2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】横浜市立図書館で年1万9000冊の本が行方不明に…旅行ガイドなどの持ち去りが大半 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:55:44.71 ID:/Z0VTX6H0.net ?2BP(4050)

横浜市立図書館の蔵書約四百万冊のうち、年間約一万九千冊が持ち去りなどで不明になっているとして、
市監査委員は十六日、対策を求める意見をつけた監査報告を林文子市長に提出した。

不明除籍は、その書籍などが不明になってから三年以上たった場合に行う。
貸し出し手続きを経ず、無断で持ち出されたケースがほとんどで、事実上盗まれた形だという。

監査結果によると、市内十八図書館では二〇〇九〜一三年度の五年間で、計約九万五千冊を「不明除
籍図書」として除籍。
蔵書数に対する比率は0・5%で、市中央図書館によると「全国的にも0・4〜0・5%でほぼ同水準」という。

ただ今回、個別監査の対象になった鶴見図書館が1・1%(千百二十一冊)と高いなど、ばらつきもある。
監査委員は「貸し出しカウンターを通らずに出入りができるなど、構造上の問題が考えられる」と指摘。
監査意見で、ICタグで管理している自治体の例を引きながら「効果的な手法の検討が求められる」とした。

市中央図書館の担当者は
「職員の巡回や利用者のマナー向上を呼び掛けるのが基本だが、ICタグ導入も検討課題」
としている。

不明除籍になるのは、旅行ガイドや小説、新書といった本が多いという。

東京新聞[2014年9月17日 09時51分](原昌志)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014091790095148.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:57:50.67 ID:OsDu7NOY0.net
10年前に借りパクしたままどっかいっちまったわ。税金でその何倍も払ってるけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:58:12.32 ID:YyyNnmmE0.net
区民ですけど図書館遠すぎ
むしろ川崎市の図書館の方が近い始末

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:17.07 ID:u+/28Ua/0.net
> 「貸し出しカウンターを通らずに出入りができるなど、構造上の問題が考えられる」

なんだよこれwwwwwwwwwww
無能にも程があるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:41.31 ID:31/gQKMJ0.net
民度

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:54.64 ID:TKTNqLAW0.net
構造上の欠陥だな 利用者のせいじゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:55.18 ID:766Wh7Nu0.net
本屋や物書きがパクってるんじゃないの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:59:56.47 ID:i/rBCQqyI.net
で、ソウルの図書館じゃどうなんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:01:36.48 ID:GjT5PLQX0.net
煽るわけではなくて純粋に
横浜市民は鶴見区は川崎市だと思い込んでいます(´・ω・`)

図書館の周りは馬券売り場とか歓楽街とかあって歩くのが怖い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:01:57.22 ID:hz0EZTDn0.net
職員の財布から弁償させろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:03:05.64 ID:vLuf99EY0.net
広いからなぁ、やっぱ探せばそういう抜け道もあるもんなのか(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:03:34.29 ID:vs/yLBY40.net
>>9
安心しろ
住人だが川崎市鶴見区と言われても仕方ないと思ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:05:34.73 ID:lvTGlQHD0.net
金沢区の図書館はICチェックのゲートついてたきがする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:05:41.83 ID:Hrt52oXs0.net
手続きせずに外出たら音鳴るのにそんなに持ち去られんのかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:06:03.91 ID:fJTCXAVK0.net
さすが東の修羅の国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:06:17.40 ID:fbboRKNL0.net
ジャップいいすか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:07:04.06 ID:tj6M+wkN0.net
我ら礼儀正しく謙虚なジャップがこんなことをするはずがないから犯人は中韓のスパイ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:07:08.58 ID:W7E0HaaT0.net
レンタルビデオ屋みたいな警告音鳴る装置とか無いのかしら?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:07:44.85 ID:vaC5c3jC0.net
人が見ているとこではものすごくマナーがいいのに人目がないとこれだもんなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:07.33 ID:bdW85AEl0.net
古い旅行ガイドなどご自由にお持ち帰りくださいワゴンだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:26.39 ID:fbboRKNL0.net
???「川崎の朝鮮部落の仕業だろ」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:35.42 ID:vs/yLBY40.net
各図書館の数字出して欲しいなぁ
鶴見以外だと内陸部の区が高いような気がする
後川崎との比較も

