2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PR】滋賀県の米新品種「みずかがみ」県外へ本格デビュー! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:58:00.85 ID:/Z0VTX6H0.net ?2BP(4050)

滋賀県は14日、今年産から県外で本格デビューする近江米新品種「みずかがみ」のトップセールスを京都
市のイオンモール京都五条店で行った。

三日月大造県知事が「みずかがみ」の栽培を、県が定める減農薬や減化学肥料などの基準に沿った「環境
こだわり米」に限定していると説明。

「食べることで琵琶湖を守ることにつながる。農家が丹精して作った米をたくさん食べてほしい」

と呼び掛けた。試食用に800個のおにぎりを用意し、来店者に配った。
試食した50代の女性は「かむほど甘味が出る」と評価。

琵琶湖をイメージした青色の袋に「思わず目が行く。普段買っている米と食べ比べてみたい」という客もいた。

「みずかがみ」は2013年から本格栽培が始まった県オリジナル品種。
高温登熟性に優れ、猛暑だった13年産では、日本穀物検定協会の食味ランキングで、参考ながら最高ラン
クの「特A」の格付けとなった。

14年産は5600トンの収穫量を見込み、関西地域を中心に流通させる考えだ。

日本農業新聞(2014/9/15)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=29824
http://image.agrinews.co.jp/uploads/fckeditor/2014/09/16/uid001010_20140916140958e830a07c.jpg
みずかがみCM&ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=yMF9fHlvd50
http://www.youtube.com/watch?v=jlylp7JAHLM
http://shigaquo.jp/special/mizukagami/
http://shigaquo.jp/special/mizukagami.pdf
滋賀県「近江米新品種「みずかがみ」のPRについて」
http://www.pref.shiga.lg.jp/g/nosan/brand/ohmimai.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:59:06.16 ID:C5UqtrGz0.net
以下かかずゆみ連呼

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:34:41.51 ID:t96vT7Pf0.net
よしみずかがみ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200