2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2300億赤字のソニー、17時から平井社長が会見するぞ。 [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:51:03.19 ID:GwX73CLm0.net ?2BP(1000)

ソニー予想修正、14年度営業赤字=純損失も拡大−平井社長が会見へ

ソニーは17日、2014年度の業績予想で、本業のもうけを示す営業損益を、
従来予想の1400億円の黒字から400億円の赤字とするなど下方修正すると発表した。

売上高は維持するが、純損失は500億円から2300億円に悪化するとした。
同社は「モバイル・コミュニケーション分野における中期計画を見直したため」と説明している。
午後5時から平井一夫社長が記者会見して詳細を明らかにする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014091700599

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:51:38.36 ID:DHNxuXi20.net
2300円置くのとちゃうんやで!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:52:59.88 ID:YCMKY1Oo0.net
これはヤバい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:52:59.81 ID:I8xKCYaR0.net
XperiaのWi-Fiがぷちぷち切れるんだが。

まともな開発投資ができてない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:54:11.90 ID:0gH1pAzb0.net
ムーディーズを見たらすでにソニー社債が「ジャンク」扱いに格下げされてた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:54:45.49 ID:AyCpHpwM0.net
所詮東京もんの会社だわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:55:29.82 ID:uyDU49DV0.net
日本企業全部そうだけど、人件費や無駄な経費を見直さないと、

数年で車やカメラ含めてすべてアジア系企業にもっていかれると思う。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:56:16.31 ID:3yyu2hkF0.net
リイイイイイッジ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:56:34.32 ID:XHe6S2ux0.net
得意の英語でストリンガーに取り入った平井。
頭は空っぽ。、

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:56:35.86 ID:mGG56BT/0.net
>>6
まあ、栃木県人と愛知県人が作った会社だけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:57:48.74 ID:p/GMG0P+0.net
みんな社員(奴隷陣)が悪いんであって、役員は悪くありませんから!
どうか役員に応援をしてやってください。
優秀な役員がたくさんいます、よろしくお願い申し上げます。
社員が悪いんです。役員は悪くございません。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:58:54.81 ID:uv3ckW+x0.net
予想:家電やめて金融のみの会社になります!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:58:55.27 ID:ptNhr79N0.net
日本にはソニーがあったからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:59:41.07 ID:U77URuTZ0.net
テレ東の番組に出て最後の3年と言い切っただろ
さっさと諦めて辞めろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:08.84 ID:aA+X6bO80.net
大企業ってよく何百、何千億の赤字とか言うけど何で潰れないの?
国がバックアップしてくれるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:09.51 ID:ylSj8duw0.net
もはや日本経済の足を引っ張るだけの存在

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:44.24 ID:Yksx76hC0.net
何回下方修正すんだよwww

見通しが毎回甘すぎるから下方修正繰り返すんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:56.38 ID:7wq06SjR0.net
もうスマホは中国勢に勝てる見込みなさそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:00:58.78 ID:U+gEDn5e0.net
アイムソーニーヒゲソーニー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:01:01.04 ID:uaV036ll0.net
ごきゃんべん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:01:37.11 ID:TgxXqQpW0.net
円安効果は?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:02:08.40 ID:r5wp/WxK0.net
部屋の中にソニー製品があるか調べてみたらPS2が2台あるだけだったわ
昔は迷ったらソニー製を購入してたのに意外だわ.....
ちなみにおまえらはなにかあるか?確かソニーはカメラがいいんだっけ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:02:24.82 ID:SADTOOVn0.net
明日のソニー株が下がらなければ
別にどうでもいい問題だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:04:13.45 ID:VodblrJZ0.net
無能な従業員の仕業じゃ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:04:54.18 ID:4VSKF7Yd0.net
TVやめろカス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:05:38.59 ID:09oF3UbW0.net
なんでもっとソフトウェアを重視しないのかね
アップルが独自プラットフォームで成功してる理由がわかってないと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:06:33.49 ID:eoK4zThb0.net
X 予想
○ 願望

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:08:54.50 ID:YR1LbM4U0.net
リッジ退任で株価爆上げの流れか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:10:42.12 ID:zjZV8saf0.net
輸出企業が赤字なのは円高だからじゃなかったんすか?
円安でのんで赤字増えるん?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:10:44.18 ID:fpm7pxbd0.net
リッジレーサーの新作発表か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:12:34.81 ID:/MQVIZRVi.net
キチガイ団塊がクズばっかだからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:13:19.64 ID:jrTIjCHM0.net
会長退任か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:14:42.71 ID:exnAF5FS0.net
ゴキブリ買い支え失敗wwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:15:27.70 ID:Il4Tz/Ip0.net
スマホ事業なんてさっさとサムスンに売却すればいいのに
いつまで夢見てんだこの無能企業は

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:15:29.78 ID:JHyZe+zA0.net
これまだ赤字拡大するんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:15:55.37 ID:20DNoifl0.net
>>22
ゲーム機しかないわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:16:09.32 ID:AdLarI2c0.net
なんかずっと巨額の赤字ってイメージだけど
なんで潰れないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:17:30.50 ID:EvPihFYHi.net
>>37
売るものがあったから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:17:47.12 ID:bTMlJyub0.net
>>34
は?サムスンもペリアなんていうごみはいらねえよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:18:18.27 ID:gbVfRdm80.net
「ぜぜぜZ3でV字回復するから待っててててて」

HonamiことZ1は史上最強スマホで爆売れして、次のZ2はGalaxyS5を超えてるから爆売れするんじゃなかったんですかwwwwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:18:40.68 ID:3huQm9dK0.net
>>37
1000億の返済期限がきたらその直前に1200億くらい金を借りるから
それでも足りない分はビルとか土地を売ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:21:08.27 ID:FPL+MBAy0.net
>>15
簡単に言うと、家庭と違って赤字分をキャッシュですぐに用意する必要が無いから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:23:28.94 ID:Cq9O6Zna0.net
ホルダー顔青くなってんぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:24:13.94 ID:gbVfRdm80.net
そういや夏あたりに割と巨額の返済期限無かったっけか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:24:17.09 ID:t98ji6rV0.net
>>22

PSPとMP3ウォークマンだけだな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:24:56.18 ID:NN8nGk+b0.net
毎年赤字やの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:25:29.02 ID:BNolh0ez0.net
円安進行の今、世界でPS4売れてても赤字膨らむだけじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:25:55.42 ID:FPL+MBAy0.net
>>22
もうソニー製品なんてほとんどの家庭でゲーム機と
せいぜいスマホくらいしか無いだろうね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:26:08.15 ID:HXhLJhuj0.net
黒字予想したの割と最近だった気がするけど、なんでこんなに早く前言撤回するの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:26:12.84 ID:S/9vAWkZ0.net
Xperiaうっちゃうの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:26:45.29 ID:rZOiYmNm0.net
リストラが足りない!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:26:53.27 ID:Ex+1CIDV0.net
理系が無能だからこうなるんだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:27:15.55 ID:0zpDAV5yO.net
ソニー…2,300億円の巨額赤字
マクドナルド…売り上げ激減&中国腐敗鳥肉事件
ベネッセ…顧客情報大量流出

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:27:32.54 ID:1Z+L8TBt0.net
>>52
ソニーに理系は居ないよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:27:34.77 ID:Pgv1ExDX0.net
>>52
経営者が馬鹿だから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:29:45.82 ID:53kURJb70.net
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/20140917.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:11.21 ID:gRc5mt3Q0.net
文系が仕切ったメーカーの末路(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:26.21 ID:g5WIb+j80.net
>>22
一眼だとしたらソニーは笑われるレベルだぞ
やっぱり光学資産が圧倒的に多くて強い
ニコンキヤノンの2強

報道の人間でソニー製カメラかかえて仕事してるやつは一人もおらんから(笑)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:01.53 ID:S7nwsCyz0.net
文系とコネ採用の結果やな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:03.65 ID:EHvy6iboi.net
SONYはガチで潰れるんじゃね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:04.42 ID:FyQCHT+i0.net
分社化するしかあるめぇ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:23.15 ID:IJen15Ky0.net
さっさと金融専門にすれば黒字に返り咲きなんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:09.36 ID:VuRYsqjP0.net
また777円まで下がったら教えて

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:35.38 ID:NN8nGk+b0.net
家電はもうダメだな
シナチクに勝てなくなるのは俺レベルでも分かる
無能な理系連中を切り捨てなアカン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:37.46 ID:A7V6tETT0.net
56年間の上場ではじめて無配になるんだ

56年に1度の好景気をもたらした
アベノミクス効果はすごいな


上場来初の無配へ=ソニー
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014091700636
>ソニーは17日、2014年度の年間配当を見送ると発表した。
>無配は1958年の東証上場以来初めて。(2014/09/17-16:08)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:40:52.23 ID:A7V6tETT0.net
56年間ではじめての無配

これはすごく景気がいい話だな
56年間でなかった景気回復をした

56年間配当をしないと株を買ってくれないものが、
配当をしなくてもみんな株を買いたい好景気の証拠だ

アベノミクスの好景気は本物だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:42:05.48 ID:QjrfNo2R0.net
PS3の下位互換切った時点で見捨てられる運命にあったんだよ
ユーザーが全く望まない方向に突き進んだ結果だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:55.53 ID:jJVfVm/I0.net
>>1
平井さん、ばいバイオ〜〜

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:02.90 ID:RW57uJXU0.net
2800億の赤字を解消するにはPS4何台売ればいいんだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:10.02 ID:17YL32Kz0.net
>>58
ニコンの取説が不親切通りすぎて意味不明すぎたわ
カス企業認定余裕だった
操作方法が一切わからない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:55.64 ID:csXiBUuh0.net
とよたさまだけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:47:50.18 ID:UXxkvDaO0.net
>>69
日本国民2人に1台くらいかな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:48:00.12 ID:66v/73O10.net
これだけ円安、ユーロ安になってもまだ赤字なのかよ
もう潰れろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:51:02.73 ID:oHX32hy40.net
単純に1800億のマイナスと考えて良いのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:51:03.71 ID:eK/RWNEb0.net
XperiaもVaioと同じ道をたどったか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:20.81 ID:1Z+L8TBt0.net
ネットで生中継するの?どこで?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:27.87 ID:VBS0B55V0.net
何回SONYショックやれば気が済むの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:59.78 ID:j+lxX52p0.net
キャイン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:24.20 ID:FtrTX9W40.net
3桁で待ってます^^

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:58:00.77 ID:jc96P4c10.net
いつものことやね
早期退職者を募りますで終了

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:58:48.39 ID:U/zJx9zm0.net
>>76
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193637297

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:02.32 ID:sCpXbq8b0.net
PS4好調とかソニー信者言ってたけど関係なかった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:23.43 ID:9et8Nxna0.net
うちのラジオはソニー。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:42.48 ID:PWXgz1gH0.net
チョニーおわりだなw
チョンと関わるとこうなる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:10.02 ID:Ht11BCew0.net
なんでこんな赤字になんの?
理解出来ない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:33.78 ID:TnXsBjvI0.net
そんなに落ちぶれてたのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:06.59 ID:GYEwGvGli.net
>>15
何百億円の赤字って言っても、同じ額の現金が消滅してるわけじゃないんやで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:08.42 ID:1Z+L8TBt0.net
>>81
ありがとナス!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:17.28 ID:CMq3Ztmx0.net
ニコニコしかない?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:48.71 ID:lJ3GJ+NP0.net
日本を代表する企業なのに国内にこれだけアンチが多いってすごいよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:53.18 ID:Ex+1CIDV0.net
>>54
壊れやすくて低品質なスマホや家電を作ってるのって理系じゃねえの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:34.18 ID:1Z+L8TBt0.net
>>91
文系がクソアプリを強制的に入れさせるせいで
資源が浪費されてんじゃねぇの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:39.96 ID:YZO8AuH40.net
ニコ動つかえねーw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:01.59 ID:mjyW08Kg0.net
よくわからん俺にソニーの何がダメだったか教えてくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:18.66 ID:vEC4uzXv0.net
平井は即刻辞任せよ
役員は全員辞任せよ
ソニーをつぶす奴は去れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:23.09 ID:h+SMrzBG0.net
>>94
金融保険以外全部

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:23.60 ID:Ad48zRSK0.net
優秀な人残ってんの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:48.22 ID:1Z+L8TBt0.net
平井発言要約

・いっぱい損しちゃったメンゴメンゴ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:49.44 ID:boIvFs8a0.net
ゴキブリ死亡wwwwwwwwwwwwwwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:52.61 ID:tgH3pKny0.net
TVとかミニコンポとかビデオデッキとかCDプレイヤー、DVDプレイヤー、据え置きゲーム機・・・

こんなライフスタイルの人ってもう現実に存在しないでしょw
でもこういう人がマジョリティじゃないとソニーやっていけない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:06.63 ID:qhRnEdjf0.net
>>85
スマホをガンガン売るための設備が無駄になった、それを赤字として計上。
Googleが自ら普及価格帯のandroid oneを新興国向けに投入、これでこの辺の需要は死んだと判断したから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:06.04 ID:l8lVQel20.net
>>93
ほれ
http://www.irwebcasting.com/live/140917/03/85e09db501/index.html

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:15.73 ID:/Z2D3NjH0.net
ここ数ヶ月ソニー潰れる潰れるって2ちゃんでよく聞くけど、株価は堅調なんだが?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:36.38 ID:K2RJQNqN0.net
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:29.66 ID:K2RJQNqN0.net
【チョニー】SONY【Kの法則】

<丶`Д´>

「SONYは韓国の大切な友人ニダ」

「ソニーはウリナラ大学にゲーム授業の
クラスも作ってくれるニダ」
「朝鮮人もソニーは大勢採用してくれる
ニダ。ソニーに感謝してるニダ」

【驚愕】ソニーが韓国の大学に
クリエイター育成と産業拡大のための
クラス設立

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406100709/

SONYが韓国でコリエイター育成

http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/39997084.html

http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:42.38 ID:esQ2CFfp0.net
赤字?多いよね。
序盤中盤終盤、額が多いと思うよ。だけどオイラ辞めないよ
じゅうけ…GKたちが躍動するオイラの経営を皆さんに見てもらいたいね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:48.06 ID:I9M3+z8R0.net
ぼそぼそ喋っててなんか聞きづらい放送だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:01.97 ID:4/NqNgoZ0.net
>>81
誰かどっかにうぷしといてね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:27.91 ID:33HaL1WCi.net
完全に玉音放送やないですか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:41.32 ID:vlx8gyS80.net
お通夜放送だな、ヤバすぎる空気

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:53.04 ID:EcMbGTla0.net
PC、テレビが死んでスマホも終わった。次がもう何も無いんだよなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:21.61 ID:z4gHgGRE0.net
音小さッ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:06.13 ID:aXIiex9R0.net
スマホエクスペディアにしたばっかりなのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:14:44.32 ID:1Z+L8TBt0.net
平井会見まとめ

・ソニエリ失敗だった 要するにその時の契約が割高過ぎた
 1800億円のマイナスを計上するわ 割高で掴まされたんだよなwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:15:24.44 ID:FwpkLQ2p0.net
>>22
5年位前に買ったヘッドホンがひとつあるだけだった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:26.45 ID:huGYu2Mq0.net
実況どこ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:28.78 ID:vlx8gyS80.net
人員削減しかもうできないwwwwwwwwwwwwwwww
構造改革とかもう聞き飽きたwwwwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:07.53 ID:z4gHgGRE0.net
今期は無配にして何が何でも構造改革するんだってさ
でもソニーが変わるとは思えないんだよなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:12.47 ID:6oMn9uw40.net
やべえ遅れた

>>114
ソニエリ契約金の話まじ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:14.57 ID:WzFSBKWH0.net
天気のせいにしとけばええやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:28.32 ID:4/NqNgoZ0.net
スマホの端末見直すみたいなこと言ったよな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:42.97 ID:Y1ZXFqaX0.net
ニコニコ以外にやってんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:50.97 ID:E2sHiPob0.net
世界のスマホはiPhoneとSamsungとHuaweiとLGとXiaomiとLenovoに任せとけ

世界シェア3%しかないチョニーとかいう塵は消えて無くなっても誰も困らないw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:38.69 ID:hUBmBGRD8
あべちゃんに水差すソニーは潰せよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:28.96 ID:XQnYJEBU0.net
毎度の下方修正で誰も発表信じて無いだろw まだまだ赤字増えんじゃねwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:37.67 ID:4/NqNgoZ0.net
ソニーは無敗!!( ー`дー´)キリッ

えっ? 無 配 …?(´・ω・`)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:53.51 ID:zU9Vx1KW0.net
>>22
言われてみると確かにPS3しかなかった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:00.77 ID:1Z+L8TBt0.net
>>119
せやで
合弁作る時の営業権諸々の値段が高すぎ
それの減損を計上しますンゴ
それが1800億円の損ンゴ埋め合わせは無配でw
許してニキー

こんな感じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:48.26 ID:1Z+L8TBt0.net
平井

社員の15%をリストラ
首を切りますん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:43.97 ID:PPDNB9iO0.net
PS4とかゲーム機しかSONY製ないな

もうゲーム会社になっちまえば

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:49.32 ID:E2sHiPob0.net
チョニーの本業三本柱

リストラ
生命保険
ステマ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:54.49 ID:bnqxStF80.net
15%リストラってマジ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:56.92 ID:zIjPwaF00.net
15%リストラとかえらいこっちゃ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:28.40 ID:SOq5DUyn0.net
社員何人リストラ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:46.27 ID:DYV/WT070.net
いくら赤字ても潰れないよ、余裕。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:19.98 ID:K2RJQNqN0.net
【これは酷い】

SONY Xperia ステマ史 大全
2014年度 夏版

2014年7月 SONYステマペリアZ ultra
Twitter 2万人フォロワーステマ疑惑事件
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=13601


2014年8月 SONYステマペリアZ2
スウェーデン海底6週間 ありえない設定
話盛り過ぎで国内外でステマ大合唱
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html


2014年8月 SONYステマペリアZ2
週アス 架空人物をでっち上げ
ステマ&林檎ネガキャン事件
(マミさん 仮名をでっち上げている事で
デビッド・マミング事件と呼ばれている
模様)
ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408456476/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:21.99 ID:zIjPwaF00.net
社員15000人くらいじゃなかったっけ
2000人程か?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:27.16 ID:ztQIno660.net
>>134
2000人くらい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:44.58 ID:GYEwGvGli.net
>>118
やるのが3年おっせーんだよな。もう無理だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:52.51 ID:iLrfSKic0.net
>>130
何作か手放してるしもう遅いんじゃね
というかゲーム事業って儲からないイメージだけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:26:31.47 ID:vlx8gyS80.net
人員削減15%、今後もスマホに夢を見ます、コア事業としての位置付けは変えたくない
平井の夢日記発表会wwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:26:43.34 ID:E2sHiPob0.net
たった2000人のゴブリンを犠牲にして済むと思ってるのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:03.57 ID:XkYiL/Eb0.net
ソニーって先進性の象徴だった企業なのに
下っ端のクビ切ってばっかの無能な日本企業の典型になっちゃったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:26.34 ID:bYbR3W4r0.net
もうユーザーからしたらゲームのイメージしかない現状なのに
本人たちは未だに世界に通用するエレクトロニクス企業って思ってるんだろ
そりゃ終わるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:31.67 ID:annmcLwD0.net
CEO「モバイル事業はスマホの後のビジネスに繋ぐ重要な分野だと思ってます」
あはは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:53.54 ID:qhRnEdjf0.net
ポストスマホってすでにやってるけど上手く行ってないsmartWatchでしょうか? Googleグラスの後追いでしょうか?
それとも温めてる隠し玉があるのでしょうか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:37.40 ID:om/nRB7D0.net
海外ではPS4好調なんじゃないのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:53.52 ID:RV7K4wIc0.net
4k云々と同じ台詞か、どうしようもねえなこいつ
本格的に終わりの足音が聞こえてきた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:53.79 ID:wR2DGJTP0.net
だからゲーム(CS)は衰退産業
日米欧すべての市場が縮小続き
年々小さくなる市場で俺様最強やったって意味は無い
市場を盛り上げて回復、成長させるくらいの勢いがないと話にならん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:56.06 ID:jc96P4c10.net
まーん(笑)な質問すんなよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:28.49 ID:dHX6iCC70.net
平井社長『不退転の決意・役員報酬は下げない』

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:29.96 ID:E2sHiPob0.net
>>146
マイナスイオンを発生するスマホで巻き返してやる・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:42.54 ID:+VoRtsxa0.net
次は何売るの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:53.78 ID:1Z+L8TBt0.net
しゃおみいい!!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:22.68 ID:4/NqNgoZ0.net
まーた人を切って赤字減らしかよ
「メーカー」ってナニで収益上げるか知ってる?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:42.17 ID:33HaL1WCi.net
この発表こそがPS4が好調なんて屁のつっぱりにもなってないって証明だな
いよいよやべえぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:09.21 ID:B6ocNS0G0.net
スマホ事業の営業権を全損で計上か。
まあ逆にいえばこれだけ赤字計上してもつぶれない体力があるってことだから。
銀行と保険が大正義だからな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:28.00 ID:huGYu2Mq0.net
Xperiaの宣伝金かけてんだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:32.27 ID:DcQOJ7kOi.net
PSは利益出てるのか?

