2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、景気判断を5か月ぶりに引き下げへ 「天候が悪い!天候のせい!」 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:31:51.18 ID:GsjAeY4I0.net ?PLT(15444) ポイント特典

景気判断を下方修正へ 9月月例報告、天候不順で

 政府が9月の月例経済報告で、景気の基調判断を下方修正する方向で調整に
入ったことが17日、分かった。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減に加え、
台風や豪雨などの天候不順で夏場の個人消費が低調だったことを反映した。
判断の引き下げは増税直後のことし4月以来、5カ月ぶり。19日の関係閣僚会議
で報告する。

 政府は7月、増税の影響が薄れてきたとして景気の基調判断を引き上げた。
「緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の
反動も和らぎつつある」とし、8月も同じ表現で据え置いていた。

2014/09/17 15:55 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091701001314.html


政府、景気判断引き下げへ=5カ月ぶり、消費もたつく
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014091700161
9月の景気判断、下方修正へ…個人消費低迷で
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140917-OYT1T50037.html
基調判断5カ月ぶりに下方修正へ 9月の月例経済報告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140917/fnc14091714370016-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:34.71 ID:PW3eVtcQ0.net
KAMIKAZEだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:32:56.42 ID:XnJfUVx00.net
でも日本には四季があるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:22.25 ID:/HPwlEKX0.net
日本に生まれて良かった!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:43.96 ID:IJen15Ky0.net
いっぱい雨が降ったし 8%になったしなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:52.64 ID:+NojbPSp0.net
消費税と円安のせい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:33:58.24 ID:bt15Jgd+0.net
>>3
今年は珍しく9月なのに東京でも秋を感じる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:00.55 ID:BJTVfpvj0.net
心は底をついて横ばいだから
もう一喜一憂すらしない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:05.30 ID:keHimQp2O.net
大本営すらできないレベルでヤバいってこと??

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:09.60 ID:F6m3sPLN0.net
実際に福岡じゃ8月に太陽見た日が数日しかなかったしなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:16.77 ID:yubOhHyE0.net
                                                      今ここ
                                                       ↓
.
             【麻生自民党政権】        【民主党政権】          【第二次安倍政権】
■経済成長率      マイナス3.7%     →    プラス3.3%     →      マイナス7.1%
■一人あたりGDP       23位       →      10位       →        24位

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:19.33 ID:4m96qkU60.net
でも日本は死期にあるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:35.04 ID:4VRIbp2bi.net
四季があるから大丈夫

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:32.98 ID:5czvphhq0.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★92【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410789743/

三浪受験生がセンター国語で発狂part1 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22716856

三浪受験生がセンター国語で発狂part2 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22723634

三浪受験生がセンター二日目リアルでバックれた おら生3話目 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22744549

http://i.imgur.com/tfbQm3e.jpg

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:34:53.53 ID:7o5lsmFJ0.net
オレら以外は好景気

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:04.04 ID:Ql+E0n+F0.net
いつまで反動減続いてんだよ
もう9月だぞw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:09.97 ID:Q1JW8Cuv0.net
水道水は飲める

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:14.01 ID:2gPbVgIu0.net
民主のほうがマシだったと体感できる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:14.74 ID:yDifgIav0.net
震災以上のGDP下げが雨のせいになるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:35:53.46 ID:QkL/LHlb0.net
雨のせいでリーマンショック
雨のせいでセルフ経済制裁

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:36:09.75 ID:aQ+s04QF0.net
これがネトウヨの本気ですよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:36:32.66 ID:CE+i5rYj0.net
9月も台風として10月は何が悪いことになるの?紅葉?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:08.50 ID:qsSDTRTn0.net
増税と物価高だけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:34.48 ID:S7kICT/w0.net
俺が働かないのも天候のせい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:43.28 ID:PRziVnge0.net
はいはい天気が悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:54.86 ID:m1lqH0+70.net
秋は月が綺麗だから駄目だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:56.86 ID:LyD344iP0.net
ちょっと天気悪かっただけだから増税は問題ないね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:37:59.68 ID:T/+f5MfG0.net
天候が悪いからと地球が悪いとかいい始めたアホ国家
自国の政策は顧みない70年前以上と同じ事をする馬鹿

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:00.77 ID:xu58/aEO0.net
きょうは大変いい天気です

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:09.57 ID:vLuf99EY0.net
現実から目をそらして耳も塞げばアンダーコントロール

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:31.01 ID:+17UXDJA0.net
>>22
木枯らしあたりかな・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:40.09 ID:Y+tTpOqr0.net
ついに四季まで日本の足を引っ張り始めたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:38:55.27 ID:lpA2pddI0.net
天狗だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:03.75 ID:k/e7QGhn0.net
でも日本の治安は世界一だから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:05.61 ID:drqkGmBJ0.net
増税もそうだし、野菜がエラく高いですよね。
キャベツ1玉298円とかですよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:07.95 ID:A2N2ZHip0.net
安倍を天候扱いしてんじゃねえよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:12.86 ID:IOv2eN4mi.net
ネトウヨ「日本には四季があるから」








日本政府「四季が悪い」









↑ネトウヨどうすんの?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:26.09 ID:rJJFUWpT0.net
増税して半年経ったぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:36.62 ID:S+FX3eWP0.net
>>37


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:39.91 ID:IrZixe1A0.net
農家の俺がしょんぼりしてるのは天候のせい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:51.06 ID:KlCC7zZI0.net
>>32
草生えるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:39:51.85 ID:csXiBUuh0.net
やっとか
だってオテンキガー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:40:06.99 ID:EXJr97lv0.net
こんな言い訳して本当にいいわけ?!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:40:24.69 ID:HGUobmE30.net
天候に対し厳重に抗議したい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:40:40.23 ID:LcbSI1VU0.net
次は何のせいにする?地勢か?神か?
切っちゃいけないカード切っちゃったんだから後は行き着くところまで行くしかないよなぁ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:21.03 ID:rIDudmhr0.net
なにその風が吹けば桶屋が爆発みたいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:27.82 ID:qCSBj8ii0.net
http://i.imgur.com/XbMKtpt.jpg
http://i.imgur.com/bRJCcY3.jpg
http://i.imgur.com/6UqAE6S.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:36.29 ID:NN8nGk+b0.net
ホントに天気の所為にしてるよ
吉田調書を逃亡でないとゴリ押ししたり
この国狂ってきとるな
もう余裕ないんだろな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:41.56 ID:Oka/Lh0F0.net
失政を天変地異のせいにするとかもはや中世どころじゃないオカルト国家じゃねえか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:41:54.51 ID:3xyt6o5g0.net
>>41
くっさ
なんJカスはウヨと一緒に死んでろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:42:13.05 ID:PW3eVtcQ0.net
次は関東大震災起きないとカバーできないんじゃないの?
あべちゃんは震災発生を靖国で祈願しないとなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:42:23.30 ID:VBS0B55V0.net
ちくしょう、雨さえなければ景気大回復でGDP+20%はいけたのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:42:39.69 ID:JV7t/bxe0.net
本当に言っててワロタw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:06.33 ID:NN8nGk+b0.net
台風>>>>>東日本大震災

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:49.87 ID:sHZ+e13T0.net
でも日本は死期が近いから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:50.91 ID:TxL5VtaO0.net
今年の天気は在日

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:53.06 ID:Q1JW8Cuv0.net
>>49
閣僚がカルト議員だらけだから間違いじゃないわ
オカルト国家ないしオカルト内閣

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:43:57.54 ID:VXL9vkQri.net
四季が悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:44:05.05 ID:1b+RvA+Ai.net
安倍ぴょん「短時間のゲリラ豪雨のせい!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:44:24.87 ID:LcbSI1VU0.net
怒り鎮め給へー いまー若き乙女をー天地創造の神々にお捧げ申ーーすーー(2016年夏)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:44:37.27 ID:HXtssisg0.net
でも日本には台風が来るから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:44:40.02 ID:tbMS9bIIO.net
>>54
www

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:23.19 ID:fbboRKNL0.net
四季なんていらなかったんや・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:45:27.65 ID:LkvRjwCx0.net ?PLT(13001)

夏がやられたようだな
我ら四天王の中では最弱

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:03.93 ID:Oka/Lh0F0.net
そのうち重要政策を祈祷とか呪術とかの儀式で決めそうだな自民党は

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:29.82 ID:XR+D/0z/0.net
今日のひるおびでもアベノミクス()御用エコノミストが苦しそうだった
あと「ガソリン価格をさげないといけないのに自民党が(値下げの)トリガー条項を
適用しないのは、民主党が決めたものだからだったりしてwといわれてる(テヘペロ」と
こそっと言ってた  安倍ならさもありなんだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:38.43 ID:/HPwlEKX0.net
次はどんな言い訳が出てくるか楽しみです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:43.29 ID:aKacmszDi.net
>>11
民主の方がマシじゃねーか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:52.54 ID:GjbTXeBK0.net
つーかこの5ヶ月間も上がってた様子がないんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:46:53.17 ID:Se5NqqUl0.net
日本人は感性豊かだから天候に影響を受けやすいんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:47:07.18 ID:oyZLGfCW0.net
消費税上げた後を除けば景気いいのに何言ってるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:47:43.10 ID:rMKdBvEI0.net
ひょっとして物価が上がった分売上あがってるだけ??

