2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デング熱感染126人に 感染場所不明の男性も [748830639]

1 ::2014/09/16(火) 21:21:28.12 ID:Ti0ql6H00.net ?2BP(2000)

 厚生労働省などは16日、国内でデング熱に感染した患者が東京都や埼玉県、千葉県で新
たに10人確認され、国内感染は17都道府県の計126人になったと発表した。

 10人は10〜50代の男女で、8月29日〜9月13日に発症した。このうち、8月2
9日に発症した東京都の40代男性はこれまでに感染場所として推定されている東京・代々
木公園周辺や新宿中央公園などを訪れておらず、どこで感染したか不明という。

 ほか9人はいずれも代々木公園周辺や新宿中央公園で蚊に刺され感染したとみられる。
10人のうち、重症化した人はいない。

ソース
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091601001445.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:33.19 ID:bA6eoTRn0.net
でも日本には死期がある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:43.10 ID:tA0Halfq0.net
でも日本には四季と江戸しぐさがあるんだからいいよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:43:59.37 ID:ALN4TYto0.net
千葉の人は・・・たらいまわし状態(A医療機関→B医療機関→C医療機関)

> 八千代市在住の40歳代の女性が、9月9日に発熱し同市内のA医療機関を受診した。
> 熱が下がらず9月11日と13日に、同市内のB医療機関を受診した。
> 9月14日に同市内のC医療機関に受診し、同院から習志野保健所に検査の依頼があった。
> 9月16日に千葉県衛生研究所で実施した血液検査の結果から、デング熱と診断され、C医療機関から習志野保健所にデング熱の発生届があった。
> 当該患者に対する調査の結果、1か月以内の海外渡航歴はなく、9月2日に代々木公園周辺を訪問し、蚊に刺されていたことを確認した。
> なお、患者は現在快方に向かっている。

http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2014/dengue-20140916.html

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:43.14 ID:gnNBqvuI0.net
最初の代々木公園だけで広がらないみたいな役人だか専門家だかのがいかにいい加減かよく分かったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:15.43 ID:aI5IEzan0.net
ホントはセシウムなどの放射性物質による発熱を
デングのせいにしてないだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:50:24.50 ID:ejAaaWJ10.net
もうこれは駄目かも分からんね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:06:48.60 ID:2681eYp10.net
11月まで情報隠蔽!
それがトンキンスタイル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:18:57.34 ID:x2vDNtQV0.net
俺ずーっとテング熱だと思ってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:22:28.38 ID:qWFiYVWF0.net
感染不明の奴はアスペ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:38:55.34 ID:mc5pJi1R0.net
四季があっても越冬されたら意味ないじゃん

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200