160 :Lo'r"e'm i"p's'u'm A"d's"e'ns'e et c'l'ic'k:2014/09/17(水) 17:32:34.04 ID:bwrkuCqU0.net
何個建てるんだよ

ソニー赤字2300億円の見通し [835242673]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410935714/

ソニー今期最終赤字2300億円!!!無配に!! スマホ事業の減損で!! [111247593]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410935571/

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:36.10 ID:REc7WTAa0.net
>>59
文系のおかげで金融でくってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:13.96 ID:eW+BcHIV0.net
>>53
原田マジック炸裂やね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:17.83 ID:1Z+L8TBt0.net
>>157
全世界から詐欺にあってるようなもんだからなソニーは

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:31.01 ID:I9M3+z8R0.net
>>146
数年前に金ないから基礎研究やめたって言ってなかったっけ?
今から基礎研究初めても10年ぐらいは隠し玉を暖めようがないんじゃないかな

しかし責任問題を問われて辞任はしないとしても報酬減額ともいわなかったな
まだまだソニーから吸い上げる気だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:59.46 ID:/TcuQ2wJ0.net
さあ大型トラック免許の講習会に向かうんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:46.25 ID:l/ENw/s00.net
平井には辞めないで欲しい
アンチとしては

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:48.88 ID:jMIpv62y0.net
もう一部官僚と同じような心理なんだろうな
潰れるの見越して吸い上げるだけ吸い上げてやる的な

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:50.68 ID:nX4QvMXu0.net
>>8
レィスァアア

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:56.82 ID:/TcuQ2wJ0.net
ソニー買収するとしたらどこが買収するんだろ
やっぱり中国かな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:57.57 ID:bYbR3W4r0.net
>>156
それはもうずっと言われてましたがな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:13.70 ID:mO99bEsl0.net
>>22
PSPだけだわ。テレビはずっとソニーだったけど今テレビ自体ないし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:33.45 ID:H9HczbWi0.net
物作る技術者もういないんだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:34.70 ID:9Y3fpwN/0.net
またリストラか
アンチでも信者でもないが本当終わってるな
医療用カメラやり始めたのを見た気がするがあんまり意味なかったのかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:36.00 ID:IgYltIt20.net
さっきから言ってることめちゃくちゃだな
いかに無能か分かる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:56.76 ID:319KDLwn0.net
不動産で儲かってたんちゃうん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:59.01 ID:1Uev+h8/0.net
なぜおまえらはソニーに惹かれてしまうのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:14.58 ID:UR7RJz/80.net
土地に建物、事業に社員…
売れるものは全て売った

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:17.07 ID:as+mr5T+0.net
>>82
PS4が校長でも利益が出るのはまだ先の話だし
それにPS2全盛期の頃ほど儲かるかなと考えると…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:20.33 ID:XUYUBUU90.net
「XperiaはGALAXYより売れてるんだよ!」とか言ってたキモヲタどこ行った?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:01.23 ID:nAAjAm/X0.net
NECトーキンが東京から仙台に本社移転 社員「キラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328084323/

リーマンショック以降、大手メーカーの大規模人員削減が度々行われているが、今回は2ちゃんねるに、
社員によるものと見られる書き込みが寄せられた。
「NECトーキンの裏事情」という3年前からあるスレッドには、発表前の26日に人員削減に関する通達が書き込まれた。
その後、「うわあああああああ いやだいやだいやだ」
「組合のお力で白石移転を止めさられませんでしょうか?? 白石に引っ越しとか出来ない…」といった叫びが寄せられた。

やはり、白石への本社移転のショックが大きいようで、別のスレッドでは、30代の社員という人物から
「NEC系列なので安泰と思ってたのに!俺これからどうしたらいいの?ニート?」
「宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」
「今自由が丘住んでるんだけど耐えられるわけないじゃん」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:06.33 ID:/uEEn4DX0.net
銀行売って

銀座のビル売って


この会社のサクセスストーリーは
終わるんだな?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:10.65 ID:mSgSHHTN0.net
パソコンでは中枢のOSをWindowsで握られ、まったく特色を出せずに崩壊したのに
スマホでも全く同じ轍を踏むようなこと(OSをアンドロイド)をして、全く同じ失敗を繰り返す

今からでもソニーのスマホ、OSをトロンにして日本人にアプリ開発を呼びかけては?
箱(ハード)だけ組み立てて、宣伝やブランド戦術という小手先の芸で切り抜けようとする姑息な方針では何も改善しない
PS4売れてるっていっても、内製品が多くを占めるPS3までと違い、中身がほぼUSA
売れば売るほどアメリカが儲かる

全部同じ手段でやられてるじゃん
何やってんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:27.45 ID:ztQIno660.net
>>151
その原資は株主配当から捻出→無配

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:58.51 ID:yVX45lET0.net
もう二度と浮上できんだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:44.94 ID:ySCGuKxQ0.net
>>177
売ってないのは商品くらいか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:54.06 ID:tgH3pKny0.net
>>182
それガラパゴス携帯となにが違うんw
もう結果が出た戦略じゃねえか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:39:04.52 ID:XsZCtA6l0.net
お願いだからもっとソフトウェアの分野の重要性を認識してくれよ
Androidのmoreのアプリなんて日本を代表する大企業のクセによくこんなもの出せるなと思えるほどの恥ずかしい出来
もう先進国はハードじゃなくソフトでの付加価値を狙わないと勝負にすらならないんだからさ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:39:48.81 ID:4VVQsdty0.net
オワコンアイフォーンノルマのために投げ売りして自国の企業苦しめる日本ww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:09.14 ID:qhRnEdjf0.net
>>182
PS4に独自OSが乗ってた上でこれだけ売れてたのならまだチャンスはあった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:27.92 ID:bYbR3W4r0.net
>>185
ワロタ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:58.17 ID:csXiBUuh0.net
優秀なやつからやめていくから亡社

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:13.26 ID:lo3CnwDD0.net
>>182
パソコンは中国企業にやられてスマホも全く同じ道辿りそうだよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:59.28 ID:mSgSHHTN0.net
>>178
PS2の中枢EE(EmotionEngine)は日本製、他もほぼ日本製
PS4はCPU、GPU、メモリ、全て外国製(USA)

PS2、売れば売るほど儲かったのは日本
PS4、売れば売るほど儲かるのはアメリカ

MSが手を抜いてくれた(自爆してくれた)理由も分かりまひょ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:01.47 ID:TnGqi9K40.net
>>178
海外はまだいいけど、国内の据置で盛り上がってるの超極一部のゲームマニアだけだからなあ
この人ら、声だけは大きい
つか、スマホやゲーム機がそこそこ好調でも他に足引っ張ってるものが多過ぎてどうしようもない
家電でそこそこ稼いでるのビデオカメラ、デジカメくらいだし
トリニトロンみたいなソニーならではのモノがない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:33.39 ID:99SXSCV5i.net
>>185
わろた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:42.63 ID:XUYUBUU90.net
>>192
スマホは最初から始まってないでしょ
ずっと韓国が先行してる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:16.99 ID:SpgNNKP90.net
>>185
うまい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:18.28 ID:UcVq9fj10.net
平井は遅かれ早かれやめなきゃいけないだろこれは

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:30.62 ID:NqT3ywebi.net
家電なんかにこだわってたから中韓に負けた
みんな同じもの作れるようになればそりゃ安い方しか買わねえよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:55.73 ID:IBJ6cnPt0.net
愛しのソニー死んでしまうん?
死ぬならRX1の後継だけは出してから死んでマジで

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:00.00 ID:HY2+z4SI0.net
>>185
肝心なモノを忘れてるソニーwww

>>193
Galaxyやiphoneは日本製だらけだから、これらが売れれば日本が儲かるってネトウヨ言ってたのにねー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:08.12 ID:5Dw0dIOKi.net
これだけ下方修正して役員誰一人辞めないとかカスにも程があるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:11.40 ID:tgH3pKny0.net
日本の独自規格にこだわったからスマホに乗り遅れた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:15.61 ID:6mYdeCJz0.net
ビルとカメラ部門を売り払ってしまえよ
その金をスマホ、テレビ、役員の給料につかえ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:33.63 ID:wFuyVxwc0.net
まったく利益をどう出すかについて説明してない…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:35.74 ID:3pzOvxwF0.net
>>177
(´・ω・`)アニメ事業から手引いてくれ
(´・ω・`)こいつらが本格的に参入してから一気にこの業界腐った

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:46.44 ID:IeHBiBf50.net
>>159
PS3→黒だけど縮小傾向
PS4→僅かに黒 まあこれから伸びるであろう
VITA→赤 日本市場だけじゃ黒に持ってくのはきついなあ
psn→PS4が上手く行ってるから黒になるんじゃねえかなあ

大体こんな感じ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:45:20.21 ID:L/U0TVR30.net
中華が台頭してきた以上スマホ市場なんてこれから更にガチガチの体力勝負になるしな
同一プラットフォームでの付加価値売りなんて安価ハイスペに駆逐されて終わるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:53.52 ID:tgH3pKny0.net
>日本の独自規格にこだわったからスマホに乗り遅れた
自己レスだけどほんの5,6年前は本気でアレで戦えるつもりだったんだよな・・・
iPhoneなんか売れるわけないとか真顔で言ってた
衝撃的なくらいあっというまにぶち抜かれて背中が見えなくなった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:16.28 ID:AA4p6e/50.net
一方、マイクロソフトは5000億円の黒字(純利益)だった



しかも2014年4〜6月の三ヶ月で

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:35.37 ID:99SXSCV5i.net
誰も責任はとらず社員の席を減らし優秀な奴が見限って出て行くいつもの日本企業パターン

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:18.27 ID:HY2+z4SI0.net
>>205
前もそうだったな、何も示さず「次は○○億の黒字にするわー」→この赤字

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:24.91 ID:sTREw/ln0.net
もう倒産しちゃいなよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:11.98 ID:UgLW1f+80.net
サムソニー爆誕!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:13.35 ID:huGYu2Mq0.net
>>212
いつもポジティブだよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:43.36 ID:IBJ6cnPt0.net
>>22
テレビ2
レコ2
PS3,4,go
コンデジ3
ミラーレス2
一眼レフ1
AVアンプ
5.1chスピーカー
スマホ2
PC2
ここ一年で100万は使った

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:55.17 ID:UcVq9fj10.net
会社切り売りしてるだけだもんなあ
そろそろソニー社員の体売ってくれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:12.17 ID:l1jdpdjj0.net
>>209
もう10年したら竹やりでB29落とそうとしたみたいな話になってそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:48.11 ID:dPs7HhBt0.net
底値を見極めて買いを入れるんだ

近い内に予定されている
電機撤退→保険専門化のタイミングで株価が3倍になるぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:54.64 ID:IeHBiBf50.net
>>208
ペリアのZシリーズは今現在1台売るごとに1万程の赤字だしとるから
ペリアで確実に黒字を出していくってのは相当厳しいと思うよ
今冬から海外で取り扱い店舗がかなり増えるからそこでどんだけ売れるかがターニングポイントになると思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:10.95 ID:fc1hkfXs0.net
>>216
いいカモだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:23.18 ID:/uEEn4DX0.net
俺はSONY株式会社謹製の
VAIOを6台持ってた、
VAIOを売却って話で、何か吹っ切れたんたんだよね

もうSONYはいいのかな?って、

外に目を向けたらいい会社の
安くてもSONYの高い製品と
遜色ない製品がたくさんあった。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:29.16 ID:ztQIno660.net
>>202
役員報酬も現状維持だからな
でも無配転落w

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:23.43 ID:K53ogMCH0.net
円高だったら潰れてたな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:28.43 ID:mHJCHyvRi.net
潰れる前にHMDの決定版を出してくれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:28.86 ID:Ou/sdPJD0.net
>>223
当然平井もトヨタの社長以上の給料は据え置きってことか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:35.13 ID:ztQIno660.net
>>217
ジジババしかいないけれど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:36.89 ID:qhRnEdjf0.net
目標ですらなくて目線w どうすんだこれ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:47.00 ID:ylSj8duw0.net
平井の会見言葉遊びばっかで全然答えになってないな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:56.32 ID:/Ij0NBGRO.net
>>216
消費者の鏡だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:03.42 ID:RZ93ns0A0.net
くらくらい話がくらいよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:21.68 ID:Ou/sdPJD0.net
>>216
無駄金だな
つか今goて

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:41.81 ID:17X0dQ+n0.net
それでも会社の主人たる正社員様の給料はビタ一文減りません
ボーナスもたんまり

株主に大損こさせても正社員様の給料は守られる
経営陣報酬カットでも正社員様の給料は守られる

万が一会社が潰れても再就職あっせん+巨額退職金でウハウハ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:56.88 ID:1Uev+h8/0.net
株主なんか皆殺しでいいんだよ
増資しろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:15.28 ID:IBJ6cnPt0.net
>>221
他社より明らかに高いなーと思いながら買ったのはVAIOとぺリアZぐらいで
残りはどこのメーカーで買っても似たようなもんだったとは思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:16.14 ID:B4ysHvjc0.net
なんでこのクズ社長はやめないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:37.77 ID:ztQIno660.net
>>226
そう

自分の報酬を維持するために、全役員の役員報酬維持
役員報酬を維持するために、全社員の給与維持

でも無配転落w

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:32.04 ID:exnAF5FS0.net
辞めなかったんだw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:38.85 ID:HY2+z4SI0.net
>>220
じゃあ売るなよとね。
市場増えるはずが色々見直すって言ってたし減るかもなw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:41.92 ID:xw9qm3mH0.net
パワプロやりたい しかしPS3持ってない
PS4出てんのに前世代機買いたくない なのでどれも買わない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:49.30 ID:IBJ6cnPt0.net
>>232
値下げ直後に買ったけどいい買い物だった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:49.68 ID:jHjVkgV50.net
>>182
ワンソニー連呼が笑えるよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:21.99 ID:pQS37+800.net
ヘッドホンだけはソニーを買い続けていたが、とうとうオーテクになった
そしてソニー製品を探すが、Suicaしかなかった(中のFeliCaがソニー製)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:38.78 ID:DYhbtvoU0.net
>>207
>PS4→僅かに黒

はあああああああああ???
全世界でバカ売れなんじゃないのかよ!(日本は除外)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:43.80 ID:RfSG36kr0.net
まぁソフトはハードのおまけって考えですから日本企業は

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:19.41 ID:LmMCGGtH0.net
>>216
PC部門って売り払ったんじゃなかった?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:24.27 ID:/TcuQ2wJ0.net
日本国債と同じだ
どれだけ赤字を垂れ流してもつぶれない企業
それがSONYさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:26.85 ID:qhRnEdjf0.net
ポストスマホって何かアイデアあるのか?みたいな質問に対して実質無回答で終了

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:26.90 ID:ll3C/KGJ0.net
MSにゲーム部門売却しちゃえ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:57.42 ID:TlRMcOwS0.net
桃鉄だったら徳政令カード引くまで諦めてるレベル

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:13.02 ID:/uEEn4DX0.net
もう英語屋のCEOはいいよ
右肩上がりならともかく
こんな状態で英語屋さんには
荷が重いと思う。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:14.41 ID:UcVq9fj10.net
原田泳幸入れようか
平井よりはマシだぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:25.91 ID:Ou/sdPJD0.net
>>241
ここ一年って書いてたからさ
goは筋は悪くないハードだったと思うよ。失敗したのはゲーム以外の環境の構築力の問題もあったろうしな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:29.24 ID:FD68Z8wmi.net
お前らがXperia凄いとか言ってる割に買わないからだぞ
ネット上で手応えを感じても貧乏低学歴ケンモメンは買わない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:31.83 ID:9Ta8DtXY0.net
製品が好きなやつをとらずにソニーブランドや給料が目的で応募してくる無能な高学歴ばっか採用して
プライドだけ高い高学歴が幅をきかせすぎるとこうなるんだよ

斬新な製品を開発するのは好きなコトばっかしてきた連中なんだけど
そういう人が新たな製品を提案しても暗記一筋できた東大卒にはそれの何が重要か理解できない
そして最後には学歴論に話をすり替えて潰してしまう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:36.11 ID:l1jdpdjj0.net
ゆとりまでならまだソニーブランド信仰あるけど
今の中高生からは完全にゲーム会社扱いだろう
信者もおっさんばかりだしアニメで言うとガンダムみたい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:41.30 ID:bye5PyWy0.net
PS4にソフト出しても5万程度しか売れない市場だし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:41.83 ID:v5JBvvt40.net
Xperiaのデザインがよくない
あとステータスバーのアイコンがかっこ悪い
ネクサスと一緒にしろよ
まあ、iPhone買うから買わないんだけどね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:47.45 ID:pQS37+800.net
>>247
いや、切り売りできる固定資産が無くなって本社が債務超過したら流石に潰れるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:54.18 ID:nGOE3SJLi.net
債務超過wwwwwwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:56.10 ID:tgH3pKny0.net
電子マネーもappleその他はライセンス代取られない形式のやつ採用するとかで
Felicaがガラパゴるんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:01.75 ID:DO+46eeCi.net
何でこの無能がまだ経営してるん?
他に人材いないのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:26.89 ID:B4ysHvjc0.net
>>252
原田は糞ニーの外部取締役なんだぜ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:27.98 ID:cb2HxuWK0.net
>>233
ソニーの社員っておまえ等が想像してる以上にエリートなんだぞ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:30.99 ID:UcVq9fj10.net
サムスンレノボLGあたりに買収されんのかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:48.83 ID:/TcuQ2wJ0.net
ソニーの経験は建築現場でも大いに生かされると思うぜ
頑張れよ社員ww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:17.97 ID:P6tKnC/A0.net
そもそも黒字になるなんて思ってた奴いないだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:21.59 ID:eq6TccKq0.net
さっさとエレクトロニクスから撤退しろ
本業で思い入れがどうとか言ってる場合じゃねえぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:28.53 ID:q16MV+9F0.net
東大卒早慶卒ばっかり入れた組織の末路

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:37.70 ID:Ou/sdPJD0.net
>>264
結果も出せねーのにエリートって言われてもなぁ
ついでに2000人はついに本体から切られるんでしょ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:54.40 ID:uJx6ewJz0.net
>>263
マクドナルド、ベネッセ、ソニー
原田の呪いじゃ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:55.45 ID:GsjAeY4I0.net
ソニー史上初の無配とはね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:03.36 ID:ztQIno660.net
>>259
増資でw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:13.56 ID:BiwqhRYc0.net
めっちゃ買ってるかと思ってたけどPS3,4,vitaしか無かったわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:14.21 ID:K2RJQNqN0.net
【チョニー】SONY【Kの法則】

<丶`Д´>

「ソニーはきっと復活するニダ!」
「朝鮮人もソニーは大勢採用してくれる
ニダ。ソニーに感謝してるニダ!」

【驚愕】
反日教育を受けた純韓国人が
続々とソニーへ

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110120/biz11012016310149-n1.htm

ダメダコリァw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:25.02 ID:pQS37+800.net
>>273
誰がどこに増資すんの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:34.50 ID:IBJ6cnPt0.net
>>246
>>253
書いたのはうちにある全て
今年引っ越したから色々買いそろえてここ一年のソニー製品購入額が100万

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:44.67 ID:9Q/dKKiN0.net
ソニーは解体すべきだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:51.02 ID:nAAjAm/X0.net
MSCBってもんがあってだな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:51.86 ID:o3nR9mmW0.net
チョニーって韓国の会社じゃなかったの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:10.78 ID:huGYu2Mq0.net
NHKトップできたよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:20.13 ID:/Ij0NBGRO.net
また正社員減るのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:24.79 ID:/TcuQ2wJ0.net
保険と映画がある

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:41.50 ID:2p6wylc+0.net
>従来予想の1400億円の黒字から400億円の赤字とするなど下方修正すると発表した。

修正しすぎワロチ
なにこのどんぶり勘定

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:10.39 ID:2YxTn1AY0.net
無能平井は辞めへんでー
ゴキ豚よかったな教祖様はまだやる気だったぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:12.63 ID:K2RJQNqN0.net
<丶`Д´>

「SONYは必ず復活するニダ!!」

「ソニーはウリナラ大学にゲーム授業の
クラスも作ってくれるニダ」
「朝鮮人もソニーは大勢採用してくれる
ニダ。ソニーに感謝してるニダ」

【驚愕】ソニーが韓国の大学に
クリエイター育成と産業拡大のための
クラス設立

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406100709/

SONYが韓国でコリエイター育成

http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/39997084.html

http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:25.28 ID:CfMYgbzZ0.net
金融屋さんが携帯作ったりカメラ作ったりしてるんでしょ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:28.44 ID:ztQIno660.net
>>279
>>276は知らないらしい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:36.90 ID:B2PJM096O.net
ちょっと次元の違う無能さだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:48.90 ID:ZhO3H+Rp0.net
銀行はもう真っ当な形で融資なんかできんし
資金繰りはより一層悪くなるだろう
更なる株主虐殺あるで
大型公募増資にMSCBなんでもござれ
逝くでー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:54.71 ID:UcVq9fj10.net
>>264
学歴なかなか凄そうだしいかにもリア充しか入れなさそうな会社なのに
マジでどうしてこうなった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:55.76 ID:2gWcRFs10.net
土地転がしと保険屋は儲かってるんだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:59.71 ID:KtMapaWM0.net
既にパラシュート背負ってて倒産したところでヒラリヒラリと逃げ果せる奴が経営してるからな、そりゃこうなるわ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:00.63 ID:znVzJtN20.net
>>249
大手クオリティでVR-HMDにKinect合わせた世界は見てみたいな
http://www.youtube.com/watch?v=WDlvn3voblQ
この先

http://www.youtube.com/watch?v=L2AjSsQc4ho
こっちには行かなくていい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:03.21 ID:XsZCtA6l0.net
>>258
他の大手はもうフラットやらマテリアルやらの路線に大部前からシフトして行ってるけど、ブランドイメージだけで勝負してるソニーは昔ながらのソニーデザインに囚われて一向に進歩しない
だから初代PSPのメニュー画面のころの壁紙を最新Xperiaの壁紙に使えてしまう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:10.32 ID:K2RJQNqN0.net
【カルト教団】ソニー真理教教典【GK】

ソニー真理教とは、
唯一神イデイを頂点に、教祖クタラギ、
法皇ストリンガー、
代表ヒライ(現 尊師)による
宗教団体である

・エクスペリアやゲーム機を広める事を
是とし、他企業は徹底的に攻撃破壊すべし
・目的の為ならあらゆる違法犯罪行為は
尊師ヒライの下で許される
・テロ、水増し数値発表、マスコミ工作、ネット工作は善であり、愚かなユーザーを洗脳する手段である
・工作員は平井部隊、ゲートキーパー、
ソニー戦士、出川と階級があり、
最下層は出川である。決してゴキブリでは無い
・全てのユーザーは金を搾り取るだけの存在である
・良い製品を作る必要はない、
ひたすら他陣営を邪魔する工作をすべし
・製品は使い捨てである、サポートなどする必要は無い
・もし市場を支配できない場合は焼畑にして永遠に封印せよ
・もし不祥事が発覚し、世間に報道させても絶対に謝罪や賠償を行ってはならぬ

尊師
http://i.imgur.com/Ozl3n3c.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:17.42 ID:1Z+L8TBt0.net
無能が続く限り市場で勝てない


おまえらアップルで思い知っただろう?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:20.22 ID:Oka/Lh0F0.net
これからはスマホの次、ポストスマホを見据えていくとか言ってたなw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:34.51 ID:pQS37+800.net
ID:ztQIno660
回収は?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:35.10 ID:o3nR9mmW0.net
サムスンとかに買収されて欲しい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:46.53 ID:ztQIno660.net
>>284
1400は安倍ちゃんに強制されていたから仕方ない
増税決定前に修正を出せただけでも、勇気のいること

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:17.44 ID:/TcuQ2wJ0.net
>>286
これ見たらSONYはとっとと潰れろと思ったわ
歯ヨつぶれろソニー

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:20.16 ID:O6115gGW0.net
羽振りがいいときに買った保険会社と映画会社と銀行買っててよかったなw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:33.05 ID:7E9eK4yY0.net
無能役野菜でもつくった方が売れるんでねぇの -(:p

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:35.97 ID:en7wMSUa0.net
平井  「ポストスマホで勝つる」
質問者「ポストスマホって何ですか?」

平井  「分からない」


馬鹿か

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:01.92 ID:IgYltIt20.net
>>305
ほんこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:16.29 ID:Mmg7TbWM0.net
平井「ハイエンドスマホで勝負」

8000万台は無理でしょう?