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:47:50.79 ID:cRefG5VNO.net
台風のせいで車もマンションも売れなんだ(テヘペロッ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:48:21.51 ID:baiE2ckc0.net
四季があり水道水が飲めるから均すと日本はすごい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:48:25.94 ID:dnryYa6r0.net
ワロタ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:48:58.95 ID:XR+D/0z/0.net
でもこれも「景気が下がった」→→「バラマキOKだよね^^」って
ことじゃないの?  危機感煽って無駄遣い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:49:06.01 ID:6mYdeCJz0.net
>緩やかな回復基調が続いており

森時代の景気は横ばい連呼と同じじゃねえかよ
あんだけ予算ふくらませたら消費税を上げまくらなきゃ全く足りだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:49:22.07 ID:N1p2ZKPf0.net
天気が悪い

桶屋が儲かる

つまり景気は上向いてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:49:31.52 ID:CDSd9fOl0.net
>>22
安心しろ、これから日本は永遠に天候が悪くなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:49:51.54 ID:rgP9XeLC0.net
まだ回復とか言ってるし…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:50:04.70 ID:D50qoGeR0.net
天気が悪いからスーパーで食品買わないし映画も見ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:50:05.63 ID:y6BIVlbZ0.net
なし農家もだめーじ受けてんだったら
自業自得でしょ
文句は
ねとうよによると
天照の子孫と言われてるだってさ
てんころにどぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:50:22.82 ID:CDSd9fOl0.net
そもそもそんなに天候悪かったっけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:50:23.36 ID:VBS0B55V0.net
7月は雨が多かったので8月から本気出す
8月も雨が多かったので9月から本気出す←今ここ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:50:45.98 ID:rPcgUTwz0.net
バカ内閣

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:50:46.50 ID:6fetnLwd0.net
すぐなにか他のせいにするクズ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:51:18.41 ID:iFEYfi9g0.net
根本的にニート減らさないとGDPは上がらないだろうな
お前ら働けや

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:51:58.07 ID:mbyAHRI/0.net
結果的には長期予報通り冷夏になったよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:52:10.53 ID:XR+D/0z/0.net
ネトウヨはどこで仕入れた知識なのか知らないが
まだまだ円高だ!早く160円くらいまで円安にしろー!と言ってる
親がかりで暮らしてて買い物もしないんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:52:29.58 ID:ZRNTfLya0.net
東京では普通に猛暑だったのに、冷夏を連呼してる奴らがやたら多かったな
やっぱり景気悪化の免罪符作りだったか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:52:50.34 ID:AsDLpAKf0.net
>天候が悪い

日本は四季があるから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:01.31 ID:feIcJDV+0.net
>>11
自民党が日本の足引っ張ってるのが明らかすぎる・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:12.02 ID:99SXSCV5i.net
水道水美味しいです!!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:32.16 ID:879Li2DZ0.net
コンサルに言い訳考えてもらったんだろうな。ベタすぎて笑う。死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:39.33 ID:JV7t/bxe0.net
第一まずそんな天候悪かったか?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:43.18 ID:QjrfNo2R0.net
天気が悪いのがデフォの日本海側はどうなの?
消費上向いたの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:51.57 ID:nnRLOWSx0.net
四季のある日本で天候が悪いのは仕方ないよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:51.87 ID:LcbSI1VU0.net
>>88
平年並みを冷夏と言っちゃいけないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:53.47 ID:/HPwlEKX0.net
>>89
外貨をたんまり持ってるか、ロンガーなんじゃね?
どっちも無さそうだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:58.04 ID:i0+CWoNV0.net
>>92
ネトウヨいわく民主党の負債らしいけどなww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:02.20 ID:6QyUhROO0.net
>>3
ほんとこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:41.09 ID:JVJzi6Xe0.net
落とした財布も返ってくる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:46.20 ID:YaC9y2Ti0.net
天気のせいなのかーそっかー
と納得するかボケ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:55.82 ID:0AESUhRW0.net
>>95
局所的な大雨くらいだよな
広島の一部地域が日本に深刻なダメージを与えるとかすげーな広島

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:58.02 ID:GBeuIVmE0.net
>>47
白川の説得力の半分もない
白川総裁が退陣するときに書いた文章見たら今の状況を
予言してて頭痛くなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:02.47 ID:aKacmszDi.net
ネタに尽きたら妖怪のせいにするんだろ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:03.10 ID:bRLCuM2R0.net
いうほど台風や豪雨なんてなかっただろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:09.36 ID:WhRanGEc0.net
>>11
片山さつきが行ってたけど、想定内らしいな
アベノミクスで景気回復させるんじゃなかったのか?景気回復させようってときに増税してGDP下がって「想定内」って
今の僕には理解できない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:31.29 ID:+17UXDJA0.net
そろそろ落した財布が帰ってこないな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:39.18 ID:W7E0HaaT0.net
たしかに影響はあるだろうけどその程度で落ち込むならそもそも力強さが無いってことだわな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:40.57 ID:dK3+8ji50.net
船が沈没してるんだから
死ぬときはみんな一緒だな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:23.32 ID:b5lmpE6G0.net
大丈夫消費税あげれば景気良くなるから!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:26.55 ID:i0+CWoNV0.net
>>111
贅沢と結婚しなけりゃ浮かぶことぐらいはできる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:41.15 ID:XR+D/0z/0.net
そもそもそんなに台風きたっけ?
広島は一地域だし、ゲリラ豪雨っていっても夕方の何分かじゃない?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:52.74 ID:lzOZ+HVv0.net
天が増税するなと泣いているのだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:55.72 ID:/HPwlEKX0.net
>>47
国民はいつか白川の言ったナローパスの意味を理解する
地獄でな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:56.26 ID:99SXSCV5i.net
ていうかそんなに天気悪いイメージないんだけど実際例年より天気悪いデータでもあるのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:58:42.63 ID:Rp5uVOtZ0.net
ネトウヨがネガティブなこと言い続けるから不況になるとか言ってたけど
無理やりポジティブなことしか言わない世界ってヤバイよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:58:47.87 ID:jlBD8ixZ0.net
エラい人は他人のせいにしてもいいんですよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:50.35 ID:1Z+L8TBt0.net
四季に罪は無い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:59.06 ID:cNgcaWNr0.net
昨日のニュース7で景気回復で高校生の求人増ってニュースで景気回復したんで!強調しててワラタw本当かよ、本当なのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:06.65 ID:Wct1zGZE0.net
一方ネトウヨは「底辺、在日!」
何故なのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:23.67 ID:ykfhXZpS0.net
別に言うほど天候不順じゃなかったし天候不順程度の影響で景気が悪くなるわけねぇだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:44.05 ID:Ai2aycOl0.net
どこの三國志だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:03.16 ID:i0+CWoNV0.net
>>118
ポジティブというか彼らがやってるのは現実逃避だし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:04.83 ID:4fEgW+dZ0.net
ゴルフやるぐらい天候が悪いわーw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:13.52 ID:Oka/Lh0F0.net
気象庁 平成26年報道発表資料  夏(6〜8月)の天候
http://www.jma.go.jp/jma/press/1409/01c/tenko140608.html

これ見ても天候不順は局地的な感じのように見える
少なくとも日本全体がって事じゃないよなぁ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:27.94 ID:QjrfNo2R0.net
>>118
戦時はそうなる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:08.01 ID:OKLzDrr/i.net
いつも安倍ぴょんが国会で言い訳する時は「民主の時はー」とか言ってたけど
天候のせいに出来るなら民主も「大震災のせい」てなるな
もう安倍ぴょんは言い訳できないぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:10.62 ID:PW3eVtcQ0.net
>>90
今年クーラー使わなかったんだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:19.05 ID:N1p2ZKPf0.net
>>118
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス

三回唱えることで景気が良くなります。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:37.23 ID:JV7t/bxe0.net
>>118
違うよ
これは韓国人に不都合なことが起きるとネトウヨ連呼してるチョンモメンのそれだよw
底辺臭くてバカっぽいことやってるな財務省がと思うわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:46.13 ID:EbjIu1Ft0.net
日本の四季があるせい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:53.07 ID:/HPwlEKX0.net
>>122
簡単だよ、奴等は在日に自分達の富を搾取されてると思い込まされてるからってだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:57.75 ID:QjrfNo2R0.net
>>121
安い労働力が欲しいだけだよな
移民がくるまでの繋ぎってとこかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:12.43 ID:PwCMEAea0.net
>>118
日本には四季があるって3回唱えると被爆しなくなるらしいよ!ワォ!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:14.30 ID:879Li2DZ0.net
トンキン人がイライラしてるよな。そのくらい景気よくない。
これはもうスパイラルですわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:28.80 ID:VLRPvnC10.net
2〜3日前にTVタックルに出てた片山さつきも「天候が悪かったから」って言ってたな
自民党って本当に馬鹿しかいないんだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:35.17 ID:0AESUhRW0.net
>>127
東京や関東は平均気温が高く、降水量は平年、日照は多いじゃねーか
自民党は本当に嘘ばっかだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:36.70 ID:5nVhZ9o00.net
はいはい、天候のせい、天候のせい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:51.16 ID:/nbdrGsg0.net
夏に台風と豪雨のせいでーというの、渋すぎる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:59.05 ID:CEc3OzM70.net
長州藩のラストエンペラー安倍、家系とコネだけで総理大臣になったが日本を崩壊させる
副総理の麻生は大久保利通の子孫で天皇家とは親戚関係である

