2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】豚肉の輸入が急増!?なぜなのか?国産への影響は? [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:41:50.11 ID:/Z0VTX6H0.net ?2BP(4050)

豚肉の輸入量が今年に入って増加している。
財務省の貿易統計によると、7月までに48万7169トンと前年同期より15%増えた。
特に7月は前年同月比で4割多い8万9662トンに達した。9万トン規模は単月では9年ぶりとなる高水準だ。
積み上がる輸入品の在庫に、生産者からは国産の売れ行きを心配する声も上がる。
輸入増の背景や国産に与える影響を探った。

■要因 内外とも品薄で拍車
豚肉の輸入量が7月に増えたのは、国産の枝肉価格が前年より2割近く高くなった5月ごろに、輸入業者が手
当てを早めたためだ。

食肉輸入大手のスターゼンインターナショナル(東京都港区)は
「歳暮用で需要が高まるハムなど、加工用が品薄になる懸念があった」
と振り返る。

日本が輸入する豚肉の約4割を占める米国では、豚流行性下痢(PED)の発生が昨年から続く。
400万頭以上が殺処分され飼養頭数は減少傾向だ。輸入量2位のカナダでも感染は広がっている。

半面、米国内の消費はベーコンなどに使うバラ肉を中心に伸長を続ける。
中国など新興国の需要も旺盛だ。国際的な先高感が強まったことで、輸入業者が早期の現物確保に走った。

■PED影響 「これから」
国産の減少も輸入増に拍車を掛けた。昨夏の猛暑の影響で頭数が減少。
5月のと畜頭数は前年同月比7.5%減の131万5000頭まで落ち込んだ。

日本農業新聞(2014/9/15)(細田勇治)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=29827
http://image.agrinews.co.jp/uploads/fckeditor/2014/09/16/uid001010_2014091614104549443a40.jpg
国内の豚肉在庫量
http://image.agrinews.co.jp/uploads/fckeditor/2014/09/16/uid001010_20140916141058cee6f5bc.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:42:33.74 ID:bqAEKbaL0.net
まずいからいらないんだが
ひき肉なんて純国産探すの大変になってきた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:42:38.18 ID:/Z0VTX6H0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

「秋以降には国内でもPEDの影響が本格化する見込みだったことも輸入増につながった」(同社)

という。実需者の意向も働いた。
小売りや外食業者は安定的な量・価格の仕入れを重視するため、国産の高騰時には安価な輸入物に需要が
集まりやすい。
定食屋など飲食店向けに多く納入する都内の業者は

「国産の卸売価格は、部位によっては輸入物と2倍の開きがある。5、6月の価格高騰時には欧州産などへ切
 り替える取引先が増えた」

と打ち明ける。

■現状 積み上がる冷凍在庫
輸入急増に伴い、国内の豚肉在庫量が増えている。
農畜産業振興機構によると、推定在庫は7月まで5カ月連続で増え、20万4898トンに達した。
20万トン超えは2010年8月以来。輸入冷凍品が大半を占める。

■前年の2倍 歳暮に照準
日本食肉流通センター(神奈川県川崎市)の豚の部分肉を主力に扱う倉庫では、冷凍品の保管量が6月まで
4カ月連続で増えた。
前年同月と比べると2倍以上の規模だ。同センターの岩元昇一業務部長は

「(歳暮などの)年末需要に備えた動きのようだが、例年より2、3カ月は早い動きだ」と驚く。保管期間が長くな
 れば、その分、食肉業者が支払う保管料も高くなる。岩元部長は「それだけ豚肉に逼迫(ひっぱく)感があった
 ということだ」

と説明する。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:43:27.19 ID:/Z0VTX6H0.net ?2BP(4050)

>>1>>3つづき

■見通し 国産離れ 生産者懸念
国内の生産者は、輸入の増加が今後の国産豚肉の価格や販売に影響することを懸念する。
新潟県津南町の養豚経営者で年間3500頭を出荷する島田玲子さん(61)は

「輸入物が多く出回れば、消費者が国産離れを起こすかもしれない」

と漏らす。輸入品と国産の間には、大きな価格差が存在するからだ。
農畜産業振興機構が調べる豚肉の仲間相場によると、冷蔵品のロース1キロ当たりの7月の平均価格は、国
産で1058円。
これに対し、米国産は707円で3割安だった。また、

「豚肉は、牛肉に比べると国産と輸入物で肉質の差が分かりにくい」(島田さん)

というのも不安の種となっている。

■加工用中心 競合せず?
一方で、
「国産と輸入品は用途が違うため、影響は限定的ではないか」(スターゼンインターナショナル)
という声もある。

在庫が積み上がっているのはほとんどが冷凍品で、多くがハム・ソーセージなどの加工用に回る。
家庭向けが多い国産とは競合しにくい、という見方だ。

「年末需要分の仕入れはほぼ終わった。(商社などが)これ以上輸入を増やすことは考えにくい」(同)

という事情もある。現在、豚肉の消費は減退傾向だ。
総務省の家計調査によると、豚肉の1世帯当たりの購入量は、7月まで4カ月連続で前年を下回った。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:43:29.85 ID:DBCp3nSA0.net
彩奈、

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:44:06.75 ID:fJTCXAVK0.net
彩奈、入荷しよう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:44:33.10 ID:/Z0VTX6H0.net ?2BP(4050)

>>1>>3>>4つづき

市場関係者は

「豚肉を含む今後の食肉の消費動向で、相場や産地への影響は変わってくるだろう」

と指摘する。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:46:09.19 ID:+GBIxTzg0.net
国産は米豚ばっかり
被爆地の米を食わせて豚を育てるのをやめろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:57.95 ID:sr8raU160.net
>「豚肉は、牛肉に比べると国産と輸入物で肉質の差が分かりにくい」(島田さん)

これ
米国産の100円位のと国産の200円台のが同じくらいのレベル
国産のもっと高いのじゃないと味のレベルの差はわからない
国産の100〜200円位のは米国産100円より遥かに不味くて食えたもんじゃない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:29:23.34 ID:8si9lhK10.net
牛肉も豚肉も食わんからどんどんやれ

総レス数 10
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200