2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート(30) 「『働きたくない』ではない。『どこにも雇ってもらえない』のだ」 [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:43:42.31 ID:xfjKQmOt0.net ?2BP(1673)

「ニート」の若者、じわり増加、固定化の傾向も

2000年代以降、社会問題化した「ニート」。学校などに通っておらず、無職で、かつ求職活動をしておらず、
配偶者なしで家事を行っていない34歳までの若者のことだ。労働政策・研究機構の調査によれば、
ニートの人数は2012年の時点で全国に56.4 万人。2002年の64.7万人をピークに減少傾向にあるが、
若者の人数自体が減っていることから、人口比では3%と、むしろこれまでより高まった。
労働政策研究・研修機構では、総務省統計局の「就業構造基本調査」を用いて、02年、07年、
12年とニートの実態を分析している。最新のレポート、「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の
現状―平成24年版「就業構造基本調査」より―」(14年9月公表)によれば、男女ともにニートの
割合は増加している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000048-economic-bus_all

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:18.99 ID:1bUrg9Wr0.net
>>356
30過ぎたら経験ないと塾も雇ってくれない
どこもすべて経験を問われる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:31.79 ID:1xIboSuo0.net
文句があるなら俺ニートを雇ってみろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:52.72 ID:0cqBzMqo0.net
まあ、空白期間あったら、そりゃ変な目で見られるわな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:11.01 ID:mAh259xU0.net
もうむりぽ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:40.72 ID:2CtoNwLF0.net
>>361
35歳超えたらニートじゃなくなるぞ自動的にどうすんの?

ニートじゃなくて浮浪者?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:04.19 ID:l4iiwgMu0.net
高齢者ニートを就労支援した結果



http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134463.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134464.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134465.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134466.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134467.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty134468.png

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:22.89 ID:qSNyNAWS0.net
30まで職歴なしってつまり人生投げたんだろ?
今さら何いってんだ?通るわけないだろ そんなもん

ニートは精神的に楽で人間として正しい在り方なんだろ?散々言ってたじゃないか?
貫けよ 今さら足掻いて周りから笑われてどうすんだ?

貫け 虫けらの人生を

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:00.89 ID:Y/O4CbCw0.net
就職活動してるニートはただの無職だろ

働かない、働く気がないって奴がニートだから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:12.95 ID:gg2A2slm0.net
>>344
んじゃ小さい警備の派遣なんかはどうだ。
ドヤ街は実際には知らん。
あと、物流でもフォーク中心な所は無理だろうし、
ドライバーに積ませる所も無理だ。
手積みでバイトにやらせるような、中途半端な規模の会社を探せ。
なるべく時給が安い所な。人の出入りが激しい。
後はヤマトの短期なんかは体が健康なら誰でもいけるんじゃなかろうか。
それと小さい派遣会社も狙い目だ。
大手はたぶん無理だが、弱小会社は給料安いが割りと狙い目なはず。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:14.60 ID:m0sroRpl0.net
>>366
なんだそのくさいポエムは

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:48.75 ID:hz0EZTDn0.net
普免とフォークリフトあれば工場内作業いける
まず取ろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:49.57 ID:HUmVFZha0.net
>>365

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:25.41 ID:M3Kn3su+0.net
冠婚葬祭にも一切呼ばれない自分の葬式にも誰も来てくれない何所で人生間違っちまったんだろう辛いよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:52.10 ID:Q4vu6Vep0.net
納税が義務なんだから
働ける場を用意するのは国の責任だろ
義務教育だって学んで下さいってほっぽらかしにしたら
学ぶ奴いなくなるから公立学校があるんじゃないか
公務員として雇え馬鹿

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:41.00 ID:wRw3HkwYO.net
一年働いて一年ニートを続けて
今回は三年ニートだわ
ハロワ?行ってませんよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:51.35 ID:JGA+9A6f0.net
>>370
ケンモメンに乗り物乗らせるな
死人が出る

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:09.19 ID:yIvGnTiS0.net
ですてにーぷらんていうのが良いらしいよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:21.92 ID:2CtoNwLF0.net
>>366
これを公共の場で歌ってみるべきだろ

盛大にものが飛んできて楽しめそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:34.25 ID:aQ+s04QF0.net
>>373
で、誰が誰に課した義務なの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:43.46 ID:LOdOVbJr0.net
>>370
ヘルニア持ちで自分の身体で積み下ろし無理なんだけど
とってくれるの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:34.13 ID:7KTDA/Up0.net
>>366
自分に酔ってんの??

