2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】iPhone6,6Plus共にメモリ1G確定か!?信者、涙のメモリKILL、再起動 [857511219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:47:36.08 ID:VGAE3h7n0.net ?2BP(2351)

Appleの新型iPhone「iPhone 6 Plus」で「Geekbench 3」を起動してみると「ARM @ 1.32GHz」と表示されます。

これは、まだGeekbench 3がiPhone 6 Plusに対応していないため、プロセッサ名がA8と表示されていない状態となります。

L1キャッシュサイズは64KB、L2キャッシュサイズは1MB、メモリは1GBで、従来と変更はないようです。

http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162976f2c61.jpg

http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-24570.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:48:08.13 ID:dLfrTrkY0.net
変わってねええええええええええええええええええ くそだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:49:23.72 ID:3EzH1U+bi.net
なんでこんなクソ端末出すの?
信者のつもりだったけど流石に俺の信心レベルじゃ擁護できない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:49:24.55 ID:j89oPvo60.net
iPhone5s/5c/5
1136×640
メモリ1G

iPhone6Plus
1920×1080
メモリ1G

解像度4倍なのにメモリ一緒wwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:50:13.67 ID:sFzsGXt40.net
下取りに出された中古5Sを買う途上国の土人が一番勝ち組

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:50:41.82 ID:RutVziKC0.net
5sだけどメモリ解放しないとマジやってられんのだが
流石にAndroidに変えるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:31.24 ID:nAAjAm/X0.net
6sですることが無くなるからな。そりゃ1GBに据え置いておくだろ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:51:48.59 ID:c+eX/TTg0.net
メモリ解放?したことないが?どんな使い方してるんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:52:52.25 ID:aKacmszDi.net
昔はオンボロイドとかって笑ってたけどいまやiPhoneが笑われる時代か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:53:27.31 ID:qkJ7nBLQ0.net
フロントのみだから足りるんじゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:54:08.93 ID:HdL6uXMQ0.net
2年位前に中華がAndroidでフルHDでメモリ1Gをノリで出してたけど
とんでもない産廃になってたな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:55:11.01 ID:M/RpIe+W0.net
うらやましいな
次はクアッドコア、メモリ2G!その次は防水防塵!とか新しいモデル待ちわびれるんだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:56:24.63 ID:z8EDC8ex0.net
コンビニ雑誌を立ち読みするくらいのハードの知識はあって良かったーw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:57:09.36 ID:fHJXlT2T0.net
日本以外で売れなくなるわけだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:58:01.11 ID:ro3C1V8h0.net
Welcome to 2012.

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:00:39.14 ID:LqMQiIRc0.net
なんでiphoneっていつもメモリケチケチなの?
4gb位積めよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:01:57.27 ID:3/7kWGO60.net
俺信者じゃ無いけど買うぜ?今の市場で欲しい泥がないから消去法でだがな
Xperia気になってたが不具合多いんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:03:20.88 ID:AJYiaJyT0.net
iPhone5Sで64bitにしたのは意味あったの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:04:11.53 ID:xfqO0TZd0.net
>>16
糞ハードでも林檎信者と情弱には関係ない
利益拡大こそ最優先

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:07:01.23 ID:AzbxP/9Ki.net
一括0円で買えば満足できるレベル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:13:38.16 ID:CKzEd4Lo0.net
メモリ増設で簡単だろ?

ばかかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:15:32.95 ID:EPK+Kdzt0.net
ここで満足されたら次買わなくなるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:17:00.20 ID:NqT3ywebi.net
6Sの目玉がなくなっちまうからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:17:21.25 ID:bGy2IbQV0.net
メモリが少ないほうが技術力が必要なんだけどな
スペック上げて力技じゃないとヌルサクできないAndroidとは違う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:23:14.30 ID:hYTPYH5w0.net
iPad持ってるけどちょっと色々使ってるとすぐ動きがガクガクになる。
バックグラウンドのアプリを終了してやると回復する。
「iOSはメモリ管理が上手いから自分でメモリ開放とかしなくてもサクサクだよ」
みたいな話は完全なデタラメ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:25:46.30 ID:lvTGlQHD0.net
>>25
WindowsMobileに比べれば格段に上手かったんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:25:52.90 ID:+uv5UOlv0.net
iPhoneの優位性ってjavaじゃないって事が大きいかもな
高スペックもjavaコアに吸い取られてるのはandroidとしては何とかすればいいのにって思うよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:26:29.36 ID:nrf1ijDG0.net
iPhone7まで待ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:26:34.09 ID:qkJ7nBLQ0.net
>>24
なんでAndroidの話を出した?
Android側はなんとも思ってないから構わないでぐださい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:27:31.85 ID:IrsPNrYIi.net
iPhone6無印買おうと思ってたからこれは朗報
プラスだけハイスペとか腹立つからな
死ぬのは一緒やで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:28:15.45 ID:ek8F8Uoc0.net
>>29
そういうノリはゲハでやった方が喜ばれるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:30:01.47 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>18
64bit化はアドレッシングだけじゃなくて
計算桁も増やせるしレジスタ幅も増えるから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:30:12.73 ID:lq4gOnYbi.net
iOSはこのメモリでも十分動く素晴らしい設計だからな
メモリ馬鹿食いの泥とは違う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:30:45.69 ID:6BgUqc2b0.net
>>27
むしろiOSはAppleが作ったJavaが足引っ張ってると思うんだが
ろくな無料アプリがない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:31:12.54 ID:EgseBo+v0.net
ソニーと似たような会社になってきてるな
大げさなスペック表示や宣伝といい信者といい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:31:15.08 ID:nrf1ijDG0.net
>>33
バカ食いの泥って?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:34:42.57 ID:H+ZeH1880.net
ipadは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:35:53.40 ID:yh8aQwCf0.net
つまり512MB端末も混在してるWPは神だと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:38:03.55 ID:aKacmszDi.net
>>25
MacOSのメモリ管理の糞さにはマジ泣かされるけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:38:06.27 ID:qkJ7nBLQ0.net
>>31
ハゲ板なんてあんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:39:34.95 ID:Dl+MZ7tA0.net
メモリの進化が停滞してるからな
当面は諦めたほうがいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:40:22.51 ID:vrLo23RH0.net
WPって、512MBの端末でもWP9にバージョンアップ出来るらしいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:00.77 ID:E1QaYzJ10.net
うちのJちゃんの1/3だなんて

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:28.56 ID:6oMn9uw40.net
5の下取り価格再増量
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/?bid=we-we-tpmpr-0023

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:34.61 ID:tu+JK3Ci0.net
>>42
聞こえてきてるのは開発者向けのDPに9提供するよって話で
本採用はまだわからん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:36.68 ID:TACtqcKL0.net
絶対にやらないだろうが
sdカード使えるようにしろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:54:11.41 ID:j4PicCwH0.net
アンドロイドはメーカーやキャリアがOSアップデートをやろうとしないし
iOSはOSそのものはアップデートするけど端末のスペックに余裕がなく、SDカードスロットは維持でも搭載しない

どっちの陣営も阿漕な商売しとるわほんまに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:07.68 ID:9lF5S+mD0.net
むしろアプリ製作者がうまくあわせてくれていいんでないか?
そういうのも考えてない開発者もいるだろうが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:47.96 ID:wvnNGnrZ0.net
Andoroidはメモリ3Gが主流になりつつあるのに・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:04:34.31 ID:1j2S2JYC0.net
スペックや消費電力が高いってことはソフトウェアが遅れている証明にしかならないと思うんだがな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:10:53.89 ID:annmcLwD0.net
逆に1GBで出すって所が凄い
Z3を1GBで出したら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:54.91 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>50
要求は増えるから仕方ない
それに糞コーダーも書けるようにすればするほど無駄は増える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:14:28.64 ID:FwNsq1CT0.net
購入見送り決定

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:24:55.82 ID:Wy5Gg5850.net
20nmの出来はどうなんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:26:29.68 ID:n0gGNl+t0.net
スペック云々よりデカさがネック

