2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無敗】ソニー、従業員1,000人を削減・・・モバイル事業の不振 [822653875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:15:26.24 ID:bfLM+0N40.net ?PLT(21721) ポイント特典

さらに経営の立て直しに向けて今年度中にスマートフォンなどのモバイル事業に携わる従業員の15%に当たる
およそ1000人を削減する方針を明らかにしました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140917/t10014670271000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:04.73 ID:z3sSqBhO0.net
チョニー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:24.61 ID:AMYnEqxD0.net
ドコモがiPhone販売したせい?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:25.10 ID:Sr0fSzBU0.net
やったぜ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:30.87 ID:UcVq9fj10.net
PS4でリストラ無双出そう

今日だけで1000人斬ったぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:34.66 ID:PFBYRy/d0.net
でも日本には四季があるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:53.73 ID:UhzKu53N0.net
ソニー、もう売るものが無いと夜中に泣く

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:16:57.59 ID:fc1hkfXs0.net
大企業なんだから1000人ぐらい大した数じゃないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:20.49 ID:7IWJyapT0.net
まーたジャップが凋落したのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:41.72 ID:kRl2rMou0.net
もう駄目だって事だけわかったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:50.80 ID:A5rAdmYC0.net
そろそろ臓器売買に手を出すな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:53.99 ID:bC8mYCAe0.net
まず上から切っていけよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:57.41 ID:piybCb3t0.net
>>3
だってAndroid端末が全部糞なんだから仕方ないじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:26.35 ID:YMgsvLP70.net
これは安倍ちゃんGJだね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:41.72 ID:/TcuQ2wJ0.net
でも、ソニーの喜怒哀楽は四季にも喩えられるほど豊かだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:03.53 ID:S7nwsCyz0.net
あれで不振なの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:06.57 ID:UcVq9fj10.net
いつ平井一人になるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:08.76 ID:MkfvcW0n0.net
人を切ってクオリティーも切って規模も切って悪循環

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:10.57 ID:MzVA3zIh0.net
さっさと倒産しろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:31.93 ID:xCOTcTVY0.net
1000人ぐらいの給与なんて
重役以上のもらいすぎな給与を6割カットすれば出せるだろうに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:19:36.22 ID:Ym0y9AC40.net
こんな事態で役員の給与カット無しとか笑わせんな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:08.85 ID:oLTQCofu0.net
お前ら的にソニー全盛期っていつになるん?
あたいはこの時だけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000516/mx2v7.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:21.91 ID:6dR/5mzp0.net
でもボーナスは出ます

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:20:23.51 ID:Z/0RGLR20.net
社員を売る(至言)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:01.74 ID:jVYvEYwo0.net
自分を売る!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:14.67 ID:hz0EZTDn0.net
下削ってなんとかなるレベルじゃねーだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:58.65 ID:pSoyPZgR0.net
>>1
無能経営陣切った方が簡単に億単位で浮くだろ
社員は手足
手足切ってどうするんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:59.54 ID:7duAfBw80.net
報酬渡して切る分サムチョンのほうがまし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:06.17 ID:AsgngtuU0.net
社員切るより、社長切ったほうが業績伸びそうだよな
この社長じゃ、イノベーションは起こせない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:19.08 ID:C5W0B06y0.net
ソニーもパソコンとかテレビとかゲーム機とか作らずにデリヘルでもやったり、AVでもやったりしろ
それしか生き残る道はねえぜ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:38.65 ID:aYL6GVYZi.net
天下のSONYとパイオニアですらこのざまってことはほんとに日本ヤバそう
まじどうなるんだよ。原因はSAMSUNGとアップルか?
SAMSUNGとアップルもそろそろガタきそうなもんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:55.11 ID:gqNnL4OE0.net
Z4は無いだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:22:55.59 ID:i1Av9hdk0.net
iOS互換機路線はムリなのかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:01.18 ID:/TcuQ2wJ0.net
円安になっても回復しないソニーwww
他の家電専門のパナもシャープも似たものかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:06.96 ID:IKt92k0N0.net
バッテリー交換可にしろよ
銀河から買い換えられねーよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:09.37 ID:qfgnseyK0.net
負のスパイラルってやつですかね
人なり事業なりを切れば切るほど取り返しがつかなくなるという

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:09.45 ID:pSoyPZgR0.net
>>29
それ思った
ポストスマホはまだどうなるか誰にも分からないとか言ってたわ
それって他社の後追い宣言してるようなものだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:16.09 ID:x96Jjqc/0.net
平井はリストラしないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:21.70 ID:NIaWvX1r0.net
エクスペリアごときで7000人も従業員いるのかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:41.46 ID:QjGbE0K00.net
「赤字」「撤退」「リストラ」こればっかり
もうイメージ悪すぎだろ

よっぽど慈愛に満ちたやつじゃないと
ソニー製品に手を出そうと思わない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:50.09 ID:p4DVqchi0.net
チョニー(笑)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:12.66 ID:LyD344iP0.net
保険屋がなんで機械に手だしてんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:33.12 ID:132Y3/IL0.net
>>31
家電は儲からない
ある程度大手が減ったら適正価格に戻る

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:33.42 ID:pvoB7tOM0.net
バカ社長「ポストスマホで勝負し、必ず勝つ」

記者「ポストスマホとはなんでしょうか」

バカ社長「わからない」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:38.06 ID:PIiXq15w0.net
PS4国内撤退すればいいだろ
あんなに頑張って売れないんだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:45.75 ID:OWiIXr/F0.net
昔の彼女のおとんがソニーで働いてて当時大学生のおれに偉そうに語ってたな
今も働けてるといいけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:50.07 ID:j/7SXCEE0.net
あのゴミ携帯作るのになぜ6500人弱必要なのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:24:52.12 ID:rgP9XeLC0.net
これ以上下切って何で商売すんねんw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:01.81 ID:pSoyPZgR0.net
クタラギは世界を引っ張る力があったのに
平井は後多いしかできない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:06.76 ID:f8450z+/0.net
ざまあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:11.77 ID:rqfNvvle0.net
介護ロボット作れよ
これから超高齢社会の日本にぴったりじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:24.39 ID:/TcuQ2wJ0.net
ソニー「誰が家電屋っていった?ウチは映画取ってんだが?映画で評価しろよ」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:28.80 ID:0IgNXUX90.net
リストラの悪循環だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:47.88 ID:uKuVIDzQi.net
年間80億くらいは人件費削れるのか
胸熱だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:48.66 ID:K53ogMCH0.net
100人くらいでつくれるだろ
甘え過ぎ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:56.04 ID:apzb5qWw0.net
リストラすべきなのは従業員じゃなくて無能な経営陣では

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:25:56.65 ID:5n3BvBd20.net
もう金融に一本化しろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:10.26 ID:cqlcLUB40.net
>>22
うわ、これ持ってたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:15.47 ID:ubB8Pvc70.net
上だけ残してどうするんですかねえ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:31.23 ID:syyRWLah0.net
削減ってなんや。
削ってのうなるモンとちゃうんやで人は。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:40.91 ID:aYL6GVYZi.net
>>22
今見てもいいなこれ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:41.46 ID:/TcuQ2wJ0.net
5万ぐらい削除しないと駄目だろ
1000人なんてスズメの涙じゃん
それともV字回復の秘策でもあるのかな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:47.91 ID:JbP5eSFM0.net
ひええ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:58.62 ID:pQS37+800.net
>>29
普通は三期も連続赤出したら役員を見直す
SONYが異常なんだよ
株主は揃ってタマ無しだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:01.81 ID:j/7SXCEE0.net
売上を見ても欲を出さず普通に物作って売ってりゃ毎年500億くらい利益出る会社なのに
欲を出して投資して失敗して2000億の赤字
上が無能だとこうなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:02.48 ID:r3RYEYk40.net
リストラすればするほど業績が下がっていく
面白い会社

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:19.89 ID:+VoRtsxa0.net
自国のキャリアがノルマ達成のためこぞってiPhoneバラ撒く国

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:40.31 ID:7o5lsmFJ0.net
日本はもうダメだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:46.42 ID:vF6rFCfI0.net
よく知らんけどペリアって売れてるんじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:52.54 ID:nAAjAm/X0.net
ポストスマホとか自分で言っておいてわからないってw
ビジョンがまったく無いってことじゃん。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:56.00 ID:zIBonoap0.net
aiboとか当時から痛々しいステマやりまくってたからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:56.51 ID:8JbBXH1e0.net
手足を次々と切り落としたら悪い頭しか残りませんでした

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:58.76 ID:ue9iBWnu0.net
平井のリストラが先だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:03.21 ID:Y0pJ5lMp0.net
今俺ペリアで書き込んでるけど
手が震えてる…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:09.62 ID:RvHZgcDt0.net
このリストラされた人達はどうするの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:18.09 ID:EekZPLDi0.net
また技術流出するのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:20.11 ID:TWj5KE0J0.net
上からリストラしろよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:23.89 ID:odJDm44hi.net
XperiaもVAIOと同じく身売りされるのか
業務用機器と部品とサービスの会社になるんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:24.23 ID:ntFloSE90.net
もう有能なやつはいないんだろな
逃げてるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:47.02 ID:/eL4zKdY0.net
赤字借金企業任天堂よりは遥かにマシ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:47.44 ID:/TcuQ2wJ0.net
保険よ、映画よ、オラに、、オラにもっと元気んを分けてくれ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:28:53.42 ID:ptNhr79N0.net
従業員切り捨て・不動産切り売りするだけのお仕事です

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:03.31 ID:IgYltIt20.net
平常運転だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:16.60 ID:RfSG36kr0.net
どうせ派遣でしょ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:21.35 ID:KdEBv4xg0.net
法則100%

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:36.08 ID:j/7SXCEE0.net
さすがに株主がクビにするだろこの無能社長は

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:44.36 ID:A6mG8bjK0.net
あれ、最近2000人削減とかいうニュース見たけど、あれってパイオニアだっけ?

もう、日本の家電はメチャクチャだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:46.34 ID:5n3BvBd20.net
http://cdn3.vox-cdn.com/entry_photo_images/10637130/samsung-unpacked-galaxy-note-edge-9_2040_verge_super_wide.jpg
http://cdn0.vox-cdn.com/entry_photo_images/10637200/samsung-unpacked-galaxy-note-edge-6_2040_verge_super_wide.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/t_original/885091687120926501.gif

こういう製品を出せてたのが昔のソニーなんだよな
今のソニーはろくな技術屋がいないから困る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:30:12.27 ID:yWTqA+SI0.net
>>22
トランジスタラジオ〜ウォークマン全盛期

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:30:21.65 ID:kUVXiJVN0.net
改善の見込みのないリストラほど不毛なものはねえな
規模縮んでるだけで何にも好転してない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:07.74 ID:9deWvEC70.net
ソニーレベルの社員でリストラされた人ってどうなるの
再就職も簡単なんか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:23.87 ID:+ACZzHAs0.net
誰得変態規格なんて変態にしかウケないからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:43.31 ID:6VAwYaza0.net
ソニーってほんとゴミなんだな。何やらしてもダメな会社

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:31:55.12 ID:K2RJQNqN0.net
SONY Xperia Z3 葬式会場

http://i.imgur.com/mxYDAom.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:01.85 ID:MzVA3zIh0.net
無配とかやばない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:19.15 ID:C5W0B06y0.net
うなぎやれよ サラ金屋にナシつけてやんぜ
 〜ソニーについて 塩崎泰久厚生労働大臣

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:39.38 ID:pQS37+800.net
>>80
はい嘘
今は借金ゼロ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:53.20 ID:odJDm44hi.net
技術はあるけど低予算しか与えない
それで予算円滑な世界と戦えって言うからな
そりゃこうなるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:53.66 ID:REc7WTAa0.net
>>88
嫌儲民公認のサムスンはもう世界一のメーカーになったのではないだろうか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:55.50 ID:BnF13BBc0.net
>>94
クソワロタw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:17.13 ID:K2RJQNqN0.net
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:24.40 ID:UcVq9fj10.net
希望退職者募集してやるリストラってほとんど成功しないんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:41.11 ID:FuJIhRcw0.net
頭が病気で体が腐り始めてるのに
なんで動く手足を切ってるの?
頭の治療はしないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:43.59 ID:rBvWkB8N0.net
ぺリアに未来はあるのかないのかどっちなんだい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:44.33 ID:WI3f+0600.net
今は好景気で求人が異常に多いらしいから
ソニー首になっても再就職は安心だね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:59.36 ID:B62ns63DO.net
ソニーのスマホってどんなんの?ダメなんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:26.44 ID:YK1iyHO80.net
配当なし、従業員の首切り
よく社長の椅子に座ってられるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:26.82 ID:ZWxOyHSh0.net
スマホってアイフォンがガンダムだとしたら他はガンガルだからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:31.00 ID:LUG9fW/R0.net
>>76
流出して喜ばれる技術なんて無い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:35.41 ID:C5RzJZhQ0.net
Xperia買おうと思ってたけど銀河にするか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:34:38.62 ID:HYmkuPO+0.net
>>22
アンケ乙
と言いつつDVP-NS999ESと答える

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:07.35 ID:4Lbyc8vz0.net
また派遣か

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:14.51 ID:Pq9OH8Cy0.net
2年縛りのせいで買い替え頻度落ちたし
頼りのドコモもiPhone解禁

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:42.38 ID:uJx6ewJz0.net
韓国に情報流すからこうなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:46.44 ID:xIVqGR/u0.net
これで首になるのがバリバリ働いてる若者で、残るのが給料泥棒のおっさんやジジイってパターンだとしたら笑えるw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:35:57.79 ID:REc7WTAa0.net
>>109
今度は東南アジアとかに流出しよう
ソニーは技術と国を売ることで生きてく企業にしよう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:01.36 ID:o/3Kzb61O.net
ソニー株大暴落