平井「ローエンドも作る」

どうやって黒字にするの?

平井「ローエンドやめる」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:20.20 ID:RyBqKW5ti.net
ポストスマホに賭ける!
ポストスマホとは何か?!
それは私にもわからない!

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:28.96 ID:Fv0bpxOl0.net
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:36.03 ID:Q5atvzRD0.net
売るほどに赤字がでるPS4が海外だけで売れて「円安にトドメを刺される」とはな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:43.89 ID:ztQIno660.net
>>299
MSCBだから、既存株主(株価)から回収に決まってる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:49.29 ID:NIaWvX1r0.net
ビルとか全部売ったから今期は黒字やねん
って聞いてたけどこれどうすんの?年越せるの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:49.77 ID:zCVB13mA0.net
>>185

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:00.64 ID:/bo48+w80.net
>>22
sonet
携帯テレビ
ナビ
コンデジ2

意外とソニーファンだったw
俺の意見を汲み上げてほしい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:04.10 ID:/TcuQ2wJ0.net
相変わらずソニーは売国を勧めてたのか
もう韓国人に乗っ取られた企業なんだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:23.29 ID:b/D1e5Dx0.net
オンゴーイング

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:29.92 ID:pQS37+800.net
スマホだって世界シェア第三位!とかドヤ顔してるけど、

iPhone |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Galaxy |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Xperia |

こんなだぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:32.00 ID:lDqd/cJT0.net
スマホのサポートとかどうなるんだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:40.62 ID:bBCy2lKD0.net
ポストスマホ楽しみだな
来年には発売されるんだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:50.95 ID:1Z+L8TBt0.net
平井がおまえらに伝えたかったことを俺が翻訳してやる

「スマホ本体が高値で売れると思ってたんだけど
 想像以上にチャイナが安売り攻勢仕掛けてきて
 ウチの計算が狂った。まぁ薄型テレビと同じパターンだよ。
 だから高めに買ったソニエリの営業権(のれん代)を損出しして計上する。
 これが都合2300億円赤字の最大の原因
 あと1000人リストラな あと無配 
 なお俺は嫌な思いしてないから(ry」

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:53.73 ID:tgH3pKny0.net
>>305,306
ブレスト中かな?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:14.35 ID:g0h/8YIB0.net
平井が社長にいる限りソニーに転落は止まらないなw実に面白い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:23.36 ID:HY2+z4SI0.net
>>305
ひ ど い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:27.00 ID:gBXzaQQ60.net
ソラーの社長はホモ
これはガチ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:31.65 ID:hAPhCgTN0.net
SPEC遅れのGAME事業どごが引き取ってくれんだw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:34.56 ID:nnRLOWSx0.net
とりあえず映画をサムスンかレノボに売ろう
音楽はオワコンだから解散で
金融一本で生きていけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:35.32 ID:Ci7J4//Y0.net
どうせ営業を子会社に丸投げで
本社の社員は偉そうに子会社の監督だけしかしないんだろ
そんな会社が良い物作れるか間抜け

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:38.04 ID:xNbE8h320.net
中継みたけどストリンガーとなんも変わらん
無能だわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:39.90 ID:vMfBrXZY0.net
ソニー以外もジャップの軽電ってゴミクズなんだろ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:44.27 ID:DYhbtvoU0.net
>>254
>お前らがXperia凄いとか言ってる割に買わないから

は?2chでそんなこと言ってるのはソニー社員だけだが?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:01.57 ID:2YxTn1AY0.net
設備投資してないもので利益だすって夢物語

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:06.95 ID:RyBqKW5ti.net
XperiaZ3ちゃんが死産になるとは

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:09.93 ID:ZhO3H+Rp0.net
>>317
いやもうそれは古い
林檎とサムスンの次に中華が斬り込んでサムスンを喰い始めてるのが現在
ソニーはカヤの外

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:24.84 ID:HY2+z4SI0.net
>>317
しかもそれ「LTE機限定で」っていう条件付き

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:26.74 ID:ZZR9w1Px0.net
出井の特許をサムスンに使用させたのは大失敗だったな。
当時、たいした特許は使わせないと言ってたけど。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:39.97 ID:Ym0y9AC40.net
市況1でアホルダー共が狼狽しててワロタ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:40.41 ID:UcVq9fj10.net
たまに損失を出すのはしょうがないんだ
それに対して今後も事業を売り飛ばすくらいしか策が無いのはあかんのよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:45.01 ID:7duAfBw80.net
倒産しないの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:53.46 ID:Fv0bpxOl0.net
ゴキブリ「ゲーム事業は黒字だから!!!」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:05.84 ID:eTTgD5J20.net
レンズ型カメラとかどうなのよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:25.54 ID:E2sHiPob0.net
>>317
今じゃもう8位や9位だぞw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:29.18 ID:/TcuQ2wJ0.net
すいませんでした会社たたみますって言って楽になろうや

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:33.43 ID:bBCy2lKD0.net
もうPS4をポストスマホ4に改名したらいいんじゃね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:50.25 ID:uYfDoo7H0.net
無配で2300億の損失って
いったいどうやったらそんな損失でるんだよ
株主は怒れよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:58.43 ID:j/7SXCEE0.net
普通ここまで赤字出し続けたら責任持ってやめるよな
まともな神経してたら

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:59.67 ID:NIaWvX1r0.net
ここまでの大企業が不渡り倒産とかあるのかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:05.34 ID:2zzsLUYG0.net
>>254
先月Xperia買ったばかりだからそう言うなよ…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:07.62 ID:RyBqKW5ti.net
倒産はしないだろうけど
ソニーのスマホ事業は終わった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:11.14 ID:QLMlyzm90.net
ソニーって昔は何で儲かってた会社なんですか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:20.47 ID:mJgUO9Er0.net
>>336
2100台乗せたのがおかしかったんだよ
釣り餌か?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:21.90 ID:zKyE760g0.net
パチンコ台でも作り始めそうな恐さがある

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:22.27 ID:Sus9C4Xk0.net
ゲームの黒字なんて微々たる額だ
他のところを補えるわけでもない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:23.99 ID:DlB49JeP0.net
誰かソニーを任した

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:25.24 ID:HY2+z4SI0.net
でもソニーにはポストスマホがあるから…
  (日本)  (四季)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:27.37 ID:XUYUBUU90.net
>>300
Samsungの方jからいらないって言うと思うw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:32.22 ID:b/D1e5Dx0.net
競争激化で負けたけど、何か分からないポストスマホで勝算あるらしい。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:35.93 ID:6UrT37wS0.net
>>317
Xperiaの世界シェアは3%で7位に下落してるよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:54.16 ID:NIaWvX1r0.net
>>349
ステマ ソース:プロジェクトX

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:58.50 ID:/TcuQ2wJ0.net
ついにSONYがSQNYに買収される日が近づいてきたか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:16.19 ID:9nGWQ+fe0.net
ソニーより売れてない京セラの携帯は黒字なのに
なんでソニーの携帯は赤字なん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:17.99 ID:A6mG8bjK0.net
サムスンと合併クルワー

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:18.53 ID:tplZRwBf0.net
こんな赤字でもトヨタ以上の役員報酬出してる異常さ

いかに無能かわかる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:39.61 ID:vMfBrXZY0.net
ジャップの家電死んでた…

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:51.12 ID:b/D1e5Dx0.net
SONY→株主さんSORRY

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:02.58 ID:UcVq9fj10.net
>>340
カメラちょっと詳しいけどあんなの欲しいやつおらん
あれよりツァイスレンズと一眼のフラッグシップ機に力入れるべき

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:07.86 ID:I9M3+z8R0.net
明日電車は通常運行されるだろうか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:14.64 ID:tgH3pKny0.net
>>349
TVとかビデオデッキとかCD,DVD、ラジカセ、携帯オーディオ・・・
昔は全部別の独立した製品でそういうのをゴタゴタ買い込んで蛸足配線しててんこ盛りで使ってたからなw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:17.58 ID:S+rip8oi0.net
なお3兆円黒字のトヨタはノーコメントのもよう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:46.38 ID:9Q/dKKiN0.net
社員がかわいそうだ
首脳陣が無能な癖に責任もとらずいまだ高給でのさばっている異常事態

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:04.99 ID:07Zkqr/r0.net
PS4だけの一発屋だったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:48.70 ID:QbWvNruv0.net
平井とか無能なのに高給貰えて良い御身分だな。

「出来る社長」を演じることに関しては天才的なのかな。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:48.77 ID:04RbGseP0.net
ジャップってほんとごみ企業しかいねーな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:14.79 ID:ZhO3H+Rp0.net
>>360
身の丈に合った採算が取れる範囲でやれば黒字なんてのはそう難しくない
ソニーは身の丈に合ってない商売を無理やりやろうとして爆死してる感じ
毎度ながらソニーは一番じゃ無きゃ駄目!!!で凝り固まってて
根拠も無いのに一番になる前提で事業計画建てて無理して爆死を繰り返す

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:21.24 ID:/TcuQ2wJ0.net
累積赤字2兆越えた?
ここ3年ほど赤字発表しかしてないよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:27.51 ID:K2RJQNqN0.net
SONY 2014
数百億はたいてW杯スポンサーになり
エクスペリアZ2を宣伝

iPhone米国から穀物に紛れて海を渡る
ニュースに惨敗する

SONY
錦織圭を発掘し2008〜2013までスポンサー契約、投資をして育てる
資金繰り悪化でスポンサー契約続けず

2014 ファーストリテイリング (ユニクロ)ウッハウハwwwww 日清ウッハウハwww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:34.32 ID:rAPe3pqE0.net
他社はどこも立ち直ってるんだけど
何が違うの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:39.38 ID:HY2+z4SI0.net
>>363
日立「シャープとNECと並べて大手とか呼ぶのやめてください」

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:40.61 ID:DYhbtvoU0.net
>>363
調子に乗ってサムスンなんかに技術やった結果がこれだよ


本当に日本人は平和ボケした馬鹿ばっかり
死ねよソニーは
死んで詫びろよ糞が

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:55.42 ID:A5rAdmYC0.net
>>363
笑えないけど笑うしかない状況だな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:58.64 ID:/eL4zKdY0.net
赤字も借金もこれより酷い任天堂ってどうしようもないな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:32.98 ID:qm6BoaAr0.net
井深と盛田(涙)

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:38.96 ID:REc7WTAa0.net
>>90
なんか鼻持ちならんとか日本企業としての親しみがないとな思ってるんだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:43.06 ID:3m/iK8uz0.net
>>305
さすがに会場は失笑だったんじゃね?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:43.28 ID:vMfBrXZY0.net
ソニーは二千億強、シャープは六千億弱、パナソニックは八千億弱の大赤字とかジャップ負けっぱなしやん

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:51.13 ID:Ci7J4//Y0.net
>>369
社員は全然可哀想じゃないと思うぞ
本当に可哀想なのは子会社や関連会社で働いてる人たち
問題を指摘しても話なんか聞いてもらえないからな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:21.34 ID:2JE+7OW60.net
>>255
おっと、免許を持たなくても勤められる世界でも稀有な自動車会社である
日産自動車の悪口はそこまでだ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:23.81 ID:pE32fkzu0.net
東芝は結構買ってるがソニーは全然買ってねえなあ
スマホとゲームぐらいしかパッとしないじゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:45.31 ID:uYfDoo7H0.net
パイオニアといいソニーといい
むかし俺たちがあこがれていた企業が
こんなことになるとは夢にも思わなかったわ

てゆーかアベノミクスで景気回復じゃねーのか?
税金が増えただけじゃねーか
潤っているのは車業界と建設業界ぐらいか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:50.57 ID:vMfBrXZY0.net
>>378
日本の方が上って現実逃避の次は
サムスンは日本が育てたかい?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:51.56 ID:ztQIno660.net
>>363
安倍ちゃんが、サムスンを全力支援しているからな
円安誘導で、日本製部品をお安く提供してる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:08.32 ID:qhRnEdjf0.net
>>383
失笑すら起こらない。お通夜だったな、まさに

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:28.28 ID:Sus9C4Xk0.net
パイオニアとかと同レベル
任天堂がーとか言ってんのはただのゲハ脳

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:00.38 ID:99SXSCV5i.net
>>305,306
すごい時代になったでしょう?でもそれがプレイステーションなんだよね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:35.19 ID:huGYu2Mq0.net
不退転の決意でワンソニー

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:50.84 ID:q16MV+9F0.net
>>375
にしこりに関してはちょっと気の毒

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:54.77 ID:pQS37+800.net
>>341
なおの事悪いわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:00.94 ID:oBQdv9AnO.net
Xperiaもダメで結局スマホ買うのはiPhoneかGALAXYの二択か。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:03.60 ID:K53ogMCH0.net
つーか株価いま2000円もあるのか
少し前は900円だったのに上がり過ぎだろ株主地獄見ろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:03.89 ID:zkcJC3410.net
>>384
サムスンは韓国の全てだけど、日本の電気八社なんて日本のほんの微々たるもんじゃん

悔しければ反論してみな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:11.76 ID:vMfBrXZY0.net
次はカメラと車のシェアも取られて終了か〜
でも日本には四季があるし、水道水が飲める!

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:16.90 ID:OUsMa6Ip0.net
製造業が役目を終えたら失業者で溢れかえるだろ
しかも無茶な円安で内需ボロボロ
この国どうなってしまうんや

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:24.30 ID:/TcuQ2wJ0.net
そろそろ資金調達できなくなるんじゃないの…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:30.98 ID:/eL4zKdY0.net
嫌儲の総意として
嘘捏造ネガキャン工作ステマ企業任天堂を絶対に許すな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:55.44 ID:UcVq9fj10.net
作ってるのは派遣なんだ
派遣に作らすと会社が傾く

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:31.02 ID:uJx6ewJz0.net
>>380
ソニーと任天堂の借金どれぐらいあるのか教えて

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:42.29 ID:eTTgD5J20.net
昔は黒木靖夫とか面白い人がいたんだけどな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:53.45 ID:vMfBrXZY0.net
>>399
韓国って小国にもの作りがレイプとか…
中国に続きインドとか来たら存在価値無しの国になっちゃうね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:55.96 ID:iFPu7SpU0.net
ソニー潰れたらアベノミクスは完全に吹っ飛ぶな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:03.31 ID:HY2+z4SI0.net
>>375
錦織「クソニー降りたからちょっと本気出すわ」

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:45.69 ID:huGYu2Mq0.net
>>383
これ3月にも言ってたけどね
何処かが生み出す流行待ち

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:03.01 ID:6QZ6fVW70.net
減損でレスが一つしかヒットしないって流石底辺板やなあ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:42.61 ID:REc7WTAa0.net
ネトウヨからはチョニーと言われ
親韓反日の一般的嫌儲民からは日本企業として嫌われ
ゲハからは宗教戦争に巻き込まれるのがソニー
しかし残念ながら自分で撒いた種も沢山あるので誰も同情しない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:54.78 ID:qhRnEdjf0.net
>>410
AppleWatchが先行して出してるsmartWatch市場を引き上げてくれないか期待してるんじゃないかというやばさを感じた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:15.01 ID:bY5zDO6i0.net
しかし3億もらうバカ社長

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:16.74 ID:/eL4zKdY0.net
もし仮に万が一ソニーが倒産しそうになったら国が税金を投入するが
悪の企業任天堂は容赦なく見捨てられる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:32.41 ID:kapCjFiN0.net
役員報酬維持、無配当で株主は怒らないの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:56.88 ID:RfSG36kr0.net
ソフトは人件費以外かからないから円安になってきた今国内でやってもいいだろうに

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:00.13 ID:jHjVkgV50.net
なんかもう天下り気分よね
会社がどうなろうと役員報酬貰って適当な時期に辞めたらいいと思ってんでしょう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:14.70 ID:vlx8gyS80.net
まだ任天堂がどうたら言ってる奴は事の重大さに気づいてない幸せなやつだな
じわじわ現実を直視する事になると思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:37.77 ID:pE32fkzu0.net
電気屋でソニーの4Kビデオカメラが売ってたな。いらねえw
どんだけデータサイズでかくなるんだよw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:47.48 ID:XsZCtA6l0.net
>>410
そしてまた米国企業に根幹システムを握られてソニーは箱だけつくるのか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:54.60 ID:BjrHEyvO0.net
>>415
仮に任天堂がやばくなったらアップルやマイクロソフトが買ってくれるよね
うらやましい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:59.61 ID:nX4QvMXu0.net
モニターヘッドホンだけ頑張って続けてくれ
モニターカナルも頑張って作り続けて
あとHMDぐらいか
他ははどうでも良いや

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:24.25 ID:vMfBrXZY0.net
>>417
目に見えないものは信じないジジイとおっさんのせいでソフトウェアなど弱いの

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:13.64 ID:0DVF+RZZ0.net
売れる物はもうかなり売ったからな、
これからが本当の地獄だわ。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:22.09 ID:qhRnEdjf0.net
>>424
坊主丸儲けって言葉があるでしょ。モノとして残らないものへの軽視は昔から

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:45.12 ID:/eL4zKdY0.net
任天堂ゴキブリ豚はこんなとこで嘘捏造ネガキャンしてないで、wiiunk買ってやれよwwww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:24.87 ID:evPoSlNIO.net
スカイセンサーやデンスケに憧れたなー。
今家中探してもソニー製品乾電池くらいしかないわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:53.02 ID:KWSvUY9s0.net
>>182
The Sony というOS作ればいいのに
金融役員など切り捨てて、モノづくりのSony復活してよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:22.95 ID:pE32fkzu0.net
ゲームはもうAndroidとWindowsが強敵だろ。
このままじゃソニーも任天堂も共倒れになるぞ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:32.13 ID:uYfDoo7H0.net
ハイレゾオーディオは売れてるらしいじゃん
売れてるっていっても たいしたことないけどな
そういう隙間的な商品しか売れなくなったっていうことなのか

昔のソニーはそういうのを自ら切り開いていったイメージがある
それが失敗しても、かっこよかったのに

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:52.30 ID:2YxTn1AY0.net
チョニーを愛するあまりゴキ豚発狂

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:30:05.52 ID:vMfBrXZY0.net
>>426
ジジイとおっさんとその祖先とでも言えば良かったのか?
金融、サービスなどモノ以外も重要って若年層は分かってるで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:10.32 ID:lq4gOnYb0.net
ここまで赤字が続いてつぶれないのは
流石だと思う

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:14.25 ID:n1KM4MC90.net
>>5
ソニーは擁護不可能な糞企業だが
ムーディーズ信頼する嫌儲民がいることに驚いた

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:42.48 ID:W/IJeUM30.net
無能経営者しかソニーの社長になれないの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:48.13 ID:bnwSVH/70.net
日本企業として唯一、半導体開発史に名を刻んだ企業なのに
チョニーだの何だのけなすことしか出来ないチョンばかりになったんだな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:23.52 ID:78/Uzud/0.net
>>429
エレキの人間全部首にして金融の連中で作らせた方がまともなもん出来そう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:28.09 ID:ZhO3H+Rp0.net
>>429
MSにしろググルにしろ林檎にしろ長年OS開発に投資し続けて今に至ってる訳で
いまさら追いつけんよ
今までを過去にするような人類最高の天才プログラマー複数人が入社するくらいじゃないとw
稀有な才能が物を言う世界だけど積み重ねだって大事

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:57.26 ID:vMfBrXZY0.net
で、ジャップはこれどうすんの?
トップ8で勝負挑んでもトリプルスコア食らってんじゃん

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:05.13 ID:qhRnEdjf0.net
>>429
それさっさと開発してPS4ユーザー全員に無料配信してスタート地点に立てるかどうかって感じだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:41.98 ID:f8450z+/0.net
ニヤニヤ(^ω^)

馬鹿ソニー早く潰れろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:54.81 ID:Pgp0eCMNi.net
案外下がらねーんだよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:58.13 ID:rAPe3pqE0.net
>>440
でもチョンには四季がないんだろ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:28.07 ID:CKk3KZWW0.net
PS4は海外で好調なんじゃないの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:18.26 ID:GVD6+q/I0.net
PS4が1000万台売れてもこんなに赤字出るのかよ
スマホどんだけ癌になってるの

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:41.78 ID:h7DPWeEh0.net
国内ではさっぱりだったからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:09.94 ID:nZSpg0700.net
HMDをゲームに使えたら独占でボロ儲け出来るだろ
早く頼むぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:28.50 ID:vMfBrXZY0.net
>>444
四季があるし、水道水も飲めて生卵も食べられるから経済で負けても
3勝1敗で日本の圧勝だな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:51.66 ID:+5g39sJd0.net
<丶`∀´> 潰してやったニダ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:27.21 ID:gcqtBHkm0.net
ソニーっていつも赤字だけど
そろそろ内部留保無くなってきてんじゃねーの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:39.56 ID:bnwSVH/70.net
>>445
PS4は逆ざやこそ殆ど無いと言われてるが売れてもPS4だけじゃ
利益ゼロだろう
ゲームが売れてなんぼだからな、そういった効果が出るのは来季
からだろうな
それにゲーム事業はソニーの一部の事業でしかない
ゲーム事業で大儲けしたことは過去にもないよソニーは

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:49.07 ID:qhRnEdjf0.net
>>446
まだまだスマホのシェアが十分に高いとは言えない。これからどんどん需要がある!!って見込んでたのが、中国メーカーの躍進、android one投入の発表で
目がなくなり、これまでの投資が無駄になりましたって話

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:21.09 ID:uYfDoo7H0.net
>>446
xbox oneより100ドルも安いんだから
利鞘がとてつもなく低い商品だっていうのがわかる
赤字覚悟の値段設定 売れるだけ損をするっていう噂もあった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:29.96 ID:78/Uzud/0.net
>>439
PS作れてるんだしその辺のノウハウは多少はあるはずなんだがな
今更ワンソニーとか抜かしてるところからしてもうダメだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:10.63 ID:vlx8gyS80.net
そもそもPS4がなんとかしてくれるなんて思ってたの信者だけだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:25.07 ID:VrpEwtKc0.net
なんで赤字を出した張本人の経営者が残って
権限無い下っ端だけ切るの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:24.95 ID:pJUONamj0.net
アベノミクスすげえ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:41.56 ID:ZhO3H+Rp0.net
>>452
ソフトが売れ無くて日米欧全ての市場が縮小してんのよ
超大作だけは売れて目立つけど
中堅以下のソフトが死に捲って
超大作が数字稼いでも全体でのソフト販売は右肩下がり

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:44.25 ID:uzMnpl7h0.net
周りの知り合いもPS4買った奴いないんだよなぁ コネで貰ってる奴ならいたが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:11.84 ID:VrpEwtKc0.net
>>455
アレは社内バラバラだから
ああ言ってるだけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:55.68 ID:JbP5eSFM0.net
しかし途方もないな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:50.20 ID:Xa06wzL40.net
>>455
そういうソニー本体の色んなスケベ心や久夛良木の夢が詰まったものが5000億かかったCell
これを使って家電全体を巨大なコンピュータとして、またそれらをネットワークでやり取りするつもりだった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:26.99 ID:Ci7J4//Y0.net
社員はもう40ぐらいになったら独立しろよ
いつまでも居られないってわかってるだろ
会社は20〜40代の人間が勤めるもので
その後は自力で生きるしかない時代にもうなってるんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:28.18 ID:Y4F0DVJd0.net
vaio手放してこれはかなしいな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:49.05 ID:1DahCTzT0.net
http://www.panasonic.com/de/consumer/foto-video/lumix-kompaktkameras/dmc-lx100.html
http://panasonic.jp/dvc/x1000/

ソニーにとどめを刺すぜ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:08.12 ID:3euYQ+oL0.net
>>58
ミラーレスは一番いいけどな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:59.41 ID:Mf5x/txQ0.net
セクサロイドか立体TVでも作らない限りSONYはもうだめぽ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:58.37 ID:dKHoZwV80.net
なんでギャラクシーが世界で売れまくって
Xperiaは世界で売れないの?

