57.27 ID:fjN5nynC0.net
ジェットストリームを挙げている奴はアホ
ジェットストリームは時々文字がかすれるんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:47.36 ID:gvF3QPb20.net
ジェットストリームは滑りすぎ
サラサは書き心地最高だけど見た目がダサい
OHTOのリバティが見た目カッコいい&サラサのリフィル使えて最高

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:05:27.85 ID:fjN5nynC0.net
>>31
グラフ1000

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:05:55.98 ID:IbHGzLl90.net
>>200
スラリの方がうまくかけるのでスラリにした

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:07:03.50 ID:xsG3aouN0.net
>>211
1.0だとかすれる。
0.5だとそういうことはない。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:08:47.18 ID:+PrcS07B0.net
定価5000円のジェットストリームのやつに付いてる
宝石みたいな子供騙しなパーツなんなのよ邪魔

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:09:04.56 ID:PimTK1w10.net
ゼブラのラバー80
これで良いだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:09:31.26 ID:SsDUMkT60.net
サラサは黒と赤以外の色が全然駄目
まともに書けやしねえ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:54.57 ID:mRZAsR+l0.net
フリクションはかき心地を何とかしてくれ
すぐ二本線になったりかすれるんじゃ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:00.17 ID:5yWL2IVMi.net
パーカーはちょっとインク出過ぎな感じ
クロスは滑らかでちょうどいい。疲れない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:15:02.52 ID:qaO6A4tu0.net
一般人の文具メーカーのイメージ

三菱 ハイユニ(鉛筆)、クルトガ(シャープ)、ジェットストリーム(ボールペン)のすべてに関して最強!
パイロット 以前は技術力は有るがブランド力がやたら低かった会社だが、フリクションで実力相応で有名になった。
トンボ 20世紀で終わった会社
ぺんてる まだ文具出してたの?
ゼブラ 事務用ボールペンの会社
プラチナ 100円ショップのね〜
セーラー まだ潰れてなかったんだ

こんな感じ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:16:04.09 ID:GC/rTwAL0.net
文房具に関してはコスパ厨とか完全に馬鹿だと思う
使い勝手に関して自分がイライラしたり肩こりの原因になるようだったらいくら値段が安くても存在意義が無い物なのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:16:50.01 ID:JY8dfPga0.net
>>145
高齢になると濃い文字じゃないと見えないんだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:26:52.26 ID:QVgUHMBu0.net
ちょっと質問なんだけど
ホムセンで売ってるゼブラの5本入りのゲルインクボールペンを
ポケットに刺しておいたら気づいたら先からインク漏れしてた
洗濯したわけでも振り回したわけでもないのにどうしてインク漏れしたのかわからない
それ以降書き味も悪くなってたまにめっちゃインク出たりして困ってる
原因がわからないと新しいやつ使い始めてもまたなる可能性があるから助けて

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:27:34.73 ID:bAsDyWmc0.net
>>3
かすれる
だめ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:30:00.10 ID:b2w/RpPS0.net
左利きに使いやすいボールペン教えろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:31:01.60 ID:yzFFQbY80.net
俺はボールペンもシャーペンもレグノに統一している。
木製の軸が好きで仕方がない。
いま悩んでいるのはこのシックな雰囲気に合う消しゴムだ。
もちろん見せかけだけで性能が伴わないものはダメだ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:31:28.89 ID:NK7nTf0S0.net
>>37
じゃんぱらでレギュラーカラーのバルク品が1000円で売っててビックリした

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:32:05.37 ID:Ha7fQtQI0.net
>>226
http://www.daikoshop.com/common/product_image/10271603_490567de0acfa.jpg
ヨーロペン
これは左利きでもストレスなく書ける

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:34:05.89 ID:mNhhbso10.net
>>221
パイロットはDr.グリップとハイテックで超有名だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:44:00.24 ID:UbB2LDSX0.net
>>221
三菱がそびえ立つ糞ってことはわかった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:46:14.41 ID:LgZIM5aG0.net
アクロボール

