2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裁判官ってウザいよな 裁判で偉そうに人生語りやがって [264293405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:34:39.95 ID:lBiSOAbz0.net ?2BP(1000)

温和な裁判官がASKA被告に辛らつ「自分本位でごう慢」

 ASKA被告の判決公判で、植村幹男裁判官は有罪を言い渡した後に「(被告は)大切なものは何か、一から考え直して」などと説諭した。
家族への愛情が希薄に感じられるASKA被告を批判し、薬物犯罪が増加する社会への警鐘を込めたものとみられる。
“裁判官ウオッチャー”の長嶺超輝氏(39)は「内容は芸能人を意識しない、バランスの良い説諭」と評価した。

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20140913_0007

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:35:40.89 ID:QmnXudtK0.net
それな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:36:35.96 ID:/REvyixV0.net
なにこの傲慢な裁判官

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:36:52.69 ID:5NsG5LJOi.net
おまえらはもう刑務所から出てこなくていいぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:36:53.61 ID:M+/q8WPu0.net
援交の後に説教

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:37:07.84 ID:PeRA2Ren0.net
裁判官の卵の女の子とエッチしたけどものすごいどMだったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:37:14.70 ID:31/gQKMJ0.net
最近の裁判官ってすぐに説教始めるよな
あれ違法じゃないんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:37:52.43 ID:Y+tTpOqr0.net
世間知らずの裁判官が国民の倫理を代表するっていう制度がもう意味わからん
普通に陪審員制のがいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:38:23.11 ID:UXvLXl5j0.net
たまに泣いてんのなんなの
裁判官って役所的な仕事とおもってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:38:50.77 ID:S+FX3eWP0.net
実際麻薬吸うことの何が悪いのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:39:16.57 ID:vhLdhLqW0.net
サイバンチョすぐ騙されるしな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:39:18.71 ID:yPmliJYx0.net
説教するなよな
あくまで法学に則った判断してればいいんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:39:56.82 ID:g5bGW2y40.net
裁判官って法が人を裁いてるということが理解できてるのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:40:34.62 ID:joz7XPwn0.net
説教するほど人生経験豊富には見えん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:01.37 ID:Ou/sdPJD0.net
ウザいよなって、会ったことあるのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:02.22 ID:TjJ7yfSe0.net
俺もこれは思う
説教できるような人生経験なんかしてねーくせに
判決と法の根拠だけでいいんだよ、判決文は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:08.09 ID:+NojbPSp0.net
逮捕されるとまず下っ端の警官に説教されるところから始まります

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:16.46 ID:GyQSg56k0.net
頭良くても、こういう環境に置かれると
だんだん勘違いしだすんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:41:56.24 ID:SzygiMnC0.net
首になったことがないからな
そりゃつけあがるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:03.95 ID:24+KOi5n0.net
裁判見に行けば偉そうに説教する裁判官が見れるのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:09.47 ID:HXIbT4/L0.net
ついこの間裁判受けてきた俺にはタイムリーなスレ
検事のほうがうざかったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:44.54 ID:RUmiur+j0.net
合理性のない日本人には務まらない
アメリカ様にやってもらえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:44.37 ID:tin2hx7R0.net
見事にc HAGEさんの気持ちを代弁してるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:42:51.46 ID:arTXlXl60.net
こんなの言われたらぶち切れるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:43:28.12 ID:pe6+gVTBi.net
>>12
ボンゴレ
何様のつもりだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:44:08.60 ID:iUVJN3St0.net
正直坊さんに説教された方が納得すると思うわ
判決だけ坊さんに読んでもらえば?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:44:20.92 ID:/Z2D3NjH0.net
>>15
は?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:44:30.66 ID:Y2yfzS1/i.net
はっきり言って裁判官やってなかったら、社会不適合者って奴が多い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:45:23.40 ID:2t+EIYjK0.net
日本の裁判官がお礼参りされた事件ってないのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:46:10.89 ID:8vid9fGY0.net
説諭組み込んで新曲書け

