2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲自転車部】そろそろ2015年モデルも出始めた頃やな今年は豊作の年やで [329880828]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:35:16.79 ID:HXhLJhuj0●.net ?2BP(12375)

新「DEFY」登場、MTBはDH用まで全27.5化 ジャイアントが2015ラインナップ発表

ジャイアントは2日、横浜市内で展示会を開き、日本国内向けの2015年モデルラインナップを発表した。
エンデュランスロード「DEFY」(ディファイ)はフルモデルチェンジされ、先行発表済みのカーボンバイクに加えアルミバイクまでが出揃った。
コンフォート向けには、新しいカーボンコンポジット素材を用いた「CoMax」が登場。また女性向けシリーズ「Liv」が独立したブランドとなった。
マウンテンバイクではダウンヒル用バイクも27.5インチとなり、MTBラインナップの全てが27.5化された。

http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2014/09/DEFY_ADVANCED_3.jpg
DEFY ADVANCED 3
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2014/09/DEFY_1.jpg
DEFY1
http://cyclist.sanspo.com/150105
http://www.giant.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:38:12.85 ID:nhHFBhKm0.net
ジャイたけーよ
女向けがスペックの割に安くなってるが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:41:32.71 ID:y+QgEBMgO.net
ビアンキのミニベロ買ってもええのん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:46:34.54 ID:QRQdFr3a0.net
>>3
ま〜ん(臭)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:52:52.49 ID:vpkUyHWu0.net
チャリンカスくっさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:55:45.38 ID:6TsARFYb0.net
リドレー乗りたい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:56:44.28 ID:mbyAHRI/0.net
キシリウムSLEポチった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:56:49.45 ID:Or9gkBlj0.net
チャリに豊作とかあんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:57:25.94 ID:fJTCXAVK0.net
>>2
去年の夏前後あたりまでは2012モデルの在庫も何とか手に入って、コスパも
そこそこ良かったんだけどな
円安のおかげで、去年秋以降一気に割高感が増した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:05:02.23 ID:AsgngtuU0.net
元モー娘の吉澤が乗っている自転車はなんていうの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:25.52 ID:uFmJ1vGp0.net
「モー娘 吉澤 弟」で検索したらわかる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:13:51.31 ID:1rHLroYH0.net
トレックのマドンがコスパ最強って習った

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:14:38.14 ID:BV8NdON+0.net
strida買おうか悩んでる
あとDP780素材の自転車も気になる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:17:36.37 ID:UdvukQTy0.net
ロゴがださい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:18:45.14 ID:zn4M+Utt0.net
来年も大雪そうだか2輪駆動がいいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:20:38.15 ID:8ValoA9H0.net
>>13
STRiDAは乗物じゃないぞ…
3.3 -> 5.0se -> Evoと乗り換えて来たが。
Evoで初めて乗物になったとも言えるが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:30:43.13 ID:jHiSgYVe0.net
どうせ円安で高いんだろ
俺のFOCUS izalco デュラエースちゃん25万円に勝るものはない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:33:56.52 ID:jHiSgYVe0.net
>>10
ガノーの何か
http://www.louisgarneausports.com/bike/garneau/ga-bikes.html

50万って言ってたから完成車じゃなさそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:34:37.95 ID:8ValoA9H0.net
>>17
来年は更に消費税で、割高に…
もう草レースにも出ないから、俺は105でいいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:40:35.76 ID:U4XYvPGu0.net ?2BP(2920)

こないだの連休 東京→新潟(上越市)走ってみた。
碓氷峠越えたらほぼ平坦で結構楽だった。

妙高→上越市のほぼ直線のダウンヒルがリカンベント向けで楽しかったお。

http://youtu.be/j4eVKzJUCTc

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:41:40.89 ID:1Z+L8TBt0.net
ワイ飽きて電アシに手を出す