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:28:01.34 ID:6cCBiVkJi.net
メモリ食うアプリなんてゲームくらいだろ
1Gもあれば充分じゃないか
ガジェオタは何が不満なんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:32:13.39 ID:FwNsq1CT0.net
俺はスペック厨だからスペックが高くないとヤダ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:32:45.67 ID:C3tFW2xli.net
そろそらユーザーが拡張できるスマホが出てもええんでないの
RAM32GBの誰得スマホ作らせてよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:33:53.94 ID:MW+TmFLa0.net
>>19
マシなハードにすればもっと毟れるだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:34:02.28 ID:xtgsNXqE0.net
今回は大型化にコスト割り振って、量産効果が出た6Sでメモリ増量の流れ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:35:30.26 ID:6UkXWRu10.net
iphone5がいつまでも戦えてしまうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:36:57.84 ID:VjnRd0jA0.net
成金はデザインしか見ないからな
型落ちでも満足だろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:38:35.11 ID:dLfrTrkY0.net
ブランドだけで売れるからぼってるなwwww
ちょろい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:40:24.81 ID:848avUkr0.net
Android:CPU32bit、メモリ2G
iPhone:CPU64bit、メモリ1G
泥はアイフォンにメモリ分けてくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:43:16.90 ID:Dl+MZ7tA0.net
水平分業で数値だけ高くするしか差別化ができない製品と
垂直統合で管理されてる製品を比べてもなあ
iphone上でandroid osが動くならメモリがーってひとの言い分もわかる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:45:12.55 ID:o7+jMPYe0.net
iPhoneって1Gだったのかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:53:42.26 ID:IlXxXHHv0.net
一番許せないのがこんなクソスペで
世界最高峰だの、未知の体験だの煽る林檎

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:02:47.82 ID:azuhsq2g0.net
ビデオメモリはメインRAMから割り当てるんでしょ

FHDだとビデオ周りだけでも結構喰われるんじゃないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:03:37.08 ID:IrsPNrYIi.net
なんかベンチによるとプラスより無印の方が少し高性能みたいだな
プラス買うやつざまあwwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:13:12.64 ID:Dl+MZ7tA0.net
>>68
フレームバッファは
解像度の縦×横×色数(24bitつまり3byteもしくは32bitつまり4バイト)×2枚
だよ
ホーム画面でこうなってるかは知らんがゲームは基本これ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:14:11.23 ID:Ln3J6PdR0.net





72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:16:31.16 ID:88saM+u+0.net
>>33
こういう馬鹿が信者だから本当に困るわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:17:25.55 ID:Ln3J6PdR0.net
こんなアホみたいに高いのにメモリぐらいケチるなよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:18:31.88 ID:fEUaso7I0.net
RAMが増えると何かいいとこあるの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:23:13.05 ID:6UkXWRu10.net
まぁ、iPhone5以降でメモリが足りないとかいう問題が出た話はほとんど聞いたことがないからな
別段問題はないとも言える

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:24:33.69 ID:2un/mnrw0.net
>>74
開発者が楽で来るだけ
デスクトップosならかなりメモリを食うクリエイティブな作業するが
モバイルはそもそもそれほどヘビーな作業を複数ウインドウ開いてやらないからね

メモリ技術は最近進化が遅くなってるからメモリが多いと電力消費も増える
DRAMはそういうものだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:25:34.18 ID:2un/mnrw0.net
>>75
512MBだと流石に擁護できんが1GBあればモバイルは足りるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:28:53.29 ID:G00N8wgE0.net
糞でかいしバッテリー半日できれるとかじゃないのかw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:29:20.89 ID:NdU1UGbd0.net
6sまで待つか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:31:20.63 ID:iQV9Oabt0.net
>>74
ブラウジングが快適になる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:39.01 ID:Za0sZ3YQ0.net
逆に1GだったらそれでフルHD運用できる技術のほうがすごいわ
ポンコツOSのAndroidなんて2Gでも足りないってのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:40.48 ID:88saM+u+0.net
>>75
お前がiPhoneろくに使ったことがないって自分で言っちゃってるね
動画編集やらするとメモリ足らなくなるんだよ