海外営業力?
SONYの技術力を結集すんのが遅すぎた?
ソニーエリクソンみたいな意味不明会社でスマホ売ってたから?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:48.68 ID:348V0ICF0.net
今だったらマインクラフトの製作者の人がソニー買収出来るんじゃないか?みたいな海外の反応見てワロタw
今のソニーなら確かにお安い買い物だよな
マイクロソフトとグーグルとアップルからすると更にお安い買い物だけどいくつかの部門以外は捨てそうだし
個人で誰か買ってくれんかな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:59.64 ID:IToJeeEa0.net
ゴキブリざまあwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:38.88 ID:8BO3yVuoO.net
赤字すごすぎだろ
何回totobig当てないと取り返せないんだよ?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:39.81 ID:WYaRo8/00.net
ついに社長退任か

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:43.77 ID:bnwSVH/70.net
>>469
Samsungは日本でいうところのガラケー時代から海外で
携帯電話を売ってブランドを築いてきたのが大きいだろうね

ソニーを含む日本の電機メーカーは海外では
携帯電話をほとんど売っていなかった(OEMはあったが)から
スマホ以前の携帯電話市場で知名度がゼロだったからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:29.96 ID:6UrT37wS0.net
>>469
不具合だらけだから

2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR

http://l2.upup.be/f/r/RHc4XAgRf3.png

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:05.02 ID:/r1x3h4mi.net
>>185
凄いな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:31.06 ID:vPesniht0.net
>>445
恐竜のしっぽが調子良かろうが
全体から見りゃ大した割合じゃないって事
任天堂みたいに本業が一つしか無くて
コケたら会社が即やばいって状態は回避できるが
逆に一部門が調子よくても会社はやばいというジレンマ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:34.31 ID:D6Oaiyev0.net
>>459
いや、むしろソフトはかなり売れてるんだけど
PS1は1億台で9億本だったがPS3は8000万台で10億本以上だから
インディゲームがかなり増えてダウンロード販売も盛んになってるから

ただそれやオンラインサービスでの収益があってPS2事業超える儲けになったところでせいぜい営業利益は1500億円程度
しかも2年後以降だろうしな、これくらいの利益を出せるのに

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:07.51 ID:zFz/LFBQ0.net
PS4あれだけ売れてるのにどうしてこうなった

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:10.51 ID:vMfBrXZY0.net
>>469
ジャップは技術力が無くもの作りができないから

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:25.75 ID:jmQahpJQ0.net
>>469
天下のBBCで自然に割れるXperiaのガラスを特集してた

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:34.32 ID:bnwSVH/70.net
>>478
そうなんだよ、ソニーにとっては焼け石に水なんだよなゲーム事業

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:35.85 ID:swxcpYOH0.net
今、3万の中国のスマホ使ってるけど
全然問題無いもんな
SONYが4万のスマホ出せば
比較検討するんやけど
倍以上違ったら比較もせんな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:41.35 ID:NFX471a10.net
>>477
ティラノサウルスの尻尾の前で同じことが言えるのかよ、ああん?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:48.40 ID:6/2xDoTf0.net
                   r'''|´|
                  /  │.!            _, .y
                 l゙   .l ヽ___、      ..-'" /
   ,i 、,,,        ノ -.... ,,} .|  `゙''‐v,,,,./ ″  /
   \ `゙'''''-v..__ r'"     `'"      .ヽ,  ../
     `'x、    .l"             _,,」_/゛
      .`'、_  ./  ._......_          / ″  .l
        `'┤ i'"    `'ー、   ,i″     .|、
          | .!       `'、,./      ,,!゙.|
          |  `-、          l    ,,/  ゙!
          |    ~'-..,__    .ノ---‐'´    .|
         │      `^^^´    ,......―t'"゛
          |   .,i―''''''''''''''''''''''''、.../    |
             l   ヽ             |           ,
             ゙ヽ......,,..ユ    ,,......,,__     〕       i'"
               !、.   `'-,  .`゙゙7   |      /
               ! .゙'、,   `'-.../    ,/     .!
               /   ゙'-,,       / . ,,,,,,.... -''''゙‐'ー、
ヽ         _______r'" ̄´゙!_、  .´"―----i-匸´
 ゙!y -''''"゙゙´    `''-、,,,、  ¨^^'――――┘  .゙'i
  l                ⌒'''''''''―------ ..,,......-'"
  ゛

正義は勝つ!
ワハハハハハ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:04.25 ID:D6Oaiyev0.net
>>482
もうスマホとテレビ売るしかないからな、マジで
今ならまだレノボにファーウェイあるいはサムスンあたりが販路や特許・技術目当てで捨て値で買ってくれるだろう
その子会社の社員はお気の毒様だろうがな、凄まじい首切りが始めるから

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:54.91 ID:jDv6ZWed0.net
もう無理でしょ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:11.59 ID:dKHoZwV80.net
>>474
なるほどなぁ日本市場で満足して余裕こいてたからか
グローバル企業でもなんでもねえな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:47.40 ID:AWsY31GgO.net
PS4は1兆円の価値がある
ネガキャンしてるのはチカニシだけ
ソニーは事実上黒字なんだが

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:12.19 ID:nnRLOWSx0.net
ネトウヨ発狂してるけど日本には四季があるんじゃないの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:18.05 ID:NFX471a10.net
・ぷちぷち切れるWi-Fi
・ゲームができないタッチ切れ
・すぐ取れる防水キャップ
・もたないバッテリー
・数々のプチフリ

以前からずっとある不具合を放置して、Z Z1 Z1f Z2 Z3 Z3Cとわずか二年程度でリリースしてるからな

そりゃ消費者もバカじゃないよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:32.65 ID:swxcpYOH0.net
Apple Watchは置いといて
androidの時計が日本企業が出ない時点で
ああ色々終わってたんだなと感じたわ

ちなみに俺はASUSのzen 狙ってる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:35.75 ID:ztQIno660.net
>>415
> もし仮に万が一ソニーが倒産しそうになったら国が税金を投入するが

ソニーって財閥系だったかな?
いちおう三井グループに入るの?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:04.86 ID:4H9U/DzB0.net
ソニーまじでやばいよね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:20.57 ID:hAPhCgTN0.net
>>493
ちがうただの民間

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:00.96 ID:TTz/RLdz0.net
ソフト開発力に自信のある技術者は大手から離れて小型端末向けの国産OSを開発するベンチャーを立ち上げてみてもいいかもね
知財絡みで相当資金が必要になるかもしらんけど、まあ、日本にも目端の利く投資家も少しは居るだろう、たぶん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:04.21 ID:bnwSVH/70.net
>>493
ソニーは財閥系じゃない
創業当時に半導体の製造に乗り出すにあたって当時の通産省の
制止を振り切って特許の購入をした過去もある
ホンダなんかと同じで、どちらかといえば役人の言うことを効かなかった
会社だから国が助けるかどうかも微妙だろう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:06.25 ID:D6Oaiyev0.net
>>474
ソニエリは世界で戦えてたし、ソニーのスマホ4000万台は日本の家電ではぶっちぎりの販売台数
だけどそれ以上にサムスンにレノボ、ZTEなんかが販売台数を拡大してきたから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:12.95 ID:I8xKCYaR0.net
>>492
Android Wear搭載のスマートウォッチ3がそろそろ発売される

でもスマートウォッチ2よりできが悪そう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:20.00 ID:AWsY31GgO.net
実際は赤字ではないからな
マスゴミが捏造してるだけ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:45.57 ID:30IMPex70.net
もう解体したら?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:41.54 ID:30IMPex70.net
>>10
田舎者必死だな(笑)

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:11.85 ID:Q5atvzRD0.net
>>497
SAMSUNGとの液晶の提携でも経産省がやめろと強く指導したのにな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:02.95 ID:pqaWpFFy0.net
安倍のミクスの成果発揮やな! 日本を取壊す!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:12.97 ID:Q5atvzRD0.net
動画を撮影したらシステムが固まるz2も未だに対策なしだからな

z3もなにかやるぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:14.74 ID:zIBonoap0.net
高スペック求めるのはマニアだけだからな
一般人はそこそこ使えて安けりゃいい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:23.62 ID:dOszoaFf0.net
サムスン傘下だし残当

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:47.64 ID:X1wN+Kl10.net
>>504
SONYは円安になるほどps4の赤字が大きくなる特殊な状況だからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:48.05 ID:gzwYNS610.net
モバイル ×
エンターテイメント ×
エレクトロニクス ×
金融 ◯

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:53.15 ID:GfTeVpZW0.net
切り離されたvaioの人材の無能さ凄かったよね
あんなのしかいなくてどうすんだよこれからwww

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:03.42 ID:qqW8SBjs0.net
収益性は伸びないのに組織は高コストなまま借金で維持している
まさにジャップランドの未来の姿だよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:04.89 ID:dKHoZwV80.net
XperiaってiPhoneにくらべて
そんなにも不具合だらけなのか?
Androidが問題?
Xperiaが問題?

アメリカ製に品質で圧倒される時代なのか。

日本車すげー。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:41.40 ID:0gH1pAzb0.net
>>510
XperiaがVAIOとまったく同じ道を爆進してる。

もっともっとリストラしないと。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:17:05.74 ID:bnwSVH/70.net
>>512
もともとアナログ時代の携帯電話はモトローラが技術的にも
製品的にも世界一で、日本の企業はモトローラが入ってきたら
太刀打ち出来ないってんで役所とつるんで非関税障壁作って輸入を阻止した過去がある
携帯電話では出だしから日本企業は海外には勝ててなかったのだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:17:13.35 ID:VC/uXGvy0.net
リストラって原田のいれじえだろ
馬鹿過ぎもうマックと同じで衰退の一途だろな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:17:43.98 ID:jmQahpJQ0.net
>>512
両方だよ

そもそもフラッグシップだけでも半年ペースで出して品質が作り込めるはずがない

Z1なんて実用できないくらい酷かった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:18:17.97 ID:xR95RJGk0.net
統一教会「コリア安倍ちょんGJニダ!」

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:19:53.73 ID:qhRnEdjf0.net
>>504
でもさ、いくら政治が頑張ったところで新商品のアイデアなんて与えてくれないしな。日本の不況ってそこまで政治の責任にしていいのかとも感じたりする

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:15.78 ID:0LAqsrnE0.net
もう赤字の家電は切り離して
エンタメと金融だけ残したら?
初期のソニーとは様変わりするけど
しょうがないよね
時代の流れに乗らないと倒産するよw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:39.15 ID:B5BIGzgo0.net
ステマ費用がかかり過ぎるのかな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:50.60 ID:dmiMOQvR0.net
ソニーのスマホにはなんら強みがないからな
同じ汎用部品使って組み立ててる中華と同じなんだよね
サムスンの有機ELやV-NANDみたいに他所にはカメラモジュール売らないとか出来ればマーケティング的に強みになるんだろうけどそれが出来ない弱さ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:54.96 ID:qvXveAJ40.net
児童レイパーが大人しいだけましだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:55.03 ID:xR95RJGk0.net
■反日シャブ壺安倍内閣を支持すると答えた方々です


  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 俺は普通の日本人だがミンス氏ね二da
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ


ウォン安:石油や日本製の部品などが買えない→韓国経済崩壊→IMF傘下に置かれる


  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 俺は普通の日本人だがコリア安倍ちょんGJ二da
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ


韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm
韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML
円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300
【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/
上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日 ←new
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:03.81 ID:B6ocNS0G0.net
損失処理して赤字を計上できるってのは会社が強い証拠。
いまだに1兆円ちかく内部留保あるしよゆー

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:14.43 ID:buvq0kub0.net
トップが無能でGKも大変だな
ステルスで下克上しろよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:38.08 ID:uU5xpEAx0.net
【レス抽出】
対象スレ:2300億赤字のソニー、17時から平井社長が会見するぞ。 [815592111]

キーワード:平謝り



抽出レス数:0

ちょっとケンモメンなにやってんの

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:40.82 ID:TpsL8F7Mi.net
>>496
組み込み向けなら結構国産OSあるよ。
TOPPERSとかμC3とか。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:21.12 ID:5GOrkmGx0.net
>>524
ヒット商品がまったくないのにか

たぶん社員もそういう茹でガエルなんだろな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:34.09 ID:R6dNbaas0.net
>>523
でも俺たち韓国人からするとソニーの凋落って歓迎すべきことだよね
我が国のサムスンやLGがシェア増やせることになるし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:38.88 ID:MOIEfVTo0.net
赤字云々より配当なしのほうが重大ニュースだな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:58.57 ID:2rVh0vxv0.net
ほとんどの電化製品をマレーシアや台湾の工場で作ってたからな
輸入して販売しなきゃならないが円安政策で死んだw

にしても下痢は国内の電機を瀕死にして
サムスン優遇するような真似していったい何がしたいんだ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:25:04.84 ID:OvxvPapC0.net
>>520
最近資金難なのか
ソニーのステマ減ったよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:25:08.77 ID:DT4b5i+f0.net
iphoneいろいろ不自由だからXperiaってのにしようと思ってたのに
そんないいものでもないのか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:26:00.61 ID:aGt4+gPJ0.net
ポストスマホというなにか早く来い!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:03.83 ID:2gWcRFs10.net
>>533
スマホと格闘することが趣味の人にはオススメ

2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:27.72 ID:ZJGrrzEV0.net
>>533
AndroidならHTCとかのが良いんじゃない?
宗教上の理由がないなら銀河一択。

2ちゃんって無駄にXperia推されてるけど、何か臭いんだよなぁ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:50.18 ID:j+mJmEZZ0.net
東京オリンピックの頃は日本のテレビ会社は
1社(統合会社)になってるだろうなぁ

その会社のを日本人はこぞって買うんだろうな。海外の倍の値段で
売られているのを・・・

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:52.17 ID:4tELEd360.net
PS4もAMDの低性能マシーンだからどこまで誤魔化し続けられるか怪しい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:30.29 ID:TTz/RLdz0.net
>>527
そうなのか・・・
でも俺が言いたいのはiOSやAndroid OSに取って代わるOS、国内の全キャリアを巻き込むような統合サービス
のベースになるようなものを作れやってこと

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:48.38 ID:FdA0fs+l0.net
ソニー倒産したら、PS4どうなんのっと

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:24.31 ID:q76v3OuL0.net
平井さっさとやめろや

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:26.54 ID:83ES5R/f0.net
糞ニーはマンコの意見に振り回されるからこんな事になるんだよ
まずマンコをリストラしろよ
電化製品にマンコの意見なんていらねーんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:27.09 ID:rZZP6aFH0.net
>>533
良く調べてから買った方がいい
変な宗教に入ってないならサムスンHTCシャープと選択肢は広いし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:48.07 ID:P5L1eGA30.net
エリクソン切ったら欧州ではうれんわな。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:17.89 ID:6/2xDoTf0.net
ステマ工作員を大量リストラして
人件費兼広告費を浮かせばw?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:58.31 ID:2sK+EkJ50.net
「持ってると恥ずかしい」ブランドだもん。

SONYのステマに引っ掛かるバカだと思われる。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:40.59 ID:qGwew6n70.net
イージス艦が買えるのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:35:53.92 ID:n35bLCap0.net
SONYは今のアポーの立場にいてもおかしくなかったのにな
素材は良かったのに全部潰していった
もう終わりだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:10.93 ID:Qd/qOvrC0.net
わりとまじめにPS事業をどっかに売ったほうがいいんんじゃね
金融とかと比較したら大して利益ないだろ

買ってくれそうなのはサムソン、角川、中国のどっか、MS
くらいか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:36.75 ID:TpsL8F7Mi.net
元ソニー信者のおっさんがアンチ化するくらいだからな

俺のことだが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:37:34.95 ID:cMBmGLpL0.net
ソフトウェア外注に出しまくってるとこは糞
日本企業はソフトウェア軽視で滅びた
国際的トップ企業はソフトウェア技術者も自社で抱えてるしヘッドハンティングも盛ん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:14.05 ID:vMfBrXZY0.net
>>550
目に見えないものはクソって国だから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:42:58.40 ID:kRZsN5+Ki.net
>>58
おれのバイト先の地方テレビ局
報道でソニーのカメラ使ってるけど

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:34.32 ID:D6Oaiyev0.net
>>549
売るなら捨て値でもテレビとスマホだろ
ゲームはデジタル・オンラインコンテンツで小売通さない商売が大きくなっていくから
売ったらほんとの馬鹿

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:51.27 ID:Ddc6dcLQ0.net
無配ってギリギリ残ってた糞ニー信者も裏切るレベルだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:02.20 ID:0Lq7nC/80.net
ソニーの赤字スレが立つと必ず国が助けるとか言う奴が出てくるんだよなぁ
助けないよ
技術が無くブランドで売る企業は助けても意味が無い
シャープやエルピーダとは違う

あと戦争による軍需産業とか言う奴もいるけど
弾丸や銃にSONYって入れるつもりかよ
軍需産業は上位○○製作所、上位○○重工とかが儲かるんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:49:08.45 ID:gCRNGDB00.net
もう一度やり直すならあの時だな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:49:50.77 ID:UvdDAYMG0.net
チョニー撤退しろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:45.20 ID:D6Oaiyev0.net
>>557
出井社長選出前
いやもっというと有力な次期社長候補がマスコミに女性スキャンダル起こされる前か

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:21.21 ID:TpsL8F7Mi.net
>>539
別に0から作る必要ないから、UNIXベースでGUI乗っければ
いいんじゃない?

かつてソニーはNeWS OSというのを作っていたが。
よく考えたらiOSの親戚だな>NeWS

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/NEWS_(ソニー)

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:09.88 ID:evmIdwle0.net
なにも会社自体にもソニータイマー付けなくてもいいのに

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:22.79 ID:/SeCxo2H0.net
>>531
下痢は国内で製品作ってると信じてるw
円安で製造回帰とかマジで言ってるし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:30.40 ID:Mmg7TbWM0.net
PTSやべえガチで3桁行くぞこれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:26.17 ID:/SeCxo2H0.net
>>537
地デジ時代は海外の三倍から五倍で情弱に売り付けていたぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:03.20 ID:h8ZT184y0.net
歴史の長い大企業でリストラしてるとこ多いね
今の日本を物語っている

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:03.52 ID:I25ZtrX00.net
とりあえず任天堂叩いて落ち着けよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:12.86 ID:dwSZ/RLE0.net
日本国内でさえアップル一択だもん

年間
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140305_4.gif
最新
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140902_2.gif

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:13.94 ID:mB7k83oi0.net
ルネサスとエルピーダは、自動車メーカーがうるさいから助けられたのはまあ分かるが
シャープ救済は割と謎に思える
ソニー救済もあったとしたら割と謎

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:42.50 ID:b85VjAgH0.net
>>554
赤字の事業は買い手がない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:18.56 ID:2gWcRFs10.net
>>567
Xperiaは不具合が多すぎた

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:32.62 ID:/SeCxo2H0.net
どうみても政府発表のような好景気じゃないな
リストラの話多すぎ
民主時代よりひどくないか今の景気

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:39.09 ID:EPmIVh7r0.net
平井さんはこんな業績でも報酬貰えるんでしょ?
そろそろ交代すればチャラだし実に楽なお仕事ですなぁ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:23.07 ID:/SeCxo2H0.net
>>568
どうせ天下りの都合だろ
あるいは社長や重役の血筋w

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:41.48 ID:jFtkQ77p0.net
去年やったみたいに
1000億円のビルを2.3棟分売ればいいじゃん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:54.16 ID:mB7k83oi0.net
ゲームメーカーにせよ、家電メーカーにせよ
日本メーカーはおま値で日本向け価格設定するから買うな、ってのが常識になってしまう可能性はあるかも知れん
アンフェアな事して小銭稼いでも、信用失って結局損するはずと消費者的には思うが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:05.77 ID:Mmg7TbWM0.net
実質倒産だよね
後は音楽映画ゲーム等の売却先決めて終了だろう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:24.33 ID:dwSZ/RLE0.net
>>570
国内メーカーはアップデートない上にカスだもんな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:25.22 ID:BDhFypUx0.net
「apple使ってるのは売国奴」とか言い出す奴が出てきたら日本脱出したほうがいい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:39.41 ID:zqgLF3pj0.net
「SONY」のブランド料というかのれん代は1兆円くらい価値あるんじゃないの
コカコーラやマクドナルドくらいのブランドイメージあるでしょ
もうない?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:45.45 ID:/SeCxo2H0.net
>>577
日本てソフトはシャレにならんほどダメだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:54.30 ID:78/Uzud/0.net
>>560
そのまま続けてればな
電卓だかも参入してすぐ辞めててあの撤退は失敗だったと誰か書いてたよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:00:47.92 ID:GMFp40s90.net
もうオサレイメージすら維持できてないからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:15.34 ID:Qd/qOvrC0.net
昔ソニー信者だったやつの大半は林檎信者にジョブチェンジしてるだろう

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:24.34 ID:D6Oaiyev0.net
>>569
一応、欧州での販路は強いし
眠っている特許に技術も手に入れられるから買われるぞ
モトローラだって万年赤字だったのに160億ドルで買われたからな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:27.52 ID:dwSZ/RLE0.net
>>580
ソフトだけと思ったか?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:56.75 ID:Ws567cje0.net
>>573
自動車用の部品は簡単に好きなところで作れんから意地でも立て直した訳だ
あの震災のあと一極集中はヤバいということでルネサス離れが起きてる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:02:26.80 ID:5B/Rh81ui.net
PTSで買っとけばよいのか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:02:37.95 ID:nAAjAm/X0.net
「ウェッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUALIA(コリア)の時代ニダ」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0
草加とズブズブ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg
民団とズブズブ
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:03:03.95 ID:RvOd2jUe0.net ?2BP(1000)