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:44:04.57 ID:BV8NdON+0.net
>>16
そうなんだ・・・
折りたたみ組み立てが早くできるしLTなんて尼で6万以下で買えるし10kgだし良いとおもったんだけどなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:46:07.06 ID:4XuIer9h0.net
電動ファットほちぃ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:46:21.10 ID:anvPnKPU0.net
ぎあんt スローピング具合がやべーな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:41.06 ID:uFmJ1vGp0.net
一時期みんな5万6万くらいのクロス買ってたけどリアエンド幅135mm問題はどう解決したのかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:48.05 ID:9Ympi08I0.net
来年にはシマノのフラットマウント出るし
数年経てばエンド幅135
がメインになるし
どう考えても
今年は買いじゃない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:49.51 ID:QTqNcEX00.net
チャリなんて何台も買う必要ないんだから、新モデル出てもなんだかな〜って感じ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:19.21 ID:6TsARFYb0.net
そろそろダウンチューブの下側にロゴをつけるのやめて。
確かによく見えるけど、マジでやめて。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:57:06.82 ID:jHiSgYVe0.net
>>25
良く売れてたR3って130じゃないっけ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:33.69 ID:1Z+L8TBt0.net
5mmぐらいペンチでグッやで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:28.52 ID:U4XYvPGu0.net ?2BP(2920)

今年はコーダーブルームに注目だろ。

http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-2888.html
2015 khodaabloom Farna SL-105 105コンポのアルミロード17万で7.8kg。

http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-2889.html
KhodaaBloom Rail20 6万のミニベロで8.8kg。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:03:43.65 ID:ykfhXZpS0.net
>>31
凄いな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:10:41.43 ID:jHiSgYVe0.net
>>31
素晴らしいな
あとはブランド名だけだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:10:58.44 ID:U4XYvPGu0.net ?2BP(2920)

何気に6万のミニベロで8.8kgってのはでかいよね。
奥さんつれて夫婦で自転車輪行旅行したい人なんか、うってつけ。
支那も台湾もやってないモデル。こんなの以前からみんな欲しがってた。
ホダカはGIANT傘下だけど、日本人が提案したなら嬉しいなあ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:11:03.35 ID:qZI7SVLs0.net
あまり変わらんように見えるが

http://khodaa-bloom.com/bikes/farna_sl_105/
175,000+税 7.8kg

http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000021
170,000+税 8.1kg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:12:50.52 ID:1Z+L8TBt0.net
君ら毎年毎年フレーム買ってんの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:13:25.04 ID:vLuf99EY0.net
相変わらずティアグラのクランクは超だせぇ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:14:42.83 ID:1MIAGvtA0.net
型落ちでいいから安く買いたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:16:13.27 ID:vLuf99EY0.net
DEFY ADVANCEDはディスクブレーキになってるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:16:28.60 ID:kzjTAUdP0.net
http://art52.photozou.jp/pub/493/1828493/photo/137234907_org.v1339812666.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:18:17.11 ID:vLuf99EY0.net
>>40
左から2番目はVENOMのクロノスだろ
http://walrusmusicblog.com/wp-content/uploads/retro/945blog_cronos.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:04.40 ID:1OoKmRlH0.net
>>3
ま〜ん(笑)
くっさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:28:25.73 ID:DJSGsNGNO.net
一昨年マドン5.9買ったから当面何もいらん

電動アルテ最高です(^p^)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:30.73 ID:8ValoA9H0.net
>>22
個人的な5.0までのSTRiDAの感想
・止まらない(3.3に至ってはドラムなので全然止まらない、下りに至っては死ぬほど怖いことを味わえ)
・走らない(力をかけて漕ぐとベルトが滑る上、スプロケ?が変形してフラフラになる、立ち漕ぎが出来ない)
・登れない(立ち漕ぎがまともに出来ない以上どうしようもない)
これらはEvoではかなり解消したよ。

STRiDA全体の問題
・クランクフォワードな乗物なので、リアブレーキ重視の乗り方になり、フロントブレーキをあまり使えない(急ブレーキの際ヤバイ)
・専用部品が多いのでパーツ欠損・破損の場合結構高額になる上、時間もかかる(専用部品だらけなのはメンテすれば実感出来る)
・ステム?の部品が脱臼し出したら、交換不可部品なので、その車両は寿命(だいたい1万kmくらいでダメになる感じ)
-> 一応、社外品で交換部品はあるが、交換は大変

利点
・BROMPTONに匹敵する、折り畳み・組立て時間の短さ、輪行のしやすさ。<- これの為に全てを犠牲に出来る人ならOK(俺もそう)
・目立つ、独特の△デザインは走ってて目立つ
・ポジションが高い、ほぼ直立姿勢で乗るので視点が凄く高いので視野も広く安全

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:25:58.49 ID:xHE6lQNT0.net
ちょっと聞きたいんだけど
小径車って普通の自転車よりもシャカシャカ
漕がなきゃいけないの?