くっさ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:59.15 ID:zBSPdrDi0.net
>>366
バーカ、バーカ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:34.17 ID:OWiIXr/F0.net
>>332
うちの母ちゃんが障害者施設の採用担当兼施設長やってるけど無駄に学歴高い人はプライドも高い人多いから落とすとかわけのわからんこと言ってたわ
てめーの息子東工大と阪大のくせに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:58.05 ID:yIvGnTiS0.net
>>382
つまりお前の母親がわけ分からんことになったのはお前が悪い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:17.08 ID:DonCGj490.net
>>366
戦え!なにを?人生を!を思い出したわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:42.29 ID:zjltTFH60.net
友達の紹介で地元の零細で働き始めたけど
雰囲気は死ぬほどヌルいしパソコンの大先生レベルの知識と技術でヒーロー扱いだしチョロ過ぎる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:46.15 ID:jZrfgOhZ0.net
ニート(30歳中卒高卒)「どこにも(ただし楽で高級な仕事に限る)に雇ってもらえない」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:32.42 ID:4WqlXAqo0.net
学歴の高い人は相応のとこには当然雇われないから
もっと違うとこに行くんだけどそこでも>>382みたいな理由で落とされるから
どこに行っても駄目なんだよね
高卒や中卒のほうがむしろ採用されやすい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:35.11 ID:2CtoNwLF0.net
>>386
たりめーだろ!何が好きで労働なんてするんだ?
楽で美味しい仕事があんだろ?グルメリポートとかな!芸能人になればこっちのもんよ

毎日ウマいもん食えて楽ができんだろ?CDでも出せば >>366の歌で大ヒット間違いなしよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:00.97 ID:wu3j0r9D0.net
一重不細工池沼(奥二重含む)じゃない限り選ばなければあるよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:36.20 ID:DvTg18l90.net
生きてる価値がないといわれれば確かにその通りだが
俺はもう死ぬしかないのか・・・

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:27.69 ID:9CDpl8ro0.net
就活してみて分かったがどこにも雇ってもらえないってのは嘘、甘え
ただ自分が行きたいとこには行けなかった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:39.40 ID:OUsMa6Ip0.net
じゃあニートじゃねえじゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:33.59 ID:zBSPdrDi0.net
俺はいざとなったら事件起こして刑務所いくからな
絶対社会に復讐してやる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:37.77 ID:P4i1rycCi.net
>>386
ガチニートは楽で高給でも働こうとしない気がする
なんだろ働くことにたいして求めてるものがそういうんじゃない気がする
ニートになった理由にもよるんだろうけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:42.11 ID:G21c3VT40.net
足場人足とかかなり不足して困ってるんだが、そういうところには行かないのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:58.48 ID:4V9LfiqG0.net
大卒が増えすぎたんだ
字面的になんか矛盾してるが、もっと低脳な人間をたくさん育てなきゃいけない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:04.21 ID:2CtoNwLF0.net
>>391
いきたい場所て山とかスポットなら24時間いくの可能だろ?

いけないというのは甘え

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:48.87 ID:PhV4MiuOO.net
福島にごっつい仕事あるで!

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:50.67 ID:Je+9sKSg0.net
>>395
そういうとこに向いてる人にはいいんじゃないだろうか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:21.76 ID:6VAwYaza0.net
20代の非正規求職者なんていくらでもいるからな。
わざわざ30代なんか取るわけねーじゃん。
まして氷河期の40代とかマジ終わってるだろ。ウヨは現実を見ろよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:52.62 ID:giM8fjda0.net
甘えすぎだろ
働きたくないからニートなんだよ、俺もそうだしお前もそうだ
現実から逃げるなよ、胸を張ってニートになれよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:22.59 ID:/Ij0NBGRO.net
ケケ中のあれで癪だが派遣で清掃や製造で社会復帰すれば

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:29.94 ID:W3UOhvff0.net
>>400
就職したくてもできない30代40代の人はどうりゃええの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:54.74 ID:vRWvXJpB0.net
差別しろ!!差別しろ!!!
万人の万人に対する闘争を実現しろ!!!!!
ブサヨやチョンが支配するくらいならすべて破壊しろ!!!!!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:59.87 ID:U2aEb+Ef0.net
友達に32歳過去バイト歴4年、職歴なしでニート生活4年目に突入した人がいるんだが
そういう人ってどう接してもらうのが楽なの?
そろそろ貯金も尽きかけてるだろうから遊びに誘うのも失礼かなと思うし
逆に社会との接点がないから積極的に誘った方がいいのかとも思うし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:27.90 ID:zZqsBHMn0.net
派遣は30代までかね、職種にもよるだろ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:38.42 ID:Wh+GCyHU0.net
というかいまさら人の輪に入っていけない、こわい、それが大きな壁