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:35.89 ID:0z35+GuB0.net
民度が低いから仕方ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:08:50.32 ID:6IZ3x54G0.net
図書館の多様性地域性を理由に
基本的な対策すらできてない
職員の減給で補えよ、そしたら万全の対策をするから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:09:00.90 ID:W9mhx8Hr0.net
横浜土人

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:09:47.03 ID:UdvukQTy0.net
窃盗じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:10:30.04 ID:EvDd7y8y0.net
図書館には子規の本があるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:10:55.24 ID:L23XxBj00.net
一万九千冊ってすげえな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:23.44 ID:V8fQNdqP0.net
日本は礼儀正しいから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:35.99 ID:abu3Ioaa0.net
さすがジャップ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:12:40.02 ID:PU0yHBPS0.net
あぁこれは神奈川土人ですわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:13:04.28 ID:PtJrr2qH0.net
神奈川って民度低くね?

しかも横浜駅という都会でも民度が田舎者のそれじゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:13:33.93 ID:s3aL1j9Q0.net
スキャンしてデータをダウンロードさせればいいのにな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:13:58.19 ID:zyJI7xy60.net
職員がパクって売ってるんだろ
よくあること

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:14:13.95 ID:iiby0hO80.net
盗難をマナーの問題にするな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:15:29.57 ID:1pYNMN7n0.net
盗むとか思いもしなかったジャップはずる賢いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:15:36.16 ID:vs/yLBY40.net
>>職員の巡回や利用者のマナー向上を呼び掛けるのが基本だが、

ここが一番の問題
改善する気無しだよこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:16:33.52 ID:IxTuJOgV0.net
近所の図書館は万引き防止のゲートみたいなのを
設置してあるけど鳴ってるの一度も見たことないんだよな
あれってちゃんと機能してるのかね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:16:48.16 ID:fWpxHRQei.net
>>12
それは神奈川県町田市というカルマと似たような感じか?
まあ横浜は広いから、例えば他県の人が瀬谷の海軍道路見て横浜と言われても信じないだろうし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:17:45.96 ID:5tr2bf5h0.net
こないだ図書館行ったらカッターで本切り抜いてる40,50歳くらいのババアがいてビビった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:18:09.17 ID:v+LI5BE20.net
家の近くの図書館で手続きせずに持ち出して職員に止められるジジババをよく見る
そもそも手続きが必要だということを理解しておらずそのまま借りたことを忘れてしまう高齢者が多いのでは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:19:37.06 ID:5Ha3YftN0.net
礼儀正しいジャップのことだから、たぶんお礼の書置きとか残してるはず

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:19:42.36 ID:78/Uzud/0.net
どうせBBAは何もしない
図書館に回す予算はないからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:20:19.17 ID:KCjM32CI0.net
>>41
図書館が最近出来たわけでもあるまい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:20:22.24 ID:6IZ3x54G0.net
悪質な窃盗常習者を窃盗で刑事告発して
そういう対応をしますって実効性のある警告をすればいいのに

窃盗は犯罪ですとかわかりきったポスター貼るだけ
ほんと職員には何の損もないから他人事の対応まじで団体職員はふざけてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:20:25.40 ID:bRI2okB20.net
旅行ガイドは情報古いと価値無いし
処分したと考えればいいんじゃないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:20:59.30 ID:vs/yLBY40.net
>>39
ちょっと違う
そもそも横浜って俺に言わせれば横浜駅〜関内石川町付近までだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:21:01.13 ID:xd+eU2nLO.net
仮にマナー違反を見つけて係員に伝えてもなんの報酬もないからな
結果見て見ぬ振りになる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:21:01.71 ID:9d2As5eE0.net
俺も高校の頃借りた本が実家に眠ってるはず

