2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファルコムが過去最高の営業利益を達成、閃の軌跡シリーズがアジアでバカ売れし配当も引き上げ [644664184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:58:47.57 ID:Zw/GDqdm0.net ?2BP(1000)

ファルコム、14年9月期業績・配当予想を引き上げ

日本ファルコム<3723>が16日、14年9月期の単体業績予想と配当予想を上方修正した。
14年9月期単体業績は、売上、利益面ともに過去最高を更新する見込みとなり、営業利益予想を
7億5000万円(前期比5.5%増)から12億円(同68.9%増)へ引き上げた。

14年9月25日発売予定の新製品「英雄伝説 閃の軌跡2」の国内・アジア地域での受注が好調であるほか、
前作「英雄伝説 閃の軌跡」の国内・アジア地域での販売も堅調に推移している。

期末一括の年間配当予想を5円から10円に引き上げた。従来予想の普通配当5円に、
「英雄伝説 閃の軌跡」をはじめとする「軌跡シリーズ」展開10周年と、株式上場10周年を記念した
記念配当5円を加える。前期実績は7円(記念配2円含む)。

16日終値は前週末比90円高の1311円。
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1369322

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:44:49.95 ID:2weSAWLQ0.net
ファイファンもキャラデザとシナリオがまともだったらよかったのに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:45:30.20 ID:7Tf6ZujM0.net
続きが気になる時点でストーリー良いと証明してるな
クソなストーリーの続きなんて気にならないから
続編の売り上げは減るが
軌跡の場合減らない
アンチに悪いが売れ方がもうストーリーはおもしろい証明してるんだわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:45:40.21 ID:ZmP9Wqsd0.net
糞グラもええとこやろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:46:22.59 ID:MAl4nzGq0.net
セルセタの樹海
ttp://www.falcom.com/ysc_psvita/character/images/chara01.jpg
イース最新作 開発中画面
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140901019/SS/005.jpg

剣の鞘がロンソじゃ抜けない位置になってから萎えた
見た目重視すぐる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:47:24.24 ID:sEHQZGR10.net
ケンモメンいつもの逆法則発動(´・ω・`)

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:47:32.02 ID:rNRZGBho0.net
アンチは売り上げを見て現実を知るがいい


シリーズ歴代初週売上

英雄伝説 空の軌跡FC 14,113
英雄伝説 空の軌跡SC 23,728
英雄伝説 空の軌跡t3 38,805
英雄伝説 零の軌跡 84,360
英雄伝説 碧の軌跡 127,938
英雄伝説 閃の軌跡 149,340 (ファミ通:165,542)

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:18.38 ID:Y4HcM/f10.net
>>192
PCユーザーは声だけでかいくせに買わないからなあ

ダイナソアリメイクしろ!!→リメイクしたよ!→あ、ふーん…
ソーサリアンリメイクしろ!!→リメイクしたよ!→へえ、そう…

こんなんで誰がPCソフト作ろうと思うんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:22.78 ID:AXAbi+6F0.net
空の軌跡が今のところ一番面白かった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:32.75 ID:4hNJRBtu0.net
ここはイース7のキャラデザ叩かれたのを受けて
バッサリ切ってエナカツ連れてきたの見て有能だと思った

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:49:28.99 ID:PE72I8cyi.net
ゲームタイトルに英雄とか伝説とか入ってると
萎えて見向きもしないんだけどこのセンスのないタイトルさっさと変えろよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:07.28 ID:Zmiv0Mhf0.net
>>471
アドルさんの腕がうにょーんと伸びるかもしれないだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:24.48 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>474
昔のFF焼き直しみたいなので売れてもなあ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:51:48.02 ID:q7+Tm3hV0.net
>>471
アドル若すぎワロタ
過去の話なんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:52:35.60 ID:cOXODNp70.net
英雄伝説 キモスレ 
はキモすぎて殿堂入りしてる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:54:43.24 ID:MAl4nzGq0.net
>>476
だがその結果何から何まで別人になってしまったという・・・
イースシリーズ、アドルとして見なければ問題ないけどコレジャナイ感が半端ない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:54:43.55 ID:7Tf6ZujM0.net
>>473
どんどん軌跡ユーザー増えていってるんだよなぁ
これはアンチがイライラするわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:57:08.44 ID:i/rBCQqyI.net
steamのtrails on the sky評判いいな。日本語化できないの?