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:47:28.07 ID:9SKxZ1DW0.net
>>103
え、そうなの
損した気分だわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:50:09.50 ID:HR0pOIFW0.net
パイロットのP型一択(軸に「BP-P」と刻んである)
これを超える書き味の物には出合ったことがない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:52:06.99 ID:9qtkvckG0.net
SARASAがいいって人は多分筆圧が低いだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:52:32.82 ID:w6R1+Ryk0.net
>>3
マジでこれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:44.01 ID:ChJ5eU4O0.net
>>213
2chで勧められてこれ買ったけど
いいとも悪いとも思わなかったわ
結局鉛筆に戻った

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:59:11.90 ID:T5F1KcQj0.net
http://www.zebra.co.jp/common-product/jim-knock-uk/images/main.jpg
http://www.zebra.co.jp/common-product/surari/images/main.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:01:13.01 ID:UgLW1f+80.net
ジェットストリーム一択だな
シャーペンはクルトガ
麻薬みたいなもんだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:03:17.72 ID:KPCLTjWz0.net
パイロットジーノックってやつ

100円ショップのボールペンから変えたら、
サラサラした書き心地でメッチャ作業はかどりまくりだぜ。筆記用具にはケチらん方が良い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:04:14.86 ID:Bd5pTIEU0.net
>>237
鉛筆好きなの?
鉛筆シャープってのがあるよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:06:19.09 ID:Sztc3kD70.net
>>31
オレーヌ最強
マジで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:07:29.83 ID:cd5nL/q20.net
左利きでずっとサラサの0.4mm
油性はすぐかすれるから家では使ってない

フタ付きが欲しくてシグノ0.38買ったが
書き味が少し固いのに目をつぶればこれも悪くはない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:07:38.59 ID:9vU38F440.net
尼の安いパーカーのやつ
左利きだけど書きやすい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:11:45.22 ID:jcBdXM3w0.net
>>51
あれはジェットストリーム共通規格を入れ替えて使うものだから。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:13:48.07 ID:besOkS0P0.net
インジェニュイティってのが左利きでも使いやすいって聞いたけど使ってるやつおるか?

>>229
こんなのあるのか
こんど買ってみるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:18:30.55 ID:RlrP+r2w0.net
>>109
きたねぇ指だな
爪垢ためんなよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:18:42.34 ID:c8JA4qxr0.net
http://i.imgur.com/7kvysPe.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:20:50.01 ID:hVSYX/e60.net
エナージェルユーロ0,35or0.5
ジェットストリームinDr.grip4+1
グラフ1000 0.5and0.4
W-AIR IN スティックタイプ 黒
HI uni B 0.5
ハイポリマー FOR PRO HB 0.4

これが最強の布陣

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:22:40.60 ID:8dd0ofSX0.net
>>243
それこそ掠れる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:24:23.54 ID:VN09fNQQ0.net
>>246
インジェニュイティは左利きでも関係ないだろうな。
ミリペンに近い書き味。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:30:56.41 ID:AhAE2Z+D0.net
>>229
でもお高いんでしょう?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:32:24.76 ID:1j2S2JYC0.net
ゼブラのサラリとか言う奴

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:36:45.26 ID:9vU38F440.net
尼で買える2k以下のお勧め教えろ
左利きでも使えるやつな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:37:05.83 ID:NKuQ9em00.net
はずれ芯の場合

ジェットストリームはかすれる
ビクーニャはどばっと出ることがある

油ついてもグリップのゴムがべろーんってならないからビクーニャ使ってる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:39:25.15 ID:0uEypaHQ0.net
ゼブラのタプリっていうインクがたっぷり入ったボールペンがおすすめ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:45:07.15 ID:Yavq53R20.net
ジェットストリームは細かい字書こうとするとかすれるのがマジ鬱陶しい
しかしこれが便利すぎて離れられない…
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CKJ4VC

