2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ケロロ軍曹」がウケたのは「人外+軍人」という発想が新しくて斬新だったから。アイデアの勝利! [338287196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:33:15.98 ID:4CDaoL/s0.net ?2BP(1000)

熊本電鉄のケロロ電車、10月見納め 名残惜しむファン、全国から [熊本県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/112226

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:33:50.00 ID:yS3yvPri0.net
エロいから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:33:57.64 ID:Hx8mK6NL0.net
桃太郎 海の神兵

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:33:59.53 ID:GhsTWjxT0.net
のらくろスレにしたいのがバレバレ杉
やり直し

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:34:14.58 ID:Oby34/Bf0.net
ブサイク二人組という斬新な構成だったからだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:34:17.90 ID:Wr0iaz+b0.net
ポストドラえもんって位置だったのに落ちぶれたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:34:40.62 ID:bB5cyMiI0.net
四季折々のネタもあったしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:35:02.19 ID:amo9xJse0.net
>>6
むしろオタク向けだったのに何故か子供に人気出たのがおかしかったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:35:09.79 ID:0OxvnvQY0.net
純粋にアニメ一期の出来が良かったからだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:35:10.99 ID:3IhokbSx0.net
妖怪ウォッチがウケたのは人外+装飾品という発想が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:35:15.22 ID:YN2ss1mA0.net
旧速がウケたのは「底辺+情強」という発想が新しくて斬新だったから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:36:13.52 ID:j/3VpNlM0.net
日本には四季があるからな
日本のアニメが流行るわけだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:36:34.93 ID:y2e2uNwB0.net
普通におっさんガノタが釣れただけでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:36:36.28 ID:QTFBfPK2i.net
まごころを、君にからアリサ篇までピークだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:36:36.51 ID:utBvyXKP0.net
平塚のピンサロ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:37:00.44 ID:ADJuQ43s0.net
今の面白く無さは異常
アニメ終わってまたエロで媚び出してるのが滑稽すぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:37:09.50 ID:HrZyuTu+0.net
萌え8割
ギャグ1割
カエル1割

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:37:12.47 ID:W4vjZ13a0.net
>>10
日本では妖怪が流行るアメリカではゾンビが流行る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:37:13.06 ID:6fmFeZTk0.net
てか内容がヲタク向けなのと見た目がガキ向けだったからだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:37:16.45 ID:V460Vgz60.net
アニメから入って漫画との違いにビックリした子供も多かろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:37:18.74 ID:3XQq0F/i0.net
>>15
ぺろろ軍曹

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:38:52.98 ID:pvoB7tOM0.net
ゲーメストのハガキ投稿者だった吉崎観音がまさか一山当てるとは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:38:55.93 ID:dM48qoPO0.net
エロいからだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:39:11.19 ID:gfoaB1WQ0.net
ケロロ軍曹はマジで四季ネタ多いからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへのネタのもちこみは禁止であります:2014/09/17(水) 01:39:27.45 ID:v6KO7usY0.net
ちなみに電車男のドラマに出てた頃にはすでにアニメが始まってたので電車男はあまり関係ない
てかアニメ始まった時期はほぼ電車スレがリアルタイム進行だった頃だったし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:39:48.73 ID:+pzHuUs20.net
3巻のなつみ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:40:12.65 ID:SZwUySts0.net
ガンプラだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:40:56.64 ID:8XYJqvS40.net
アニメ何度か見たことあるけどお涙頂戴がダルかった
軍曹のガンプラが壊される瞬間だけだしな面白いの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:41:07.55 ID:O0lpzWec0.net
ガンダム、オタクブーム

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:41:44.49 ID:/9oVq1FG0.net
あれが彼岸島みたいな絵だったら
絶対ヒットしてないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:41:48.48 ID:jc96P4c10.net
ガンプラネタだろ
あとアニメの出来がよかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:41:57.82 ID:CnL5Kk1D0.net
>>6
原作にドラほどの地力がなかったからこんなもんだろう
原作者がお話作るの下手通り越してお話作れないレベルだもん
てかパロネタと女の裸が長所だったのに変にいい話やシリアス話やろうとしてどんどんつまんなくなってった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:42:51.98 ID:jmhdKS230.net
漫画の方は1話完結型の話なのに最後に妙に伏線じみた話が多いから嫌い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:43:37.99 ID:9C/Z6UWc0.net
初期OP地球侵略せよの部分がペコポン侵略せよに変わった?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:44:00.74 ID:QManOnqO0.net
吉崎観音のエロは正直良い物だと思います

