2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファルコムが過去最高の営業利益を達成、閃の軌跡シリーズがアジアでバカ売れし配当も引き上げ [644664184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:58:47.57 ID:Zw/GDqdm0.net ?2BP(1000)

ファルコム、14年9月期業績・配当予想を引き上げ

日本ファルコム<3723>が16日、14年9月期の単体業績予想と配当予想を上方修正した。
14年9月期単体業績は、売上、利益面ともに過去最高を更新する見込みとなり、営業利益予想を
7億5000万円(前期比5.5%増)から12億円(同68.9%増)へ引き上げた。

14年9月25日発売予定の新製品「英雄伝説 閃の軌跡2」の国内・アジア地域での受注が好調であるほか、
前作「英雄伝説 閃の軌跡」の国内・アジア地域での販売も堅調に推移している。

期末一括の年間配当予想を5円から10円に引き上げた。従来予想の普通配当5円に、
「英雄伝説 閃の軌跡」をはじめとする「軌跡シリーズ」展開10周年と、株式上場10周年を記念した
記念配当5円を加える。前期実績は7円(記念配2円含む)。

16日終値は前週末比90円高の1311円。
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1369322

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:59:54.97 ID:Z444Yv9Y0.net
堅実ですなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:00:40.12 ID:VBS0B55V0.net
JRPGも海外で売れるのか、ホル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:00:50.63 ID:28yRBxo00.net
空→零とファンだったけど
閃はだめだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:01:08.05 ID:0aa3vm9a0.net
PC捨てて好調になっててワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:01:29.34 ID:mIN9lWpBi.net
エルフアリスは衰えファルコムは残った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:01:34.59 ID:GMMSQ9Du0.net
ハード選びで正しい選択をした結果か…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:01:44.64 ID:FESFOcou0.net
ぱっと見盆百のJRPGにしか見えなかったけど閃の奇跡のどこにそんなに売れる要素があったんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:02:00.07 ID:gFN0yNnS0.net
ファルコムいいよね。
がんばれ〜。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:02:19.91 ID:xTyCLXNY0.net
エロゲもギャルゲとしてCS基準に移行すりゃいいのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:02:36.53 ID:FmDeDmPb0.net
閃の軌跡最終章が結構酷かったけど2も売れるんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:02:57.94 ID:HYZhxsT10.net
今のスクエニよりは全然マシだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:04:09.06 ID:zi0osL3i0.net
日本が誇るアクションゲームといえば無双 RPGといえば英雄伝説だからな
和ゲーの未来は明るい。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:05:28.29 ID:jwjB+vaT0.net
また遊撃士主人公でやりたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:05:43.48 ID:RgCsJVk10.net
 くそ、裏切り者め……。いや、PCで出ても今更やらないけど。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:05:47.24 ID:AhcgaCbP0.net
結局安く作ってそれなりに売るのが1番賢い
Destinyみたいに600億かけて宣伝で売り逃げする商売は
外すとリスクでかいしなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:05:47.32 ID:z8+kqrNb0.net
これって昔のFFみたいにワールドマップを冒険できるゲーム?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:06:48.29 ID:O6OX98DX0.net
グラフィックはいつ進化するの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:07:34.69 ID:mvvtf5k+0.net
敵組織の技術や設備が全世界に匹敵するほどなのに世界征服されない不思議

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:07:56.57 ID:O6OX98DX0.net
>>17
できない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:08:16.91 ID:MpZWAlm70.net
遊んだけど操作感が不快すぎて投げた
ちなみにアジア版だとジャップ版よりロード時間とか改良されてる
ジャップ版のパッチは予定無しw w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:09:09.07 ID:VMDG35Sb0.net
PS3持ってなくてできないけど
どうせPS4に移植するよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:09:36.25 ID:O6OX98DX0.net
SCは国全体を歩いてめぐったりできて楽しかったけど、それ以降は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:09:49.85 ID:xIewA+yV0.net
分からんもんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:10:06.37 ID:z8+kqrNb0.net
>>20
サンクス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:11:13.04 ID:LeXYWRS80.net
SC>>>FC>碧>閃>零>3rd

閃はあからさますぎる分割商法と操作性がでかいマイナスなだけで、期待はかなりしてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:11:19.54 ID:vysPXeG10.net
英雄伝説シリーズって途中からでも付いていける内容なん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:11:21.12 ID:GMMSQ9Du0.net
PCユーザーって、まだファルコムに粘着してるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:11:35.00 ID:VMDG35Sb0.net
空の軌跡3rdのことは忘れんぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:11:46.00 ID:kqdX77XB0.net
俺の中のファルコムは都築和彦が去った時点で終わった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:11:52.71 ID:0Fmhb4zh0.net
3rdのネギがうざすぎて止めたわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:12:07.93 ID:Mm7USTfC0.net
JRPGを集約させたような英雄シリーズが売れ続けてるのが怖い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:12:34.33 ID:t1ddA4t70.net
旧時代のJRPGど真ん中だから今だからこその需要があるんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:13:02.47 ID:zl2JIalq0.net
ゲーム内容がコンシューマ向きだったしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:13:38.27 ID:uEgooGPv0.net
正直オープンワールドとか御大層なJRPGより
軌跡みたいな小さくまとまったJRPGの方がやってて面白い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:13:41.09 ID:O6OX98DX0.net
>>31
3rdはおまけのファンディスクみたいなもんだからやらなくていいってえらいひとがいってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:14:01.40 ID:vwjrX+Mg0.net
気配表示直前にこんな記事を

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:14:01.95 ID:+I3l28qK0.net
隙間需要だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:14:47.54 ID:lku6TGX70.net
steamでわざわざ日本語抜くカスが
もう禊終わっただろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:14:55.70 ID:IgKz88TF0.net
碧がクソすぎて閃は幾分かマシだった
閃も新作の終わりかたしだいだけどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:15:00.28 ID:pCo13XCa0.net
シナリオは改善してんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:15:27.45 ID:dqz1iFry0.net
>>8
萌ゲー以外のそこそこの出来のJRPGが今は少ない
開発費をかげすぎていない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:15:29.70 ID:uEgooGPv0.net
閃以降は中国とかアジアでもPCで出すのやめたから儲け上がってんのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:16:01.92 ID:FF7a6Onj0.net
安心しろ
空の軌跡は
PC版先行で完結する
タイトルは空の軌跡7

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:17:35.96 ID:pcfCInWS0.net
イースの方が絶対面白いし出来がいいのにあんま売れないのが悲しい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:18:50.60 ID:dmLInhUu0.net
未だに赤字零の軌跡なん?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:19:19.60 ID:2zgmVzsE0.net
売上は豚が食いつかないとなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:19:49.50 ID:kSb3Kraw0.net
閃の軌跡シリーズとはなんだ?
そもそも軌跡シリーズの一つが閃の軌跡ではないのか?
そもそも英雄伝説シリーズの一つが軌跡ではないのか?
そもそもドラスレ(ry

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:20:41.06 ID:0ElMDvF90.net
お前らが絶景ねを馬鹿にしてもファルコムが儲かってるのが現実な(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:20:48.07 ID:4dejmxUu0.net
ファルコムってまさかザナドゥとかイース出してたファルコムなのか?
だとしたらおじさん感慨深くて尿漏れしちゃうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:21:01.56 ID:REc7WTAa0.net
>>48
軌跡シリーズの中の空、零碧、閃なだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:21:25.22 ID:7v5HtcH30.net
今日成りで株買ってみるかなあ
高値つかまされて爆死しか見えないけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:22:46.04 ID:VeKHcUNl0.net
>>49
いやー、儲かってここでもわめいてるアンチの声が心地良いぐらいでしょうなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:23:08.98 ID:BibqtJ810.net
アジアはやはりこういうのを好む文化圏なんだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:23:22.99 ID:/X7HTQWT0.net
軌跡シリーズって何?話に繋がりあるの?それともドラクエとかFFみたいなナンバリングタイトルみたいなもん?教えてファルコムおじさん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:23:48.73 ID:7v5HtcH30.net
閃の軌跡のロード地獄は絶対に許さないけどな
あれは商品レベルではなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:23:50.23 ID:UXWeus5q0.net
低予算リソース使い回ししまくりで作ってるイメージ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:24:54.27 ID:SDSU7kq10.net
>>55
連作シリーズ物のRPGや

空の軌跡1〜3→零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡1→閃の軌跡2の順番にやっていくんやで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:24:55.21 ID:pcfCInWS0.net
>>55
ずーっと同じ世界観で話につながりがあるけど
定期的に主人公変えてスポット当たる地域変えてる
幻想水滸伝が似ている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:25:24.92 ID:7Lz+XdFp0.net
ドラスレから数えたら
現行で日本最古のRPGシリーズ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:25:37.72 ID:ehMXIRPo0.net
キャラクターデザインや武器の絵が良いからなあ
日本やアジアに好まれる絵柄

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:26:05.74 ID:2mNBF+TS0.net
http://i.imgur.com/t7CI7X7.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:26:25.25 ID:Ttm9pZFc0.net
SC>FC=3rd>>>>零>>碧
碧の終盤のワガママな展開が嫌い
閃はおもしろいのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:26:40.11 ID:DhQ9nlw+0.net
自社で黒字なら凄いじゃん
寄生して金だけ食いつぶすクリエイター(笑)なんかよりw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:27:02.32 ID:Clv4fHNo0.net
pcはゴミ以下ってことだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:27:19.02 ID:uKpfEl3W0.net
儲かってんだから糞グラいい加減どうにかしろ
いつまでも許されると思うなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:27:33.07 ID:pcfCInWS0.net
イース7がPSPで出るって決まった時、おっさんと割れ厨が文句言いまくって
ガス抜きにマルチ化決定とかプレスリリース出す羽目になったんだけど
結局中国でしかPC版出なかったあの一連の流れが未だに意味が分からん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:27:35.03 ID:AoYZ8udR0.net
そろそろロードモナークの新作を出してくれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:27:55.73 ID:REc7WTAa0.net
軌跡シリーズは空がタイ、零碧が上海とか香港、閃が昔のドイツがモデルとアジア率高いからな
日本人は出てるけど日本はないんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:28:13.03 ID:s8Amgwd30.net
イースオリジンのリメイクはよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:28:40.52 ID:ENztKRWz0.net
絶景ね…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:29:04.87 ID:cb5bDYJ0O.net
広報だか社長がもろゲハ脳で痛いつぶやきしてるだろ
もう改心したのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:29:22.76 ID:j0sgzx+R0.net
そろそろカンパネルラをしばかせてください

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:30:01.04 ID:uKpfEl3W0.net
>>73
今回登場すらしません
サーセンw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:30:20.20 ID:3nJ5doqI0.net
>>62
見てねえじゃねえか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:30:29.22 ID:xlV74RUH0.net
クリアまで行かずに飽きるゲーム
ある程度強くして「もういいや…」ってなったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:31:12.72 ID:HyVVkjN/0.net
次のイースも期待してる。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:32:06.41 ID:0eb034v20.net
閃はロード長すぎて無理
クロスベル解放編を次に出してくれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:32:53.08 ID:dM48qoPO0.net
>>66
糞グラだから利益でるんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:33:05.99 ID:Mm7USTfC0.net
イースってもうユーザーが望んでないでしょ?
ぜんぜん人気ないし同じこと繰り返してるだけだし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:33:28.13 ID:TM9n8Qz4i.net
ポエマーはまだ専門板に残ってるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:33:54.87 ID:Ht3lbM4f0.net
PS系ハード注力メーカーだけが儲かってるのが笑える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:34:35.88 ID:0aa3vm9a0.net
>>55
天空三部作みたいなもん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:36:15.88 ID:IXNTGCbM0.net
グラフィックを戻してくれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:36:57.35 ID:PWXgz1gH0.net
>>55
空の軌跡から閃の軌跡SCまで全部繋がってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:36:58.61 ID:SkhB8yxB0.net
ロードモナーク新しいの出してほしい
昔のままでいいから
マップだけでいいから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:37:22.08 ID:huGYu2Mq0.net
ssで微妙なグラの山見て綺麗っていったのはこのシリーズ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:38:49.19 ID:ehMXIRPo0.net
1つの作品でFCやSCとかいろいろあってわかり難い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:39:25.59 ID:Zmiv0Mhf0.net
最初からやっていったら空SCで飽きるやろ
中高生くらいならそうでもないかもしれんが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:39:33.83 ID:tE7P/pO10.net
どうせ頑張っても糞グラなんだからこれが正解だよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:40:27.13 ID:4IXCEbtr0.net
しらんかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:40:52.40 ID:Mm7USTfC0.net
>>88
何の略なのかもよくわからないよなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:40:55.11 ID:QxBoB0330.net
本スレのキチガイが有名だよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:41:06.96 ID:CQaRlAvu0.net
アイオーンとか機甲兵とか騎神とか魔煌兵とかロボット大戦できるレベルになってきたな。このシリーズ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:41:45.82 ID:pcfCInWS0.net
ポエマーの派生系かしらんがいつの間にかdiablo3のスレも酷いことになってて笑った

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:42:31.81 ID:uKpfEl3W0.net
>>94
本格的にロボット大戦路線になったら荒れるわw
本スレでも不評だからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:42:41.86 ID:5fk1tc7e0.net
よし、空の軌跡本スレにみんなも来てくれよ
PCゲーム板にあるから待ってるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:43:34.13 ID:X6+Ayl1p0.net
俺が生きてるうちに軌跡シリーズは完結するのだろうか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:44:29.11 ID:4KcvwNUp0.net
売ってから日本語抜いたクソ会社だっけ
ほんと頼むから土人ジャップはsteamに近寄るなよ
どんどん改悪されていくじゃねえか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:44:53.84 ID:4IXCEbtr0.net
>>88
Fast Chapter
Second Chapter
SC間近になると無印にFCがつき売られた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:45:22.01 ID:rHQrM+DU0.net
堅実でこういうゲーム会社が生き残っていくんだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:45:26.44 ID:ylOIqbHl0.net
>>80
そう言いながらも買ってしまうのがファルコム信者なのであった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:45:36.74 ID:H7SsapHdi.net
ファルコムすげーな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:45:37.95 ID:yP/Np5PI0.net
アネラスちゃんとお電話しました

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:45:51.10 ID:QxBoB0330.net
アニメもう作らないのか?
ゲームやるのだるいから
アニメでやれよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:46:42.58 ID:abEE3TOA0.net
scの途中で飽きたわ
まだ続いてるんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:46:44.88 ID:REc7WTAa0.net
>>105
町の人と会話するのが楽しいのに何でアニメ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:46:45.09 ID:QQjN4Mk00.net
SCまでだな
それ以降はどいつもこいつもモブキャラにしか見えないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:47:38.10 ID:QxBoB0330.net
>>107
アニメでも会話しろよアホ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:49:02.85 ID:4x7f1wmr0.net
時限イベントやめろ
時限イベントやめろ
時限イベントやめろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:49:58.63 ID:odJDm44hi.net
3Dとかジャップポルノとか余計なことすんなってことだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:50:14.57 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>106
FCの引きはいいんだけど、如何せんSCも同じ作業の繰り返しだから仕方ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:50:28.89 ID:bTXx2xyC0.net
営業利益率

ガンホー 57.7%
ファルコム 50.0%  ←ここ

DeNA 29.3%
GREE 29.2%

コエテク 19.0%
日本一 15.8%
カプコン 10.1%

バンナム 8.8%
スクエニ 6.8%

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:51:15.04 ID:uKpfEl3W0.net
>>102
いやイースは売れない全然w
軌跡だけやで売れるのは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:51:32.82 ID:r21xZljp0.net
37〜の仕立て銘柄の代表格やな
今日は特に遊べるだろうけど調子ぶっこくのだけは辞めとけよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:52:29.10 ID:4gdqbemp0.net
軌跡シリーズって3作目までしかやってねーけどまだ完結してねーのかよ
蛇だっけ?そんな感じの敵組織のゼーレごっこしてる幹部は流石に全員倒したのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:52:40.36 ID:F5n3B73Y0.net
ゲーム技術は同人レベルだもんな
開発はクソ安いだろな
コンシューマーに移動して馬鹿な子供相手にぼったくり成功ってことだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:53:41.91 ID:3ZglCHGz0.net
物語が全部完結したらやろうと思う
毎回風呂敷広げるだけでイライラ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:53:44.68 ID:pcfCInWS0.net
>>113
ハンパねぇな・・・
ソシャゲやってるわけでもなくてオワコンコンシューマのオワコンJRPG作り続けてるだけなのにこれって