どうせお前みたいなのはLINEか2chしか使ってないんだろうけどなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:09.54 ID:fr3N06D70.net
iPhoneはsで完成される
てかサイズ下げろ、片手で使えねーぞ禿げ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:54.63 ID:2UtQO6SU0.net
結局Plusがメモリ2GBはガセだったのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:20.82 ID:40z1/vIt0.net
iPhone6 クロック2GHzじゃなかったっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:03.33 ID:6cCBiVkJi.net
>>82
iPhoneで動画編集て
なんでそんな苦行するんだよPCでやれPCで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:35.37 ID:Me581n/O0.net
>>82
アイホンって動画編集できるんか
つうかパソコンでやれよ・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:19.20 ID:z3sSqBhO0.net
スクフェスが月一くらいで落ちることあるから2GBにしてほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:24.80 ID:entyD1sh0.net
WinXPの頃は512MBで普通に動いてたのに
何でスマホみたいなしょっぼいのにメモリ何Gも必要になるの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:58.12 ID:h8lUPnbR0.net
>>89
XP機よりしょぼい?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:15:58.33 ID:oqWicTCQ0.net
>>86
AppleがそんなCMやってたりするんだけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:24.68 ID:3EzH1U+bi.net
メモリ足りないよ
擁護する信者の言い分も苦しそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:51.01 ID:G1Kt2lQxi.net
脱獄するとゲキ重w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:27.76 ID:WgJulabI0.net
せめてiPadだけは2Gにしてもらわないとw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:37.72 ID:wIgtpZtWi.net
アイフォンで動画編集wwwwww

PC持ってないOLかよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:08.48 ID:S/DFzhpr0.net
出来ないことを誇る信者脳は流石に理解できんわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:52.82 ID:s5ymkTKF0.net
ビデオモメリはメインと共有?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:43.57 ID:dLfrTrkY0.net
スマフォでエンコしねーよwwwwww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:22.07 ID:pGhaEiDi0.net
メモリ2Gって話もあるけどどっちが正しいんだよ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:19.81 ID:IKt92k0N0.net
>>99
2GBって話は全部信用性がない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:38.80 ID:APEn+5Mn0.net
たとえ64Mでも16Mでも一週間前から並ぶんだろ ちょろいもんだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:42.90 ID:goLsxynH0.net
職場のばばあが電話で電話できないっていって
アンドロイドの画面見せてくるんだけど
メモリ不足ですみたいなエラーが出てる
iPhoneよりメモリ詰んでるのに電話できないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:40.39 ID:SmQNRH0s0.net
こんなのでも擁護しにくるアホン厨相手に商売するんだから楽だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:25.84 ID:kcAhW2Th0.net
2chMate 0.8.6.16 dev/LGE/LGL24/4.4.2/LT
画面が大きい正義

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:38.58 ID:+1t545nZ0.net
>>102
作り話はバレるよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:02:47.05 ID:0wMZ2wTJ0.net
むしろあれだけメモリ積んでてスペック自慢してるのにやっとのことでiPhoneとどっこいどっこいな実用性のAndroidって糞すぎだろ
全然自慢になってないじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:23.77 ID:3dNDlKob0.net
アンドロイドで動画編集してるひといるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:51.90 ID:yARo5Q+z0.net
メモリもCPUも大目に積んだら
買ってから5〜6年経っても古い機種で最新のiosがインストールできたみんなハッピーになるのにね
iPhoneは高いから、変わりに長く使えるような設計にしてほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:10.91 ID:0wMZ2wTJ0.net
>>108
Appleはアンハッピーじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:08.12 ID:+BgFabSO0.net
5s使ってる知り合いは本当にイライラしてるぞwww
音楽聴きながらネットするだけでブラウザが落ちるらしいwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:12.34 ID:MhptkBcOi.net
>>110
標準音楽アプリより遥かに重いMusicUnlimited使いながら、Safariより遥かに重いPuffinでゴリゴリブラウズしても余裕だが?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:45.53 ID:0wMZ2wTJ0.net
>>110
なんですぐバレる嘘つくの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:56:58.58 ID:IrsPNrYIi.net
>>110
それは無い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:58:29.02 ID:yARo5Q+z0.net
>>109
パソコンだって買えばネット見るぐらいの使い方なら5年は平気使えるし
windowsも最長10年サポートしてくれる、だからスマホもそうなるべき
あと一番最初に買ったスマホがAndroidなんだが
1度もアップデートせずに売り逃げされたから、自社設計のiPhoneにそういうところも期待してる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:59:44.27 ID:/khboLgW0.net
5s使ってる人に聞きたい。
普段ON時は1GBのうちどれぐらい喰ってる?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:00:11.30 ID:MhptkBcOi.net
>>114
10年サポートが果たして単純に良いことかどうか疑問だな、こないだのXP移行問題のを見ても