ソニーははちまを潰せばいいのに

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410951693/l50

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:10.99 ID:/SeCxo2H0.net
>>585
そういわれてダメじゃないところを探したけど見つからなかった……

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:06:46.81 ID:Af+VcHX20.net
>>590
でも日本には四季があるから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:02.08 ID:4TEsC2k70.net
明日から凄まじいくらいの連日ストップ安が続くのかなぁ。。。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:23.33 ID:Rz3LMFV80.net
助かりたいんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:23.51 ID:DSixkpxM0.net
日本の企業は堅実に業務用機材を作れよ
ソフト作るのに向いてない頭してんだから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:10.09 ID:JP/TblPo0.net
>>589
社長自らアフィカス招いて飲み会開いたんだろ?
あれだけ毛嫌いしてるはずのソニーとアフィカスの大不祥事なのに
ゲハではなかったことにされてるけど

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:31.07 ID:9Q/dKKiN0.net
ソニーおわた\(^o^)/

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:38.58 ID:75gAfMP/i.net
パソコンもテレビもビデオもデジカメもゲームも音楽プレーヤーも全部携帯に入っちまったもんな、それもうるさいこと言わなければソコソコ使えるレベル 全部ソニーが得意だったジャンルじゃんか、業態を360度変えたぐらいじゃどうにもならんよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:18.11 ID:OvxvPapC0.net
gear s良いね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:57.75 ID:78/Uzud/0.net
>>594
その業務用機材でそっぽ向かれたのがソニー
テープ時代の古い機器のサポート辞めたら総スカン食らってて笑える

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:45.47 ID:oqxRTJgpi.net
とりあえず下品極まりないステマ会社に責任なすりつけて
洗いざらい吐いちゃわないと国民に許されないだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:08.30 ID:33HaL1WCi.net
>>595
嫌儲でもなかったことにされてるだろ
やってることを総括すれば嫌儲公認仮想敵企業のはずなのに何故か扱いは優しい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:17.46 ID:/SeCxo2H0.net
>>594
業務用もソフトの時代
ソフトができないとマジでなんもできん
ハードの設計用のソフトがまず扱えない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:39.61 ID:/fo1PBv/0.net
電車の中でPSPしてるガキはキモオタばっかり
ソフト売り場を見てみればエロゲばっかり
一般的に見て、キモオタのソニーとしか思われてない

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:51.76 ID:dAELK5OU0.net
ゲーム事業をサムスンに売っぱらって、家電事業潰して、
業務用機器と映画と金融に特化すれば持ち直すんじゃないの。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:52.41 ID:nGhfk1eD0.net
ピアノとかルーターとかも作れば?
金融よりもの作ってる方がこの先キノコだよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:04.51 ID:dKHoZwV80.net
憧れの一流企業ソニー社員と結婚して
調子こいてた全てのソニー社員の妻

ざまぁw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:44.93 ID:mX1A+aV10.net
何年赤字企業やってんだよ今の株価1000円以上たけーよwwwwブランド力wwwwwwwwww

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:06.84 ID:Qd/qOvrC0.net
山水くらいの株価でいいんじゃないか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:54.07 ID:YZO8AuH40.net
>>606
給料は下がってないし、リストラにあっても割増退職金貰えるし、技術者なら中韓メーカーが呼んでくれる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:22.49 ID:4TEsC2k70.net
8時半現在の夜間取引

凄まじいことになってるみたい。。。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:34.69 ID:euCkU8Gyi.net
>>22
15年以上前に買って、CDトレイが故障したCDコンポをPCのスピーカーとして使ってる。Qbric

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:32.70 ID:FiQyyUjf0.net
ストリンガーどこいった?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:58.39 ID:rZZP6aFH0.net
>>609
今SONYに残ってる技術者なんか取らんだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:15.47 ID:I8xKCYaR0.net
>>610
時間外取引先で、この状況で買う人って何を考えてそう?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:40.56 ID:wKhT+X9hi.net
保険保険言ってるけど潰れそうな会社の保険なんか誰が入るの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:51.25 ID:Qd/qOvrC0.net
>>610
10%くらい下がっとるな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:17.32 ID:4TEsC2k70.net
>>614
単に売りで入ってた人達の買い戻しなんでしょ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:50.18 ID:dKHoZwV80.net
>>609
給料どころか先行き不安定な会社だし
割増退職金なんてたかが知れてるしそれよりも先々の安定だし
最高日本捨てて移住までして中韓メーカーに行っても技術吸い取ったらすぐにポイと首

ソニー社員との結婚
将来安定のそこそこ収入ブランド企業の妻から
この先、解体するしかないふらふらグラグラ企業の妻となる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:53.26 ID:xcCP9TiL0.net
シャープ、パナでさえ黒字なのに。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:23.61 ID:GyELO3E40.net
>>619
ソニーの何年分の赤字だよってのやらかしてるからソニー同様ゴミ
日本の電気メーカーは重電じゃないと

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:47.53 ID:mf0pq9b60.net
>>92
クソアプリ開発してるのも理系だろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:03.34 ID:DYhbtvoU0.net
ID: /eL4zKdY0


ソニー関連のスレって必ず任天堂の名前出す奴がいるよな
だから嫌いなんだよソニーって

こんなウンコ企業さっさと潰れたらいいのに

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:52.11 ID:AsDLpAKf0.net
リストラ部屋に行かなくちゃいけないのは誰でしょう?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:04.60 ID:Ddc6dcLQ0.net
>>623
平井

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:14.06 ID:1Z+L8TBt0.net
>>567
これってスマホ市場終了なんじゃ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:02.74 ID:ZIokCzku0.net
>>625
今さら気づくとは

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:10.20 ID:1Z+L8TBt0.net
記者 「なぜこのタイミングで・・・」

平井 「え?なに?聞こえないw」


こんな記者会見だった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:30.49 ID:YZO8AuH40.net
>>620
それ言ったら日立だって何兆と赤字だしているじゃんw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:06.67 ID:1Z+L8TBt0.net
>>626
ていうか全体の話よ
新しいスマホは全部売れないんじゃねっていう

みんなタブレットに流れたりとか
そもそも脱キャリアしたりとか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:08.10 ID:D3GgAmqV0.net
バブルオッサン達は24時間働いた結果がコレかよ
何やってたの?ねえ?ねえ?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:57.71 ID:QNfMIF670.net
シャープとかが黒字になったのは不採算事業を切ったかららしいね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:54.44 ID:W/IJeUM30.net
不採算事業切ったら電機メーカーとして何も残らなかったでござる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:59:25.68 ID:Z9FbVT//0.net
PS4やXperiaが売れて好調だったんじゃないのかよ
危うく騙されるところだったわ
まーた得意のステマかよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:00:01.65 ID:vrLo23RH0.net
PS4って逆ざや続いてるんじゃないか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:02:25.93 ID:ztQIno660.net
>>629
タブレット市場は、先に終了した

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:05:17.85 ID:4ZmlDAhv0.net
>>567
スマホ国内出荷台数    (単位万台)
      Q1  Q2  Q3  Q4  年間 
2013   680  652  688 1010  3031
2014   651  492

1-6月までの総出荷台数1143万台(▲14.1%)
うちiPhoneの出荷台数652万台(57%)


1-6月までの総出荷台数1143万台(▲14.1%)
内訳
アップル. 652万台(57%)
ソニー.  159万台(13.9%)
シャープ 149万台(13.0%)
京セラ   52万台(4.5%)
その他  131万台(11.4%)

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:05:31.28 ID:XUYUBUU90.net
>>633
Xperiaは全然売れてないけどPS4は多少売れてるよ
売れば売るほど赤字だけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:10:17.35 ID:22R5Fh2s0.net
お前等に何か影響でもあるんか?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:16:09.83 ID:K2RJQNqN0.net
【海外でも認められ絶賛されるSHARPと
反日ステマ企業 SONY Xperiaの比較】

やっぱり凄い
シャープAQUOS Crystal
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1273.html
「こりゃあスゲー。俺たちは既にいるんだよ……。未来に!」
「この素晴らしく高級感のある
スマートフォンが、ごく一部でしか販売されてないのはオカシイよ。」
「このスマートフォンには、美しさが宿っている。」
--------------------------------

海外でもステマ扱いされるSONY
ステマペリアZ2(笑)

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html

「証明する動画がないと
ちょっと眉唾モンだな。」
「数枚の写真しか証拠がないのに、
誰がこんな馬鹿げた話を信じるんだ」
「水中じゃ電波は届かないだろ? 
見事な作り話をありがとう」
「これはフェイクですわ。
こんなこと起こり得るはずがないし」
「ソニーはこの記事にいくら積んだんだろうか」

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:18:36.86 ID:WDD703oJ0.net
もう金融事業の儲けでも本体を支え切れないか
ソニー株を仕込むなら今

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:18:46.52 ID:qbnfDz6j0.net
今のこのスレ
     o   /.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  い  も  ゲ
  O       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:            厶. い  う  |
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:   女壬 女辰   .: /.. ん  ど .ム
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::           <  だ  う  と
 ∨!       ''"'´ / ≧x  ヽ ,''   ,ィ≦ヽ.   よ  で  か
       .と    レf´  `ヽー }j{、ーr'     ヽ  っ  も
   叩  に   厶     |──|      ム,
   か  .か    /  ノ    ヽ    _,厶^}
   せ   .く    > ¨¨¨´ (O O) `¨¨こ,   ム'' |/
   ろ  .ソ    イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ  |イ{ノ
   よ  ニ   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/  |:  '.
   っ..  |    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'   |.'. 
.   !!!       く   `¬=ー―一¬´/   ノ ::.'

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:22:19.60 ID:GjbTXeBK0.net
2chでステマする企業って尽くこうなるよな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:24:19.50 ID:WDD703oJ0.net
ソニー損保の瀧本美織のCMは素晴らしい。
アコムの小野真弓と同類で、澄まし顔は凡庸だが笑顔は最高、微笑んでなんぼ。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:25:18.30 ID:+BgFabSO0.net
いつからソニー=低品質になったんだろうなぁ
真面目に高品質な物を作り続けてたらこんな落ちぶれなかった?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:27:00.85 ID:2YxTn1AY0.net
無能平井の証券会社からコミットメント要望に聞こえないふりは小物すぎてやばかった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:27:11.36 ID:WDD703oJ0.net
>>41
そういうこと
ソフトバンクと同じで、利息の支払いさえ滞らせなければ
銀行はいくらでも金を貸してくれる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:27:26.18 ID:jVGU1GVS0.net
いよいよGKもクビかwww

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:30:33.14 ID:KXgdYN/e0.net
ブラビア株式会社とエクスペリア株式会社ができるのかな?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:31:26.08 ID:yu1wesMe0.net
いつのまにか60GBちゃんのアフターサポート切られてた
下位互換がある機種出せや張り倒すぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:32:01.69 ID:4ZmlDAhv0.net
>>646
レバレッジをかけて規模を広げるほど赤字のリスクも高くなり
一発の赤字が純資産を消し去る。

つまり債務超過の経営破たんになるリスクが大きくなる。

お前はFXに人生かけてる金のない貧乏人か?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:32:02.55 ID:WDD703oJ0.net
>>48
白物家電に参入せず、黒物家電のみで
ソニースタイルというライフスタイルをお売りする企業としてふんぞり返ってきた
ツケがいま回ってきている。
カメラやウォークマンやラジカセの役割仕事は、スマートフォン端末が吸収してしまった。
少子化で、短波ラジオで海外諸国の日本語放送を楽しむガキも減ってしまった。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:33:27.22 ID:WDD703oJ0.net
>>58
業務用ビデオカメラは昔から今までソニーの一強
報道の人間でソニー製カメラかかえて仕事してる奴はいくらでもおる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:36:24.61 ID:5SOMXOEE0.net
経営職をリストラした方が良いんでないかな。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:36:39.45 ID:WDD703oJ0.net
>>64
中華家電はまだインダストリアルデザインが弱いね
あとはアフターケアサービス網
そのへんがきっちりしてきたら、マジで日本家電は終わる
スマホ家電なんて欲しがるのは
トンキンのタワマン暮らしのAV女優・AV男優連中だけだw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:37:50.22 ID:rZ2JxvjR0.net
もう売るものねんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:38:48.99 ID:bye5PyWy0.net
テレビ死亡 スマホ死亡 ゲーム死亡

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:38:52.69 ID:0nCTv9Ro0.net
>>652
もう、そっち専業でいいよね。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:39:25.62 ID:hRkvJJjn0.net
ソニー新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  慶大37 慶大64 東工62 慶大45 慶大38 早大29 慶大35 慶大48 慶大42 慶大387
2位  東大27 早大63 慶大53 東工40 早大24 東工27 東大32 早大40 東大31 早大323
3位  早大23 東大57 早大52 早大40 東工22 慶大25 早大23 東大34 早大29 東工287
4位  阪大22 東工43 東大48 理科27 東北16 東大16 東工19 東工32 東工23 東大282
5位  東工19 理科27 理科21 東北26 東大15 阪大14 京大16 電通19 阪大18 理科145
6位  京大13 京大26 東北18 東大22 上智10 理科 9 阪大13 理科14 理科18 阪大137
7位  理科11 阪大26 阪大14 立命16 阪大 9 名大 5 上智 9 京大12 電通15 京大107
8位  立命11 東北17 上智12 阪大14 理科 9 上智 5 理科 9 立命12 上智11 東北 87
9位  東北10 神戸11 中央12 京大13 中央 7 中央 5 名大 8 上智 9 中央10 立命 77
10位  一橋 4 立命10 京大11 中央 8 横国 6 京大 4 筑波 7 中央 9 京大 8 上智 71

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:40:12.96 ID:ZbxU8dHm0.net
こういう会見ってユーストとかどっかで見れないの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:40:16.29 ID:hRkvJJjn0.net
パナソニック新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  阪大37 阪大51 阪大39 阪大40 阪大43 阪大44 阪大46 慶大30 阪大48 阪大364
2位  東工25 京大43 京大24 早大29 京大27 京大24 京大33 同大27 早大32 京大244
3位  京大23 早大26 早大23 東工20 早大26 早大18 早大25 早大25 京大29 早大227
4位  早大23 同大24 同大20 京大18 関大15 名大17 慶大24 京大23 慶大27 慶大172
5位  東大20 東大19 立命20 慶大18 立命14 同大17 東工22 名大22 同大23 同大171
6位  神戸15 慶大17 東北16 同大18 慶大13 慶大14 九大21 東工20 名大22 東工153
7位  慶大15 立命15 関大16 立命15 東北12 東大12 東大17 九大18 立命20 東大133
8位  同大15 東工14 慶大14 東大11 神戸12 東工11 同大17 関大17 九大19 立命130
9位  立命14 神戸13 東大12 東北11 名大11 関大11 名大16 阪大16 東工19 関大117
10位  法政 7 九大12 九大12 関大11 東工11 九大10 立命12 東大14 関大19 九大108

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:41:07.71 ID:hRkvJJjn0.net
日立製作所新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  早大49 早大69 早大70 早大69 東大51 早大62 早大42 早大56 慶大61 早大524
2位  東大41 東大40 東大51 東大41 早大51 慶大41 慶大37 慶大46 早大56 東大339
3位  東工32 理科36 東北36 阪大36 東工36 東工39 東大35 東大35 東工48 慶大334
4位  東北30 東北33 阪大35 九大34 理科35 阪大28 東工31 東工34 東大43 東工303
5位  慶大29 立命32 同大30 東工34 慶大34 明治24 理科26 理科31 理科37 理科263
6位  理科28 同大31 慶大27 慶大33 東北33 同大21 京大25 同大29 阪大36 阪大251
7位  阪大21 北大28 立命27 東北31 阪大27 九大19 名大23 九大27 九大29 立命205
8位  中央17 京大26 北大26 理科29 立命26 理科19 阪大21 名大24 京大24 同大200
9位  立命17 慶大26 東工24 名大26 北大24 名大18 立命21 明治23 同大24 九大192
10位  法政15 阪大25 九大22 京大25 名大24 立命18 明治18 立命23 名大23 京大181

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:41:28.07 ID:zs9Asn5bi.net
>>5
ムーディーズはチョン

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:41:58.34 ID:hRkvJJjn0.net
東芝新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  東北36 東工50 早大39 東工47 東北48 東工28 慶大38 早大25 早大45 早大323
2位  東工29 東北40 東工37 東北46 早大48 東大23 早大35 東工22 慶大41 東工297
3位  東大26 早大38 東北33 早大45 東大37 早大23 東大26 東大19 阪大34 東大254
4位  早大25 九大35 九大33 阪大36 東工27 慶大22 阪大24 九大17 東工33 慶大235
5位  阪大18 阪大31 東大30 東大34 九大26 九大19 東工24 慶大17 東大30 阪大219
6位  慶大16 慶大30 阪大28 慶大29 阪大25 阪大14 九大19 名大15 九大26 九大209
7位  電通12 東大29 慶大20 九大26 慶大22 名大 9 名大14 阪大 9 京大20 東北203
8位  同大11 北大24 京大19 名大20 京大15 法政 7 京大11 京大 8 名大18 京大124
9位  日大10 京大20 北大17 立命20 北大15 京大 6 同大11 理科 7 理科15 名大104
10位  九大 8 明治15 理科16 京大18 理科14 明治 6 立命11 明治 5 同大12 立命 91

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:07.92 ID:JP/TblPo0.net
>>644
iPod出現を完全にスルーしてアトラックなんたらとかやってたからな
10年以上かかってやっとウォークマンXとかいうステマの産物しか出せず
それも完全に忘れられてる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:14.42 ID:Hkgy5IoF0.net
3年くらい前に横で飲んでた若者が俺はソニーの社員だって自慢してきたが
彼は今も元気に頑張っているのだろうか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:49.81 ID:hRkvJJjn0.net
三菱電機新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  早大41 阪大45 早大55 阪大40 阪大38 阪大36 阪大27 早大17 阪大48 阪大331
2位  阪大39 早大37 阪大51 早大39 立命26 早大31 早大21 名大14 早大31 早大295
3位  同大27 立命27 立命23 京大26 早大23 慶大18 慶大15 慶大12 慶大20 立命165
4位  京大21 京大23 京大22 立命25 同大20 名大17 東工12 東大10 名大18 京大154
5位  東大20 九大23 北大22 東北24 東大16 九大15 京大11 同大10 京大17 慶大149
6位  関大19 北大22 東大20 東工20 東北16 立命15 名大11 九大 9 九大17 同大145
7位  慶大18 電機20 明治19 慶大18 名大16 東工14 九大11 理科 9 東工17 東大127
8位  東北16 同大20 慶大17 神戸17 神戸16 明治14 東大10 立命 9 同大16 東工123
9位  神戸16 関大20 東北16 電機17 慶大16 理科13 同大 8 関大 8 立命16 九大122
10位  立命16 明治19 東工16 同大17 京大15 同大13 立命 8 京大 7 東大12 関大111

ソース:サンデー毎日就職クロス・ランキング

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:43:40.42 ID:hRkvJJjn0.net
■電機大手の2014年3月期連結決算
            売上高         営業損益         最終損益

 日立製作所  9兆6162( 6.4) 5328( 26.3)  2649( 51.1)
 パナソニック 7兆7365( 5.9) 3051( 89.6)  1204(  −  )
 東芝     6兆5025(13.5) 2907( 47.0)   508(▲34.3)
 富士通    4兆7624( 8.7) 1425( 61.5)   486(  −  )
 三菱電機   4兆 543(13.7) 2351( 54.6)  1534( 2.2倍)
 nec    3兆 431(▲0.9) 1061( ▲7.4)   337( 10.9)
 シャープ   2兆9271(18.1) 1085(  −  )   115(  −  )

 ★ソニー   7兆7672(14.3)  264(▲88.7) ▲1283(  −  )

<ソニー>赤字500億円…電機大手で「独り負け」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000101-mai-bus_all
パナソニックやシャープが2年連続の最終赤字から一転し、黒字を確保する中、ソニーは大きく出遅れている。
電機各社が「家電メーカー」からの脱却を図り、部品やインフラなど企業向けのビジネスを拡大させる中、
av(音響・映像機器)を主力としてきたソニーは、スマートフォンやゲームなど一般消費者向けの製品を中核事業に据えている。
スマホやテレビは韓国・中国勢などとの競争が激しく、価格下落も進みやすい。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:43:58.09 ID:grBVbDKG0.net
AIBOみたいなモノが出て来るのがソニーらしさだったのにな

詰まらんステマに精を出し始めてからおかしくなった

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:44:04.61 ID:5nN6SL9k0.net
>>567
サムスンってGalaxy?
こんなにシェア低いのか・・・

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:44:31.30 ID:hRkvJJjn0.net
ソニーがアップルの5倍の広告費投入、アップルはソニーの3倍の設備投資、結果アップルはソニーの2倍の売上に [2012/04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1334844676/

・広告費
アップル 774億3900万円
ソニー  3964億2500万円

・設備投資額
アップル 5893億円
ソニー  2049億円

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:44:32.76 ID:JP/TblPo0.net
>>601
相変わらず意味不明な擁護だなゲハ脳さんは
嫌儲は今はコピペしてないはちまのことなんざ興味ねーよ
お前らはいつも敵だ敵だといいつつ情報源は全てアフィカス

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:15.78 ID:5fipEr+R0.net
純損失2300億円予想には、人員整理にかかる費用を計算に入れてないらしい

つまり赤字はもっと酷くなる
これまで膨大な人切りをやってきたのに、まだ足りないのかよ…

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:23.28 ID:I5vHHsZA0.net
技術者やまともな社員を追い出してゴマスリ無能しか居ないんだからまあこうなるわな>ソニー

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:41.98 ID:hRkvJJjn0.net
【企業】ソニー不動産が銀座で営業開始、5年後に売上500億目指す 2014/08/02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406907456/

ソニー不動産が銀座で営業開始、米国流エージェント制を導入

ソニーが4月に設立した不動産会社「ソニー不動産株式会社」だが、予定通り、8月1日に営業を開始した。

「ソニー不動産」の本社は、第一号店舗の銀座オフィス内にあり、銀座オフィスでは、
一般の顧客向け売買仲介サービスと、賃貸管理を中心としたプロパティマネジメントサービスを行う。

「ソニー不動産」では、米国型エージェント(代理人)制度を導入して公平なサービスを行い、
手数料を「率」から「額」に合理化、新しい情報システムを活用して、顧客ニーズを追求する。

ソニーでは最近 PC 事業から撤退するなど大幅な構造改革を行っており、不動産事業への進出もその一環。

ソニーがまったくの異業種である銀行業界に進出し、「ソニー銀行」を開始したのは2001年だった。
「ソニー不動産」も「ソニー銀行」のように成功するかもしれない。

http://internetcom.jp/busnews/20140801/3.html

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:43.25 ID:WgJulabI0.net
>>652
最近はそっち方面でも安泰って感じでもないけどな
欧州サッカーとか観てるとパナが結構多い