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:22:22.44 ID:bRI2okB20.net
ガキの頃に小学校の図書室で本借りたりするんだから
使い方知りませんは通らないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:22:43.72 ID:jHiSgYVe0.net
>>4
>>6
レジを通らずに出れる店もあるけど
構造上の欠陥じゃないだろ
普通に盗むやつが悪い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:22:59.35 ID:0IgSU1iv0.net
まだタグ入れてなかったのか
20年前にはやっとくべきこと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:23:10.22 ID:jmxsspLc0.net
今やタグついてるのが当然だと思っていたら横浜ほどの都市でやってないのかよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:08.28 ID:vs/yLBY40.net
>>53
横浜の公務員の怠惰っぷり舐めるなよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:22.03 ID:0IgSU1iv0.net
鶴見は構造というより・・・ねえ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:33.71 ID:jHiSgYVe0.net
防犯タグ付けて、盗み発覚したらさっさと通報でいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:38.39 ID:PunQnhbs0.net
ジャップの民度wwwwwwwwwwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:58.34 ID:t1XVJrWz0.net
>>51
善人だけで成り立ってる世界なら、その意見も納得できるんだけどなー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:25:44.53 ID:YaC9y2Ti0.net
マナー?窃盗だろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:26:11.90 ID:Ul6ZZID80.net
日本人以外の市民が多いとこうなります。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:26:24.98 ID:u+/28Ua/0.net
>>51
は?
盗まれるのを想定してないから欠陥なんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:26:45.65 ID:YyyNnmmE0.net
そもそも旅行ガイドなんて図書館にいるか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:27:31.17 ID:0z35+GuB0.net
>>62
調べ物は図書館での使用用途だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:28:03.11 ID:UNXNDeMD0.net
むしろ古い閉架の本欲しいのあるんだけどあれ売って貰ったりタダで譲って貰ったり出来ないの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:28:04.79 ID:rq/LISXa0.net
ジャップって泥棒民族だからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:28:31.24 ID:obdkng1R0.net
ん? 警報ならないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:28:53.90 ID:wR2DGJTP0.net
マジかよケンモー最低やな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:29:31.36 ID:VC/uXGvy0.net
司書が売ってた事件もあったよな

またそれじゃねーの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:29:48.98 ID:LWNc6G0m0.net
仮に1冊平均800円としたら1520万円、ざっくり1館あたりにすると85万円。
年間85万円のコストなら、そんなものかという感じがするよ。
タグ等のシステムを導入するか考えてしまうだろうな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:30:17.37 ID:0IgSU1iv0.net
>>61
タグすらないんだから普通にかばんに入れて素通りしちゃえば同じこと
貸出管理上もタグでいいのに何やってんだか
まだバーコードなのかね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:30:24.97 ID:k19QKXdX0.net
400万冊のタグ付けしないとって考えると気が遠くなるな

だから、放置してるんだろうけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:31:11.32 ID:lPl2MNyo0.net
これみて窃盗しようと横浜くるやつ
普通に警報なるからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:31:17.79 ID:gZYC38I50.net
いきなり>2に犯罪者が

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:32:23.83 ID:Q5atvzRD0.net
盗難だから刑事事件だろ事件化しないのは図書館側に警察ざたにしたくない理由があんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:32:34.19 ID:UNXNDeMD0.net
自分の本図書館の本みたいに表紙をラミネートして貰いたいけど図書館で頼んだらやってくれないのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:33:42.50 ID:u+/28Ua/0.net
>>70
馬鹿はそういうの知らないから意識的にやり辛い構造なら盗む数は減るよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:34:15.00 ID:nAAjAm/X0.net
電子書籍化して配布すればいいんじゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:34:55.57 ID:vnZpo7920.net
もう田舎でも鍵閉めるからね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:35:31.03 ID:17VLKGss0.net
これがジャップランドの現実