明日明後日の電車通勤は早めに家出たほうがいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:05.53 ID:k6o6OV+q0.net
でもソニーには金融部門があるから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:14.28 ID:ltiKKrBw0.net
Xperia「iPhoneになれなかったよ…」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:13.74 ID:O62URQFq0.net
Xperia全然売れてなかったんだなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:18.49 ID:6oF0quJu0.net
地獄でアローズ作ったアホ共が待ってるぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:19.86 ID:XsZCtA6l0.net
http://i.imgur.com/4mKEcn8.jpg
各社フラットを推し進めるなかでデザイン重視()のソニー製Xperiaのソフトのデザインがこれ
毎度Xperiaを買う度に最初にロック画面やホーム画面の壁紙を変更するけど一体ソニーはいつまでこの古くさいデザインを引きずるつもりなのか心配になる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:27.90 ID:pfOWivK70.net
貸金業のソニーがモバイル事業なんて持ってたのかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:43.88 ID:YK1iyHO80.net
そこらのしょぼい会社でも配当くらいでるのに
ヤバすぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:02.56 ID:KdEBv4xg0.net
我々は半年でiPodを追い抜く。キリッ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:04.78 ID:REc7WTAa0.net
嫌儲民は同じ親韓反日なのに日本発ってだけでソニーに冷たいよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:16.39 ID:vMfBrXZY0.net
ジャップの家電死んでた…

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:18.76 ID:O5FT6bHW0.net
ドコモのツートップじゃなかったか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:19.52 ID:S+FX3eWP0.net
仮にも日本を代表する企業がこのザマとは

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:22.94 ID:oQkEsdy/0.net
XPERIAユーザー結構いる気がするけど、それでも不振なんだな。
まあ国内だけ好調でもどうしようもないか。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:26.39 ID:j/7SXCEE0.net
煽り抜きに今の中高生ってソニー=プレステ金融ってイメージしかねーだろ
家電メーカーだったソニーは終わった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:31.39 ID:jv3DaOVw0.net
ハイレゾとかいう誰得な規格に全財力を費やしてステマしてこけたんだろ
スマホでイヤフォン使って音楽聴く時代に無駄に重いデータはいらんよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:34.33 ID:iGITXaC60.net
ウォークマンのデザイン好きなんだけどエクソペリアは嫌い
気付いたらソニー製品1つも持ってなかったけど今じゃ珍しいことでもないんだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:38:54.31 ID:gunlZooa0.net
ソニーの本当の問題は
欧米でPCゲーム離れCS回帰にトレンドが動いてるのに
上の人間が「ブームに過ぎないんじゃないか」とか言っちゃう所

折角の儲け時によく出してガメる気が無いのが致命的。
あと日本のゲームメーカーもトレンド読めなさすぎ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:13.04 ID:9znwu6Bu0.net
>>128
ドコモは、もうiPhoneワントップだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:22.29 ID:A7V6tETT0.net
56年間ではじめての無配

これはすごく景気がいい話だな
56年間でなかった景気回復をした

56年間配当をしないと株を買ってくれないものが、
配当をしなくてもみんな株を買いたい好景気の証拠だ

アベノミクスの好景気は本物だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:35.71 ID:vMfBrXZY0.net
ソニーは二千億強、シャープは六千億弱、パナソニックは八千億弱の大赤字とかジャップ負けっぱなしやん

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:48.38 ID:sG0qHHPf0.net
PCとテレビを切って、モバイルも切ったらゲーム以外エレキに何残るんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:51.09 ID:YaC9y2Ti0.net
こんなに人がいたのか
それであの出来とかヤバくね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:02.72 ID:Pq9OH8Cy0.net
1000人ってか
他部門合わせて5000人以上切るくらいしないと立て直しキツイだろ

今の国内家電メーカーは
作るものがないのに従業員の数だけいて持て余してる状態だし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:06.37 ID:naizfMKK0.net
これはアベノミクス大成功
消費税10%確定だね
安倍ちゃんGJ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:09.93 ID:tgH3pKny0.net
>>122
まー古臭いというかなんかヌルいな
モブっぽい
映画の小道具でやっつけで作ったみたいだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:40:15.44 ID:nZSpg0700.net
XPERIA値段以外悪くないと思うけどな
実際日本ではアイホンの次に売れてるんだろ?
GALAXYのデザイン酷かったしもっと戦えてると思ってたわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:04.83 ID:KdEBv4xg0.net
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く()笑」 undo70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1409375630/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:09.90 ID:vMfBrXZY0.net
>>143
じゃっぷ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:33.77 ID:REc7WTAa0.net
今頃韓国の愛国者は絶頂だろうな嫌儲民も凄く嬉しそう
ネトウヨはチョニーが没落したのは嬉しいがサムスンが元気で歯軋りかな
ネトウヨは1bit脳なのに複雑な心境なんだね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:39.42 ID:K2RJQNqN0.net
【チョニー】SONY【Kの法則】

<丶`Д´>

「SONYは韓国の大切な友人ニダ」

「ソニーはウリナラ大学にゲーム授業の
クラスも作ってくれるニダ」
「朝鮮人もソニーは大勢採用してくれる
ニダ。ソニーに感謝してるニダ」

【驚愕】ソニーが韓国の大学に
クリエイター育成と産業拡大のための
クラス設立

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406100709/

SONYが韓国でコリエイター育成

http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/39997084.html

http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:47.16 ID:Lu+02ZRG0.net
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:47.57 ID:pHEXaH5mO.net
役員10人削減したら
従業員200人くらい残せそう
(´・ω・`)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:54.91 ID:vMfBrXZY0.net
>>143
ジャップのスマホなんて誰も買わないからな
ソニー?京セラ?シャープ?富士通?なにそれうまいの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:59.94 ID:IKt92k0N0.net
>>143
バッテリー交換できなくしたのがガンだわ
Z1fいいと思ったけど手が出なかったし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:17.48 ID:Pq9OH8Cy0.net
>>134
日本のゲームメーカーはトレンド読めてるだろ
ソシャゲに早期参入したバンナムとかソシャゲ部門には特別ボーナス出てくるくらいだぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:28.65 ID:UvTPolN90.net
でもどうせならvitaとPS3でモンハンやりたいよね
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/09/GbEILOS.png

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:29.64 ID:5p6aBM/20.net
まぁ、ストリンガーはユダヤ人だし世界支配者の工作員だったじゃん
創業者が会津藩出身であるソニーを解体してバラバラにして売り飛ばすことは、
長州の連中も納得した上で了承しているはずでは?

人工地震と原発爆発で会津をバラバラに崩壊させた連中だけど、そもそも明治の
時からユダヤと長州閥は繋がっていたわけだし根深いよ
つか、天皇だって明治の時点で首なんてすげ変わってたわけだし、トヨタもイルミナティ
マーク付けてるよ。完全に乗っ取られてる
伊勢神宮はユダヤ教だしね
天皇家は日本人の人身売買をユダヤとやって儲けていたわけだし、そもそも先の戦争
だって初めから敗北前提で国内の若い男の日本人を虐殺することだけを目的とされていた戦争だった

今だって、同じように若い男にはこの社会はきつく当たるだろ?
貧困化させて戦争して財産全部奪って、日本人の人身売買なんて全部規定路線
彼ら長州藩とユダヤと天皇のラインはそうやって大儲けして今の地位にいるんだから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:44.69 ID:K2RJQNqN0.net
<丶`Д´>

「みんな落ち着くニダ。
ソニーは同胞ニダ」
「一番ウリナラパーツに頼ってくれるのはソニー エクスペリア ニダ!」
「アップルみたいに訴えられないニダ」

ttp://azapedia.mydns.jp/2743.html

【衝撃】サムスンの部品を使うXperia Z2が供給難、SONY一人負け?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:44.55 ID:crNjuFYP0.net
ttp://i.imgur.com/JtN6HUe.jpg

こいつにアダ名つけてくれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:47.46 ID:j/7SXCEE0.net
>>143
お前だってどんなに高性能だろうと見知らぬメーカーから買いたくはないだろ?
世界でソニーはその位置づけなんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:55.60 ID:XCJqsJEE0.net
>>3
日本じゃなくて世界で売れないのが一番でかいと思うが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:23.01 ID:oe1IeHq50.net
他社をこき下ろすしかしなかったツケがこの有り様

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:37.77 ID:vMfBrXZY0.net
>>157
ジャップの製品なんて誰も買わないし知らない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:39.83 ID:+uv5UOlv0.net
ステ末路

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:44.38 ID:EbdR9L+50.net
>>44
これマジ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:13.19 ID:XsZCtA6l0.net
>>142
しかもソニー謹製アプリだけで完結してるならまだしもスマホは色んな所が出すアプリを使わざるを得ないから、Google主導のマテリアルデザインの中でソニーだけリッチデザイン()で世界観ってか時代感がズレてて笑えてくる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:45:30.63 ID:H06ca5lL0.net
>>122
独自性皆無なんだよなぁ
中華の台頭ガーって言ってたけどお前のとこの製品が中華でも作れるレベルだからだろww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:13.07 ID:v5JBvvt40.net
リストラとか、毎日毎日働いてたのに可哀想に。。。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:14.19 ID:Q4vu6Vep0.net
アベノミクスの破壊力凄すぎ
パンドラの箱開けちゃった感じだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:29.81 ID:2LCIsgp9O.net
さっきニュースで見たけど無配ワロタ
何が「世界のソニー(キリッ)」だよww

もう三菱辺りと吸収合併しちゃえよ
じゃないとマジでこのままだと潰れるぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:32.44 ID:4LEPNYH30.net
>>143
最新技術てんこ盛りもいろいろニーズからずれてるし、流通面でサムソンやアップルに太刀打ちできないからどうしようもないね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:52.26 ID:yCI16Idp0.net
>>160はアスペ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:46:53.33 ID:wKhTevs+0.net
こういう時代だから大企業の正社員になったからってローン組んで家とか買ったらダメだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:11.92 ID:D6Oaiyev0.net
>>134
まあPCゲームの市場規模自体はアメリカだけでも増えてるけどな
PCパッケージゲーム市場は前世代でPS3や360に吸収されたが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:16.54 ID:DreEpZwH0.net
こんな落ちぶれたソニー見とうなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:46.14 ID:vMfBrXZY0.net
>>166
開けたのは便器の蓋だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:46.56 ID:XuENKiKq0.net
>>122
iPhoneと同じぐらいダサいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:47:55.86 ID:78/Uzud/0.net
>>163
フラットデザインも大概糞だが、ソニーはそれ以前の問題だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:06.93 ID:4N8qmPxN0.net
リストラこええええええええええええええ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:20.71 ID:eENza9NU0.net
>>69
全然売れてない。だから今回事業縮小で特損出してる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:32.24 ID:B4ysHvjc0.net
クズ社長のリストラはまだですか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:49.38 ID:NIaWvX1r0.net
ていうかソニーってもうスマホ、ゲーム機、撮影機器、金融しかないのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:48:56.39 ID:qEXqLuQx0.net
>>160
これはアスペだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:10.32 ID:boIvFs8a0.net
チョニー(笑)
屁糞ペリア(笑)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:25.22 ID:vMfBrXZY0.net
>>177
LGやチャイナに負けるメーカーが日本のトップとか終わってるよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:37.13 ID:npUHcxaE0.net
国民総無職も近いな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:51.13 ID:NydvOfQd0.net
毎年肩たたきが発生してるんだろうな
怖過ぎ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:52.66 ID:nZSpg0700.net
>>179
ワイヤレスヘッドホンは今もソニー一択

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:15.46 ID:YaC9y2Ti0.net
>>179
介護事業か何かやるとか言ってた気がする

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:30.39 ID:sRPwH/fq0.net
>>174
iPhoneのガラスパクって未だにこのデザインだから古臭いんだろ
お前がダサいと言おうとiPhoneっぽいのがかっこいいんだよ世間的には
これから6みたいなのがかっこいい!と持て囃される

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:40.15 ID:HdDV7qA20.net
それでもあなたはXperiaを買いますか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:42.59 ID:vF6rFCfI0.net
マジかよスマホもあかんかったのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:55.37 ID:vMfBrXZY0.net
ネトウヨちゃんはID変えて発狂したり言い訳せず現実と戦おう

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:58.65 ID:Hdhig6gu0.net
この勝負は俺たち在日の勝ちだなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:23.76 ID:8CEt3I7z0.net
ゲロ以下の臭いがプンプンする

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:24.56 ID:bnqxStF80.net
こいついつもリストラしてんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:39.45 ID:H06ca5lL0.net
Xperiaなんて恥ずかしくて外で使えないわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:54.41 ID:Ci7J4//Y0.net
そういえばソニーの社外取締役は
マックの原田だったっけなもう驚かんぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:00.88 ID:gr35Nf8k0.net
ズルトラとか流石にアホだと思ったわ
そりゃ即0円

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:15.53 ID:tgH3pKny0.net
>>186
そんなことやりたくてソニー入ったヤツなんかいないだろうにな・・・
まあ介護ロボ方面の充実は切望されてるところだろうけどな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:17.63 ID:D6Oaiyev0.net
>>64
いや、これ今の経営陣の問題じゃないよ
出井後半のだいたい2000年あたりから始まってっから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:23.92 ID:I9M3+z8R0.net
株主の人や法人はどういう反応してるのかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:48.06 ID:fsw5WL9ki.net
おめでとうソニーの社員

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:19.80 ID:XuENKiKq0.net
>>187
iPhoneは「iPhoneだから」かっこいいんだろ
SONY製品も「SONY」だからかっこよかった
どちらもクソ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:30.19 ID:6oF0quJu0.net
時価総額1兆7000前後から急に2兆2000まで上がったと思ったらこれ