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:46:50.93 ID:mJgUO9Er0.net
それは違うよ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:46:53.12 ID:GyQSg56k0.net
警察や裁判官に謝る人いるみたいだけど
それは加害者にたいしてするもので警察や裁判官にやる必要ないんだよな
それをやるから勘違いするんだろ。接客業の人に会釈するような事と同じような感謝は必要だろうが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:47:35.21 ID:dRwc2xag0.net
裁判員やったけどサイバンチョいい人だったぞ
俺も人に説教出来るような人生歩みたいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:47:53.97 ID:TjJ7yfSe0.net
>>28
いやそれはいいんだよ
世俗から完全に隔離されて社会の機微も不条理さも大してわからないから法に則った、法だけに根拠をおいた判断を下せるんだから
そこに情を過度に入れられても困る。例えば自分も貧乏で苦労したからそういう犯罪者に甘くなるとか

だからこそ説教とかしてんじゃねーよって話だと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:48:02.16 ID:vhLdhLqW0.net
裁判官にとって法廷はステージで傍聴人は観客だからな。
その前でドラマチックな台詞を吐きたくなるのは仕方ない。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:48:38.48 ID:w/Ts96uq0.net
人が人を裁いていいのかよ
ジャップランドは中世らしく神明裁判に戻した方がいいんじゃないか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:48:55.78 ID:as+mr5T+0.net
ぜったいに反論してこない相手に
正義の正論をぶちかます快感
っていうのはありそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:49:31.18 ID:evmIdwle0.net
よく知っているな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:49:57.50 ID:YzENnc8w0.net
裁判官とかクソ楽な職業だよな
弁護士と検察からあがってきた証拠をもとにジャッジするだけだろ
そんなもん俺でもできるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:50:21.59 ID:J0ATmGKL0.net
自分に酔ってる
言い換えればワイ高みの見物状態

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:50:27.53 ID:arTXlXl60.net
「お前に俺の何がわかるんだよ」って言ったら罪が重くなったりするの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:50:35.13 ID:KsmMv8gA0.net
刑事訴訟規則 第二百二十一条  
裁判長は、判決の宣告をした後、被告人に対し、その将来について適当な訓戒をすることができる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:51:04.62 ID:TjJ7yfSe0.net
それでいて社会的に注目されない民事なんかは判決文書くのが嫌でしょうがないから
すぐ和解させようとするくせに、こういうときだけはりきっちゃう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:51:06.04 ID:Y2yfzS1/i.net
>>34
いや、いいとか悪いとかじゃなくそういう奴が多いって話
社会常識欠如してる奴に権力持たせると、こういう勘違い説教とか始めちゃうんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:51:15.78 ID:gpgQxdv7i.net
>>12
刑事訴訟規則221条

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:51:34.34 ID:h8ZT184y0.net
遠山の金さんごっこしてんだろ
判決なんてほぼ決まってるようなもんだし、説教しか自由に語れる部分がないしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:51:41.05 ID:UGpw2u4I0.net
裁判官ってよくチンピラに狙われないよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:51:59.58 ID:5bYLES5+0.net
説教垂れるな判決だけ黙々と言えばいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:52:24.08 ID:GyQSg56k0.net
裁判員裁判でも説教垂れてたやついたよな
まあ挫折とかそういうことも知らないんだろうなとも思うね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:52:35.43 ID:uvx4Qkf/0.net
神様にでもなったようなやついるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:52:39.31 ID:JV7t/bxe0.net
ドラマの見過ぎだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:53:58.83 ID:KpiFamT80.net
>>41
法廷侮辱罪?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:54:41.23 ID:TuZkrots0.net
宗教家みたいな奴もいる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:54:48.57 ID:aUkF6ER+0.net
裁判官って世間ずれした奴が多いらしいな
ずっと品行方正でクソがつくほど真面目な人生歩まないとななれないんだろ
なんか楽しいのかよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:58:33.80 ID:2iuULf2/0.net
>>45
民事かもしれないはい論破

