2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三次世界大戦キタ━(゚∀゚)━! ドイツ軍レオパルト2戦車24両、ロシア軍支配地域に進撃! [512589248]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:53:01.88 ID:0t/kvTO70.net ?2BP(1000)

NATOの戦車34両がウクライナ領内を走行 対テロ作戦地域の方向へ 
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_14/277274398/
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_14/277274398/
9月 14 , 12:44

ロシアのマスコミの報道によると、13日、ドイツの戦車
「レオパルト2」の車列が、ポーランドとウクライナの国境を通過し、
ドンバス方面に進んでいる。
戦車の車列は、リボフ周辺の道路で目撃された後、テルポリの近くで
確認された。
ブロガーたちによると、北大西洋条約機構(NATO)のシンボルをつけた
戦車34両が、ウクライナ東部へ向かっているという。
ウクライナでは15日から、15カ国が参加する大規模な軍事演習が
予定されている。
一方で、ドイツ軍機甲部隊をビデオで撮影した映像を見る限り、
車列が走っている道路は、
演習が実施される地域よりも、かなり東よりだという。

ロシアのニュースで取り上げられてる、ウクライナ東部をロシア方面へ進軍する、ドイツ軍機甲部隊の写真
http://crimea-24.com/uploads/posts/2014-09/1410593468_17fe9-94af-4aef-b95c-76942d85e8c5_big.jpeg
http://crimea-24.com/uploads/posts/2014-09/1410593528_68fc4-fcd7-453a-8a4e-79d93c4a4c29_big.jpeg
http://crimea-24.com/uploads/posts/2014-09/1410593608_10605-0e82-4eb3-8463-9e3d38855e05_big.jpeg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:03.58 ID:8wFE1eF60.net
なにこのソース?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:17.46 ID:zAGEuvCS0.net
サガ2スレか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:30.45 ID:jxmkPi640.net ?2BP(1000)

ん?昨日首相が電話会談してなかったか?
ドイツ人はせっかちだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:54:58.90 ID:49zlDrTY0.net
勝手に殺し合え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:55:58.59 ID:a86eU1Of0.net
>>4
クルスク大戦車戦再びwww>>1
ドイツ機甲師団がまた東部戦線にその勇姿を見せる日が来るとは・・・

ドイツ
「あの時とは違うぞ!今や宿敵だった米英仏も我が同胞なり!
ドイツの科学力は世界一!」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:14.20 ID:FTlxg/Hu0.net
冬になったら動けなくなるから放置でおk

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:19.83 ID:lWMrcBG90.net
日本には四季があるから日本は勝ち残る

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:37.26 ID:YEDHoUqj0.net
ついに復讐を果たすのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:56:45.56 ID:+guZPRMp0.net
トランスポーターも使わないでそんな距離移動するか?
眉唾もんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:08.18 ID:HwdAIxK30.net
機関銃みたいな戦車で怖すぎワロタwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:14.34 ID:U4XYvPGu0.net
クルクスの再現か。ちょっと見に行きたいなあ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:26.93 ID:+NojbPSp0.net
やっぱドイツの戦車はかっこいいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:28.61 ID:HUmVFZha0.net
http://futuremix.org/wp-content/uploads/2009/03/japanese-spiderman-5.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:38.27 ID:Xw0zXlBK0.net
ハイルメルケル!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:40.60 ID:p4bGOjLI0.net
今度はレニングラード落とせよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:40.84 ID:84DWCVYB0.net
ソースなんだよそれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:41.40 ID:xu58/aEO0.net
RPG厨「こんなのRPGで余裕だろ」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:57:50.65 ID:142oKUTM0.net
また冬将軍に負けるんだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:58:58.94 ID:bt15Jgd+0.net
>>19
もう9月だから時期が悪いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:14.18 ID:nxWi0I7A0.net
スパイダーマッ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:23.76 ID:x2ev/vZ10.net
レオパルド2はロシアの気温に耐えられるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:28.81 ID:HUmVFZha0.net
>>18
じっさいどうなの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:59:49.07 ID:XjLdBO2T0.net
てってれーててれれん!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:07.61 ID:YzENnc8w0.net
またドイツがやらかすのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:00:39.62 ID:xu58/aEO0.net
>>23
アッラーアクバル!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:01:40.14 ID:phqAIHDE0.net
チェンジレオパルドン!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:00.62 ID:84DWCVYB0.net
>>23
足回り狙えば倒せる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:21.05 ID:x2ev/vZ10.net
>>23
第三世代戦車で正面装甲を抜かれた実績があるのは英のチャレンジャーだけだな
まあやってみなけりゃわからんだろうね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:02:46.89 ID:REc7WTAa0.net
またこのスレタイ詐欺か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:13.73 ID:oBQdv9An0.net
進撃するなら4月にしろよ
まったくゲルマン頭はナポレオンやヒトラーの失敗に学ばないから困る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:39.43 ID:SOF+bahj0.net
夢中でがんばる君へ〜エールを〜♪

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:03:39.91 ID:T2j0aLa60.net
>>2
ロシアの声って言ってな
国営だから怪しくはないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:04:57.21 ID:kr/3d9LpO.net
最期の言葉は
「90式はブリキ缶だな」
「だがシベリアでは新型が出たらしい」
「新型?」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:14.28 ID:XeU5PaoQ0.net
はやくRTSゲーム化しろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:14.99 ID:5nVhZ9o00.net
>>1
戦争が勃発してからスレたててね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:18.72 ID:sKE5LY++0.net
70年遅えよ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:05:26.30 ID:S7kICT/w0.net
砲塔の長い後頭部には何が詰まってるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:06.32 ID:phqAIHDE0.net
うまみ成分

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:08.58 ID:hVV/OocIO.net
次鋒レオパルドンいきます!!
グオゴゴゴ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:28.92 ID:nnRLOWSx0.net
ここまでガルパンなしとか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:06:43.02 ID:E9iSyawS0.net
私はグルート