ソーサリアン、ダイナソア、ブランデイッシュ、ローモナあたりsteamに置いてもよさそうだけどたぶん軌跡とかのが売れるんだろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:59:01.25 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>482
トランスフォーマーの最近の作品が本国で受けなくて
人工の多い中国や東南アジアあたりで人数の関係でヒットしたことになったらしい
海外展開してたのは以外だけど娯楽がない発展途上国を騙すには丁度いい
作品なんだろ
経済学伸びて娯楽に手出そうかてころに昔のFF4からPS1 2 あたりに
近い作品だし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:21.99 ID:MAl4nzGq0.net
>>484
ロードモナークはタダ
ttp://www.falcom.co.jp/monarch/

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:59.48 ID:6tV8E1pO0.net
土曜日に渋谷のファルコム展行ったら人少なかったけど年齢層広かった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:01:00.02 ID:EvPihFYHi.net
デモンズダクソのシステムでイース作って欲しいな
もうちょっとスピーディかつ明るくて分かりやすいストーリーにしてやれば
結構売れそうな気がする

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:03:02.58 ID:0vKYSE1j0.net
評判イマイチだったけど気軽にやれた那由他シリーズもだしてくれてええんやで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:51.04 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>487
日本はたぶんしょっぱいと思う
なんだかんだでアジアあたりが好みそう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:05:34.12 ID:i/rBCQqyI.net
>>486
ありがとう。忘れてた。
昔コンビニで売ってたよな。
でもDL版って売ってたのよりマップ少なくなかったっけ

モナモナも割と好き

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:40.42 ID:Q3J70VT80.net
マジかよあのクソゲー売れてんの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:55.06 ID:0vKYSE1j0.net
サモンナイトもこの位の堅実路線で行けばよかっただろうにな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:12:17.67 ID:ltiKKrBw0.net
そういや閃のロードは早くなったの最初の方パッチ出てたけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:15:12.60 ID:os1bvLGc0.net
この会社だけはなぜ売れるのかがわからん・・・・

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:17:17.75 ID:1lB52xJI0.net
>>494
PS3版はちょっと遅いかな位になった
Vita版は知らん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:17:32.99 ID:kw5rUa5+0.net
空の軌跡SCでおなか一杯になった
3ndもってるけど封も切っていないという体たらくを許して欲しい
やり直してエステルのおやっさんのラスボス撃破も
見るつもりだったんだけどもう無理

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:19:49.84 ID:2Wj4vPqs0.net
株主総会が面白いんだっけ?この会社

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:20:52.33 ID:CfWQmnqEi.net
那由多の軌跡なんか無かったんや…

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:23:26.33 ID:TrWB2mSM0.net
>>467
映像物とか舞台の脚本やらラノベもそうやけど小説のシナリオ引っくるめた意味合いで言ったつもりなんだがなんかあかんかったか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:23:54.10 ID:REc7WTAa0.net
>>498
詳しく

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:25:04.25 ID:GBihqO460.net
セガと同じでもう俺の知ってるファルコムじゃないんだろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:28:22.88 ID:/3l+HhwB0.net
ファルコムのデザイン古いまま進歩ないなと思ってたけど、アジアで売れてるからいいのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:31:38.13 ID:0Ne3p5Yp0.net
テレネットは何故きのこれなかったのか(´・ω・`)
テイルズとゆう金看板がありながら

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:33:26.76 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>503
発展途上国では遅れて昔の日本みたいな時代が来てるので
スクエアのFF4~FF10辺りまでの焼き直しみたいなのが売れるのよ
メカ少女はクロノトリガーのルッカだよね
かわいそうな少女はリディア?緑の奴いたよね
影のある男はカインなんてのもいたし

売れればなんでもいいのかな?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:36:37.25 ID:4hNJRBtu0.net
>>500
創作に対する理解じゃなくてお前のただの一個人の感想ってことだよ
連作ものの連載中という創作物の一形態に対して引き際誤って収拾付かなくなってるっていうのは

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:40:01.43 ID:rZXzs8Ku0.net
そんなことよりついに閃2があと8日で発売だぞ
前作FC並のぶった斬り終了だっただけに楽しみで仕方がないわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:40:29.28 ID:1ORMSeUb0.net
イース好きだったが5で見切りつけたわ
空の軌跡は3rd含めて面白かったけど、カンパネルラ関連とか引き伸ばすの見え見えでその後は放置
ドラスレ4のような面白い作品は二度と制作されないんだろうな…
ラノベに例えている人いるけど、俺は連載を引き延ばしているだけの漫画のように思えてならない
10年後も20年後も、きっと同じような作品しか作れないよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:42:35.57 ID:T9wFokqm0.net
アジアって言っても売ってるのは台湾韓国だけだぞ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:46:47.98 ID:4hNJRBtu0.net
引き伸ばし漫画に対する否定は分かるけど、漫画や小説、映画アメドラで普通にやってることをゲームで連載形式やっちゃいけない理由はないからな
むしろゲームでそれ成り立たせてる事自体凄いわ
よっぽど魅力がないと客ついてこないもん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:50.87 ID:MAl4nzGq0.net
>>508
イースはフェルガナまでは楽しめると思う