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:30.23 ID:PwCMEAea0.net
天候に左右されるくらいのショボ回復傾向を堅調だのなんだの言っちゃってたんすかぁ〜w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:39.88 ID:N1p2ZKPf0.net
>>121
求人の内訳知りてえ
どうせ介護とかが求人出してるだけだろうけどw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:41.21 ID:ZRNTfLya0.net
>>130
どこ住みよ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:46.55 ID:/HPwlEKX0.net
>>138
馬鹿しかいないから、こんな借金大国になったんだよな
デフレを作ったのは莫大な借金だよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:16.89 ID:BjrHEyvO0.net
車が売れないのを天候のせいにしたのはさすがに笑った

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:35.91 ID:ZegC++NX0.net
日本が誇る四季があるのに天候が悪いとかチョンかよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:56.05 ID:kWtqfdiNi.net
四季があるからね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:13.87 ID:bY5zDO6i0.net
消費税見送りだろうね
経済専門家が危惧してた通りになったよ
増税ありきで計画してたからまともに予算も組めない
これでアベノミクスも完全に終わり

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:19.84 ID:UX0/41VC0.net
>>108

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:35.68 ID:XHe6S2ux0.net
9月は8月より寒くなってるから消費が悪くても仕方ないな。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:55.95 ID:VLRPvnC10.net
国民が悪い!自然が悪い!中韓が悪い!他党が悪い!
とにかく自民党以外のせいにしかしないんだよな
どう考えても自民党のせいなのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:01.10 ID:2aFW+Wc90.net
天候は仕方ないだろ、、

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:16.96 ID:/nbdrGsg0.net
>>150
予算組めないから増税する!これで万事解決ですね…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:32.14 ID:6fetnLwd0.net
ジタミの責任感のなさは異常

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:38.43 ID:+17UXDJA0.net
>>144
たしか製造と土木が30%前後アップだったのをニュースで見た

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:44.57 ID:1LjKeHdJO.net
やっぱりカルト統一&創価だなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:11.98 ID:rgP9XeLC0.net
消費者が消費しないのが悪いだとマジギレさせるから
天気のせいにしたのかなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:22.78 ID:1R9naXSo0.net
日本には四季があるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:30.31 ID:bnwSVH/70.net
いろいろ悪い指標が出てるから下方修正は仕方ないだろう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:51.88 ID:Cq9O6Zna0.net
クッソワロタ頭大丈夫かよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:55.64 ID:Br0loBbl0.net
>>150
増税するも地獄
見送るも地獄

同じ地獄なら自分達は逃げ切れる増税を選ぶだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:28.02 ID:Ux/6sjf3i.net
日本の景気には秋冬しかないから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:36.36 ID:bY5zDO6i0.net
消費増税は先送り路線
スマホ税やインターネット税が現実的になってきた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:56.69 ID:cNgcaWNr0.net
>>144
これだと思う 

 景気回復で求人増 高校生の採用試験始まる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140916/t10014623101000.html

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:58.19 ID:99SXSCV5i.net
>>127
平年並みでわろた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:04.16 ID:V+uhqmx50.net
日本には四季があるからな
恵みの秋だから少しの辛抱だよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:34.37 ID:zKHE0gXJ0.net
来月から本気出すのコピペみたいだな。
誰かアベノミクスバージョン作れ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:35.09 ID:ozSD0box0.net
ネトウヨと同じ事言ってるw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:51.93 ID:Q2kfET80i.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:54.49 ID:sr8raU160.net
でも日本には内需崩壊があるからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:55.13 ID:vdTedFeb0.net
>>138
一緒に出ていた元防衛大臣の小野寺が、大竹まことだかに
消費税10%になったら、中小企業バタバタ倒産して大変なことになるよ?どうするの?って問い詰められた時
ろくに返事もできずにうつむくしかなかったのを見て背筋が寒くなったわ
いよいよ弱者切り捨ての最終段階に入ったんだなと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:58.85 ID:1goWg0I80.net
止まない雨はないなんてないよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:17.08 ID:e3okpwCN0.net
日本は水道水飲めるしね!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:23.39 ID:WhRanGEc0.net
>>151
TVタックルで言ってた
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140815/Cobs_025032.html

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:28.60 ID:4wXUImg70.net
天候がわるかったらショッピングモールが儲かるはずなんですけどね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:33.52 ID:/nbdrGsg0.net
秋は台風が多いからアレだし冬は寒い上に雪まで降る
春は花粉かな
これは景気回復の見込みなしでは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:42.37 ID:Ln3J6PdR0.net
安定の無能ぶり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:55.93 ID:iMmQYXoh0.net
 
天気は天の気

つまり安倍が悪い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:19.67 ID:i6nItFky0.net
>>3
ああたしかにな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:30.06 ID:3DkC3Zqs0.net
5%に戻すまで節約しまくってやる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:48.49 ID:bnwSVH/70.net
GDPの4割近くを占める関東地方は今夏の天気はまあまあ良かったんだがな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:01.48 ID:LTST35z30.net
ジャップらしく伝統の神風が吹くのを待とう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:09.07 ID:TxL5VtaO0.net
今年は千年に一度の天候の悪さだから仕方ない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:24.20 ID:cVT8vHpxO.net
つまり安倍さんは頑張ってるけどお天道様への祈りが足らなかった天皇が悪いってことか…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:29.83 ID:zOiippcP0.net
>>111
国の言うこと鵜呑みにしてたら死ぬだけ
船長乗組員は簡単に脱出するよ
死ぬのは乗客だけだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:43.93 ID:1LjKeHdJO.net
>>178 春はCHINAからのPM2・5のせいにする

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:46.96 ID:XR+D/0z/0.net
つーか100歩譲って天候のせいというなら、夏に豪雨や台風があるのは
わかりきってるんだから想定しとけよ
こいつら冬になったら雪が降ったからと言い出すぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:48.49 ID:vdTedFeb0.net
だいたい、東北大震災の時よりGDP下がってるんだろ?
あの超大災害を超える悪天候ってどんだけだよwww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:50.78 ID:LcbSI1VU0.net
>>178
憎いっ四季が憎いなぁー
日本が常夏だったら好景気になったというのにー(棒)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:14:20.29 ID:BjrHEyvO0.net
>>187
日本国全体がセウォル号状態
笑い話ではない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:14:30.67 ID:0AESUhRW0.net
>>190
隕石でも降ったんじゃねーの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:14:45.99 ID:Wct1zGZE0.net
埋蔵金並に酷いな...
自民党は終わりやね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:15:09.61 ID:xCOTcTVY0.net
すべて天候が悪いのであって政治は全く悪くない
アベノミクスは好調そのもの

 誰  が  信  じ  る  の  ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:15:15.86 ID:N1p2ZKPf0.net
>>188
PM2.5なんかよりスギ花粉の方が問題あるのに無視してるのは異常だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:15:34.68 ID:LSCyiNWg0.net
天候不順のせいとか馬鹿みたいなこと平気で言うのは国民の多くはこんなんでもメディアさえ抑えてれば騙されるってナメてるからだろうな実際そうだし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:00.29 ID:LRaQgZw+0.net
>>190
それだけの猛毒だったって事だよな、消費税増税
マジでアホだったんだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:05.67 ID:aeIQo480i.net
食費以外、絶対に物なんか買ったりしない。超不景気に余分なお金使えるか!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:14.95 ID:bnwSVH/70.net
>>195
ネトウヨネトサポなら信じてくれるだろ
頭空っぽだからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:10.65 ID:zTz/JtEw0.net
天候に恵まれてた7月から最悪だったんだが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:16.08 ID:AcBOx6g20.net
天候不順ではあったけど景気を揺るがす
記録的な荒天ではないだろw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:53.75 ID:FSlS8AM70.net
お上は理由を作るのが上手いね
こうでもしないと中流層貧困層を殺せないからね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:03.27 ID:64wFuHLd0.net
>>121
そうそう言ってたわ

本当に好景気が原因なのか?と首を傾げたけど
NHK様の仰ることだから嘘じゃないんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:40.61 ID:zxqgY+390.net
>>201
天候が良く暑かったので個人消費や設備投資等が低調になった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:56.91 ID:ubiyY9AwO.net
でも日本には劇団四季があるから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:15.14 ID:879Li2DZ0.net
長州の元・田舎農民の家系をチョン認定してるやつ、チョンかよ
増税するに決まってんだろ。お前らさあ、民主党が何したかもう忘れてるだろ
大事なことはメモしろって誰かに教わらなかったのか?チョンかよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:17.67 ID:VSC3S6230.net
>>204
あれ怖かったよねえ
バブル以来の好景気で人材は売り手市場だ!高校生は引く手数多!
でも今の賢い高校生はちゃんと企業を見極めている(キリッ
とかやっててNHKのアナが「就職活動頑張ってください!」とか叫んでた

どこの世界の話題なんだろねw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:20.02 ID:3NC82qdK0.net
週末に雨が多かったけど平日は晴れてたからな
一般人にはそこまで雨が降ってた印象は少ないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:41.42 ID:LQOGNwq60.net
>>205
酒が飲める的な

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:22:02.89 ID:gYTvJsKV0.net
>>121
なんか怖かったわあれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:22:28.47 ID:MM0X8Bdb0.net
なんだ天候のせいか、なら仕方ないね












うんなわけねーだろ、
糞自民はどう責任取るのか?むしろ責任なんか取ったことあるのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:22:31.87 ID:PzXo8ZyX0.net
でも日本にしか江戸しぐさはないんだよ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:01.85 ID:TxL5VtaO0.net
最終的に景気が悪いのは消費しない日本国民のせいになります

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:19.46 ID:JV7t/bxe0.net
台風は当たったの1つしか来てないし
それもそれたよなw

豪雨もこないだだし局所的だよなw
むしろ被害に遭ったところは家の物入れ替えないといけないから
あと、気温は10年に1度の猛暑とかではなかったけど夏は晴れてたよなw

つまり10年に1度の猛暑に賭けてたんかw
ギャンブラーかよw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:21.18 ID:0AESUhRW0.net
>>212
明確に失敗が明らかな時の逃げ口上
自民党「選んだ国民が悪い(キリッ)」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:23.13 ID:GBeuIVmE0.net
>>121
動画が欲しい所だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:23.71 ID:LcbSI1VU0.net
>>213
俺の知ってる日本にはないからそれ軸がずれてるわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:27.50 ID:Q2kfET80i.net
四季があるから一億総サービス残業で国家に貢献しよう!