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:16.39 ID:Mdup89Ho0.net
http://crimea-24.com/uploads/posts/2014-09/1410593528_68fc4-fcd7-453a-8a4e-79d93c4a4c29_big.jpeg
白でペイントされた↓
┛┗
┓┏
今でも使われてんのね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:26.24 ID:vMmMU8Yp0.net
90式はブリキ缶だぜ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:35.33 ID:fWEwisMx0.net
ロシアの72、80みたいなポンコツじゃ、4対1でもA5以降のレオパルド2には勝てんだろうな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:38.42 ID:kr/3d9LpO.net
>>41
だってあれ現用戦車はほとんど関係ないじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:07:46.55 ID:O6115gGW0.net
ヨーロッパとアフリカに比べて日本平和すぎワロタ
そして勝手に増税で自滅してるってのが更に笑える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:01.56 ID:oqxRTJgpi.net
独ソ戦!!たぎるなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:12.86 ID:VjlQ6nHQ0.net
90式はまるでブリキ缶だぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:36.37 ID:SW8kTtEx0.net
>>43
ナチの侵略者マークを使うとはドイツは反省が足りないニダ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:49.52 ID:QV49nOJW0.net
>>33
おお、プーチンが宇宙人と会談した記事も信頼できるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:08:55.76 ID:84DWCVYB0.net
>>43
鉄十字だっけ?
格好いいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:03.53 ID:x70cQ8QGO.net
第二次赤髭大王作戦発動か胸が熱くなるな…てかまたロシアの冬がやってくるんだが大丈夫なのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:06.37 ID:2+GmCLXi0.net
もうすぐ冬だやめておけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:30.22 ID:0AESUhRW0.net
>>47
日本はセルフ経済制裁中だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:09:53.35 ID:hOWiuqmN0.net
こんな世界はやく終わらせろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:12.69 ID:eqvYIrrz0.net
>>55
セルフ民族浄化もな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:27.65 ID:htP0z3+t0.net
兵器の見本市か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:59.04 ID:bnwSVH/70.net
エル・アラメイン再びか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:01.92 ID:vLuf99EY0.net
>>14
きーみーはー何故ー
きーみーはー何故ー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:08.62 ID:2bbK4E6Vi.net
日本の10式戦車も実践能力見たいなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:27.65 ID:l93dUNvw0.net
やるならさっさとやれよ
プーチンも意外と腑抜けやな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:51.13 ID:ofk4Z48p0.net
ゲロッパうどん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:11:58.07 ID:rjOm3Huk0.net
第二次バルバロッサ作戦キター

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:05.24 ID:48o3XpWd0.net
トランスポーターに載せて移動させろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:15.41 ID:3eqeMGNm0.net
胸熱

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:16.56 ID:LkvRjwCx0.net ?PLT(13001)

今なら北方領土取れるんちゃう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:55.58 ID:T2j0aLa60.net
>>51
すまん何それ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:04.05 ID:1j2S2JYC0.net
http://i.imgur.com/qPnASAO.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:34.19 ID:bnwSVH/70.net
バルジの戦い再びか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:01.88 ID:tM1VKLTt0.net
>>67
後ろに中国がいるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:20.17 ID:rrq0F0AI0.net
http://i.imgur.com/n4AEZ.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:33.95 ID:IE+D13TR0.net
90式の前にあるのに日本はもう10式作る無計画さ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:20.79 ID:AocuF2rK0.net
90式はブリキ缶なので行かなくていいです

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:20.99 ID:gg2A2slm0.net
おっしゃ今回は挟み撃ちしようぜwwwwwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:47.13 ID:bnwSVH/70.net
大規模な戦車戦が行われたのは第二次世界大戦以降では
湾岸戦争だけ、だろう
戦闘の突入すればどんな戦いでも戦車戦の歴史に残る
やったれドイツ軍、歴史に名を刻め

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:19:27.17 ID:OfFgQz2s0.net
同じ敗戦国でこうも違うものなのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:27.59 ID:QIINqSlb0.net
>>75
下痢とプーチンが慣れ合ってるから無理だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:39.43 ID:czpbDFrS0.net
独ロ戦か
70周年節目のとしか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:22.61 ID:EcpSIutd0.net
なんだこれ笑うなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:44.26 ID:y6EWF2gQi.net
>>29
あれはRPGでも、RPG29っていう化け物にやられた
しかも複合装甲じゃない車体にやられた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:52.09 ID:ahvKt5ck0.net
(CHANGE!やっぱうどん!)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:53.43 ID:czpbDFrS0.net
>>50
中世からあるのに何を言ってるんだよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:58.63 ID:eStTmQWP0.net
ドイツさん今は9月なんですがそれは大丈夫なんですかね・・・?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:22:44.36 ID:czpbDFrS0.net
>>84
1日じゃないからおk

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:28.13 ID:84DWCVYB0.net
>>84
来年春までファニーウォーだから大丈夫

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:52.54 ID:Ajiad7AC0.net
一方イタリアは糧食を食っていた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:02.15 ID:u9BlPgfv0.net
>>76
なぁ、第四次中東戦争もしらんニワカスは帰ってくれないか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:15.79 ID:KOGlRU4V0.net
Bblitzkrieg キター(゚∀゚)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:50.54 ID:N6w6L1Tui.net
日本は陸続きじゃなくて良かったわ
死にたがりが死なないのは惜しいが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:50.98 ID:T/sK3+DM0.net
ドンパチはよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:54.80 ID:ZfsvwfAY0.net
>>43
日本で言う日章旗みたいなもんだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:26:22.39 ID:1eKzyhKr0.net
演習か
まぁ第三次世界大戦もあり得なくはないよなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:26:28.28 ID:3rjgHZjb0.net
>>43
怒りを表してるんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:27:04.38 ID:N6w6L1Tui.net
ええ・・・(困惑)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:27:18.40 ID:iDckVpYd0.net
欧州情勢は複雑怪奇

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:27:29.26 ID:fy/BzO090.net
グデーリアン大将を召喚しなきゃ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:27:39.03 ID:Bb15KHH20.net
トラウマスイッチオン

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:28.94 ID:D6Oaiyevi.net
露助の機甲師団に対抗する為のA-10はどうした?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:30:52.82 ID:AL70hxRs0.net
ドイツのどこに戦争する必要があるのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:31:49.80 ID:CUk66JtP0.net
砂漠迷彩より森林迷彩よね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:07.54 ID:wku/bHuI0.net
ついにドイツvsロシアか
ルーデルの化身のA-10も持っていこうぜ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:17.47 ID:uHVcuag60.net
>>38
ほとんどが弾 砲塔関連の油圧ポンプもある
http://btvt.narod.ru/4/leo2a6.files/Leopard2_L55.jpg

被弾しても弾の入ってるところだけ吹き飛ばす構造になってる
ロシアの戦車は砲塔の真下に弾を入れて砲塔を小さくしているが
被弾すると砲塔が吹き飛ぶ

運転手の脇にあるのは予備でこれは即撃つことはできない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:03.32 ID:g7c0cGSw0.net
今の装備でもなんだかんだで冬将軍に負けそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:23.60 ID:JEVHJSRf0.net
独ソとか最高やんけ!!
また絶滅戦やってくれや!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:29.33 ID:cWWT+9580.net
戦車にぶつかったら一般車が爆発するってマジ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:58.41 ID:uHVcuag60.net
>>102
グーデリアン 対 ジューコフか
ロシア側はバグラチオン作戦の再現になるかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:17.90 ID:Q3e7qPGj0.net
ついに来たかドイツ
日本も立ち上がる時が来た

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:22.11 ID:ipN8Uu8T0.net
やったれやったれ
第二次大戦の戦勝国を潰したれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:35:27.99 ID:NrMTJK5R0.net
>>69
巨砲主義

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:00.85 ID:L8AWuPOX0.net
なんで日本の戦車って棺桶臭がするの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:48.41 ID:WkJAwUrL0.net
先鋒レオパルドン