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:54:02.71 ID:TXXAbJHQ0.net
ザナを70万本くらい売ったときは儲かってなかったのか?
まあジワ売れだったんだろうけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:54:07.11 ID:rHQrM+DU0.net
台湾・中国で圧倒的人気なのがわからんわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:54:21.06 ID:i/rBCQqyI.net
クソガキ向けのゲームもう勘弁してくれ
別ラインねえのかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:54:21.15 ID:kRl2rMou0.net
日本じゃもう見向きもされないからなイースとか軌跡とか
でもこのあたりの舵取りは堅実よねファルコム

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:54:23.70 ID:2zgmVzsE0.net
イースのボス戦は同人じゃ作れないんじゃないかなぁ
たしかに見た目は同人ゲーだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:55:03.15 ID:p+fdqUYj0.net
ひでお伝説人気あるんだねー
へー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:55:28.86 ID:C9Eq0k+t0.net
世界のキモオタの心をしっかりキャッチする
堅実なメーカーだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:58:01.11 ID:REc7WTAa0.net
アメリカモデルの国の中に日本人自治区があるというケンモメン理想のゲーム

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:58:10.37 ID:edk3mttv0.net
ゲーム内の本の中身もちゃんと書かれててすごいよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:00:04.83 ID:pcfCInWS0.net
>>121
英雄伝説ってタイトルとPCで出してたのとキャラデザが良かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:02:11.01 ID:T9wFokqm0.net
閃はグラやロードで酷評されてたがFC零より面白かったな
没入感は一番だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:02:30.08 ID:PxA8PFpu0.net
>>113
エンジンとか擦り切れるまで使い回してなるべく開発には投資せず貯め込む会社とは言え凄まじいな

>>122
もうイースと軌跡以外を作る気ないと思う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:03:44.75 ID:/+IBNAca0.net
まだ英雄伝説作ってんのか
いい加減かんべんしてくれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:04:42.75 ID:VeKHcUNl0.net
>>122
売れもしないニッチ向け作るアホじゃないだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:05:20.25 ID:VC/uXGvy0.net
本来ゲームなんて利益率クソ高くても不思議じゃないからな
アホ企業はつまらないゲームに開発費だけかけてるから儲からないだけ
同人レベルだろうと面白ければ売れるんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:06:00.37 ID:REc7WTAa0.net
自衛隊に昔いたから若過ぎる女がそこそこの階級にいるのと糞みたいな軍隊描写で複雑な気分になる
それでもゲームでは設定をかなり頑張ってる方なんだよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:06:30.42 ID:8vEhYeag0.net
潰れていったゲームメーカー、ゲームから撤退した元ゲームメーカーとファルコム
どこで差がついたのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:06:44.66 ID:pcfCInWS0.net
モーションとロードと操作感だけ直せば閃ぐらいのグラで十分だと思う
イースはもうちょいグラ頑張ってもいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:06:58.02 ID:CQaRlAvu0.net
オンゲーの暁の軌跡は盛大にコケて欲しい
あっちでもストーリー追うのはきつい
舞台的に那由多ポジションじゃなさそうだしなぁ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:07:42.85 ID:uKpfEl3W0.net
>>136
そら今の社長の路線変更のお陰やろな
失敗してたら消えてただろ

140 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/17(水) 09:08:10.91 ID:LH8VbhmS0.net
売上20億
営業益10億

利益率おかしくね????

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:09:11.91 ID:TM9n8Qz4i.net
PCとPS3しか持ってないんだけど今は全作できるん?
SCまではやったんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:09:32.47 ID:wCVyhfzo0.net
クォーツの組み合わせとか面倒くさすぎ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:10:25.01 ID:b6ur2JgX0.net
色々言われてるけど現在残ってる数少ない共通の世界観とシナリオで楽しませるゲーム
幻想水滸伝とかランスシリーズとか共通世界観の設定が好きな奴なら間違いなくはまる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:11:05.26 ID:Uzj8gFz90.net
>>62
これは酷い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:11:38.02 ID:ml2wjbAY0.net
閃は何よりキャラがいい
こじんまりと続けてくれればいいんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:11:46.54 ID:/hACUSCm0.net
複雑化しすぎた最新ゲームへの反動か?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:11:47.50 ID:/+IBNAca0.net
くにおくんばっか作ってたらテクノスは倒産しなかったんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:11:50.04 ID:j0sgzx+R0.net
じゃあブルブラン、ブルブランだけでいいです
チョロッと戦うだけじゃないです、しばかせてください

またなあなあで終わらせて次回シリーズで
「怪盗B…何者なんだ」とか言い出したら円盤叩き割るレベル

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:12:00.92 ID:pcfCInWS0.net
>>141
Vita持ってりゃ全部できる
PCとPS3だけだと碧の軌跡が無理

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:12:14.90 ID:IRdYBH4l0.net
いい加減、エステルとかの空組復帰させて
敵の使徒だかなんだかも全部出した完結シリーズはじめろよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:12:59.41 ID:CQaRlAvu0.net
>>141
3rdはどっちでも
零はPC版あった気がする
碧もPC版あるけど中国版を日本語化すればいける
閃はPS3で

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:13:10.14 ID:REc7WTAa0.net
他の会社がMAXやMAYA使ってる中でLitewaveだからな
その上でグラのレベルが酷いが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:13:38.10 ID:j0sgzx+R0.net
執行者をまともに倒せたのってラスボス除いたらSCだけじゃね
ホントそろそろ誰でもいいからしばかせろ

あ、シャロンはプレイアブルにしろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:13:59.00 ID:b6ur2JgX0.net
あとシナリオはともかくとして世界観といえばTESシリーズもだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:14:14.80 ID:VC/uXGvy0.net
>>146
PCの割れのおかげだよ

話の続きみたいだろ
しょうがないから買ってるやつがおおいかと

割れのおかげでいま飯が食えてる
割れに感謝するんだなファルコム

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:14:18.25 ID:REc7WTAa0.net
>>150
零みたいなスポット参戦程度にして欲しい
エステルの話は大体終わってるから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:15:16.36 ID:UUWhcJqb0.net
グラ・ロード時間・操作性・手抜きEDからクソゲーだと認識してるが
売上を維持するどころか拡大してるのはすごい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:15:34.47 ID:cDWryZrY0.net
10年前のSO3のがグラフィックもモーションも出来が良いとか冗談がきつすぎる
口パクがテクスチャ切替なんてSO3だとサブキャラ以下だぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:15:50.55 ID:uKpfEl3W0.net
>>153
使徒だろそこはw
シャロンはPCになるで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:16:16.68 ID:bfmLKdOH0.net
アステカシリーズの続編まだ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:16:41.18 ID:0Fmhb4zh0.net
執行者とかいう二つ名を持ったくっさい集団が出てきた時点で冷めたけど、
練炭の話をPSPで丸々カットしたのは許さない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:17:36.82 ID:j0sgzx+R0.net
>>159
え、マジ?

>>161
そりゃ楽園も大幅カットしたし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:17:58.60 ID:7nCTo0Vj0.net
根強いファンがいるってことか
エロゲは卒業しても英雄伝説は買っちゃうと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:17:59.64 ID:VBS0B55V0.net
>>155
初代Ysのプロテクトは伝説だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:18:02.60 ID:REc7WTAa0.net
スト4ですらもう何年も前のゲームなのにスト4の波動拳に10年以上かけても到底追い付けそうもないのが閃のエフェクト

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:18:07.78 ID:CdU7R92t0.net
>>59
実際ガンダムとかもそうだけどずっと地続きになってるものって大体ウケいいよね
アークザラッドとかは忘れてくれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:18:36.40 ID:uKpfEl3W0.net
>>162
さっさと閃2のページみてこいや

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:19:27.45 ID:VC/uXGvy0.net
他のメーカーも売りたければ
23作PCでタダで配るべきだよ
今の時代タダでもやってくれるだけありがたいんだから

わかったか低脳の経営者
著作権はクソ法なのを理解しろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:19:49.20 ID:zogaLGsC0.net
FCで知らない間に依頼の締め切りが終わってたのがトラウマで
このシリーズは触れる気が起こらない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:19:55.64 ID:REc7WTAa0.net
模範的な閉じたコンテンツ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:19:57.10 ID:JfEY3/Oo0.net
空は3rdまでやったけど零からやってない
Vitaまで買ったのに・・
やっぱりファルコムゲーはPCでやりたい!
割る人がいるからダメなのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:20:16.31 ID:qEw663Mk0.net
>>1
株価見に行ったらこの記事が発表される前日に普段の20倍の取引があって株価が220円も急上昇して今年最高値だして今下り気味だな
なんで発表前に上がるんだ?教えてデイトレおじさん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:20:37.62 ID:pcfCInWS0.net
割れでやんなくても出来よけりゃ中古から入って次で売上が上がる
軌跡は典型的なそのパターン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:22:53.27 ID:D5WWGnRg0.net
>>163
昔ながらの王道JRPGが他に無いからね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:23:24.41 ID:VC/uXGvy0.net
>>172
記事が遅かっただけじゃないか
そうじゃなきゃインサイダー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:23:34.10 ID:CQaRlAvu0.net
>>162
シャロンはTGSのクラフト数見るとスポット参戦ぽい気がする
Sクラが全体100%即死効果だし…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:23:37.40 ID:Z7ATWHPmi.net
>>172
インサイダー

本当は動向見てりゃある程度山はれるらしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:24:48.54 ID:JkPc29ZT0.net
やりたくてもシリーズが多すぎてどこから手を出せばいいのかわからないから困る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:25:15.95 ID:OfFgQz2s0.net
信者のキモさだけはダントツだよな
アトラスとセガ信者並に

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:25:17.17 ID:0Fmhb4zh0.net
剣聖おじさんすき
グノーシスおじさんもっとすき

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:26:01.33 ID:rZXzs8Ku0.net
>>142
閃ではクオーツにアーツがつくようになったのでだいぶ楽になった
個人的には組み合わせ考えるのもまた一興だと思ってたから残念
終盤は考え出すと2時間くらいかかって盛大に時間を喰われるけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:26:33.70 ID:kRl2rMou0.net
ちょこちょこ内容に擁護が入ってるのがなんか笑えるw
コレを定価で買う連中がいまだにいるんだもんなあ
信者サマサマね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:26:35.27 ID:j0sgzx+R0.net
>>167
おうホンマやサンクス
公式なんて見たことなかったぜ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:28:15.84 ID:hRWDi0u60.net
イースはフェルガナまでだな
オリジンでやらかしたせいか、イース7の売り上げはひどいもんだし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:28:26.12 ID:pcfCInWS0.net
擁護もクソも実際面白いからね
それが結果として出てるから今の数字なんだよ
ただの信者商売だったら拡大フェーズなんか生まれないから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:28:26.87 ID:nhHFBhKm0.net
立川のキャバクラにオタクっぽい客増えたのこの影響か?
すげー早口でゲームの話しててきめぇ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:28:34.81 ID:wCVyhfzo0.net
>>181
紙に書いて試行錯誤したものを嫁に見られて呆れられた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:29:15.95 ID:xMAx59bk0.net
これやってるときに引き付け起こした
だからやってないでもすごい演出使ってるんだろうポケモン並みの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:29:24.33 ID:nhHFBhKm0.net
ここが本気でソーシャルゲーやりはじめたら天下取るよな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:30:30.92 ID:rZXzs8Ku0.net
>>178
空の軌跡FC→SC→3rd(これは所謂ファンディスクなのでやらなくてもいい)→零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡

>>189
夢の軌跡っていうMobageのソシャゲなら10ヶ月で終わったよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:30:47.02 ID:VC/uXGvy0.net
いやもっかい全作品PCでタダで配らないと成功しない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:30:51.38 ID:vot2eaaO0.net
ファルコムは情強PCユーザーに育てて貰った恩を忘れないよう心がけろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:31:25.52 ID:j0sgzx+R0.net
>>192
割れだらけだからCSに来たんじゃ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:31:51.74 ID:cerVHARK0.net
>>62
何回この画像使い回すの?ねぇ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:32:56.75 ID:VC/uXGvy0.net
>>193
割れの下地がないとCSで成功してないんだよ
ファルコムは割れに足を向けて寝れない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:33:26.69 ID:ldHCkQVM0.net
そういう問題じゃねえだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:34:16.69 ID:1Qa1i9MO0.net
やっぱモンゴロイドって池沼だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:34:33.13 ID:IRdYBH4l0.net
>>190
回収するかは別として、3rdは伏線とか結構出てくるし
シリーズ遊ぶつもりならやるべきじゃね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:35:00.71 ID:pcfCInWS0.net
3rdはファンディスクだからやらなくてもいいという風潮
一理ない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:36:16.43 ID:j0sgzx+R0.net
>>195
ハード普及に割れが貢献はまあ理解できる面もあるけど
ソフトはどうなんかねえそれ

利益膨らんだのCS来てからだし…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:36:40.06 ID:tM1VKLTt0.net
理解しかねるな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:36:56.19 ID:cDWryZrY0.net
FDのフリして零以降のストーリーの骨子になってるからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:37:24.85 ID:VC/uXGvy0.net
PCで信者作ったからいまの利益があるんだよ
簡単な話なんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:37:26.91 ID:ldHCkQVM0.net
3rdは閉塞感がなぁ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:37:27.85 ID:LfmMOKgw0.net
>>62
絶句・・・

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:37:33.22 ID:gZYC38I50.net
スレ見ても他ゲーと比べてこいつはやってるんだろうなってレスが多いな
実はお前等大好きだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:39:20.79 ID:HCv6pnlj0.net
10歳のレンがレイプされてる設定でチンコ萎えた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:39:26.10 ID:f+tjvU2S0.net
ドラスレシリーズそろそろ新作だせよ
英雄伝説シリーズしか出してねーじゃん

209 :シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. :2014/09/17(水) 09:39:44.85 ID:kL1EMMk/0.net
>>62

ジャギジャギの絶景でワロタ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:40:03.92 ID:wCVyhfzo0.net
英雄伝説って元々何だっけ?ザナドゥだっけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:40:15.17 ID:bhJfNp8c0.net
ファルコムのスタイルは賢いと思うよ
ストーリー買ってきてそれをゲーム化
自分になにができて何したら楽できるかがわかっている

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:40:16.51 ID:T9wFokqm0.net
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/mainc02.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/mainc04.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/mainc07.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/mainc08.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/mainc10.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc02.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc03.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc04.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc06.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc08.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc09.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc10.jpg
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc15.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:40:29.13 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>184
オリジンってストーリーはクソ蛇足だったけど売上に影響を与えるようなことやってたっけ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:05.11 ID:g/0z58O40.net
ファルコムは30年赤字無しで無借金経営の超優良企業だからな
お前らがなんと言おうと、ファルコムのやり方が間違っていないことは証明されてる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:09.21 ID:Np+BerEE0.net
1だけやったけどシナリオは臭いラノベでしかないし苦痛やったわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:12.69 ID:r92zAFoL0.net
ダンジョン、戦闘、お使いは文句無しに糞だと思うけどBGM、ストーリー、キャラの安定感は確かにある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:40.09 ID:2I61VsAVI.net
レンちゃんのおしっこ飲みたい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:41:46.68 ID:XjiSCpdT0.net
このゲームで特筆すべき要素ってあるの?ストーリー以外に