    -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄                  --
 ヽ_________________________________________/  ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
  |          ☆       |
   ̄-二二二二二二二二二二二---  ブラック企業で過労死したら靖国神社で会おう!
  |    ̄---______________________-- ̄     
  | ____ ______________》  《___________|    V V V V V V V V V V V V V V V V V V V
 /⌒ ̄ /  ________ |=/ ________ ヽ      
 | 6  |    ●  |ミ |   ●  |       ,rn  これはあべぴょんGJだね! .. rinn
 ヽ   ヽ    ̄  |ミ  丶  ̄  .ノ|      r「l l i.n    マンセー!  .     ni l l h
  ヽ_    ̄ ̄ ̄ ̄ミ   ヽ ̄ ̄  |      | 、. !j                     i !.:  |
   |        /(     _)   |      ゝ  f         _          ゝ ".ノ
    |      /   ⌒ -  ヽ  |      . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
     ヽ   / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|        」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
     |    《   ̄------ ̄ ..》|       iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
  / \.\       ̄ ̄    |        |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
 /   \ \          //\      |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
/   / ヽ \  ̄------- ̄/へ  \   . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /
   / ☆ ヽ \     // ☆\ \    ヾ   ノ ハヽ  |_/o

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:34.49 ID:64wFuHLd0.net
>>217
動画じゃないけど
ソースを一応・・・
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140916/k10014623101000.html

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:35.51 ID:vdTedFeb0.net
次は何のせいにするんだ?
デング熱の流行により、不要不急の外出を控える動きが全国各地で見られたため、かな?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:36.35 ID:FSlS8AM70.net
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:04.99 ID:gupRkbcU0.net
この前ニュースで、「台風や長引く雨の影響で客足が前年比より落ちた百貨店が云々・・・」って言っててはあ??っておもいました。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:23.17 ID:nae+EFo20.net
なんか国の言ってることの感じが、ニートの月ごとの時期が悪いのコピペ
のような感じに見えてきた。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:23.56 ID:MM0X8Bdb0.net
>>216
ああ、たしか安倍ぴょんは国民の信認で選ばれた(ドヤァ)とか言ってたしな
まぁ実際、自民党改憲草案やら過去の実績を見てこなかったジャップのせいだけどな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:26:14.97 ID:bnwSVH/70.net
>>221
デング熱のせい、ってのはいいんじゃないかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:26:58.56 ID:JV7t/bxe0.net
7・8天気一覧とか出すなよ!
絶対だぞ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:16.30 ID:VSC3S6230.net
2013年に異常な桜の開花スピードだったとき
前年度の同時期に比べて安倍政権のおかげで弁当やビールが売れまくってるとテレビに言わせてたw
もちろん2014年は通常の開花スピードだったから話題にはしなかったけど

いつも天候頼みなんだよなこいつらwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:22.51 ID:EbdR9L+50.net
>>32
次は水道水が足ひっぱる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:40.94 ID:t9lxg0TDO.net
>>118
まあ大本営を信じたまま戦死した方が幸せかもしれないしな
苦しくても戦後の焼け野原を乗り越えた人間は高度経済成長による豊かな時代を送れたかもしれんがね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:44.19 ID:rD2OhlJl0.net
そもそもジャップランドの天候なんて毎年こんなもんだろ。そんなのが言い訳になると思ってんのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:47.41 ID:3zcoTPWw0.net
大日本帝国が負けるわけですわ。
上がこれじゃかてっこない。
ちなみに経済戦争にも敗北しつつある模様。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:11.48 ID:Q2kfET80i.net
>>232
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/    俺は嫌な思いしてないから
   l `=='/     ヽ= '      /     それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
    l     /{,. -、_, -、j\        !      だって全員どうでもいい人間だし
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l      大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /      それはリアルでの繋がりがないから
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ      つまりお前らに対しての情などない
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:16.57 ID:ovT+yG0D0.net
自民は搾取しかしない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:58.47 ID:HqtwnmUS0.net
東京が絶好調なのをひた隠しにする東京メディア

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:03.28 ID:mTyHlVt30.net
安倍不況どんどん悪くなるのかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:34.27 ID:MM0X8Bdb0.net
もうこの国は詰んでるけど、君らはこれからどうするの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:43.71 ID:r1dGiJKp0.net
冬になったら間違いなく雪の所為にする

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:48.18 ID:cVT8vHpxO.net
>>213
雨が降るとみんな外に出ないから傘かしげができない あれ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:00.65 ID:y2fGI9au0.net
>>221
消費税10%は4-6月に対して7-9月がどれだけ伸びたかで判断するから
増税確定した10月以降は言い訳する必要がない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:11.62 ID:QkL/LHlb0.net
>>237
金を使わず四季を楽しむよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:50.83 ID:mGKVQI2Q0.net
>>157
時勢に合ってないバラマキで人足りなくなっただけじゃねぇのそれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:17.30 ID:0iV0govw0.net
言い訳考えるのに時間掛かってるの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:01.09 ID:6YI9wmrJ0.net
まあ確かに天候は悪かったが...

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:19.50 ID:8ZHGEn2+0.net
回復基調にあるはずなんだが?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:30.72 ID:C3K5Zr880.net
景気判断が引き下げになるほどの雨なんか降ってないだろ
安倍政権の頭の中以外では

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:12.89 ID:gYTvJsKV0.net
都合のいい言い訳だよなあ
天候が良ければ猛暑のせいにしてたのかな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:42.20 ID:r1HTx6k00.net
どんな言い訳だよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:12.20 ID:TlRMcOwS0.net
>>246
そういう問題じゃ無いけど降ったことは降ったろ
外出ろよ糞ニート

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:39:43.12 ID:hEg3xUfL0.net
-7.1なのに緩やかな回復が続いているっていうのは
大本営でもさすがに無理があったな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:18.63 ID:VU6tw8Dk0.net
秋って言い訳できそうもないんだが来月とかどうするんだろうか
銀杏が臭かったせいとか言うの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:46.04 ID:QkL/LHlb0.net
民主政権時に震災で景気が落ち込んだときは「安倍ちゃんなら的確な経済政策で景気を良くしてくれる」ってネトウヨが言ってたけど、現実は雨が降っただけでリーマンショックだったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:59.95 ID:TW1WH2l90.net
いやまあ・・・実際に天候悪かったし、これは本当に仕方ないな

今年の夏は夏って感じがしない異常さだったわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:00.42 ID:DhQ9nlw+0.net
不景気も四季があるから乗り越えられる!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:27.89 ID:7vy179Vk0.net
>>251
日銀「昨日の地震の影響が」

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:40.98 ID:6VAwYaza0.net
自民党って楽な仕事だな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:09.53 ID:eaNC2QYUi.net
天候が悪くて景気悪化とか笑うしかないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:16.29 ID:fWEwisMx0.net
これを大真面目に言っているのが信じられんわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:45.04 ID:MM0X8Bdb0.net
ネトウヨみたく嘘を言うのが政治家のお仕事です

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:51.36 ID:ajxGA2oq0.net
>>121
大昔「うちはお金がないから大学は・・・」
昔「大学全入当たり前でしょ」
今「うちはお金がないから大学は・・・」

「高校生の求人増!」

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:17.89 ID:l1VbNVO40.net
>>237
大丈夫、水道水がある

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:51.34 ID:T5MxQJ+Q0.net
ゆるやかに天国への階段を登りつつあるBy政府日銀

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:52.11 ID:VSC3S6230.net
春 桜が咲くのが遅かったから景気にマイナス
夏 暑すぎてダメだったしゲリラ豪雨のせいで景気にマイナス
秋 台風来ちゃってさあ景気にマイナス
冬 雪のせいで出足がさあ…あー雪のせいで景気にマイナス


日本に四季さえなければ苦労することもなかったのに…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:53.25 ID:YJnK4Wqc0.net
>>3
ほんとこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:55.54 ID:UcOdEpGN0.net
悪政→天災