どうみてもハゲタカの仕込みです本当にありがとうございました

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:53:52.50 ID:lpA2pddI0.net
xちゃんだけは買おうと思ってたのに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:01.33 ID:4N8qmPxN0.net
社員ガクブルやな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:14.19 ID:sRPwH/fq0.net
>>201
何が言いたいのお前…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:17.36 ID:YaC9y2Ti0.net
>>202
見るに耐えない程毟られそうだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:42.81 ID:qsSDTRTn0.net
好景気だっていうのに・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:55.20 ID:DOCIId0E0.net
どこの会社もそうだけど、今の経営陣って自社の10年後、20年後のことを考えてないよな
自分ら重役が解任される3年後、5年後の退職金のことしか考えてなさそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:02.53 ID:odJDm44hi.net
立て直しに何年もかかるようじゃ高額な役員報酬は要らんだろ
そろそろ予兆ぐらいないとさぁ…
立て直しに失敗したと見られても仕方ない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:02.86 ID:Oh5kdaWI0.net
>>182
そういう認識は今は甘いぜ
ガリバーのサムスンですら食われ始めている時代だからな
もう弱電関係は駄目だわな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:08.13 ID:vImIpZwx0.net
>>137
慢性的にダメなのはソニーだけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:09.26 ID:KdEBv4xg0.net
ここ最近の株高はファンドが売り抜けてただけだったんだな
ソニー信者の個人投資家が高値掴み確定か?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:15.12 ID:XuENKiKq0.net
>>205
どちらもダサイねっていいたいだけだよ?それがなにか?
最初からそういってますけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:31.56 ID:pqaWpFFy0.net
アベノミクスな話題バッカリやな、ホンマ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:58.09 ID:ZhO3H+Rp0.net
>>131
今の中高生はDS世代で現スマホ世代やろ
プレステはもはや30代の中年のブランド
アメリカでも主要購買層は30↑だからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:18.85 ID:DSixkpxM0.net
iPhoneの部品を作ればいいのでは?
日本人はソフト作るの下手糞だから部品作ればよろしい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:39.22 ID:oHX32hy40.net
>>1
また切るのか
まぁ今は有能な奴はいなさそうやなドロ舟だからなw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:43.15 ID:H4AJ63St0.net
ステマの業が深すぎるソニー

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:45.98 ID:HR3199Ha0.net
マック、ベネッセ、ソニー全部原田のせい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:52.46 ID:0zpDAV5yO.net
>>207
パイオニア2,000人、ソニー1,000人の無職増産
アベノミクスで空前絶後の好景気だなw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:56:59.74 ID:REc7WTAa0.net
>>215
PSPがあったから認知度は高い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:18.57 ID:8K5My+ZD0.net
まず最初に平井を変えろよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:28.16 ID:MrPiUC650.net
Xperiaは写真で見て結構かっこいいと思うけど、手に取ったらチープだなぁと思ってしまう
iPhoneは写真で見てダセェと感じるが、手に取ると結構質感良い!かっけぇってなる
ま、防水だとチープになるのは仕方ないのかもしれないが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:28.68 ID:DOCIId0E0.net
そういえば大崎ビルの買い戻しが今年だっけか?
自社株価の操作はやるだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:41.99 ID:qY8ubmPN0.net
もうモバイル事業ごと売り払えよ
どうせ来年も同じことする羽目になるぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:50.14 ID:C5W0B06y0.net
今度は爆発するPS4だろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:52.62 ID:kapCjFiN0.net
配当なしの埋め合わせ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:57:53.45 ID:oNHIVqVC0.net
リストラって大企業でしか行われてないよね
人員が分不相応ってことか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:33.83 ID:KMDKnsLb0.net
>>5
ワロタ
呂布も敬語使うレベルだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:35.56 ID:K2RJQNqN0.net
<丶`Д´>

「みんな落ち着くニダ。
ソニーは同胞ニダ」
「一番ウリナラパーツに頼ってくれるのはソニー エクスペリア ニダ!」
「アップルみたいに訴えられないニダ」

ttp://azapedia.mydns.jp/2743.html

【衝撃】サムスンの部品を使うXperia Z2が供給難、SONY一人負け?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:39.84 ID:MrPiUC650.net
>>213
かっこいいスマホ教えてくれよ
昔のXperiaの海外向けのやつはかっこよかった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:43.37 ID:CzF3XRAI0.net
茂木のようなキチガイを飼っている会社の末路

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:45.08 ID:TII0KAg70.net
日本メーカーは赤字のスマホからさっさと撤退したら
ソニーは他社のハイエンドモデルにカメラ出すだけでいい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:58:51.11 ID:DSixkpxM0.net
>>170
これはほんと思う
ローンなんて怖くてムリ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:11.48 ID:1ufOoQWA0.net
リストラって派遣だろ?
自業自得やん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:30.16 ID:H4AJ63St0.net
>>219
Haradaはハゲタカの刺客なのかもしれないな
もしかしたらだけどネタじゃなくてわりとマジで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:34.68 ID:vMfBrXZY0.net
>>211
パナやシャープは大赤字だけど大丈夫ってか?
ジャップは言い訳と現実逃避が大好きだね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:34.98 ID:nRl10l4x0.net
>>13
>>158
あれ世界で日本以外はAndroidの方が売れてるんじゃ無かったの?
そんなにでかいパイがあるところでうれないってことはもうモノづくりする資格ないって感じ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:37.25 ID:CKYYYnVQi.net
糞ニー\(^o^)/オワタ
糞ニー\(^o^)/オワタ
糞ニー\(^o^)/オワタ
糞ニー\(^o^)/オワタ
糞ニー\(^o^)/オワタ
糞ニー\(^o^)/オワタ
糞ニー\(^o^)/オワタ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:54.34 ID:XuENKiKq0.net
>>231
無い
だから中身や性能で選ぶ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:59:55.56 ID:hnraC6y40.net
>>207
天候不順のせいだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:00.49 ID:d72SdJBR0.net
起死回生にrollyを出そう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:02.40 ID:XsZCtA6l0.net
>>223
Xperiaって両面ガラスのせいなのか持った時の手触りがよくないんだやね
ペタペタして気持ち悪い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:11.64 ID:LTST35z30.net
リストラするにも費用がかかるんだろ
次は何を売るんだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:22.48 ID:X2eRcmtE0.net
倒産しろ!
倒産しろ!
倒産しろ!
倒産しろ!
倒産しろ!
倒産しろ!
倒産しろ!
倒産しろ!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:31.20 ID:K2RJQNqN0.net
【これは酷い】

SONY Xperia ステマ史 大全
2014年度 夏版

2014年7月 SONYステマペリアZ ultra
Twitter 2万人フォロワーステマ疑惑事件
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=13601


2014年8月 SONYステマペリアZ2
スウェーデン海底6週間 ありえない設定
話盛り過ぎで国内外でステマ大合唱
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html


2014年8月 SONYステマペリアZ2
週アス 架空人物をでっち上げ
ステマ&林檎ネガキャン事件
(マミさん 仮名をでっち上げている事で
デビッド・マミング事件と呼ばれている
模様)
ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408456476/

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:00:34.79 ID:Ix3skHJQi.net
たぶん日本に限ればそこそこ売れて利益も出てそうだけど、海外で全然売れなかったからなあ。
それもどうやら製品が不評だったというより、価格設定とか在庫不足とかが主因だったっぽいし。
恐らくエリクソンが撤収した際に海外のキャリアとか販売網も相当数が手を引いたか関係疎遠になったんじゃなかろうか。特に欧州市場で。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:00.70 ID:RBmXFqNc0.net
>>170
ほんとこれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:09.88 ID:s9KVuQuk0.net
無能の高給経営陣切れよww
自分は責任取らずに下っ端切り捨てていくとかトコトンジャップだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:17.42 ID:W1Reeway0.net
昔は今のアップルぐらいの存在

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:22.31 ID:S35YoBVC0.net
sonyもappleみたいに独自のOS作ってればよかったのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:22.54 ID:lCOlMhzq0.net
YABAI

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:01:56.46 ID:XuENKiKq0.net
ペリアはダサイ
でもID:K2RJQNqN0みたいな聖戦士はもっとダサイ
ネトウヨの様だ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:10.66 ID:odJDm44hi.net
>>244
TVとスマホだな
既に会社は分けて準備済みだし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:17.84 ID:M/RpIe+W0.net
>>221
PSPってもう10年前のハードなんだぜ・・

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:29.50 ID:IDxHklPf0.net
アベノミクス大成功だね
円高のときに工場を海外に移転した売国企業は潰れろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:44.04 ID:vKLq5uYV0.net
やったぜ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:52.40 ID:TII0KAg70.net
>>238
大正義サムスンと新興の中華企業(華為、レノボ、ZTE)が強くて最近はLGやHTCまで苦戦してるからな
それ以下のソニーなんて論外よ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:53.05 ID:SmQNRH0s0.net
Destinyのステマウザ過ぎ死ね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:55.01 ID:ZhO3H+Rp0.net
>>247
欧州なんてリーマンショックからギリシャ危機やらで経済ボロボロなんだから
計算に入れる方がアホやろw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:02:56.61 ID:kapCjFiN0.net
>>254
何が残るの?
ラジオ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:04.33 ID:C5W0B06y0.net
チョンされた諸君! モヒカンにして水、食糧、ガソリン、酒、女を奪え!ヒャッハー!
初心者はジードだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:07.62 ID:vMfBrXZY0.net
現実はこれだけど、ホルホル番組作って現実逃避

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:09.14 ID:u3MILBLm0.net
>>6
ほんとこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:10.04 ID:Ddc6dcLQ0.net
このクズ社長はなんで辞めないの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:18.16 ID:q76v3OuL0.net
Xperiaって2ちゃんでやたら声デカイけど世界じゃ全然売れてないんだよな
まあ、VAIOと同じ運命だろうね。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:34.22 ID:XuENKiKq0.net
腐女子にはPSPの認知度半端ない
乙女ゲーとやらはPSPにしか出ないからだ
かっこつけないでその路線でいけよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:43.42 ID:REc7WTAa0.net
>>255
そうなんだけど息は長かったし知名度はあるんだよ
小中学生でも持ってるもんだしな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:03:56.71 ID:jDv6ZWed0.net
こう言う空気の中、いい製品が出てくるとは思えない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:26.65 ID:s9KVuQuk0.net
問題はこいつらがいよいよ死にますってなったときバカ政府が血税ぶち込むだろうってこと
競争に負けただけなんだから大人しく死なせてやればいいんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:30.63 ID:mM8GOCSV0.net
ローミドルが駆逐されたのかね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:33.76 ID:X2eRcmtE0.net
買わなくて良かったps4

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:44.08 ID:YaC9y2Ti0.net
>>266
声がデカイのは2chでステマしてるからかもね
ソニーだからあり得そう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:46.84 ID:LAt4x8Yl0.net
出てった1000人が立ち上げた新ブランドがApple、Samsungの牙城を切り落とす急先鋒になる
って展開が最高に熱いと思うんで切られる1000人は絶望した後開き直ってイノベーションして欲しいぜ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:04:51.04 ID:Oh5kdaWI0.net
>>267
腐女子なんてゲーム界隈じゃ影響力0みたいなもんだぞ
スマホゲームでもそっち向けのゲームは全然駄目だわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:04.45 ID:xLQlZ3vD0.net
今や金融とAVソフトの会社だろ
あとコンビニで売ってる単三電池w

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:08.58 ID:8KX0cRnF0.net
あれ、景気良くなってるんじゃなかったんですか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:22.38 ID:rgP9XeLC0.net
毎年毎年社員切っちゃってさw
いっその事経営陣だけでモノづくりして経費少なく済まそうぜ!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:23.26 ID:i7WG59k40.net
マジで倒産が現実おびてきたな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:29.52 ID:nAAjAm/X0.net
「ウェッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUALIA(コリア)の時代ニダ」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0
草加とズブズブ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg
民団とズブズブ
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:32.02 ID:D6Oaiyev0.net
>>255
DSだってそうだぜ・・・・3DSは3年前だけどDSみたいに中高生まで持つって感じじゃないからな
もっというとゲーム事業ですら国内で知名度あったところで全然商売にならない
ソニーのゲーム部門だろうが任天堂だろうがな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:32.30 ID:odJDm44hi.net
>>261
業務用機器と部品とゲームと金融とサービス

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:45.75 ID:4N8qmPxN0.net
>>274
熱い展開w

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:05:56.43 ID:Ou/sdPJD0.net
なんでソニーのスレではジャップ煽りしないの?w

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:07.14 ID:+I3l28qK0.net
大手に入ってリストラwwwww

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:14.08 ID:REc7WTAa0.net
>>275
男向けが好きだよな腐女子
そうは言っても例えばジャンプのアイシールドやボーボボみたいなガチ男だけ向けみたいなのは好きじゃないらしいが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:17.91 ID:mbwAtoOI0.net
そう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:26.72 ID:XuENKiKq0.net
>>273
Xbox信者みたいなもんだよな
FUD VS FUD

>>275
あれはあれで界隈が出来ているので
問題ないだろ
ずっと出るってことは需要があって企業もやっていけるからだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:42.59 ID:c11Y/iMK0.net
オワコンすぎ
もうソニー製ってだけで避けちゃうもん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:49.47 ID:vMfBrXZY0.net
>>266
ジャップフォンなんて誰も買わないしな
国内市場も林檎が半分近く取ってるし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:59.62 ID:tgH3pKny0.net
中高生はゲームやるにしてももう全面的にスマホだろ
ゲーム専用の機械なんか持ち歩いてたらイジメられそうだw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:16.93 ID:DKPBCBJ40.net
驕れる平家は久しからず。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:19.14 ID:mczMlsUS0.net
ソニー製品って品質はいいし
技術力もあると思うんだが
なにぶん、ニーズに応えてはない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:19.98 ID:j/7SXCEE0.net
色々叩いたが潰れることはねーよ
この無能社長を変えて堅実な経営ができる奴をトップに据えたらの話だが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:27.89 ID:X4f2yVgN0.net
この人たちで新しい携帯会社作れそうw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:37.79 ID:Oh5kdaWI0.net
音楽事業とか将来性ないんだし
売れるうちに換金しておいた方がいいと思うけどな
まぁ、高く売れる見込みがないから売れないのかもしれんが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:40.28 ID:vMfBrXZY0.net
>>284
NGワード入れてて見えないの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:45.30 ID:EKmY3+dN0.net
>>292
それ任天堂

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:46.47 ID:EWTLvUvEi.net
社員は財産やで
役員を切るべきや

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:54.93 ID:YaC9y2Ti0.net
>>274
どこかの新興有能企業に雇われるのならありえるだろうね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:06.53 ID:p+ehmQEl0.net
ソニー 6758 PTS 1927.5 -196.0 -9.23%

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:07.39 ID:K2RJQNqN0.net
<丶`Д´>

「ウリナラとチョニーは心の友ニダ」
「同胞チョニーのエクスペリアZ2、
ウリ達が頑張ったけど
間に合わなかったニダ」

http://azapedia.mydns.jp/2743.html

【衝撃】サムスンの部品を使うXperia Z2が供給難、SONY一人負け 笑

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:12.17 ID:XuENKiKq0.net
ああ腐女子じゃねーやキモオタ女子だ。
PSPで売れてるのは主人公が女で男と恋愛するゲームだ
乙女ゲーってやつだな
腐ゲーはホモだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:37.86 ID:pqaWpFFy0.net
アヴェノミクス!!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:39.14 ID:6dpimLUB0.net
ソニー=日本
任天堂=ドイツ