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:44:37.49 ID:VC/uXGvy0.net
まあ
FFだって7作目までは面白かったからな
英雄もそろそろオワコン化するよ
別に特段面白くもないし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:44:41.94 ID:sS5255rQ0.net
アニメオタクの好みに合わせたからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:44:44.40 ID:pcfCInWS0.net
RPGでストーリーが特筆すべき点としてあげられるのって
それ何気にかなりレアなことなんだぜ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:45:10.07 ID:SNRecL0c0.net
ちょっと前フリープレイになってたやつを遊んだけどプレステ初期のゲームから何も変わってない
それがいいのかも知れんが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:45:39.37 ID:0+0sO0fl0.net
こういう萌え系RPGをJRPGと呼ぶな運動を始めたいと思います

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:45:44.91 ID:tt7YHeT30.net
>>210
PCのドラスレ英雄伝説から、じゃね。
当時はいろいろ普通なRPG作品でアホみたいに難しいファルコム系作品期待してた人には不評な感じだったが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:46:06.61 ID:CcpInjKY0.net
嫌儲にスレ立ってから覗いたけど
ファルコムどころか家庭用ゲーム自体
とっくに卒業してるからね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:46:10.38 ID:XjiSCpdT0.net
>>221
俺は別にストーリーが特筆すべき点とは言ってないんだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:46:49.57 ID:xMAx59bk0.net
>>221
ファイファンもネットくるまではそういう評だったよ
ネットきてからが英雄の時代だっていうならストーリーの影響は
16日終値は前週末比90円高の1311円。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:47:49.18 ID:jbTne45/0.net
>>194
同じ奴が同じ様なレスしてるだよ
FFとかJRPGとかのネガキャンスレも同じだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:47:56.40 ID:UYqToruW0.net
萌え路線のJRPGはどれも戦闘が単調すぎる
キャラや世界観はいいのにゲームとしてつまらない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:48:11.23 ID:bvpoGByv0.net
どーせ閃2も中途半端に終わって3部作になるよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:48:30.34 ID:boUXIOk60.net
>>213
なんか知らんけどワゴン山積みだったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:49:32.36 ID:TnGqi9K40.net
>>210
ドラゴンスレイヤーシリーズのVIのタイトルが英雄伝説でそこからシリーズ化した
ドラスレシリーズ自体は主力開発者が会社辞める時に名前使うのやめた、どこぞの最終幻想はそんなことしなかったがw

しかし軌跡シリーズって安定した顧客いるのか堅実に売れるなあ、自分は最初のだけやったけどお使いばかりで面倒になって途中で投げたな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:49:33.61 ID:pcfCInWS0.net
萌え路線とラノベ路線は似てるようで違う気がする
萌え路線てネプテューヌとかアトリエとかアルトネリコとかああいうのじゃない?
ラノベ路線は軌跡とかテイルズ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:50:26.32 ID:pcfCInWS0.net
イースのPC版はいっつもコントローラとセットで6もフェルガナもオリジンもワゴン常連だった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:50:44.60 ID:PxA8PFpu0.net
・・・なんて雄大な()
http://www.youtube.com/watch?v=cxHQQnEz8ok#t=17m00s

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:51:11.35 ID:rZXzs8Ku0.net
>>218
そりゃもうNPCとの会話でしょ
街の人全員に名前がついててしかも閃では顔もついててイベントが進む毎にNPCの話も進む(告白しよう→フラれた、とか)
端から端までNPCと話してたらキリがないレベルにバリエーションあるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:51:13.50 ID:DhQ9nlw+0.net
奇跡やテイルズはストーリーが一応あるからね
アトリエは場だけ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:52:43.37 ID:REc7WTAa0.net
テイルズと軌跡だったら軌跡の方がストーリーも設定も濃いし
テイルズの方がキャラゲー寄りというか腐女子向けの萌えゲーでしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:52:48.93 ID:d9HyC7AL0.net
fc<sc<3と順調につまらなくなっていって後のシリーズはプレイしてないけど人気なのかよ
そんなのよりイースとツヴァイとグルミンとザナドゥの新作出して欲しいんだがな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:54:34.75 ID:rZXzs8Ku0.net
>>235
いやこれは実際雄大だろwww
やってる時もこれはおおーってなったぞ
>>62はまぁエリィ目線からは絶景なんだろとしか擁護できないけども

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:54:47.86 ID:Sh5sAZ+t0.net
碧で流石に見限ったけど人気あんだなー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:55:32.94 ID:KP2/F8FK0.net
3rdまでPC版遊んだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:56:10.28 ID:wCVyhfzo0.net
>>224
そっか、ドラスレの方か

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:56:24.78 ID:UUWhcJqb0.net
>>235
全員同じポーズで座ってて笑える

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:56:36.05 ID:+Qq4/W5u0.net
最強武器の材料のために攻略サイト見ながら本を集めてて
なんか馬鹿らしくなって積んだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:57:23.00 ID:SDSU7kq10.net
>>120
その時代から今まで赤字が一度も無かったんやで

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:58:00.33 ID:rNRZGBho0.net
どうだワクワクしてくるだろ?
これが世界でもっとも愛されてるストーリーJRPGだよ

http://upup.bz/j/my37998wimYtxPAkBP4tIAY.jpg
http://upup.bz/j/my37997MWkYtxPAkBP4tIAY.jpg
http://upup.bz/j/my37996XHCYtxPAkBP4tIAY.jpg



戦闘 

テイルズ >>>>>>>>>>>>> 軌跡


ストーリー・世界観・キャラクター

軌跡 >>>>>>>>>>>>> テイルズ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:58:17.31 ID:GBeuIVmE0.net
>>20
奇跡シリーズって戻れないよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:58:28.24 ID:cExJlu/a0.net
>>239
ツヴァイは2が爆死して完全に続編断たれちゃったな
2をVitaに移植したら間違いなく買うんだけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:59:19.64 ID:GBeuIVmE0.net
>>27
触れてた方が面白いだろうけど付いてける

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:59:31.81 ID:wCVyhfzo0.net
FCのエンディングが至高

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:59:42.57 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>240
うーん、2000年くらいのゲームってんなら分からんでもないが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:59:56.56 ID:Cq9O6Zna0.net
今朝の特買これ?まあこれからゲームショウだから本番はこれからだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:01:25.18 ID:zogaLGsC0.net
うかうかしてるとイベント逃してトロフィー達成不可能でもう一周やり直しとかあるんだろ?
恐ろしすぎる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:01:25.64 ID:jbTne45/0.net
>>252
3DSとかのゲーム全部駄目じゃん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:01:36.59 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>249
あの辺のPCゲー末期の売上の落ち込みはかなりの部分が割れのせいだよね
Zwei2は初代よりよく出来ていただけに勿体無い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:01:52.30 ID:j0sgzx+R0.net
ネプは萌えといわれるとなんか違う
ガスト系は萌えだけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:03:14.34 ID:REc7WTAa0.net
>>257
ネプの方が萌え特化だろ
メル絵のアトリエは萌えだけど
アルトネリコはニッチ過ぎる萌え

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:03:29.24 ID:FtrTX9W40.net
ぐるみんはトゥーンレンダリングだったりファルコムにしては中々の技術力だったのに
株主は技術革新とか望んでないんだよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:03:32.05 ID:hdjW7NO10.net
空FCSC3しかやってないんだけど続きやるか迷う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:04:01.76 ID:lLMzUIJI0.net
ゲームなのか
裸族のシリーズみたいなやつかと思った

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:04:50.76 ID:GBeuIVmE0.net
>>50
そのファルコムはもう死んでそうだけどぐるみんもう一度やりたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:04:54.14 ID:tB1eYyjw0.net
閃で初めて軌跡シリーズやったがキャラ設定がテンプレし過ぎてて途中でやめたわ
このシリーズっていつもこうなのか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:04:57.45 ID:M6KfqJtoO.net
閃2は生徒会長の可愛い子や鉄道警備隊の綺麗な人もプレイキャラになるの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:05:10.49 ID:qznKV3lYO.net
ロードが糞長いって話題になったけど改善されたの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:05:33.02 ID:uKpfEl3W0.net
>>264
その辺の主要キャラは全部なるね
増やしすぎとも言う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:05:42.94 ID:wCVyhfzo0.net
>>232
主力って木屋さんの事?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:06:11.84 ID:2WOjrKmd0.net
普通のクソゲーだけどやたらと人気あるんだよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:07:08.73 ID:pAdoAySA0.net
絆システムがきつかった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:07:45.95 ID:rZXzs8Ku0.net
>>264
トワちゃんほんとかわいいよね
あの容姿で声が野中藍は俺を殺しにかかってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:07:52.93 ID:rNRZGBho0.net
執行者No.I

http://www.4gamer.net/games/242/G024286/20140717057/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/242/G024286/20140717057/SS/009.jpg

■《劫炎》のマクバーン(使用武器「焔(ほのお)」)
CV:諏訪部順一

「うだうだ問答するのは面倒だ――とっとと掛かって来な。」

・「幻焔計画」遂行のため、エレボニア帝国に姿を現す結社《身喰らう蛇》の執行者No.Iで、《劫炎》の異名を持つ。
・常に気怠そうな態度で何事にもやる気を見せないが、その実力は執行者の中でも最強クラスで
 使徒第七柱《鋼の聖女》アリアンロードに匹敵するとも言われている。
・どうやらリィンの内に眠る“獣じみた力”の正体について何か気付いているようだが……?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:07:54.07 ID:YKh287vW0.net
ああ、イースのとこか・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:08:05.84 ID:Cq9O6Zna0.net
ケンモメン的にはこの会社どうなの?いい仕事するなら買い増すけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:08:08.56 ID:VC/uXGvy0.net
ここって給料安いな
文句言わず仕事するアホ社員のおかげで高い利益率が出せてるんやろな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:08:22.98 ID:U/nJwPbH0.net
過去の遺産で食いつなぐ体質から脱却できたのは評価できる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:08:28.21 ID:+VbFyBLU0.net
これ戦闘くっそつまんねぇのによく飽きないもんだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:08:39.96 ID:GHWlmR6m0.net
結構長いこと出てるシリーズなのにストーリーとか中身について語られてるとこみないよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:08:53.46 ID:/Bw8pTaA0.net
株かっとけばええよ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:09:00.47 ID:xScxtPTI0.net
>>271
中学生がノートに書いてそうなキャラだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:09:17.74 ID:rNRZGBho0.net
>>276
これ買う奴は戦闘やシステムじゃなくて
ストーリーを見たくて買ってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:09:23.82 ID:b6ur2JgX0.net
UIなどの快適さやゲームシステム最重視ってタイプには受けが悪い
3Dグラ重視にも受けが悪い
世界観シナリオ音楽特化のRPGだからな、2Dの絵は綺麗だけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:09:49.98 ID:ahvKt5ck0.net
ザナドゥいまいち楽しめなくて途中で投げ出した
当時言われてて自身も信じてた「ファルコムのゲームは間違いない」は未成年にはちょっと高過ぎた勉強代だった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:09:55.04 ID:VC/uXGvy0.net
去年分割したのか
それで上がっただけでチートだわ
今後は下がると思うよ
ゲームももう飽きられてるだろうし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:11:18.31 ID:rNRZGBho0.net
軌跡の凄いことは
発売するごとに信者を増やしてること



シリーズ歴代初週売上

英雄伝説 空の軌跡FC 14,113
英雄伝説 空の軌跡SC 23,728
英雄伝説 空の軌跡t3 38,805
英雄伝説 零の軌跡 84,360
英雄伝説 碧の軌跡 127,938
英雄伝説 閃の軌跡 149,340 (ファミ通:165,542)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:11:52.50 ID:ADJuQ43s0.net
何かこれ毎年言ってね?ww
何を言おうが閃は色んな面がクソだったしユーザーチョイス賞?受賞は完全に出来レ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:12:07.53 ID:eJjkDEgKi.net
これ以上ロボット増やさないで欲しいな
パテル=マテルが浮かばれないわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:12:22.63 ID:GBeuIVmE0.net
>>239
ぐるみんは黒幕までネタバレして子供しか見えない設定も付いてどうすんだよアレな感じだけどどうすんだよ


いやすっげぇやりたいけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:12:35.87 ID:iJbJUlTN0.net
社員50人もいない中小だけど
同人で50人いりゃもっとクオリティ高いものができるだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:14:32.22 ID:kubkpQ+G0.net
http://park16.wakwak.com/~msx/gamecg/ys2/ys20000.gif
ワクワクしたよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:14:45.30 ID:ZtDUh0/p0.net
ファルコムはユーザー層が、完全に入れ替わったカンジだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:14:50.54 ID:+nTifgyD0.net
PS3で1つにまとめろよ
新作出すたびに新しいハードに変えるな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:14:59.09 ID:gZYC38I50.net
同人で50人なら完全に空中分解コースじゃねえか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:15:02.05 ID:7nCTo0Vj0.net
プレイしたことはないけど人気の理由は何となく分かるぞ
今のコンシューマRPGが失ったものがあるんだよなたぶん(´;ω;`)ブワッ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:15:22.88 ID:Fv0bpxOl0.net
20万本すら売れないでペルソナ以下の中堅RPGシリーズだけど堅調だよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:15:24.49 ID:j0sgzx+R0.net
>>271
またなんか出るのかよ
出すのはいいけど他をしばかせてから!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:16:19.44 ID:ZF0dIHbg0.net
そんなことよりVantageMaster新作はよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:16:49.15 ID:kPBet9/W0.net
>>200
割れで遊んでた奴らでも続きが気になって割れのないコンシューマでは購入に回ったって主張なんじゃないか?
否定も肯定も難しそうだし現実は知らんけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:17:01.51 ID:b0NVnEZr0.net
>>236
そんなの今時のゲームなら普通じゃね?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:17:49.25 ID:VC/uXGvy0.net
人件費が2.5億だろ
20万本うったら10億ぐらいか
そら余裕ですわ中小なら

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:18:48.66 ID:iJbJUlTN0.net
イースとか普通に東方同人レベルだからな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:19:01.03 ID:57HBhRiC0.net
このゲーム終わらす気あんの?
リベール→クロスベル→帝国と来てるけど
このままだと共和国もやるんだろ?
そこまでやったら全員集合してラスボス倒しに行くの?
何年かかんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:19:25.60 ID:uKpfEl3W0.net
>>301
ぶっちゃけると今ようやく半分だって話が出たw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:19:34.81 ID:rNRZGBho0.net
>>301
閃で全体の半分ぐらいだったような

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:20:01.67 ID:mRTX4IXE0.net
PC市場捨てたらここまで成長するとはなぁ
これは他社がどんどん真似していきそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:20:10.57 ID:VC/uXGvy0.net
開発費が人件費だけだでDELLのPCでいいもんなあのレベルなら
開発ソフトも同人レベル

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:20:30.02 ID:2Y6EC05G0.net
軌跡シリーズは何が面白いのかさっぱり理解できない
手垢に塗れたシステムに古臭い厨ストーリー
固定ファンを駆り立てているのは何なんだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:20:46.86 ID:b6ur2JgX0.net
>>302
まぁ型月よりは先に終わりそうだなw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:21:46.18 ID:VC/uXGvy0.net
>>306
むしろおっさんは古臭いのを好むんじゃないか
ユーザー層しらないが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:22:27.61 ID:rNRZGBho0.net
>>306
古き良きJRPGとしか言い様がない

テイルズみたいに腐に媚びす
萌え萌えしてるわけでもない

昔ながらのJRPGらしいJRPGだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:22:49.18 ID:b609FRv/0.net
安いスマホゲー株適当にいくつか買っとけばそのうち儲かる状態

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:23:49.39 ID:PHfuJVya0.net
このシリーズはストーリーが売りだってのは本気で言ってるのか
FCSCの頃はまだ古き良き王道なJRPGだったけど最近のはもう駄目なライトノベルだろ
>>212とか>>271とか中学生の黒歴史レベルだろ
俺が歳取っただけなのかもしれないけどいい加減キツ過ぎんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:23:59.25 ID:KP2/F8FK0.net
FCやSCがPSP移植された時にPSPを代表する名作RPG扱いされてたし
あの辺りで新規の客層掴んだの大きいんじゃない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:24:26.55 ID:+9SptEeri.net
レベル上がると敵の入手経験値が下がるシステムはやめて欲しいな
これあるとRPGやる気がなくなる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:24:53.52 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>309
使い古されて枯れた王道ではあるけど良くはない気が

