2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート(30) 「『働きたくない』ではない。『どこにも雇ってもらえない』のだ」 [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:43:42.31 ID:xfjKQmOt0.net ?2BP(1673)

「ニート」の若者、じわり増加、固定化の傾向も

2000年代以降、社会問題化した「ニート」。学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。労働政策・研究機構の調査によれば、
ニートの人数は2012年の時点で全国に56.4 万人。2002年の64.7万人をピークに減少傾向にあるが、
若者の人数自体が減っていることから、人口比では3%と、むしろこれまでより高まった。
労働政策研究・研修機構では、総務省統計局の「就業構造基本調査」を用いて、02年、07年、
12年とニートの実態を分析している。最新のレポート、「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の
現状―平成24年版「就業構造基本調査」より―」(14年9月公表)によれば、男女ともにニートの
割合は増加している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000048-economic-bus_all

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:28.56 ID:pFqjXg510.net
本気で働きたいなら
肉体労働系の派遣なら面接無しですぐ働けるだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:16.60 ID:+tZz7piJ0.net
>>312
職歴なしのニートになんでビビッてんの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:17.40 ID:UlvKTszD0.net
そりゃ誰だって金持ちでイケメンに生まれたいわ
体格にも恵まれててな
そういうものを子供に残せないやつががんばって何か意味があるんか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:31.57 ID:OqPHdKtM0.net
>>306
給料でもなく保障でもなく労働環境の改善が一番だと思うけどな
働くまでをスムーズにしてやればニートも流れると思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:51.21 ID:qBPgQjIA0.net
>>314
期待しろじゃダメだな
来世で努力しろに変えておこう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:07.02 ID:PFaeY1xo0.net
>>315
実際に応募してみると現実がわかる
経験のある人しか採用されないからね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:11.95 ID:QLMlyzm90.net
>>315
ニートにそんな高度な技能職は無理

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:40.26 ID:2iuULf2/0.net
>>311
いや女でいいだろ
本質は変わらないのだから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:18.02 ID:p4BlTU3s0.net
学歴に頼った仕事だけ探してるからでは?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:24.95 ID:UlvKTszD0.net
これからますます実質賃金下がって底辺は仕事飯寝るだけの人生になるよ
ならナマポでも変わらないじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:39.92 ID:yfflEk110.net
>>283
めちゃくちゃゲームやら無くちゃいけないじゃんwwwwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:47.91 ID:6YI9wmrJ0.net
言い訳だろ、素直に働きたくないとママに言っとけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:35.84 ID:jzOZe+jY0.net
一橋卒30代ニートだけど
どこ受けても不採用ばっか
コンビニやファミレス、ドラッグストアも落ちまくりw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:36.87 ID:npUHcxaE0.net
ネトサポが底辺煽り初めてからこの手のスレを見るのが辛くなったわ
別にニートじゃないけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:29.65 ID:n40rAO3S0.net
まず許可もなく人の事を生んだ親をぼこぼこにしよう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:13.84 ID:6YI9wmrJ0.net
>>332
まだ何かあるはずだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:19.73 ID:k4rMaOnb0.net
コミュ能力なくて、メンタル弱いと採用されないよ
会社で怒られて辞める馬鹿多いもんな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:19.77 ID:cDrXW5UT0.net
料理人とかどうなんだ?学歴いらないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:41.92 ID:D1klGW0I0.net
>>333
職探しのヒントがあるかと思ってこういうスレを覗くけど
生きる資格はないとか死ねとかの罵声ばっかだからほんとつらい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:38.33 ID:gg2A2slm0.net
物流倉庫でもダメならもう諦めろ。マジで後はドヤ街の日雇いぐらいだろ。
今からでもいいから筋トレを怠らずに、痩せろ。
筋肉隆々でスタミナもある奴とか来てみろ、泣いて喜ぶぞ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:44.00 ID:DrNvE3jh0.net
>>335
これからは牛丼屋にあたってみようかと思う

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:57.35 ID:zBSPdrDi0.net
>>338
ジャップって陰険だよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:58.48 ID:g5RQcpQA0.net
>>1
本当は「どこにも」ではないんだろ?
選り好みしてる時点で、それは「働きたくない」と同値。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:07.86 ID:6YI9wmrJ0.net
>>340
田舎のほうが色々あるよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:11.82 ID:DvTg18l90.net
>>339
倉庫も5箇所ほどあたってみたけど不採用だったぜ
ドヤ街の日雇いというのはネットでも応募できる?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:35.90 ID:fqHINoFn0.net
働きたくないしニートも嫌