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:59:33.75 ID:TjJ7yfSe0.net
>>54
多いというより全員だよ
大学から司法試験(その間に社会人生活送る人なんてあまりいないだろ)受けて
その後は、わざと社会生活から隔離させるんだから。官舎に詰め込んであまり出かけないようにさせる
たっぷりの給料と職の保証はするけど、その代わり街に出るな、一般人と関わるな、なるべく家にいろって
そういう生活を送れる適合もってるヤツらだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:01:20.03 ID:ur/syAJC0.net
裁判官の心境ってなによ?
裁判の態度が悪いと罪が重くなるの?
気分で刑量変えていいんだふーん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:01:40.91 ID:KpiFamT80.net
>>54
世間ずれって言葉は世間からズレてる人じゃなく、
世間で擦れてずるがしこくなってる人をいうのです。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:02:04.02 ID:I9M3+z8R0.net
> 有罪を言い渡した後に「(被告は)大切なものは何か、一から考え直して」などと説諭した。
うっざ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:05:31.94 ID:w/Ts96uq0.net
>>57
ジャップランドは自由心証主義だからな
当然そういう問題点も出る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:06:16.09 ID:vVgdkYdbO.net
いたずらして先生に怒られたことに逆ギレする中学生みたいだなお前ら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:07:25.21 ID:GyQSg56k0.net
大人なんて善悪の判断なんてついてるし
一言程度で変われるならはじめから犯罪しないよな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:07:47.23 ID:AGM/UImN0.net
劣った人間が目の前にいるんだから当然だろ。
言われたくなかったら犯罪しなきゃいい。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:08:08.85 ID:Uzj8gFz90.net
お勉強しかしてこなかった裁判長様

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:08:35.40 ID:1Z+L8TBt0.net
ASKA「バーカw 全部テメェの主観だろ?」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:08:38.26 ID:kVe+fcC70.net
決して人を裁いてはならないって聖書にも書いてあるのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:09:17.66 ID:fnCChEMri.net
本当にエセ民主主義利権のゴミの分際で大岡越前気取り

マスゴミと裁判官こそ国のガン

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:09:25.97 ID:1Z+L8TBt0.net
法はシステムであるべきで価値観を混ぜてはならない


そんなだからいつまでたっても中世なんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:09:55.47 ID:h8ZT184y0.net
そら高学歴の超頭良い奴らやしな
底辺のゴミを見るようなもんなんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:10:00.59 ID:ZY7vttCw0.net
弁護士やってたほう儲かるもんな
鬱憤晴らしでやってるんじゃねの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:10:08.21 ID:g5bGW2y40.net
やはりジャップに法治主義は無理だったか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:10:58.00 ID:v0Qvn62v0.net
弁護士のほうが芙蓉
日本は検察が冷遇されすぎ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:12:43.59 ID:PGMVH9pb0.net
傍聴よく行くけどそんな説諭多くないしウザくもない
テレビ用に張り切っちゃってんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:12:57.91 ID:1Z+L8TBt0.net
>>72
ねーよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:00.35 ID:KwfJElGJ0.net
判決だけいえばいいのに説教たれるのがうぜーよな
おまえら何様だよと
裁判官といあ職業についただけでよくそんな傲慢になれるもんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:04.65 ID:HyVVkjN/0.net
裁判官なんて司法試験で選抜されたろくでなしの左翼だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:10.38 ID:b1d1kuqD0.net
>>42
ググったらほんとにあったわw
職務で説教してたのか、ちょっと微妙だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:20.76 ID:lJ3GJ+NP0.net
友人の父親が裁判官だがかなりの世間知らず
さんまやSMAPすら知らないらしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:43.84 ID:tI/JKW0U0.net
醜態晒したり改心したりして裁判官様の嗜虐心や虚栄心を満たしてやらないと量刑が増えるからなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:13:47.33 ID:GyQSg56k0.net
こういう主観入れてくるくせに
冤罪やらかしたら法と証拠をもとに客観的な判決だったとか思ってそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:14:13.78 ID:IKkhXiRa0.net
なるほどなあ
そうだわ
こいつらゴミ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:14:56.58 ID:LAt4x8Yl0.net
>>77
説諭なんてよく聞くだろ
もっとニュースを読んだ方がいいゾ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:15:07.36 ID:vVgdkYdbO.net
なんで裁判やるか考えたこともないやつ多そうだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:15:57.83 ID:Bl4zXPSz0.net
社会経験も無くお寺のぼっちゃんとしてぬるま湯で育ったクソ坊主の誰かの孫うけ説教の方がウザい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:16:36.94 ID:arTXlXl60.net
>>78
マジで?
でもAKBは知ってたりしてw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:17:06.96 ID:HyVVkjN/0.net
左翼的法律家に裁判やらせるより人民裁判の方がはるかにマシ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:17:33.63 ID:j+niqSnLO.net
まぁ諭すのも仕事だからだろ
機械的に判決読み上げるだけだとそれはそれでどうかと思うし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:17:38.22 ID:aQ+s04QF0.net
裁判官て金の無駄