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:44:02.94 ID:LiZkSzuj0.net
あのエロ可愛さはもう帰ってこない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:44:46.66 ID:uiJ8QsX00.net
絵は抜群に上手いんだから次は原作付きでやってみて欲しいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:44:47.38 ID:hOs++BaD0.net
なぜスパロボに出たのか
ゴットケロンはチートだが合体できるようになるのが終盤で辛かったが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:48:35.57 ID:bXBPO37X0.net
最初に人気出たのはガンダムネタがガノタにウケたからだろうな
アニメ化して子供にも人気でたのは単純にケロロ軍曹達のキャラクターとしての魅力だろうな。デザインもかわいいし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:49:16.59 ID:U+cL8od20.net
絵が良かったからって言うけど観音絵で成功した作品他に1個もないじゃん・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:49:39.99 ID:3r60jX+G0.net
吉崎観音
よしざきみね

かんのん じゃないからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:49:52.97 ID:nm3c5fDW0.net
ぺろろ軍曹

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:50:31.19 ID:NbkI7/5d0.net
カエルの宇宙人っておもしろい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:50:57.98 ID:a4U4lNUt0.net
新ケロロが消えたらまた原作読むわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:51:13.04 ID:yeJtPddQ0.net
オトメディウスの続編つくんねーかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:51:43.10 ID:HIkTEV1f0.net
あの魔界の女が出てくるまで面白かった
こち亀の寿司屋みたいなポジション

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:52:03.98 ID:CnL5Kk1D0.net
>>44
一応危機感持ったのか最新刊じゃ新ケロの出番減らして
美少女キャラ追加したりしてるがまあ消えることはないんだろうなあ・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:52:05.39 ID:O0lpzWec0.net
漫画のケロロ軍曹って最初は下手くそだったろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:52:28.31 ID:WqFktN6w0.net
エロいから
絵かわいいしね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:53:06.24 ID:UZ94SmBK0.net
宇宙人の要素がなくて
タダのオタクな軍人だったらどうなっていただろうか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへのネタのもこちみは禁止であります:2014/09/17(水) 01:53:11.96 ID:v6KO7usY0.net
この中にゲーメスト難民だった方はいらっしゃいませんかー???

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:53:25.92 ID:WyyIURT50.net
のらくろは?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:53:28.68 ID:r6OP1li50.net
いつも思うが偉そうにケロロを否定的に語ってる連中ってアニメ全部見てないだろ
批判している内容があまりにも表面的、偏見丸出しでバレバレだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:53:44.68 ID:6fmFeZTk0.net
エースに付いてた初期ケロロ軍曹のフィギュアだかストラップキモ過ぎてびっくりしたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:53:51.75 ID:hFnxDhtM0.net
>>8
あれ不思議だった
クッソキモいガノタの内輪ネタが女子高生にウケるのかと困惑したわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:54:01.91 ID:ykrTs15g0.net
>>1
NGBE

338287196
[338287196]
BE:338287196

http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A338287196

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:54:43.60 ID:O0lpzWec0.net
>>53
むしろ擁護する価値がどこにあるんだ?
ガンダムやオタブームに乗ったただけだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:54:50.20 ID:LeS9fEPb0.net
こんなのが売れるのは世の中の右傾化のせい

現代版のらくろだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:57:47.11 ID:zsgcd2CD0.net
前雑誌で賞取ってこの作者のサイン貰った
今でも取ってある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:59:24.80 ID:Z4LupCFx0.net
アンゴルモアちゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:00:22.73 ID:HrZyuTu+0.net
>>47
何をどう思ったらアレが受けると思ったのか>新ケロロ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:01:03.12 ID:/I2xa3Z40.net
観音が本名というのがヒットの原因だろ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:01:08.33 ID:CnL5Kk1D0.net
エース時代に人気維持できた理由はともかくアニメのヒットはガンダム大して関係ねーよ
オタ漫画をえらくうまい具合にキッズアニメに落とし込んでたアニメ一期がよく出来てただけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:03:42.38 ID:jW3UXADU0.net
通常の放送のは中身詰まっててテンポが良かった
でも映画になると地上波の内容を90分に引き伸ばすようなことして
間を長く取りまさに間延びでよさが消えて退屈だった
ちなみにドラエモンは映画版も展開が速くリズミカルにポンポン進む
音も間髪入れず入る
その意味じゃアメリカのアニメの作り方に近い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:03:49.11 ID:ylMEUyTh0.net
ケロロ軍曹アニメ1期、土曜か日曜の朝やっててぼーっと見るの好きだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:04:39.96 ID:FWhW889O0.net
この人の描くパンツ好きだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:05:20.54 ID:XjQw43EX0.net
>>41
マジかよずっとかんのんだと思ってた・・・
西安先生がにしいおりって読むのを知った時くらいにショックだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:06:22.27 ID:jW3UXADU0.net
逆にちゃんと作ればじっくり見させることでも子供は退屈はしない
とカウンター食らわしたのが駿