ゆったり漕げる奴無い?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:27:58.80 ID:8ValoA9H0.net
>>45
フロントに80Tとか付ければ、凄い事になるよ
最近はハブ内装ギアのロスも少ないので、シマノのAlfineとか(11速と8速)結構使えるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:31:13.28 ID:j2HbV/0kO.net
クオータのクーガー欲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:31:42.43 ID:8ValoA9H0.net
>>45
補足するなら、
Tern Vergeとか
Tyrell SVとか
KHS F-20RCとか
は比較的ギア比が高いカセット選択してるよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:37:09.13 ID:xHE6lQNT0.net
>>48
ありがとう

でも何を言ってるかよく分からん(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:40:35.43 ID:xOeeZAjC0.net
とりあえずギヤ付きならゆったり漕げるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:41:05.31 ID:jHiSgYVe0.net
>>49
こだわって探せばあるけどシャカシャカ仕様が多いよって事だ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:43:17.85 ID:8ValoA9H0.net
>>49
写真見れば判りやすいかな
http://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/4/e/4e52bbde.jpg
http://www.velolife-unpeu.com/image/coustom/12-khs-f20rc-green-custom5.JPG
http://active-s.com/blog/img/tyrell_sv_2.jpg
フロントのスプロケのサイズに対してリアのスプロケの大きさ
そして20インチであること

参考にコンフォートモデルであるDAHONのHorizeと比べる(Dashとかは比較的ギア比が高い)
http://www.loro.co.jp/blog/lcw-f/pic_blog/DSC_0955.JPG

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:48:28.23 ID:xHE6lQNT0.net
>>51
ありがとう!
自転車屋さんで良く選びます

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:03.77 ID:xHE6lQNT0.net
>>52
ペダルのところの歯車が大きい奴は
ゆったり漕げるってことかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:52:05.94 ID:fJTCXAVK0.net
ギア上げて走ってる時、たまに路面からのショックでギア飛びする様に成って
きたんだけど、チェーンのコマ詰めた方が良いの?
チェーンの洗浄と注油はやってる、買って一年半くらいのクロス

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:53:57.05 ID:jHiSgYVe0.net
>>54
そう
それで後ろが小さめに見えるのがいい
デカイのはMTB用スプロケでシャカシャカ仕様
あと当たり前だけどタイヤは大きめの方がいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:58:40.48 ID:jHiSgYVe0.net
>>55
チェーンじゃないどこかがおかしいと思う
多分テンションかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:00:35.81 ID:BV8NdON+0.net
>>44
詳しい説明ありがとう
ベルトが滑るのはいただけないな
ブリジストンのベルトとは別物と考えた方がいいのね
ただ変形時間の短さと輪行のしやすさが大きな魅力なんだよね
もう少し考えます

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:03:21.95 ID:TQr+Bc8g0.net
街乗り専用でGRAVIERってのを買おうと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:04:41.11 ID:CvwSm5I3i.net
都内でアスファルトがデコボコしてなくてロードで走りやすい道路は何号?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:04:53.66 ID:fJTCXAVK0.net
>>57
ありがとう
自転車屋持って行って診てもらうよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:05:43.68 ID:DvXH+STl0.net
友人のMTBがゴムブレーキで草生えた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:42:28.04 ID:25I3i1Wr0.net
rail20ほしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:05:16.84 ID:1Z+L8TBt0.net
>>60
荒川号

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:06:29.53 ID:nhHFBhKm0.net
カーボンとか10万台で買えるし
電動アルテぐらいないとドヤリングできないよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:09.73 ID:XeU5PaoQ0.net
そ・・・SORAで十分ですし(震え声)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:57.61 ID:1Z+L8TBt0.net
いやSORAで充分だよ
競技やってるわけでもないのに
1円も稼いでないのに
競技自転車に大金を注ぎ込む意味ってあんの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:36.90 ID:XeU5PaoQ0.net
ですよね!

総レス数 68
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200