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:45:58.66 ID:NNbJH/050.net
>>79
これいいんだけど替芯するときにはゴムがヘタっているんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:49:05.82 ID:QRQdFr3a0.net
>>81で出てた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:53:57.55 ID:gwoFoLuU0.net
筆圧が高いのでスラリみたいな硬いのがいいな
ジェットストリームは濃すぎる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:54:25.57 ID:fIwBR+kS0.net
>>241
今度触ってみるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:54:53.62 ID:/4B+6Lg30.net
長ささえ考えなければ、デスクペン以上に優れたボールペンは存在しない
http://i.imgur.com/oBOA7Vh.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:55:24.13 ID:6+Be+S160.net
消せるボールペン
消せることより書き味の良さに驚く

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:01:55.71 ID:VnpFZwm10.net
替え新10本セットで安く売ってるところある?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:13:01.42 ID:BCKOtWxR0.net
今日はトンボ鉛筆の日ですか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:22:43.74 ID:IIcQZ53v0.net
ビジョンエリートちゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:26:28.28 ID:42AUjCna0.net
お前ら的にはインジェニュイティはどうなのよ
試し書き心地はものすご気持ちよかったが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:26:37.66 ID:T/DXlIIC0.net
字が下手で何使おうが気にしない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:33:15.88 ID:uLoUDZfL0.net
>>89
           めの
あなた  わたし  ゆ    たび
   と
        の

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:46:04.74 ID:sYQyOVlU0.net
BICの三色ボールペンが最強かな
ポップなデザインもいい意味でチープやし唯一の欠点は微妙にノックがしにくいこと
ついでにシャーペンでは結局プレスマンに落ち着く

文具はチープで使い潰せてなんぼやろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:47:43.48 ID:AwcTpete0.net
ダイソーで売ってるノック式の0.38のやつが最高に書きやすくてすき
2本入りだったり赤ボールペンと一緒になってるやつ
あとはスタイルフィットが細くて書きやすくてすき

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:36:55.59 ID:dmLInhUu0.net
スリッチ最強

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:39:11.28 ID:WPumOXKZ0.net
>>109
爪きたねぇな、自殺しろや

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:53:43.73 ID:4wXUImg70.net
>>3
これの3色は最高
これの3色なかったら会議できないわ
ただ欲を言うなら切り替えの音を小さくして欲しい
カッチン!をそーっとやるのめんどくさいねん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:57:59.43 ID:/Yx7f4Zl0.net
Vコーンいいぞ
かすれないし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:03:54.53 ID:rIcpjWWq0.net
インクはクロスかパーカー
筐体はモンブラン

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:05:04.16 ID:xN7abi4Z0.net
自分で使って探すんやで

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:12:34.26 ID:dFQr3YSL0.net
Vコーン売り場増やして

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:13:02.04 ID:iQV9Oabt0.net
今だとpentelのビクーニャが一番サラサラ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:34:22.09 ID:eVvVryGW0.net
ビクーニャ少ないな
替え芯10本買ったわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:12:47.00 ID:/2xtEzNQ0.net
どうも油性は使いづらい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:20:58.58 ID:R47CNggl0.net
油性と水性の中間てエマルジョンてやつか
アレいいけどすごい少ない
300互換の水性容器に詰めてください

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:28:03.19 ID:Ci7J4//Y0.net
ラミーとファーバーカステルのリフィルのゴミっぷりは異常

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:26:49.30 ID:BrgUlhYa0.net
宅配やってた頃は三菱のこれ一択だったわ
逆さで書いても途切れない
http://bluegourd.img.jugem.jp/20101230_1965931.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:36:33.09 ID:5mwIqPPE0.net
書き味良くても筆圧高くて途中でダメになって使い切れないんだよなぁ
気を付けて昔よりはだいぶ筆圧下げたけど使い慣れた頃についついガガッと書いてしまう
使い切れるのは10本中2、3本だわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:03:00.67 ID:ht/KtPDyi.net
綺麗な字が書けるボールペン教えてよ。
ジェットストリームは流れて下手に見える。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:32:13.13 ID:kE4Ag0640.net
20年ほど前にハイブリッドってのを愛用してた
ジェルインク?なのがソレしかなかった気がする

