2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筆記用具】書き味のええボールペンないの [822653875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:57:10.86 ID:Axw9lGCX0.net ?PLT(21721) ポイント特典

http://japan.cnet.com/storage/2014/09/10/c904bcb32f550bcb2ded444b5c0a24de/index_pic_01_1.jpg
 このボールペン付きスタイラスは、スタイラスとボールペンの2種類のペン先を1本に組み合わせたデザインで、用途に合わせて
ペン先を組み替えることでスタイラスとしてもボールペンとしても利用できる。スタイラスのペン先は直径6.0mmと細く、
導電繊維の採用により、滑らかな書き心地を実現しているという。

CNET JAPAN
http://japan.cnet.com/news/service/35053591/

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:38.16 ID:SAaFyPe80.net
>>77
忘れてた
ついごっちゃにしちゃう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:38.70 ID:N9Gj1Huo0.net
新油性はダメだ
油性のネットリとした書き味が好きなんだ
インクも全然減らないしパイのなら書き始めも滑らか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:42.10 ID:nx4AvvXw0.net
パーカー互換ならロメオ一択

ヌラヌラすぎてすぐ無くなりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:49.25 ID:NoA8SsAi0.net
>>62
なんかかわいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:50.90 ID:g9MNzyay0.net
途中で擦れて書けなくなるゴミを買う必要がなくなった
ジェットストリームちゃん一択

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:39:01.33 ID:/7USo5ZW0.net
普段はジェットストリームだけど
商談用はペリカンのいいやつ使ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:01.19 ID:UbB2LDSX0.net
>>3
水性だろ
クソじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:24.29 ID:nsYz1NVL0.net
ジェットストリーム…リーム
ttp://www.airshop.co.jp/e-commex/images/i_1JAL-09521320374531.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:59.12 ID:EdJALKkL0.net
サラサの水性ボールペンは就活で履歴書書くのにかなりお世話になったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:19.23 ID:557Ud9dL0.net
シグノみたいな書き味の油性をずーっと探してるけど見つからない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:20.05 ID:xsG3aouN0.net
水性だとダメってのがわからん。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:42:25.05 ID:Cl+q/MvS0.net
サラサ一択他は糞

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:04.68 ID:Q9C7bsCU0.net
Bicのオレンジ色のやつ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:13.08 ID:UbB2LDSX0.net
>>58
黒はこれの0.7だわ
赤は1.6のグリップなんとかいうの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:44:56.74 ID:MDRt+xho0.net
人によって好みが違いすぎて、まったく参考にならないんだよな、ボールペンって

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:16.20 ID:xpV4CEUh0.net
フリクションはもっと濃くなんねえかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:44.86 ID:bAwSomJ+0.net
ラミーが頑なにインクを糞なまま改善しないのはどうして?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:08.93 ID:qeiaXOWK0.net
>>58
この粘り気ある書き味がたまんねえ
使わないとすぐ書けなくなるゴミだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:12.99 ID:uoVoe0zW0.net
http://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/jetstream2/f_series/sxe3_601_05.html
3色ボールペンだとこれがめっちゃおすすめ
ジェットストリームだと今ググって初めて知った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:25.07 ID:Rq9h78Ur0.net
ビンボメンはすぐ無くなる水性が苦手らしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:59.86 ID:xsG3aouN0.net
やっぱJS

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:15.76 ID:ev7iXGfe0.net
左利きはボールペンすぐ駄目になるって本当なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:47:36.49 ID:VCInYocP0.net
エナージェルユーロってのが最強って聞いた
就活生に

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:08.57 ID:oqBVNJ5C0.net
ボールペンの書き味で満足なん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:29.25 ID:Wl+jCzvI0.net
何でローリーが出てないんだ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:33.80 ID:0vxLgCH50.net
>>58
PILOTのSUPER-GTか?
結構いいけどケツにキャップ着けたときと外したときのイナーシャの差が気になったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:31.31 ID:aEJVEwzI0.net
エナジージェル最強

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:41.91 ID:t3cMpl2+0.net
これ好き好き大好き愛してる
http://i.imgur.com/VGRqNMW.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:49.35 ID:sRlaNcjw0.net
いろいろ試した結果
楽ノックの0.7が最強だと悟った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:55.42 ID:re9Hgpie0.net
0.38しか使ったこと無いけどシグノに落ち着いた
生まれて初めてボールペンのインク使い切ったわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:02.39 ID:UbB2LDSX0.net
>>106
おう、あれもいいな
クリップ付いてるのだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:17.66 ID:hIHQRCZo0.net
いつも適当に買い換えてきて初めて替え芯買ったのがジェットストリームだったな
以来ずっとこれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:28.97 ID:ReY/2DbZ0.net
万年筆で