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:52.90 ID:879Li2DZ0.net
戦車があっちの方向へ行ったよってだけでスレたてんな。ツイッターかよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:36:54.63 ID:mSIRveM00.net
ネオナチも絡んでるんだっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:19.95 ID:Q3e7qPGj0.net
ウクライナをドイツとロシアで占拠
ポーランドの様に

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:21.92 ID:y+QgEBMgO.net
パンツァーリートを歌いながら進軍するんだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:37:44.22 ID:ySCGuKxQ0.net
どーせなあなあで終わるんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:18.11 ID:lmOvURAhi.net
>>14
チェンジ、レオパルドン!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:19.89 ID:c2yOqwr30.net
チェーンジレオパルドン

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:22.95 ID:E1Ik5ts+i.net
クルスクの再来じゃドイツの負けじゃねぇか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:35.42 ID:F8ErC3N80.net
パンツァー フォー!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:52.12 ID:uHVcuag60.net
>>106
答:ごみになります

https://www.youtube.com/watch?v=B8axQYTM8X4

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:39:18.04 ID:/TcuQ2wJ0.net
冬が近いぞ
同じてつを踏むなよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:39:18.54 ID:L9cpe0XA0.net
ドイツって負け戦好きだよな
ユダヤの操り人形

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:00.70 ID:NIBAm3ik0.net
ベトナム戦争みたいになるだけだろ。

東ウクライナ vs 西ウクライナ ファイ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:48.67 ID:PFBYRy/d0.net
この件にドイツに何の関係が?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:53.94 ID:Vup0jGeq0.net
バルバロッサ作戦再び

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:27.89 ID:NDWncSgE0.net
なんでまたドイツが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:34.14 ID:wku/bHuI0.net
反対側から10式出してロシアを挟み撃ちしよう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:35.86 ID:npUHcxaE0.net
英仏独対露でちょうどいい感じになりそう
さっさとおっ始めてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:41:57.77 ID:rb8QJU+B0.net
フクシマの使用済み燃料棒と水含めた汚染物質の引き取りと交換で10式戦車ウクライナにやれよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:50.04 ID:9nS3uVSf0.net
陸戦になった場合ドイツとロシアどちらに軍配が上がるのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:50.94 ID:uHVcuag60.net
>>131
中国から99式戦車売ってもらった方が安くて同じ弾使えるし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:45:33.17 ID:F7NHhHu20.net
>>33
愛国烈士の方ですか?
ロシアの声を鵜呑みにしてれば気づいた時ネトウヨになってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:45:33.47 ID:+RfR+Dvi0.net
なんとなくプーチン応援したい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:47.50 ID:daITrP0H0.net
どうせアルデンヌ戦みたくなるんだろ。>胸熱

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:47.85 ID:REc7WTAa0.net
>>132
戦車の性能で言えばドイツのが圧倒してるだろうしこれぐらいの技術格差で昔ぐらい血気盛んならドイツ勝つけど
今のドイツは過去のトラウマで力を発揮しなさそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:46:48.47 ID:mbf/MXNL0.net
ロシアなら核を使いかねない
ウクライナ見てるとな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:04.28 ID:MxOZbtmy0.net
少ないね何か戦車とかも無人機とかこれからはやりそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:12.54 ID:wDCDVN+a0.net
ロシアの声とか嫌儲の必須教養だろ
毎日チェックしろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:16.58 ID:gg2A2slm0.net
EUって実質ドイツ第三帝国だよな
ヒトラーの夢叶えてあげるなんてヨーロッパは優しいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:55.14 ID:REc7WTAa0.net
ロシアの声を信用してる奴って東スポとか本気にするよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:56.85 ID:zImqSOU60.net
参考映像
http://www.youtube.com/watch?v=xcVIUHCds_c

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:35.58 ID:w53oXjL90.net
やっとRPG一発で壊れない戦車同志の戦いが見れるのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:41.28 ID:+RfR+Dvi0.net
ドイツの味方はしたくないな。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:50:16.08 ID:wwg7EaDp0.net
>>122
2回轢いてペラペラになってるのにさらにもう1回轢いててワラタ
シャーマンは背が高いなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:15.89 ID:DYV/WT070.net
いつ始まるの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:45.30 ID:B/eYxhnR0.net
今度こそ戦勝国になりたい
もう敗戦国は嫌や・・・

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:51:45.86 ID:gg2A2slm0.net
プーチングラードの戦いが見たいから今から作れ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:00.87 ID:Sroqjevl0.net
一方日本はガンダムを派遣する

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:10.53 ID:daITrP0H0.net
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2014年の戦争を単純に思い描いていた。

 クリスマスまでには家に帰ってくる。

新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

    「クリスマスにまた!」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:52:43.70 ID:YVpVmNQq0.net
>>70
なんでドイツが東向かってるのにドイツが西から攻められるの確定なんだよw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:17.25 ID:1Q5UasbR0.net
スパイダーマンが乗ってるロボットか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:30.74 ID:aTL73Xez0.net
もしもに備えてWoT始めようかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:27.40 ID:scOD6cRp0.net
T34と人海戦術で楽勝

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:48.29 ID:u1xcPfiQi.net
日本は真珠湾攻撃しないと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:43.48 ID:TOiUXtX70.net
グオゴゴゴ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:00.55 ID:+RfR+Dvi0.net
イスラム国もそうだけど、中身は外国人(アメリカ人、イギリス人)ばかりなんでしょ
ウクライナの現政権もクーデターで出来た政権らしいじゃない
ロシアも中国にガス売る契約結んだし
わけわかんねウクライナなんかEUに押し付けちゃえよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:22.87 ID:JSdQeuhg0.net
これっていざとなったらドイツ軍を孤立させてロシアが叩く第二次世界大戦と同じパターンだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:56:35.41 ID:BcRjxgMV0.net
70年振りの独ポーランド侵攻

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:00.77 ID:y+QgEBMgO.net
バウアーちゃんの出番だ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:57:19.21 ID:m5g6Gxx9i.net
ドイツ洗車かっけぇ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:47.54 ID:nH6W2LJx0.net
>>70
いやそれ西部戦線やし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:58:58.73 ID:/Ij0NBGRO.net
重戦車は良いな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:59:13.54 ID:0Ynq0PeP0.net
強そうでワロタ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:07.22 ID:qLHcTwQD0.net
ライブ中継すればかね取れるな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:53.69 ID:gJigZHnF0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:02:36.59 ID:cVT8vHpxO.net
ドイツ軍レオパルドン
ロシア軍マンモスマン

あっ…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:00.59 ID:1Q5UasbR0.net
10式と見た目の区別がつかん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:23.70 ID:zqgLF3pj0.net
日本の10式って世界でもトップレベルの戦車なんでしょ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:42.27 ID:nH6W2LJx0.net
>>122
これ30トンのシャーマンだからな
エイブラムスとかレオパルト2とか60トン前後の第三世代MBTはその倍

