2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカってどうして恨まれてるの 津波やエボラとか世界中で率先して助けてるのに(´;ω;`) [937373665]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:56:34.39 ID:1yGyMwtx0.net ?2BP(5546)

<エボラ熱対策>米軍3000人投入へ 医療支援や施設建設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000102-mai-int

 【ワシントン和田浩明、ニューヨーク草野和彦】西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱について、オバマ米大統領は16日午後(日本時間17日未明)、米軍3000人の投入を含む総合的な対策を発表する。
感染者、死者共に最も多いリベリアに米軍の司令拠点を設置し、米軍や米政府機関、国際支援団体などの活動を調整するほか、医療支援や治療施設の建設を行う。

 米軍は東日本大震災(2011年)や米国内外のハリケーンなど自然災害の被災地に出動し、医療支援を行ってきたが、疾病対策に乗り出すのは極めて異例だ。
オバマ政権はエボラ熱の急速な感染拡大を「安全保障上の最優先課題」(ホワイトハウス当局者)と位置づけており、本格的に米軍を関与させる計画だ。

 一方、国連安全保障理事会議長のパワー米国連大使は15日、エボラ出血熱の感染拡大を防ぐため、18日に緊急会合を開催することを明らかにした。
AP通信によると、武力紛争やテロなど、平和への脅威を議論する安保理で公衆衛生がテーマになるのは2000年のエイズ対策以来初めて。

 世界保健機関(WHO)の16日の発表によると、西アフリカでのエボラ出血熱の死者は2461人で、感染者(疑い例を含む)も4985人に達した。
オバマ大統領は16日、米南部ジョージア州の疾病対策センター(CDC)で最新情勢の報告を受けるとともに、総合対策を発表する予定だ。

(つづく)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:20.43 ID:k/ByziSP0.net
アメリカには四季がないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:58.36 ID:1yGyMwtx0.net ?2BP(5546)

 具体的には、リベリアの首都モンロビアに米政府機関や国際NGO(非政府組織)の活動を調整する司令本部を設置し、医療設備や資材、要員を必要地域に素早く投入できるようにする。
ホワイトハウスや米メディアによると、ほかに▽治療施設(100床)を17カ所建設▽毎週500人の医療要員を教育できる訓練施設を導入▽感染リスクの高い住民40万世帯に消毒液やマスクなど「予防キット」を配布−−など。
リベリア政府からは了解を取っているとみられる。

 これまで医療関係者にも感染が広がっていることから、今後現地入りする米軍関係者が感染する可能性は否定できない。
オバマ大統領が米軍出動の大胆な対策に乗り出した背景には、11月の中間選挙を控える中、米国内外でエボラ熱への対応が不十分との批判がくすぶり続けていたこともありそうだ。

 WHOは先月28日に今後6〜9カ月間で感染を封じ込めるための行程表を発表。国連は16日、10億ドル(約1070億円)の支援を国際社会に呼びかけた。
(おわり)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:49.55 ID:b9fXt2Vz0.net
てめえの国の都合でなんでも首突っ込んでくるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:07.46 ID:ZYkJlhGK0.net
自作自演だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:45.67 ID:zZ8vs4Hs0.net
>>2の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:48.90 ID:urrrD0aN0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210225.png

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:04:05.80 ID:urrrD0aN0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210227.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:07:17.36 ID:XCJK75Z/0.net
悪行が凄まじいから、それに東日本大震災ではちゃっかり金取ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:09:31.90 ID:uwFBB2E80.net
米帝だし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:10:10.21 ID:62TivG8T0.net
自分の都合で武器渡して自分の都合で殺してるから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:10:41.81 ID:dKBDT75m0.net
戦争の8割はCIAが起こしてるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:12:02.20 ID:JkVRNyfD0.net
日本のODA≒アメリカの戦争

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:12:07.36 ID:oqBVNJ5C0.net
インディアンの呪い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:12:31.27 ID:AXTjrGbr0.net
残りの二割は統一教会

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:14:01.56 ID:m6dxPQZk0.net
自業自得身から出た錆

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:15:29.01 ID:aQscrYaS0.net
反米チョン多すぎwww
日米分離工作なんて無駄なのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:18:58.48 ID:w7E0fX6D0.net
アメリカがイラクに侵攻して多くのクルド人の命が救われたけど
マスコミはその事実を絶対に報道しない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:21:05.83 ID:V7MS+ECc0.net
最悪のマッチポンパー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:23:14.19 ID:BRGCKjMV0.net
>>18
フセインの屑っぷりは冷戦時代のアフリカの独裁者でも中々見られないレベルだしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:29:34.26 ID:3/XgyAsc0.net
>>17
お前は3年くらい前のネトウヨかw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:32:46.91 ID:BRGCKjMV0.net
>>21
ネトウヨとかいう言葉使っちゃう辺りお前も救いようがないチョンだなwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:34:43.56 ID:Nw2hRqzw0.net
偽善だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:35:44.79 ID:gFa5OQTP0.net
フセイン退場後の混乱でイラクの人は辛酸舐めてるけどね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:36:07.38 ID:8tuX8fqE0.net
歴史的に恨まれなかった超大国など存在しない
超大国と言うのは世界から最も愛され 同時に世界から最も憎まれるということだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:36:10.50 ID:BRGCKjMV0.net
>>23
国際関係が偽善抜きで成り立ってるって思えるなんて典型的高卒脳だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:37:42.06 ID:hH1RvQS40.net
>>25
それがどうしてだって聞いてるんだろ
答えになってないぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:38:17.88 ID:8tuX8fqE0.net
>>26
未だにママにお伽噺読んでもらってる五歳児がキーボード打ってるんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:39:52.28 ID:gFa5OQTP0.net
まぁイスラエルの肩持つとこが一番嫌われるんだろね
後は2国間政治でゴリ押しするとこ
日本は1回フルボッコされてるから諦めてるけど
多くの国では大国のゴリ押しは不愉快に感じるもんだよ
それでもどっかの大国と組まなきゃならんなら一番にアメリカ選ぶけどね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:40:08.45 ID:MiyWRNi30.net
強すぎるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:41:37.36 ID:l3tSK6BV0.net
軍隊送り込む口実に自分で津波起こしたりウィルス撒いたりしてるからだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:44:15.90 ID:BRGCKjMV0.net
>>31
頭悪笑

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:55:41.12 ID:lwS0XWNo0.net
うさ!うさ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:35:53.12 ID:zW7LndoO0.net
>>22
よう取り残されたアメポチネトウヨw
安倍ちゃんは韓国大好きだぜ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:28:20.39 ID:v1cmb+jX0.net
アメ公って世界最大級の殺戮国家だろう?

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200