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:40.72 ID:Om6qBo6M0.net
>>47
書ききれたためしがない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:51:55.19 ID:rl8QUoIl0.net
見た目カッコエエの無いの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:00.86 ID:8dyy39fG0.net
ゲルインクを勧める知的障害者が現れるんだろうなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:41.43 ID:RzF2gXzP0.net
ジェットストリーム使ってたけど、急な雨に降られた時にこれのせいでノートが全部駄目になってから使うの止めた
水にちょっと濡れただけで裏移りするとか何考えてるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:52:46.42 ID:vWuCFfSO0.net
ボールペン字が俺の字を矯正出来なかったんだが本当に効くボールペン字ってないの?
普段書く字よりも大きくてそれが合わないんだと思う
しかもなんか縦書ばっかやらされる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:01.52 ID:aMmDAbHK0.net
ジェットの0.7しか使ったことないわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:27.18 ID:6REGp5Cz0.net
浦沢直樹がシグノ使ってた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:53:38.46 ID:8pqilHO+0.net
ハイテックペン先潰れるの早すぎて使いものにならない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:55:06.87 ID:WLMQRJqF0.net
>>1
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:18.75 ID:urrrD0aN0.net
その先は言う必要ないですよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:34.19 ID:GiC2ijja0.net
サラサだと3割増くらい楽に書けるけど滲みやすいのがな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:37.52 ID:6D5EMoKi0.net
ttp://www.zebra.co.jp/eco/products/new-crystal/index.html
こういうので10本100円で売ってるようなのでいいだろ
こないだ20本100円も見たな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:57:45.19 ID:BoPHeBJL0.net
書き味とは少し違うが
フリクションボール3ウッドに黒だけジェットストリーム入れてる

普段メモとかは消せるフリクションの青で書いて
消えるのが困る書類とかはジェットストリームの黒を使う
この組み合わせが最強だと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:58:07.24 ID:xsG3aouN0.net
シグノってとくによくないじゃん。
さらさも使ったことあるけどいまいち

その後ジェットストリームで何年も来てる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:00:48.39 ID:zbqzykpc0.net
アクロボールが思いのほか人気がなくて笑える

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:50.12 ID:qiBqwFN40.net
フリクション愛用してるけど正直
書きやすさはイマイチ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:01.43 ID:UbB2LDSX0.net
>>130
いや、最悪だろ
はっきり言った方がいい
黒は薄いし書きづらいしインクはすぐなくなるし高いし
どんだけだよって

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:31.94 ID:Rs94+nNy0.net
Vコーンはコスパ良くて好き。
紙にガリガリ書く感じもいい。
だんだん売ってる店減ってるけど。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:05:34.07 ID:BoPHeBJL0.net
>>131
でも消せるってメリットが
それらデメリット以上だからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:06.97 ID:8pqilHO+0.net
>>130
何でイマイチなものを愛用してるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:48.09 ID:DOa/mHTX0.net
三菱のNewLiner最高だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:14.10 ID:XEy03lnw0.net
>>133
学生にはいいが消せるのは一定以上の年齢だとデメリットだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:14.90 ID:LamvD5EK0.net
スラリ一択だろ?
カラーの赤も緑も青も油性とは思えない濃さで最強だわ。

ってか、Cnetってまだあったんだなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:07:32.22 ID:A80wl5CH0.net
ボールペン、蛍光ペンはすぐ出が悪くなるから嫌いだ
インクを最後まで使い切ったやつとかいるのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:42.82 ID:BoPHeBJL0.net
>>136
意味不明
何がデメリットなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:08:55.25 ID:xsG3aouN0.net
>>138
ジェットストリームで何十回も使い切ったぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:17.16 ID:Y5TPAoxpi.net
>>103
本当にダメになる
「左利きでも長持ちボールペン」マジでどこか出せよって思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:48.42 ID:Ov5V8jLz0.net
ボールペンって使い捨てなの?
銀色の高そうなの持ってるんだけど中身変えたらまた使えない?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:09:58.58 ID:iv6rzWTS0.net
セブンイレブンのスタイルフィットが書き味良い
まあ宗教上の理由あるならアレだけども

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:05.65 ID:PN4viTw10.net
証券用
オレンジの奴
皆これに帰ってくるんやで…覚えとき

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:13.17 ID:2xWDlJZz0.net
>>136
年齢って意味不明だな
職種だろカス