80 :自民党員は地獄に堕ちろ ◆YrhBW2PbMk :2014/09/17(水) 11:35:55.65 ID:8e+RUyB00.net
横浜市の図書館は蔵書しょぼ過ぎでワロエナイ
東京の図書館にはCDや雑誌まであってびっくりした

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:37:03.02 ID:tRGIOpXa0.net
>>2
所得税率を言ってから一人前の口をきけよ犯罪者ゴミチョンモメン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:37:31.51 ID:Wv8osruO0.net
半分くらいヤフオクに流れてそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:37:33.94 ID:A+pgO7sW0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nenshusokuho/imgs/3/3/33255926.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81XCJ1ujgUL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71KZDuPygAL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91b50ve6q7L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51n1Fs7B9aL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ef4Oj%2ButL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o-4rGNSyL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/7128L4zpzVL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81zalS4G3AL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IxwcIEI6L.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:38:10.71 ID:iWKuFKOM0.net
横浜の図書館懐かしい
昔はよく行ったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:38:50.14 ID:0IgSU1iv0.net
>>80
あっちは23区がバラバラに持ってる
横浜は18館で共有って思想だからくれって言っとけば回って来るはず

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:39:21.46 ID:q65yiEP50.net
カントン人モラルねえな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:39:24.03 ID:61qy2O0K0.net
これが日本の国民性

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:40:36.08 ID:4qFURo8f0.net
鶴見区って川崎市と並ぶほどアレなところなのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:41:16.29 ID:u+/28Ua/0.net
>>80
でも公共図書館なら横浜市は蔵書数日本一だぞ
全図書館中でも8位

http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-231.html

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:42:09.94 ID:0IgSU1iv0.net
うちの学校では露骨にゲートがあるのに引っかかる馬鹿がいるから奥が深い
自校か他校かわかんないけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:43:01.69 ID:gnac4pNN0.net
最悪だな
俺はしょっちゅう遅延するがちゃんと返してるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:43:17.01 ID:o1cuFaHR0.net
今だに万引き防止ゲートみたいの付けてないのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:29.23 ID:Z2Om+jZW0.net
旅行ガイド本のために図書館利用するやつなんて
万引きして当然なやつだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:47.18 ID:kf7bcEUE0.net
民度高いな
犯罪を申告させないから
犯罪数少なく見える

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:39.67 ID:jHiSgYVe0.net
>>58
>>61
コンビニもレジ通らなくても出れるし
防犯タグも付いてないけど
構造的な欠陥なんですかね?

当然コンビニも図書館も盗まれる事は想定してますけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:57.89 ID:ZegC++NX0.net
IDカードくらい作ってるだろ
簡単に照合できるんじゃないの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:01.49 ID:6nDDkiCs0.net
因みに神奈川は活字の読書量が全国最下位
要するに漫画しか読めない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:03.25 ID:myV6LhKP0.net
>>2
納税とは別だ。ちゃんと返せ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:26.10 ID:jYNXo1fU0.net
>>75
昔bk1がやってたな
hontoもやってんだろうか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:33.47 ID:oZIY1iho0.net
横浜を出る喜び

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:17.83 ID:m33AjLyk0.net
ICタグつけたら最後ピコンピコンなりまくって仕事どころじゃなくなりそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:08.67 ID:u+/28Ua/0.net
>>95
コンビニもレジの前を通るだろ

これはカウンター前以外に出入口があるって意味じゃないのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:18.79 ID:oat3lyvJ0.net
鶴見はJRを境界線にして山の手と海側じゃ全く別の街だからなあ
転勤で鶴見の海側に住んでるけど、生まれ育った修羅の国よりマジでヤバイ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:07.84 ID:4vT8VUw40.net
>>2
俺税金払ってるから図書館の本は好きなだけ持っていくわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:41.90 ID:lvTGlQHD0.net
>>104
だれか通報しとけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:16.35 ID:QugmCOtq0.net
図書館の隣に住みたい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:09.53 ID:/TuJT4Ib0.net
こういうことするのは中国人だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:09.97 ID:gA26zrSE0.net
最低だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:01:19.67 ID:dNdzRTyR0.net
7年くらい本を借りっぱなしで返さず、7年後にやっと返したころには貸出カードが新しくなって
バーコード式で横浜市内ならどこでも借りられるようになってました