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:40.53 ID:sy1Sc1as0.net
ニートよ、ISISに行くべし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:34.57 ID:uT6IDMll0.net
>>1
家事してたらセーフにして数を減らす作戦やめろよ
ほんとは倍は居るだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:30.04 ID:nBpGTxdX0.net
ブラックで働いてる奴はバカだよなー
バカのせいでブラックが増えてバカのせいで正社員の椅子がなくなってる
一番社会に迷惑なのはニートよりもブラックを肯定する低学歴のバカ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:37.68 ID:wRw3HkwYO.net
誰にも生きる価値なんてない
誰もが、無いモノに価値を見いだしてソレに縋って生きてるだけ
誰が何を言おうと、生きたい人間は背徳的だろうと生きればいいと思うがね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:56.16 ID:OWiIXr/F0.net
>>387
うちの母ちゃんは今の就職難がわかってないらしく、そんなに学歴あるならうちじゃなくてもっといいとこで働いた方がいいわって言ってたしな
せっかくいい大学いったのに勿体無いって説教することもあるらしい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:56.52 ID:/rp4ygpb0.net
>>372
親戚の専業主夫歴40年のおっちゃんは親戚の集まる場に引っ張りだこだよ
まわりに愛されるか否かは職歴がどうとか仕事なにやってるかとかじゃなく本人の性格とか人間性がかなり関係あると思う

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:08.86 ID:HXIbT4/L0.net
>>408
健康なら行ってる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:41.99 ID:NRI42vxI0.net
>>270
マジでこれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:59.44 ID:2CtoNwLF0.net
>>408
ISISの考え一覧あったよな?

底辺なのは社会の性 暴れるべき!だとか何とかあって吹いた思い出

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:07.43 ID:DFTbFRjp0.net
俺は働きたくないからニートだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:17.34 ID:/Ij0NBGRO.net
>>406
単純作業系の派遣は年齢あんまり関係無い50代60代が新規でくる
でもそういう人はシルバー人材の方が給料良かったり年齢相応の対応したりしてくれるのにと思ってしまう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:48.20 ID:TyLwXzkW0.net
よく知らないけどこのスレはフリーターはニートカテゴリなんだな
じゃあパートや契約社員、派遣はどれがニートなの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:51.45 ID:pb5b3ihe0.net
>>410
バカじゃないよ
世間という同調圧力によってそこに追い遣られているんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:04.99 ID:lrpcmQ920.net
雇ってもらえない仕事が無いは嘘
本当に何でもいいなら工場や警備員や派遣でいくらでも見つかる

俺もニートだけど働きたくないし働く事に馴染めないと思うから働いてないよ

422 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/09/17(水) 18:43:35.50 ID:P9PR4X6v0.net
いかにも嫌カスっぽいなw
で自分が底辺なことを社会のせいにする

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:03.02 ID:Wh+GCyHU0.net
履歴書なしで即日採用のとこないのかよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:32.49 ID:BcRjxgMV0.net
ゴチャゴチャねかしてねーでハロワ行けやゴミ屑共

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:36.93 ID:66DCzmto0.net
どこでも雇ってもらえない人間のままじゃ駄目だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:47.27 ID:/v71c9yf0.net
どこにも雇ってもらえないのがわかっているからハロワにも行かない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:51.67 ID:o1VD32Z70.net
>>421
自分でためしに探してみなよ
そんなに簡単じゃないから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:33.18 ID:wPFO60zT0.net
ニートは表情の筋肉を鍛えとけよ
どうせ生活の中ではずっと無表情だから終始弛んでるかブスッとした表情だろ
それだけで人受けが悪いからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:38.50 ID:vayDUmvr0.net
たしかに雇ってもらえない
年寄りが面接官だと資格がどうこう言われて落とされ続けたことあるわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:40.48 ID:OfUpK2FS0.net
散々ニートやって今更働きたいとか都合が良すぎるんだよって言いたい奴はニートの面倒を税金で見なければならない現実が見えないか見たくないアホだろうな

さっさと選り好みしてないでこのボンクラ共働かせればいいんだよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:42.86 ID:TyLwXzkW0.net
いくらでも見つかるって言う奴にじゃあお前が雇えよって言うと必ず逃げる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:00.38 ID:ydYzrtxh0.net
役に立たないクズを働かせてマイナスになるより適当な金を与えた方が社会にはプラスだよ。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:23.60 ID:4fRKycnH0.net
経験上警備員(交通誘導)は犯罪歴が無く体が動く奴なら100%採用される
おはようございますって挨拶すらまともに出来ない奴とかゴロゴロいたぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:29.47 ID:/Ij0NBGRO.net
>>423
パチンコ屋のバイトであったな履歴書無し即日からっての
時給1300円だったわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:33.82 ID:ULHexhim0.net
探せばいくらでも見つかるという人は自分で探したことないからわからないんだろう
そんな人がなんでこのスレにいるのか不思議だが
ネトサポ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:53.91 ID:ICXHP/Vu0.net
ニート問題って将来どうなるのだろうな
親だっていつまでも養えないし、社会にも養う余力がない
まじでどうなるんだろ。Fukushima強制労働とか臓器移植用の人畜?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:58.51 ID:+o9wzv6w0.net
アリにだって群れに一定数は必ず穀粒しが居るらしいよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:15.61 ID:04ThPhk/0.net
じゃあアルミ缶拾ってこいやこら