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:23.92 ID:c8JA4qxr0.net
絶対に抜かれない装甲にすれば最強じゃね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:32.25 ID:pirSlVhli.net
>>170
どんな答えを期待してるんだか分からん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:45.90 ID:vvT/2XUM0.net
10式ってリミッタ外すと時速200キロまでいくらしいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:43.68 ID:QTKY4l72i.net
お、ガルパン2期か?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:09.88 ID:So3aSiYN0.net
戦車なんてRPGで一発だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:43.35 ID:Cjb+tBGX0.net
西部戦線が無いから最初から全力でいけるね(ニッコリ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:55.41 ID:nH6W2LJx0.net
>>164
そんなジャンルは約70年前になくなりました
センチュリオンから主力戦車型の生産方式にしてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:18.92 ID:nzshPQ910.net
スターニングラードはジュード・ロウ主演じゃない奴の方が面白い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:26.06 ID:/Ij0NBGRO.net
>>178
なくなってたのか
全部MBT扱いなん?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:34.30 ID:pirSlVhli.net
フューリーで貧弱8が超回避謎弾き連発しないか心配

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:53.66 ID:DaU3AssU0.net
俺らがアメ公に対して
「いずれ先の大戦の雪辱を果たす」って思ってるように
やっぱドイツも露助を機甲師団でレイプしたいと思ってるんだろうか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:23.08 ID:ETnqSVD30.net
ヘスラー大佐 「歌え、お前も歌うんだ」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210459.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210460.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:00.72 ID:nwIPCpq10.net
串良でPAR使って自車を90式にしてシャーマンがゴミのようだごっこをしてた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:01.86 ID:nH6W2LJx0.net
>>183
これコンラッド伍長の方がかなりまともだったよね
ヘスラーはかっこいいけど、戦争キチガイのネトウヨみたいな奴だった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:09.19 ID:nwIPCpq10.net
上空にヤーボ!!
(タタタタタター)ブーンヒューンドカーン!
大破!車外に脱出!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:24.45 ID:REc7WTAa0.net
>>182
日本もドイツも思ってないだろうな
君個人の問題で

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:19.09 ID:APEn+5Mn0.net
東ウクライナの新露派占領地域を南北から挟撃して切り取ろうとするドイツ戦車部隊を
待ち構えるロシア軍・・・ ケンプフ支隊はいずこ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:22.14 ID:daITrP0H0.net
これって実は「フューリー」の宣伝隊なの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:30.69 ID:pirSlVhli.net
そんなこと言うと発狂し出すゾ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:06.17 ID:nwIPCpq10.net
パンフロでは500m以内ヤークトティーガーでも90式の背面を抜けなかったけど
リアルなら1000mから側面ぶち抜くよね(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:06.19 ID:+GBIxTzg0.net
間違えて越境しちゃったんだよ
よくある事だろ?w

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:37.78 ID:0AESUhRW0.net
>>182
実は昭和12年の日中戦争開戦時から国家予算の7割近くを軍事に突っ込む状態は終戦まで変わりない
対米戦開始した後もこの割合は殆ど変わってないという事は実は対米戦開始前から日本は財政的に死んでいた
対米戦はいわば介錯だな、いや自分から始めたんだから自殺か、米国が恨まれる筋合いは無いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:55.53 ID:04RbGseP0.net
ロシアがまたドイツの少女をレイプしまくる未来が見える

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:16.09 ID:nH6W2LJx0.net
97式中戦車と90式戦車の違いを教えてください

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:45.69 ID:pirSlVhli.net
>>191
ガイジかな?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:56.66 ID:sKs8NNNA0.net
演習地周辺の移動だろ
戦域移動を自走でやる軍隊なんてロシアだけだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:12.60 ID:247dAXDn0.net
しかしどの国も外交ヘタクソだな
外交ヘタだから戦争になるんだぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:25.66 ID:wwg7EaDp0.net
>>164
重戦車なんていねーよ
絶滅した
これは主力戦車

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:40.41 ID:APEn+5Mn0.net
>>195
鉢巻の有無

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:18.32 ID:WflY0p1E0.net
今のT-90A相手にレオパルト2でワンサイドゲームできるわけないだろ
T-72のモンキーモデルで知識止まってんのか
アルマータ生産も今年だったな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:44.18 ID:wzSsmifr0.net
もうすぐ10月なのに大丈夫なんですか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:45.37 ID:nwIPCpq10.net
>>196
90式でも側面は至近距離30oに耐えるくらいのRHAだろ
ヤークトティーガーなら抜けるって(´・ω・`)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:47.39 ID:AJDKSvLQ0.net
>>137
そもそも陸戦なんてやったらロシアは奥に奥に逃げ込んでくからめんどいわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:12.09 ID:pirSlVhli.net
>>198
某宇宙戦艦ネトゲでどじって戦争引き起こしたの思い出した

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:58.96 ID:OmXCfiU6O.net
どさくさ紛れに日本も韓国を空爆しろや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:05.07 ID:MMEykkaCi.net
この戦車は後頭部長いけどどうして?
教えてタンクガイ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:48.59 ID:uHVcuag60.net
>201

T-64A「本気出すか」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:48.74 ID:uji6TzUu0.net ?2BP(1000)

結局WW3を引き起こしたのはヨーロッパかよ
ヨーロッパは世界大戦を起こしすぎだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:33.39 ID:nH6W2LJx0.net
>>209
いやヨーロッパ=世界ですし・・・
他の戦争は地域紛争ですし・・・

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:36.99 ID:Kp+Li+TP0.net
最後の写真どうみてもレオパルト1だよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:24.68 ID:REc7WTAa0.net
ドイツさんが本気出せば今より断然強くなりそう
すっかり軍事アレルギーになってそうで本気出すことは無いと思ってるが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:00.89 ID:BibqtJ810.net
>>205
あの運営はすごかった
結局鯖落ちしなかったよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:55.68 ID:WpAd8Pmu0.net
ナットウはひきわりが美味しいからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:57.40 ID:sKs8NNNA0.net
砲塔後ろは弾薬庫になってて爆発したら上に抜ける仕様だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:13.95 ID:lOzn8MCo0.net
独ソ戦始まったか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:34.80 ID:ULQs5WVj0.net
>122
50トン超のチーフテンだとこうなる

https://www.youtube.com/watch?v=XY8HNwL7if4

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:37.31 ID:rIDudmhr0.net
>>203
炸薬が破裂しなけりゃ2000mでも反対に突き抜けるレベルだと思う
というかパンフロの90式はおかしい現用戦車は正面以外紙なのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:31.39 ID:Q07CQKmQ0.net
ノーズ・フェンシングーっ!!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:21.38 ID:47PT6BXj0.net
>>43
これかっこいいよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:39.02 ID:5D2ai3ET0.net
>>14
それさぁ
ありがとう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:04.42 ID:KlfoGRBS0.net
ジークハイル!!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:12.57 ID:XBAsu1bg0.net
丼バスとクリミア以外にはロスケ兵士を一人たりとも入れてはならん
また、NATOはあくまでも後詰に徹するべき
両地域についてはウ自身で総力あげて解決しろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:55.27 ID:37Pd2ppy0.net
もうソ連戦車はやられメカのイメージしかない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:50.98 ID:u7wWvNNb0.net
このスレを開いた途端頭の中でパンツァーリートが流れ出したんだが
アドバンスド大戦略千年帝国の攻防マンセー!!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:58.61 ID:5D2ai3ET0.net
>>50
それナチのマークじゃなくて神聖ローマ帝国のマークだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:28.29 ID:v5JBvvt40.net
ドイツの戦車は何故カッコイイのか?