そして平然と次の本を借りたら今度は10年近く返しに行かず、先日夜間ポストにこっそり返しました
ごめんなさい、ごめんなさい…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:01:42.30 ID:0YGD2wb9i.net
旅行本借りるためだけに貸出カード作ってそのまま長いこと海外に行ったりとかするから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:02:19.89 ID:u+/28Ua/0.net
>>109
何歳だよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:02:54.82 ID:sv4UbSPw0.net
ほとんど職員の怠慢や横流しだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:03:13.36 ID:u+/28Ua/0.net
大学図書館みたいに利用者を限定すれば良いんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:04:55.41 ID:yWk1mkoU0.net
せどりが捗っている訳か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:05:34.49 ID:M0pvUHYF0.net
何だっけ、出口に正規の手続きしないと音が鳴る奴あるだろ
まあ、ある所とない所があるけど
それより本開いた時に臭ってくる煙草や香水臭さは何とかならんの、知らずに借りてきて本開いて臭いと一気に読む気失せる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:06:03.46 ID:+1JwfQou0.net
図書館に漫画が少ない理由
未成年が盗んでもたいした罪にならないし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:08:09.16 ID:AHsuu08t0.net
横浜県の民度終わっとんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:08:19.60 ID:hu8SL2HZ0.net
鶴見の海側は出稼ぎ底辺が多いからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:10:42.73 ID:q455Vdf00.net
まあ鶴見が酷いという点はなんか納得だな。
近所の別の横浜市立図書館もカウンターの前を通らずに出入りできるよ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:11:12.49 ID:JRWy64Ei0.net
本なんて入れ替えの時にタダでもらえるのに(´・ω・`)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:15:28.27 ID:FvJ9NejX0.net
盗難防止シールくらい貼れよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:21:46.45 ID:OsDu7NOY0.net
最近だと雑誌の切り抜きをする奴がいるみたいで、注意書きが貼られてたな
とった席に荷物を置いたままどこかに行く奴もいるし、置き引きが横行する海外よりまだまだましなんだろうが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:22:11.62 ID:9U8vVKTEO.net
>>104
借りれよバカ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:22:42.64 ID:QQnQZO+s0.net
関東人の民度は中国人レベルだからしょうがない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:25:31.53 ID:z+7OhOZU0.net
ジャップを見たら犯罪者だと思え

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:25:57.25 ID:Fjnyf6CN0.net
矢向だから鶴見区民だけど川崎市に編入してほしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:26:45.17 ID:Tjm/N+H30.net
万引きセンサー付ければ一発だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:27:54.57 ID:SdTUuOC90.net
横浜のくせにゲートないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:29:19.47 ID:iDzZPqoc0.net
時々古本屋に図書館の印やらシールやら貼ってある本が売ってるよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:30:51.68 ID:ifhbY0BW0.net
いい加減性善説を前提に動くのやめろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:36:08.56 ID:StOcjy7Si.net
>>102
出入口が2箇所以上あるコンビニなんていくらでもあるんですが・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:36:49.96 ID:k19QKXdX0.net
>>129
普通に廃棄本を売ったりするよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:39:07.93 ID:9U8vVKTEO.net
自転車や傘と同じ感覚なんだろうな
借りるだけ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:40:28.14 ID:u+/28Ua/0.net
>>131
でも稀だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:41:36.95 ID:iDzZPqoc0.net
>>132
あ、盗品じゃないのか
失礼

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:41:52.64 ID:BXnz0cNG0.net
BOOKOFFになぜか置いてある図書館印が押された本