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:24:54.62 ID:rNRZGBho0.net
>>311
まあその辺りがおっさんだけじゃなくて
新規顧客を獲得してる理由なんだろうとは思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:25:21.76 ID:AsSWhofO0.net
二度と帰ってくるな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:25:32.78 ID:T2j0aLa60.net
>>309
キャラは萌豚が好きなテンプレ設定じゃん
アニメの見過ぎで感覚狂ってるな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:26:38.23 ID:SBvsb8sP0.net
あの糞ロード地獄でよく売れたな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:26:41.59 ID:xbNy/VR40.net
こういうストーリー重視のJRPGって小説なりアニメでやった方が良いと思うんだけど
なんで態々面倒くさくてつまらないゲーム場面をプレイさせられるのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:27:30.34 ID:z1jLchnf0.net
ぐるみんは面白かった
ツヴァイ1と2は途中から作業だったなぁ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:27:34.24 ID:VC/uXGvy0.net
まあPCシリーズをリメイクして出すようになったら終わり
それまではもつんじゃないの

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:28:52.28 ID:iXcsEyepi.net
年1発刊のくだらないビジュアルラノベだよこれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:29:26.91 ID:VC/uXGvy0.net
>>319
OVAでアニメにしたけど
原作自体がくっそつまらない話だからゴミだったよ
ゲームでデコレーションしないとまず売れないわあんな話

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:29:37.20 ID:PHfuJVya0.net
>>315
オッサンはもう離れていってるんじゃないのか
俺も高校生の頃PSPでFCSCハマったクチだけどけど碧あたりからちょっとついて行けなくなったわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:29:51.88 ID:EqzbwJrV0.net
さっさとぐるみん2作れや

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:30:03.46 ID:LWNc6G0m0.net
過去最高とは創業以来か?上場以来か?
日本パソゲー史上最高の売上本数を記録したザナドゥの時より儲かっているのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:30:04.60 ID:sqcjkEvr0.net
ゲームもキャラもまったくしりませんが
ティオのファルコムラジオだけは毎週きいてます(〃'▽'〃)

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:30:49.37 ID:I9M3+z8R0.net
>>311
俺おっさんだけどその駄目なライトノベルってのが今の中学生のメインストリームだったりはしないの?
そういう層にとっては売りになるストーリーなんだろう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:31:55.94 ID:0+0sO0fl0.net
>>306
全員が全員、斬新なシステムや最先端のグラを臨んでるわけじゃないからな
マンネリが約束されたゲームが安心感が有って好きな奴もいるし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:32:59.61 ID:b6ur2JgX0.net
>>328
どっちかというとダメなライトノベルになる前のライトノベルだと思う
今のラノベはわけわからん萌え豚媚び作品ばかりだから違うw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:33:10.50 ID:C8WZnI/s0.net
閃の次回作はSDキャラに戻してくれ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:33:58.48 ID:UzNObadu0.net
キモオタ厨二向けは結構だけどヒロインにおばさん声優使うのはやめろ
セガのシャイニングシリーズはそのへん改めてくれたようでなにより

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:33:59.70 ID:wCVyhfzo0.net
システムを変えると文句言われるし
変えなくても文句言われる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:33:59.77 ID:IqK3egcM0.net
ケンモジサンはグチグチ言うけど今どき続編出すたびに売上増やすゲームなんて殆ど無いからな
何言ってもお前らの負けにしかならん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:34:09.35 ID:5F75tyVT0.net
女子大生プライベート

もう31年近くも前か

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:35:03.15 ID:sO+L1H+b0.net
とりあえず最初から最新一本前までをディスク2〜3枚くらいにまとめてリメイクしてくれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:36:10.01 ID:f2gITzLR0.net
信者の声だけはデカいゼノブレイドより売れてんだな
そんなイメージ無かったから意外だわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:36:27.89 ID:Baarytop0.net
絶縁した自称PCゲーマーファルコムファンwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:37:43.77 ID:SUbHPN930.net
なんだかんだ毎回(ファルコム信者の)期待を裏切らない出来になってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:39:50.27 ID:g7mDyO9L0.net
ここの株は安定しないからなあ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:40:02.97 ID:rNRZGBho0.net
これシリーズ最高の敵キャラデザだろ

http://www.4gamer.net/games/242/G024286/20140626055/SS/002.jpg
声 田村ゆかり

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:40:53.68 ID:uKpfEl3W0.net
>>341
二次だと完璧なんだが惨事になると・・・
なんだよなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:41:08.67 ID:k6CC3RQt0.net
まじかー

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:42:35.23 ID:KakMbynL0.net
ファルコムはPSPへの移行とそれにともなってゲームデザインを一新したね
イースが何故かパーティーアクションになっていたし
パソコンの割れの影響の大きさあるんだなぁと思った

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:43:22.24 ID:KoLARUtj0.net
イースは
フェルガナやぐるみん以上の難易度も選べるシステムで空中戦やりたいです。

それよりおちんぎんあげたれよ(´・ω・`)

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:43:43.28 ID:jbTne45/0.net
>>334
残存者利益もあるんだろうな
JRPGは今のゲームの中でも製作コストが掛かる方だから競争相手は脱落してるし
それでもユーザーはそれなりに居るからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:44:35.15 ID:T9wFokqm0.net
空の軌跡は典型的なボーイ・ミーツ・ガール、勧善懲悪ストーリーで王道と評されるのは分かるが
零以降は群像劇で明確な敵もわからずハッピーエンドとも言えないしで王道と言われるのは違和感あるな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:44:49.49 ID:f2gITzLR0.net
>>344
まぁあれも見た目は大幅に変わったけどゲームデザインの下敷き的には
6の3種の武器の使い分けの発展形みたいなもんだけどな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:45:19.31 ID:KP2/F8FK0.net
>>341
これスペースチャンネル5で見たよ2のほう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:45:44.29 ID:KoLARUtj0.net
特損前借り計上などで赤字の配当なしマジックやってでも
おちんぎんあげたれよ(´・ω・`)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:46:05.55 ID:T3o1F8SN0.net
キャラデザがイモ臭くて苦手だ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:47:03.71 ID:5n3BvBd20.net
マジカヨ…
ジャップ以外にも売れんのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:47:53.21 ID:0+0sO0fl0.net
もう少しキャラデザが普通になればこの偉大なるマンネリゲーに参戦したいんだがな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:47:58.36 ID:tERRWMRx0.net
客も喜んでるんだしいいんじゃないの
信者商売なんて半分以上がお布施よ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:48:40.04 ID:SUbHPN930.net
やってみればキャラ好きになるぞ
心理描写は丁寧だし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:48:41.36 ID:U7KEh8YK0.net
継続するもんやね
よく諦めなかったと感心するわ
スーファミの頃からあるだろこのシリーズ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:50:35.47 ID:30X9YXZ50.net
他が勝手にコケていく中マイペースにやってるからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:50:53.70 ID:iJbJUlTN0.net
>>350
http://nensyu-labo.com/gyousyu_game.htm

どれくらいあげるよ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:51:46.11 ID:aN9h/QRt0.net
Falcomは音楽が抜群に良い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:53:52.11 ID:TrWB2mSM0.net
よく社員が自演やったり信者煽って2ch含めSNSの企画信者票で荒らしたり良い印象ないわな

空以降の軌跡の世界観シナリオがいいとかよく言えるわ、風呂敷広めるだけ広めてたたみもできないで完成度高いとか笑わせるなよw
イースや旧英伝はまだ1つの作品内で話まとめられてたけどいまのはテイルズとかの凡作とどっこいどっこいで評価にすら値しないわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:54:57.89 ID:KoLARUtj0.net
ばいづちえばのスレ
 ?之?迹?_百度??
 http://tieba.baidu.com/f?ie=utf-8&kw=%E9%97%AA%E4%B9%8B%E8%BD%A8%E8%BF%B9&fr=search

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:56:57.00 ID:f2gITzLR0.net
よくファルコム信者とか言うけどアンチがムキになって煽りによく来ても
煽り合いになってるのあんま見ないよね
いつも一方的にアンチがシャドーボクシングしてる感じ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:57:07.66 ID:xbNy/VR40.net
>>323
つまりああいうクソゲーを楽しんでやってるのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:57:40.59 ID:VC/uXGvy0.net
ファルコムの平均年収は524万
そこらで鼻くそほじってる公務員のほうがもらってるわな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:17.49 ID:JEQKK+bJ0.net
おっさんなんてターゲットにしてないんだろ
ゲーム卒業しろというファルコムの気遣い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:00:31.78 ID:xqcCDtBC0.net
>>362
なんか分かる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:01:12.57 ID:tERRWMRx0.net
>>362
早速煽ってて草

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:04:40.44 ID:VC/uXGvy0.net
まあファルコムなんていくのは
有名メーカーに入れなかった雑魚だろうし
安いのはしょうがないよ
同人レベルだし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:04:41.31 ID:3sdaTmbn0.net
>>341
だれかスカイリムのMODにして

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:05:35.01 ID:FtrTX9W40.net
格下との戦闘後
「やるじゃん」

格上との戦闘後
「君たちやるじゃん」
「くっ・・・強い・・・」
「ではまたどこかで会いましょう」

軌跡ってこればっか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:06:40.44 ID:KoLARUtj0.net
>>358
こっち貼れよ
 日本ファルコム 年収:524万円-年収ラボ
 http://nensyu-labo.com/kigyou_falcom.htm
従業員数少ないから変化大きくても
いい感じであげていってるねいいね。

相変わらずゲーム会社らしくない
独占技術もった町工場みてえなデータしてる(´・ω・`)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:09:21.47 ID:zogaLGsC0.net
3Dのキャラを6人作ってガンビットで制御する現代版wizがやりたいのう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:03.76 ID:o02cHWIe0.net
ネットでグチグチ言ってる奴の声がでかいってのが本当よくわかるわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:29.57 ID:rWDPbcD50.net
フィーちゃんかわいい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:31.72 ID:1SKjrJaI0.net
ここのアンチはオッサンゲハ脳ばっかだけど信者はポエマーと中高生だから住む世界が違って争いが起こらない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:57.52 ID:LWNc6G0m0.net
売上高18億円か。ハードメーカーに払うロイヤリティがなく、開発費は現代と比べると
タダ同然のザナドゥが40万本売れていたのだから、1986年頃のファルコムは
今よりは儲かっていたハズだな。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:14:56.84 ID:VC/uXGvy0.net
原価はフロッピー代だけだしな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:16:32.72 ID:1SKjrJaI0.net
>>376
ファルコムショップとか代々木に作って調子こいてましたわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:18:07.74 ID:VGcxJW010.net
フィーちゃんのために買ったけど
終盤コードギアスみたいになっちゃって辛かった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:18:13.99 ID:j0sgzx+R0.net
ボスを余裕でフルボッコしてるのに戦闘後はなぜかこっちが劣勢
やられそうになったら変なゲストが出てきて撃退

主「凄い…」

これも多いわな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:22:44.98 ID:GkRB1tsc0.net
>>380
俺チートしてるから主人公達のほうが圧倒的に強いはずなのにその展開になるんだよね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:22:47.74 ID:7WSjPTDh0.net
ライトニングさんは腐ってもFFなんだよ
テイルズ軌跡あたりとは格が違った

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:23:34.78 ID:TnGqi9K40.net
>>376
木屋さんが対談でFM版(だったかな)へのザナドゥ移植を週末の休日出勤だけでほぼ終わらせたとか言ってたなあ
今は移植にしても時間と人件費相当かかるねえ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:37.86 ID:vNLnFiBr0.net
ここの一番の暗黒期ってやっぱWin98の頃あたりか?
もーちょい前のセガファルコム期か?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:28:24.77 ID:TpvN7c8j0.net
王道系で分かりやすいのが、受けてんだろうな
パッチでロード時間かなり短縮されたから批判も少なくなった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:28:41.29 ID:i/rBCQqyI.net
音楽とかシナリオとか言うのが湧くけど普段どういう娯楽に触れてたら今のコレ評価できんだよ
ファルコム信者ととてつもないセンスの隔たりを感じる。おっさんには無理なのか

でも古参信者捨てて今の子供達に受けてるのはすごいことだと思う。内容は理解できないけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:32:32.96 ID:KoLARUtj0.net
>>384
・橋本昌哉さんたちが独立してクインテット作ったとき
・木屋善夫さんが退社したとき

あたりかな(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:34:24.98 ID:HXNZBz6M0.net
売れたのかアレ
糞つまらなかったが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:35:59.37 ID:rNRZGBho0.net
>>386
音楽は感性だからなんとも言えないが
シナリオは他の最近のJRPGをやってるなら理解できるはず

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:36:01.93 ID:MV6La/Aw0.net
ファンサイト管理人が社長になって経営状態うなぎ登りって冷静に考えたら凄いな
普通ダメになるよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:36:56.08 ID:PS601lN40.net
PCユーザーは長年ファルコム作品を支えてきた
そんな功労者を裏切ってソニーに魂を売ったファルコムは絶対に許さないからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:37:11.31 ID:C8WZnI/s0.net
物語完結までは続けて欲しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:37:48.83 ID:dARYNdx90.net
>>370
あの謎ワープ阻止できてもいいよね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:38:09.75 ID:sDFCKBmP0.net
イースで面白いのはどれなんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:40:33.70 ID:88saM+u+0.net
閃がシリーズで一番糞
2でどうなるかねぇ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:40:57.61 ID:/bm+J3dP0.net
空は良かった。ガガーブのも好きだった。

でも閃2も買っちゃうんだろうなあ(* ̄ー ̄)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:41:20.32 ID:PZ+Rd8e+0.net
ソシャゲでクソみたいな商売してる他の会社に比べると、健全な事やってるよな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:42:03.20 ID:bnqxStF80.net
手抜きゲーが蔓延るわけだ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:43:09.23 ID:dARYNdx90.net
新しい英雄伝説シリーズはもう出ないんだろな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:43:44.23 ID:PS601lN40.net
>>397
基本無料(割れ)で多数のユーザーに遊ばせてストーリーの続きが気になるなら課金(CS)でやれという
ソシャゲでこんなあくどい事してるとこもそうは無い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:45:05.13 ID:ySCGuKxQ0.net
白人様に売れなきゃ洋ゲ厨は認めないよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:45:17.26 ID:PZ+Rd8e+0.net
>>400
一体どこがあくどいんだよw
つーか割れって何だよw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:45:20.93 ID:ltiKKrBw0.net
>>398
製作費が必ずしもクオリティにつながらないところが歯がゆいところである

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:46:21.19 ID:4f/9Jns50.net
アレが日本で売れてるのかとビックリしたわ
そうか海外か、ってそれもビックリではあるな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:46:39.19 ID:PdLY/v4R0.net
物語を完結する気ないみたいだしついていけない
少年漫画の引き伸ばしかよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:03.32 ID:PZ+Rd8e+0.net
ソシャゲ結構知ってるから言うけど
まともなゲーム作って売る会社は、それ自体が貴重だよ今や
それくらいの所にきてる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:24.74 ID:dV6HDTGl0.net
零の話のあまりのクズウヨぶりに嫌気がさしたなあ
空も基本的にはそうだったけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:37.97 ID:i/rBCQqyI.net
>>389
たぶん好きな人には偉大なマンネリになってるんだろうと思うんだけど
音楽は音数多くしてサビにお決まりのバイオリンソロとかきつい
東方アレンジ的なものを感じる

ガガーブトリロジーくらいまでの普通の冒険譚、アニメだとラピュタやナディアみたいなそれくらいのがいいんだけど
閃やったら今やってるお兄さまアニメに対する拒絶感に似たものを感じる