どっちがやばいかは一目瞭然

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:41.95 ID:gCraoOsOi.net
一方Panasonicは7000人削減決定
もう倒産だろこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:16.79 ID:c11Y/iMK0.net
ソニー製買うくらいならサムスン製買うわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:17.90 ID:RfSG36kr0.net
昔ソニーは合コンで無双だったそうだが……

309 :!omikuji:2014/09/17(水) 19:09:30.65 ID:+d+ako1d0.net
リストラ対象は?
年齢は?
年収は?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:45.43 ID:Z6IsvFLo0.net
時代がハードウェア重視からソフトウェア重視になったからね。
GoogleやAppleはOSを自前で作れるのが最大の強み。
ハードウェアだけだと中華がすぐ追いつけるから、価格競争で話にならないのが現実。
ソニーにはOS作る能力はないからね、、仕方ないね。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:46.58 ID:Oh5kdaWI0.net
>>291
小学生向けに3DSが需要あるくらいだな
ソニーはその辺まったく駄目だからな(国内でも

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:02.65 ID:qQgFCWGe0.net
ハイレゾが流行ることはないだろうな
こいつのために5万のイヤホン買ったけど全然違いが分からねぇ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:14.88 ID:Ou/sdPJD0.net
>>297
普段の嫌儲民ならオワコンジャップ企業が死にまぁすって話になったら半分以上ジャップ煽りで埋まるじゃんw
それどころかなんか惜しむ空気って言うか悲しい雰囲気すらあるんだけどなにこれ?w

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:33.53 ID:6oF0quJu0.net
>>308
そんなので浮かれてたあほが会社を傾かせたんだろw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:39.94 ID:vMfBrXZY0.net
サムスン一社にトリプルスコア食らう大手八社
おまけに大赤字

http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-01.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-02-1.jpg
http://gqjapan.jp/uploads/media/2014/05/electronics8-03-1.jpg
http://gqjapan.jp/more/business/20140530/electronics8-01
>サムスンの2013年の売上高は日本円で約22兆8000億円
>これは日本の大手電機メーカー8社合計の約半分を占める数字でもある。
>そして営業利益は約3兆7000億円で、8社合計の3倍の規模にも達する。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:47.50 ID:ZtDUh0/p0.net
NHKきたー

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:58.62 ID:2Q2etKLd0.net
ソニー「我こそリストラ無双なり!」

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:02.87 ID:p4DVqchi0.net
NHK

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:12.67 ID:XuENKiKq0.net
>>313
PS4の日本ゲースレとかVITAのキモオタゲースレでジャップ連呼しまくってんのしらねーの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:42.31 ID:yxVfZYRSi.net
SONY「ステマネガキャンは誰にも負けねえ、胡散臭い奴らは大体友達」

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:53.32 ID:YaC9y2Ti0.net
NHK葬式みたいな放送やるなよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:11:53.60 ID:Ou/sdPJD0.net
>>319
このスレの話してんだけど?何イキッちゃってるのキミ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:01.14 ID:0OjyKu5d0.net
1400億の黒字見通しが400億の赤字て

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:16.52 ID:WYaRo8/00.net
今年度の業績見直しが〜
って今年度はまだ始まったばかりじゃねーの?
実際にはもっと落ちるパターン?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:34.72 ID:3OURSwhJi.net
>>22
VP-1100
http://www.sony.co.jp/pressroom/pict_data/v_rec/1971_vp1100.html

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:37.76 ID:XuENKiKq0.net
>>322
284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/17(水) 19:05:56.43 ID:Ou/sdPJD0 [1/3]
なんでソニーのスレではジャップ煽りしないの?w

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:47.91 ID:TII0KAg70.net
>>310
クアルコムぐらい優れたチップつくれるならいいが、つくれない
サムスンが初期強かったのも独自でチップつくれたからだし
日本企業でまともなCPUつくれたとこないからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:50.20 ID:Oh5kdaWI0.net
>>312
元々高音質規格はCDでも散々失敗しているからな
音楽配信で成功すると思う方が無理だわな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:12:54.64 ID:RgAml0Jq0.net
うちの会社、この5年ぐらいで、8万人ぐらいリストラしたぞ。
1000人ぐらい、どーでもいい。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:15.27 ID:RRQBETuP0.net
早く平井のクビ切れよ
あいつ何回リストラと下方修正やったら気が済むんだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:20.86 ID:G1Gx00gD0.net
叩いてる奴なんなの?
ソニーにはまだ「ポストスマホ」があるんだが
それが何かはまだ秘密だ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:30.30 ID:x8iknAEx0.net
”日本企業”なんだよなあ
大きくなると硬直化する
日本人は金を得ると豚になるからね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:38.44 ID:vlx8gyS80.net
>>331 ワロタwwww

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:38.93 ID:NFkQXLnC0.net
シャープやNECより先に倒産か?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:44.92 ID:lCOlMhzq0.net
NHK、それ走馬灯・・・(´・ω・`)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:48.73 ID:XuENKiKq0.net
クソリンガーって首になったんだっけ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:52.61 ID:Rsvx3YFO0.net
子飼いのはちま、Jin、やら豚共々心中して逝けや

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:52.71 ID:vMfBrXZY0.net
>>327
それに作れないのはCPUだけじゃないもんな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:13:58.10 ID:879Li2DZ0.net
エクスペリアあんだけステマやって1000人削減かあ。面白い会社だね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:17.15 ID:y8+SzZQF0.net
ようやくステマの効果が無いってことに気付き始めたか
さっさとステマ部門を切り捨てたほうがよろしい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:21.16 ID:hAPhCgTN0.net
誰か平井のフラッシュゲームでもつくってやれよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:22.03 ID:q6pxfEi40.net
下方修正にも限度があろう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:25.74 ID:pOlmTcmCi.net
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 零._.零 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:34.56 ID:UDBg8ud+0.net
社長の威信の為だけのゲーム事業の為にあとどれだけ犠牲にするんだろう?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:36.27 ID:rTHULoQN0.net
どうせz3も不具合だらけなんでしょ?
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-01F/4.4.2/DR

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:51.87 ID:D6Oaiyev0.net
>>327
15年前まえでは九州がシリコンアイランドと呼ばれてたくらいなんだけどな・・・・
いまやシリコンバレーとは天と地の差よ
ITなら今の時代、ロンドンの方が東京よりも栄えているしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:54.78 ID:r3RYEYk40.net
ソニーなんてだっせーよな
こんな時代が来るとは

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:14.32 ID:K2RJQNqN0.net
ソニー真理教のXperiaステマは
ゲーム機より酷い

【悲報】ソニーTwitterで
Xperiaのステマがバレる【ステマだめ】

【末期】ソニー、ツイッターでフォロワーを購入し見栄をはるも一瞬でばれる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405487084/

http://www.landerblue.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/07/Screenshot_2014-07-16-04-47-10.jpg

(苦しい弁解)
Xperia(TM)アンバサダーサロン/@Xperia_Salon

現在、フォロワーが急増しておりますが、事務局及び関係各社による金銭でのフォロワー購入などは一切おこなっておりません。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:22.41 ID:zFz/LFBQ0.net
>>335
潰れたみたいな紹介だったよな
ちょっと構成考えろよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:27.45 ID:P5L1eGA30.net
>>102
転職先が有る有能な奴ほど逃げるからな。
行き先がないのがしがみつく。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:32.21 ID:WYaRo8/00.net
>>310
VitaOS(笑)とかいろいろ作ろうとはしてたじゃない
独自企画が流行れば儲かるからとかそういう理由でw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:32.75 ID:6dpimLUB0.net
もぅマヂ無理借金やばすぎもぅマヂ無理

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:15:37.70 ID:/GvtYB0+0.net
お得意のステマで何とかしろよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:20.07 ID:QIroRRgr0.net
経営再建=社員の首切りだけなんて無能すぎ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:37.28 ID:C5W0B06y0.net
ここに就活かけてるロックな学生居るの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:40.66 ID:CuAeBt4D0.net
>>312
ハイレゾとかプラシーボ効果と同じだろw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:44.53 ID:6ZpXYdXj0.net
世の中がアベノミクスで活気づいてるのに
こんな無能な企業が空気を悪くするさっさと潰れて朝鮮に帰れよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:45.02 ID:VCzOogUs0.net
ものつくり以外で稼げる道を持ってるのだから
ものつくり単独事業方面はマジでもう辞めた方が良い
これはいやがらせで言ってるのではない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:17:07.99 ID:fnhcoCCA0.net
いつもリストラしてんな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:17:58.19 ID:hAPhCgTN0.net
Sonyはoutlaw企業だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:18:09.63 ID:2LCIsgp9O.net
W21Sはネ申機種だったのにな
それ以降はすっかり糞機種になってしまった

SANYOは無くなったし、
三大S会社で残るはSHARPだけか…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:18:14.21 ID:yWk1mkoU0.net
どこが作っても特色出すのが難しいしから仕方ないけど
人減って同じような開発期間だったら更にろくなもの出てこないだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:18:46.36 ID:0OjyKu5d0.net
ソニーがこんな状況に陥った原因って何なんだ?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:18:46.90 ID:jymEJVST0.net
http://i.imgur.com/pFbrDuX.jpg
http://i.imgur.com/4QdStul.jpg
http://i.imgur.com/qMU6n7O.jpg
http://i.imgur.com/T8YU8mH.jpg
http://i.imgur.com/h5P3PCh.jpg
http://i.imgur.com/xWdStkU.jpg
http://i.imgur.com/BlbrUrw.jpg
http://i.imgur.com/9NiBzOq.jpg
http://i.imgur.com/k5SlT10.jpg
http://i.imgur.com/qiPwNSl.jpg
http://i.imgur.com/nC9MhGC.jpg
http://i.imgur.com/D4Vv2WH.jpg
http://i.imgur.com/1HAxg1w.jpg
http://i.imgur.com/sVwlKXE.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:18:48.81 ID:RrhKjgtw0.net
これは下痢ちゃんGJ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:19:02.42 ID:vMfBrXZY0.net
>>363
ジャップだから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:19:07.43 ID:C5W0B06y0.net
そのうち役員だけになったりしてなw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:19:09.73 ID:4HwAAz4T0.net
リストラしたり資産売却する度に開発力がなくなって更なる赤字になってる気がするんだけど
もう縮小していくだけだからいっそのこと家電やめて金融不動産介護に注力すればいいんじゃないかな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:19:49.60 ID:DgfRuz660.net
VAIOを切り捨て、次はXperiaを切り捨てていくのか

370 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/09/17(水) 19:19:58.14 ID:UqBVpl1p0.net ?PLT(13000)

首脳陣も早くクビにしろよ。何年本業で赤字垂れ流してるんだ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:01.17 ID:iL/V6QIz0.net
スマホは見た目で分かりやすい機能差を見せにくいからしんどそうだな
俺みたいな情弱は迷ったらiphoneでいっかと思うもの
ガラケ時代のpreminiなんて憧れたもんだが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:07.28 ID:6ZpXYdXj0.net
アベノミクスに逆行してる企業のリストくれよ
こいつらは反日企業だから不買するわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:28.48 ID:YaC9y2Ti0.net
>>337
ソニー死んだらそこら辺も死ぬなら今すぐ死んでほしいな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:34.48 ID:bhJTwVTq0.net
>>368
早々にその決断が出来ないから赤字ふえてるんだろ!
いい加減にしろ!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:38.46 ID:g4YUT0ru0.net
平井は三年間何してたの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:20:59.12 ID:8ValoA9H0.net
法律で、減俸が出来ないのが終わってるよな
給与1/3にすれば、余裕で解決なのに…まぁ、そんな事したら、多くの社員が流出するだろうけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:04.67 ID:3r60jX+G0.net
PS4って大丈夫なのか?SONY製品で唯一もっているのがブルレイとPS4なんだが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:05.21 ID:bGBkryDr0.net
>>363
適当な商品開発で自滅したっていうだけだろ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:07.84 ID:qQgFCWGe0.net
>>328
成功したら配信で儲けれる上にiPodより優位に立てたから気持ちは分からんでもないな
まぁ音源少なすぎるし本当に成功する気あるのか謎だけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:09.29 ID:xYMJSW440.net
こいついつもリストラしてんな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:10.56 ID:Ou/sdPJD0.net
>>375
毎年三億円給料もらってたよ
退職金はいくらかな?ワクワク

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:26.70 ID:eW+BcHIV0.net
SONYじゃなくてSORRYに社名変更しないと

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:21:51.95 ID:ovT+yG0D0.net
>>88
こういう意味の無いものを作ってほしいわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:02.20 ID:MEbciBbt0.net
今帰ってきたけど無配当!?マジで?
これは驚いたわ・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:07.43 ID:K2RJQNqN0.net
ソニー真理教 平井尊師
「千人切るわ」


平井尊師 御尊顔
http://i.imgur.com/Ozl3n3c.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:10.29 ID:D6Oaiyev0.net
>>368
そうしろってCNNも平井とのインタビューで言ってたんだが
本人はかたくなに否定したからな、テレビもスマホも頑張ると
ハードからソフトへの転換点なんだから切れよって思ったわ
たぶん売却したら社員の首を今以上に飛ばすことになるだろうから切らないんだろうが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:22:38.43 ID:XuENKiKq0.net
>>381
すげえな
リッジレーサーも出さないくせに

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:24.46 ID:P319T9rr0.net
早々に見切りつけてSONYに押し付けて逃げ果せたエリクソンの勝利