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:44:34.97 ID:StOcjy7Si.net
>>134
全然稀じゃないです

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:44:53.59 ID:LD38BgZA0.net
横浜ナンバーの車からしてあれだもんな
推して知るべし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:45:03.28 ID:u+/28Ua/0.net
>>137
見たことないんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:46:13.80 ID:g5WIb+j80.net
無断で持ち出しってすげーな
借りてすらいないのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:46:28.22 ID:DxD6mZWAi.net
国会図書館みたいなシステムにすればいいんじゃね?
パソコンで在庫調べて司書が蔵書を持ってくる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:47:28.91 ID:StOcjy7Si.net
>>139
都会に出てきなさい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:28.80 ID:42FrLLGK0.net
本読みの人って割りと民度低いね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:29.88 ID:u+/28Ua/0.net
>>142
出てるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:46.66 ID:enZkQxiS0.net
>>2その論法だと納税者がみんな図書館の本パクっても問題ないってことだな
本が1冊もなくなるな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:40.74 ID:u+/28Ua/0.net
そもそもコンビニは小さいから離れてるって言ってもたかが知れてる
図書館だと遠くは見えないけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:51:06.12 ID:fM8Ur0RF0.net
乞食が多いねw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:51:10.99 ID:+jeMNL8U0.net
小学校の時借りた本卒業までに返すの忘れてそのままだわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:52:43.85 ID:djoRavH0i.net
>>103
山側の二国までは高級住宅地あるからね
不二家創業者一族の家があったし(あの騒ぎで売ったが)や緒形拳も住んでる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:53:24.44 ID:StOcjy7Si.net
>>144
出てないよ
全然そこは都会じゃないよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:55:31.68 ID:djoRavH0i.net
>>118
最近は変わってきてる
ってか工場自体減ってるから他所からする奴は普通のリーマンが多い
東京近くて便利だし
工場はバンバン減ってマンションガンガン建ってるよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:56:14.42 ID:u+/28Ua/0.net
>>150
というか見たことある気がしてきた
でも>>146

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:57:40.91 ID:2weSAWLQ0.net
入り口を改札みたいに出来ないの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:40.62 ID:WDD703oJ0.net
>>135
盗品かもしれないし、盗品ではない場合もある
用済みの除籍図書を無料配布したりする公共図書館はある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:01:52.18 ID:pJs1sSB30.net
>>51
こういう意見をありとあらゆるところで見るけど悪さのベクトルが違うんだよボケ
なんで2次元でしか考えられないのか不思議でしょうがない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:40.65 ID:CPYDD4/u0.net
>市中央図書館の担当者は
>「職員の巡回や利用者のマナー向上を呼び掛けるのが基本だが、ICタグ導入も検討課題」

意外とまだあるのかそういう図書館
地元でも引越し先でも隣接市の図書館含め全部ついてるから全国でやってるものだと思ってたわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:49.28 ID:oS4y8rvu0.net
さすが劣化都民

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:08:47.49 ID:WaxnQb1f0.net
職員が毎日全書籍点検してなかったんじゃねえの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:09:31.89 ID:YyyNnmmE0.net
>>126
んだんだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:11:10.70 ID:jlLbGeTP0.net
一日50冊以上てなんで気づかないんだよw
完全にビジネス化されてるだろこれw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:15:12.43 ID:jHiSgYVe0.net
>>160
一館あたり一日三冊弱の計算だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:20:16.56 ID:BATJVPMu0.net
カネかけてセキュリティー強化しても仕方ねえ
すき家強盗と同じで盗られること前提に運営しようぜ
たかが本じゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:20:50.91 ID:BibqtJ810.net
>>136
基本的にその手の本は買取りしないはず。
まずそこを見るしね。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:22:34.36 ID:iDzZPqoc0.net
>>154
> 用済みの除籍図書を無料配布したりする公共図書館はある