俺は21世紀入ってからろくにJRPGやってないわ
これはこういうジャンルなのか…

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:48.65 ID:BbtcvqZu0.net
vantage masterの新作はまだですかね
儲けたお金で軌跡以外も作ってくれ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:00.68 ID:+e5KxKey0.net
3DS 禁忌のマグナ
オープニングのクオリティが高いと話題に!
https://www.youtube.com/watch?v=ksB6hNaFu3s
http://i.imgur.com/T33qgHO.jpg http://i.imgur.com/xQAloWJ.jpg
http://i.imgur.com/qeiYM8D.jpg http://i.imgur.com/BbrE54h.jpg
http://i.imgur.com/BX4VkT8.jpg http://i.imgur.com/3ERTAyz.jpg
http://i.imgur.com/LQ1m8jI.jpg http://i.imgur.com/TxHm66E.jpg
http://i.imgur.com/Q5TtsQn.jpg http://i.imgur.com/O6WlbwT.jpg
http://i.imgur.com/eRfrrh9.jpg


これは買うしかない!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:03.95 ID:gg2A2slm0.net
このスレ見てイースが売れ筋ソフトじゃないって初めて知ったわ。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:06.51 ID:TrWB2mSM0.net
さっきまでストーリーストーリー言ってたのが急に黙りこくってて草生えますわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:20.00 ID:eK/RWNEb0.net
ファルコムが公式twitterで組織票を扇動
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1279786626

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:57:42.66 ID:ycbsGP550.net
>>22
ps4でやって意味のあるようなゲームでもないだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:36.07 ID:1fT0kOy00.net
テイルズやスタオーがゴミ化したからまともなJRPGがファルコムゲーしかないんだよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:10.25 ID:uJx6ewJz0.net
空の軌跡の1、2はまぁまぁ楽しめたけど3は駄目
それ以降のは面白いの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:21.26 ID:Do8zWQ8x0.net
結局、古臭いんだよ
FFみたいにグラフィックがどうの言ってないで
2000年あたりのRPGの延長上にいる

結果としてこれが正解だった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:35.08 ID:aYiBAsAN0.net
まーたケンモウメン負けたのか
これからの市場はオワコンの欧米ではなく中堅層が爆発的に増えて人口も多いアジア
アジアで売れる商品を作ることが覇権を握ることに繋がる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:59.02 ID:7Tf6ZujM0.net
もう軌跡ぐらいだからな
おもしろいストーリーRPG

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:01:18.68 ID:ca3hcjW20.net
淡々とステマスレ消化しとる
身内はアフィカスに荒らされないから楽だな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:02:29.53 ID:rNRZGBho0.net
>>419
昔は幻想水滸伝が好きだったんだけどな
あれは残念だったよ
ちゃんとハルモニアやって完結して欲しかった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:02:41.14 ID:fTakQmEg0.net
ガストもそうだったが
手堅くやれば国内だけでも普通に利益出せるんだよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:02:43.00 ID:TrWB2mSM0.net
>>408
別に現行jdk嫌いではないけどやっぱり流れがお決まりで割りとサビの勢いで誤魔化してくるクドイ傾向あるよな
それと葉加瀬太郎とかあのあたりのソリストの演奏聴くとバイオリンが酷すぎて聞くに堪えない、スタジオ録音はSEGAとかはちゃんとバンドのメンツ揃えるのにここはいつまでたってもメンツがバンピー以下
これで信者が有難がってるもんからお笑いだわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:04:46.30 ID:U7KEh8YK0.net
気がつけば2Dロープレのオンリーワンになってしまったな。
ドラクエすら3Dだし。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:04:49.82 ID:7Tf6ZujM0.net
普通の続編は売り上げ減るけど
軌跡は減るどころか微妙に増えるからな
ストーリー続いてるにも関わらず
あのよくできて世界観とストーリーにハマったら
まず投げないわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:04:52.17 ID:lDil7XGc0.net
>>419
テイルズ…

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:05:38.28 ID:7Tf6ZujM0.net
>>424
閃から3Dだぞw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:05:53.08 ID:PwCMEAea0.net
      / ̄\
     | ^o^ | 
      \_/   
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U

こんな感じのキャラモデリングさえなんとかなればもっといいのに
今時PS2レベル

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:05:59.05 ID:MV6La/Aw0.net
アークトゥルスとかチョンゲー輸入ローカライズが結構面白かった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:06:42.73 ID:7Tf6ZujM0.net
>>426
テイルズのストーリーおもしろいって言われてるか?
毎回叩かれてる気が

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:07:09.35 ID:Oka/Lh0F0.net
リメイクばかり出してたひと頃はこりゃもう先はキツイだろうなと思ってた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:08:50.76 ID:rNRZGBho0.net
テイルズは腐女子御用達のキャラゲーだろ
しかも新作はキャラデザが劣化しすぎて女どもに人気でないぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:09:17.76 ID:YcoQ9hvF0.net
ヲタ臭いのなんてファルコム固有の問題じゃなくてJRPG全般の問題なのに
なんでファルコムだけギャーギャー言われるんだろうな
やっぱ歴史が古いからか
DSのルーンファクトリーとか>>410みたいなオタクJRPGゲーでいちいちこういう文句言うやつ見たこと無いもんな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:10:04.07 ID:fTakQmEg0.net
>>430
エクシリア2はかなりの良ゲーなのに
ゲハの奴等に叩かれてたなぁ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:10:21.62 ID:TrWB2mSM0.net
>>430
軌跡の世界観とストーリーが面白いとかも聞いたことしやって面白いと感じたこともないぞ
同じ穴の狢もいいとこやわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:12:18.91 ID:ycbsGP550.net
>>430
あの辺のシリーズは何作ってもとりあえず一通り叩かれるだけだろ
叩かれたから良くないとか言うのは今の日本のネットではバカの言い分

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:14:18.84 ID:0KKPFRww0.net
VITAのイースやって思ったんだが
なんでこれをスクエニが作れないんだ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:15:15.45 ID:yCoh57fP0.net
声だけデカイPCゲーマーはどんどん切り捨てろ
こいつらはゲーム業界の癌だ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:15:43.56 ID:lDil7XGc0.net
まあテイルズは悪の世直しを邪魔するストーリーなところはある
たまにはゲロ以下の臭いがするラスボスを用意してほしいな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:17:05.38 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>433
スレを立てるアホに文句を言った方がいいと思う
程度の差はあれ特定ゲームスレで叩かれないゲームなんて皆無
あるとしても懐古スレくらいなもんだ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:17:25.35 ID:PZ+Rd8e+0.net
>>433
多分PS関係にゲーム出してるからだと思うよ
ゲハのターゲット上位なんだろ
DSに出されるゲームは批判に晒された試しがない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:17:33.59 ID:i/rBCQqyI.net
>>433
ルーンファクトリーやアトリエなんかはストーリーRPGとは別ジャンルだろ

>>429
西風の狂詩曲とか難だらけだったけど妙な味があったな
もうあんな迷走も見られないのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:18:19.23 ID:H+ZeH1880.net
vitaゲーのあのPVとか見て、もうボロボロなんだと思ってたわ

やるじゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:19:20.54 ID:7Tf6ZujM0.net
軌跡はエロやパンツに頼ってないから
そこらのJRPGとは違うだろ
まぁあのモデリングで萌えろってほうが無理だが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:19:52.70 ID:0KKPFRww0.net
営業利益率50%超えってどういうことなんだよ
麻薬でも売ってんのかレベル

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:22:42.06 ID:0KKPFRww0.net
王道JRPGをブレなくつくってるイメージだけどさ

英雄伝説も、ガガーブトリロジーと軌跡シリーズだと毛の色全然違うよな
時代によってウケる王道も変わるってことなんだろうけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:10.82 ID:lDil7XGc0.net
>>444
閃きはパンツのテクスチャなかなかやで

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:27.65 ID:UyzwTHlrO.net
つまらない会社になってしまったなあ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:38.48 ID:0+0sO0fl0.net
>>437
スクエニだからだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:24:47.66 ID:DigKgIed0.net
空と零はよかったけど閃は学生なのに無茶し過ぎてあんま楽しくなくなったよね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:25:10.38 ID:zogaLGsC0.net
>>444
なんか股間のドアップスクショがあちこちに貼られてたが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:26:14.07 ID:rNRZGBho0.net
>>445
海外でめちゃくちゃ人気だから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:26:35.34 ID:y8D74DK20.net
閃2のプレイアブルキャラ多すぎだろ
VII組の時点で大所帯なのにさらに増やすとか…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:30:28.20 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>12
中身はスクエア時代のアレンジじゃん
軌跡初期はSFC時代のFF
最近のシリーズはPS1 2あたりのFF

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:31:18.10 ID:eK/RWNEb0.net
シリーズ累計で
妊娠が持ち上げたゼノブレイドより売れてるんだよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:32:33.66 ID:PZ+Rd8e+0.net
幻想水滸伝が健在ならなぁ
あれも地味に海外で評価高かったのに…

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:33:58.97 ID:kEhg38Tk0.net
このゲームってストーリーが1番の糞じゃね?
世界観とキャラクターらちょっとヲタク入った中高生狙った感じでよく出来てるけど
中途半端でマンネリなストーリーと展開が癌だと思うんだよなあ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:31.06 ID:4f/9Jns50.net
すとーりーが面白いとか出来が良いとか言ってる子が多くて更にびっくり
嫌儲って住人の年齢低かったっけ?
逆におっさんに受けてるのかあーゆーの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:36:22.05 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>446
カガーブあたりまでは古きファルコム
軌跡シリーズは現社長が平スタッフ時代にやりだしたシリーズ
現社長の年齢考えるとスクエアのSFC時代のFFに影響受けて作ってる
良く言えばアレンジ
悪く言えばパクリ
コナミ小島と変わらん

それでいいのかJAP

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:37:04.16 ID:kEhg38Tk0.net
しかしJRPGってのは大人になると小恥ずかしくて直視できなくなるな
FFもスーファミの頃は良かったんだけど10辺りからもうキツくなったわ
ドラクエが老若男女に受け入れられてるのはそういうのが無いからだなとシミジミ思う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:37:13.09 ID:7Tf6ZujM0.net
>>457
むしろファンが継続して買う理由だろストーリーは
戦闘やグラフィックのがおまけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:40:14.23 ID:Dl+MZ7tA0.net
軌跡シリーズの初期は手出したけど展開とかもろFF4あたりとかぶる
強力な助っ人出てきたりと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:41:09.61 ID:Zz2kFdWW0.net
さて今日までPS+で閃の軌跡が格安なんだけど買うてええの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:42:54.77 ID:AVWga5+X0.net
池沼向けのゴミゲーメーカーだな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:43:02.29 ID:TrWB2mSM0.net
続きが気になる〜で買わせていくのはシリーズもののシナリオとしてあってるけど
それがいつまでも続いて引き際誤って収拾着かなくなるようなものの出来がいいなんていうのは創作に対してなんも理解がないんやろな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:43:46.56 ID:jOsanxDRI.net
萌えに媚び落ちたクソゲー作ってる印象しかないんだけどここ
閃の軌跡やったけどクソゲーすぎて投げた

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:44:38.34 ID:4hNJRBtu0.net
>>465
ラノベの売り方と同じだろ
創作云々は的はずれすぎるわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:44:49.95 ID:2weSAWLQ0.net
ファイファンもキャラデザとシナリオがまともだったらよかったのに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:45:30.20 ID:7Tf6ZujM0.net
続きが気になる時点でストーリー良いと証明してるな
クソなストーリーの続きなんて気にならないから
続編の売り上げは減るが
軌跡の場合減らない
アンチに悪いが売れ方がもうストーリーはおもしろい証明してるんだわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:45:40.21 ID:ZmP9Wqsd0.net
糞グラもええとこやろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:46:22.59 ID:MAl4nzGq0.net
セルセタの樹海
ttp://www.falcom.com/ysc_psvita/character/images/chara01.jpg
イース最新作 開発中画面
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140901019/SS/005.jpg

剣の鞘がロンソじゃ抜けない位置になってから萎えた
見た目重視すぐる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:47:24.24 ID:sEHQZGR10.net
ケンモメンいつもの逆法則発動(´・ω・`)

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:47:32.02 ID:rNRZGBho0.net
アンチは売り上げを見て現実を知るがいい


シリーズ歴代初週売上

英雄伝説 空の軌跡FC 14,113
英雄伝説 空の軌跡SC 23,728
英雄伝説 空の軌跡t3 38,805
英雄伝説 零の軌跡 84,360
英雄伝説 碧の軌跡 127,938
英雄伝説 閃の軌跡 149,340 (ファミ通:165,542)

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:18.38 ID:Y4HcM/f10.net
>>192
PCユーザーは声だけでかいくせに買わないからなあ

ダイナソアリメイクしろ!!→リメイクしたよ!→あ、ふーん…
ソーサリアンリメイクしろ!!→リメイクしたよ!→へえ、そう…

こんなんで誰がPCソフト作ろうと思うんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:22.78 ID:AXAbi+6F0.net
空の軌跡が今のところ一番面白かった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:32.75 ID:4hNJRBtu0.net
ここはイース7のキャラデザ叩かれたのを受けて
バッサリ切ってエナカツ連れてきたの見て有能だと思った

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:49:28.99 ID:PE72I8cyi.net
ゲームタイトルに英雄とか伝説とか入ってると
萎えて見向きもしないんだけどこのセンスのないタイトルさっさと変えろよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:07.28 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>471
アドルさんの腕がうにょーんと伸びるかもしれないだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:24.48 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>474
昔のFF焼き直しみたいなので売れてもなあ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:51:48.02 ID:q7+Tm3hV0.net
>>471
アドル若すぎワロタ
過去の話なんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:52:35.60 ID:cOXODNp70.net
英雄伝説 キモスレ 
はキモすぎて殿堂入りしてる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:54:43.24 ID:MAl4nzGq0.net
>>476
だがその結果何から何まで別人になってしまったという・・・
イースシリーズ、アドルとして見なければ問題ないけどコレジャナイ感が半端ない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:54:43.55 ID:7Tf6ZujM0.net
>>473
どんどん軌跡ユーザー増えていってるんだよなぁ
これはアンチがイライラするわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:57:08.44 ID:i/rBCQqyI.net
steamのtrails on the sky評判いいな。日本語化できないの?