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:26.98 ID:CKk3KZWW0.net
アベノミクスおそろしや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:33.07 ID:C9Eq0k+t0.net
>>385
わたみけいの顔だなw
本能がやばいといってる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:23:56.31 ID:xkDbyaga0.net
役員も所詮やとわれに過ぎないんだよ
会社なんてどうなったっていい
自分の私服を肥やせばそれでいいんだよ
フハハハ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:11.15 ID:s5ymkTKF0.net
天候が悪かったから
仕方がないんだが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:14.46 ID:t9YH7MhC0.net
>>386
結局ソニーの役員連中は皆嫌われ者になりたくないから首を切れない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:24.40 ID:ovT+yG0D0.net
>>122
正直AQUOSの方がカッコいいな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:29.31 ID:tgH3pKny0.net
一般大衆にとってはエックスペリアとかよくわからんパチもんでしかない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:32.61 ID:Q///aAF30.net
任天堂ニンテンドーて
なんでジャンク債企業の信者が負債0の企業をdisってんの

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:34.34 ID:D6Oaiyev0.net
>>379
音楽は胴元のAppleですら落ち込みまくってbeatsを慌てて買収するくらいに落ち込んでるからな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:37.20 ID:3r60jX+G0.net
もうなんつーか 転送ソフトに広告出す時点で頭おかしいと思っていたわ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michiaki/20091102/20091102233657.png

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:51.44 ID:35nKpFwL0.net
>>377
PS4は他社が自爆してライバルがいないから大丈夫
後継機はやばそうだけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:25:00.07 ID:PA4MvPzq0.net
空売りが捗るな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:25:22.25 ID:yWk1mkoU0.net
もうSONYでないと駄目って感じじゃ無くなってるからな
どこも同じかそれ以上の物出しているから今のやっつけ仕事で生み出されたものじゃ勝負にならないだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:26:11.43 ID:tgH3pKny0.net
>>398
なんかsonicstageと雰囲気変わらんな・・・
いまだに香水瓶ウォークマンもってジョギングする俺

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:26:17.18 ID:xBqXkp370.net
>>386
なんでソフトを大事にしないかねー
どこもかしこも見た目だけ立派で使いにくいゴミばっかなのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:26:51.92 ID:F8ErC3N80.net
ソニーの社員は瀧本美織に食わせてもらってるようなものだな

> 金融部門は、ソニーの売上高に占める割合は約14%ですが、営業利益のほとんどを占めている
ttp://sony-tousan.blogspot.jp/2013/01/sony-finance-uriage-rieki.html
http://livedoor.blogimg.jp/bzp17576/imgs/1/6/16b6c95c.png

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:10.97 ID:6Cgxig/a0.net
もう売るビルがなくなったの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:33.98 ID:ZhO3H+Rp0.net
リッジレーサーとアクアプラス社員にPS3を配ったという逸話くらいしかないのに
ソニー本社社長になるんだから凄いよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:42.19 ID:AdWcC9sB0.net
デジカメに関してはソニーかなり優秀なんだよ。こことPS4だけは残って欲しい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:48.56 ID:uadIcIrC0.net
PS4なんで売れないの?洋ゲー馬鹿が声がでかいだけでソフト買わないから?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:51.02 ID:UDBg8ud+0.net
>>377
ゲームメーカーなんて馬鹿ばっかだから、泥船かどうかなんて考えもしないでソフト出してくれるよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:52.56 ID:wry2RtxGi.net
あーあ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:14.02 ID:j/7SXCEE0.net
今のソニーに残したほうがいい分野で誰もが真っ先に金融と答えるのが面白いな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:35.28 ID:c11Y/iMK0.net
ソニーとサムスン、どうして差がついたのか?
慢心、環境の違い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:38.93 ID:4wXUImg70.net
大手のリストラがおおい
有効求人倍率は中小
おわってんなこの国

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:42.18 ID:uadIcIrC0.net
PS4に対しての魅力がないんだよな 出るもの出るもの洋ゲーの移植ばっかだし、
あれならPCでもことたりるだろ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:06.93 ID:bGBkryDr0.net
>>407
デジカメ部門も赤字じゃなかったか?
CMOSは他社販路で黒字っぽいけど。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:39.25 ID:Q///aAF30.net
>>408
売れることと充分な利益がでることは別問題だから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:24.54 ID:319KDLwn0.net
XperiaってGALAXY良かっただろ
なんで売れないんだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:30.80 ID:ImRGHl2A0.net
従業員は首、株主は無配
でも役員報酬は増える不思議

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:49.53 ID:vMfBrXZY0.net
>>407
カメラも車も他国に抜かれる予定です

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:30:59.44 ID:35nKpFwL0.net
>>394
日本メーカーではスマホはソニーがトップなんだぜ
シャープは完全に国内向けで(少しだけする予定はあるが)グロバール展開してない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:31:00.52 ID:78/Uzud/0.net
>>376
子会社に移せばできるよ
ルネサスは革新機構が来てからエグいで

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:31:14.12 ID:VIvlI3c30.net
無能役員切れよ
外部から腕利きの経営者呼んでこい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:31:46.56 ID:b5bqWDh50.net
>>364
詐欺のマニュアル映像かと思ったw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:07.51 ID:vMfBrXZY0.net
>>420
それがチャイナやチョンに負けまくりとかジャップ無能すぎぃ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:25.66 ID:DOCIId0E0.net
これだけ大企業で1000人規模の大規模リストラ連発してるの見ると、
アベノミクスの勝ち組って公務員だけじゃん?

わりとマジで

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:46.22 ID:JOUpPZ6P0.net
ソニーとかやめてほかの会社でやっていけるの?
実際のところ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:48.98 ID:/eL4zKdY0.net
3DSでもWiiUでもどうにもならないゲーム事業しかない任天堂とOSもスマホもゲームもヤバイMSはソニーより遥かにもっとヤバイですな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:32:49.11 ID:F8ErC3N80.net
>>418
JALみたいに倒産しても国に救済してもらえるわけないからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:23.94 ID:35nKpFwL0.net
>>420
グローバルな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:24.20 ID:yOMHS4hV0.net
景気悪化→企業の業績悪化→リストラ→正規雇用者減少=消費者減少→初めに戻る

国家破綻のスパイラル

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:33.83 ID:XAHtswoL0.net
NECからここに行った人がいるんだが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:42.15 ID:30IMPex70.net
無配

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:53.95 ID:yWk1mkoU0.net
まあどの家電メーカもそうだけど技術のアドバンテージが新興国と差が無くなった時点で
もはや生き残ることは不可能になってるな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:01.92 ID:q76v3OuL0.net
>>418
これが不思議なんだよなぁ
株主も甘過ぎだろ
日本の企業特有の話だけど、現場には1銭単位で経費削減求めるのに
巨額の赤字が出た時って誰も責任取らないんだよな。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:18.96 ID:bTczKVO80.net
中華メーカーにとどめ刺されたかwwwお前らZ3買ってやれよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:21.94 ID:3ZglCHGz0.net
>>422
原田がいるじゃん
ベネッセの社長が終えたら頼めばおK

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:44.09 ID:b5bqWDh50.net
>>381
東電といいすげえな日本って
1企業の無能経営陣達をなぜか国民全員で支えるといった異常な絵面が思い浮かぶわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:49.92 ID:Gr0/QWp80.net
無配集団ソニー

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:55.74 ID:5hM9xpRd0.net
>>426
半分は非正規落ちしちゃうんじゃね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:55.99 ID:FeLWyWf0O.net
この1000人削除って関連会社へ転籍ってことなの

削減されたひと

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:35:06.33 ID:law7D3C80.net
Xperia売れてないやん

誰だ、売れてると言い張ってた奴はw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:35:39.39 ID:VIvlI3c30.net
>>431
どっちもどっちだがまだ日本電気のがマシだな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:35:44.91 ID:bGBkryDr0.net
>>440
いや、純粋にクビじゃね?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:12.98 ID:unQQ6QE00.net
>>443
首になって今このスレ覗いてるやついないかな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:25.31 ID:b5bqWDh50.net
>>436
クローザー原田は今忙しいから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:25.94 ID:2un/mnrw0.net
>>3
キャリア様に甘えて親方日の丸やったつけだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:33.72 ID:vMfBrXZY0.net
>>434
ジャップが責任とるわけねーだろ
言い訳と現実逃避が国技なんだぞ
あと辞めたり死んだ奴は叩くなと言う思考停止文化

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:35.33 ID:vlx8gyS80.net
ネットの世界だけ謎のXperia推しがされるけど目標には程遠い台数しか出てないという

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:36:47.37 ID:xCOTcTVY0.net
幹部だけボッタクリの給与もらって
社員がほとんどいなくなってやっと気付くんだろうな→経営陣

ふところに入る元がなくなるから

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:11.94 ID:oNHIVqVC0.net
>>364
思うんだけど株式会社って配当出さない方がいいんじゃね?
株主の意見なぞ要らん、嫌なら株手放せば? くらい強気で

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:11.70 ID:DOCIId0E0.net
>>445
終末を告げる者 原田

って呼ぼうぜ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:15.12 ID:F8ErC3N80.net
【電気機器】ソニー、「転職支援」で使い捨て 正社員切り成長産業に 「愛社心が消えてしまった」 [13/11/07] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383953182/
>  ユニークで優秀な先輩が多く、やりがいのある職場だと感じてきた。「なのに突然、今の
> 仕事はもうしなくていいなんて」。傷ついた。

>  給料も異動前より三割減り、一緒に同部に来た同僚は「次の早期退職募集には応じようかな」
> と言うようになった。「電池一つでも、自社製品を選んでいたほどの愛社心が消えて
しまった。悲しい」

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:37.28 ID:Oh5kdaWI0.net
>>433
今やサムスンですら食われ始めているくらいだからな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:02.18 ID:3ZglCHGz0.net
>>434
役員が報酬がっぽり取っていくのは日本だけじゃないよ
リーマンショック時の外資系金融なんて批判食らってた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:23.33 ID:LaZVPE3H0.net
iPhoneのシェアがどうこう言っても、
それって途上国にAppleの市場が無いからだぞ。
人口の多い途上国では99%をAndroidの格安スマホが持っていく。
日本や米国など高価格帯で売れる市場はiPhoneが強い。

問題なのはAndroidのシェアは中国メーカーなど低価格品が
幅を利かせつつあること。要はGoogleの横並び下請けなんだけど、
性能的にも底上げされてきて、日本メーカーの市場が無い。

更に高価格帯はやはりiPhoneが強くて、しかも性能的な明確な差、
例えば画面の大きさなど実用面の違いやインテントなどOSの差を
「iPhone側が追いついてきて」実はここから有利なのはiPhone側。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:33.37 ID:rzBv+QfH0.net
>>22
つくば万博のころに超絶巨大テレビをつくったころが全盛期だろ
ソニーのロゴを変更したころから凋落した印象あるわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:43.63 ID:kbmNXcgO0.net
お得意のステマじゃやってけなくなったか
良いことだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:39:45.41 ID:hpC7Vqc40.net
クソニー社員怒りのニンテンドーガーwww

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:06.37 ID:/JG5pjSri.net
2度と嫌儲でステマすんじゃねーぞクソニー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:07.30 ID:78/Uzud/0.net
>>433
あとは規模の論理だな
半導体と殆ど同じだわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:16.13 ID:6QyUhROO0.net
チカニシがPS4のネガキャンをしたせいやな
チカニシが悪い
ソニーは悪くない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:47.62 ID:vMfBrXZY0.net
>>455
それがどうした?
ジャップフォンは先進国でも途上国でも相手にされないんだが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:54.99 ID:2un/mnrw0.net
日本はブラウン管というアナログだったかは伸びた
デジタル部品の現在は無理

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:08.75 ID:6oBuJlR30.net
ダメペリアは常駐糞アプリが多すぎてバッテリーが一瞬で死ぬのが糞過ぎ
root化して色々改造すればアイフォン超えるがチンパンジーじゃ無理なのが難点

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:26.00 ID:fpSLNy88i.net
でもソニーには死期があるんだよね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:29.79 ID:JP/TblPo0.net
これもう大企業名乗れねえよ
役員一覧は恥の記録として後世に残せ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:40.57 ID:UvdDAYMG0.net
チョニー撤退wwwwww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:44.61 ID:+UWWjz1z0.net
>>22
ウォークマン全盛期(カセット)

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:47.96 ID:vzxWxMEM0.net
>>1
ニュー速+

【経済】ソニー予想修正、14年度営業赤字=純損失も拡大−平井社長が会見へ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410950473/

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:55.23 ID:z6HpyTDV0.net
ソニーってほんと名前だけの会社になっちゃったな
商品全然見かけないし

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:56.20 ID:KN2kR+t20.net
モバイル?
Clie以降何か出していたの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:57.60 ID:/bm+J3dP0.net
任天堂も妖怪が飽きられたら赤字になるんだろうな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:42:36.63 ID:NC+VEcsl0.net
国内にメーカ多すぎんだよ
国内でつまらん付加価値付けて消耗戦するより統合して世界に出てくれよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:42:52.32 ID:rb8QJU+B0.net
へ(^o^)へ PS4絶好調
   |へ
  /

\(^o^ )へ Vita国内絶好調
  \|
   >

<( ^o^)> デッテニーも絶好調
 三) )三
< ̄ ̄>

Σ ( ^o^)
 <) )>グキッ
< ̄ ̄>


_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:03.25 ID:JksuzS7C0.net
これも任天堂のせいなのゴキちゃんw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:16.01 ID:Gr0/QWp80.net
赤字リストラ赤字リストラこれの繰り返し
テレビもスマホも韓国にまけっぱなし
いつからこんなオワコンになった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:30.78 ID:vfmdr7740.net
ここ十年くらいで衰退しちゃったなぁ。
昔はソニーが世界的なヒット商品を作るのは当たり前
のことだったのに。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:32.84 ID:PzXo8ZyX0.net
サムスンに勝てなくても日本には江戸しぐさがあるじゃん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:43:39.92 ID:yOMHS4hV0.net
>>450
株式公開してる時点でそんなこと言う権利なくないか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:44:32.70 ID:bGBkryDr0.net
任天堂は赤字でも、キャッシュで数兆円もってるから、SONYより全然余裕なんだよな。
SONYの場合、キャッシュもなければ借金しかねえんだから、後どうすんだろうっていう
状態。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:44:34.02 ID:6oBuJlR30.net
文系が多くなればなるほど企業は衰退するなwバカジャップw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:44:53.41 ID:vMfBrXZY0.net
>>463
デジタルだからというが、アナログのときから韓国勢に負けてるんだぜ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:07.99 ID:QD7fY8qp0.net
>>473
最初のつかみの時点で日本メーカーは出遅れて詰んだ
優位性がほとんどないから統合して世界に出ても勝てるような状況じゃない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:18.25 ID:D6Oaiyev0.net
>>427
一応、WPは新興国ではiOS以上だし、欧州でもiOSと同程度のシェアだぞ
それにアンドロイド特許で毎年2000億円ほどの収入をマジでとってるのが、最近サムスンとMSとの裁判で分かったしな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:19.47 ID:2IOokTCr0.net
ざまああああああwwwwwwwwwwwww
早くゴミクズクソニーの社員どもが涙目になるところ見てえwwwwwwwwwwwww