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:10:54.88 ID:xsG3aouN0.net
>>144
bicの奴?
あれダメだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:00.51 ID:PxfomQPl0.net
プラチナ万年筆がよいよ。セブンのヘアラインボールペンに世話になってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:14.98 ID:BoPHeBJL0.net
>>103
>>141
左利きって押すように書くから
どうしても筆圧が強くなるから仕方ない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:43.78 ID:9GhwuKqQ0.net
俺の使ってるブランドがいつまでも挙がらないのをニヤニヤして愉しむスレ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:11:49.20 ID:YFtXHY4e0.net
ジェットストリームで長めの線書くと一定間隔で点々になる(太くなる?)んだけど俺だけですか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:04.88 ID:Spi2wnwx0.net
グリップがでろでろになる現象なんとかならんの?
早くダメになる方向ばかり進化しやがって

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:34.08 ID:DfuE8U1V0.net
>>138
俺も似たような口だがジェットストリームの3色+シャーペンは使いきったなぁ
シャーペン機能がゴミだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:40.77 ID:qiBqwFN40.net
>>134
シャープみたいに汚れ移らない、消える
はっきり書けるからだなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:44.87 ID:fplvXa4X0.net
>>139
消えちゃうところがデメリット

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:12:55.67 ID:8pqilHO+0.net
ああ消せるやつか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:04.55 ID:XEy03lnw0.net
>>145
まあそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:07.57 ID:6WJwxF+20.net
>>139
消せるボールペンが公式な書類に使える訳が無いだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:19.53 ID:LamvD5EK0.net
>>142
ボールペンって中身の芯だけ売ってるんだぜ?

俺も大学生になるまで知らなかったけどさw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:13:57.72 ID:3uMaS7wY0.net
エナージェルのユーロ最強

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:09.41 ID:Erj7qWu70.net
ユニボール シグノ 極細 0.38mm
最高

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:24.21 ID:r48d2+720.net
シグノのブルーブラックすごい好き

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:26.17 ID:0R8hX3qm0.net
万年筆の復権がまだこない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:41.87 ID:BoPHeBJL0.net
>>154
>>157
そういう時はフリクション使わなければいいじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:14:51.82 ID:pehE/H4l0.net
ボールペンやめてpetit1にしたわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:33.43 ID:PN4viTw10.net
替え芯買う時は型番控えて行けよ
まあ売り場に本体もあるけどさ一杯種類あってめんどいよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:15:58.74 ID:naRfoTeu0.net
水性ならサラサ油性はジェットストリーム
サラサは猛烈にインク減るし滲むけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:11.65 ID:qyBKld6P0.net
胸ポケにやさしいボールペン教えてくれよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:16:45.81 ID:xsG3aouN0.net
>>165
本体持って行って店の人にリフィルお願いします
で済む

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:17:12.41 ID:6WJwxF+20.net
>>163
自分が使わなくても他の誰かに修正される可能性が出てくるから、
そんな可能性を議論するくらいなら100均のボールペンの方がマシだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:10.10 ID:6XwNp86F0.net
筆ペンでええやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:50.56 ID:oqBVNJ5C0.net
>>162
万年筆は高いし手が出にくいから仕方ない

http://www.onesheeet.com/image/index-lifestyle-3.jpg
安いつけペンで試して気に入ったら万年筆買えば良いよ
ペン先、ペン軸、インクで1000円しないし
ペン先だけなら数十円

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:14.69 ID:BoPHeBJL0.net
>>169
書き換えられて困る書類にはフリクション使わなければいいじゃん
普段メモとかはフリクションが最高じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:26.50 ID:90qu43fe0.net
海外のカッコいい高級ボールペンに日本のボールペンのリフィルをドッキングにぼししたいんだけどできるかな?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:19:49.35 ID:8CXVwjqL0.net
>>150
傾けて引いてるだろ
ジェットストリームに限った話じゃない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:21:21.04 ID:CJ5fv/zb0.net
トンボエンピツのやつ最高だろ

言う必要無いだろうが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:21:49.75 ID:XEy03lnw0.net
>>173
たまにペンに変な癖がついて正規品すら入らなくなるからやらないのが無難

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:05.56 ID:m9unE3F9i.net
フリクションノック最高です。
躊躇せずにメモ書きするようになった。
間違えても汚くならないし。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:10.76 ID:Zrvn8X080.net
>>167
逆流してこないというジャットストリームでいいんじゃない?
…使ったことないけど。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:27.77 ID:yM9o8+LG0.net
>>172
普段のメモだったらそもそも消す必要がないんだよなあ
二重線引きゃいいし、消すの面倒臭い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:23:53.30 ID:BoPHeBJL0.net
>>179
二重線なんてイヤ
図とか直せると捗る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:24:08.52 ID:Iq/Qbsg/0.net
水性で0.7がいい

総レス数 311
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200