2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙ヤバイ】でも火星にも四季あるんだよな・・・・ [448232229]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:56:41.79 ID:OjM1zkE40●.net ?2BP(11123)

火星は直径が地球の半分ほどの小さな惑星である。大気の主成分は二酸化炭素で全体の95%をしめている。
大気圧は地球の0.6%ほどしかない(火星の標準大気圧は6.1mbとされている)。それでも北半球の夏になると、
中緯度帯には雲が頻繁に発生するし、南半球の夏には、火星全体を覆うような大規模な砂嵐も発生する。

火星の気候は南北両半球で大きく異なる。地形の影響(南半球はクレーターの多い高地であり、
北半球には低い平原が広がっている)もあるが、その主な原因は火星の軌道にある。火星軌道の離心率は、0.093でかなり大きい。
そのため近日点での受熱量は遠日点の40%ましになる。

しかも火星の近日点通過は、南半球の夏至少し前に起こるから、南半球の夏は北半球の夏よりかなり気温が上がる。
火星の自転軸の傾きは地球よりわずかに大きい25度であるから、火星にも四季がある。
実際に昔から四季の変化が観察してきた。

ttp://www.nhao.jp/~tokimasa/mars/hbphenom.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:08.37 ID:IweY4Xa10.net
寒い季節

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:31.20 ID:0EiCcJZ20.net
日本には四季があるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:34.13 ID:6365F+hU0.net
でもいわゆる従軍慰安婦は朝日新聞の捏造で存在しないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:49.84 ID:ux3lZ2yl0.net
でも火星の水道水は飲めないんでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:57:50.99 ID:gB4HT8ke0.net
火星じゃ水道水飲めないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:08.03 ID:9H039oOy0.net
日本が誇れることランキング1位「四季がある」
http://news.ameba.jp/20131119-550/

Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%             ← 四季
2位 電車が定時に到着する 48.1%      ← 江戸しぐさ
3位 礼儀正しい 42.5%             ←江戸しぐさ
4位 治安 37.9%                 ←江戸しぐさ
5位 水道水が飲める 36.6%          ←水道水

「これだけ感性が豊かになるような自然現象はなかなかない」(26歳男性/金融・証券/専門職)
「日本に住んでいるからこそ味わえる利点だから」(28歳女性/自動車関連/技術職)
「自然の恩恵は真似できるものではないので」(26歳女性/情報・IT/事務系専門職)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:08.26 ID:LqceVUbP0.net
最近になって水も見付かったんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:18.79 ID:SyCG/7sF0.net
火星は生卵食えないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:45.45 ID:WKn9OPUd0.net
火星に富士山はない はい論破

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:58:45.76 ID:DcOpryYn0.net
死期が早まる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:09.92 ID:VCbbL9pH0.net
>>7
世界一治安がよく、世界一便利な国なのは間違いない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:09.97 ID:mojlpFG10.net
火星には富士山ないしね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:10.47 ID:9H039oOy0.net
>>8
水道水は?
水道水が飲めないと四季があるとはいえないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:48.40 ID:hWlGHTRH0.net
火星は治安はよさそうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:59:59.53 ID:LzgBGtug0.net
火星には礼儀正しさないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:23.24 ID:dm8fzhZh0.net
>>14
卵は?生で食べれる卵はないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:01:09.41 ID:L2Zf5TUa0.net
火星人にも包茎がある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:01:16.29 ID:STA3mY8G0.net
四季四季うるさいぞw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:02:03.81 ID:untTPM9D0.net
火星に江戸しぐさはないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:02:16.89 ID:MM2tXpz50.net
火星にも劇団四季があるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:02:23.85 ID:WKb41JAx0.net
火星には電車がないから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:16.44 ID:4OV1RV5y0.net
>>14
こういうの大好きだわ面白すぎる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:39.41 ID:+laI98hD0.net
火星の大気圧は地球上で作る安物真空ポンプの気圧より低い。

生命にとっての大気というのは語弊がある。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:41.62 ID:hAOHh7Cu0.net
四季があるのは太陽系で火星と日本だけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:55.17 ID:5yJ+63St0.net
>>10,13
オリンポス山があるんだが?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:04:06.98 ID:ny6+DJkb0.net
火星にはウォシュレットがないから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:05:24.23 ID:Nw2hRqzw0.net
>>26
ヒマラヤとか足元にも及ばないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:05:39.44 ID:VYQhDwglO.net
仮性ならセーフ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:05:44.50 ID:h7z488Gc0.net
下手にネタつっこむからどっちつかずのスレになるんだよタコ
お前らの大好きな宇宙スレでさえこのザマ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:07:38.94 ID:XtbugN1K0.net
火星の犯罪率は?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:08:13.87 ID:RqCAg9LL0.net
>>12
ギャグで言ってんの?
日本の治安が世界一?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:08:14.85 ID:qaO6A4tu0.net
>>31
0%