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:06:17.58 ID:0Z53cVd10.net
iPad Airでさえ1GBなんだから問題ないだろ
そら多いに越したことは無いが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:14:05.25 ID:VLXQcfGai.net
>>115
BB2C使ってるとガシガシ使われる気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:35.68 ID:/khboLgW0.net
マジでか
それはヤバいな
いちいち手動でメモリ解放は面倒だ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:34.24 ID:c1hIghqV0.net
iPhoneはポンポン買い換えるブランド好きが買うからスペックなんか気にしないんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:09.11 ID:zF5CWuEb0.net
>>100
信用性?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:42:37.78 ID:Uo6p1B9N0.net
みな安心しろ
プラスは2GBだよ
あと無印も多分2GBだよ
あと1日でハッキリする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:54:51.39 ID:w6x4ohmw0.net
発売すればハッキリするわな

いよいよ明日発売なのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:51:21.37 ID:wqNpjC1/0.net
噂の発端のGSMArena
修正入ったな
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:39:22.37 ID:hXKLGws20.net
正直端末に高い金払って1Gはなぁ……

2年使ってOSのアップデートをしていくこと考えると2Gは欲しい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:50:35.74 ID:1JfKN4Yc0.net
メモリなんてどうでもいいだろ
泥じゃあるまいし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:20:25.21 ID:Z1sfPX7v0.net
このご時世に1Gwww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:21:47.55 ID:s2H0eqI40.net
そう、iPhoneならね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:22:37.61 ID:goWlm4jO0.net
アプリ実行で不具合なければどうでもよくね
メモリスペックにこだわる理由ってなに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:23:16.63 ID:6Lw937V30.net
ガラケーに移るわ
あとはipadなりnexus7なりタブレットで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:23:53.88 ID:goWlm4jO0.net
>>130
ガラケーはメモリー1Gなの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:26:38.58 ID:WU004YHti.net
>>34
java作ったのoracleだろ…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:27:07.77 ID:NCvjuQYo0.net
今は時期が悪い

iPhone 6sは性能と効率が大きく向上するFinFETのA9へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140918_667216.html

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:28:48.72 ID:WU004YHti.net
>>133
一生言ってろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:37:01.29 ID:qRMaQ4Aj0.net
充電はライトニング継投なの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:38:00.52 ID:m0p6ev6D0.net
>>133
マジで時期悪だな
やっぱりs組が情強だは

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:40:55.57 ID:RFCW7gUF0.net
iPhoneもAndroidも一つのアプリに割り当てられるメモリ量は決まってるから
アプリの動作に関してはメモリの量はあまり関係ない
CPUの性能のほうが重要

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:41:12.95 ID:e7kWaf1j0.net
こんなのいくらメモリ管理優秀でも将来性考えたら罰ゲームじゃん
端末の古さ毎にアップデート分けるAndroidのほうがよほど良心的だなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:43:22.26 ID:cae+l8cbi.net
情弱アホン信者はいくらゴミを売りつけようが文句を言わないから楽な商売だね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:46:40.48 ID:LHqNog/p0.net
時計に期待してるから携帯はどうでもいいって思いながら耐えてる俺信者
流石に6はスルーする模様

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:47:46.08 ID:Sf8U6moM0.net
>>82
頭悪そう・・・^^;

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:01.08 ID:Sf8U6moM0.net
ど、動画編集で足りなくなるから!111 ←馬鹿丸出しw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:01.33 ID:+r+fUt6O0.net
iPhone5使ってよくゲームとかやってるがメモリ足りなくなった時一度も無いんだが。
動画編集とかみんなやってることなの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:52:22.74 ID:bvDewzOp0.net
>>143
普通はしないし
するとしてもPC使うわw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:54:43.16 ID:GdG5e4xq0.net
RAM増えれば裏のアプリが再起動せず済むよ 

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:57:18.25 ID:xtdJNyhv0.net
せめてメモリ解放をワンタッチでできる機能付けてくれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:01:32.32 ID:Z1sfPX7v0.net
>>143
知り合いはネットやってLINEやってパズドラやってたりしたらメモリ不足でメールも届かんから連絡も出来なかったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:06:40.04 ID:dVkRG3c9i.net
ネトゲとか最新のゲームアプリやると落ちること多々あるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:08:46.24 ID:+r+fUt6O0.net
>>147
さすがにそれは別要因だろ。

俺だってゲームしたりネットしたりYouTube見たりキャリアメール、ウェブメールくらいしてるよ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:39:59.70 ID:PwX22l9E0.net
2年半くらい遅れてるなandroidからgalaxy s2と変わらないじゃん

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200