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:18:07.68 ID:PLRjoI0+0.net
>>56
裁判官の友人いるけど普通にいつも飲みに行ってたぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:19:09.82 ID:D5DJx7oD0.net
「被害者は被告人に感謝こそすれ、決して恨みなど抱いておらず
今後は幸せな人生を歩んでいける事を望んでいるであろうと推察される」

「絶対に自分で自分をあやめる事のないようにお母さんのためにも、幸せに生きてほしい」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:19:58.70 ID:PGMVH9pb0.net
>>80
いや説諭と判決は違いますから(笑)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:21:45.87 ID:TjJ7yfSe0.net
>>70
そうでもないだろ。弁護士で裁判官より儲けてるのなんてよほどの才覚があるやつか2世で親が企業顧問たくさん持ってるやつぐらいだと思うぞ
司法修習生時代の成績の良い順から裁判官・検事・弁護士なんだから
弁護士のヤツで裁判官になりたかったけどっていうヤツはたくさんいるだろうが裁判官で実は弁護士になりたかったなんていないんじゃない
トップレベルで超儲けてる弁護士なんてこっちでいうと人気芸能人とか一流スポーツ選手みたいな感じの特別な人間だろ
司法試験合格者の中でもピラミッドはあるし、チートや持って(勉強以外の)生まれた才能で勝ち抜けみたいなのもある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:22:34.00 ID:HyVVkjN/0.net
裁判官なんて頭おかしいのが大半だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:22:49.76 ID:vVgdkYdbO.net
>>92
今ならそうかもしれんな
まぁ昔なら全然違うけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:24:25.58 ID:21I1mBPz0.net
東大卒の裁判官だったらケンモメンなら喜んで説教されちゃうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:24:40.38 ID:IKkhXiRa0.net
裁判官なんて引き篭もりのクズでしょ
住むところさえ与えられてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:25:46.63 ID:Ex1TKpMY0.net
未だに陪審員に選ばれた事ないんだが
おまいらあるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:25:50.68 ID:b1d1kuqD0.net
>>92
最近は貧困弁護士なんてのもいるからな
弁護士も既得権益をがっちり握ってないと生活苦になるらしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:26:30.13 ID:PLRjoI0+0.net
>>97
そういや呼ばれた奴とか周囲にも誰もいないな
あれ都市伝説だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:27:19.93 ID:fUg4k3De0.net
頭でっかちの世間知らずのアホ連中