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:41.24 ID:3ZglCHGz0.net
>>471
クリエは面白かったよな
カメラもつけたんだから電話も使えるようにすれば良かったのに勿体無い

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:55.06 ID:amlPa5bX0.net
てs

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:46:05.71 ID:b5bqWDh50.net
>>449
今の日本の経営陣はそんなの考えてないよ
自分が今の組織に在籍しているうちにそれなりの報酬がもらえたらいい
本当は名誉も欲しいがあくまで金優先
それで会社が傾いたら財界のパイプコネで瞬く間に違う企業の経営陣に早変わり
転属先の連中もそいつの過去の栄光の一点しかみない馬鹿ばかり
これからよろしくお願いします!とかいっちゃってる
でまた同じ事を繰り返す
それでも大金はそいつに入っていく
それでいい私は自分だけでも勝ち逃げしてやるで済ませてしまう志の低い経営陣しかいないんだよ
誰も本気で経営してないのが今の日本をよく表せてる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:46:46.58 ID:VIvlI3c30.net
軽電なんてこのご時世新規参入簡単だからな
大企業がやる仕事じゃ無くなったんだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:07.45 ID:rYjxRT5T0.net
最近ソニー持ち上げて任天堂ディスってた者ですが失望しました
さっさと倒産しろゴミ会社、ゲーム事業なんか債務超過じゃねーかゴミカス
なにがPS4だと気持ちわるい氏ねげろしゃぶ会社

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:39.97 ID:D6Oaiyev0.net
>>455
欧州でもAndroid一強なんだけど
iOSなんて欧州各国ではWPと並んでたり負けたりだからな
あとアメリカでもiPhoneは糞安いから、それでも最近Androidに負けた

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:42.50 ID:StOcjy7Si.net
>>238
iPhoneシェア40%(Apple1社)
Androidシェア60%(数多の企業が身を切って骨肉の争い)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:49.36 ID:oNHIVqVC0.net
>>479
アップルという会社が何十年と配当金出してなかったからふと思ったんだ
成長して株価が上がることで株主に利益をもたらすという考えらしくて

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:59.89 ID:amlPa5bX0.net
旧ソニエリからの奴も含めて3人知り合いがモバイル部門で働いているんだけど
どう接すれば良いの?
来週バーベキューするんだが

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:06.20 ID:U2UB9HFmi.net
海外の水道水を飲めるようにする機能つきのテレビやスマホ売ればいいのに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:20.82 ID:u/OKVoX70.net
>>472
スマブラミリオンですまんなぁ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:23.83 ID:fGvim7Ey0.net
シャープ パナのこのレベルの業績で社長辞任なのに
ソニー社長は居座りw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:27.85 ID:CBN0FOyC0.net
ソニーの社員は使えない連中ばっかなのかな?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:31.28 ID:1RFEPjOF0.net
切らなきゃならんのは経営層だろ
これからの事業やら人やら切りまくってどうするの

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:32.71 ID:PzXo8ZyX0.net
スマホは韓国製買っとけば間違いないからな
ソニーに勝ち目はない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:48:56.27 ID:/722Z9X60.net
国内でシャープに負けてるだろ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:49:04.20 ID:Ddc6dcLQ0.net
このクズ社長って年収4億ももらってんのかよ
怒れよ株主

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:49:58.54 ID:QD7fY8qp0.net
>>501
日本メーカーではスマホはソニーがトップだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:17.62 ID:cb2HxuWK0.net
おまえ等、最近買ったソニー製品を書いてみろよ。何も無いから。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:29.92 ID:tgH3pKny0.net
おもしろガジェット屋で成り立つのってせいぜいkorgとかああいうくらいの規模だろうな
大企業つっても製品自体はすぐ廃版にしちゃってどうせ長く使えないから
「安心感」みたいなものも持ちようがないし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:56.53 ID:0Lq7nC/80.net
>>503
シャープに抜かれただろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:57.97 ID:QD7fY8qp0.net
ソニー製品買っても中身にソニーの部品が入ってないからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:06.72 ID:F8ErC3N80.net
>>502
1000人減らしたら年100億浮くじゃないか。
リストラやめて社長の年収1000万円にしても4億しか浮かない。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:15.30 ID:KN2kR+t20.net
>>486
Palm衰退にソニーを非難する人が居るけど、ソニーのレベルまで
達しない方が駄目って思っていたな。
特に、解像度なんて、変なフォントで読書させられる身になれと。
ソニーを超えるメーカーが出ずに終わったのが全て。
せめて、IBMが頑張ってくれたらなあ・・・

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:38.99 ID:N9CmmpO/i.net
そもそもスマホが流行り始めたころは、相変わらずサイバーショットケータイとか作ってて、
レッドオーシャン化した去年ごろにスマホに全力出し始めるとか、判断が遅すぎるんだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:40.07 ID:dwSZ/RLE0.net
>>501
ちゃんと調べよう

年間
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140305_4.gif
最新
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140902_2.gif

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:50.43 ID:Qd/qOvrC0.net
まぁ今ならわりと再就職先ありそうだな
ただ、こういうのやると削減対象でない使えるやつも泥舟から逃げていくと思うがな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:50.49 ID:DOCIId0E0.net
Doom sayer Eikoh Harada
Voodoo economist Heizoh Takenaka

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:02.36 ID:kZLZGWVD0.net
ソニーは安物買いの銭失い製品ばかり売ってる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:12.75 ID:QD7fY8qp0.net
>>506
日本国内でのシェアの話か

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:16.56 ID:dwSZ/RLE0.net
>>506
ちゃんと調べよう

年間
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140305_4.gif
最新
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140902_2.gif

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:19.57 ID:AN1gtO3oi.net
KDDIによる公平な下取り価格評価
iPhone4s(2011年発売) 24000円
Xperia SOL22(2013年発売) 3000円

しゃんじぇんいぇん(笑)

http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:41.66 ID:PzXo8ZyX0.net
>>504
マジで一個もないわw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:56.30 ID:b5bqWDh50.net
>>498
ソニー信者より馬鹿だよ
ソニーって名前だけで就職決めちゃってるような奴らだし
お前達何十年前のソニーみて今のソニーに入ろうと決めたのって
んでこのざま

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:52:56.73 ID:FeLWyWf0O.net
ソニーに転職したやつ
どうかわからんけどwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:15.26 ID:QFdzcUyO0.net
1000人も一気に仲間が増えるのか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:24.52 ID:dwSZ/RLE0.net
>>515
国内シェアもソニー>シャープだよ
ただアップルの1/3、半分以下だけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:32.34 ID:rvCops/C0.net
SONYだけが何とか堪えてたけどね
これで国内メーカーはスマホ分野全滅wwww

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:08.06 ID:jKpWb4GP0.net
端的に言えば単に馬鹿なんだろうね
それ以外の理由は特に無い

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:10.26 ID:b5bqWDh50.net
>>508
1000人減らしたらその労働力まるまる失ってるじゃねーか
お前算数もできない馬鹿なのかよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:43.78 ID:JiAVNyon0.net
平井は売却とリストラしかしとらんな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:54:52.68 ID:C5W0B06y0.net
もう寿司回せよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:08.57 ID:HTRxGWsx0.net
これから潰れる会社のゲーム機買った奴www

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:09.58 ID:Qd/qOvrC0.net
ソニエリのガラケーが13か月でジョグが壊れて操作不能に陥る事態に遭遇して以来
ソニーの商品なんて買ってないわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:16.08 ID:dwSZ/RLE0.net
>>523
いつからスマホだけだと錯覚していた

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:37.36 ID:AN1gtO3oi.net
「Xperiaはなくなるの?」
「Xperiaを買うと、損するの?」

答えは、もちろんイエス。
2年も昔のiPhoneに比べて1/8の価値しかありません。

KDDIによる公平な下取り価格評価
iPhone4s(2011年発売) 24000円
Xperia SOL22(2013年発売) 3000円

http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:55:42.67 ID:aOJPZZ5h0.net
Xperiaとか日本でしか売れてなさそうだしなあ。
その本丸ジャップランドもiPhoneのシェアが伸びる一方だし…。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:20.40 ID:wiO4r7gG0.net
どうせ派遣切っただけだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:22.20 ID:ox8YChLA0.net
>>516
日本でもサムスンそれなりに売れてるんだな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:56:34.13 ID:YaC9y2Ti0.net
サムスンと比べるならまだしも何故任天堂と比べる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:04.72 ID:CBN0FOyC0.net
短期間に同じペリアのZシリーズをいくつも作ってるけど馬鹿なの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:57:28.70 ID:2gWcRFs10.net
アベノミクスで他の企業は活況のなか、追加でリストラされるソニー社員て可哀想

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:21.95 ID:/PJmoRYO0.net
ニンテンドーガーが足りないな
ゴキちゃん死んでしまったん?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:36.49 ID:rvCops/C0.net
>>492
appleは12%くらいしかシェアないけど40%はどこの話?

http://eetimes.jp/ee/articles/1407/31/news050.html

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:49.24 ID:jFtkQ77p0.net
次からはPS4爆売れで年間利益3000億円出るから余裕でしょ
世界最速のハードは伊達じゃない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:52.02 ID:3ZglCHGz0.net
>>504
最近というか2年前ぐらいに買ったα99が最後だ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:58:59.59 ID:QD7fY8qp0.net
>>536
絶滅危惧種の信者に買わせるためだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:11.11 ID:Sus9C4Xk0.net
ソニーもパイオニアも自爆でしかない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:23.03 ID:NFX471a10.net
>>536
しかも不具合を直さずに次の機種に継承してる

そりゃシェアが3%に下落するわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:24.29 ID:UAs4PpmL0.net
>>535
ガチでソニーといえばゲームしか思い浮かばないような信者しか残ってないんだよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:25.52 ID:kTVINcNM0.net
そりゃ、ソニー社員ですら使わないモノは誰も使わんてw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:49.47 ID:QCakI5Kd0.net
14年くらい前に初めて買ったパソコンはバイオでしたな
2年後ソニータイマーが発動。
CD入れるとこ壊れただけなのに修理費は一律3万ですってことでもう辞めた。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:55.97 ID:D6Oaiyev0.net
>>509
IBMみたいにハードオンリー商売を切り捨てるべきだったのに
しなかったから大問題になったんだよ
あと2000年あたりではすでに余計な資産・人員多過ぎるて言われてたのに全然考えてなかった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:00:06.67 ID:dwSZ/RLE0.net
>>539
日本の話でしょ >>516

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:00:36.14 ID:42lRoWdO0.net
シムフリーZ3出してくれ
ドコモのアイコンいらねー

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:00:45.01 ID:zGLxWRTp0.net
ソニーは元からネタ製品だからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:02.21 ID:868ae05xO.net
ソニーが一人負けになるとは思わなかったなあ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:38.78 ID:jSxVH95M0.net
Z系量産し過ぎ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:38.83 ID:K2RJQNqN0.net
気持ちわるいヲタクやキ●ガイ 変質者は
ソニー XperiaZ一択だね☆

How to use "いっしょにとれーにんぐ
for SONY エクスペリア" 

http://www.youtube.com/watch?v=2YKgqjK6dRY

http://i.imgur.com/UV7ki7Y.jpg
http://i.imgur.com/Q2epFcT.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:38.71 ID:gqN8C3Vn0.net
SONY = 恥ずかしいブランド


もうダメだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:01:49.35 ID:+1JwfQou0.net
>>532
昨年、世界で3900万台売っている(前年比で見ても急成長)
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/Sony3.jpg

ただ、新興国メーカーの価格破壊が激しいから、儲け無しで売っている状態
Appleが5cなどの廉価版をやめてシェアから利益重視にしたのも、まともに競争すると勝てないから

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:02:27.97 ID:dZXRfBzk0.net
サムチョンとチキンレースした挙句に大惨敗したんだから
当然の流れで驚く要素なんてない話だな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:02:54.31 ID:aOJPZZ5h0.net
そいえばXperiaってなんでソニー製WhiteMagic液晶載せないの?
ARROWS信者によるとWhiteMagic液晶は消費電力も画質も最高とのことだけど。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:03:03.31 ID:u14O1v0k0.net
割とまじでどうして潰れないの?
2000億も赤字だしたら一発で潰れたりしないの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:03:18.01 ID:+1JwfQou0.net
Xperiaでさえ売れないのなら、iPhoneの今年のシェアはいよいよ1割以下になるな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:03:46.46 ID:zFLPpBMQ0.net
>>13
情弱乙

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:00.79 ID:I8xKCYaR0.net
>>556
それでソニーのシェアはわずか3%しかないんだもんな

倒産の秒読み段階だわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:02.74 ID:OQbinhfR0.net
もう保険屋のイメージしか無いわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:23.64 ID:LpW1AJT20.net
圧倒的世界一のサムスン使ってれば間違いない
つかジャップメーカーってまだスマホ作ってたのか(爆笑)

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:27.48 ID:R4v07fAb0.net
ソニーに都合の悪い時はスレが伸びるな
PS4爆売れとかの時は来ないくせに
ほんと株価が下がった時だけ騒ぐマスゴミみたいだなお前ら

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:04:54.12 ID:GyELO3E40.net
>>558
売れなかったスマホを廃棄処分した富士通の信者か…
ネトウヨ同様妄想癖がある連中だぞ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:20.66 ID:QH2wz2Pj0.net
>>560
Xperiaでさえって、XperiaがiPhoneより売れた世界なんて存在しねーだろ
それにシェアより絶対数が大事なんじゃね、自社OSでAndroidメーカーの中でのシェア争ってるわけじゃないんだし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:20.53 ID:d72SdJBR0.net
そりゃ買って二年とかで壊れてたら誰も買わなくなるよな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:21.39 ID:0gH1pAzb0.net
>>559
内部留保が1兆円くらいあるから

5年くらいはもつよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:35.10 ID:K2RJQNqN0.net
【驚愕】ソニーのXperia宣伝費【ステマ】

SonyがAppleの5倍の広告費投入、
AppleはSonyの3倍の設備投資

→結果AppleはSonyの2倍の売上に

http://applech2.com/apple-sony-apple-5times-ad/

なんとSONY Xperiaのステマ費用は
3664億円

→1800億の赤字 (笑)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:06:01.68 ID:Af+VcHX20.net
>>564
まだテレビも白物家電も作ってるみたいだぜ
韓国や中国に負けて撤退したかと思ったわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:06:06.46 ID:aOJPZZ5h0.net
アップルと中国メーカーの板挟みになってスマホ売れなくなってサムスン終了とか言ってる人いたけど、
普通に考えたらよりシェアの低いソニーモバイルのほうがよりやばいのは当たり前だよね。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:06:41.70 ID:lVf4kxqU0.net
>>556
2014年の世界スマホ出荷が10億台突破 首位サムスンが2位アップルにシェアで大差

 韓国サムスン電子が入門機から高級機までそろえて3億1390万台で、シェアを31・3%に伸ばした。
2位アップルは1億5340万台でシェアを15・3%に落とした。

 3位は中国の華為技術(ファーウェイ)でシェア4・9%。
 4位の韓国LG電子が4・8%、
 5位の聯想(レノボ)グループが4・5%



中国と韓国には輝かしい未来があるが

日本は完全に終了してる

世界で総スカン

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:14.74 ID:KZB8rXc/0.net
何で日本企業を応援しないんだ
お前らのような連中が足引っ張ってる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:58.83 ID:2gWcRFs10.net
明日の株価はどうなるんだろ?