Hetzer
Tiger
TigerP
Jagdtiger
Panther
Leopard

どれもかっこい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:35.28 ID:czpbDFrS0.net
>>203
お前今の30mmが第2次大戦の戦車砲より貫通力あるの知らないのかよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:44.14 ID:WsdjUa0t0.net
http://youtu.be/z5D2ta99S38

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:45.21 ID:lOzn8MCo0.net
今度は無理に追って冬に飛び込まずキルデス戦で勝つつもりで行ったら
勝てるんでね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:04.27 ID:sKE5LY++0.net
混沌とした戦場にブレンガンキャリアーをぶち込みたい(´・ω・`)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:23.48 ID:WGPa7QHK0.net
>>43
おこ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:13.57 ID:uldR0pAE0.net
Panzer Vor!
露助どものケツを蹴り上げてやれ!!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:38.70 ID:fW9WyUUfO.net
>>14
秒殺確定
ロシア終わったな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:51.58 ID:lOzn8MCo0.net
そこには颯爽とチハで乗り込む自衛隊の姿が・・・


・・・行く事になったらちゃんとヒトマル持って行くんやで。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:52.01 ID:pIgs9lPpi.net
ガングリフォンスレかと思った

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:56.56 ID:hpXenXUg0.net
戦車だけ渡されてもなぁ
制空権が確保されてない戦場では乗り物乗ってるだけで死亡フラグが立つというのに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:07.78 ID:W1Reeway0.net
ドイツ単独かと思ったじゃねーかw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:19.29 ID:9d1krT1S0.net
最新の戦車対最新の対戦車火器 って相当久しぶりじゃね?ベトナム以降あったか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:19.67 ID:Q07CQKmQ0.net
そのままコーカサスまで行くんだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:05.58 ID:MxmQub+k0.net
規模が小さすぎる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:16.83 ID:h06y+TaM0.net
>>237
そこは上空で戦闘機同士駆け引きやってんじゃね?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:34.10 ID:X1wN+Kl10.net
平常運転
【韓国】独メルケル首相が「ソウル平和賞」受賞 負の歴史を謝罪[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410921044/

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:46.50 ID:S0sEjFnqi.net
キャタピラを見るとワクワクが止まらない幼児期に何かトラウマ的な物が有るのだろうか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:40.37 ID:lVf4kxqU0.net
プーチンが、サダム・フセインのように公開処刑される日も近いな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:39.43 ID:nINWXmx+0.net
第三帝国の復活やや

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:01.77 ID:kg8D/w5B0.net
楽しそう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:22.15 ID:xt4pECTI0.net
>>43
黒森峰ですよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:05.74 ID:VQ8j0eDV0.net
とうとうドイツが西部を気にすることなく東部に戦力を集中することに成功したのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:30.53 ID:mUn4qLeI0.net
>>33

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:29.23 ID:m17Bh/T40.net
頑張れ香川!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:40.99 ID:ATlTkacc0.net
水道水を使える日本が優位

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:48.62 ID:TuZkrots0.net
軽戦はちゃんとスカウトしろよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:25.57 ID:YL4CLx640.net
>>253
重戦車の影が一番安心

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:32.12 ID:KiF3oo1L0.net
露助の戦車は何ていうんだ? レオパルドとかエイブラムス、チャレンジャーはよく聞くけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:25:31.13 ID:TWMxhHiR0.net
>>72
これたまに見るけどなんなの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:21.59 ID:rb8QJU+B0.net
日本「ロシアには四季がないから負けるわー」
ロシア「冬将軍がいるけどな」

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:37.18 ID:DKPBCBJ40.net
>>236
なつかしいな。
あのゲームの世界観みたいなことになってきてるな、最近。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:49.02 ID:bzgCpTBW0.net
>>253
Tiger, dont camp!!!
useless!!!!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:27.66 ID:/bh57M330.net
こんなの核の前ではなんの役にもたたんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:18.70 ID:83ES5R/f0.net
日本には劇団四季がいる

262 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 19:35:22.62 ID:NHjimBgN0.net
>>1
ポーランドがドイツ軍戦車をアッサリ通すとか時代も変わったもんだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:37:04.90 ID:u1xcPfiQi.net
欧州情勢は複雑怪奇なりっていって安倍ちゃん総辞職しないと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:37:26.41 ID:ybLNN2Gb0.net
レオパルドマグナガンが強いんだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:09.35 ID:Se5NqqUl0.net
ウインカーも付いてるから公道でもバッチリだぜ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:57.23 ID:qGwew6n70.net
第五次ハリコフ攻防戦が生きているうちに見られるとは

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:42:47.04 ID:qGwew6n70.net
>>6
> クルスク大戦車戦再び
クルスクは露西亜領だから
ベルゴロドも

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:02.91 ID:vzZgfW7Hi.net
パンツァー!フォーッ!!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:36.78 ID:xN7abi4Z0.net
マジでぇー?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:01.31 ID:Kf9wRX4R0.net
謎の二足歩行兵器によりドイツ軍戦車部隊全滅とか起きてほしい。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:44.14 ID:4pP8Y/0A0.net
ガンダムできるまで待って欲しい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:08.06 ID:y8D74DK20.net
???「戦車にウインカーついてるのは日本だけ!」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:06.79 ID:qGwew6n70.net
本来A-10が活躍すべき場所が出来たな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:06.11 ID:1Z+L8TBt0.net
砲塔の後ろ頭がデカいのなんでなん?
エイリアンの真似なの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:46.25 ID:gkikLy7qi.net
>>272
??
何言ってるんだこいつ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:51.95 ID:0AESUhRW0.net
>>270
実際には二足歩行兵器が全滅すると思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:55.77 ID:gkikLy7qi.net
マジレス(軽蔑視)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:01.02 ID:6uE+WTVUi.net
>>270
いつもの
https://www.youtube.com/watch?v=qJ9Jvgx5sZk

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:34.73 ID:6uE+WTVUi.net
>>258
世界情勢もさることながらレオパルト3はまだ出てきてないけど長砲身化は出たし
90式改は10式にかなり似ててあのゲームのスタッフは先見性ハンパなかった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:25.14 ID:QlCj2ZTD0.net
ロシアには核があるから←ほんとこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:03.84 ID:c5t9zOZ20.net
EUとロシアならロシア応援するわ
だから北方領土返してくれ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:12.16 ID:GF96TiWk0.net
>>273
もはやここですら無用の長物