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:47:06.84 ID:W5/VFOQZ0.net
さっきパナのリストラスレ見たけど
衣食住に密着してない企業はどんどん衰退していくなw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:48:41.44 ID:jVGU1GVS0.net
もう技術者って呼べるような人間いませんから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:51:10.35 ID:WDD703oJ0.net
>>65
ついこの間までマツダは地獄を見ていた、
大増資と金融機関からの大借金とでもはや潰れるかと思われたが
海外工場の新稼動もあって、見事に業績も株価も復活した。
ソニーも、そろそろ重い腰をあげるべき時だ。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:52:29.91 ID:T/+f5MfG0.net
>>5
賭けよう
ムーディーズは糞とか在日とかいう奴が絶対いる
だが高い評価をしてた時はホルってた

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:52:34.48 ID:MXbu7YNs0.net
PS4でシェンムー3を出せば黒字化するよね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:17.01 ID:BoRr5pIW0.net
ソニーって確かPS1,PS2のころでさえあんまりゲームで儲かってなかった気がするし
PS4程度じゃ大きな影響はないだろうな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:25.55 ID:5h1a881+0.net
本体のタイマー点滅しはじめたかw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:18.25 ID:I5vHHsZA0.net
平井「本社にソニータイマーをセットしちゃった!てへっ」

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:37.59 ID:rZZP6aFH0.net
>>681
いや、本社をアルツハイマー呼ばわりしてたよ
ゲームの利益がアルツハイマーの本体を救ってると久夛良木様は言ってたし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:14.61 ID:D6Oaiyev0.net
>>620
日立に東芝なんてものすごい赤字たたき出してきたぞ
首切りもソニーが可愛いレベルに行ってきたし、給与だって今でもソニー以下だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:49.15 ID:I5vHHsZA0.net
SCEの2度の債務超過を救ったのが本社なんですがね…

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:02.21 ID:4ZmlDAhv0.net
>>684
ゲームなんてハナクソみたいな利益しか上げてない。

ソニーコンピュータエンタテイメント業績推移
年度      売上げ   営業利益  純利益
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 ▲469億円▲301億円
2007年3月期 10209億円 ▲654億円▲723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円.  .95億円
2010年
2011年3月期 6675億円  346億円  209億円
2012年3月期 5320億円 ▲742億円▲943億円
2013年3月期 4789億円   84億円.  78億円
2014年3月期 6515億円   88億円.  37億円
----------------------------------------------

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:07:03.27 ID:GnGHyjRM0.net
>>254
ソニーが自分のステマに騙されただけだろ

689 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 22:07:29.96 ID:P7AREzoo0.net
>>21
それJカーブ効果や、ぐぐれ
ついでに日銀の輸出に関する見通しもぐぐれ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:06.22 ID:7SJieWg80.net
大量リストラは避けられないね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:28.68 ID:4ZmlDAhv0.net
CELLはSCEの勘定でなく半導体の勘定だったから
8千だ1兆円だと言われてる、その損害額まで反映させると

ゲームなんて止めちまえ。

ってことになる。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:28.49 ID:I5vHHsZA0.net
今の据え置き機ゲームってHDだからまともなのを作ると数十億かかるくせに
売り上げは以前より落ちるんだからそら赤字スパイラルになります罠

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:49.59 ID:rZZP6aFH0.net
>>687
久夛良木様が2000年の時に言ってたからなぁ

http://diamond.jp/articles/-/7789?display=b
PS2が発売された2000年、不振にあえぐ本社の方針によって
SCEはソニーの完全子会社となったが、その時の久夛良木氏の「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」という台詞(せりふ)が象徴的だった。
当時を知るソニー関係者はこのSCEの顛末について複雑な思いでいるに違いない。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:07.50 ID:D6Oaiyev0.net
>>687
それあってるの?
2000年度は営業利益1000億円超えてたし、2006年度は営業寝室2300億円くらいだっと思うけど

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:04.77 ID:4ZmlDAhv0.net
>>694
SCE単体。
ゲーム部門がどれだけ稼いだか。

世間が思ってるほどプレステは金など稼いではいないって。

696 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 22:17:39.47 ID:P7AREzoo0.net
>>227
内臓

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:36.09 ID:D6Oaiyev0.net
>>695
ソニー連結発表での営業利益とは違うやつじゃないか
06年度が2323億円の営業損失だったの覚えているぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:49.70 ID:3DMtClnI0.net
新人採用の仕方からして、末期感がハンパなかったからな。
採用した重役どもは「アップルのように画期的!」でドヤ顔だったんだろうけど。
政治家どもの目安箱と同じ位、始まる前から終わってるアイデア。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:54.45 ID:PubGo6+p0.net
10年後のソニーはどうなってるんだろうな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:05.10 ID:WDD703oJ0.net
>>100
洗濯水を二度三度使えない、水は使い切り使い捨ての全自動一槽式洗濯機が全盛で、
再使用できてかなりの節水ができる二槽式洗濯機は
しかし完全にニッチ隙間と化している。
それと同じで、
ゲームを完了するのにいくら料金がかかるか事前に不明なスマホゲームが全盛で
ソフトウェアもハードウェアもイニシャルコスト初期投資がいくらになるか価格がはっきりしている据え置きコンシューマーゲーム専用機は
しかし完全にニッチ隙間と化している。
よく分からない世の中だ。

簡単な暇潰しだけを求める奴はスマホゲーム、
もっと超高画質・超高速反応を求める奴はゲーム最適化パソコンでオンライン、
双方から挟み撃ちに遭って客を減らし続けて苦しんでいるのが据え置きコンシューマーゲーム専用機。
北海道内移動でとにかく極短時間で早く移動したい客は飛行機、
超長時間でゆっくり移動でいいからとにかく金を節約したい客は高速(夜行)バス、
双方から挟み撃ちに遭って客を減らし続けて苦しんでいるのがJR北海道特急、
というのとも良く似ているか。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:07.27 ID:K2RJQNqN0.net
【悲報】SONY【ちびまる子ちゃん】

ソニー真理教 平井尊師disられるwwww



182 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2014/09/17(水) 21:00:17.47 ID:onJLfIdL0
平井敗走

http://i.imgur.com/E9W4kdv.jpg

702 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 22:25:46.16 ID:P7AREzoo0.net
>>395
前も十分活躍してたで、2008全米ベスト16とか衝撃やったで
最近がさらに凄いだけで、年齢まで考えれば前も十分

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:08.90 ID:G1Gx00gD0.net
ポストスマホを今明かすとパクられるから内緒なだけなんだぜ!
本当はもう試作品の完成まで到達しているのだ。
それぐらい言ってのけろ信者

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:48.85 ID:7SJieWg80.net
経営陣は10年後逃げ切ってるからどうでもいいんだよね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:51.86 ID:SwTN4U/b0.net
5年くらい前のν速だと日立の赤字がやばすぎてボロクソに言われてたからね
さらに昔は銀行の統廃合や商社不要論なんて時代もあったし
アップルはマニア向けのよくわからん会社だった

数年後にはソニーも復活してるかもしれんし世の中ホントわからんわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:12.45 ID:WDD703oJ0.net
>>103
そりゃソニー株価は直近でいったん千円割れ、
1990年代を通り越して1980年代水準まで退化したわけだから。
その時に買い込んだ奴らは今の株価でも充分にウハウハよ。
それよりさらに前に高値掴みのソニー株主はもう涙も枯れ果てているけどな。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:18.92 ID:0iMepmPy0.net
没落したのは技術者を優遇しないからってのはよく聞くけどむしろ逆で
技術者のいうことを効きすぎて経営戦略を考えなかったからだろ
技術力を重視して自前で何でもやろうとしたがその間に世界は環境の変化に対応して経営戦略を重視して分業化を推進して成功
逆に日本は無駄にコスト抱えて没落

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:27.84 ID:4ZmlDAhv0.net
>>697
連結・単独、子会社の決算がごっちゃにしてる?

709 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 22:38:52.69 ID:P7AREzoo0.net
>>571
経済詳しくないが、確か12年12月に景気後退期が終わって拡大期に入ったとかいうの聞いたが
まだ拡大期21ヶ月目だし、後退期に入るには早くないか
キチンの波が40ヶ月だろ?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:51.90 ID:PTnOT2r80.net
正確無比のチョニータイマー(´・ω・`)

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:19.56 ID:G1Gx00gD0.net
ブルームバーグ記事

>モバイル事業は〜〜今後は高い収益が期待できる国・地域に経営資源を集中するとともに、
>普及価格帯のモデルを絞り込むなどの方向性を示した。

ローミドル端末・小型厨死亡のお報せ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:26.51 ID:4ZmlDAhv0.net
>>709
ジュグラー、コンドラチェフにしても経験則であって法則ではないから

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:34.14 ID:4ZmlDAhv0.net
>モバイル事業は〜〜今後は高い収益が期待できる国・地域に経営資源を集中するとともに、
>普及価格帯のモデルを絞り込むなどの方向性を示した。


数が減ることでコストが上がって→売価が上がって→売れない→赤字
→更なる国・地域の絞込み→無限連鎖。

714 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 22:50:39.98 ID:P7AREzoo0.net
>>712
経済は生き物とかいう言葉もあるし、流動的なんやね
拡大期ってたったの20ヶ月で終わっちまうもんなんか。こわいな

715 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 22:55:51.38 ID:P7AREzoo0.net
>>713
典型的な減量経営ってやつ?成功例を見ることは少ない気がするが理論は間違ってないと感じる
なんでどこも先細りなんや

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:07:34.59 ID:D6Oaiyev0.net
ソニーゲーム部門
     売上高    営業利益
1994年度  354億円    0億円
1995年度  2099億円    0億円
1996年度  4193億円    570億円
1997年度  7226億円   1169億円
1998年度  7838億円   1365億円
1999年度  6547億円    774億円
2000年度  6609億円   ▲511億円
2001年度 10037億円    829億円
2002年度  9550億円   1127億円
2003年度  7802億円    676億円
2004年度  7298億円    432億円
2005年度  9586億円    87億円
2006年度 10168億円   ▲2323億円
2007年度 12842億円   ▲1245億円

ゲーム部門てこれだぞ?
PSX、PSPにPS3とかで久夛良木が暴走しちまったから2003年度以降は利益が酷いことになってるが
普通にやればそれなりの利益上げられる(ぶっちゃけPS2もDVDドライブ搭載のために利益はあまり出せない構造だったが)
それにPS4はPS2やPS3までと違って発売から半年でもう利益を出せるようになったし、小売を通さないサービスでの収益もこれから増えていくので
これ捨てるのはちょっとどうかと思うぞ、これだけでソニー本体支えられないとは思うが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:09:01.67 ID:D6Oaiyev0.net
>>708
普通は子会社じゃなくて連結での数字載せると思うが

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:12:26.60 ID:4ZmlDAhv0.net
どんな製品でも最小規模(ロット)ってのがあるからな
現状4000万台しか売れてない状況でここから選択集中なんて
のはあり得ない。

そんなことするなら事業から撤退するのが正しい経営判断。

平井って奴はその場その場で成立しない空論をペラペラと話すけど
誰かに言わされているのか?

719 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/17(水) 23:15:29.00 ID:EbDzIFJg0.net
(´・ω・`)ソニーって最近何も作ってないよね。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:19:52.09 ID:1rHLroYH0.net
毎朝電車で会うクソ生意気なソニー社員にワザとこの記事見えるように新聞読んでやろっとw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:16.04 ID:D6Oaiyev0.net
>>700
据え置きゲーム市場は世界的に拡大していったんだよ、日本が見る目も当てられないほど没落したのに

>>707
おれもそう思う、久夛良木とか頭おかしかった
かて行って広告・宣伝出身の出井も政権後半から明らかにアレだったしで
ようは勢いとバランス感覚と危うさの3つを併せ持つ人間がいいんじゃないかなと

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:05.39 ID:5VcXCVbl0.net
http://22.snpht.org/140917222057.jpg


普通に全体的に好調じゃん

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:38.76 ID:I5vHHsZA0.net
平井「さっさと社長辞めて逃げれば良かった…」

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:25.83 ID:KJjmeX7c0.net
ソニーは潰れるだろうな
冗談抜きで

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:26:42.90 ID:7KhEQMFm0.net
上場廃止がいつになるか
再来年あたりか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:06.20 ID:tyGWR/bWi.net
明日ストップ安?そこまではいかない?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:36.60 ID:JSsvu0Nh0.net
無配転落で「ソニーショック」の悪夢再び?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140917-00010003-shikiho-bus_all
「いつも、こうなんだからぁ」と、自虐的に語るのは某小規模証券ディーラーのT氏。
「プレステ4が好調だの、自動運転車向けのカメラセンサーが有望だとか、
無人飛行機を開発中などと、散々いい話を聞かされて、その挙句の果てに無配転落とは。
ハシゴ外しもいいところ。これで何度、裏切られてきたことか……」。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:52.91 ID:G1Gx00gD0.net
>>722
やっぱソニーはアベノミクスに歯向かう反日ブサヨだわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:32:16.56 ID:0ycgHG800.net
>>722
ヒタチすごいな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:32:42.95 ID:WDD703oJ0.net
>>123
スマホ以前は、世界的に携帯電話といえば Nokia だったのになあ。
そう考えると、これからの自動車は
蓄電池式電気自動車か、燃料電池自動車か、水素自動車か
より大容量で大出力の蓄電池、より高性能で低電力消費の電動モーター、
どんな交通事故でも破裂しない強固な水素タンク、
そうしたものを自動車製造メーカーが外部メーカーと共同開発して
一刻も早く他社に先んじる必要がある。
そこを間違えれば、トヨタが死ぬ未来も充分にあり得る。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:33:15.84 ID:4xa7ojD20.net
アカン…

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:35:21.01 ID:D6Oaiyev0.net
>>730
RIMにMotorolaも居たのにな・・・・みんな消えてった

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:41.94 ID:4ZmlDAhv0.net
>>722
そりゃ政府が世界中で金をばら撒いて日立に受注させているんだから
政商よろしくで儲かるだろ。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:34.91 ID:/2xtEzNQ0.net
ソニーは公共事業ほとんどやってないのか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:51.37 ID:4ZmlDAhv0.net
なんでテレビやウォークマンにしがみ付いてるんだろうな。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:42:23.05 ID:rZZP6aFH0.net
>>735
テレビを売るために映画事業やテレビゲーム事業を始めて
ウォークマンやラジカセを売る為に音楽事業を始めたからな

どれかを切るなら枝なんだけど
立ち枯れして枝だけ元気だからどうしようもない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:42:37.01 ID:JSsvu0Nh0.net
人員削減などの費用を今回の業績予想に織り込んでおらず、業績予想や販売台数はさらに下ぶれする可能性もある。
ドイツ証券の中根康夫シニアアナリストは「エレクトロニクス事業の中核であるスマホがうまくいかないと、さらなる構造改革が必要かもしれない。
平井社長の責任は重く、どこを間違え、どうすれば立て直せるかという説明が不足している」と指摘している。

<ソニー>改革が急務…赤字拡大、初の無配
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000119-mai-bus_all

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:43:10.10 ID:f+KhQ9NM0.net
本社社員数千人いて平1人の仕事量ってどんなもんなの

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:44:36.49 ID:4ZmlDAhv0.net
我が家のテレビ3台ともブラビアだけど次はソニーは買わない。
LGを買うと思う。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:46:14.96 ID:2KCiE4Nh0.net
弱電は死にゆく運命だろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:46:37.94 ID:ZU5vSUAK0.net
>>722
パナすげえ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:50:36.74 ID:L5zX4CPK0.net
普通なら二連続S安だけど
今は安倍ちゃんのイカサマ相場だから100円安後切りかえすてプラス引けだよw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:54:08.52 ID:cwzJ+R3f0.net
赤字になったら取り敢えず人切っとけ、しかも下から切っとけだしな
もっとも切るべき人材はこういう自体を引き起こした上層部だろうに

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:56:14.52 ID:WDD703oJ0.net
>>143
本当に、ソニーがゲーム機事業に参入するなんていうのは
先進性どころか冒険もいいところだったね。
どこの誰も突き崩せなかった任天堂一強のゲーム機界に
風穴を開けたどころか、世界をひっくり返してしまった。

技術がとことん成熟に達して、技術進化のペースがおそろしく鈍れば
確かに保守的にならざるを得ないところはあるのだけれど。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:26.13 ID:nAAjAm/X0.net
 
車掌「・・・え〜、路線と目的地の変更をお知らせします」

車掌「ただいまより3両目以降は切り離され、泥舟ファンド線に乗り入れ、目的地をVAIO株式会社といたします」

乗客「!?」

車掌「ソニー本線に残れるのは2両目までとなります」

車掌「なお、車両間のドアは封鎖されており、開くことはありません」

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:01:00.87 ID:PpRAmBYV0.net
>>722
三菱電機なんでこんなに儲かってるんだ?w

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:01:21.07 ID:V+BzF5ac0.net
技術が成熟したからではないよ。ただの大企業病。
市場を作り出してきた先進的な企業も、大企業になって偉大な創業者がいなくなったら終わり。
アップルも間違いなく終わるから。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:34.99 ID:tnQXlVOo0.net
>>693
それで強引にPS3開発→PS2ほど話題もならず売れず→久夛良木責任とって辞職

なんだかなあ。裏ではいろいろあったんだろうって事を久夛良木は匂わせまくっていたが
一番の戦犯はどこのドイツだオランダか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:56.22 ID:2k6R3+/X0.net
バイオ株式会社はせっかく出した新製品がちっとも売れず値下げしてたな
いつまで足掻けるやら

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:56.92 ID:OAMBW1HS0.net
>>151
役員報酬を引き下げないでリストラするとか、
経営責任の明確化もへったくれもないわなw
社内に忠誠心の欠如が蔓延する悪循環を招く

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:06:25.05 ID:OAMBW1HS0.net
>>157
パナソニックが、慌てず時間をかけて処理しても良かった三洋電機の暖簾代を敢えて一括計上
して巨額赤字の苦境を演出したのと同様に、ある程度のショック療法にはなるか。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:03.03 ID:OAMBW1HS0.net
>>173
医療用カメラは、あれだけの粉飾決算不祥事に見舞われても
やっぱりオリンパス。
富士フイルムでさえ、化粧品に続いてサプリメントまで売り始める時代だからなあ。
おまえさんはいったい何屋なのかね、というくらいの勢いでないと
この乱世は生き残れないだろう。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:11:38.33 ID:/ScY8drui.net
もう駄目だろ、マジで

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:13:53.22 ID:OXwUlxnE0.net
スマホがアホみたいに高いけど何処に金かかってんの
ギャラクシーでよくね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:14:23.35 ID:T0jDJ/iG0.net
こんなん織り込み済みですから!明日は絶対ストップ高だって!

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:23.56 ID:OAMBW1HS0.net
>>206
要するに、ソニー絡みの音楽屋所属のミュージシャンを
アニメのオープニングエンディング主題歌に押し込むために
アニメに投資しているようなもんで。
ミュージシャンのプロモーションの域を出ない。
しかし、出資の銭だけいただいておいて面従腹背、という手もあるはずで。
アニメ業界が一気に腐った責任はソニーには無い、アニメ業界自身の問題だわ。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:33.58 ID:Sf8U6moM0.net
アップル以外は、安くていいスマホを作れた所が勝つ。
要するに、中国が勝つ。
簡単な話。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:21.64 ID:PDJYKTeM0.net
つーか当のCEO様が掲げた事業方針がこけたって自分で言ってんのに反省の欠片も見せずふんぞり返っててワロタ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:31.44 ID:OAMBW1HS0.net
>>208
アップルのiPhoneはそもそも世界どこでも
新しモノ好きの富裕層しか相手にしていない、値引き販売徹底撲滅だから
スマホ市場の主導権は取れないし取るつもりもない、しかし利益はしっかり取る。
サムスンとしてはこれから押されまくりの厳しい展開になるだろうね、
アメリカ大陸市場でも、アフリカ大陸市場でも
韓国製品と中国製品がガチで全力で殴り合う。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:20:34.58 ID:V+BzF5ac0.net
ID:OAMBW1HS0
別にいいんだけどさ、ケンモーでそんな数時間も前で数百の前のレス読んでレス返すお前ってなんなん?
いや別にいいんだよ、煽ってるわけではないのでね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:22:17.01 ID:wpGOh9/n0.net
サムスンなんてウォン高で利益が99%減りだからな

論外だよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:14.87 ID:bGmCMuGJ0.net
日本人は家電なんか作らないで稲だけ作ってりゃいいんだよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:30:40.64 ID:Iu7gKg150.net
>>748
出井はゲーム事業と久夛良木を死ぬほど嫌ってたからな

>>744
NECでさえ不可能だったのにな
Appleかていまだにゲーム機が売れなかったのを根に持ってるのに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:33:32.23 ID:25t1oM6S0.net
無配か、短期資金やばいのかな
つぶれたら消費税上がらなくていいのに

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:35:15.57 ID:OAMBW1HS0.net
>>209
おサイフケータイとか、とにかく何でもかんでも携帯電話にやらせようという
ものぐさだらけ面倒くさがりの客のおかげで、ガラケーが空前の隆盛を迎えたというのはあるね。
そしてそれが、携帯電話端末での外資参入を阻止する非関税障壁として機能してきた。
iPhoneなんか売れるわけないというのはそのとおりで、
確かにiPhoneはおサイフケータイ機能なんぞ要らんわという客の引き付けには成功した。
要らん機能をデフォルトでてんこ盛り満漢全席に仕立てたガラケー、そしてその対極として
客が欲しい機能だけをアプリで選んで使う、スマートな賢くすっきりな電話端末。
問題は、 Android でおサイフケータイスマホがどれほど普及するのか、という事前の読み、だったな。

いよいよアップルは、 Apple Pay でマイクロペイメント少額決済に乗り出してきた。
iTunes Store で音楽データを売るだけじゃなくて、
Apple Pay でライブコンサートチケット料金決済なんてのから始まるか。
音楽シーンに関わるあらゆる金銭のやり取りにアップルが介在する
アップルファシズム独裁の未来。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:36:13.07 ID:0z+fDNGfI.net
クソ二ー潰れていいよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:36:39.51 ID:XsQEByjf0.net
面白そうだから原田を会長にしてみようぜ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:37:57.76 ID:OAMBW1HS0.net
>>210
マクソはとっくに、他社から独禁法で訴えられるんじゃなくて
マクソ自身が他社を独禁法で訴える程度の会社にはなっているわけだからw
古いOSのサポートを打ち切って、必死で新OSを買わせようとはしているが
そう簡単には客は最新OSを追いかけようとはしない。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:08.97 ID:OXiDdplW0.net
>>767
グッドアイデア!

