2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】iPhone6のNFC機能はApple Payでしか使えない模様 [294565846]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:18:37.12 ID:O62URQFq0.net ?2BP(1000)

アップル、「iPhone 6」のNFC機能を「Apple Pay」のみに制限か
CNET Japan

 数カ月間にわたる憶測の後、Appleは先週、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」「Apple Watch」の発表において、近距離無線通信(NFC)機能が搭載されるといううわさをついに現実のものにした。
しかし、新製品上のNFC機能は、モバイル決済「Apple Pay」にしか使用できないように制限されているという。

 NFCは、かなり前から「Android」スマートフォンに搭載されている。
サムスン、ソニー、Nokiaはみな、自社の主力端末で同技術に対応済みで、AppleはNFC分野の新参者ということになる。

以下ソースで
http://japan.cnet.com/news/service/35053873/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:19:25.04 ID:wCiSkOvI0.net
でも日本には四季があるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:19:54.62 ID:M/RpIe+W0.net
しってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:19:55.94 ID:H03eCwdj0.net
ガラパゴス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:20:01.44 ID:f0wTriw1i.net
結局無能フォンだったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:20:03.41 ID:bGBkryDr0.net
ホテルの部屋の施錠とかもデモしてたから、単純に現状はAppleとセカンドデベロッパー程度にしか
NFC関連を公開しないんじゃないかなっていう話。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:20:45.48 ID:nMTKhxY90.net
>>2
それどこが仕掛けてるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:20:50.09 ID:g9KlVfkR0.net
結局ゴミかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:21:08.09 ID:NYPIKuz90.net
でも新型iphoneは生で食べられないでしょ?
圧倒的に日本の勝ちだね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:21:17.62 ID:il5LO1ve0.net
しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モバイルsuica使えないって産廃wwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:21:42.64 ID:q65yiEP50.net
マジかよNintendo Family Computerクソだな売ってくる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:22:17.37 ID:vaA2jz/+0.net
アフィにおサイフだと書かせていたのにね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:22:30.34 ID:C8WZnI/si.net
>>2
ひつけー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:22:55.05 ID:QG1CAUL00.net
BluetoothテザリングもiPhoneが親じゃないと使えないとか言うウンコ仕様だよねどうにかしてくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:41.93 ID:O2qNF3QS0.net
iPhoneもってる奴がもってる間しか使えないとか
役立たずもいいとこだろ。
日本みたいに過半数がiPhoneなんて珍しいんだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:47.52 ID:YYsx14CQ0.net
クソガラパゴスのゴミ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:24:11.85 ID:J9fT9XHz0.net
ガチで型落ちかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:26:53.60 ID:ukqNCnAT0.net
どの道NFCじゃモバスイ使えないしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:28:27.77 ID:Mn3l+FT50.net
>>7
ガラパゴスってことだろ
日本の携帯の末路だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:28:36.54 ID:Js0QqhTN0.net
nfcとfelicaって別物なの?
違いがわからんわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:29:17.21 ID:ah5G/toQ0.net
NFCって何ができるの?
Bluetoothヘッドセットとペアリングにしか使ったこと無いわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:29:44.22 ID:+1JwfQou0.net
iOS9で解禁だろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:30:21.75 ID:mg47lAyJ0.net
そんなところだろうと思ったわ

独自規格を無理矢理流行らそうとして失敗するのはAppleの十八番だからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:31:08.08 ID:sq99cbSm0.net
>>20
NFCの一部がfelica

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:31:14.55 ID:NInY21za0.net
別にいいよカードも入れられるケース買うから

こういうやつ
http://i.imgur.com/VOLY0oJ.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:32:32.81 ID:qOYtqLtq0.net
BTで他機種とファイルのやり取り出来ない馬鹿仕様もいまだにそのままなのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:32:39.77 ID:lvTGlQHD0.net
>>7
BEたどってみたらジャップ連呼のやつだったぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:32:45.44 ID:pOYLBAko0.net
>>25
ダッセ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:33:18.79 ID:ZegC++NX0.net
で、でもAndroidよりヌルヌルで使いやすいから(震え声)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:33:31.24 ID:mg47lAyJ0.net
>>25
こんなの恥ずかしくて無理だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:33:59.59 ID:LZUx5OBu0.net
felicaも結局ガラパゴスNFC的なもんだし
これから先もiPhoneに載る事は無いんじゃないの
まさかアップルが日本だけのために載せる訳が無いし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:34:30.07 ID:jvnNrHXD0.net
>>25
パねえ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:20.57 ID:nMTKhxY90.net
>>27
嫌儲凄い見てるけどいきなり言い始めてるからさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:26.79 ID:8iH5V9f30.net
>>25
だせー
こんなので補っておいて、機能もデザインも泥より上(キリッ)とか
真剣に主張してる林檎信者はメクラの上にキチガイなんだなと改めて実感しました。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:32.53 ID:cQ128/Fu0.net
nanaco、Suica、edy使えるようにして下さい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:35:37.98 ID:46IO3uaA0.net
>>25
5インチクラスになるとケース付けると大きすぎて駄目だな
裸が良いよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:36:06.83 ID:P0F9YzyQ0.net
カス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:36:40.95 ID:cMr0ztkc0.net
AUウオレット