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:27:53.97 ID:Q9tjt72D0.net
世間知らずの引きこもりが何いってもねえ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:28:32.80 ID:HyVVkjN/0.net
>>92
逆にいえばそのピラミッドは
弁護士:ゴミクズ
検事:どうしようもないクズ
裁判官:生きてるだけで社会へ害を与えるクズ
とも言えるけどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:29:15.45 ID:J9fT9XHz0.net
そうか、あかんか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:30:56.10 ID:aizAo9fk0.net
一緒やで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:31:20.25 ID:Dmy86rNGO.net
うちの娘も警察嫌いだわ
近所の服屋さんで万引きして逃げようとしただけで店員に捕まって
泣きながら「警察を呼ばないで」と頼んだのに警察呼ばれて
警察署では警察官にわかり切ったことを偉そうに説教された上に
窃盗で書類送検されて以来娘は警察不信になったわ
未だに思い出して癇癪起こしたり警察への文句を言ったりするけど気持ちがわかるから俺は叱らない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:33:15.81 ID:vVgdkYdbO.net
>>105
またお前か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:34:28.43 ID:9qkM0Lpi0.net
法律と善悪は関係ないのに何勘違いしてるんだか
粛々と法にのっとり判決出せばいいのにいらん説教するような奴は資質無いだろクビにしろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:36:06.79 ID:6TsARFYb0.net
緑色のパスポート持たされて海外旅行も好きなとこに行けない
2年に一度は勤務地変えられる
官舎がボロい

仕事は楽だが給与はそこそこ

結構大変かもよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:36:46.84 ID:5bYLES5+0.net
>>61
怒られたら切れるだろ
叱られるならわかるけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:37:38.63 ID:xv1AYJ4R0.net
日本は冤罪を被った人が裁判官に復讐しようとしたら、司法への挑戦wで罪が重くなるからな

裁判員裁判で、裁判員が証拠能力ないから、疑わしきは罰せず無罪って、判断を


裁判官が傲慢にも、これは証拠がないけど、経験則で有罪とかってやってるけど、

こんなの南米とかだったら、裁判所があるブロックごと自動車爆弾で爆破されてるよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:39:26.91 ID:Dmy86rNGO.net
>>61
何で警察や司法に叱られて逆ギレしたらいけないの?
俺は娘の警察や司法への逆ギレに対して罪にならないから叱る理由がないんだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:41:43.01 ID:ZY7vttCw0.net
さだまさしの曲を引用して説教した裁判官もいたよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:50:03.86 ID:VXL9vkQri.net
判例を見るだけの誰でもできる仕事
派遣に置き換えろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:54:41.00 ID:vVgdkYdbO.net
>>109
じゃあお叱りでも
本質は変わらないぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:55:42.84 ID:6pU2glIyO.net
今の日本の最高裁判長は安倍お友達内閣の延長線上グループの人間で人種差別主義者だぜ
Wikipediaに今の裁判長やその他裁判官が誰か載ってるから自分で調べてみるといい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:55:56.67 ID:yhHtM1V30.net
>>42
「できる」だからしなくてもいいんだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:57.87 ID:6pU2glIyO.net
各最高裁のトップな
その中のさらにトップが安倍のお友達
NHKにモミイ送り込んだだけじゃないぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:59.03 ID:aUkF6ER+0.net
>>56
嫌儲民には適性ありそうな気がしなくもないw
司法ロボみたいな生活だし性欲とか結婚どうしてるんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:26.65 ID:vVgdkYdbO.net
>>116
すんな、ともいえないけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:48.89 ID:/hfvl7Gw0.net
>>108
緑色のパスポートって?
裁判官用なの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:10:09.05 ID:TjJ7yfSe0.net
>>118
上で飲み屋のこと書いてた人いるけど、飲み屋もそれに風俗とかも行く人は行くと思うよ
でも俺らみたいな行き方じゃなくて代々御用達みたいなところや先輩から教えられたところみたいな
ごく狭い世界の中で完結してるんだと思う。刑事もこれに近いよね、飛び込みで居酒屋とかスナックとか殆ど行かない
結婚も昔ほどじゃないにしろやっぱり警察官と同じような感じで職場内、上司からの紹介、学生時代からとかが多いんじゃないのかな
もちろん合コンとかもあると思うよ、厳選された人間が仕切って厳選された人間が集まるような合コンが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:16:21.43 ID:pJUONamj0.net
日本で裁判官以上になるのが難しい職業って何かある?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:21:54.68 ID:cIcInKzr0.net
>>122