ソーサリアン、ダイナソア、ブランデイッシュ、ローモナあたりsteamに置いてもよさそうだけどたぶん軌跡とかのが売れるんだろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:59:01.25 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>482
トランスフォーマーの最近の作品が本国で受けなくて
人工の多い中国や東南アジアあたりで人数の関係でヒットしたことになったらしい
海外展開してたのは以外だけど娯楽がない発展途上国を騙すには丁度いい
作品なんだろ
経済学伸びて娯楽に手出そうかてころに昔のFF4からPS1 2 あたりに
近い作品だし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:21.99 ID:MAl4nzGq0.net
>>484
ロードモナークはタダ
ttp://www.falcom.co.jp/monarch/

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:59.48 ID:6tV8E1pO0.net
土曜日に渋谷のファルコム展行ったら人少なかったけど年齢層広かった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:01:00.02 ID:EvPihFYHi.net
デモンズダクソのシステムでイース作って欲しいな
もうちょっとスピーディかつ明るくて分かりやすいストーリーにしてやれば
結構売れそうな気がする

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:03:02.58 ID:0vKYSE1j0.net
評判イマイチだったけど気軽にやれた那由他シリーズもだしてくれてええんやで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:51.04 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>487
日本はたぶんしょっぱいと思う
なんだかんだでアジアあたりが好みそう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:05:34.12 ID:i/rBCQqyI.net
>>486
ありがとう。忘れてた。
昔コンビニで売ってたよな。
でもDL版って売ってたのよりマップ少なくなかったっけ

モナモナも割と好き

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:40.42 ID:Q3J70VT80.net
マジかよあのクソゲー売れてんの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:55.06 ID:0vKYSE1j0.net
サモンナイトもこの位の堅実路線で行けばよかっただろうにな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:12:17.67 ID:ltiKKrBw0.net
そういや閃のロードは早くなったの最初の方パッチ出てたけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:15:12.60 ID:os1bvLGc0.net
この会社だけはなぜ売れるのかがわからん・・・・

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:17:17.75 ID:1lB52xJI0.net
>>494
PS3版はちょっと遅いかな位になった
Vita版は知らん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:17:32.99 ID:kw5rUa5+0.net
空の軌跡SCでおなか一杯になった
3ndもってるけど封も切っていないという体たらくを許して欲しい
やり直してエステルのおやっさんのラスボス撃破も
見るつもりだったんだけどもう無理

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:19:49.84 ID:2Wj4vPqs0.net
株主総会が面白いんだっけ?この会社

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:20:52.33 ID:CfWQmnqEi.net
那由多の軌跡なんか無かったんや…

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:23:26.33 ID:TrWB2mSM0.net
>>467
映像物とか舞台の脚本やらラノベもそうやけど小説のシナリオ引っくるめた意味合いで言ったつもりなんだがなんかあかんかったか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:23:54.10 ID:REc7WTAa0.net
>>498
詳しく

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:25:04.25 ID:GBihqO460.net
セガと同じでもう俺の知ってるファルコムじゃないんだろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:28:22.88 ID:/3l+HhwB0.net
ファルコムのデザイン古いまま進歩ないなと思ってたけど、アジアで売れてるからいいのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:31:38.13 ID:0Ne3p5Yp0.net
テレネットは何故きのこれなかったのか(´・ω・`)
テイルズとゆう金看板がありながら

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:33:26.76 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>503
発展途上国では遅れて昔の日本みたいな時代が来てるので
スクエアのFF4~FF10辺りまでの焼き直しみたいなのが売れるのよ
メカ少女はクロノトリガーのルッカだよね
かわいそうな少女はリディア?緑の奴いたよね
影のある男はカインなんてのもいたし

売れればなんでもいいのかな?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:36:37.25 ID:4hNJRBtu0.net
>>500
創作に対する理解じゃなくてお前のただの一個人の感想ってことだよ
連作ものの連載中という創作物の一形態に対して引き際誤って収拾付かなくなってるっていうのは

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:40:01.43 ID:rZXzs8Ku0.net
そんなことよりついに閃2があと8日で発売だぞ
前作FC並のぶった斬り終了だっただけに楽しみで仕方がないわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:40:29.28 ID:1ORMSeUb0.net
イース好きだったが5で見切りつけたわ
空の軌跡は3rd含めて面白かったけど、カンパネルラ関連とか引き伸ばすの見え見えでその後は放置
ドラスレ4のような面白い作品は二度と制作されないんだろうな…
ラノベに例えている人いるけど、俺は連載を引き延ばしているだけの漫画のように思えてならない
10年後も20年後も、きっと同じような作品しか作れないよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:42:35.57 ID:T9wFokqm0.net
アジアって言っても売ってるのは台湾韓国だけだぞ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:46:47.98 ID:4hNJRBtu0.net
引き伸ばし漫画に対する否定は分かるけど、漫画や小説、映画アメドラで普通にやってることをゲームで連載形式やっちゃいけない理由はないからな
むしろゲームでそれ成り立たせてる事自体凄いわ
よっぽど魅力がないと客ついてこないもん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:50.87 ID:MAl4nzGq0.net
>>508
イースはフェルガナまでは楽しめると思う

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:52:51.06 ID:PZ+Rd8e+0.net
>>505
お前があげてるキャラ、全部アニメとかで既出だから
今時オリジナリティなんて要求するのはナンセンスだよ
出尽くしてる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:54:19.57 ID:4hNJRBtu0.net
というかイース5で見切りつけるってある意味優しいな
俺なんか5はパチモン臭がすごくて手に取りもしなかったわ
でも6以降のは全部やってるけどどれも面白い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:56:09.21 ID:YWzRFo0i0.net
ちょうど安かったから閃の軌跡買ってやってる
グラもう少し何とかならなかったのかよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:58:41.79 ID:RPSrixT20.net
糞グラ糞ストーリーじゃなかったらなあ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:01:57.21 ID:i/rBCQqyI.net
>>514
建物の外がトワイライトゾーンに繋がってそうで怖い

しかしなんぼなんでも閃の引き伸ばし方はねえだろ。閃しか知らないんだけど
他もあんな無茶してんのか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:05:27.52 ID:4hNJRBtu0.net
>>516
今でこそFCSCって名付けられてるけど一作目の空の軌跡の引きはあんなもんじゃなかったぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:06:17.93 ID:T9wFokqm0.net
引き伸ばしじゃなくて分割だろあれは
そもそも閃の軌跡はもう結末がわかってる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:10:32.03 ID:yg5pUtTd0.net
>>518
零碧やってないから結末なんて知らないんだが?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:13:14.09 ID:i/rBCQqyI.net
マジかよ。とりあえず一区切りさせてほしいんだが
分割って知らなかったからすごいとこで終わって変な声出た

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:14:12.74 ID:uKpfEl3W0.net
どうせ今回もロイドさん達が出てきていいところで終わるのは確定だからなあ
ホンマ腹立たしいわこれはw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:15:56.53 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>520
同じところの往復で水増ししてるだけだからな
空なんて
分割とファンディスク商法はいただけない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:16:35.72 ID:5czvphhq0.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★92【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410789743/


>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:16:55.55 ID:07sAKvv/0.net
セガファルコムはどうなったんだよ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:17:53.16 ID:g4YUT0ru0.net
イース7はめっちゃ面白かった
ナイトメアの全力で殺しに来る難易度が良い

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:18:20.90 ID:rTHULoQN0.net
いつも一気にやる派だから待ってるんだが
閃の軌跡2で完結しないの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:18:44.36 ID:3rcN8SQY0.net
クサメロかき鳴らすRPGが減り続ける中安定して新作供給してるから強いんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:19:12.93 ID:fKf15UuV0.net
絶景ね・・・

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:20:18.89 ID:XDOC41eC0.net
>>526
2ってつけるくらいだから3もあるんじゃないかって噂

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:20:19.02 ID:aFXT4oyE0.net
>>526
たぶん空の奇跡2から話進んでないでしょ
無駄な水増しをしてそれを消化するだけで
事実上一歩も進んでない状態と見た

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:22:52.58 ID:aFXT4oyE0.net
>>483
やるもんなさすぎて手を出しちまっただけだろう
今も空の奇跡2みたいな内容だとしたら
リピーターになる奴は少ないだろう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:05.25 ID:rZXzs8Ku0.net
>>526
という噂も巷で流れてる
俺は空零と2作で完結させてるしそこは守ってくれると信じてる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:43.00 ID:jSYrhfPR0.net
碧おもしろい?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:44.93 ID:MAl4nzGq0.net
>>531
昔に比べてやるものなんて沢山あるだろ
しかもどれも安い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:58.74 ID:1ORMSeUb0.net
>>511
サントラは買ったよ、予想以上のアレンジ大満足
イルバーンズの遺跡とか灼熱の死闘が良かった

>>513
イースが一番好きだったからね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:32:20.80 ID:aFXT4oyE0.net
>>362
訓練された信者って感じで煽りに乗ってこない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:34:56.90 ID:ycbsGP550.net
完結してから買おうと思って閃まだやってないけど、空のカップリング感好きだったのに零以降でハーレムになったのがなぁ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:35:11.71 ID:cpbXhnV60.net
なんだかんだで安定してんなファルコム

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:38:39.68 ID:kYlDmwvQ0.net
碧がくそつまんなくて続編買おうか迷うレベルだったが閃は面白くてよかったわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:33.49 ID:Dl+MZ7tA0.net
ゲームである必要がないよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:38.52 ID:lDil7XGc0.net
セルセタはラスト以外は楽しめた
何あのエンドふざけてるの

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:59.34 ID:1DdNn9xQ0.net
パテルマテルはまだよかったけど
閃の軌跡で強い奴らが当たり前のように強いモビルスーツに乗り出したら
今までに出てきた達人たちとのパワーバランスが崩れないか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:45:03.05 ID:CQaRlAvu0.net
>>540
ドラマCDだとしょぼいんだけどね
閃のユミル帰郷と中伝の話はゲームでやって欲しかった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:50:19.05 ID:1ORMSeUb0.net
フェルガナの曲好きな人にはイース3の曲を聴いてほしいな
時代の流れに驚くと思う…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8773997

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:57:50.61 ID:0gqUyJGsO.net
英伝歴25年の俺に隙は無かった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:58:59.59 ID:3SD7PuVs0.net
去年くらいに空の奇跡買ったけど、登場人物がバカとガキしかいなくてプレイしていて頭が痛くなった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:59:18.57 ID:Do8zWQ8x0.net
イースは3で見限るもの

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:59:31.59 ID:KpiFamT80.net
かわいそうな過去があるキャラは大量殺人犯でも許して逃がす

このシナリオ書いた奴死ね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:11.67 ID:2KLepxekI.net
閃2にアリアンさんと同格の奴出るってマジかよ・・・

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:34.78 ID:ycbsGP550.net
>>546
それは日本のゲームというかファンタジー自体に向いてないから諦めな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:05:23.21 ID:+9NULorZ0.net
今サイト見てきたけど
フィーとかいうキャラがくっそ気持ち悪い
汚物みたいな見た目してる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:09:05.18 ID:S7nwsCyz0.net
ゲハや携帯ゲームで信者がスレ荒らしまくってるよね。ペルソナを目の敵にして

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:11:05.01 ID:vVVmBKec0.net
ソーサリアンオンラインという劣化FF11

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:12:12.03 ID:Gdng6ca00.net
萌えIZUベスト

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:14:46.11 ID:HbsPvVIG0.net
カセットテープ版のドラゴンスレイヤーがまだ家にある

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:15:25.79 ID:dSsvzYnei.net
>>149
>>151
サンクス
続き気になるっちゃなるしポエマーに返り咲くわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:16:12.90 ID:PS601lN40.net
金儲けに走ったファルコムは許さない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:23:58.74 ID:3er8nr2O0.net
ファルコムは昔からファルコム商法で金儲けに走ってた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:24:40.74 ID:1ORMSeUb0.net
ファルコムみたいに曲に力入れてる会社ある?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:25:44.18 ID:Dl+MZ7tA0.net
曲はどこかで聞いたことあるメロディラインばかりじゃん
あれがいいってのはちとやばい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:26:43.56 ID:1ORMSeUb0.net
>>560
オススメの曲教えてほしい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:29:13.21 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>561
オーケストラとかクラシックでいいんじゃない?
近代音楽はアレンジに過ぎない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:29:28.22 ID:/P76/pMu0.net
堅実やな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:30:50.74 ID:1ORMSeUb0.net
>>562
そう言われるとぐうの音も出ないよ…
ロックっぽいゲームミュージックがいいな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:35:11.48 ID:Dl+MZ7tA0.net
嫌悪する理由はオリジナルと言い張るからなんだよな
xxをリスペクトしてます
xxの影響を受けて近代的に自分なりにアレンジしました
といえばそれはそれで楽しめる
人はなれたものを好むしどうしても過去に存在したものとかぶるのは仕方ない
嘘やごまかしはするな
東方の音楽もどこかで聞いたものばかり

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:37:19.32 ID:b6ur2JgX0.net
オリジナルなんて言い張ってたか?
何も言ってないだけだと思うが
というか根源しか認めないならファンタジーは指輪かそれ以前限定になるわ
能力モノは魔界都市ハンターだけな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:38:17.75 ID:KXkoVY9Q0.net
イース2でおや?と思って
イース3で見限った

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:38:20.38 ID:Dl+MZ7tA0.net
騙されたと感じたのはコナミ小島のスナッチャー
今でも忘れん
あれはブレードランナーのパクりだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:41:55.06 ID:xhr/9D7V0.net
いつの間にかキャラがくっさくなってた…
なんだあのラノベみたいなキャラは…

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:45:14.84 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>569
生き残りのために現社長にかけたんだから仕方ない
おっさんは用済みってのがファルコムの出した答え
世間を知らない人騙すほうが楽だしね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:46:06.06 ID:nd8pXrNN0.net
ID:Dl+MZ7tA0
何だコイツ
日本語覚えたチョンか支那か?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:50:05.30 ID:PS601lN40.net
金に目がくらんでPCユーザーを捨てたファルコムに天罰を!

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:51:01.08 ID:G0N0XYRC0.net
アンチの大半は割れカスという事実

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:51:17.88 ID:NCsrE+6a0.net
いい加減分割商法やめろよ

きちんと一本で完結させろ、できないんならせめて
同時に売ってくれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:54:20.61 ID:G0N0XYRC0.net
容量余らせてるならそう思うけど
容量は限界ギリギリ使ってるしなぁ…
(広報等間接部門も含め)50人程度の人員でその中で軌跡チームとイースチームとその他チームの3チーム体制でやってるんだから
開発時間的に同時発売なんて無理だし

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:54:37.34 ID:nd8pXrNN0.net
>>573
割れ厨とアンチソニーのゲハ脳が9割だろうな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:55:56.40 ID:ys7bc/Qo0.net
会話が気持ち悪くてやめた

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:55:56.42 ID:/P76/pMu0.net
PCはギャルゲメーカーさえ愛想尽かすくらいだからな
割れ利用が多すぎる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:56:28.99 ID:jRXt+HUD0.net
俺イカちゃんにサイン貰ったことあるぜ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:03.91 ID:/P76/pMu0.net
>>574
完結してるよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:07.71 ID:G0N0XYRC0.net
そう言えばゲハっぽい奴からもやたらと叩かれてるイメージがあるな
ファルコムが任天堂に売り込みにいったけ無礼な対応されたからPSPに行ったんだっけ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:31.93 ID:PS601lN40.net
割れでユーザー増やしてきたくせに
ちょっと儲かると思ったらCSだけでPCはポイだよ
こういうユーザーを大切にしない会社は長くは無い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:53.56 ID:G0N0XYRC0.net
>>579
イカってろくに仕事してないし
ぶら下がり社員だよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:58:55.11 ID:jRXt+HUD0.net
>>538
んなこた無い

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:58:59.63 ID:ys7bc/Qo0.net
この割れコピペ好き

729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?
マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる
会社の体質が見えるな>スクエニ

843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなる けど、
それでいじめが起きてその子が自頃したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。

955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[]
投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:59:34.10 ID:/P76/pMu0.net
割れの思考が分からない
ソフトで遊ぶのに金出すのは当たり前だと思ってた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:12.47 ID:1ORMSeUb0.net
>>585
ネタであってほしいw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:03:01.04 ID:VtPt9cmX0.net
ベルセルク
ハンタ
FSS
軌跡シリーズ


これらは、10年後も完結してないと思うw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:03:48.25 ID:KpiFamT80.net
にわか信者は批判を受けるとすぐ割れ割れって言い出すからわかりやすい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:04:34.47 ID:1ORMSeUb0.net
ガガーブみたいに期待してた層は軌跡で脱落してると思うけどね
物語のあるゲームで10年続けられたらたまったもんじゃない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:06:07.21 ID:ys7bc/Qo0.net
結社視点でゲーム出せよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:15:53.40 ID:3ZglCHGz0.net
>>590
ガガーブは1作ごとにうまく纏められてるもんな
軌跡はただ間延びさせてるだけでイライラ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:18:31.80 ID:QRQdFr3a0.net
これで
ファルコム>>>>>>>>>>FF、DQ、テイルズ、無双、ペルソナが確定しちゃったね
アンチは土下座して謝ってくれ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:20:07.43 ID:QRQdFr3a0.net
>>589
それ信者を装ったアンチだから
奴らはマジで汚い

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:23:07.70 ID:NCsrE+6a0.net
前作のロード地獄がわかっていながらの見切り発車と
パッチ配布の遅れは絶対に許さない

決算数字を良くするためとはいえ、ユーザーに未完成品渡すなよ
エロゲの未完成商法→パッチと何が違うんだ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:23:12.75 ID:MJsnv69s0.net
>>590
おっさん信者だが、ガガーブはストーリーや音楽が良くても
ゲームとしては正直軌跡以下だと思う