これくらいの赤字はいいとして、無配への反応が気になる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:03.08 ID:aOJPZZ5h0.net
>>560
ソニーの本丸ジャップランドですらスマホシェアはアップル>>>ソニーなのに何を言ってるの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:03.48 ID:tJXdNTcQ0.net
しかしソニーもアレだけどもう端末は横並びで脱落していく他ないな
どうやってもコピーと付加価値の世界にしかならないならもう無理だろ
次の創造的なデバイスが無い以上はどうこうしたくてもなぁ
まあ箱は確かに昔からPDAがあってソフトハードが今絶頂期だからなぁ
時計とメガネがどんだけ魅力的になるかそういう選択肢ならソニーとか
HMD分野で良い意味でソニーの答えを見てみたいってくらいかな今はさ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:24.63 ID:dCAdyg0V0.net
>>574
良い製品を作ろうとせずステマばっかり力をいれるから

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:30.90 ID:Oh5kdaWI0.net
>>572
サムスンの凋落の話題に関してはネトウヨ以外は
ソニーなんて眼中にないだろ
韓国系と中国系(インド系)との争いの話だし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:46.81 ID:TuOfMRXb0.net
まだ潰れてなかったんだ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:08:47.41 ID:C5W0B06y0.net
よし!PS3買うか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:15.91 ID:lVf4kxqU0.net
>>574
中韓のほうが高品質で低価格だからね
合理的に考えれば中韓選ぶわな

正直、白物家電もテレビも中韓のほうが高品質低価格

日本製は品質が普通な割に高すぎる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:15.93 ID:LpW1AJT20.net
世界じゃもう9割近くのシェアでAndroidの勝ちだぞ
あいぽんとか池沼ジャップだけがありがたがってるガラパゴス()

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:09:55.46 ID:78/Uzud/0.net
>>493
答え自分で書いてるやん
そのアップルは配当金増額したやんけ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:12.27 ID:AsDLpAKf0.net
>>1
>無敗

無敗ちゃうやろ
無配やろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:12.76 ID:dCAdyg0V0.net
ソニーの商法が余りにも酷すぎて日本人ですらそっぽ向かれたもんな
金儲けに走りすぎてブランドイメージにあぐらこいて、高価なゴミを量産させた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:23.67 ID:iGITXaC60.net
狂ってWP出さないかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:35.77 ID:Rs7kV9+A0.net
このスレまでiPhoneとAndroidの対立したがる奴ってもう病気だよ
ゲハのゴミどもよりカスなんじゃね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:41.41 ID:6UrT37wS0.net
>>574
液晶技術をSAMSUNGに売った売国企業をなぜ応援する?

ソニー製品の不具合を報告したら工作員にバッシングされるのに

ソニーみたいな薄汚いメーカーの製品なんて恥ずかしくて買えないよ


つかリストラされて死ね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:57.69 ID:Ddc6dcLQ0.net
糞ニー製品とかステマ発覚以降全く買ってねえや

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:57.72 ID:ca3hcjW20.net
嫌儲で毎日アフィカス使ってステマしまくってこれか
糞工作チョン企業さっさ死ねよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:59.56 ID:kSb3Kraw0.net
日本総下請一直線だな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:11:00.87 ID:Qd/qOvrC0.net
>>565
お、糖質か?病院いけよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:11:13.95 ID:Af+VcHX20.net
>>586
それ日本のメーカー全てに当てはまるな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:11:25.52 ID:M0WtkI7u0.net
ちょっと前まで任天堂はソフト売れても赤字ーとか言う奴が湧いてたのに

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:12:06.02 ID:CRKg0KJPi.net
本業は不動産だよエレクトロニクスは片手間でやってるだけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:12:41.89 ID:keZcqzqG0.net
>>596
本業は金融だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:12:42.16 ID:lVf4kxqU0.net
>>594
日本で一番ひどい商売してるのはNTT、NTTドコモ、au、ソフトバンクだろw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:12:42.79 ID:aOJPZZ5h0.net
>>574
ネトウヨ的にはXperiaは中国製だから応援する対象ではないって聞いたけど。
日本の工場で作っているARROWSが本命なんでしょ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:12:43.87 ID:dCAdyg0V0.net
>>594
だから苦境に立たされてるんじゃねーの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:10.56 ID:Af+VcHX20.net
日本には四季があるんだから日本企業を応援!
買って応援、食べて応援

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:14.70 ID:JF6yrWgv0.net
スマホもそのうちやめちゃうだろうな。
この無能社長だと。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:33.48 ID:ox8YChLA0.net
なんか毎回赤字になってもあんまり必死さが伝わってこないのは
3兆円の内部留保があるからなの?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:40.64 ID:kSb3Kraw0.net
>>598
電力は?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:51.54 ID:3m/iK8uz0.net
ステマ企業の末路

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:13:58.84 ID:fXk7UpVP0.net
中韓と価格競争で殴りあう分野はだめだよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:03.20 ID:Qd/qOvrC0.net
社長が無能⇒まちがい
会社全体が無能の集まり⇒せいかい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:03.68 ID:z03tfmf90.net
無配はやばいな
削減よりはるかにこっちがやばい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:10.76 ID:sWzbZIdi0.net
ステマで商売するんじゃなくて、
ステマを商売にすればいいんじゃないか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:12.55 ID:tZJZHkAc0.net
金融以外捨てちまえ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:25.92 ID:hQp3mlAo0.net
ブランドの失墜だなぁ
はちまみたいな連中と手を組むからこうなる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:51.02 ID:rb8QJU+B0.net
ソニーの失敗は組織的にネット工作をやったこと

ソニー製品を買って不満をネットにかくとソニーの工作員に叩かれて嫌な思いをする

二度とソニー製品なんて買うかよ!

死ねよ!リストラされろ!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:15:49.91 ID:Af+VcHX20.net
>>607
会社だけじゃなく国、国民もでは?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:16:14.01 ID:lgmwEwKS0.net
明日も通勤でソニー社員と同じエレベーターに乗るが、どんな顔をしてるか楽しみ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:16:17.39 ID:ihi8B5pmi.net
>>22
トリニトリン テレビだろ。
一個あたり一番高いから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:16:24.70 ID:ca3hcjW20.net
そらソニー社員自ら2ちゃんのスレ粘着荒らししてソニーのホスト規制されちゃうくらいだからな
日本の癌だよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:16:59.32 ID:HyZgUqYn0.net
walkman→流石SONY

BRAVIA→流石SONY

PS4→流石SONY

Cyber-shot,RX→流石SONY

スピーカ,コンポ,ヘッドホン,イヤホン→流石SONY

ラジオ→昔は有名だったね

ICレコーダ→YAMAHA,Roland,OLIMPUSで良いや

PSvita→ふーん

XPERIA→PanasonicのデジカメとiPhoneで良いや


こんな感じ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:17:06.22 ID:2U7+r39H0.net
>>574
お前はドラえもん見てて、ジャイアンを応援できるか?ソニーは威張り散らして、顧客を馬鹿にしてきたツケがきたんだよ。
弱った時に人望がないのは辛いのう。自業自得なんだけど笑

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:17:24.64 ID:2sK+EkJ50.net
いまどきSONYなんてダサくて無理

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:17:37.31 ID:LpW1AJT20.net
本当にいい製品なら黙ってても売れる
それがサムスン
お笑いジャップのスマホはゴミすぎて悪評しかないから売れません

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:18.06 ID:D50qoGeR0.net
あれ?ソニエリののれん代じゃないの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:25.86 ID:Af+VcHX20.net
>>617
さりげなくパナソニックぶちこむところに草

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:44.97 ID:dZXRfBzk0.net
>>617
デジカメ以外は全部チョニーwwww

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:52.88 ID:KZB8rXc/0.net
>>618
お前チョンじゃん
日本人なら本当に困ってる人を助けるし
そういう発想してる時点でお前チョンって丸わかり

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:55.01 ID:ZJGt//iDi.net
ネトプアまた自己責任で無職になったのか笑えるわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:59.72 ID:6mYdeCJz0.net
ソニーのスマホがほしければ
ファーウエイをかってソニーとラベルを貼ればおk
これでソニーユーザーになれるぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:19:15.88 ID:jFtkQ77p0.net
>>617
ウォークマン、ブラビア、サイバーショット、ヘッドホンイヤホンもソニー製品から選ばなくても大丈夫でしょ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:19:47.25 ID:d72SdJBR0.net
SONYのモン欲しい、なんて思わなくなったもんな
PS3はメディアプレイヤーとして便利だけど

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:08.61 ID:HjEfDo9H0.net
>>617
ソニーの手回し充電ラジオはいいぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:09.92 ID:2U7+r39H0.net
>>624
はあ?笑
ソニー叩くとチョン認定なの?
ソニーのほうがチョンと提携して、技術流出させた売国企業だろ笑
現実見ろよ、低脳。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:13.58 ID:Q5atvzRD0.net
ソニーはお客さんなんだけどな

まあそれを含めても潰れたほうがいいと思う

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:11.18 ID:5GOrkmGx0.net
>>624
売国ソニーが困ってるだけだろ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:15.17 ID:aOJPZZ5h0.net
>>626
つーか将来的にはソニーモバイルもそういう感じになるんだろうね。
中台メーカーに設計も製造もまかせて自分は名前貸して売るだけ。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:28.65 ID:KdEBv4xg0.net
SONYはウォークマンAシリーズとラジオだけ生きのこってくれれば良いよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:09.70 ID:5nVhZ9o00.net
出せよ
もっと膿を出せよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:22.90 ID:bDAsf6r80.net
>>455
欧米先進国ですらiPhoneはガンガンシェア落としてるけど何言ってんだ?
もうMacと同じで、好きな奴は大好きだけどそれ以外からは見向きもされないポジションに落ちてるよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:25.00 ID:Ddc6dcLQ0.net
だからなんでこのクズ社長が辞めないんだよ
年収4億を返上したらリストラしなくて済むだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:27.97 ID:Q5atvzRD0.net
>>633
ソニーブランドが「恥ずかしい負け組」なのに、それはないだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:31.47 ID:Af+VcHX20.net
>>628
PS3もカスじゃんグーグルやアップルの端末とかLGのテレビのほうが便利
ナスネもB-CASってガラパゴス規格に守られとるだけだし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:10.67 ID:wSDpKUO40.net
そもそもなんで何千人も必要なんや

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:43.44 ID:keZcqzqG0.net
>>633
ただソニーの威光が残ってるの日本国内だけだからな
海外ではファーウエイやレノボのほうがブランド力あるから通用しない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:46.42 ID:sfRquYyR0.net
>>636
で、君はサムスン使ってるの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:48.32 ID:x6jx8wje0.net
>>617
PS4はライバル達が勝手に死んでいったから
流石!と思ったことはないな…いや悪い機体じゃないんだけどね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:53.36 ID:RvOd2jUe0.net
>>636
Appleはその好きな奴から大量に稼いでいるんだぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:08.83 ID:2fQl+acg0.net
平井社長とかいう無能社長の決め台詞

「来期は頑張る」

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:16.82 ID:k3XUoblG0.net
>>640
不具合だらけのXperiaを一年間に数台発売しないとダメだから

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:19.43 ID:j+lxX52p0.net
役員はなんの責任も取らないの?
なんで社員ばっかり割り食うの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:39.31 ID:rvCops/C0.net
今のソニーってもう技術ないだろ
テレビにしろゲーム機にしろスマホにしろ他社の部品組み立ててるだけで中国企業と変わらん
何が流石SONYだよ草生えるわw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:41.08 ID:JksuzS7C0.net
それでも2ちゃんでソニーのカメラが良いっていう人がいて驚く

ニコンキヤノンに比べたら劣ってるのに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:43.42 ID:vDkpnQX5i.net
自己責任底辺ネトプアが無職になっててワロタ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:55.12 ID:78/Uzud/0.net
>>636
Xperiaに置き換えるとしっくりくるね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:41.78 ID:Za0sZ3YQ0.net
クソペリアってネット上で狂信者の声がでかいだけで結局マイノリティだしなw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:48.37 ID:qKWdYcnK0.net
>>12
ほんこれ。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:48.81 ID:vDkpnQX5i.net
経営者目線がないから無職になんだろな
マジバカなネトプアどもだわ
会社が悪いと一生喚いてろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:58.63 ID:RvOd2jUe0.net
>>649
つーか、嫌儲にあるソニーageスレとソニーの敵対企業のsageスレが酷すぎる
どうにかできないのか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:18.48 ID:Sus9C4Xk0.net
>>649
一応コニカのカメラを引き継いでいるからな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:20.27 ID:0Lq7nC/80.net
SONYのラジオが良かったのは昭和の話で
今は完全外注な上、どこも似たり寄ったりの性能でしょ
たかがラジオだし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:32.15 ID:HYOgCMBN0.net
ゴミペリアをマンセーしてたハゲどもが笑える