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:43.49 ID:Iu7gKg150.net
>>695
単体決算はその子会社の実態を捉えにくいから
普通は連結決算の方を重視するよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:39:56.85 ID:Iu7gKg150.net
>>760
頭おかしい人そうだからほっとけ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:40:52.04 ID:5ERVcHD10.net
ってかそろっと売る不動産も無くなりそうだけど切る人間はまだいるのか
不動産も人もいなくなったらどうすんだろ?増資とか出来るのか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:41:00.33 ID:OXiDdplW0.net
プレステ4が売れてるとか言うのって
ゲーム機のシェア競争上三味線弾いてるだけで、実態とはかけ離れているのだろう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:42:16.95 ID:WIBaZqP60.net
ほんとストロンガーはクソ経営者だったわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:43:12.06 ID:Iu7gKg150.net
>>772
一部の人らは90年代後半に余剰人員に過剰な棚卸資産、不動産が多いと指摘していた
それ放置したからこれ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:43:28.17 ID:ZJcBFFs20.net
>>773
ゲームは赤字だからね、事業としてやる意味がないよね。

社員は自分達が食えればそれでいいになってるのだろうけど。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:09.10 ID:OXiDdplW0.net
>>776
プレステ4なんて町歩いてても全く見掛けねーしね
あれでしょ、シェア争いに勝利したゲーム機にはドラクエが出るとか
そういうのを狙って言ってるだけだろうが、もうそういう時代ではないよね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:21.27 ID:GCG89far0.net
>>746
東芝、三菱、日立は重電やインフラメインだから安定して利益出せる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:52.51 ID:OAMBW1HS0.net
>>219
ソニーは損害保険もやっているが、
損保業界は来年10月以降、10年モノ超の火災保険の販売を打ち切る。
これまでは、住宅金融公庫の住宅ローンの最長期間をフルカバーする
という理屈で、火災保険は最長36年モノだったわけだけど。
比較的短期契約を繰り返す事実上の値上げで
損保会社としては収益改善になるか、それとも
そもそも火災保険に入らない奴が増えたり、さらに価格競争の叩き合いが進んで
損保会社としては収益悪化になるか。
ソニーがもしも業務用はともかく一般民生向け電機撤退で金融保険に特化するなら
そうした保険制度変化の影響はますます大きく強くなるわけで。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:53:41.17 ID:Iu7gKg150.net
>>776-777
いや、黒字だよ
それとドラクエどうのこうのではなくソニーが重視してるのはもう海外のソフトメーカーだから
国内は端から相手にしてない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:16.50 ID:0eku9PMR0.net
これはワロタ
http://upup.bz/j/my38131mfUYt6SBHoQKtIQg.jpg

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:01:38.65 ID:OAMBW1HS0.net
>>226
地味にトヨタもヤバい。

# 愛知の8月新車販売11%減で2カ月連続マイナス 2014年9月9日(火) 中部経済新聞
# ttp://www.chukei-news.co.jp/news/201409/09/articles_23592.php

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:02:29.46 ID:1zadHv2P0.net
>>780
ゲーム部門が黒でもなぁ
アルツハイマーを救えるほどの黒なら意味があるんだろうけども

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:09.89 ID:OAMBW1HS0.net
>>733
いやいや、下痢便三首相が世界の非同盟・第三世界各国に援助金をばら撒いて公共事業をやらせても
受注しまくっているのは日本の民間企業じゃなくて、中国の国営企業w
日本の民間企業は当然ながらしくじっても誰も助けてくれないので、
カントリーリスクをきっちり見積もらないといけない。その結果、入札・受注の手控えもある。
中国の国営企業は当然ながらしくじっても最後は中国政府が助けてくれるので、
リスクを怖れないでガンガン受注できるw
まさに、中国に奉仕する下痢便三、ジャップランドの銭で中国企業が肥え太るwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:00.64 ID:OAMBW1HS0.net
>>736
それを言うなら、
ソニーのMD方式を普及させるための、ソニーの音楽事業。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:38.55 ID:eXN8/UZO0.net
経団連に入ってるクズ企業は全社倒産していいよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:07.02 ID:GgiGgaFg0.net
>>780
国内では相手にされてないの方が現状としては正確だな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:24.28 ID:OAMBW1HS0.net
>>742
日経平均が1万6千円突破できそうでできないのは、ソニーのせい、かw
ようし、GPIF・年金積立金管理運用独立行政法人にソニー株をしこたま買わせて
年金マネーパワー炸裂させるぞwww

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:57.96 ID:ZJcBFFs20.net
>>780
> いや、黒字だよ

瞬間最大風速じゃなくて動態分析で赤字でしょ。
黒字しか数えたくないのは分かるけど。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:17:02.04 ID:OAMBW1HS0.net
>>746
FA、ファクトリー・オートメーションのシステム販売で
アジアで儲けまくっている。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:18:33.81 ID:Drm5DGd10.net
SONYのスマホ持ってると女子に人気になるんでしょ?
なんで売れないの?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:21:18.43 ID:qxIiWlVd0.net
見えてる地雷エクソペリア

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:31:34.74 ID:wdu1txBp0.net
赤字上等でゲーム機を売って、ネットワーク課金で儲ける算段らしいけど、そこまで企業体力が保つかな?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:33:13.58 ID:wzbLeDiL0.net
たった1%強しか儲からない
1%なんて為替の微動で赤字

PS4頼みのソニー再建 「新しいビジョンは何もない」と識者
http://www.news-postseven.com/archives/20140528_258366.html
2015年3月期の「ゲーム&ネットワークサービス」分野の業績予想は、売上高が
1兆2200億円も見込んでいるのに、営業利益はわずか200億円と極端に利益率が悪い。

「映画や音楽は自社コンテンツを持っているのに、ゲームだけは他社に作らせる方針を
取っているから、自前でソフト開発もする任天堂よりも利益率が悪いのです。そのため、
ゲーム事業を20年やってきて、過去の最高利益は1000億円止まり。
これではソニー全体を牽引する事業にはなりません」

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:33:39.67 ID:OAMBW1HS0.net
>>763
出井のおっさんは取締役14人抜きだかでいきなりソニーの社長に就いたのに
自分の後を襲おうとする者にはそのようなことを許さず、10年の保身に汲々とした。
ソニーがいつから腐臭を放ち始めたのかといえば、やはり出井政権からだろう。

NECホームエレクトロニクスのPCエンジンはPCエンジンだけで終わるはずではなかった、
コア構想そのものは何も間違っていなかったと思うよ。
NECのゲーム事業の歴史的な過ちは、ときめきメモリアルの初出をPCエンジンで請けたことだな。
あれで、ああPCエンジンってそういうゲーム機なのね、という色が付いてしまった。
セガのドリームキャストも末期はギャルゲーだらけに陥ってしまったし、
歴史は時と場所とを変えて同じようなことを何度でも繰り返す。

NECにしたって、新日本電気でオーブントースターとか作っていたあの頃には
今日のNECがネットワークソリューションで子会社はどうにか喰えているが
NEC本体はあまりの図体のでかさを持て余して苦境もいいところ、
なんて状態に陥るとはまるで想像もつかなかったろう。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:33:51.55 ID:GDCYYSbD0.net
>>792
ここに来てソニエリの呪いとかどうするんだろうな
下方修正してもしきれないんじゃないかな
そら市況1もお通夜だよな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:34:08.60 ID:dUa+mYEG0.net
>>791
そんなステマもあったな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:35:11.62 ID:+WLpcXIB0.net
Appleはスマホ市場を無理やり広げて今ぼろ儲けしてるけど
ソニーはそういったことできなかったの?他人の土俵で勝負するだけじゃ無理だよね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:38:41.04 ID:OAMBW1HS0.net
>>777 >>780
そりゃ街場の個人零細自営ゲーム屋おもちゃ屋が死にまくっているのに
町を歩いていてゲーム機なんぞ見かけるわけがないw

結局は、ゲーム機の世代進化・高画質化に伴って
ゲーム開発環境を用意するイニシャルコスト費用も、ゲーム開発予算全体も
うなぎ登りで超高額化してしまったから。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:42:36.30 ID:9R4Bif2I0.net
>>1
この内の300億くらいは仕事と関係無いとこでの飲み代なんだよなぁ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:44:34.82 ID:1zadHv2P0.net
>>800
そんなに接待やってんのかよ
よく株主キレないな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:13.52 ID:GDCYYSbD0.net
>>801
配当なしだってさ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:59.93 ID:GeYr9Gb60.net
ソニータイマーが発動したのだ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:47:36.46 ID:naTmEmYD0.net
もうパナとシャープと合体して
パナソニップとして頑張れよ

日本の製造業なくなるのは嫌なんやで

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:49:18.81 ID:4VYTzu5Yi.net
>>795
ときメモは名作だろう
イメージ云々の部分はそうかもしれんが
ギャルゲーに対する偏見をもっているのではないのか?
PCEは失敗作ではない
当時ライバル機として出てたメガドライブだって玄人志向に陥りまるでパッとしなかったが失敗作などではない
独自のポテンシャルを極める事は修行にも似て一念集中なりて王道なり

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:49:38.41 ID:MUUIc7ar0.net
>>58
またお前かよ
さっきもモバイル事業のスレにいただろ
現実見ろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:49:47.93 ID:kW0G45gk0.net
PS4は今は売れば売るほど赤字なんだっけ?
日本では全然なのに世界で売れまくってるから仕方ないか
個人的にはPS4のスペックでlinux使えたら最高だったが

2,3年でどこまでコストカットできるかだな
次世代機の今のシェアなら、ゲーム機の寿命5〜7年のうち後半以降ではソニーの助けになりうる

金融は儲かるんだろうが、金融という商品自体に魅力ないし、今後も保険とかどんどんTPPされてく市場だし

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:51:32.89 ID:kW0G45gk0.net
>>799
部屋の中にあるものなのに町を歩いても見るわけないっていう意味じゃなくて?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:52:59.26 ID:pF+oZj4z0.net
日本を代表する企業が56年間で初めての無配って
これ事実上戦後から復興し栄えてきた日本が終わったって意味だよな
大きなターニングポイントだと思う
単なる一企業の赤字って話じゃないわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:56:14.77 ID:9R4Bif2I0.net
>>801
いや、接待を装ったただの飲み
役員から平迄皆経費で落としてるから莫大な金額

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:57:19.03 ID:Y/wtrdWr0.net
>>809

ソニーが「日本を代表する企業」の座から1人で転落した
延々と改革を唱えながらこれほど何も出来ない企業も珍しい
最近だと他には早期退職繰り返してるルネサスくらいじゃないか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:57:57.91 ID:kW0G45gk0.net
>>809
いやトヨタは過去最高利益だぞ
まーPS4もXperiaもプリウスもレクサスも国内では売れてないが
かといって利益を上げても労働者には分配されないから、
大多数の日本人はお金がないから仕方ない

そういう意味では会社の金300億を使って飲み会開くソニーはある意味正しい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:58:36.80 ID:AqADKmyz0.net
情報端末メーカーが情報によって赤字
朝日新聞と犬hkから大本営発表だけ流しておけば大勝利と騙せたのに
空襲ビラによって負けと知らされるジャップ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:58:53.79 ID:Msf4M84H0.net
売るものがないのに建て直しできるわけないだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:01:18.43 ID:1zadHv2P0.net
>>810
経費として認められちゃうのか
そりゃ業績落ちるわけだな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:02:07.46 ID:B3LUjk6a0.net
>>812
2013年海外モデル
・Xperia Tablet Z(10.1インチWUXGA/クアッドコア)
・C690X:Xperia Z1(Honami) (次期フラグシップ/5.0型FHD)
・C680x:Xperia Z Ultra (New/6.44インチFHD/S800クアッドコア)
・C660x:Xperia Z (5インチFHD/クアッドコア)
・C650x:Xperia ZL (5インチFHD/クアッドコア)
・C550x:Xperia ZR (4.65インチHD/クアッドコア)
・C530x:Xperia SP (4.3インチHD/デュアルコア)
・C230x:Xperia C (New/5.0qHD、MediaTekクアッドコア)
・C2105:Xperia L (4.3インチFWVGA/1Ghzデュアル)
・C200x:Xperia M dual (4インチ 4色展開)
・C190x:Xperia M (4インチ 4色展開)
・C160x:Xperia E Dual (ローエンド)
・C150x:Xperia E (ローエンド)
・docomo Xperia A SO-04E(4.6インチHD/クアッドコア)



お前は馬鹿だから何もわかってないんだろうけどな?
海外でこれだけリリースしたけど赤字でしたwwwwwwwwwwwwwwww

もういいからさっさと倒産しろ。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:03:13.37 ID:VK2mK+z+0.net
Xperiaって上位の中韓メーカーには及ばないと言っても、シェア10位以内には入ってるはず
これだけ赤字出すってどういう事なんだろう?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:04:02.37 ID:OAMBW1HS0.net
>>401
だから今こそ日本は、モノづくり製造立国ではなく、新たに
金融立国・医療立国・介護立国といったサービス立国、サービス人材養成教育立国
へと大胆に価値観転換、パラダイムシフトするべき時なのだ。

無茶な円安で内需ボロボロなのは既にそのとおりで、
野菜も魚も価格暴騰中、
携帯電話代とガソリン代・LPガス代・灯油代を払って食料を買ったら
もう給料が無くなってしまったので、
スマホのちゃちいゲームで辛抱するしかない。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:04:43.79 ID:BlPnxB/ri.net
>>811
トヨタとか好調な企業は海外に移転するとかはないの
日本向け工場以外は本社機能が日本になくても構わなくなってないか?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:06:16.47 ID:GWU5Rza60.net
技術がないから他と合弁会社作って数年後吸収とかのパターンが多いな
ブルーレイドライブ作れないからNECの光ディスク部門買取
液晶作れないからサムチョンに投資して合弁会社作成
→サムチョンの工場で作ってトンネル会社通してソニーパネルとして売る
携帯電話作れないからエリクソンと合弁して吸収
要は、金で技術買って広告費をかけてソニーのマーク付けて売る
ブランド力が落ちたら終わり

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:09:07.26 ID:UzH6eq8u0.net
財政出動して国債刷ってシャブ漬けになった日本企業が復活するわけないだろ
エルピーダ見てわからないのかよ
こんなんもん潰したほうがよっぽど早い
さっさと保険以外切り取って小さい会社になれや

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:10:08.41 ID:kW0G45gk0.net
>>819
トヨタやらその下請け系もも今は中国を初め、第三国にどんどん工場作ってる
安い労働力はなんだかんだで魅力だしな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:10:29.85 ID:OAMBW1HS0.net
>>805
初代無印ときメモなんて、キャラの名前にしても髪の色にしても
何の思い入れもないやっつけ仕事なのは明らかだろう。
しかしその、全然狙ってヤっていない、力の抜け加減がかえって良かったのかもな。
ああいうのは名作ではない。
自分個人としてはギャルゲーに対する偏見など抱いてはいないが、
どうしてPCエンジンの末路がああなってしまったのかということだ。

PCエンジンもメガドライブももちろん名機だ。
しかし、PCエンジンの死期を早めることに、ときメモは少なからず貢献した。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:10:37.51 ID:ysmR2jQx0.net
Samsungとソニー(笑)なんかじゃ発表会などの注目度も段違いだしプレスの数も全然違う
ジャップぐらいだろSamsungを差し置いてソニーをこんな大々的に扱うのは
この国はおかしい

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:11:35.36 ID:B3LUjk6a0.net
>>809
http://22.snpht.org/140917222057.jpg



単純にクソ企業が勝手に経営悪化させてるだけなんでwww
日本の危機みたいな論調で勝手に日本代表みたいな事言われても苦笑ですわw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:12:21.99 ID:4VYTzu5Yi.net
岸の少子化政策から下痢のゲリノミクス大増税で日本が終わる
日本人を滅亡させた自民として語り継がれることもなくなるだろう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:12:44.12 ID:GDpD11/I0.net
これはヤバいな
シャレにならないレベル

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:13:10.90 ID:z9Eh7HYm0.net
製品の品質最悪
ステマの権化
ソニータイマー

完全に消費者を舐め切ってますわ
潰れろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:14:57.49 ID:AqADKmyz0.net
cmosはまだ採用されてる
部材屋として端末屋から消えろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:15:12.82 ID:wzbLeDiL0.net
売り注文殺到してるな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:16:37.60 ID:qxIiWlVd0.net
>>817
10位以内とか何の意味がある?シェア3%前後だぞ
さっさと潰れとけw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:18:41.66 ID:OAMBW1HS0.net
>>809
まさにそのとおり、今が第二の敗戦だ。
東日本大震災と大津波とで街が根こそぎ丸ごと押し流され荒野と化した光景は、
戦争の空襲で街が根こそぎ丸ごと焼き払われ荒野と化した光景そのものだ。
単純に、それが海水かそれとも火かの違いでしかない。
原発事故で日本の原発運用への信頼は水泡に帰した、
B-CASクラックで日本の放送コンテンツ著作権保護は崩壊した、
さまざまな意味で側面で、この国は戦後からもう一度やり直しだ。
そのためにまずは、敗戦直後へとこの国はいったん退化していく。
下痢便三首相と自民党の一味は、この国を敗戦直後どころか
戦前の明治時代へと巻き戻ししたいらしいけどなw
近代日本の黎明勃興草創という幻想の、グロテスクな想い出にすがりついて。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:19:27.14 ID:H0W+HeG00.net
もう保険屋でいいじゃん
独自規格ばかりでウンザリされてるんだよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:19:46.02 ID:DOIc/F0A0.net
>>816
こんだけ出したけど、じゃなくて出しすぎて客がわけわかんなくなってんだろうに。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:20:13.64 ID:pF+oZj4z0.net
>>811
ソニーが抱えてる問題ってソニー固有の問題なんかじゃないだろ
新しい付加価値を生み出せなくなったとか
そもそも事業が発展途上国だったころとなにも変わってないとか
年功序列コネ世襲がはびこり競争のない硬直化した組織とか
基本的に日本が抱えてる問題と同じ問題を共有して衰退してる
ほんの少しだけソニーが先に逝っただけだと思うな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:20:54.91 ID:DOIc/F0A0.net
>>832
そんな大げさなもんじゃない。ただ経営者がアホなだけ。まあ社員もアホなんだけどな。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:21:18.98 ID:qxIiWlVd0.net
>>832
どう足掻いても便三を引きずり降ろせないどころか高支持率を維持してるあたりが詰みを象徴してるな
もう日本は行くところまで行くよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:21:41.50 ID:Ac0+i6cq0.net
不動産事業は順調ですか?(´・ω・`)

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:23:12.35 ID:ukxlEpP90.net
さらにリストラ費用が重荷になって、最終的には2500億円ぐらいの赤字になるんじゃね?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:23:17.10 ID:OAMBW1HS0.net
>>811
ルネサスはしょうがないだろう。
弱電軽電各社が不採算の半導体部門を、
各社合弁新会社という名の最終処分場へ切り離し押し付け埋め立てしたのだから。
いきなり潰したら世間体が悪過ぎるので、
合流してスケールメリットを出そうとしたんですけど無理でしたからもうあきらめて下さいね、と
いずれ言い訳するための、今が漸次後退戦術の真っ最中だ。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:25:54.62 ID:OAMBW1HS0.net
>>819
そうそう、サンスターは本社実質機能をスイスに移転したし

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:26:31.40 ID:6IJWC/MiO.net
セガの下請けが倒産して、ソニーも後に続くか?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:27:56.08 ID:lpueLBtO0.net
>>835
ソニーはリストラと減損を何回やってるかわかんねーくらい繰り返してるけどつぶれないし逝かない。
他の話は同意。

産業が成熟して、ルーチン回すだけの糞無能媚びサラリーマンしか生きられない感じにはなっとるね。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:28:31.45 ID:OAMBW1HS0.net
>>821
エルピーダを殺害したのは、経産省職員だな。
経産省職員がエルピーダ株でインサイダー取引をやらかして捕まったせいで
もう経産省として身動きが取れなくなってしまった、
エルピーダに何もしてやれずただ眺めているしかなかった。
それがなければ、もうちょい何とかなったかもしれないね。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:29:03.10 ID:4VYTzu5Yi.net
>>823
無印ものをどう捉えるかどうかについて議論しても堂々めぐりだろうな
というわけで反論するつもりはない
しかしPCEに致命傷を与えたのがときメモとは思わないんだ
時代の波に飲み込まれた末期、
むしろPCEとしてギャルゲー草分けとして精一杯やりつくした達成感を俺は感じる
それ以降のマシンが安易にギャルゲーに流れたのとは違う、
PCEの本懐を無し遂げたとはきみは思わないかい?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:29:33.99 ID:AqADKmyz0.net
チョニーとパイオニアだけで3000人クビになって失業率どう発表しようかな
9月は多めに水増ししとくか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:30:14.25 ID:ii2HnA4e0.net
倒産しないの?単純な疑問

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:31:05.63 ID:lpueLBtO0.net
>>847
最近見てませんが、銀行生命保険が元気らしいので。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:31:18.45 ID:BavQO0B10.net
キャッシュがあれば倒産しないよ

850 :イモー虫:2014/09/18(木) 02:32:42.20 ID:/IMlKMVoO.net
PSPの生産やめたからソニー嫌いになった

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)跡形も無くこの世から消えて欲しい
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:33:23.23 ID:mraQmJoO0.net
無配だと株主はどうやばいの?
配当がないこと?株価がさがること?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:34:02.59 ID:6IJWC/MiO.net
倒産しろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:36:23.06 ID:6IfMtqlLO.net
>>847
銀行はやめる言いましたやん

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:37:51.52 ID:qxIiWlVd0.net
>>848
銀行の利益なんて微々たるもんだぞ
生命保険はまあまあ儲かってるが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:38:27.96 ID:AqADKmyz0.net
ifaでサムスンの家電連携演出劇楽しかった
モバイルで負けたらコンシューマ家電も負ける
戦況は大東亜戦争と同じ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:39:01.61 ID:1YqVGql80.net
>>840
ジャパンディスプレイは?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:39:34.85 ID:OAMBW1HS0.net
>>835
アップルは今はっきりとアマゾンを敵に見据えた。
アマゾン取り扱いの商品のうち少額決済について、
電子書籍データ販売やmp3データ販売のみならずあらゆる何もかもを
アマゾンから奪い取って自分らの新たな商売にしようと
アップルは本気になっている。

ソニーは旧来の銀行、旧来の損害保険会社、という
既存既成の金融枠組みで商売できているのはいいが、
その先の新しいものが見えなかった、先取りできなかったのだわな。
古いものがコモディティ化してしまった、ソニーじゃなくても誰でも作れるわできるわ
となったら、そりゃ儲からんて。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:43:18.19 ID:lpueLBtO0.net
>>853
おう、マジか。
知らんかったサンクス