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:01.30 ID:AnKTabeX0.net
異常気象は日本だけに限った話じゃないのになぜか日本だけが大ダメージらしい
こーれは謎だな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:27.57 ID:r6lS/90J0.net
別に天気が悪かったせいでもいいんだけど、事実として景気が悪いんだから、消費税上げんなや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:32.83 ID:GVIJclUg0.net
実際、天気悪かったよな
下痢便三ってとことんついてねえな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:33.91 ID:L8AWuPOX0.net
対症療法でほころびをなんとかつくろって生き延びてきてたのに
原発爆発以降は
何もかもがダメになった感じがするわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:45:04.24 ID:G9OzScyR0.net
ダウが史上最高値超えたから今日は日経16000円超え間違いなし!!
って朝から全関係者楽観視してたのに余裕の日経マイテンでワロタw

しかも外資が昨日から売りドテン開始

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:45:57.38 ID:Lmx2ekh5O.net
このくらいの天候不順でも好況の年はある
はい論破

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:21.23 ID:vdTedFeb0.net
>>263
プラス水道水が飲めるせいで、飲料水メーカーが煽りを食って景気が悪化だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:29.20 ID:VSC3S6230.net
明らかに景気がクッソ悪いのを直視したくない安倍ちゃん
10月に判断すると言いながら1ヶ月切った9月ですら
「ま…まだ増税に関しては俺はニュートラル(中立)だから!」と言い張っててワロタ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:31.66 ID:GVIJclUg0.net
中国では、
大躍進で起きた餓死が天災のせいにされてるらしいね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:45.67 ID:AJDKSvLQ0.net
>>3
日本に生まれて良かった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:21.71 ID:5Erp616d0.net
野菜高すぎ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:40.34 ID:x/BLMC2g0.net
>>1
七月に景況感引き上げたっていうけど数字はメタメタだったはずだよな
なんの意味があるんだよ、この大本営発表

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:49.60 ID:yXpW34980.net
こんなところでひよってどうする
あと一歩だろ
迷うな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:51.10 ID:0AESUhRW0.net
>>268
西日本はな、東日本は良かったぞ
自民党安倍ちゃんお得意のならせば普通

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:55.27 ID:+O2m2C/FO.net
やっぱり国賊が政権にいると天変地異が起こるな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:56.66 ID:AJDKSvLQ0.net
>>92
いやこれドル換算のGDPが円安で目減りしただけの話だからね…
民主党時代は国内企業が赤字でガンガン倒れてくなかでGDPだけ上位っていう意味不明な状態だった
自民になってよくなった訳でもないけど、少なくともGDPに関しては単に為替の影響

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:58.84 ID:ajxGA2oq0.net
>>272
ワタミの業績が悪くなってるのもこれか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:57.74 ID:cuAMM4D+0.net
>>224
www

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:14.22 ID:8ZHGEn2+0.net
四季があるはずなのに雨ばっかりだなこの国

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:24.49 ID:y8+SzZQF0.net
でも水道水を飲んでいれば生きていけるんだから日本マジすごくね?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:28.54 ID:UvTPolN90.net
犯罪者が自分の罪を過小報告するのはよくある事

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:46.61 ID:N1p2ZKPf0.net
大阪は天気悪かったけど今年8月のUSJ入場者数は開業年8月の入場者数超えたんだけどな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:54.37 ID:VSC3S6230.net
>>281
やめろ
わざわざ民主党時代より自民党時代のほうが倒産企業多いっていう
ネトウヨ撃退コピペマンを呼ぶために無知を装うな
卑怯だぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:12.55 ID:cVT8vHpxO.net
>>279
ほんとこれ
天候のせいにするなら比較的天候が良好だった地域の景気がアゲアゲになってるデータを見せてほしいよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:14.58 ID:u+bLcep/0.net
天気よくなったらワイの給料も上がるんかのう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:54.07 ID:8K5My+ZD0.net
敗戦からなにも学んでいない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:22.86 ID:4aebvGT10.net
消費税増税を前回の増税時と比べてるのがそもそも間違いであることにいつ気付くのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:02.16 ID:6fetnLwd0.net
ダメなやつは何をやってもダメ
言い訳だけ一人前

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:59.21 ID:+O2m2C/FO.net
やっぱり世襲のバカボン達はダメだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:12.69 ID:vMfBrXZY0.net
ネトウヨと一緒で言い訳と現実逃避ばかりだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:19.77 ID:F6jLouWL0.net
>>11
ゲリノミクソ大成功じゃねえか!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:30.45 ID:CBN0FOyC0.net
妖怪のせいかな?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:58.99 ID:eD8wlLDF0.net
四季のせいじゃね?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:30.01 ID:PzXo8ZyX0.net
>>237
出て行くしかないだろ
これから嫌でも出稼ぎに行く時代になる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:38.64 ID:c/1IaFXii.net
>>11
実際問題民主の方がマシだったんだな
マスコミに叩かれまくって自滅した感はあるがそれも資本家の力だったんだろうなぁ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:49.36 ID:eaNC2QYUi.net
どうしてゲリピーゲリゲリゲリ?
どうしてゲリピーゲリゲリゲリ?

クソタイム〜

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:51.81 ID:beTg0utg0.net
時間無い・給料少ない・物価高い・税金多い
良くなるわけがない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:27.97 ID:vMfBrXZY0.net
>>300
資本家だけでなく老人もだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:36.38 ID:/TuJT4Ib0.net
消費税増税したら不況になるって拓銀と山一の数千の社員が教えてくれたのに
ばかだね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:22.92 ID:ImH5NzOaO.net
安倍政権「ミンスガー! アサヒガー! ブサヨガー! ハンニチガー! ケンモガー! テンキガー! タイチョウガー! キブンガー!」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:26.02 ID:GBeuIVmE0.net
>>118
前に上司にそれ言われて沈没船と実感したわ


因みにDIE−ね。もうやめたけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:09.73 ID:vMfBrXZY0.net
>>304
それでも老人の社会保障費と大企業のための法人税減税のためにって政党
日本国民は老人と資本家の奴隷ってあべぴょんは言いたいんだよ
でも日本は素晴らしいし恵まれているから感謝しろって言いまくるよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:40.14 ID:3SD7PuVs0.net
ぜーーーーーんぶ俺達ジャップが望んだことだろ? 何の問題もない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:52.06 ID:T5MxQJ+Q0.net
>>95
自民党の景気対策は土建偏重なので
雨がふりまくると、工事が遅れて予算を消化できない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:58.06 ID:3HgGvG4Wi.net
捏造と隠蔽と言えば自民の代名詞だが
それでも隠せないとなると相当ヤバイんだろうな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:12.44 ID:/TuJT4Ib0.net
あとは野党が情けなさ過ぎる
3%のときも5%のときも増税をきっかけに野党支持が広がるのが自然現象なのに
野党の存在感が無さ過ぎる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:08.85 ID:GBeuIVmE0.net
>>220
動画見たら1.28倍で三倍の求人がとか言ってて草が生える
なんだこのチグハグ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:11.56 ID:UlvKTszD0.net
お前らなんかかわいそう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:52.43 ID:W6CCtsdC0.net
>>311
野党側の報道ほとんど無いからね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:02.09 ID:4aebvGT10.net
>>311
数が少ないんだからしょうがない数は力
何を言っても報道されないし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:34.03 ID:VSC3S6230.net
>>311
この国ほどマスコミの洗脳一発で国民が騙される国もねえからなw

枝野が自民党に対抗するような政策を発表したとたん
全紙が「エダノミクス」という名前をつけて無理やり二番煎じ感のレッテル貼ってネガキャン
マジ恐ろしいよw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:21.01 ID:+RfR+Dvi0.net
悪い方が「円安」の言い訳になっていいんじゃね?
俺は円高の方がいいけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:47.91 ID:EYpFONt10.net
四季があるし死期も近い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:54.22 ID:gYW8bcbn0.net
>>65
卑弥呼を生き返らせよう(提案)

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:32.58 ID:yvKMqvH00.net
天気のせいにして適当なことホザいてればいいだけ内閣

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:57.82 ID:bnwSVH/70.net
相変わらず自民党は土建箱物一辺倒だが
最近は人手不足で工事が中断しまくりなんだよな
近所の大規模工事も人手不足で延期になってるし
この調子だと予算の消化もままならないんじゃないか

もともと最近では効果に疑問が出てる公共事業が
人手不足で進まないという事態をどうするつもりだか
ああ、移民受け入れはその辺りにあるのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:26.02 ID:ktj866FX0.net
責任逃れと言い訳だけは全力でするよな
支配層が

もうお前ら支配層は今すぐ全部死ねよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:34.03 ID:/rp4ygpb0.net
天気が悪いと行楽地で遊べないかわりに子連れなんかがショッピングモールに行くから普通は需要が伸びるんだがな
知り合いのドラッグストアの店長も雨の日の方が晴天時より客多いって言ってた
景気がいいなら洗濯乾燥機と除湿機なんかが激しく売れてないとむしろおかしい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:24.72 ID:W6CCtsdC0.net
例えは悪いけどベルルスコーニみたいにメディアを私有する超ブルジョアでも出てこないことには安定した政権交代は無理だろうね
それから猟官制取り入れて自民系官僚クビに出来ないと民主党と同じ末路をたどるだろう
野党にはハードル高すぎ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:33.02 ID:oslLaf0E0.net
>>3
死ね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:34.32 ID:suHBtJw00.net
俺が儲けたから安倍は神

