2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国国産バイアグラ「金戈」が生産許可を取得 バイアグラの特許の期限切れに伴うもの [305468836]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:19:53.49 ID:CT6ugsKv0●.net ?PLT(29050) ポイント特典

中国国産バイアグラが生産許可を取得

広州医薬集団有限公司の傘下にある白雲山はバイアグラの特許が期限切れになって3ヵ月後の9月2日に
中国版バイアグラ「金戈」の生産許可を取得した。
大まかな統計では、ファイザー製薬のバイアグラ売上は100億ドルを超えている。ファイザー製薬によると、
世界で、バイアグラ処方は5000万件を超えたという。

http://www.xinhuaxia.jp/business/46865

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:24:57.42 ID:MM2tXpz50.net
バイアグラの効能って
偶然見つかったってマジ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:29:20.27 ID:D6CJs1hK0.net
なんか混ぜられてそうで怖い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:33:23.27 ID:leI4Y52s0.net
中国産なんか怖くて使えんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:34:11.37 ID:XDu0SVjv0.net
即死しそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:35:07.73 ID:PfOrXyjI0.net
世界的な製薬会社ってアメリカにはないんだよね
これ不思議

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:14:47.91 ID:hIcpGp/+0.net
中国製のゾロって恐すぎ
インドが一番安定

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:48:25.45 ID:df9G9Q9P0.net
金戈と金盾が勝負したらどっちが勝つんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:21:16.55 ID:vQlnKSQV0.net
>>6
世界最大の製薬会社が、この記事に出てるファイザーなんだけど。
車で言えばGM、ゲームで言えばEAみたいに合併吸収を繰り返しながら巨大化したとこだ。
「ファイザー以外に世界的な製薬会社はない」ならまだわかるけどな。

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200