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:44:36.14 ID:OAMBW1HS0.net
>>836
いやいや、これからもまだまだ
日本が敗戦直後まで巻き戻ったと実感させられる出来事は続くだろう。

>>837
確かに比較的高支持率維持だが、同時に不支持率もかなり増えている。
どちらでもかまわない、どうでもいい、分からない、という人たちが
どんどんいなくなっている。
前回下痢便三政権の末期には、松岡利勝農水相という生贄を必要とした。
ならば前回下痢便三政権の末期には、閣僚の生贄では物足りない、
下痢便三首相本人の自殺によって、酸鼻極まる終幕を迎えるであろう。
そしてそれは、もういつでも不意に突然に訪れる。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:45:19.26 ID:kW0G45gk0.net
>>857
電子データ販売は利益率は高いけどamazonの中じゃ比率は低いし、
そもそもiTunesのほうが先にでたし市場が既にでかいでしょ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:46:06.24 ID:rOeQ+B/i0.net
企業の寿命は60年

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:47:21.28 ID:OAMBW1HS0.net
>>843
そりゃまああまりにも大き過ぎるから、 too big to fail で潰すに潰せないわ。
昔の中内ダイエーや、今のソフトバンクと同じ。
取引先があまりに多過ぎるから、潰したら各方面に影響被害も甚大になるしな、
銀行が必死で支えるしかない。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:48:41.71 ID:z9Eh7HYm0.net
なんとかソフトランディングで潰すしかない
銀行はそれが目的のはず

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:49:14.37 ID:ZeoQWWlz0.net
PS4投げ売りされたら笑うわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:51:57.28 ID:sCuf4wOC0.net
>>851
金貸したまではいいけど利子は払わねぇし貸した金額はいつの間にか下がるし

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:53:15.78 ID:ii2HnA4e0.net
右肩上がりのときにインフラ構築しておくべきだったね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:03:56.82 ID:OAMBW1HS0.net
>>845
ゲーム機の普及局面で大切なことは、
マリオブラザーズをやりたいそのためだけにファミコンを買う、
パラッパラッパーをやりたいそのためだけにプレステを買う、
電車でGO!をやりたいそのためだけにプレステを買う、
そういう奴らが山のように湧いて出てきたことだな。
PCエンジンでは、
ボンバーマンをやりたいそのためだけにPCエンジンを買う、
というほどの流行を巻き起こせなかった。
あげくの果てに、個的に独りでプレイするべきときメモをPCエンジンで出して
PCエンジンの魅力を自ら殺害してしまったわけだ。
コントローラーをPCエンジンに山ほどぶら下げて多人数で一挙に同時に楽しめる
その特性をもっと存分に生かし有効活用したキラーコンテンツを出せていれば
PCエンジンの行く末のみならず、ゲーム機の未来は
今よりはもうちょっと違ったものになっていたかもしれない、とも思う。

ときメモの成功体験は、PCエンジンをダメにしたのみならず、
それまではゲーム内容において硬派なシューティングゲームメーカーのコナミまでも堕落させた。
ときメモはさまざまなものを狂わせたよ。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:05:23.60 ID:RCtSaekm0.net
音楽事業はとっとと売ったほうがいいんじゃねーの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:08:07.52 ID:Hafib9Wn0.net
この会長の報酬で何人の技術者が雇えるのか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:12:12.79 ID:OAMBW1HS0.net
>>856
スマホ向け液晶が好調でも儲けが薄過ぎる。
無配に転落したかと思えば2桁配当、というように落差が激し過ぎる。
なんで、業績の好悪からワンクッション置いてひと桁配当を長めに継続しよう
とはしないのか。
親会社の決算の都合で
おいこら配当金を多めに寄こせだの一転してやっぱ配当金は要らんわだのと
振り回されておるのやろう。
第三者株主にとってはええ迷惑やなw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:13:26.95 ID:4VYTzu5Yi.net
>>867
マーケティングと言う視点で見ればそのとおりなんだろうけどな
きみは正統派、俺はギャルゲオタク
つまり俺を選んだNECがゲーム業界を狂わせたということだよな?

そりゃあんまりだぜ兄弟w
キモオタの需要も認めてくれよw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:16:48.17 ID:OAMBW1HS0.net
>>860
それに飽き足らず、キンドルを完璧に殺害して
アップル覇権、アップルファシズム独裁を確立して
アップルさまが全知全能の神として思いのままに演出する
清浄廉潔な電子データ販売の世界を創造する。
エロコンテンツは徹底的に抹殺するということだな。
女向けエロ小説や女向けエロ漫画で商売しまくったジャップガラケーとは大違い。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:19:16.04 ID:4ugs9lO40.net
ステマネガキャン工作企業の末路

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:21:33.94 ID:bhSxIotLi.net
映画と保険は好調なんでしょ?
でも家電部門を潰したら何の会社かわからなくなるね

ソニーももっと早くアップル路線に舵を切っておけば良かったのに
デザイン重視のハイセンスパソコンをなぜ作らなかったんだろう
まあ作ってたつもりではあったんだろうがダサかった

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:22:49.63 ID:kW0G45gk0.net
>>872
じゃあamazonはそういうアダルト市場独占できちゃうな
βvsVHS再びってか

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:33:24.76 ID:kOEiiZJd0.net
やっぱりエロ解禁しかないな
PS4で完全モロだしエロゲー出せよSCEから

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:33:38.07 ID:nORtoRob0.net
>>874
過去の栄光じゃ飯は食えんからな
時代の流れに乗って業態を転換してうまくやってる会社もある
しがみついて潰れた会社もある
昔のソニーの業務に近い所だとカメラ、オーディオ、ゲームメーカーの老舗がどんだけ生き残ってるか

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:43:01.21 ID:uL20z1Hm0.net
その昔は技術買われてAppleのPowerBook製造してたりしたのにねえ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:44:45.79 ID:YKPYgSze0.net
>>380
任天堂借金一銭もしてないが

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:45:34.13 ID:1xrwTkv+0.net
>>415
アフィブログの読みすぎだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:57:27.67 ID:D65RKsVy0.net
自分が今どれだけソニー製品を使ってるか数えてみたらマジで何一つ使ってなかった
別にソニーが嫌いというわけでもないんだがな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:01:51.25 ID:OAMBW1HS0.net
>>415
国が次に税金をぶっ込むのは、
リニア中央新幹線が大失敗して倒産寸前に陥るJR東海だw
JR東海は分割したうえでJR東日本・JR西日本へ各々吸収合併
JR東海の超巨額負債は、国・JR東日本・JR西日本で共同分担負担

東京電力がそうであったように
自らの信用能力を国家の信用と同等であるかそれ以上のものだと言わんばかりに
国債の真似をして25年モノだの30年モノだのの超長期社債を発行する思い上がりに満ち満ちた
傲慢驕慢企業に、未来は無い

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:07:09.50 ID:U17xfUVM0.net
>>881
コンデジが唯一のソニー製品だわ
あとは本当に使わなくなっていったものばかりだ
気がついたら身の回りからなくなっていった

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:15:37.14 ID:OAMBW1HS0.net
>>871
托オタの需要は認める、
もちろんゲームオタにしたって托オタの部類には違いない。
しかし、托オタにどっぷり全面依存することだけは全力で回避すべきだ。
常に広がりを求め、多様性をこそ力としなければ
万人には受け容れられないのだ。
初代プレステの開発環境は、従前のゲーム機においてのそれよりもはるかに
ゲーム開発環境導入構築コスト費用の価格破壊激安を実現し、
それゆえに超多数のサードパーティーのゲームメーカーお気軽お気楽参入があって
確かにクソゲーが山のように量産されたがしかしそのクソの山の頂には
ほんの一握りではあるが托オタ目当てにとどまらない一般にも充分通用する大傑作が並んだ。
そういう多様性が、PS4に至って失われてしまえば、人気がいまいちに陥って当然だ。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:18:32.30 ID:OAMBW1HS0.net
>>875
アマゾンがそのように、世間の汚物を引き受けたゴミ捨て場と化す未来は
充分にあり得る。
それどころか、DMMがアダルト市場をかっさらってしまえば
アマゾンの生きる未来すら存在しないかもしれない。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:23:30.05 ID:2haWKEGw0.net
マジでテレビ事業売れば良いのに
オワコン過ぎてやばいわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:27:57.77 ID:OAMBW1HS0.net
>>877
会社そのものが時代の流れに乗って業態を転換して生き永らえている会社というと、
タイガー手回し計算器から今は運送屋システムやタコグラフで喰っているタイガー、
名札製造に始まって今はプリント基板製造で喰っている石井表記、あたりか。

豊田自動織機に対するトヨタ自動車や
イトーヨーカ堂に対するセブレ、なんてのは
枝分かれした子が親よりもはるかに巨大化した例だから、業態転換とはちと違うな。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:36:43.93 ID:J22D5MIT0.net
家にあるパナ製品
バリカン、ICレコ、ジェットウォッシャー、エネループ

ソニー 無し

生活に必要ないくだらないものばっか力入れてスマホもアップルにボロ負け
まじバカすぎだなソニーって

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:54:36.16 ID:bhSxIotLi.net
>>883
コンデジやミラーレスはさすがのクオリティなんだよなー
特にコンデジというか付属機能になるが、動画の画質が凄い
写真も動画も撮りたいってニーズだとソニー一択と言えるレベル

地デジ対応のハイビジョンテレビも画質がいいんだよな
動画には強い

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:00:20.40 ID:5oxTqk780.net
>>882
売国奴JR東日本から中国へ金の垂れ流しになるぞ。

【日中】東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)、罪滅ぼしのため中国で小学校建設「中国人民に与えた甚大な苦痛と傷害を忘れない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410942259/

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:09:54.60 ID:EbkXMSg80.net
>>469
マーケティングの差
少なからずXperia Zからはギャラチョンよりいい端末つくってるからな。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:18:34.47 ID:h4DWfPAQ0.net
今となってはIt's a SONYも皮肉なもんだな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:21:57.53 ID:pt2hWoMQ0.net
make.believeの破壊力に比べたら大したことない

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:23:27.64 ID:JjFtJVQY0.net
これマジで中国企業に買われそう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:29:01.93 ID:8UBd6ALh0.net
PSうんこ好評につきチョニー2300億円の超赤字でゴキ豚顔面ピッグブルーwwwwwww

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:29:52.58 ID:kD9Hhx1b0.net
携帯もテレビもそれなりに売れてるんでしょ?
なのにどうして赤字がこんななの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:32:21.66 ID:huLTNMO70.net
ステマしまくり、アフィブログ管理人と重役がつるんで他社のネガキャンしまくり。
お天道様は必ず見ている、然るべき報いを受ける時がきた。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:32:29.10 ID:T3Jnbxem0.net
報酬減額すらしないよ、適当に来期までには改善しまーすって言うだけだよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:40:33.79 ID:38tAouko0.net
色んなのに手出してるけど連携が縛りでしかない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:20:49.95 ID:epXyy0V40.net
ID:WDD703oJ0が「俺は危機感ゼロの馬鹿です」って宣言してるのはよくわかった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:36:52.76 ID:PR9qI4mJ0.net
むしろこんだけ赤出しまくって潰れない企業って凄いんじゃね?
何のパワーが働いてんのかはよくわからんけど

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:44:25.41 ID:6RL6VZUcO.net
ソニーさんはノーダメージだろ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:50:48.62 ID:uKuAQd1U0.net
http://images.eurogamer.net/2013/articles/1/7/0/7/7/7/1/141094121196.jpg

海外記事 一部
http://www.bloomberg.com/news/2014-09-17/sony-forecasts-wider-full-year-loss-on-smartphone-competition.html
http://www.nytimes.com/2014/09/18/business/international/sony-widens-expected-loss-to-2-14-billion.html?_r=0
http://time.com/3392887/sony-losses/
http://online.wsj.com/articles/sony-net-loss-forecast-raised-higher-for-current-fiscal-year-1410935006?tesla=y&mg=reno64-wsj&url=http://online.wsj.com/article/SB10772401218227423777504580159213330112660.html

http://www.eurogamer.net/articles/2014-09-17-sony-quadruples-forecast-loss-for-financial-year
http://www.ign.com/articles/2014/09/17/sony-slashes-profit-forecast-down-by-17-billion
http://www.theverge.com/2014/9/17/6300093/sonys-inability-to-sell-mid-range-smartphones-is-costing-it-billions
http://www.joystiq.com/2014/09/17/sony-ups-loss-forecast-to-2-billion-following-smartphone-strugg/
http://www.cnet.com/news/dear-sony-dont-get-out-of-smartphones-yet/
http://www.vg247.com/2014/09/17/sony-is-expecting-to-lose-1-3-billion-this-year/

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:11:19.72 ID:bdy8ALjV0.net
うちのブルーレイプレーヤーなんて電源以外本体ボタンがまともに効かない中華クオリティだもんな
一年以上もってるからソニー製品としては当たりの部類なんだろうけどw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:14:49.80 ID:otXWPjmc0.net
ソフトバンクが買収したら笑うな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:21:19.46 ID:tUwFFBgq0.net
特許出願数も右肩下がりだったが
とうとう20位以内からも落ちてしまった
エレキも素子以外はやる気ないと思う。
株価が高めなのは屋台骨の一つであるコンテンツ部分の
切り売りを見越しての事だろう
BtoBに移行するのが遅過ぎた。
早かれ遅かれ大規模な改革がある

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:31:21.40 ID:3Y1yYCs30.net
ソニーっていま自社開発しているゲームソフトってあるのか?
ぜんぶサードまかせ?

むかしは大作RPGとかだしてたような気がするけど…
ゴルフとかそういうのしか出さないの?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:50:10.23 ID:m/4fP+F70.net
ソニーにゃどの道BtoBは無理やろ
ソニーはソニーという名前を付加価値とて価格に上乗せして利ザヤを稼いでた企業

一つの分野で独占的な地位を持ってる物ならいいかもしれんが
BtoBではソニーの名前を価格に転嫁する事はできない
結局は競合他社との価格競争
BtoBやるには図体がでか過ぎる
カメラ系半導体はシェアは高いけど永続的にその地位が望めるかってーと
怪しいもんだし、それだけでソニーを支えれるもんでもない
ソニーが比較的得意とする分野はBtoBに行こうが中韓との泥仕合が待っている

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:55:32.34 ID:TdbO9GXFi.net
昨日株始めて買った株がソニー株五千なんだが、やっぱり今日は下がる?
いきなり10万もそんしたら嫁が発狂する^^;

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:56:31.48 ID:m/4fP+F70.net
売らなきゃ損は確定しないんやで(ゲス顔)

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:47:30.11 ID:lGCyZbUB0.net
五時からとか舐めてんのか10時からやれ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:55:53.98 ID:kQf3ehr/0.net
>>5
検索したらAVサイト出てきた

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:55:53.96 ID:eRF9CVH80.net
終わった企業と認識した

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:56:27.58 ID:hNG7rWbf0.net
ソニー潰れるんかwうひゃーーーーーwwwPS4買ったやつざまあwww

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:01:21.35 ID:daGuTu/j0.net
色々と好調な情報流して株価つり上げてから 赤字予想で一気に落とす
これ絶対インサイダーで儲けてるだろ

決算時は逆に不調情報流しておいて ビル売って赤字縮小しましたとかやるんだろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:01:23.13 ID:wvBkNsbm0.net
売り集中してて、取引成立しねえw

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:02:22.56 ID:pBMLN02Q0.net
社員はボーナス一ヶ月分くらいはでるのか?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:07:05.83 ID:Ma/cthIH0.net
>>911
朝日新聞みたいに19:30からにすればどこからもTV中継されなくて楽なのにね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:09:52.56 ID:hNG7rWbf0.net
ソニー製ってクソ高いくせに材質もチープだし品質も性能も最悪だったけど何に金使ってたんだ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:46:06.76 ID:Iu7gKg150.net
>>789
今までの積み重ねでも直近でも黒字だよ
ただこれがソニー全体支えるのはこれから利益いくらだそうが無理

>>787
日本のゲーム市場はとくに据え置きは壊滅的だし
何よりもガラパゴスゲームしか売れないから
ドラクエは400万本だけど日本でしか売れない
CODは日本で売れないが世界で2000万本以上、しかも毎年出る

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:52:42.81 ID:xi19amk/0.net
>>804
ニイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイップ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:03:52.66 ID:epXyy0V40.net
>>911
朝刊を避ける為には必要な措置

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:05:46.26 ID:OAMBW1HS0.net
>>890
東海道新幹線グリーン車を私物化して
WEDGE(ウェッジ)とかいうネトウヨ雑誌をばら撒く狂気のJR東海に、未来は無い。
電車運行で電力を大量消費する鉄道会社が、脱原発・反原発をバッシングする浅ましさw
本来的に、JR東海などという鬼っ子は産むべきではなかった。
労働組合潰しに狂奔し、
一刻も早い本州三社の株式上場と国のJR三社株式売却益獲得を求めて
異常な細分化の6分割にした結果、
ほぼ永遠に国の経営安定化基金から離れられない三島会社
という巨大な負の遺産をつくってしまった。

このあたり電電公社は賢かったよな、労使一体で徹底的に組織防衛運動して
まずはNTT一体での民営化、次なるNTT分割再編でも
地域会社はNTT東日本・NTT西日本という最低限の2分割に抑え込んで
返す刀で、NTT法の制約を受けないNTTコミュニケーションズという自由を獲得。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:09:08.21 ID:sTTDXP1W0.net
>>435
ああいう連中は嘘は言わんぞ
「優待顧客」にだけ情報先出しするけど

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:46:12.88 ID:Qm1N6rR5i.net
>>912
ロゴ変わって一瞬わからなかった

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:54.07 ID:dQJBNYnv0.net
ソニー=ゲーム脳の奴って本格的にヤバない?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:38:11.47 ID:wreM1Q2m0.net
>>926
ゲームしかやらないから脳がアレなんだろうな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:47:26.21 ID:OAMBW1HS0.net
>>906
とにかく新規に特許出願する本数を増やせばいいってもんでもなくて、
特許を成立獲得した成功本数も重要だし、
既存既成の獲得特許をどのように生かして金に換えて儲けるかも重要。
日立製作所はそのへんを割り切って、もうモノづくりに固執するのはやめて
これからは知的所有権の新規開発と貸し出しだけで喰っていく、と
とっくに宣言済み。
下痢便三首相が国会演説で一本指を高く掲げて
「日本はモノづくりで再び世界一を目指そうではありませんか!」
なんてあんなものをまともに受け取っていたら、殺されるで。
日本政府の歴史は、日本国民を騙して欺いてきた歴史。
戦前のブラジル移民、戦中の満蒙開拓団、戦後のドミニカ移民、全ては
日本国民を口減らしのために片道切符で外国に投棄する、棄民政策。
日本政府の言うことを多少なりとも信じてはかわいそうなことになる、
というのは日本人の日本国民の歴史的教訓。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:40:26.49 ID:80iyA+WC0.net
>>22
gk問題以降ほとんど買ってない
スマホとウォークマンは買ったけど速攻で壊れてもう二度と買うことはないと思う

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:56:49.16 ID:OAMBW1HS0.net
>>909
株を初めて買うひよっ子初心者なら、まずは
外食のコロワイドやアトムにしておくのが常識的。
業績は長く寝惚け続けているが、株主優待は同業種中でも断トツに使える。
あとは、大抵の株主優待は最小単元の小口株主を最も優遇していて
たくさん株を持ってもそれに正確に比例して株主優待が増えるわけではない
比較的大口株主を比較的冷遇することで個人株主の分散保有を促進しているのが常だが、
珍しくもそうではない、保有株式数に応じてちゃんと比例して株主優待をくれるのが
ロイヤルホスト。
株主配当金のみならず、株主優待でもらえるお食事券やお買い物券の額面金額までも
配当利回りに計算できる、良い意味でおめでたい思考を持て。
サンリオ株でも嫁に持たせれば、株主優待のキティちゃん株主さま限定グッズで嫁も狂喜失禁脱糞だ。
嫁がキティちゃんオタクでないから要らんのなら、ネットオクででも充分に売りさばける。
株主優待をはなから設けていない、株主配当金一本勝負の銘柄を
NISA枠で仕込んで、非課税メリットを生かそうとするのはそれはそれでありだが
だったら花王とかにしておけ。大株主名簿構成もよくよく観察することだ。
ネームバリュー知名度だけで大型株に手を出しても、大なり小なり火傷するのがオチ。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:02:55.52 ID:nORtoRob0.net
俺は別にソニーが嫌いなわけじゃない
何か買う時はきちんと各社のスペックなどを比較して選択している
結果的にソニーがいつも選外になるだけ、言い換えれば製品に特徴や魅力がない

ちなみにテレビはPanasonic、カメラはCanon、ケータイは富士通を買った
ゲームはやらないし音楽を歩きながら聞くのは危険と考えるのでウォークマンも使わない

昔は家がソニー製品で溢れていたのに、いつからこうなってしまったんだろう
唯一、手元にあるのはソニー銀行のキャッシュカードだけ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:45:25.49 ID:rkosnKSE0.net
SONY XperiaZが引き起こした
「917 ソニーショック」

SONY Xperia Z葬式会場

http://i.imgur.com/mxYDAom.jpg

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:12:25.09 ID:MOX4EE1T0.net
株そんなに下がってないじゃん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:28:20.75 ID:KZ0qvk0M0.net
もうソニーの未来はソニー自身が指示したも同然ソニーが社運をかけて送り出したスマホXperia(苦笑)

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:02:44.12 ID:0xD5uSOr0.net
>>932
これが格好良いと思って演出してるのがサムい

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 00:47:32.04 ID:N3lRjHrmO.net
ソニー斜陽スレで勇気をもらう嫌儲民
ありがとうソニー

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 00:59:44.08 ID:5saA4qGD0.net

テレビ ビデオ プレステ ウォークマン ラジカセがソニー製


プレステ4だけ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:14:19.17 ID:r10DtORM0.net
<丶`Д´>

「ソニーはテレビ技術や放送業界用機器で韓国に支援してくれるニダ」
「チョッパリは法則発動とか韓国に関わるとロクな事無いと嘘を広めてるニダ!」
「ソニーは韓国の大切な友人ニダ!」

【悲報】【Kの法則】

ソニーと 韓国 MBC 
4Kテレビ番組制作で協力

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/04/30/0200000000AJP20140430001500882.HTML

 今回の提携でソニーは韓国MBCに4Kテレビ向け放送のためのカメラ装備や
技術()を提供する。MBCはソニーと緊密に業務協力を進めていく方針だ。

 ソニー関係者は最適なソリューションと技術支援を提供していくと話した。


ダメダコリア

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 05:08:53.16 ID:ZWJry3zc0.net
>>926
そもそもテレビゲームなんて今の時代全く儲からない業界なのにな
ビジネスモデルがすでに崩壊している、獅噛みつくのは愚の骨頂

総レス数 939
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200