知らなかった
いいなそれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:38:17.83 ID:tc3Fv6cB0.net
大学図書館ですら貸し出し処理せずに
ゲートで通れなくなってる奴とかよく居たからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:50:09.58 ID:k19QKXdX0.net
>>156
逆に多すぎて対応できないんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:54:23.24 ID:7Lz+XdFp0.net
ICタグ付けて、棚の底面に読み取り装置付けて、
今どこに置いてあるかすぐに分かるようにしてくれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:56:13.56 ID:Z2VpT0V60.net
銭湯に置いてある漫画で
盛り上がる巻をパクる奴
たまに見に行くのに不便だから
とりあえず、ジョジョのポーカーと
ベルセルクの蝕を戻して死ね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:29:41.42 ID:gvcjZ+zz0.net
1日600冊か

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:34:31.81 ID:/rjOHskg0.net
せどりなんかで利用されてそうだな
ネットオークションなんかで出回ってるかも

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:46:30.87 ID:jHiSgYVe0.net
>>169
え?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:52:13.31 ID:trfDfVuO0.net
泉区の図書館に漫画コーナーあるけど明らかに盗まれまくってるぞ
はだしのゲンの6巻と漂流教室の2巻だけいつ行っても無い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:55:15.52 ID:fShRRPbrO.net
懐かしいな
昔はよく行ったもんだ
ここで、痰つぼにストロー入れてシュルジュル飲むおっさんの話が出てる本を読んで貧血起こしたのはいつだっただろう
今はそんなのはネットで見れるからいいよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:01:27.32 ID:k19QKXdX0.net
>>170
せどりは美品しか興味ないよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:08:55.89 ID:IgKz88TF0.net
うちの田舎すら全部icタグとゲートなのに
横浜どんだけ遅れてるんだろよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:16:57.04 ID:dLfrTrkY0.net
借りパクする奴はする癖がついてるからなー
同級生のゲームとか何本かパクったなあwwwww攻略本とかも

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:20:07.76 ID:CSRk5qnX0.net
>>131
田舎者乙

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:20:44.33 ID:sSotq34M0.net
浜劇

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:29:37.89 ID:kVZGg2WLO.net
>>170
非合法な商品前提の販売マーケットへの参加権持ってるなら別だが、それはないだろ
もし商材の入手方法について犯罪も辞さないのなら
それこそ古本屋で値札張り替えでもした方がよっぽどいいだろうし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:32:47.40 ID:EdUQp3I20.net
神奈川県の民度

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:47:31.24 ID:i+iz3B+N0.net
>>164
除籍処理済みの図書はシールをはっている
http://www.k-tsk.com/iss1.gif

それで、コロボックル全巻、ゲド戦記などを手に入れた
今はアムンセンの南極点を読んでるが面白い。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:51:38.41 ID:S/9vAWkZ0.net
電子書籍にして売れば、在庫もたずに商売できるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:51:47.99 ID:WNJLc4M/O.net
神奈川って治安悪過ぎない?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:52:52.63 ID:q76v3OuL0.net
犯人はジジババ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:37.48 ID:yhHtM1V30.net
横浜中央図書館よく使うけど、あそこ近くに馬券場があったり山の上にあったりで、すげー民度低いよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:39.08 ID:7pZiaXdg0.net
鶴見住みです
川崎北部に住みたい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:44.47 ID:RZzDTiqUi.net
え?
俺も鶴見区民だが川崎北部なんてド田舎なんて嫌だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:44:27.70 ID:ZF7lo1tB0.net
鶴見は建物の2-3階が図書館になってて、3Fにはカウンターの前を通らずにエレベーターで直接行けるようになってるからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:17.81 ID:+ewqfimD0.net
>>122
普通に書いててワロタ
まず我が身を顧みろよクズ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:19.91 ID:TawmzzaFi.net
>>105
それくらい自分でやれよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:39:35.99 ID:QSgJEAMe0.net
>>185
馬券場は分かるが山の上の民度が低いのはなんで?

総レス数 191
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200