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:08:54.27 ID:3JKb7jEX0.net
火星は礼儀正しいからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:09:46.00 ID:QkVj1LHb0.net
火星しぐさは江戸起源

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:10:07.37 ID:xi2rDWUg0.net
>>32
一番かは知らんが、治安はいい方だろ
福岡大阪を除く

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:10:37.86 ID:VCbbL9pH0.net
>>32
大マジ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:09.88 ID:/FbJMaZMi.net
富士山 3,776m
エベレスト山 8,848m

オリンポス山 27,000m

ちきう(笑)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:11:40.80 ID:Ayxj0fh70.net
でも火星では夜中に女子供が一人で出歩いたら無事じゃいられないでしょ
圧倒的に日本の勝ちだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:12:13.54 ID:A4B6iHow0.net
埼玉には志木があるから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:12:18.20 ID:mgJGw3lhO.net
でも火星で治安良いのは一部だけなんでしょ?
女が夜中に一人で歩いてても安全なのは日本くらいだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:17.61 ID:/FbJMaZMi.net
火星での犯罪件数はゼロなんだが?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:18.56 ID:Tso5xlqP0.net
でも電車が定時に到着するのは日本だけだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:13:37.16 ID:hAOHh7Cu0.net
ネトウヨ「火星はゴキブリが居るからNG」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:14:12.98 ID:6uYth2kO0.net
でもクロレラとオキアミしか食べられないよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:14:28.36 ID:D8DrxtLx0.net
でも火星には空気が無いよね
日本では皆空気を読むんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:14:41.03 ID:ux3lZ2yl0.net
>>39
火星で夜中にタンクトップ&ホットパンツみたいな格好で出歩いたりしたら命の危機に瀕するからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:15:49.57 ID:HlM/ZJxN0.net
在日火星人の工作員沸きすぎだろwwwwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:16:37.73 ID:Wo0tKZ9P0.net
>>12
バチカン市国
ハイ論破

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:17:10.32 ID:c4P9TctE0.net
なんでARIAスレにしないんだよ

51 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/16(火) 23:17:26.94 ID:b7Tukvke0.net
>>1
火星人は四季を楽しむ感受性がないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:18:13.24 ID:xXEmb7NC0.net
火星の水道水は飲めないし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:18:41.84 ID:OjM1zkE40.net
>>50
今の嫌儲にARIAスレ立てる勇気はない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:19:12.45 ID:DqC/qoFZ0.net
>>42
日本だって水と安全はタダだって言われてるんだが?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:19:31.09 ID:yd6fAEHY0.net
日本の四季は火星のより深いんだよないろんな意味で

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:19:33.75 ID:itd5y+K10.net
>>28
火星に海ができたらオリンポスの標高が8848m以下になるかもしれない
まあそしたら今度はマリアナ海溝が涙目になるだけだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:20:49.61 ID:6GDM2Fa30.net
二酸化炭素増やして火星を暖かくするネタがもう駄目に

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:22:49.78 ID:WE/Sbf720.net
>>51
火星人がそう言ってたのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:23:37.19 ID:9IDZa5ax0.net
>>55
四季って言うより紅葉だな
コレがわからない奴はチョンか水道

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:23:49.16 ID:xe6jHaQM0.net
火星人「日本人の多くが、四季がある国は日本だけだと思ってるらしい(笑)」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:30:03.90 ID:WE/Sbf720.net
>>46
火星には星の空気は自由にするって格言もある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:32:41.84 ID:4S8/ML+c0.net
火星は謙遜が美徳だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:35:37.52 ID:E7DkN2yV0.net
地球には劇団四季があるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:57:21.49 ID:RIMXbP5pO.net
穴みたいに言うなよwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:58:03.03 ID:JVUvfomu0.net
火星に水道引けば四季を楽しみながら暮らせるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:22:32.65 ID:WHwswRw20.net
もうネトウヨも呆れてでてこなくなってしまった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:24:53.97 ID:Jgt0Wrq+0.net
韓国や中国にも四季があるんだよな…ゴクリ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:33:38.02 ID:GLMHxJ+ri.net
>>67
火星だよそこ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:34:51.00 ID:iavpEHZy0.net
美しい国日本

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:11:10.22 ID:Mys/B3cR0.net
でも火星は地軸の傾きがランダムで変わるから四季がない時もあるかもよ?

総レス数 70
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200