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:07:46.65 ID:1GgEdvMci.net
もう少しエロ成分を高めていればアニメも長く続いたものを

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:10:13.00 ID:YLe8+ddR0.net
新しいアニメひっそり終わったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:14:55.79 ID:JOUpPZ6P0.net
>>70
え?フラッシュアニメのやつもう終わったの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:19:05.19 ID:lAPMWWvTi.net
くーさんとジョージ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:19:08.06 ID:nX4QvMXu0.net
漫画しか知らんがちょいエロ系オタク漫画だろあれは
絵から作者のフェチがにじみ出てるしガノタしか楽しめないし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:20:49.65 ID:Q3KE4SQ60.net
吉崎みねにエロパロ以外を求めるのが間違ってる

75 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/17(水) 02:22:33.83 ID:dTgNtKP70.net
>>1,2,3,4,5,6,7
どうみてもデザインの勝利だろ ケロロ軍曹とかいうキャラ

ワンピースやNARUTOもそうだが、時代の流れを汲み、その世界、社会の空間から集中させる「特徴」が重大になる

例えばケロロ軍曹というキャラそのものが「特徴」になってる

ワンピース、NARUTOもキャラが他の少年誌系漫画とは違い特徴的なキャラデザになってる


ハンターハンターやらフェアリーテイルのような、特徴のないデザインとは対照的といえるが

逆に特徴のない方の漫画が少年誌業界の基軸になってる

おおよそ、発行され、読まれて、大半の読者を堅持してるのは少年誌はその特徴のない方の漫画

これらの漫画は、互いの創作の空間を共有してる



エヴァ、攻殻、ストレンヂアといったアニメ制作側の本格的な制作作品や

「軽いゲーム(ゲーム性を重視しないデザインに偏重したもの、ギャルゲなど)」におけるペルソナ、ダンガンロンパ

ワンピース、NARUTOなどもそうだが

このような作品の持つシェアは極めて狭いが、反面、ここから創作の基盤を刷新してしまう技術革新が引き起こる一端が見れる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:22:44.35 ID:OtaQGYAp0.net
むしろ長続きしすぎ
1年で十分だろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:23:30.04 ID:oBhICi1x0.net
乳首描けよ

78 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/17(水) 02:24:16.79 ID:dTgNtKP70.net
> 時代の流れを汲み
>>1,2,3,4,5,6,7
「アイデア」とはまさしくここに至る

書籍で売上1位を達成するのも、この裁量に全てがかかる

時代の流れを汲み、主導し、先見性を満たした者が常に裁量を握れる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:27:16.20 ID:QbLSjZYP0.net
最近ケロロ軍曹の短編アニメがやってたらしい
BGMがスーパースィープだったらしいけどどうだった?良かった?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:28:50.55 ID:YLe8+ddR0.net
>>71
9月6日に終わったよ
全23話か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:37:28.61 ID:VUr/wLty0.net
パクマンが男前だったから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:39:19.11 ID:OYmHTNzZ0.net
アニメ終わったし、原作はまたエロ回帰してんのかな?
そのほうが嬉しいんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:52:16.62 ID:7fKfK74V0.net
ドラクエモンスターズの連載復活させようぜ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:55:08.98 ID:pJs1sSB30.net
最近西澤さんのパンチラが少ないんだが
ちゃんと仕事しろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:08:17.87 ID:1GkA+b7D0.net
単に引用ネタが豊富だったのが一番の理由だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:09:57.99 ID:UqDQ9QVu0.net
あ、はい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:11:00.55 ID:PHmaDBls0.net
原作のほうも凄まじく劣化して行ったよな
そもそも子供はあのパロディ系ギャグは理解できてたのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:14:50.39 ID:aVjb8Rq1O.net
うなぎ+犬も斬新だと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:17:07.57 ID:BqZRUqqS0.net
13巻あたりから内容が子供向けっぽくなって原作買うのをやめた
ガルル曹長だっけその辺りが一番おもしろかったよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:19:29.94 ID:0OxvnvQY0.net
そういやドラえもんとケロロは
どっちも似たようなネタのパロ使うな
イデオンパロどっちもやってるんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:26:06.84 ID:qH7xAblMO.net
クメタの漫画とだいたい同じだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:49:15.53 ID:6IRppnX+0.net
cat shit one