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:52:51.06 ID:PZ+Rd8e+0.net
>>505
お前があげてるキャラ、全部アニメとかで既出だから
今時オリジナリティなんて要求するのはナンセンスだよ
出尽くしてる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:54:19.57 ID:4hNJRBtu0.net
というかイース5で見切りつけるってある意味優しいな
俺なんか5はパチモン臭がすごくて手に取りもしなかったわ
でも6以降のは全部やってるけどどれも面白い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:56:09.21 ID:YWzRFo0i0.net
ちょうど安かったから閃の軌跡買ってやってる
グラもう少し何とかならなかったのかよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:58:41.79 ID:RPSrixT20.net
糞グラ糞ストーリーじゃなかったらなあ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:01:57.21 ID:i/rBCQqyI.net
>>514
建物の外がトワイライトゾーンに繋がってそうで怖い

しかしなんぼなんでも閃の引き伸ばし方はねえだろ。閃しか知らないんだけど
他もあんな無茶してんのか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:05:27.52 ID:4hNJRBtu0.net
>>516
今でこそFCSCって名付けられてるけど一作目の空の軌跡の引きはあんなもんじゃなかったぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:06:17.93 ID:T9wFokqm0.net
引き伸ばしじゃなくて分割だろあれは
そもそも閃の軌跡はもう結末がわかってる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:10:32.03 ID:yg5pUtTd0.net
>>518
零碧やってないから結末なんて知らないんだが?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:13:14.09 ID:i/rBCQqyI.net
マジかよ。とりあえず一区切りさせてほしいんだが
分割って知らなかったからすごいとこで終わって変な声出た

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:14:12.74 ID:uKpfEl3W0.net
どうせ今回もロイドさん達が出てきていいところで終わるのは確定だからなあ
ホンマ腹立たしいわこれはw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:15:56.53 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>520
同じところの往復で水増ししてるだけだからな
空なんて
分割とファンディスク商法はいただけない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:16:35.72 ID:5czvphhq0.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★92【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410789743/


>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:16:55.55 ID:07sAKvv/0.net
セガファルコムはどうなったんだよ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:17:53.16 ID:g4YUT0ru0.net
イース7はめっちゃ面白かった
ナイトメアの全力で殺しに来る難易度が良い

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:18:20.90 ID:rTHULoQN0.net
いつも一気にやる派だから待ってるんだが
閃の軌跡2で完結しないの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:18:44.36 ID:3rcN8SQY0.net
クサメロかき鳴らすRPGが減り続ける中安定して新作供給してるから強いんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:19:12.93 ID:fKf15UuV0.net
絶景ね・・・

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:20:18.89 ID:XDOC41eC0.net
>>526
2ってつけるくらいだから3もあるんじゃないかって噂

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:20:19.02 ID:aFXT4oyE0.net
>>526
たぶん空の奇跡2から話進んでないでしょ
無駄な水増しをしてそれを消化するだけで
事実上一歩も進んでない状態と見た

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:22:52.58 ID:aFXT4oyE0.net
>>483
やるもんなさすぎて手を出しちまっただけだろう
今も空の奇跡2みたいな内容だとしたら
リピーターになる奴は少ないだろう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:05.25 ID:rZXzs8Ku0.net
>>526
という噂も巷で流れてる
俺は空零と2作で完結させてるしそこは守ってくれると信じてる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:43.00 ID:jSYrhfPR0.net
碧おもしろい?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:44.93 ID:MAl4nzGq0.net
>>531
昔に比べてやるものなんて沢山あるだろ
しかもどれも安い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:58.74 ID:1ORMSeUb0.net
>>511
サントラは買ったよ、予想以上のアレンジ大満足
イルバーンズの遺跡とか灼熱の死闘が良かった

>>513
イースが一番好きだったからね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:32:20.80 ID:aFXT4oyE0.net
>>362
訓練された信者って感じで煽りに乗ってこない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:34:56.90 ID:ycbsGP550.net
完結してから買おうと思って閃まだやってないけど、空のカップリング感好きだったのに零以降でハーレムになったのがなぁ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:35:11.71 ID:cpbXhnV60.net
なんだかんだで安定してんなファルコム