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:51.08 ID:zhHPQwe40.net
働こうと思った時点で既にニートではない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:16.92 ID:y4YgXi4X0.net
>>342
最下層ならいくらでもあんだろティッシュくばりとか
良い条件で楽なが抜けてんだろ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:17.75 ID:dqq0PgxY0.net
日本には四季があるからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:21.46 ID:KiF3oo1L0.net
>>332
ひと目につくとこは厳しいぞ
工場とかセルフGSとか夜警備とかおっさんが溜まりそうなとこなら大丈夫

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:02.03 ID:2iuULf2/0.net
選り好み云々言ってる奴は正気か?
安売りする理由はないだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:24.63 ID:2CtoNwLF0.net
>>338
このマゾが!!お前みたいなマゾの方が怖いは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:35.08 ID:cDrXW5UT0.net
今から勉強して仕事につけそうな技術はなんなんだ
スマホのアプリとか遅いよな(´・ω・`)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:38.78 ID:ZxRdX/Ig0.net
ギャンブルで一発当てりゃいいんだよ
お前らの全財産を駆使して競艇で大儲けしてこい!!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:50.86 ID:2CtoNwLF0.net
>>352
塾の講師だな あれやってみたけど、先輩が何人食べる予定?とか聞いてきて引いた

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:19.74 ID:FliACyxp0.net
塾の講師を探してみたけどTOMASしか見つからんw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:19.42 ID:cDrXW5UT0.net
>>354
4流大卒だから教えられなそうだわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:55.06 ID:LOdOVbJr0.net
都会に住んでたら絶対ニートじゃなかった自身あるわ
身体動かすのヘルニア持ちで無理

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:38.59 ID:e1u9sj/p0.net
>>350
あの手の連中は「グダグダ言ってないで俺たちの奴隷として働けやw」ってしか考えてない正社員様だろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:16.90 ID:PvuavwOU0.net
マクロ論の経済動物とミクロ論の理想主義者の両方が絶望しているのが面白いなこのスレ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:18.99 ID:1bUrg9Wr0.net
>>356
30過ぎたら経験ないと塾も雇ってくれない
どこもすべて経験を問われる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:31.79 ID:1xIboSuo0.net
文句があるなら俺ニートを雇ってみろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:52.72 ID:0cqBzMqo0.net
まあ、空白期間あったら、そりゃ変な目で見られるわな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:11.01 ID:mAh259xU0.net
もうむりぽ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:40.72 ID:2CtoNwLF0.net
>>361
35歳超えたらニートじゃなくなるぞ自動的にどうすんの?

ニートじゃなくて浮浪者?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:04.19 ID:l4iiwgMu0.net
高齢者ニートを就労支援した結果



http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134463.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134464.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134465.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134466.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134467.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134468.png

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:22.89 ID:qSNyNAWS0.net
30まで職歴なしってつまり人生投げたんだろ?
今さら何いってんだ?通るわけないだろ そんなもん

ニートは精神的に楽で人間として正しい在り方なんだろ?散々言ってたじゃないか?
貫けよ 今さら足掻いて周りから笑われてどうすんだ?

貫け 虫けらの人生を

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:00.89 ID:Y/O4CbCw0.net
就職活動してるニートはただの無職だろ

働かない、働く気がないって奴がニートだから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:12.95 ID:gg2A2slm0.net
>>344
んじゃ小さい警備の派遣なんかはどうだ。
ドヤ街は実際には知らん。
あと、物流でもフォーク中心な所は無理だろうし、
ドライバーに積ませる所も無理だ。
手積みでバイトにやらせるような、中途半端な規模の会社を探せ。
なるべく時給が安い所な。人の出入りが激しい。
後はヤマトの短期なんかは体が健康なら誰でもいけるんじゃなかろうか。
それと小さい派遣会社も狙い目だ。
大手はたぶん無理だが、弱小会社は給料安いが割りと狙い目なはず。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:14.60 ID:m0sroRpl0.net
>>366
なんだそのくさいポエムは