皇宮警察大卒スペシャリスト採用試験の実施について

1. 応募資格
 大学を卒業した者又は平成27年3月までに大学を卒業する見込みの者
で、次の@〜Eの4個以上の資格又は特技等を有する者
@ 2012年以降のTOEICスコアが830点以上の者
A スキー経験者でSAJ1級又はSIAゴールド以上の技能を有する者
B 柔道、剣道等で4段以上の者
C 乗馬経験者で日本馬術連盟の騎乗資格A級以上を有する者
D 大型自動二輪車の運転免許を有する者
E @〜D以外で皇宮警察本部が、これらと同等の資格又は特技等があると認める者

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:26:39.82 ID:hdjW7NO10.net
陪審員制度だって裁判官が脚光を浴びたいからやってるようなもんだろ
そうでもしなきゃ陪審員やるような普通の人間は裁判所とは一生無縁で過ごすもんだからな
法曹関係者の自尊心満たすために善良な無関係の一般市民の時間を奪いやがって

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:23.69 ID:zUWKF7Oa0.net
マキハラノリユキのときは笑った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:52:55.94 ID:9qkM0Lpi0.net
>>123
スキーってなんだもしかして皇族がスキーで遊ぶ時に警護する為か?くだらなすぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:45.25 ID:T2j0aLa60.net
法曹の集うスレなのか
はたまた犯罪者の集うスレなのか
もしくは傍聴マニアスレなのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:05.95 ID:O6115gGW0.net
司法試験合格しただけで人生経験積んでもいない裁判官がとやかくいうのはおかしいと俺も思うわw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:48.24 ID:kLl7JGWe0.net
>>122
裁判官ってなるの難しいん?
司法試験通るだけじゃないの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:36.12 ID:H32tvXtD0.net
俺、傍聴趣味なんだよ
この裁判官はとても熱いひとだ
被告人にガチギレして、予定時間過ぎることもしばしばある人。
俺はこの人のファン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:17.42 ID:Fl4Qbfxd0.net
山本和人裁判官
「一般論で言えばタクシー乗務員の中には雲助(蜘蛛助)まがいの者やかけ事等で借財を抱えた者がまま見受けられること(顕著な事実といってよいかと思われる)」と記した。

http://tamutamu2011.kuronowish.com/kumosuke.htm

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:00.52 ID:KovA0BOH0.net
テレビで傍聴オタクが言ってたけど猥褻事件は検察も女性がやって総じて美人らしい
で、猥褻な言葉を言いながら被疑者をボロカスに言うらしい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:30.58 ID:FH/vUfyC0.net
傍論で色々語るのはよくないと思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:40.57 ID:H32tvXtD0.net
>>132
んなことないw
ボロカスに言うのは弁護人の方が多い。
被告人質問は弁護人からだから、先に聞かれたくないことを質問してる。
プロレスみたいなもんだから、被告人も平気なかおしてるよ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:08.72 ID:h8ZT184y0.net
>>123
皇宮警察って大変そうだよな
身辺調査もかなり厳重だろうし
参賀の時とかしゅっと立ってるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:46.22 ID:9Y3fpwN/0.net
仕事だし
むしろ文句いう方がキチガイ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:48.34 ID:xSEVeOfR0.net
お勉強しかできなかったカタワが法律の名を借りて偉そうに人生を語る。内容も自分勝手な私怨に近く、一般人が思う相違や価値からは遠く離れてるな。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:23.90 ID:C9Eq0k+t0.net
>>122
警察官僚
裁判官は一般的なイメージより面白い人が
多いけどな
あーでも女の裁判官で極端なのはたまにいる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:45.69 ID:yhHtM1V30.net
>>130
霞っ子クラブとかいうBBAはまだ傍聴しているの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:59.83 ID:92wLuL5ni.net
>>129
司法試験通っても上位者しかなれない
司法試験の成績でほぼ決まる
あと10年間は判事補で地裁とかの裁判官にはなれない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:18.44 ID:TyLwXzkW0.net
そもそもこんな世間知らずの連中が何の判決を下せるんだよ
まだエロゲ評論家のほうが職としてマシ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:29.39 ID:giM8fjda0.net
こうだぞ!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:51.23 ID:50+5Ofbf0.net
裁判官は同じ世代の一般人より遥かに人生の裏道は明確に知ってる
年間100人とかそんな数の人や罪とか事実を扱ってる