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:45.79 ID:f8450z+/0.net
雨のせいだけで
GDPが-7%になるかよwww

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:33.86 ID:bJr0TaE00.net
これからが本当の地獄だ…!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:18.67 ID:04RbGseP0.net
ジャップを引き下げへ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:33.40 ID:bkl2ioRU0.net
それでも報道じゃ未だに好景気好景気言ってんだよね
ほんとアンコンっすわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:36.97 ID:cuttTJ7m0.net
最近の消費税は天候に含むのか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:47.96 ID:QkL/LHlb0.net
「底辺はすぐ他人や環境のせいにする!あっでもGDPが悪いのは天気のせいだから俺は悪く無いから」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:50.20 ID:r1h5ehJTi.net
祈祷師に雨乞いだ!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:01.05 ID:WvJ4p3Lp0.net
アベノミクスってどうだったの?
教えてけんもくん!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:03.66 ID:5nSUyZ1+0.net
消費税10%の判断じきだからね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:50.56 ID:/Ij0NBGRO.net
-7%の言い訳としちゃ無理がある

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:06.64 ID:VSC3S6230.net
>>335
消費税10%に増税すればまた駆け込み需要でしばらく「好景気」ホルホル出来るからね
あーはやく増税しなくっちゃ(使命感

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:15.60 ID:Z2Om+jZW0.net
美しい国には四季があるからね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:00.70 ID:mmrSof6f0.net
不景気「ピンチの時は三回唱えろ!そうすりゃオイラがやってくる!」

ネトウヨ「アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!よし!」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:57.81 ID:C2sj6+CN0.net
>>47
これが大本営発表か

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:11.43 ID:csXiBUuh0.net
彼らに乗せられ金主ぽっぽと司令塔小沢自ら排除したんだからもう目はないよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:25.89 ID:Qr035StB0.net
天候はチョン
四季もチョン

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:20.97 ID:q9mLgG/t0.net
>>54
マジであの大災害を超えてるから凄いよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:42.31 ID:h/X+OeSj0.net
まぁ今年は1994年を超える、
多分日本史上始まって以来の冷夏だと思われ。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:50.40 ID:VSC3S6230.net
戦争で敗北し続けても転進と言い続け
経済で敗北し続けても好景気と言い続ける

まさに嘘も100回言えば…あれ?日本のことわざだよね?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:09.09 ID:yubOhHyE0.net
>>281
さすがにその言い訳は無理だわぁ
因み民主党時代は企業倒産件数減ってるんだわ
ほんと自民党支持者というかアンチ民主党な奴は嘘つきだよなw


               【自民党政権】         【民主党政権】
■企業倒産件数      15,646件       →     12,734件
■企業負債総額    12,291,95300万円   →   3,592,92000万円

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:25.42 ID:5nSUyZ1+0.net
あの大災害はトンキンで買い占め流行ったからな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:38.58 ID:zjSADMIt0.net
全部陽気のせいなら
気象庁に景気対策やらせろよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:54.09 ID:9ELME4q10.net
大根半切りで150円とか始めて見たからね
さらにキノコ60円だったのが100円まで値上がりして生活厳しい死ぬわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:57.66 ID:tUhxFoSy0.net
>>3
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  日本には四季があるからwwww
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  水道水が飲めるからwwwwwwww
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |    生卵食えるからwwwwwwwwww     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:02.45 ID:C2sj6+CN0.net
>>240
これ、増税が規定路線じゃん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:03.41 ID:HBfV913e0.net
>>3
気候のせいだから戦犯の一部になるで

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:10.71 ID:vMfBrXZY0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:59.91 ID:Kz+4FAKl0.net
>>349
災害の影響もあるとは思うけど夏場野菜も高かったよな
キュウリ1本90円とかトマト中玉2個300円とか
肉も豚バラとか牛肩ならグラム98円だったのに今や最低ラインが128円
卵も10個入りが148円で売ってたのが今や6個入りで150円前後

アベノミクス死ねばいいのに自民党死ねばいいのに

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:15.66 ID:D9or+Fgc0.net
嘘つき安部ぞう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:23.47 ID:UJDb7Lig0.net
>>47
>経済の見通しを変える必要はない

あ 駄目だもうこの国

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:35.90 ID:vMfBrXZY0.net
>>354
国民は老人と大企業の奴隷なの、黙って働きなさい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:28.69 ID:po6KtPZy0.net
>>1
消費税増税したからに決まってるだろ
馬鹿でもわかるよ

増税したら景気は悪化する

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:26.13 ID:bnwSVH/70.net
>>356
その昔、空から爆弾降ってきても戦争に勝てる言ってたらしいから
そこらの融通の効かなさは仕方ない
修正ってのが出来ないんだろうメンツとか何とかで

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:30:56.95 ID:yubOhHyE0.net
マスコミは庶民の懐具合は無視して
富裕層の景気だけでアベノミクス礼賛だもんな
まあ、マスコミ関係者なんて後者だから満足なんだろうけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:41.11 ID:6lvI2HYk0.net
>>3
日本に生まれてよかった!

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:54.83 ID:zKHE0gXJ0.net
4月は増税の駆け込み需要の反動。景気は回復基調が続いている。
5月は増税の影響があった。景気は回復基調が続いている。
6月は増税の影響が残った。景気は回復基調が続いている。
7月は天候がすぐれなかった。景気は回復基調が続いている。
8月は猛暑の影響があった。景気は回復基調が続いている。
9月は気温差が激しく、それが影響した。景気は回復基調が続いている。
10月は消費増税への警戒があった。景気は回復基調が続いている。
11月は年末へ向けて買い控えがあった。景気は回復基調が続いている。
12月は雪が降ったから。景気は回復基調が続いている。
1月は正月ボケで。景気は回復基調が続いている。
2月は大雪で、寒かったし。景気は回復基調が続いている。
3月はもうすぐ春だし。景気は回復基調が続いている。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:09.13 ID:uji6TzUu0.net ?2BP(1000)

アベノミクスで土建業に200兆円ってのはバカなんじゃないかと思った

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:20.97 ID:NJjhkCsb0.net
力のある野党でてこいよ
どうすんだよ消費税

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:54.12 ID:DZcv9b1n0.net
散々キチガイ行動して都合が悪い反対派を弾圧して最終的には国民が悪いとか言って責任逃れする役人根性は健在だな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:59.58 ID:YpAc4QP10.net
雨ごときで経済をガタガタにできるんだから日本雑魚すぎだな。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:14.82 ID:ycIw0IB/0.net
天候はチョン!!!
よし!!雨雲を見たら「出て行け!!チョン雲!!と大声で叫ぶぞ!!!!!!」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:41.56 ID:0AESUhRW0.net
>>364
野党に力を与えるのは国民なんですよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:50.57 ID:/HPwlEKX0.net
>>364
共産党ぐらいしかない現実

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:52.35 ID:tI/JKW0U0.net
この時期に下方修正しなければならないってもしかして相当酷いんじゃね?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:58.16 ID:MM0X8Bdb0.net
>>47
つーかそこどこだよww




ジャップの祈祷雨乞いの時間だね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:26.26 ID:qaI+yZoh0.net
>>359
メンツってか合理的にもの考えられず、戦犯作ってヒステリックに攻撃する国民性のせいだと思うんだよね
国を強くしたいなら、本当はここをどうにかする為に、一番に教育に力入れなきゃいけないのに、もの考えられない奴隷を量産する始末

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:42.33 ID:YpAc4QP10.net
天候のせい、日本には四季があるせいで経済が回復しないってことだな、四季は売国奴

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:00.92 ID:Jb0lPMTX0.net
日本全国景気回復音頭

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:07.36 ID:xOL56Nb60.net
ジャップはもう終わり
お前らも円売って外貨の現物に替えておいたほうがいいぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:26.57 ID:ThW3rPGP0.net
大体東京は天気悪くなかったと思うんだけどな
台風来なかったし
極めて標準的な夏だった気がするけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:36.12 ID:vayDUmvr0.net
消費税あがったからだと思ってたわ
天候に左右されるとかもろすぎだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:07.72 ID:IKI1ksVu0.net
天候に左右される程度の基盤しかないの日本の経済は

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:15.35 ID:UlvKTszD0.net
まあイリュージョンってことを言いたいんだろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:43.21 ID:pvqiyPJz0.net
支持率下がらないしどうでもいいんだろな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:56.74 ID:MM0X8Bdb0.net
嘘を吐くのが政治家のお仕事
嘘吐きネトウヨと嘘吐き自民党の親和性は異常

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:05.68 ID:Xk/R8cFE0.net
民主党のせいだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:18.01 ID:vYudA6ri0.net
不安定な天気が続いてよかったな
それのせいにできるから

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:37.06 ID:PW3eVtcQ0.net
むしろトンキンは暑すぎず快適だったろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:16.25 ID:hgfBjjBL0.net
まぁ天候のせいとも思えなくもないが
8割増税 2割天候ってところだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:26.97 ID:59dqKcQ9O.net
ネタで中世いってんのにガチで中世すぎんだろ終わってんな
なんにせよジタミになってから天変地異増えたよな
天が怒ってるんだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:00.86 ID:VSC3S6230.net
>>384
あと5度気温が上がっていたらビールやアイスの売上で景気回復したんだけどなー
惜しかった気温が足りなくてさ^^;