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:58.39 ID:6uE+WTVUi.net
>>184
串良はしっかり敵の進路を頭に叩き込んで1000m先の全速力のシャーマンの上面抜けるように偏差射撃の腕磨いて
あとは煙幕弾とタ弾を有効活用しさえすれば
初期設定のままでも僚車みんな生き残らせてシャーマンもパーシングもゴミのようだ的に敵全滅は可能だよ

途中の艦砲射撃だけは自車を何にしようと死ぬかどうかは運次第だけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:17:07.91 ID:DSixkpxM0.net
ガールズ&パンツァー

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:48.87 ID:f8R81Ye/0.net
90式がブリキ缶なら10式も恐らく大差ないだろうが12式さえ出せばレオ2も3もティッシュ箱みたいなもんだからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:19:59.90 ID:jHvVL6Ty0.net
まだドイツ人に野心なんてあるの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:19.34 ID:schsxSaZ0.net
こんな骨董品でなにすんのよ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:36.31 ID:CRKg0KJP0.net
日本は江戸しぐさでカレーにするーするからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:00.92 ID:YDXyiDKk0.net
Ju-87Gカモン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:10.73 ID:vQjv/Cqh0.net
レオパルド2ってwotでいうとtierいくつくらい?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:13.01 ID:pGkFzH9N0.net
鉄十字マジかっけー
旭日旗と同じくらいカッケーな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:07.47 ID:NFX471a10.net
ドイツを見習って軍旗を使うのをやめろとは何だったのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:27.72 ID:wwg7EaDp0.net
wot何ヶ月か前まで前やってたけどNAの経路障害でラグが酷くなってやめたな
あれ治ったんだろうか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:05.02 ID:zZ4JZuS8i.net
小林源文にウクライナ情勢ネタに新作描いてほしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:47.95 ID:IGT9p8iw0.net
レオパルド2のほうがFCSとか優れているらしいから有利だと思うけど
ヨーロッパで実際に演習やったら出会い頭の接近戦が
思ったよりも多かったっていうからどうかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:23.06 ID:7txDPy2H0.net
スレさっくり流し読みしただけでも未だに
生粋のパンフリャーが何人か生存確認出来たどころか
ワールドアドバンスド大戦略まで出てくるとは思わんかったwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:23.63 ID:PYS7wO6g0.net
>>151
タラララーンタララララーーーラララー
タラララーンタララララララーラーララー
タラララーンタララララーーーラララー
タラララーンタララララララーラー
ターラーラーーターラーラーラ
ッッディディッディッディッディッディッディ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:08.07 ID:f8R81Ye/0.net
パンフロ串良の最後に出てくるM26だけは味方を対岸でポイント指定して全力疾走させるなりしてそっち向かせて
M26近くの民家の陰から真横を狙わないとどうにもならんだろアレ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:09.72 ID:jHvVL6Ty0.net
>>296
くさい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:28.92 ID:nINWXmx+0.net
ハッピーレオパルドは居ないんか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:03.36 ID:5YTjUCu00.net
卍じゃないからセーフ、禁止されたのはナチを表す卍だけですし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:40.65 ID:BOhENaUF0.net
次が起こらない限り敗戦国から抜け出せない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:26.15 ID:ku5CZy5G0.net
冷戦時代はNATO軍とワルシャワ条約機構軍の激突が一つの夢だった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:53.61 ID:/LqpP/o40.net
今やっても冬将軍に負けると思う

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:10.38 ID:CqQt8X6A0.net
ドルトムントのサッカー見たら
ドイツが戦争に強い理由が分かった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:15.93 ID:8wFF7bBl0.net
なんかあやしい画像だな2枚目と3枚目戦車の世代が違うような気がする
2枚目は見慣れたレオパルト2だけど3枚目はレオパルト1のような
まだレオパルト1は現役なのか?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:54.44 ID:RqJemVGK0.net
>>305
どういう意味?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:59:42.62 ID:YL4CLx640.net
>>305
ドイツって戦争負け続けてないか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:00:03.61 ID:QD8Q+xT10.net
でも日本にはNATOO軍があるから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:00.74 ID:AMYnEqxD0.net
ロシアは冷戦で披露できなかった全縦深同時攻撃と無停止進撃をウクライナの大地で見せてくれよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:03:11.56 ID:84y/u9hO0.net
>>43
かっこいいな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:05:15.70 ID:M1tIBI4r0.net
これでWW3になったらドイツが常任理事国入りか
ドイツおめ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:07:19.00 ID:k8YHmUMn0.net
>>310
エアランドバトルで2列叩いても防げないっていう悲観論もあるからなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:13:24.84 ID:hET4SXY70.net
演習から戦争に発展することはよくあるからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:14:18.39 ID:N/FT7UNu0.net
スパイ行為を罰する法律がなかったからだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:17:00.97 ID:nH6W2LJx0.net
>>312
ドイツは世界大戦になったら負けるジンクスしかないから、ありえんよ
なんでドイツはあんなに強いのに戦争に負けるんだろうね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:20:45.73 ID:F5UNxt/b0.net
今度こそ勝ちたいよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:25:20.34 ID:ETnqSVD30.net
ネットFPS対戦ゲームで、ドイツ人チームのチームプレイの鉄壁さは異常



日本人チームが個人の技量頼みで幼稚なチームプレイするのに対して

連中は全く異次元の強さを出す感じ (チートじゃない本物の強さ)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:26:17.87 ID:DNwjFzgr0.net
今んとこウクライナでT-90見ないから旧式のERA付きT-72相手なら抑止にはなるな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:27:56.97 ID:lZyTr/FW0.net
ドイツは車も戦車もかっこいいな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:36:26.11 ID:K8WJDRTR0.net
原発狙われたら終わりだなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:59.98 ID:M1tIBI4r0.net
>>316
20Cではイギリスやフランスに上手くやられたイメージ
ビスマルクはすごかったと思うね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:46:36.49 ID:2zKCQajX0.net
ロシアも懐かしのカテゴリー1クラスの親衛戦車師団投入頼むは

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:37.67 ID:A3mcee/S0.net
ドイツは戦術で勝って
故に戦略で負けるのが常

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:38.62 ID:13k0x5gk0.net
やっぱ戦争は戦車戦だよなあ
もっと大量に配備して並べろよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:33.31 ID:YL4CLx640.net
戦車はロマンはあるけど戦局にな何の影響もないだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:12.28 ID:KVe3UuFQ0.net
>>326
占領政策下での運用としては
コスパ良好と目されてるよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:10.59 ID:a+fgSiJb0.net
>>294
なんかウサギになりそうな予感しかしないな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:03.93 ID:XRJIm3p+0.net
もうマンシュタインはいないのよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:11.63 ID:z5FztUcA0.net
>ブロガーたちによると
今どきすぎて全然緊迫感ないな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:11.95 ID:a+fgSiJb0.net
>>330
そりゃテロリストがSNS使う時代だし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:45.53 ID:mENtFfv50.net
世の中どうなってんのかわかねえなもう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:38.67 ID:Fzz1HiE70.net
バルバロッサ作戦発動か