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:48.75 ID:hz0EZTDn0.net
普免とフォークリフトあれば工場内作業いける
まず取ろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:49.57 ID:HUmVFZha0.net
>>365

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:25.41 ID:M3Kn3su+0.net
冠婚葬祭にも一切呼ばれない自分の葬式にも誰も来てくれない何所で人生間違っちまったんだろう辛いよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:52.10 ID:Q4vu6Vep0.net
納税が義務なんだから
働ける場を用意するのは国の責任だろ
義務教育だって学んで下さいってほっぽらかしにしたら
学ぶ奴いなくなるから公立学校があるんじゃないか
公務員として雇え馬鹿

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:41.00 ID:wRw3HkwYO.net
一年働いて一年ニートを続けて
今回は三年ニートだわ
ハロワ?行ってませんよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:51.35 ID:JGA+9A6f0.net
>>370
ケンモメンに乗り物乗らせるな
死人が出る

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:09.19 ID:yIvGnTiS0.net
ですてにーぷらんていうのが良いらしいよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:21.92 ID:2CtoNwLF0.net
>>366
これを公共の場で歌ってみるべきだろ

盛大にものが飛んできて楽しめそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:34.25 ID:aQ+s04QF0.net
>>373
で、誰が誰に課した義務なの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:43.46 ID:LOdOVbJr0.net
>>370
ヘルニア持ちで自分の身体で積み下ろし無理なんだけど
とってくれるの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:34.13 ID:7KTDA/Up0.net
>>366
自分に酔ってんの??

くっさ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:59.15 ID:zBSPdrDi0.net
>>366
バーカ、バーカ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:34.17 ID:OWiIXr/F0.net
>>332
うちの母ちゃんが障害者施設の採用担当兼施設長やってるけど無駄に学歴高い人はプライドも高い人多いから落とすとかわけのわからんこと言ってたわ
てめーの息子東工大と阪大のくせに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:58.05 ID:yIvGnTiS0.net
>>382
つまりお前の母親がわけ分からんことになったのはお前が悪い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:17.08 ID:DonCGj490.net
>>366
戦え!なにを?人生を!を思い出したわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:42.29 ID:zjltTFH60.net
友達の紹介で地元の零細で働き始めたけど
雰囲気は死ぬほどヌルいしパソコンの大先生レベルの知識と技術でヒーロー扱いだしチョロ過ぎる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:46.15 ID:jZrfgOhZ0.net
ニート(30歳中卒高卒)「どこにも(ただし楽で高級な仕事に限る)に雇ってもらえない」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:32.42 ID:4WqlXAqo0.net
学歴の高い人は相応のとこには当然雇われないから
もっと違うとこに行くんだけどそこでも>>382みたいな理由で落とされるから
どこに行っても駄目なんだよね
高卒や中卒のほうがむしろ採用されやすい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:35.11 ID:2CtoNwLF0.net
>>386
たりめーだろ!何が好きで労働なんてするんだ?
楽で美味しい仕事があんだろ?グルメリポートとかな!芸能人になればこっちのもんよ

毎日ウマいもん食えて楽ができんだろ?CDでも出せば >>366の歌で大ヒット間違いなしよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:00.97 ID:wu3j0r9D0.net
一重不細工池沼(奥二重含む)じゃない限り選ばなければあるよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:36.20 ID:DvTg18l90.net
生きてる価値がないといわれれば確かにその通りだが
俺はもう死ぬしかないのか・・・

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:27.69 ID:9CDpl8ro0.net
就活してみて分かったがどこにも雇ってもらえないってのは嘘、甘え
ただ自分が行きたいとこには行けなかった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:39.40 ID:OUsMa6Ip0.net
じゃあニートじゃねえじゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:33.59 ID:zBSPdrDi0.net
俺はいざとなったら事件起こして刑務所いくからな
絶対社会に復讐してやる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:37.77 ID:P4i1rycCi.net
>>386
ガチニートは楽で高給でも働こうとしない気がする
なんだろ働くことにたいして求めてるものがそういうんじゃない気がする
ニートになった理由にもよるんだろうけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:42.11 ID:G21c3VT40.net
足場人足とかかなり不足して困ってるんだが、そういうところには行かないのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:58.48 ID:4V9LfiqG0.net
大卒が増えすぎたんだ
字面的になんか矛盾してるが、もっと低脳な人間をたくさん育てなきゃいけない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:04.21 ID:2CtoNwLF0.net
>>391
いきたい場所て山とかスポットなら24時間いくの可能だろ?