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:01:09.70 ID:eFTaP7bQ0.net
>>287
ぺんてるのハイブリッドテクニカ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:13:37.58 ID:aP4b2+As0.net
サラサでアタリを引くと嬉しいわ
ハズレはガリガリするけどアタリだとマジでサラサラ
100円で楽しめるギャンブルだからいいわ
毎月二本は買うから結構楽しみ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:16:41.60 ID:ZvGUCw+A0.net
油性のボールペンだったら、カランダッシュ ペン先はミディアム

それ以外だったら、日本製のゲルインク最高

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:34:50.73 ID:k13pjn5S0.net
>>262
字が汚かったらどんなにいいペン使っても意味ないことがわかりました

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:53:44.14 ID:wsxDIMjn0.net
トンボの佐藤に聞けよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:02:07.55 ID:G64tFods0.net
>>221
サクラクレパスのことも忘れないでください

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:05:34.14 ID:i8BGC+tj0.net
PILOTのG-2っていうの使ってるけど書きやすいよ
たまたま買っただけなんだけど200円にしてはいい仕事してる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:10:47.09 ID:kE4Ag0640.net
>>288
http://www.pentel.co.jp/products/ballpointpens/gelink/hybrid/
これ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:15:38.19 ID:jdUbriHS0.net
トリコのフルコース的に埋めてけ

油性ボールペン:
ジェルボールペン:
シャープペン:
消しゴム:
鉛筆:
定規・分度器:
マーカー:

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:16:02.80 ID:mLy2+vEY0.net
紙に文字を書いてる途中で、ある部分から書けなくなるのマジやめてほしい。特に履歴書とかで。
どのボールペンに替えても書けなくなるのは、紙質の問題か手の油の問題か…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:23:57.01 ID:jdUbriHS0.net
>>297
そんなあなたにパワータンク

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:43:13.80 ID:oKz1NIxJ0.net
もう10年以上、三菱のPURE MALT一択
グリップがオーク材なんで手が汗ばむ人でも滑らないし中身はSignoゲルインクなんでサラサラ
昔は書類書くのに筆圧強過ぎてペンだこ酷かったけど、これ使うようになったらいつの間にか白魚になったわw

300 :tafadhali bonyeza ad!@ uzazi marufuku:2014/09/17(水) 12:18:43.01 ID:9bqizIEq0.net
その先は言う必要ないですよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:28:37.09 ID:qyPT0k1u0.net
仰向けで書けないボールペンはクソつまりパーカー以外ゴミ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:30:14.46 ID:clcEoz+k0.net
>>221
セーラーはペン回し専用ペン作るのに必要なパーツやから……

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:33:27.47 ID:r21xZljp0.net
蜻蛉が論外なだけで後は人それぞれだから好きなの見つけろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:36:38.30 ID:/p8ppDEk0.net
サラサ軸にジェスト入れて使ってるわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:42:15.26 ID:QjR1OO1n0.net
>>221
それって脱ゆとりだけじゃね?
パイロットはハイコレト、ドクターグリップと長らく愛用されてきただろうし
入れ替えられるコレトなどでもここ十数年知名度は抜群に上げてきたと思うが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:43:00.51 ID:kXitipT+0.net
ジェットストリームは替えインクがことごとくかすれるのは何故なんだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:50.86 ID:lE2zR66M0.net
これが書きやすいからよく買うわ
http://i.imgur.com/wcpGUxG.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:57:20.38 ID:LPuV6MWF0.net
OHTOのリバティってボディにサラサのリフィルが最強だよ
どうもリフィルのペン先ばかりに注目されがちだけど
ボディもある程度重量があった方が書きやすい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:08:50.61 ID:TQr+Bc8g0.net
SARASAを使ってるわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:14:50.45 ID:tLd+yM+30.net
滑らか派とサラサラ派で好みや評価が違うからなぁ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:16:54.43 ID:pJs1sSB30.net
ゲルインクはインク持ちが悪すぎるのが唯一にして最大の欠点
それさえなければ最高なんだけど

総レス数 311
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200