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:15:54.91 ID:5IFqXqAj0.net
クソ漫画すぎてすぐ飽きられたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:18:30.17 ID:C1VTPqd+0.net
ぶれたから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:20:06.24 ID:VDraNyP+0.net
あの滲み出るようなエロが好き

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:20:52.34 ID:QlCj2ZTD0.net
326のパロキャラを出してしまった作者の失態

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:22:52.93 ID:Y/O4CbCw0.net
のらくろとかロボット三等兵など、人外+軍人なんてジャンルは
古くから存在していると思うが

http://ecx.images-amazon.com/images/I/616znIDPr7L._SL500_AA300_.jpg
http://www.mangashop.jp/images/prod/9784775911778.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:26:01.21 ID:U0RZhqd/0.net
>>1
のらくろ

はい論破

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:28:38.17 ID:bJB8xh6r0.net
>>54
初期のキモカワな方が好きだは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:28:50.51 ID:C1IEpzwC0.net
声優が、異常に豪華な印象

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:29:26.76 ID:jW3UXADU0.net
>>97
スレ立て人が単純にセンスがないんだよ
物事を見る目がないから勘違い全快の視点で立ててる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:34:21.49 ID:Bd5pTIEU0.net
声優の良さだと思う
一度聴いたら忘れないよねあれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:57:51.50 ID:Cgj9PQQH0.net
パロネタが主流だったのになぜかおかしな方向に流れたからなケロロ
よくて10巻までだわアリサとかいらん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:02:59.04 ID:xu1Xq1DA0.net
アリサはまんこなめたいけどあまり出てこないで欲しかったキャラだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:06:07.11 ID:IKkhXiRa0.net
オレは吉崎観音の描く女の子が好きなんだ
ケロロ自体は忍空の風助みたいな顔だなって第一印象だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:06:55.47 ID:33gmBGaI0.net
?「絵はプロレベルだけど話は漫画をナメてるとか言われたンゴ…」
?「よし!話はケロロ軍曹パクるンゴ!」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:12:15.62 ID:wHS2DsjD0.net
萌え豚バカにしてたけどアンゴルモアのかわいさに
初めて二次元の魅力感じた

タママや西澤家、クルル関係の話は面白くて
ギロロやドロロの話はハズレが多かったイメージ
いい話系でも地球人スーツ着て夜中に徹夜で並んでゲーム買う話は面白かったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:19:08.74 ID:lE8Om0Xu0.net
のらくろって面白いの??

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:26:57.74 ID:rN5tXpMW0.net
女キャラのムチムチ感が良い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:29:05.53 ID:WzFSBKWH0.net
子供向けでありつつオタ受けもいい
よく出来てたとは思うけど、何かが足りなかったか
玩具やゲームに恵まれなかったんかなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:10.22 ID:/REvyixV0.net
ゲームポケモンデザイン的なエロからっしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:44:41.37 ID:+NojbPSp0.net
エロいからって言うけど
その前のパンツ一丁でゲームする女の話は受けなかったよね?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:37:11.20 ID:/REvyixV0.net
露骨なのは駄目

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:50:11.82 ID:R44fn1tN0.net
ケロロが受けたのはパロディ+萌え
特にFのパロやオマージュが気合入ってて秀逸

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:05:38.62 ID:Y2yfzS1/i.net
あのクソ生意気な夏美をフルボッコしたい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:03:47.94 ID:wNFqXUmU0.net
吉崎の絵がうまいから
アニメは子供向け?にエロ可愛さを落としてるよね?
原作のほうが豚向けな気がする

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:17:01.03 ID:/REvyixV0.net
いまのやつは露骨にエロいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:14.64 ID:fgmY9J/70.net
初期に夏美が乳首出してたよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:25:41.99 ID:GkKyHBdsI.net
夏美が褐色だから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:27:18.67 ID:hUhrUwzp0.net
http://www.geocities.jp/qsshc/cpaint/chojyu/07.jpg


蛙を軍人に見立てるなんて斬新すぎるだろ
そりゃウケルわ

総レス数 120
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200