ここ一年で、自分が何人のそう言う事実を裁判レベルで調査し知ったか考えてみればいい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:00.17 ID:mRysB9sw0.net
>>26
さすがに坊主よりは裁判官の方がまだマシやで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:26.05 ID:TyLwXzkW0.net
坊主は詐欺師だから世間知らずのほうがましだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:50.10 ID:U5f97L4d0.net
裁判所では善悪を決める所じゃない
法律に則って処分を決めるところ
説教する必要なんて全くないよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:58.14 ID:2ZnW6ZyP0.net
しょうがないわ
我々はそういった制度に守られているのだから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:13.26 ID:gpgQxdv7i.net
裁判官=世間知らずという認識自体がステレオタイプもいいとこ
実際は事件を通じて様々な業界の知識を得ている
医学、建築、金融に特許と何でもござれだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:08.03 ID:P68zdDdt0.net
そんなつまらん講釈はどうでもいいっすよ
早く判決言って下さいよ
とか言ったらむかーとして言おうとしてた懲役に+10年とかなるん?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:22.93 ID:4jfGD0B20.net
只のガリベン野郎で人間性が浅ましく上位支配階級になりたくて東大法学部出ただけの糞だしね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:14.14 ID:t7sNsVWL0.net
主文と理由だけ言ってれば良いんじゃ
感情込めてバイアスかけんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:03.33 ID:FeLWyWf0O.net
裁判官アンチASKA余裕

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:22.64 ID:09oF3UbW0.net
何が大切かなんて人によるということが分からんのか
人生経験が浅いんだな

154 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 :2014/09/17(水) 19:07:26.22 ID:sJ1GsEcR0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    エリートが 犯罪者に人生を語るのは当然だろう
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:14.87 ID:TyLwXzkW0.net
何言ってんだここはエリートニートの集会所だぞ
俺たちが死刑っていったら死刑だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:12.84 ID:S35YoBVC0.net
ど〜〜〜せ判例通りのハンコ判決しか出さないんだから
機械みたいに無感情でパンパン出してりゃいいんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:29.88 ID:bmHPYSC70.net
これは全くその通り
裁判官は言いたい放題に説教までしている

大きな権力を持つことで
自らを人生を説く事ができるほどの人間だと、勘違いしている。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:51.61 ID:vvT/2XUM0.net
それはオレも思った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:25.48 ID:H32tvXtD0.net
>>139
みたことない
顔も知らない
阿曽山大噴火はたまにみる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:46:48.55 ID:K3aduXT90.net
>>138
裁判官の方が遥かに難しいわ
旧司法試験の上位合格者だけだぞ
旧司法試験に受かるだけですらキチガイじみた難易度なのに、それの上位合格だぞ
国家一種採用の警察庁なんか在学中に旧司法試験の二次合格してればフリーパスみたいな感じで合格だし
つうか旧司法試験の二次を在学中に合格してればどこの官庁訪問しても取ってくれるわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:03:53.97 ID:s1PelDlA0.net
コミケスタッフ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:07.78 ID:DduXbdwd0.net
>>148
だったら裁判官やめてそっちで食えよ
その道で食べられないから裁判官なんてやってるんだろ?
裁判官なんて世間の役立たずの吹きだまりなんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:38.99 ID:0ElMDvF90.net
>>157
もしかしてこの手の説教は裁判官が趣味でやってると思ってるわけじゃないよな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:54.59 ID:0ElMDvF90.net
>>148
ネットで皆が「裁判官は世間知らず」って言ってるのを見てまるっと信じたんだろ
嫉妬も交えて