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:25:20.28 ID:QRQdFr3a0.net
>>595
パッチ出してくれるだけまだ良心的な会社なんだが。決算数字をよくするためって脳内妄想じゃないのか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:27:26.88 ID:2un/mnrw0.net
>>597
良心的って
当たり前のことやってないんだから商売する上で
履行するためには出して当然だろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:27:50.05 ID:NCsrE+6a0.net
>>597
9月末日をすぎるから販売延期できないんだよ
前回の閃の軌跡が下期にずれ込んでたら、上期は間違いなく赤だったし

あんな糞ロード、パッチを配布するんじゃなくて直してから売ってくれよ
なんで発売日に買ってあんな思いしなけりゃならんのだ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:29:36.04 ID:lzdtC0Md0.net
クソロードのせいで軌跡シリーズやめちまったわ
どうせ2もクソロードなんでしょ?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:30:00.64 ID:QRQdFr3a0.net
>>598
当たり前のことって言われてもたかがロード10秒くらいならまだ許容範囲だと思うんだけどな
それに一ヶ月で出してくれたからそんなに遅くはないと思うんだが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:30:45.18 ID:lzdtC0Md0.net
>>599
ゲーム始めて5分で電源切ったよ、俺w

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:30:49.47 ID:NCsrE+6a0.net
しかもロード地獄を乗り越えてクリアしたと思ったら、
尻切れトンボな終わり方だぞ

それならせめて、後編は次回出すとかアナウンスしておいてくれよ
そうしたらまとめて後編出たときに買うわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:30:51.43 ID:QRQdFr3a0.net
>>600
PS3はストレスフリーでvitaはやや気になる程度らしいぞ
だから多分大丈夫だろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:31:52.47 ID:NCsrE+6a0.net
>>601
10秒どころじゃねえよ
vita版はパッチ無しだと建物の出入りで1分近くロードだぞ
バカじゃねえの

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:12.84 ID:2un/mnrw0.net
>>599
バグプラスと一緒
とにかく会社から出荷して流通(問屋)にのせないと金にならない
出荷してしまえばこっちのもの
和ゲーメーカーがパッケージ売りに固執するのもこれ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:21.24 ID:QRQdFr3a0.net
>>603
軌跡シリーズやったことないの?
空も零も全部そんな終わり方だぞ
後編ありきの前編なんだが

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:40.71 ID:lzdtC0Md0.net
>>604
PS3なら大丈夫なのか…でも軌跡シリーズって携帯機でやりたい…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:58.00 ID:rZXzs8Ku0.net
いやvita発売日に買ったけどけど1分は盛りすぎ
ノルド高原で長くても30秒くらい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:10.13 ID:QRQdFr3a0.net
>>608
ロードがそんなに気になるなら零evoや碧evoならまだ速い
零はパッチ当てないと悲惨な目にあうからパッチ必須
閃2はまだ出てないから本当のところはわからないから

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:26.90 ID:lzdtC0Md0.net
やたら嫌われてる印象あるけど、碧の軌跡が一番面白かったな
3周ぐらいやったのあれだけだわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:46.76 ID:Rk0p4MKt0.net
>>601
信者脳だって自覚した方がいい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:00.93 ID:2un/mnrw0.net
>>601
たかだかって
往復強要のゲームでローディング地獄は欠陥品だわ
ネットのページてすら短時間の応答に心血注いでるのに
応答速度は重要だぞ
ゲームのはじめのメーカーロゴスキップできないだけでもストレスなのに
ユーザーは没頭したいんだよ
一定以上の間は魔

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:17.43 ID:CQaRlAvu0.net
零碧やって閃のオープニングやって後半その場面きたとき、また改変ものかよ・・・と思ったやつはいっぱいいるよな?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:36:26.11 ID:NCsrE+6a0.net
>>607
だったら最初からそういえよ
なんで当たり前になってるんだよ

軌跡は全部やったからこそ、そこが腹立つ

>>609
検証動画まだつべにあるから見て来いよ
学園の建物の出入りが一番遅い
マジでひでえぞあれ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:36:40.06 ID:rZXzs8Ku0.net
>>611
俺は碧はメインキャラの青髪の女の子が好きすぎてたまらないから最高傑作だと位置づけているが終わり方が終わったー!って感じしないからなぁ
そこがちょっと残念

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:02.88 ID:QRQdFr3a0.net
>>612
さすがに信者まではいってないと思うんだが

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:40:02.36 ID:QRQdFr3a0.net
>>615
もうそこは暗黙の了解みたいなノリだから仕方ない
閃だって2で終わらないかもなんて言われてるから。さすがにないとは思うが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:40:25.60 ID:bJ6fAJ5L0.net
なんでこんなアニオタ向きの絵のお遣いRPGが売れるのか分からん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:57.72 ID:2un/mnrw0.net
>>619
日本はいい時代を過ぎ去ってしまったがかつての日本みたいな
時代を謳歌しつつある国はあるからな
そういうところは売れるかもしれない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:42:59.14 ID:h+JOgr5y0.net
グラフィコが綺麗でも中味スッカスカのRPGより面白いもんな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:02.58 ID:lzdtC0Md0.net
閃の軌跡の最後って動画で見たけど、ロボットブーンって飛んでって終わったヤツでしょ…あれは流石にビビった
軌跡シリーズ最悪の終わり方だろ、あれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:57.93 ID:4aebvGT10.net
そんなに売れてるんだったら空の軌跡をフルボイスで発売してくださいお願いします

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:44:15.69 ID:QRQdFr3a0.net
>>621
グラはストーリーのおまけだと思っている

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:09.94 ID:QRQdFr3a0.net
>>623
零が出たんだから空evoも出るだろいつか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:22.76 ID:2un/mnrw0.net
ストーリーも中身ないよね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:23.21 ID:6LpeFzW60.net
英雄伝説は1〜4はプレイしたが、5からだるくなって投げてしまったわ。
1が一番面白かった記憶があるな。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:47.76 ID:09oF3UbW0.net
なんか店ごとに違う特典付けたりしてちょっと阿漕な感じになったな
PCゲーム作ってた頃は初回特典付きがいつもワゴンで売れ残ってたっけ
イースの異常なリニューアル回数を考えたら当たり前だと思うが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:48:02.26 ID:2un/mnrw0.net
>>627
まああれも当時よくある高度な文明が滅んだ後の時代って
ありふれた話なのよね
ヨシュアの鏡→人工衛星によるGPSシステム

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:48:27.78 ID:U+cL8od20.net
聞いたことも無いタイトルだがその程度でも12億も儲かるのか
チョロすぎだろゲーム業界

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:49:21.37 ID:lzdtC0Md0.net
閃はBGMも微妙だったしな
アリアンロード、アリオス、レーヴェの戦闘BGMみたいなのが無かった

閃はぶっちゃけ戦闘メンバーがガキばっかだったのも気にいらんかった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:27.79 ID:QRQdFr3a0.net
>>631
レーヴェ戦とアリアンカンパネ戦と銀戦は良かったな
閃はBGMはたしかに微妙だ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:08.60 ID:XDOC41eC0.net
ID:2un/mnrw0=ID:Dl+MZ7tA0

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:58:14.19 ID:XeU5PaoQ0.net
半身ずらし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:53.78 ID:bt15Jgd+0.net
滅び去ったゲーム会社が多い中で頑張ってるんだな
過去なんか打ち捨てて新しいことをやってきたから生き残ったのかな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:58.77 ID:poECV1Ok0.net
SCまでしかやってないけど、棒持った女の子は幸せになったん?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:34.22 ID:1lB52xJI0.net
>>636
零の軌跡で鎌持ってたロリとのわだかまりも無くなって幸せになったよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:14:13.20 ID:/nbdrGsg0.net
またロードがあれっぽいらしくて笑えねえ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:14:29.45 ID:poECV1Ok0.net
>>637
ロリの子と仲良くなれそうな感じだったもんな
擬似姉妹っぽい気がしてた
零とかPSPなら買ったかもしれんけど

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:15:07.69 ID:uKpfEl3W0.net
零はPSPなんすけどw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:42.45 ID:poECV1Ok0.net
まじかよw
viteとかいう最新機種と思い込んでたわ!
CMでエボリューションがどうとかってのは見た

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:51.95 ID:BKCRxv/00.net
このシリーズ、戦闘がシミュレーションRPGっぽくて
キャラがコマみたいに小さいのがすごく不満
等身大でやればいいし、動きもコマ送りぽくて全然スムーズじゃない
これならドラクエ方式でやったほうがいいと思った

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:20.86 ID:ASN5U5V20.net ?2BP(1000)

ここって大して面白いゲームないくせに信者がギャーギャー騒いでるよね
本当惨め

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:30.00 ID:09oF3UbW0.net
あれのシナリオ3を出しなよ
そろそろ30周年かなんかでしょ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:00.80 ID:QRQdFr3a0.net
>>643
自己紹介なの?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:19.39 ID:3ZKu25UUi.net
なんつーかファンが堅実にいる会社なイメージ

糞ゲーとか寒いノリとか言われてもちゃんと黒字にしてるのは凄いべ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:27:09.78 ID:jB1AmQBO0.net
身の丈にあった手堅い経営してんな
客の嗜好もあるとはいえ半端ねぇ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:32.06 ID:4fEgW+dZ0.net
ファルコム厨ってまだ生きてんのかとっくに死滅したと思ってたわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:33.56 ID:p/MEj36U0.net
軌跡信者は中国人だったか
割れ厨の分際で随分偉そうだったがそういうことだったんだな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:35.33 ID:rQgpHdtD0.net
この会社見てると一昔前のライブドア思い出す

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:49.93 ID:poECV1Ok0.net
いつ粉飾するの?今でしょ!ってか…

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:21.56 ID:TnGqi9K40.net
もしもしゲーでカードの絵柄変えたのをあれだけ馬鹿にしてたのに、いまやかなりの数の大手が自分らもやりだしたしなあ
堅実にゲーム作ってるだけで、今のご時勢だと貴重なのかも
ただファルコムは外注に出したモノは手を出すべきではない、9割方酷い

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:25.36 ID:MhThFMrJ0.net
ZWEIは好きだけどもう続編期待しない方がいいのか
軌跡ばっか出しやがって

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:51.38 ID:poECV1Ok0.net
トンキハウス

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:17.79 ID:CVc51az30.net
碧で見限ったけど俺が時代についていけなかっただけだったか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:44.49 ID:oOSbObHj0.net
アジア地域ってソフと買う文化あんの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:36.24 ID:poECV1Ok0.net
アドルはリリアの元へ帰ったの?
そこが一番気になるww

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:30.24 ID:i/rBCQqyI.net
>>608
パッチが出揃ってからPS3閃やったけど充分ストレスフルだったよ

>>627
俺もそんなだけど4と5ってあんま見た目変わらないのに何が違ったんだろう
98じゃなくなったからとか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:54.44 ID:B62ns63DO.net
WAREZのせいでPCから撤退

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:06.83 ID:TnGqi9K40.net
英雄伝説1はファルコム版ドラクエって感じだったか
2は1やった人向けに前作のキャラをNPCで出したりしてたけど、ほとんどが地下のダンジョンのみだったような記憶
このあたりまではPC88でも出てたんだったかなあ
3はやったけど、覚えてないや

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:20.38 ID:EcjFjb+i0.net
ロードロード言うからパッチ後にやったら短くて拍子抜けした
SSD換装ってのもあるかもだけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:22.23 ID:h/X+OeSj0.net
ファルコムがJRPGを作ったと言っても過言じゃない。
問題はファミコンの性能が低すぎて
移植ができなかった所。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:57.43 ID:PWXgz1gH0.net
早く蛇の使徒倒してよ
いつまで引っ張んのこれ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:42.57 ID:YYFKgScz0.net
赤字になってことがないのはファルコムだったっけ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:24.26 ID:B62ns63DO.net
>>662
ファザナドゥ、ドラスレ4、イース、ロマンシア、あと忘れた

ファミコンで出すと他メーカーに変なアレンジされて軒並みクソゲーにされてた気がする。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:28.61 ID:poECV1Ok0.net
>>665
ドラスレ4はFC版良かったよ
あの出来でクソゲーはちょっとありえない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:18.01 ID:PZ+Rd8e+0.net
英雄伝説IIは酷いぞ
マジで地下を歩き回るだけの超一本道ゲーム
正直、英雄伝説シリーズはファルコムとしては微妙なものだったが
ここまで育つとは意外だった

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:41.78 ID:h/X+OeSj0.net
>>665
ソーサリアンが家庭用でも出せていれば
色々変わってたかもね。

まぁモンハンがあれの亜流みたいなもんだけど。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:43.01 ID:0l369jcy0.net
これでファルコム学園二期作れるな!

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:01.14 ID:4Bz2Z6VBO.net
来月から二期はじまるはず

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:26.70 ID:f9KYdBOs0.net
>>668
任天堂ハードでは出てないな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:47.78 ID:MAl4nzGq0.net
>>667
1か2か忘れたけど章で城の宝箱の中身が変わるのが嫌だった
あれのせいで調べるのが超面倒だった
毎回変わるわけじゃないのも面倒

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:59.92 ID:dAZX+dKt0.net
まだあのキチガイスレ続いてるのかな…

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:30.07 ID:C+pR5C310.net
フリプで空の軌跡HDってのが来てたからDLしたけどくっそつまらんぞこれ
お前らが持ち上げるゲームは大抵つまらんな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:43.88 ID:eP15vgWR0.net
>>665
FCのロマンシアはクリアできる気がしない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:16.55 ID:tt7YHeT30.net
>>675
PCで先に出たのもあんなの普通じゃクリア出来ないよ
タイムカウンターいくつで取らないと、とか、同じグラの老人のうち特定の一人だけが本物とか大半ノーヒントだし

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:05.09 ID:mqwXIgZpO.net
BGMだけは今でも楽しみにしてるよ
閃は微妙だったが

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:58.04 ID:/SeCxo2H0.net
>>667
3もアレだったのに、4が急に面白くなった

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:06:01.32 ID:olcM70QD0.net
ところで閃2の予約で特典ランクアップってどうなったの(´・ω・`)

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:50:19.15 ID:Fg7v/Vha0.net
>>679
届いたら真っ先に報告するだろ
今水増しするかを会議中ってところか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:07:30.13 ID:NC+VEcsl0.net
ここのソフトは10代じゃないと楽しめない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:17.56 ID:DVjMo/tR0.net
空の軌跡ってツインテールの子と厨二っぽい子がちゅっちゅしながら落下して
ハッピーエンドでヒーハー!ってゲームだろ?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:11.86 ID:MAl4nzGq0.net
>>681
お前は何を言っているんだ・・・

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:40.79 ID:h/X+OeSj0.net
>>681
40代のおっさんにとっては
スクエニより偉大な存在なんだぞ。
30年前からPCゲームを作ってる超老舗だ。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:30.24 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>684
PCゲーの開発を止めて携帯機中心になった辺りで古参は結構離れてるんじゃね?
まあ空の3まではPCであったけどさ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:57.86 ID:DgfRuz660.net
で、PC版はまだかいな?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:31.33 ID:HKewMvzK0.net
>>684
絵描きの使い捨てというシステムを確立した点でも偉大だなw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:19.21 ID:vAfipHrC0.net
ザナドゥとイースの日本ファルコム

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:50.30 ID:DVjMo/tR0.net
ぐるみんをシリーズ化すればロリコン釣れるだろ
コスプレシステムを充実させればよい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:27.61 ID:wbs3G1Xo0.net
いい加減に古代祐三と和解しろよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:40.03 ID:hIcpGp/+0.net
>>684
今PCゲーム作ってないじゃん…
流通に扱い拒否されたなら直販専用でもいいからPC版出せと思う
コンシューマーからの逆移植でも構わん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:43.03 ID:20MwVJE90.net
碧ってストーリーというか主人公達矛盾してないか?
キーアの力が無かったら生きてないのに
それをズル呼ばわりて

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:38.38 ID:S35YoBVC0.net
強いっていわれてるキャラクターに勝っても
「ふっ、実は手を抜いていたのさ」
「くそうなんてやつだ」
みたいな展開ばっかで萎える
「お前らレベル上げすぎワロタww」とか言って死ねよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:02.10 ID:20MwVJE90.net
>>693
うざいよな
勝った気しねえし