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:30.55 ID:bnwSVH/70.net
>>376
関東地方の天気は普通の夏だったんだよな
他所はよくなかったらしいが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:45.73 ID:T5MxQJ+Q0.net
>>221
デング熱はエボラが入ってきたとき用の
とっておきのいいわけだから、無駄には使わないんじゃないかなあ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:23.04 ID:wKhTevs+0.net
ゲリノ値上げのせいだろ
ぜーんぶ物価上がってるもんな
円安のせいで

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:41.62 ID:T2j0aLa60.net
>>1
お前らのせいだよバカヤロー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:05.87 ID:naizfMKK0.net
天気が悪かったせいだね
安倍ちゃんGJだね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:11.64 ID:VSC3S6230.net
でもデングブームも終わっちゃったよな
あれマジで何を隠蔽するためにデング!デング!やってたんだろ
つい一昨日もデング熱11人新たに発症したんだがもうテレビで全然やんねーのw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:04.02 ID:CxLl9egl0.net
関東大震災より影響ある天候ってすげえな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:17.77 ID:A6mG8bjK0.net
>>393
あんまり煽ると、更に外出控えられたりして景気が悪くなるからやらなくなったんだろ。

糞みてえな国だわ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:24.48 ID:rPcgUTwz0.net
>>108
そのあとすぐ須田のオジキに「想定内というのは嘘だと思う。なぜなら(略)」と突っ込まれて黙っちゃったじゃん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:51.06 ID:uo5GCHDI0.net
>>393
陰謀論だが代々木公園閉鎖したかっただけじゃね?
なんか都合の悪いイベントあったんだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:32.23 ID:DZcv9b1n0.net
反原発デモ潰しのデング熱とか見たな
実際はどうだかしらんが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:30.97 ID:weKijCFu0.net
大体隠蔽したり誤魔化したりする時は朝鮮半島や中国が絡んでるんだよな
政財界って工作員ばかりやん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:26.32 ID:zOiippcP0.net
>>362
ほんこれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:20.96 ID:xx5Bq+vt0.net
>>362
ニートかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:55.38 ID:mepyCsQhi.net
>>300
役人は相当危機感を持っていた筈
民主が政権を取った時
昼間から蕎麦屋で民主を叩いてた
昼間からだよ?
アタマオカシイよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:48.03 ID:E7cZKjRR0.net
確かに週末とお盆狙い撃ちで天気悪かったな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:55.76 ID:iMmQYXoh0.net
>>362

【1月】初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す。
【2月】まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す。
【3月】年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す。
【4月】季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す。
【5月】区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す。  ←いま、ここ
【6月】梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す。
【7月】これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す。
【8月】暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す。
【9月】休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す。
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す。
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す。
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:59.26 ID:po6KtPZy0.net
>>393
デング熱って一回病気になったら抗体ができてかからなくなるから
ぶっちゃけ大騒ぎするようなもんじゃない
インターネット時代だしパソコン使える人ならそれも察知したと思うよ

エボラはマジでヤバい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:34.10 ID:2Q/KrNrH0.net
自民党クソサポまじ臭い死ね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:55.06 ID:OKLzDrr/i.net
ネトウヨ憤死www
安倍ぴょんの嫁アッキーがインタビューで親韓アピールwww「韓国と親しくしたい!夫も大賛成!韓国人と日本人は似ている」

東京神田の路地にある居酒屋「UZU(うず)」。日本語で「渦」という意味を持つこの店の経営者は安倍昭恵氏(52)、現日本首相の夫人だ。
競売で購入した3階建ての建物を改造し、2012年10月にオープンした。開業の2カ月後、夫の安倍晋三氏(59)は日本の第96代首相となった。
秋夕(チュソク、中秋)連休の9日、UZUで昭恵氏に会った。インタビューは中央日報の元東京特派員パク・ソヨン記者の同時通訳で1時間近く行われた。
中略
−安倍首相に伝える意見のうち韓国の話もありますか。
「韓国の人たちともっと親しく付き合いたいという話をよくします。私が韓国と関係がある行事に出席することには夫も積極的に賛成しています。
このために私を非難する人たちもいますが、夫は私を支持しています」
中略
−−韓日関係の改善のために両国の国民に話したいことがあれば。
「日本と韓国は最も近い国です。韓国人と日本人は似ているところもたくさんあります。お互い理解し合いながら良い関係を築くことができればいいと思います。
多くの韓国人が日本を訪問し、日本の良いところを実際に見て感じてほしいと思います。今でも日本には韓流ファンがたくさんいます。
韓流ファンでなくても多くの日本人が韓国に負担なく行き来しながら、韓国人と良い関係を築いていってほしいと望んでいます。韓日関係だけでなく、すべてのことがそうですが、よく知りもせずにお互いを非難するのは正しくないと思います」
全文インタビュー1〜3
インタビュー1
http://s.japanese.joins.com/article/151/190151.html?servcode=a00&sectcode=a00
インタビュー2
http://s.japanese.joins.com/article/152/190152.html?servcode=A00&sectcode=A00
インタビュー3
http://s.japanese.joins.com/article/153/190153.html?servcode=A00&sectcode=A00

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:00.87 ID:DvXH+STl0.net
天候不順wwwwwwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:55.32 ID:0ZjkTjgp0.net
> 緩やかな回復基調が続いており
毎回言ってるねこのセリフ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:19:15.21 ID:x70cQ8QGO.net
失政の原因を天候にするとか頭悪過ぎるだろ
下痢便の首から上についてる物は風船なのか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:15.03 ID:po6KtPZy0.net
>>409
官僚の作る作文がこれ↓
何言ってるのかわからないって思ったら
頭は正常

>「先行きの中心的な見通しとしては、わが国経済は
>世界経済の成長率が、新興国・ 資源国に牽引される形で
>再び高まっていくと考えられることなどから、
>景気改善テ ンポの鈍化した状況から徐々に脱し、
>緩やかな回復経路に復していくとみられる。
>物価面では、引き続き、消費者物価の前年比下落幅は縮小していくと考えられる。」

>「物価面では、国際商品市況 の一段の上昇により、
>わが国の物価が上振れる可能性がある一方、
>中長期的な予想 物価上昇率の低下などにより、物価上昇率が下振れるリスクもある」

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:36.02 ID:DKPBCBJ40.net
天候のせいってw
五穀豊穣を願って自然の神々に感謝するっつうのが、保守の思想じゃないの?
自分らの失政を自然の神々のせいにしちゃって良いのかなぁ。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:26.12 ID:h/X+OeSj0.net
いや夏休みの週末が全部悪天候だったから
イオンくらいしか利益が出てない。
その証拠が映画の好調。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:06.47 ID:K4em6WvS0.net
>>411
二代三代に渡って官僚やってるとこんな煮詰まったのが出来上がるのかもなあ
もう庶民は血の詰まった袋か何かで人間とも思っていないんだろうな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:17.81 ID:geYWPW/B0.net
ネトサポ怒りの雨をチョン認定

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:25.33 ID:I9M3+z8R0.net
天候で左右される程度の景気って事だよね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:35:17.70 ID:0zpDAV5yO.net
天候が悪いのでソニーは1,000人首を切ります!
天候が悪いのでパイオニアは2,000人首を切ります!



…素直に景気悪化してるって伝えろや!w

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:20.99 ID:IeyUzUsT0.net
天候不順は不吉の相だから宰相を交代しないと

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:32.07 ID:h/X+OeSj0.net
>>416
それは世界中どこも同じ。
バカンスシーズンに豪雨が続いてたら
動く金も動かない。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:49.11 ID:8fpZIeAl0.net
四季wwww
四季に足引っ張られるとかww

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:48.08 ID:mcTz6nK20.net
どこの党も変わらないというゴミは自民党だけの功績である物価上昇を忘れてるアホだよな
これから支持者が増税で物価上昇だろうが全力で消費して景気回復してくれるんだから待ってろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:01.95 ID:L81T9qO+0.net
自民党員と創価学会員の諸君、日本国民は、政府に背き消費を放棄した。
カネがないから消費は出来んと言って、勝手に家に退りよった。
これが日本国民か。

日本国民はカネがなくても消費をしなければならないのだ。
仕事がない、やれカネがない、貯蓄がないなどは消費を放棄する
理由にならぬ。

定職がなかったら、派遣があるじゃないか。
派遣がなくなれば、アルバイトでいくんじゃ。
アルバイトもなくなったら、生活保護でいけ。
生活保護もやられたらホームレスで行け。

日本人には自民魂があるということを忘れちゃいかん。
自民党は利権団体である。経団連が守って下さる・・・・

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:18.90 ID:bgGPRcjH0.net
10%上げるのやめろや

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:44:54.18 ID:2OjIbT1L0.net
唯一それっぽい効果出てるのが財政出動による人手不足だけど
これもヒトラーは失業を改善したとかいうナチスのやり方と一緒じゃね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:49:52.67 ID:pgkvn/bdO.net
今までも政治家は嘘つきだったがな
でも安倍ぴょんの嘘はいちいち大雑把でレベルが低い
それを強権で無理矢理従わせた権威に連呼させて同調圧力で従わせるみたいな
「馬鹿」の故事そのもので腹立たしい