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:12.31 ID:Sxudq/wK0.net
>>162
過去に裁判でよほど痛い目に遭ったと見える

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:55.65 ID:So/cG73z0.net
法治主義である以上、裁判官の主観や感情は極限まで排除されるべきなんだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:15.84 ID:Bj8L/1xv0.net
  

    裁判官ってトリック殺人とか起きたらその推理とかしなきゃいけないから探偵だよな

 

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:50.71 ID:RqJemVGK0.net
そんなに語るもんなの?
傍聴してみたいなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:41:33.56 ID:C9Eq0k+t0.net
>>160
ペーパーテストが難しいのと難易度は大きく違う
警察官僚は国1上位、家柄人格、
東大法学部全部そろってなけりゃほぼ相手にされない
年間10人前後しか受からない狭き門
司法試験は中央大学程度の学歴でも成績さえよければ
裁判官大丈夫
人数もたくさんいるね
まー警察官僚のすごさをしらないってことは社会経験
がない人なんだろうけども
資格受験勉強頑張ってください

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:49:41.30 ID:aFFUSzDM0.net
>>169
お前他のスレでも警察官僚マンセーしてなかったか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:01.22 ID:H32tvXtD0.net
>>168
おもしろいぞ
にちゃんねるでスレたった奴の裁判とか最高に面白い。
スレでクズだのカスだの言われてた奴が蓋開けてみると、それ以上のクズだったりカスだったりする。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:49.78 ID:rjilTR8l0.net
新任判事補のうち何パーセントくらいが東大なの?
みんな大学も司法試験もストレート組なのだろうか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:40.32 ID:aSFMGIJzi.net
>>172
実際は学歴や司法試験の順位よりは司法修習の成績が重視されるから言う程東大ばかりではない
学歴と年齢至上主義なのは渉外事務所

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:56.25 ID:UGpw2u4I0.net
東大以外から判事になっても一生地方どさ回りの衛星で東京に近づけないと聞いたが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:18.75 ID:gm5s8Y100.net
>>140
任用して10年間は「判事補」だが普通は地裁に配属されて左陪席
5年たてば単独審理もできる

(「裁判官」が「裁判長」という意味で使ってるんならその通りだが)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:06:16.24 ID:HYOgCMBN0.net
>>97
ないあるよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:09.88 ID:4zcVW8D80.net
ほんとそれ
裕福なナチュラルニートできてたくせに
何の苦労もしらないおぼっちゃんども
自慢できるのは受験勉強と試験勉強だけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:35.15 ID:rjilTR8l0.net
じゃあ東大卒の司法修習生ってどこに行ってるの
検事は少ないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:51:34.75 ID:vVgdkYdbO.net
>>178
官僚も同時に合格しとるんやで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:58:08.38 ID:H03eCwdj0.net
共感できるスレタイ
機械化しろとまではまだ言わんが機械的になれ
犯罪者への説教が良いように作用することはない
それをお坊ちゃんが言うだから逆の作用の方が大きい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:38.13 ID:i+iz3B+N0.net
>>1
無罪になった人にも説教するの?
有罪になった人だったら、反論できない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:04:40.00 ID:gg98CjhR0.net
被告の犯罪を防止できなかった時点で裁判官は完全に敗北している

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:55:31.47 ID:ZwMUylT90.net
クズ中のクズである犯罪者裁いてるんだから
毎日嫌儲見るくらいには精神に悪影響も出るだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:41:58.56 ID:L7Z/UlwF0.net
裁判官が人生論を語るほどの人間か
それは聖職者でも難しいのだ。
思い上がりもいいとこだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:49:01.00 ID:wYHI5a/X0.net
そうか、あかんか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:15:36.88 ID:z1BAkmV60.net
>>169
その人格検査をパスしたのがワイロの帝王亀井静香

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:18:29.23 ID:I1ngtlSK0.net
犯罪犯すような被告の方が人生経験豊富だろうに頭お花畑の裁判長に生意気に説教されたらイラってくるなw

総レス数 187
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200