2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若年層ホームレスは労働経験が少なく、路上販売に耐えられない人が多い [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:02:04.52 ID:LDjERZKF0.net ?2BP(1000)

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1409/17/news052_4.html
「若年層ホームレス」という新現象、「ビッグイシュー」10年目に見えた現実 労働経験少なく「立ちっ放し販売」続かない (4/4)
雑誌販売をホームレスに任せて自立を支援する「ビッグイシュー日本」が新たな問題に直面している。当初は中高年がほとんどだったホームレスの様相が変容し、若者が増加。若者たちは毎日立ち続ける雑誌販売の仕事を続けられないことが多いという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:03:14.08 ID:FyxjkkIe0.net
ホームレスまでこき使おうとか頭おかしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:04:18.82 ID:gZYC38I50.net
路上でも立たせっぱなしとかどんだけジャップなのよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:05:01.46 ID:CKzEd4Lo0.net
でも日本には四季があるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:06:16.80 ID:FyxjkkIe0.net
自販機を置いときゃいいものを
わざわざ人間に売らせる糞ジャップ

こんなのは氷山の一角で
機械化して省力化すりゃいいものを
わざわざひとにやらしてピンハネっていう
ゴミみたいな仕事が多すぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:08:07.53 ID:0YgfLMTK0.net
>>5
これ発祥は海外だけどな(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:09:35.05 ID:TQr+Bc8gi.net
買ってる見たことない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:11:48.08 ID:X1utRQjci.net
椅子に座らせたれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:16:07.71 ID:FyxjkkIe0.net
>>6
発祥は韓国でも日本でホームレスを立たせてるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:25:58.87 ID:+pzHuUs20.net
経営者を告発しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:29:04.49 ID:jdWSIcO3i.net
BIG 異臭

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:37:07.50 ID:Nmrd8q180.net
> 【用語解説】ホームレス
> 国は特別措置法で、公園、河川、道路、駅舎などで生活する人と定義。
> こうした人はシェルター事業や生活保護の活用で減少を続けており、
> 国の全国調査では、平成15(2003)年の2万5296人から今年1月には7508人に減った。


ホームレスが全国で7500人って本当かよ
数え方が気になるなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:38:16.56 ID:pDhGDRhR0.net
中高年はともかく、20代30代は耐えられんだろう
この若さで私はホームレスですなんて言えるか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:39:14.73 ID:PA4MvPzq0.net
ほら、お前らの話題だぞ
もっと盛り上がれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:39:36.00 ID:cPJa6n+t0.net
折りたたみの椅子を使え

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:41:08.00 ID:EmfA66gU0.net
プライドが邪魔してんだよ
おっさんになるといろいろ開き直れる
開き直って労働なんかしなくなる可能性も高いけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:43:07.50 ID:xnbHq2Sq0.net
こーいうやつって池沼一歩手前ぐらいのひとなんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:44:36.97 ID:faV6aUok0.net
ビッグイシュー売るホームレスなんか見た事ないわ。
朝 空き缶集め→昼 空き缶集め→夕方 空き缶集め。
なまぽ受給で減ってんのは確かだが。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:45:08.69 ID:hgQrQMIq0.net
自称先進国で年間2000人も餓死者が出る国が極東にあるという

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:48:51.92 ID:HYmkuPO+0.net
大田市場の反対側に有る避難小屋に隔離しておけば良いんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:06:38.72 ID:rcbcRvuNO.net
路上で一生寝るんだろ
無理やわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:12:51.52 ID:OWiIXr/F0.net
>>12
そんな少ないのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:14:50.56 ID:HXhLJhuj0.net
自立してるほうのおまえら

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:55:17.82 ID:8QpOxmeq0.net
>>22
ヒント:例えば失業率はハロワに来てる奴しかカウントしない

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200