セーフ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:38:51.39 ID:ZegC++NX0.net
>>25
マジでこんなことしてるのアイポン信者は????
Android買えばラクになれるのに何故そこまでして重たい十字架背負うw

つかカード使うなら財布にいれとけよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:39:25.27 ID:CoOHS8+Y0.net
おサイフじゃなくてもNFCあれば便利になるのに
Apple PayもiPhoneでしか使えないものをVISAとかが導入するメリットあるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:39:56.36 ID:VBS0B55V0.net
店側の端末が必須なとこで普及しないだろね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:40:11.95 ID:eK/RWNEb0.net
ガラケーの機能を今更取り入れるアポーw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:41:59.99 ID:YYsx14CQ0.net
>>20
元々は別物だがFeliCa側がNFC規格の中にねじ込ませてもらった
FeliCaの方が通信が高速で安全性が高い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:42:38.90 ID:RMIC0tS90.net
iPhone対他OSでアドレス交換するのは何使うのよ
NFCで送れりゃ楽なのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:44:22.27 ID:wkrPGaqs0.net
>>7
アフィカスだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:46:35.43 ID:ug5m0wXd0.net
>>25
ははは
セロテープで貼り付けとけよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:47:21.53 ID:O6OX98DX0.net
泥使ってるがNFCは使ってない
前に使ってたが紛失時の対応が最悪すぎ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:48:40.39 ID:8ValoA9H0.net
>>40
日本ではVisa Touch/SmartPlus/PayPassって失敗したから意味ないよな
(VISA Touchは今年6月にサービス終了してるし)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:49:50.63 ID:WaboVFDWi.net
韓国に歯向かった罰だろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:36.09 ID:lPbUk1E20.net
>>47
意味不明

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:50:58.28 ID:EXJr97lv0.net
アップルが乗っけるわけが無いわな
そうじゃなきゃ、今頃LightningケーブルもすべてmicroUSBで統一されてるだろ
ホント糞な会社だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:51:01.27 ID:D5DJx7oD0.net
飛行機のICサービスくらい使えるようにしろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:52:10.38 ID:Pgv1ExDX0.net
>>7
朝日潰されたちょんだよ
死期だとすくngにされるから四季にしてるだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:52:48.71 ID:+o+WiRUD0.net
>>48
コンビニレジで1度使ったけど「何それ」な顔されたからなぁ
しかもPiTaPa?あるしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:56:21.07 ID:FAVD26pO0.net
あっぷるぺー
 
舐めてんのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:00.31 ID:9PlUsWKtO.net
>>55
赤ちゃんをあやすときの呪文みたいだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:58:55.84 ID:U36HcoZa0.net
>>47
ロックかけとけばいいのに。キャリアと契約してれば遠隔ロックも可能だし。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:31.24 ID:ykfhXZpS0.net
simにFeliCa乗せるってのはどうなったんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:00:56.10 ID:rv05w85p0.net
クレカ紐付けできれば他の電子マネーなんて無用だしな
あんまり囲い込みし過ぎると普及しないからさっさと解放してほしいけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:02:51.10 ID:bGwEUFXsi.net
そんなとこまでSONYの真似せんでも

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:43.27 ID:rv05w85p0.net
>>40
なんにもわかってないだろ…
各国際ブランドのNFCは
VISA Paywave
Mastercard PayPass
JCB J/Speedy
だから
どれもまだ本格的な普及活動に入ってないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:14:27.69 ID:vsJllM7j0.net
>>48
VISA TOUCHにsmart plus懐かしいな。
そのためだけに、合併前のUFJのカードとか作った覚えがある。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:21:14.26 ID:Wil3qQFg0.net
touchIDだって最初はサードに提供してなかったしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:34:30.96 ID:NDatcmKS0.net
au WalletのカードにはNFCが入ってるんだよな。
でもAppleは開放しないだろうな。
iPhoneがドコモのiDやau Walletと連携してくれれば最高なのに。

65 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 13:39:28.70 ID:qfbhWqXt0.net
NFCタグ使えないのかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:39:29.94 ID:T7aZaqWW0.net
FWのバージョンアップでオサイフ程度に使えるようになったりはしないの?
チップレベルで非対応?

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200