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:10.30 ID:1/cqzj9a0.net
ん?
9/13?
株価に反映してないぞ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:21.27 ID:FKx2bFbP0.net
市街地での対テロ戦で戦車とか邪魔なだけじゃん
建物も人も壊し放題でいいなら爆弾落とせよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:24.42 ID:/SeCxo2H0.net
>>132
冬が来たらロシアの勝ち

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:19.68 ID:6iS0nmp6O.net
http://upload.saloon.jp/src/up11903.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:00:04.39 ID:00atKdeu0.net
>>335
航空戦力を持ってるシリア政府軍は市街戦に戦車投入してるけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:08:44.30 ID:goWlm4jO0.net
>>279
> レオパルト3はまだ出てきてないけど
とっくの昔に試作されたけど、「2で十分ですよ、わかって下さいよ」で、お蔵入りなんだけど
http://www.panzerbaer.de/types/pix/bw_kpz_leopard_3_vt_2_augustdorf-1315.jpg
http://www.panzerbaer.de/types/pix/bw_kpz_leopard_3_gvt_004_ibag-IMGP0447.jpg
http://otvaga.narod.ru/Otvaga/exotic/leopard3_1.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:11:57.95 ID:RgmGhzg10.net
>>338
槍機戦術な
なかなか面白いよあれ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:26:57.99 ID:A9qn2CV80.net
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお








これは因縁を感じるでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:31:21.35 ID:yQ2Jwk8L0.net
>>339
レオ2以前に次期パンター(仮称)はこんなのが来ると言われてた戦車なんて
レオパルトの車体にはしご車くっつけてはしごの先端にATMランチャー乗っけたような代物だったんだぜ
森林に潜んで高く伸ばしたブームの先からミサイルを撃てば勝つる!みたいな感じの

そこから較べたら遙かにマシなようには見える

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:52:21.72 ID:goWlm4jO0.net
これか、
http://www.thinkdefence.co.uk/wp-content/uploads/2014/05/Jagdleopard-elevating-platform-for-HOT-Anti-Tank-Missiles1.jpg
不勉強で知らんかったわ

またどうでもいい知識が増えた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:41:26.53 ID:6mmGAscD0.net
>>1
何回WW3がきてんだよゴミ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:25:15.92 ID:i8vgMpgh0.net
自分は徴兵制には否定的だが、いざとなれば他国の人間と殺し殺されるくらいの心構えは日本国民全員が持っておくべきだと思うの

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:41:17.12 ID:lk3I+y1J0.net
>>134
ロイターだったら正しいとでも?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:43:05.71 ID:/iT6mBpri.net
ドイツ軍のマークかっこいい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:45:53.12 ID:XrhSPyud0.net
日本もモビルスーツ出せよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:46:49.35 ID:ys0TTUHp0.net
そのまま越境してまたレニングラード包囲戦やればいいじゃない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:47:53.49 ID:gOQs5IXG0.net
バルバロッサはよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:49:08.15 ID:XrhSPyud0.net
ってか日本はクラタス出せ
http://suidobashijuko.jp/
ISISに売っても良し!買うだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:50:41.80 ID:n12ba4Ko0.net
この戦争は間違いなくアッツイだろ
いけいけ殺せ!
assalt team GO GO GO!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:00:44.17 ID:5MAU9j8t0.net
>>343
故・「模型情報」でタルコフ氏が紹介してた絵だともっと酷い車両だった気もするが大体あってる
首が長いんで別名がジラーフ(きりん)だったんだそうな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:19:26.64 ID:59vLrnAH0.net
>>1
ドイツ、無茶しやがって……

ウクライナからは、ロシアの首都モスクワまで平地が続くので
機甲部隊にとっては、まさに絶好の進行路。
ロシアは、>>1ドイツ軍機甲師団が、ウクライナ東部まで進んできて、
本格的な戦闘をおっぱじめたら
NATOに戦術核攻撃とかの、過剰反応を起こすぞw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:24:12.73 ID:PMYruiNv0.net
>>354
平地が続くってことは爆撃機の餌食ってことでもあるよね
ぶっちゃけステルス面からアルデンヌとかの方が戦車の運用は向いていると思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:18:21.70 ID:pBxFQ893i.net
サガスレじゃなかった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:25:54.00 ID:emi28+wA0.net
3枚目はレオパルド1じゃないかガセ画像じゃないの

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:33:54.71 ID:e8djPCyj0.net
ドイツだと装甲師団の方がしっくりくるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:55:28.00 ID:7TsIxR660.net
日本も集団的自衛権で前線にレオパレス21建設せな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:38:18.26 ID:pnGMe9LsO.net
日本はレオタード増産しとけ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:48:25.53 ID:ZoDifcud0.net
次鋒

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:09:43.27 ID:n//QvEUF0.net
空中支援はNATO空軍が受け持つのか
ジャギュアやトルネードIDFはもう退役しちゃったのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:13:42.13 ID:7T/y7u7T0.net
ISISと同時並行はやめろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:15:57.55 ID:FhFvKnBm0.net
>>362
トルネードってそこまで駄作機だったのか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:17:22.43 ID:EWEjaR5Ji.net
>>339
十分ですよ(言い訳)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:21:24.25 ID:Y0gdTv+70.net
どいちゅらんとの戦車はやっぱかっこいいな
日本も輸入しろよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:23:17.78 ID:UyQW1E850.net
今でも世界最強なの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:25:21.91 ID:Mrd4pWBo0.net
>>339
上の人がわかってくれたのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:51:10.84 ID:jN7MfTtX0.net
>>262
むかしも割とあっさり通しただろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:04:11.55 ID:S3RvLt+wi.net
私には見えるのだ
アップグレードされたT-72神が砲発射式ATGMで一方的にレオ2を屠る未来が…

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:45:09.98 ID:P6vjBRmBO.net
しかしレオにはフレアユニットや迎撃ミサイルが付いていた

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:19:10.27 ID:hld7Ttue0.net
              /. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
               . : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
               /. : . : . i : . | : .|  . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
            /:/. : . : .:| : . | : .|   \: \ー-. :、: | . : . : .│: |
              . : . : . : . :| : . | /:|    \_|\__\ ト. : . : . | :│  PANZER VOR!
              i. :|. : . : . :.|_:i イ∨        ,二..._ `|. : . : . : . : |
              |. :|. : . :i . 从∨ ,.二.      ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│  露助赤軍は皆殺し♪
                . :|: . : .|. :∧ 〃⌒^  ,    /// 厶イ. :./: . : .
              ヽ八: . :゙ : 小. ///      _    |. : . : . : :/
              \: \| ム       r    }    |/: . : . :/
                  /丶 入人     、 __,ノ    /: . : /|/
              /: . : . : . : 介: . .       イ゙: . :./
                厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./
               |: |: . : . :|:│   |     厶: . /
               ∨\: . :∨イ⌒7     ∠xく_____
                   /⌒\__\ く─--  --」ノ  //厂\
               ,′     \\ マニニニニニ7  ///   `.
                |      }\  二>、 ┼ /二  イ /   │