本当にみんな気づいてないのかなあ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:16.58 ID:OPjMYnj00.net
でも、消費税は上げまぁーす!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:04.13 ID:dhiObTyS0.net
これがかつて地球一の経済大国だった国の言うことかよw
陰陽寮を復活させて呪術政治でもやっとけよもう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:28.98 ID:UvdDAYMG0.net
つまり四季のせいか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:05.07 ID:fy/BzO090.net
呪文みたいに増税の影響が薄らいでる連呼してるけど
お前らがそう思いたいだけだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:39.13 ID:vKMqO9/6O.net
>>427
陰陽道なんて高度な物を扱えるような奴は今の日本に殆ど居ないだろ
それなら政治とか国家とかが存在しない
団栗を拾って竪穴式住居で小規模な集落で暮らす方が
いっそ幸せになれるかもな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:00:29.22 ID:/SeCxo2H0.net
>>9
いや、これでもまだ大本営しているw
実態はもっと……

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:02:12.53 ID:TnikO5AO0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
天候天候天候
馬鹿の一つ覚え

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:08.41 ID:/SeCxo2H0.net
風まかせかよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:00.38 ID:QO5L1LFm0.net
安倍と財務省のやつらを殺すべし 安倍と財務省のやつらを殺すべし 安倍と財務省のやつらを殺すべし 安倍と財務省のやつらを殺すべし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:15:22.85 ID:dMCyup680.net
四季が無いと本気出せない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:58.20 ID:gk/+782D0.net
天候で済んだら政府いらねえんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:02.20 ID:/SeCxo2H0.net
実際に天候が悪いときは天ぷら食ったりゴルフしてたくせによ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:57.42 ID:QugmCOtq0.net
日本には四季があるからね、しょうがないね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:48.41 ID:C3K5Zr880.net
>>249
雨が降ったことを否定してる訳じゃないんだが
降ったから何だ、お前はアスペか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:45.43 ID:EJVUfR170.net
天候のせいだから増税判断には影響ないよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:55.62 ID:F1tx1F0x0.net
物作っても売れない時代に増税+インフレ工作するとかね
崖に向かってアクセル全開踏み込むようなもの

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:31.69 ID:3U/FDf4Z0.net
>>11
ブリーフが高速移動してるようにしか見えなかった
疲れてるわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:08:28.72 ID:W5/VFOQZ0.net
志位和夫 @shiikazuo ・ 12h

「女性活躍相」に就任の女性議員は男女共同参画を否定する改憲右翼団体「日本会議」国会議員懇談会の有力メンバー。
都議会「男女共同参画推進議員連盟」会長の自民都議は「結婚したらどう、と僕も言う」と発言。
ブラックジョークのような話だ。
こんなことでどうして「女性が輝く社会」が作れるか?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:14:45.70 ID:/SeCxo2H0.net
引田天候

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:00.14 ID:uji6TzUu0.net ?2BP(1000)

日本には四季もあるし、水道水も飲めるし、生卵ご飯も食べれるから
景気なんて悪くてもいいだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:11.97 ID:5VcXCVbl0.net
だから消費増税の反動な

前回もそうだった、同じこと

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:38.61 ID:lTGp/cwF0.net
当たり前すぎて誰も言わないけど普通の会社だったら売り上げが
上がらなかったらボーナスカットされるけど税収が上がらないんなら
公務員のボーナスももちろんカットだよね?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:06.16 ID:POtDJaGq0.net
なんか政府までゆとり化だな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:23.64 ID:Xj8j33pv0.net
>>447
シャラップ!!ドントラフ!!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:17.14 ID:D50qoGeR0.net
>>447
景気良くするために公務員の給料は上げます!

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:55.21 ID:FYl436nyO.net
景気自体はよくなってて天気が悪いだけなら傘会社は最高益叩き出したんだろうなあ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:32.14 ID:yyX4JI0o0.net
>>362
日本全国酒飲み音頭かよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:12.85 ID:jJVfVm/I0.net
>>362
日本政府と日銀って、俺らだったのか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:00.60 ID:ICC1EaGY0.net
そろそろ安倍は梯子を外されるんかね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:06:24.43 ID:DeoH1g8k0.net
今年は上陸した台風も一つだけだろ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:09:00.23 ID:+VPt5J/10.net
明日午前3時にアメリカの政策金利が決まる。円安が進むぞー。
明日朝市でドル円見とかないと万が一あるからな

457 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 23:18:20.77 ID:P7AREzoo0.net
>>66
トリガーって谷垣が震災のときに政争に持ち込んだやつだっけ
いまいち何回ウィキ読んでもわからん

458 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 23:28:53.58 ID:P7AREzoo0.net
>>227
新聞のお天気欄物好きに全部切り取ってるおっさんが友達にいる
ここにもそんなのいるだろ多分

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:18.52 ID:zJOjHXXn0.net
天気のせいにしちゃらめええええええええええええええ!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:52.44 ID:aUkF6ER+0.net
王将も値上げ


マジで下痢死ね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:26.81 ID:ZqNSGo/N0.net
天気が味方しなかったか
もう天が見放した政権ということで禅譲か放伐か

462 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 23:39:54.42 ID:P7AREzoo0.net
>>397
ご注文はうさぎですか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:05.09 ID:/ueJDAku0.net
ありがとう自民党

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:33:58.68 ID:0374GZfB0.net
>>404
10月〜12月が秀逸
いつも中途半端な時期で吹く

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:45.61 ID:qxIiWlVd0.net
どの層がジタミ支持してるの?在日?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:05.56 ID:KPPo7t750.net
日本には四季がある。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:58.93 ID:NPDRVZYR0.net
悪い時
自民 「地震が悪い、海外が悪い、天気が悪い、お前らが悪い」

良い時
自民 「アベのおかげ、麻生のおかげ、民主とは違うんです」

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:02.72 ID:BI6W6w570.net
>>465
統一教会

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:27:15.18 ID:B4by5CPn0.net
>>397
そろそろ、消費税とかに不満膨れさせた反政府デモとかが巨大にならないように
予防線はるために大きな公園は全部規制する算段なのかもな。

代々木公園と中央公園。 次は日比谷公園くらいか?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:01.36 ID:9L3GQyN40.net
http://i.imgur.com/FSzRDLE.jpg

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:47:04.19 ID:pF+oZj4z0.net
国が潰れるくらいまで借金して景気対策してるのに
ほんの少し天候が悪かったというだけでそれらが全て無に帰すのかwwwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:48:33.81 ID:B4by5CPn0.net
マジで円安とまんねーじゃねえか 今日、108円いくか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:08:38.55 ID:wYT3Tefa0.net
消費税上げるたびに外的要因のせいで消費が落ちた増税のせいではないって言ってるわ
10%になったあとも何か原因を探してきてそのせいにするんだろうw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:27:06.49 ID:gtOBICDf0.net
おっ
スイ円が115.1円になってるゾ〜
ユーロ円が139.4円になってるゾ〜
ポンド円が175.5円になってるゾ〜
キウイ円が87.7円になってるゾ〜
カナダ円が98.3円になってるゾ〜
人民元円が17.4円になってるゾ〜
香港ドル円が13.8円になってるゾ〜

ドル円は107.6円になってるゾ〜

豪ドル円とランド円以外全部でここ2年間で最安値
安倍と黒田は責任とって死んで、どうぞ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:51:18.63 ID:9RGK9K5P0.net
国民総出でテルテル坊主を作るべし
作らない奴は非国民

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:53:30.95 ID:spYtyD9t0.net
緩やかな回復基調ガーとかもはやギャグだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:15:43.43 ID:XljytYsQ0.net
>>47
無能白川を超えてくるのか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:34:20.53 ID:l1r7DixB0.net
馬鹿の一つ覚えだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:50:38.26 ID:c0NHzN6N0.net
セルフ3.11やらかすバカ政権とかもういらねーだろ
リアルでほとんどの国民は民主にやらせた方がマシだと思い始めたんじゃねーの?w

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:03:08.61 ID:kfubdUar0.net
>台風や豪雨などの天候不順で夏場の個人消費が低調

台風や豪雨災害の後は
個人消費以上に修繕したり復旧したりで金が動くだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:57:50.45 ID:gyX8nPDa0.net
>>121
少子化で受付接客の若い女子の確保は厳しくなる一方

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:00:11.49 ID:NKJMOfsL0.net
アベの人災だろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:00:59.03 ID:2faD+5yK0.net
安倍政権発足後からそのうち景気良くなるとずっと言われ続けてるんだけど(笑)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:38:45.16 ID:w11E1H/a0.net
でもこの悪天候は民主政権の悪政に3年遅れで天が怒っているだけなんだよね。
安倍ぴょんはよくやっているよ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:51:38.04 ID:CilpF0320.net
下痢ちゃんは国会質疑で福一の安全神話を押し通した時から、全く進歩も学習も無いな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:00:35.63 ID:sgmKrDvri.net
一杯日本人殺された

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:40:58.73 ID:WTytlC290.net
消費税以外に原因が思い付かない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:05:37.01 ID:gtOBICDf0.net
俺が寝る前に書いた奴
>>474から
ドル円一気に108.5円になってるじゃねーかどういうこと

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:38:45.46 ID:cfR2HKy/0.net
安保の心配するより無能な愛国者に国を滅ぼされないように願う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:14:52.97 ID:7T/y7u7T0.net
天候は関係ないやろ

総レス数 490
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200