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:22.40 ID:TyLwXzkW0.net
この国が不況って事忘れてんじゃねえのか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:48.41 ID:DCxkoUee0.net
無能なのが悪い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:54.23 ID:JOUpPZ6P0.net
こんなもんじゃあなんで
そこまで自分で逃げて来たんだって言えば終わっちゃう話だろ。
現実から目を背けた結果がこれだから諦めろよもう。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:19.19 ID:jkZgPC1mi.net
言い訳ばっかりだな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:23.54 ID:lrpcmQ920.net
>>427
収入や仕事内容に一切こだわらないんなら見つかるだろ
まともな会社に就職とかホワイトカラーで働きたいなんてのは無理な話だけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:37.83 ID:0cqBzMqo0.net
ニート問題で一番悪いのは国でも社会でも本人でもなく、親の教育
親がちゃんとしてないからニートが誕生する

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:04.16 ID:uo5GCHDI0.net
一度クビ切られても大学院や専門学校いって知識とか資格身につけて再就職する、ってのが
人しか売り物が無い日本には一番向いてると思うが
学費は高いし就職には年齢制限あるしハードル高すぎ
企業が人材育成する時代じゃ無くなったんだから社会が教育に金かけろよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:16.88 ID:nBpGTxdX0.net
まずまともな待遇のところが少ない
その上まともな待遇のところは資格や経験や年齢制限が必要とか真面目に採用する気がない
企業側が人材来ないようにしてどうすんだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:22.00 ID:qAIjFGki0.net
中抜きされまくってるのを知ってて原発作業員に行くのは最後の最後だ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:21.88 ID:xIIAXOmG0.net
>>436
ニート問題はいずれ自然に解決する(親がなくなったりすると働かざるをえないから)とか
言われてたけどそんなに簡単ではなかったね
経済危機で働きたくても働けないニートがこんなに出現するのは
予想外だっただろう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:24.69 ID:CKzEd4Lo0.net
>>443
それを突き詰めると原発にいくから
無しな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:51.47 ID:nlX9QOEG0.net
介護だと30すぎは資格と経験なかったら正社員は難しい。準社員やバイトなら大丈夫だが…

心身ともに健康なら土方か派遣でフォーク乗りだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:12.91 ID:eETb1yte0.net
自民党経団連「おかしいな、ニートは死ぬから減るはずなのに」

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:38.31 ID:59dqKcQ9O.net
>>405
まずそういう奴はおまえを友達と思ってないんじゃないかな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:48.13 ID:0cqBzMqo0.net
>>446
>資格や経験や年齢制限が必要とか真面目に採用する気がない
真面目に採用してるじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:53.31 ID:kWER1MIw0.net
>>446
企業は人材を欲していないんだと思う
今いる正社員をこき使えばなんとかなるわけだし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:11.74 ID:V/cgUTlp0.net
ニートはようするに在宅ホームレスだからな…
今後、元ニートのホームレスが増えていくでFAだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:33.90 ID:QO5L1LFm0.net
就活してからその言葉いえよ
就活したらニートじゃないんだからさ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:56.39 ID:/Ij0NBGRO.net
>>450
今フォーク乗りは需要あるね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:58.51 ID:pb5b3ihe0.net
>>446
まともなとこは枠が空いてもコネですぐ埋まってしまうから滅多に求人に出てこない
出てきても血眼になって仕事を探してる連中が嗅ぎ付けて50人100人と殺到する

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:21.07 ID:Cv1vDZeM0.net
消費の感覚とか
ファッションの感覚とか年相応ってものがあるのに
お前ら年相応の金の使い方してるニートを叩くよな

年相応のまともな感覚持った奴じゃないと社会に受け入れてもらえないという
現実は無視してニートは金を使ってはならないという謎の価値観を押し付けるのはおかしいと思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:39.53 ID:bzom2FvvO.net
介護がブラックって言うけどそれより酷い職場って結構あるんじゃないの
介護は経験積めば上位資格も取れるし転職も全国いくらでもあるし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200