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:24:34.49 ID:Bx8HYMQQO.net
レオパルト2は既に時代遅れ
ロシア戦車はよく分からん進化しとるけど。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:32:38.29 ID:PMYruiNv0.net
>>372
みぽりんナチス説

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:44:42.28 ID:5HniWU+L0.net
>>364
いや、実戦経験もあるし何しろヨーロッパ航空戦略の中枢だったぞ
あれがなければユーロファイターも出なかっただろう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:59:08.61 ID:P6vjBRmBO.net
>>373
アップグレードを続けられもはや別物と化したレオを時代遅れとな?
米軍指差してF16なんて時代遅れのF15の更に量産型wwwプゲラwww
って言うようなもの
実際はインドのsu32に圧勝したり
日本のF15ーJ以上のスペックと言われたが
(実際は空自教導団のパイロットが優秀であったため互角の戦いになりそれ以降米空軍の訓練が激しくなった)
これと唯一まともに戦えるのはPAKFAか
技術・練度共に世界一と謳われるシンガポール空軍のF15しかないと言われているのに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:21:25.28 ID:/jQXQW7w0.net
ドイツは密かにルーデルとヴィットマンのクローンを…

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:35:12.42 ID:5HniWU+L0.net
>>376
糖質乙

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:22:26.14 ID:YogoTNNR0.net
>>342
タミヤのカタログとプラモ戦車大作戦
でAFVを知った気になってたが
俺もまだまだと思い知らされたは

380 :364:2014/09/18(木) 23:50:26.17 ID:xFJeitW30.net
>>364
GPSの無い時代に作られたトルネードの地形追随システムは結構特殊なんだけど凄く良くできてた
パイロットの錬度とNOEの能力の高さと運用ウェポンの適合性から湾岸戦争で外様のNATO派遣空軍部隊なのに一番損害が酷いと予想された飛行場破壊任務のファーストストライクグループに入れられてるのを考えてもトルネード自体は目的に沿った運用なら良く出来た作戦機だった
退役はユーロ各国にもう金がない事に尽きる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:09:44.51 ID:NR4KHkto0.net
>>377
そんな下っ端よりマンシュタインとかグデーリアン、のクローンのが影響強そう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:19:01.67 ID:MKgXrAzb0.net
核兵器を戦力化させる手段その他

・「攻撃に使える兵器」と言う意味でなら、核でなく青森県で貯蔵されている使用済み核燃料やプルトニウムを兵器に積み込み、
報復攻撃対象国上空で爆発させるだけで核と同等の効果を持つ上に長期的に敵国の土地資源や人的資源に汚染を引き起こせる為、
費用対効果が高く多大な費用を掛けて核兵器を開発する必要は無いという指摘もある。

しかし「汚い爆弾」は使用しても死者は出ないと言われており、仮に大型の輸送機に満載して自爆させるとしても撃墜される可能性が高い。
軍事的確実性が不明確では費用対効果を測る事自体が不可能であり、国家単位のテロにはなり得ても核抑止には寄与しない。

※汚い爆弾(きたないばくだん、dirty bomb ダーティー・ボム)とは、核汚染(放射性物質による汚染)を引き起こす爆弾のことである。
こと放射性廃棄物などの放射性物質を撒き散らすものでは、核爆弾のように核反応で爆発するのではなく、爆薬などで爆発させ核物質を拡散させる。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:19:54.15 ID:MKgXrAzb0.net
・弾道弾も大量破壊兵器(WMD)の運搬手段として国際的な監視と規制が行なわれている[36]。

・日本はMTCR(ミサイル技術管理レジーム)に参加している。これは弾道ミサイルとその関連技術の輸出管理を目的とするが独自開発は妨げない(米ロをはじめ、弾道弾の開発は行っている)。

・日本政府は日本国憲法第9条に基づき、専守防衛を国是としている。つまり弾道弾や攻撃型空母、戦略爆撃機など
「性能上専ら相手国の国土の潰滅的破壊のためにのみ用いられるいわゆる攻撃的兵器」の保有はしない。
核武装とは、非核三原則を含めこれまでの安全保障政策の根本的な変更を意味する。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:42:18.97 ID:YUywIrBa0.net
>>381
防御線の天才マンシュタインのクローンの方が
専守防衛の日本にはあってるかもな

まぁ安倍ちゃんのおかげでガンガン攻める国になったから
そうも言ってられんが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 03:48:58.57 ID:NR4KHkto0.net
>>384
バックハンドブローとかマンシュタインやってるけど、西方電撃戦もマンシュタインだからなぁ(指揮はしてないけど)
防御戦といえばヒトラーの火消し屋モーデルだろう
マンシュタインは攻守ともに優れている

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:57:16.74 ID:OAuwU5Ir0.net
>>384
> 防御線の天才マンシュタイン
マンシュタインは機動戦主体だろ

>>385も書いてるように防御戦といえばモーデル

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:13:57.43 ID:wcufAKQ80.net
総統の消防隊の称号は伊達じゃないからな

388 :オメコしばき合い対決:2014/09/19(金) 10:12:50.03 ID:yXY8Uknti.net
ショクン レキシヲウムベシ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:16:54.08 ID:159gCihV0.net
こわE

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:17:17.31 ID:RJMKE0AO0.net ?2BP(1000)

左翼って9条守れとか軍靴の音が聞こえるとか言うくせに
戦車に大喜びするよね。

なんでか教えてやるよ。

左翼は親に愛されなかった怒りを他人にぶつけたがる。
しかも愛されて育ってないから人の痛みが分からない。
だからだよ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:04:05.16 ID:IiyYS7nE0.net
モーデルはマーケットガーデンも撃退してるからな
いくら作戦そのものがガタガタだったとはいえ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:07:48.99 ID:OveQx8VuO.net
>>390の文章が前後噛み合ってなくて統失の文章すぎるんだけど
コピペかなんかなのか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 13:50:38.42 ID:ueoYSwiMi.net
実戦童貞はレオパルトが先に卒業するのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 13:51:30.03 ID:I1daAKjl0.net
ハイル、ハイドラ!!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:12:29.10 ID:AsqMGNuai.net
>>394
うーんこの前ならえ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:33:35.01 ID:OncXrA+k0.net
レオパルト2で防いだ
レオパルト2で防いだ
レオパルト2で防いだ
レオパルト2で防いだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:39:54.79 ID:L0gZZ88r0.net
ドイツはNATOだから、戦争や侵犯となって交戦状態になると
アメリカも、NATOに参加してるので、強制参戦。

日米安保あるから、我々も巻き込まれて参戦だな。
核シェルターも無い國で、どこに逃げりゃいいんだ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:01:34.83 ID:ZWh//YXq0.net
>>397
国会議事堂驛

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:03:12.40 ID:ZWh//YXq0.net
間違えた、國会議事堂前驛

総レス数 399
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200