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:59.52 ID:MAl4nzGq0.net
>>684
スクエニもPCで出し続けてれば良かったのにね
ブラスティー、アルファ、ウィル デス・トラップIIや軽井沢誘拐案内、ジーザス、アンジェラス

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:48.72 ID:EltmWjZH0.net
>>681
PC98時代から遊んでる36のオサーンだが普通に閃U楽しみだぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:41.41 ID:gc7PkcRP0.net
さすがヤフー満足度ナンバーワン企業だな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:08.28 ID:7vEfTVZG0.net
なんかファルコムが過去最高利益!ってスレ何回も見てる気がする
年々業績上がってるのか
堅実経営とは聞いてたけどこのご時世に凄いと思うわ 絶景ね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:59.97 ID:Uxpy/XnI0.net
このメーカーは過大評価だけど

日本で本当に面白いソフト作ってるのはフロムだけだし

フロム以外で評価の高いソフトメーカーは全部過大評価

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:11.23 ID:mr+qrBoK0.net
閃の軌跡買おうと思ったけどなんだかんだでまだ買ってないわ
やる暇なさそうだし

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:41.83 ID:gk/+782D0.net
アメリカが市場だっつー先入観は嫌儲のせいだよね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:27:51.86 ID:oahryxPJ0.net
10万ちょいしか売れてないマイナーゲーじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:03:36.65 ID:FG4SvI0P0.net
PS3版とVITA版合わせたら20万越えてる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:41:50.80 ID:ckv408120.net
>>699
まぁ抱え込んだ作曲家が超天才だったってのも大きい。
今でもパチスロの大当たり中なんかに使えそうなクオリティ。
https://www.youtube.com/watch?v=eQrSzXALcFg

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:48:29.00 ID:v0GewFYl0.net
風の伝説ザナドゥとかイースとかロマンシアとかソーサリアンとかドラゴンスレイヤー英雄伝説とか
こういうタイトルセンスがたまらなくいい
最近の〜の軌跡とかそういうのいらないわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:52:17.42 ID:n6pTP/850.net
>>79


707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:17:05.74 ID:n6pTP/850.net
>>668
シナリオが違うがMD版がある筈だぜ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:17:15.62 ID:UUMp/i950.net
JRPGでも、イースだけは昔から受け付けないんだよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:21:27.35 ID:9TLg00120.net
風呂敷広げすぎ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:35:47.77 ID:1VOx5/ux0.net
唯一投げたゲームが空の軌跡だったな
他のファルコムは楽しめた

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:36:28.78 ID:WZaylEgA0.net
>>705
軌跡はもはやドラゴンスレイヤーシリーズですらないんだぜ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:39:01.98 ID:tYcGUk0A0.net
>>707
FDD対応予定とか言ってたけど、その辺のプログラム入ってるのかな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:49:47.79 ID:mraQmJoO0.net
>>711
もはやってガガーブからドラゴンスレイヤーじゃないだろ

714 :ホッカルさん:2014/09/18(木) 02:52:30.54 ID:VKPfoHNg0.net
アジア人の感覚は分からんな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:24:26.27 ID:iSpzJaSpO.net
くやしいのうwwwくやしいのうwww

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:48:04.75 ID:bJHjEI0o0.net
当時友達何人かに空3パッケージ表でくっそ美化されてるバラン頭の代打主人公(笑)を見せた後、
裏のゲーム内画像を見せると全員例外なく!!!?!????!からの爆笑してたのが懐かしい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:49:00.33 ID:/jYtScLs0.net
スレが落ちないで上がってくるのはおっさんの目覚めか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:06:48.34 ID:kD5fvCDS0.net
>>693
碧の軌跡の赤毛のオッサン戦辺りで
はいはいどうせ負け先頭だよねと時間切れまで放置してたら
「棒立ちとかお前ら舐めてんの?」とか説教されたんだが
なんでそんなところだけ細かいんだよwもっと他に力入れるところあるだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:09:00.76 ID:HNNh8tZ60.net
武尊でソーサリアンの追加シナリオとか出してた頃がピーク

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:46:10.11 ID:Cv2/+LWQ0.net
3rdで見捨てたけど後悔してない
ゲームの出来ではなく会社のやり方が気に食わん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:07:09.98 ID:s0jZRJdP0.net
>>702
10万も売れないのもある時代

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:08:17.33 ID:1PknmX4M0.net
今回パーティ分割して攻略するダンジョンありそうだよな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:11:35.05 ID:3c31EYeJ0.net
おまえらにわかすぎてワロエル

ファルコムの法則しってるか

Xanadu
Ys
Zwei

いわゆるXYZシリーズ
そして原点に帰り
Air 空の軌跡がはじまった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:13:49.18 ID:6IXpXJ5v0.net
まあでもザナドゥは内容的には全く関係ないよね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:17:27.03 ID:u4YBU7DZ0.net
潰れろ
Steamで日本語を抜く日本人差別企業

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:20:05.51 ID:P3sbFKUS0.net
ブランディッシュ再開しろよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:23:37.07 ID:aYD2qzb10.net
>>212
http://www.falcom.co.jp/sen2/chara/img/subc09.jpg
色物ばかりの中この子可愛いな
性格は糞うざそう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:41:17.32 ID:3bAiunili.net
グラがしょぼすぎる。
アトリエシリーズの方が良い。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:42:47.10 ID:6IXpXJ5v0.net
そのアトリエももう・・・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:46:24.67 ID:k7qaZNPA0.net
>>729
フィールドで採取した材料でアイテム練成して仲間に差をつけろ、アトリエ無双オンライン

乞うご期待、って感じでひとつ・・・

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:49:24.57 ID:Zh230Ugz0.net
ドット絵のRPGってもう出てないの?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:53:09.14 ID:TvGxsXDV0.net
昔は割と素朴なRPGって感じだったのに空の軌跡SCからあたりからラノベ方向に走りすぎ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:54:28.78 ID:6IXpXJ5v0.net
そのおかげで新規ユーザーを取り込めて今があるんだけどね・・・
だがPCユーザーを完全に捨てたのは許せん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:47:26.18 ID:5dM2h6rz0.net
>>726
PSPだったっけ、1回出てたはず
あまり売れなかったのかな

ドラスレシリーズって
1 ドラスレ
2 ザナドゥ、シナリオII(システム流用の追加ディスク)
3 ロマンシア
4 ドラスレIV
5 ソーサリアン
6 英雄伝説1,2 (3以降は英雄伝説シリーズという名目で独立)
7 ロードモナーク
8 風の伝説ザナドゥ1,2 (2は木屋さん退社後なのでカウントされないという話も)
だったかな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:52:02.57 ID:4KT6RNZP0.net
ファルコムって絶対潰れると思ってたけど
すげー生き残ってるな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:55:58.71 ID:6IXpXJ5v0.net
これか
下記の8シリーズが「ドラゴンスレイヤー」の名を持つ。
ドラゴンスレイヤーシリーズからの派生作品であっても木屋の退社後の作品は「ドラゴンスレイヤー」の名を持たず、
シリーズには含まれない(例:『英雄伝説』シリーズの『III』以降)。
例外は「The Last of Dragon Slayer 」と銘打たれた『風の伝説ザナドゥII』のみ。
ただし『風の伝説ザナドゥII』が木屋の退社後の作品である事から、
同作は「The Last of Dragon Slayer 」を名乗りながらもドラゴンスレイヤーシリーズには含まれないとされる事も多い。
また逆に「VIII」ではなく「The Last of」と銘打たれていることから「ドラゴンスレイヤー IX」であるとみなされる事もある。
1.ドラゴンスレイヤー(1984年)
2.ザナドゥ
 ザナドゥ(1985年)
 ザナドゥ・シナリオII(1986年)
3.ロマンシア(1986年) - パッケージでは「ドラゴンスレイヤーJr.」。後に「III」として昇格された。
4.ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー(1987年)
5.ソーサリアン
 ソーサリアン (1987年)
 ソーサリアンユーティリティ VOL.1(1988年)
 ソーサリアン追加シナリオVOL.1 (1988年)
 ソーサリアン追加シナリオVOL.2 戦国ソーサリアン(1988年)
 ソーサリアン追加シナリオVOL.3 ピラミッドソーサリアン(1988年)
6.ドラゴンスレイヤー英雄伝説 - 当初「VI」の文字は外されていた。
 ドラゴンスレイヤー英雄伝説(1989年)
 ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(1992年)
7.ロードモナーク
 ロードモナーク(1991年)
 アドバンスドロードモナーク(1991年)
8.風の伝説ザナドゥ
 風の伝説ザナドゥ(1994年)
 風の伝説ザナドゥII(1995年)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:14:18.63 ID:TvGxsXDV0.net
白き魔女のpsp版は絶許

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:19:22.06 ID:J3zZxNCx0.net
>>727
天使だよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:21:41.09 ID:UBDsWrZF0.net
ファルコム信者の俺から言わせれば
空の軌跡に出てきた姫様が黒髪ロングだったのであれば
100%ミリオンヒットしてたね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:32:07.73 ID:2b7odT5S0.net
ファルコムはグッズも気合入れて凝ったもの作ってるのが良い。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:34:16.59 ID:J3zZxNCx0.net
もう一度言うね
トワ会長は天使

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:39:34.57 ID:BvqTZhg90.net
リィン君本当にお疲れ様!(バキューン)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:42:53.71 ID:b38v4+aJ0.net
>>727
マジで天使だった。
そのキャラいたから続けられたようなもん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:58:34.01 ID:rvuABlqdi.net
>>739
ヨシュアは黒髪ロングになってただろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:59:59.66 ID:UBDsWrZF0.net
>>744
いやがらせはやめて!

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:06:21.92 ID:Kpr2vyi70.net
温泉でヨシュアのポロリが有れば良かった

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:11:43.56 ID:Vfj/QGrC0.net
閃は美人だ容姿がいいだって女キャラが出るたびに連発するけど糞グラで同じ顔すぎて同意できない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:14:35.86 ID:UBDsWrZF0.net
>>747
そんなあなたにファルコム学園

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:15:52.80 ID:7T/y7u7T0.net
また変なアジアゲーの輸入やれよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:29:12.03 ID:etbaWFk10.net
>>657
イースの最期は

アドルが南極で遭難

瀕死のアドルをフィーナが天界から迎えにくる

アドル天界に旅立つ

終り

だったはず

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:38:05.95 ID:kMVhM3zt0.net
空の軌跡SCまでしかやってないけど、閃の軌跡やって大丈夫なんかな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:39:37.90 ID:J3zZxNCx0.net
>>750
結局フィーナ大勝利か

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:39:53.68 ID:gsdSgWNM0.net
割となんとかなるけど閃IIで困るかもしれない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:41:20.22 ID:ZBDlx1FO0.net
>>750
いや老後に小説を書いてるんだからそれはないわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:41:59.25 ID:J3zZxNCx0.net
一応アドルは誰かと結婚したってのは歴史に記されてたんだよな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:50:18.34 ID:rBvSRmkv0.net
>>754
南極遭難エンドもあるんやで
しかも社長の思い付きで出来た公式設定

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:53:17.21 ID:VhacLHMWi.net
ファルコム、財務担当がしっかりしてんだろうな。
経営が堅実。ウルフチームとかどこ行った?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:59:43.66 ID:ZBDlx1FO0.net
>>756
検索で全く引っかからないぞ・・・

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:04:33.53 ID:LUyhk3lR0.net
>>756>>758
南極じゃなくて北極で行方不明だろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:12:08.67 ID:pknHzkqI0.net
任天堂ハード無視したのが勝因だな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:14:22.79 ID:ZBDlx1FO0.net
>>759
見っけた、小説書いた後に北極点目指したんじゃそりゃ行方不明にでもなるわ

■Ysシリーズ体系図
ttp://www.hachigamenet.ne.jp/~adn-ka/ys/data/top01.htm

※2 Ys1の冒険時の西暦に関して
 「冬樹社発行 イースグローバルガイドブック」に、「西暦742年7月初旬アドルが生まれた」との記載がありますが、
その次ページの年表では「西暦744年アドル生まれた」と記載されており、恐ろしく、信憑性の乏しいガイドブックですが、
他にYs冒険時の西暦を記載してある資料が見つからなかった為、
信用できませんが、やむを得ず西暦760年頃と記載しています。


※3 アドル最後の冒険に関して
 @63歳で北極点を目指し行方不明
 A北極点を目指し失敗した後生家に戻って63歳で死去
 上記@、Aのどちらが正なのははっきりしませんが、ここでは@設定を正とします。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:22:02.73 ID:LUyhk3lR0.net
>>760
Vはスーファミでノーマル版出してからエキスパート出してたぞ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:23:59.58 ID:jALE3GzT0.net
ファルコム専門学校と言われるほどの待遇の悪さは改善されたんか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:32:43.54 ID:dp0MmQX6i.net
>>763
されてないから利益率高いんじゃないの?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:36:31.08 ID:k7qaZNPA0.net
>>761
なんか筒井康隆の「旅のラゴス」みたいだな

まぁあっちは昔の女探しに氷の国に向かってその後は不明エンド・・・

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:46:34.58 ID:4KT6RNZP0.net
>>750
フィーナのお迎えって本当にあの世へのお迎えで成仏ってことかね
それともフィーナがいろいろエロい事してくれるのかな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:52:22.44 ID:zWR7dI7e0.net
>>766
アドルが若返ってフィーナと天界で結婚するんじゃないか
まあエロエロな毎日ですわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:55:13.13 ID:k7qaZNPA0.net
>>767
その後、昔の女との冒険エロ回想録書いて書物にしてたらフィーナにバレて天空から捨てられるわけですな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:39:10.01 ID:bZWSR13u0.net
未完成品を発売したけどな
ここは信者がアホすぎるw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:46:35.36 ID:7T/y7u7T0.net
イース6初回版は絶対に許さない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:48:45.04 ID:2/8BVs+/0.net
堅実だなあ
身の丈に合った商売ってのは大事だな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:54:58.99 ID:FG4SvI0P0.net
1作でも50,60時間遊べるから満足してる
話が完結しないのは諦めた

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:04:07.05 ID:fApi/auz0.net
>>770
何かあったっけ?
俺も多分初回版買ったけど特に問題起きてないぞ
PC版以外はシラネ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:48:42.17 ID:f/qeP85E0.net
>>773
確か初回版はボスラッシュが付いてないんじゃないの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:56:12.15 ID:t4vJFHkD0.net
ゲームはおまけですと言いきった時点で見限ったど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:59:10.33 ID:huvX5lcs0.net
馬鹿発見きにつかえるゲーム

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:02:27.00 ID:FvVJ1/xM0.net
もう予約している
零の奇跡好きだから楽しみ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:07:23.86 ID:4JB5JiqY0.net
ゲハカスの発狂ぶりが面白い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:35:19.81 ID:XvwkYyl40.net
>>774
スーファミのイースVもそうだったけど発売して大して経たないで新規で増補版を出しやがったからな
OSの対応もアップデートじゃなくてバージョン違いで売りやがるし

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:01:16.53 ID:EZieflth0.net
イース5は曲があってなかった
単品ならそこそこなんだがな…
空の軌跡はTVアニメ化してほしい

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:24:59.55 ID:CdqLZbxq0.net
>>751
scまでで満足してたらよかったなって

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:23:14.36 ID:9XpGVbZk0.net
>>768
んで若返った状態で地上に落とされたアドルさんの新たな冒険が始まるんですね
楽しいなおい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:08:13.89 ID:BTl3Iq0m0.net
>>780
OVA化ならされたぞ<空の軌跡

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:49:00.82 ID:QZS73LRL0.net
>>783
1巻だけ見た
ヨシュアとグラサンの戦い作画かなり良かった覚えがある
あれをテレビアニメでしてくれたら凄いかなってね
ファルコム学園は止めようw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 15:17:54.35 ID:OFd2ocOH0.net
軌跡はやらないけどイースは好きだから頑張って稼いでくれて助かる
新作イースだせるしな
サンキュー軌跡

総レス数 785
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200