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:38:39.68 ID:kYlDmwvQ0.net
碧がくそつまんなくて続編買おうか迷うレベルだったが閃は面白くてよかったわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:33.49 ID:Dl+MZ7tA0.net
ゲームである必要がないよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:38.52 ID:lDil7XGc0.net
セルセタはラスト以外は楽しめた
何あのエンドふざけてるの

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:59.34 ID:1DdNn9xQ0.net
パテルマテルはまだよかったけど
閃の軌跡で強い奴らが当たり前のように強いモビルスーツに乗り出したら
今までに出てきた達人たちとのパワーバランスが崩れないか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:45:03.05 ID:CQaRlAvu0.net
>>540
ドラマCDだとしょぼいんだけどね
閃のユミル帰郷と中伝の話はゲームでやって欲しかった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:50:19.05 ID:1ORMSeUb0.net
フェルガナの曲好きな人にはイース3の曲を聴いてほしいな
時代の流れに驚くと思う…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8773997

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:57:50.61 ID:0gqUyJGsO.net
英伝歴25年の俺に隙は無かった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:58:59.59 ID:3SD7PuVs0.net
去年くらいに空の奇跡買ったけど、登場人物がバカとガキしかいなくてプレイしていて頭が痛くなった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:59:18.57 ID:Do8zWQ8x0.net
イースは3で見限るもの

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:59:31.59 ID:KpiFamT80.net
かわいそうな過去があるキャラは大量殺人犯でも許して逃がす

このシナリオ書いた奴死ね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:11.67 ID:2KLepxekI.net
閃2にアリアンさんと同格の奴出るってマジかよ・・・

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:34.78 ID:ycbsGP550.net
>>546
それは日本のゲームというかファンタジー自体に向いてないから諦めな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:05:23.21 ID:+9NULorZ0.net
今サイト見てきたけど
フィーとかいうキャラがくっそ気持ち悪い
汚物みたいな見た目してる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:09:05.18 ID:S7nwsCyz0.net
ゲハや携帯ゲームで信者がスレ荒らしまくってるよね。ペルソナを目の敵にして

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:11:05.01 ID:vVVmBKec0.net
ソーサリアンオンラインという劣化FF11

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:12:12.03 ID:Gdng6ca00.net
萌えIZUベスト

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:14:46.11 ID:HbsPvVIG0.net
カセットテープ版のドラゴンスレイヤーがまだ家にある

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:15:25.79 ID:dSsvzYnei.net
>>149
>>151
サンクス
続き気になるっちゃなるしポエマーに返り咲くわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:16:12.90 ID:PS601lN40.net
金儲けに走ったファルコムは許さない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:23:58.74 ID:3er8nr2O0.net
ファルコムは昔からファルコム商法で金儲けに走ってた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:24:40.74 ID:1ORMSeUb0.net
ファルコムみたいに曲に力入れてる会社ある?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:25:44.18 ID:Dl+MZ7tA0.net
曲はどこかで聞いたことあるメロディラインばかりじゃん
あれがいいってのはちとやばい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:26:43.56 ID:1ORMSeUb0.net
>>560
オススメの曲教えてほしい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:29:13.21 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>561
オーケストラとかクラシックでいいんじゃない?
近代音楽はアレンジに過ぎない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:29:28.22 ID:/P76/pMu0.net
堅実やな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:30:50.74 ID:1ORMSeUb0.net
>>562
そう言われるとぐうの音も出ないよ…
ロックっぽいゲームミュージックがいいな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:35:11.48 ID:Dl+MZ7tA0.net
嫌悪する理由はオリジナルと言い張るからなんだよな
xxをリスペクトしてます
xxの影響を受けて近代的に自分なりにアレンジしました
といえばそれはそれで楽しめる
人はなれたものを好むしどうしても過去に存在したものとかぶるのは仕方ない
嘘やごまかしはするな
東方の音楽もどこかで聞いたものばかり

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:37:19.32 ID:b6ur2JgX0.net
オリジナルなんて言い張ってたか?
何も言ってないだけだと思うが
というか根源しか認めないならファンタジーは指輪かそれ以前限定になるわ
能力モノは魔界都市ハンターだけな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:38:17.75 ID:KXkoVY9Q0.net
イース2でおや?と思って
イース3で見限った

総レス数 785
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200