いけないというのは甘え

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:48.87 ID:PhV4MiuOO.net
福島にごっつい仕事あるで!

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:50.67 ID:Je+9sKSg0.net
>>395
そういうとこに向いてる人にはいいんじゃないだろうか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:21.76 ID:6VAwYaza0.net
20代の非正規求職者なんていくらでもいるからな。
わざわざ30代なんか取るわけねーじゃん。
まして氷河期の40代とかマジ終わってるだろ。ウヨは現実を見ろよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:52.62 ID:giM8fjda0.net
甘えすぎだろ
働きたくないからニートなんだよ、俺もそうだしお前もそうだ
現実から逃げるなよ、胸を張ってニートになれよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:22.59 ID:/Ij0NBGRO.net
ケケ中のあれで癪だが派遣で清掃や製造で社会復帰すれば

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:29.94 ID:W3UOhvff0.net
>>400
就職したくてもできない30代40代の人はどうりゃええの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:54.74 ID:vRWvXJpB0.net
差別しろ!!差別しろ!!!
万人の万人に対する闘争を実現しろ!!!!!
ブサヨやチョンが支配するくらいならすべて破壊しろ!!!!!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:59.87 ID:U2aEb+Ef0.net
友達に32歳過去バイト歴4年、職歴なしでニート生活4年目に突入した人がいるんだが
そういう人ってどう接してもらうのが楽なの?
そろそろ貯金も尽きかけてるだろうから遊びに誘うのも失礼かなと思うし
逆に社会との接点がないから積極的に誘った方がいいのかとも思うし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:27.90 ID:zZqsBHMn0.net
派遣は30代までかね、職種にもよるだろ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:38.42 ID:Wh+GCyHU0.net
というかいまさら人の輪に入っていけない、こわい、それが大きな壁

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:40.53 ID:sy1Sc1as0.net
ニートよ、ISISに行くべし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:34.57 ID:uT6IDMll0.net
>>1
家事してたらセーフにして数を減らす作戦やめろよ
ほんとは倍は居るだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:30.04 ID:nBpGTxdX0.net
ブラックで働いてる奴はバカだよなー
バカのせいでブラックが増えてバカのせいで正社員の椅子がなくなってる
一番社会に迷惑なのはニートよりもブラックを肯定する低学歴のバカ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:37.68 ID:wRw3HkwYO.net
誰にも生きる価値なんてない
誰もが、無いモノに価値を見いだしてソレに縋って生きてるだけ
誰が何を言おうと、生きたい人間は背徳的だろうと生きればいいと思うがね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:56.16 ID:OWiIXr/F0.net
>>387
うちの母ちゃんは今の就職難がわかってないらしく、そんなに学歴あるならうちじゃなくてもっといいとこで働いた方がいいわって言ってたしな
せっかくいい大学いったのに勿体無いって説教することもあるらしい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:56.52 ID:/rp4ygpb0.net
>>372
親戚の専業主夫歴40年のおっちゃんは親戚の集まる場に引っ張りだこだよ
まわりに愛されるか否かは職歴がどうとか仕事なにやってるかとかじゃなく本人の性格とか人間性がかなり関係あると思う

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:08.86 ID:HXIbT4/L0.net
>>408
健康なら行ってる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:41.99 ID:NRI42vxI0.net
>>270
マジでこれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:59.44 ID:2CtoNwLF0.net
>>408
ISISの考え一覧あったよな?

底辺なのは社会の性 暴れるべき!だとか何とかあって吹いた思い出

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:07.43 ID:DFTbFRjp0.net
俺は働きたくないからニートだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:17.34 ID:/Ij0NBGRO.net
>>406
単純作業系の派遣は年齢あんまり関係無い50代60代が新規でくる
でもそういう人はシルバー人材の方が給料良かったり年齢相応の対応したりしてくれるのにと思ってしまう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:48.20 ID:TyLwXzkW0.net
よく知らないけどこのスレはフリーターはニートカテゴリなんだな
じゃあパートや契約社員、派遣はどれがニートなの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:51.45 ID:pb5b3ihe0.net
>>410
バカじゃないよ
世間という同調圧力によってそこに追い遣られているんだよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200