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:48.45 ID:2KRKTsFt0.net
>>642
は?最高の安定性のLGisaiちゃんなんだが?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:01.74 ID:Ws567cje0.net
>>649
マジかよOM-D買ってくる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:04.57 ID:oqxRTJgpi.net
モバイルが不振なのは電車でぺリアまったく見掛けないので知っとった

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:08.25 ID:vDkpnQX5i.net
>>12
上はソニーをよくするために会社の寄生虫のネトプアをクビにしてるんだけど

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:24.82 ID:Af+VcHX20.net
「何いってるの、いいものはみんな韓国製」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:32.14 ID:3m/iK8uz0.net
>>649
>>617みたいなステマをいたるところでやってるからな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:37.33 ID:RvOd2jUe0.net
>>648
他社の部品を組み立てるにも技術がいるんだけどな
そんな事言ったらAppleだって他社の製品を組み合わせただけだ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:40.12 ID:HYOgCMBN0.net
>>659
LGの他の製品はよく知らんけど
isaiたんは神

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:42.17 ID:dZXRfBzk0.net
>>657
ラジオが今は外注だってこと知らない奴多すぎ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:53.22 ID:JSsvu0Nh0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00029637-techcr-sci

この点ではHPとDellを先例として学習する必要があるだろう。
スマートフォン市場はパソコン市場とよく似ている。
独自のOSを搭載したハードウェアのメーカー〔Apple〕だけが巨額の利益を積み上げる一方で、
それ以外の全てのメーカーはソフトウェアの支配者に利益を吸い上げられるだけの敗者となってしまう。

と、これが偽らざる実情だ。
どんぐりの背比べの参加者で満員となった市場(そうではないと言っても無駄だ)では差別化の要因は価格だけになる。
誰もそんな競争はしたくない。しかしけっきょくはそこに落ち込んでいくのだ。今後状況はさらにひどくなるだろう。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:20.80 ID:yzKkofNh0.net
乱発するからこうなる
iPhoneみたいにフラッグシップは一年に一回にしとけ
それでもっと作りこめ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:37.42 ID:wvnNGnrZ0.net
xperiaはacroまでだな、z2とかゴミ以外の何物でもない。サムスンLGhtc以上の端末作れよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:51.14 ID:TzPTK9A10.net
iPhoneが高級機なのってヨーロッパだっけ?
アメリカはAT&Tとかだとばらまきやったし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:54.44 ID:vDkpnQX5i.net
ネトプアざまあみろだな
ブラック人材が処分されてて笑えるわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:08.28 ID:Af+VcHX20.net
>>669
作り込めないから日本のメーカーは小出し小出しなんだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:38.95 ID:Ix3skHJQi.net
>>636
そのiPhoneシェア低下、Androidの伸長の恩恵を全く受けられていないのがソニーなんだけどな。

まあ長期的にiPhoneが巻き返す可能性がないってのには同意。
今は画面のデカい新製品が出て一時的に勢いがあるだけ。
Apple Pay()もPayPalや日本のおサイフ関係を排除した状態で普及する可能性は低いと思うし。
ちなみにPayPalはサムスンと組もうとしてるようだ。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:56.93 ID:cb5bDYJ0O.net
ソニーの良きパートナーホットリンクは仕事しないのかな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:57.57 ID:1Z+L8TBt0.net
>>662
一番上は株主だからな
勘違いすんなよ

まぁ日本じゃコーポレートガバナンスなんて無いからな
政治や官僚と結託するのが経営

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:58.40 ID:HyZgUqYn0.net
>>622
SONYとPanasonicレンズ二大巨頭を手にしたメーカーだから、比較対照にし易い
SONY×Cirl Zais
Panasonic×LICA

XPERIAのレンズも魅力的だけど、カメラに拘るならCyber-shotかLumixで良いとなってしまう
音質はWalkmanより劣り、バッテリーも減るのが早くなる

自社製品に潰されるのがXPERIA

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:06.99 ID:5czvphhq0.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★93【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410939876/


>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:13.34 ID:33HaL1WCi.net
>>574
ジャジャジャジャアアアアアアアアwwww


だろ?どうしたんだお前ら深刻なレスばっかしてさ
なんで打ちひしがれてるの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:16.01 ID:5k+tRMOF0.net
>>484
つか、MSはトップの個人的付き合いで、2500億出して、マインクラフト買収するような企業だからな
一方、ソニーは2300億の赤字で無配当
企業としてのレベルが違いすぎる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:31.82 ID:rb8QJU+B0.net
>>670
動画を撮影するとフリーズするz2な

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:46.80 ID:vDkpnQX5i.net
ブラック人材ネトプアが柳井会長の予言通り無職になっててワロタ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:31:04.02 ID:2RFy9TnD0.net
>>671
途上国とかじゃステータスになる程度には高級機だよ
先進国でもブランドは確立されてるけど日本と同じくノルマ達成のために安売りしてるキャリアも多いから
値段高いからシェア低い理論はあんまり当てはまらない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:31:39.22 ID:m4IsxBaYO.net
まだ多いな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:31:51.73 ID:33HaL1WCi.net
>>617
パナのコンデジ使うならサイバーショットいらないじゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:05.59 ID:vDkpnQX5i.net
>>676
日本では今まではネトプアもクビにされなかった
しかしこれからは違うブラック人材ネトプアはどんどんクビにされる
ユニクロ会長も予言してる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:23.89 ID:Sus9C4Xk0.net
MSはアプリ事業もやってるしWPがダメでもさほど問題はない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:26.55 ID:Af+VcHX20.net
>>677
カメラ言うならキヤノンとニコンだろ…

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:43.72 ID:aOJPZZ5h0.net
>>649
キヤノンやらニコンやらは純粋なカメラメーカーだから画質には特化してても一般人的には機能的には物足りない感じはあるんだよね。
例えば手持ち夜景とかスイングパノラマとかスマホにWi-Fi転送とか。
プロやマニアから見たらそんなの要らんだろうからキヤノンやニコンしかありえんのだろうけど。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:50.05 ID:UMH34qSN0.net
Z2のCM効果もなかったのかな(-人-)ナムナム

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:58.54 ID:1Z+L8TBt0.net
>>686
そうだな
ユニクロ会長さまのご神託だものな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:02.71 ID:WG8HOt2c0.net
ソニーは富士フイルムみたいにカメラ技術を医療に応用すれば生き残れる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:04.31 ID:Ws567cje0.net
>>683
貧富の差が激しいだけだしな
エンジニアやってるような連中はiphoneかギャラクチョンの良い奴持ってるわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:13.66 ID:ac785ebi0.net
円安とはなんだったのか

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:24.88 ID:Y1ZXFqaX0.net
役員はどうなんの?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:33.33 ID:HyZgUqYn0.net
>>629
そんなの有ったのか
そう言う災害対策グッズこそCM流せよ
>>627
ヘッドホンだけは譲れない
MDR-CD900stが無くなったら困る


ただ自社製品同士が潰し合う状況が改善されない限りダメ
クオリティが高くても、値段と性能で空いた口が塞がらなくなる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:06.07 ID:pQS37+800.net
80 名前:番組の途中[] 投稿日:2014/09/17(水) 18:28:47.02 [夕方] ID:/eL4zKdY0 一般
赤字借金企業任天堂よりは遥かにマシ

427 名前:番組の途中[] 投稿日:2014/09/17(水) 19:32:48.98 [夜間] ID:/eL4zKdY0 一般
3DSでもWiiUでもどうにもならないゲーム事業しかない任天堂とOSもスマホもゲームもヤバイMSはソニーより遥かにもっとヤバイですな

貼ってきた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:07.06 ID:vDkpnQX5i.net
>>691
すべてはユニクロ会長の予言通りだよ
おまえらネトプアはじきに年収100万になり餓死する

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:15.32 ID:1Z+L8TBt0.net
>>689
カメラ市場ってさ「プロも使ってるアレを使いたい!」って需要なわけじゃん


プロの現場でソニーのカメラなんて使われて無いでしょ?w

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:16.17 ID:kapCjFiN0.net
>>647
日本企業だから

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:39.95 ID:Sr0fSzBU0.net
>>689
スマほでよくね?w

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:58.67 ID:+ENEY/c20.net
>>696
MDRCD900stって曲作ったりするやつ専用じゃん
音楽視聴するだけのためにはのっぺりすぎて向かないだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:59.17 ID:78/Uzud/0.net
CD900ST作るのに何人大卒の人間が要るんだ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:06.02 ID:MVFJJaly0.net
ソニー製品10年以上買ってないわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:08.85 ID:vDkpnQX5i.net
>>647
役員は会社再生のために膿ことネトプアを処分してるんだが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:17.14 ID:HyZgUqYn0.net
>>688
ドイツ二大メーカーの方が上
>>699
XD CAM,XQDは便利

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:30.89 ID:8wXSKS620.net
長年積み上げた技術や情報を他の国に取られたらこのザマだ
アメリカも過去に日本にやられてるわけだけど
日本って国は震災でもそうだけど今が良ければいいみたいな考え方なくならんことには再生しない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:40.75 ID:GyELO3E40.net
>>699
パナソニックは皆無だけどソニーはあるやろ。特にビデオ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:47.88 ID:yCI16IdpI.net

【リーマンショック前】

2009年卒 明治大学 の就職実績
旭化成    11
日立製作所 19
東芝      15
NEC     42
富士通    17
ソニー      6
シャープ   19
デンソー   10
三菱重工   11
トヨタ自動車 10
スズキ     15
キヤノン    27
オリンパス  12

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:52.77 ID:pQS37+800.net
>>198
ソニーの闇は既に井深から始まってるよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:07.19 ID:78/Uzud/0.net
>>699
その手法ってかつてのソニーが散々やってたけど、今どき通用するの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:10.33 ID:JnKKyZFt0.net
家電メーカーの衰退の仕方まで欧米の猿真似ジャップw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:24.35 ID:x6jx8wje0.net
>>647
ソニーの株式は半分近く外国人が握っていて
そいつらが多額の配当金を出すソニーを歓迎しているから

>>700
もう日本企業じゃない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:34.02 ID:x7yv1+o40.net
>>699
テレビ局はほとんどソニーじゃね?w

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:03.65 ID:33HaL1WCi.net
>>713
え、そしたら配当金ゼロってヤバくね?
投げ売りが始まるぞ。崩壊だ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:04.53 ID:YZO8AuH40.net
>>692
オリンパスに投資してとっくにやっているじゃん
ゲーム脳のやつにもいえるけどそんな規模のビジネスじゃ小金にはなっても事業の立て直しは無理なんだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:08.34 ID:aOJPZZ5h0.net
>>665
AndroidについてはQualcommやMediaTekあたりが万全の開発支援環境整えてるからあんまり技術いらなさそうだけどな。
新興の中国メーカーも普通に出してるし、あの富士通製ARROWSですらnVIDIAやTIからQualcommに切り替えた途端まともになったし。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:25.68 ID:yCI16IdpI.net
>>709
↓ 5年後

【現在】
2014年卒 明治大学の就職実績
旭化成      0
日立製作所   5
東芝       5
NEC      12
富士通      7
ソニー      0
シャープ     3
デンソー     4
三菱重工     1
トヨタ自動車   5
スズキ      5
キヤノン     7
オリンパス    1

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:55.43 ID:hLxqyK520.net
クソ高い保険入ってるんだからたのむで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:55.82 ID:xgJm/hP+0.net
>>717
富士通まともって言ってるの信者だけじゃん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:37:56.24 ID:1Z+L8TBt0.net
キャノン→ホンダ
ニコン→カワサキ

ってイメージあるわ

オリンパス→スズキ
ソニー→ヤマハって感じかしら

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:22.33 ID:dZXRfBzk0.net
>>710
厳密に言うとその前の大賀
こいつが無駄に増やした借金がそもそもの発端

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:28.01 ID:tJXdNTcQ0.net
作り込むのは無理だろう
四半期新機種投入方式だからこそ維持できてる雇用が無くなるんだから
しかも多機種化はライバル会社が引かないしGoogleも更新頻度が高い
さらにキャリア毎のサポートなんてやって勝てる要素がどこにあるの
日本なんて大手は外注ベースでしか仕事なんて回しようがないんだから
これでもまだ突然死は免れる苦肉の策だろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:51.56 ID:1Z+L8TBt0.net
>>711
外人は名前で選んでる
おまえらみたいにいちいちスペック見てない
アジアではニコン信仰が強い
欧米ではキヤノン信仰

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:26.66 ID:2gWcRFs10.net
>>75
マジな話技術系ならサムスンやが雇用してくれる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:30.99 ID:WG8HOt2c0.net
>>718
去年でも回復してなかったのか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:41.87 ID:E60Ck0xn0.net
>>22
やっぱりエルカセットの時代かな?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:01.51 ID:vaIQyXhHi.net
好調なアニプレックスが屋台骨だからな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:12.47 ID:YZO8AuH40.net
つーかレンズ交換式カメラはその名の通りレンズが良くないと無理なんだよ
ソニーとか論外

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:26.02 ID:vDkpnQX5i.net
>>725
クビにされたネトプアなんて雇うか?
雇わんだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:28.02 ID:x6jx8wje0.net
>>715
企業による
配当金ゼロでも問題ない
(もちろん大赤字で配当金ゼロはヤバいがw)

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:33.25 ID:HyZgUqYn0.net
>>702
BA型イヤホンがやがて補聴器ビジネスに繋がると考えてる
>>708
オリンピックはPanasonicとSONY半々
AVC規格とか合同で造ってる
>>717
不治痛は無い
Panasonic,SONY,SHARP,HTC,Apple辺りが外れ無い

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:52.24 ID:E60Ck0xn0.net
>>656
ミノルタだろ。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:52.49 ID:Ix3skHJQi.net
>>713
サムスンの外国人株主が多いから「韓国企業じゃない」と主張しつつ、何かやらかしたら「韓国企業潰れろ」と叩き捲るネトウヨの極論にしてダブスタを思い出させるな。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:56.30 ID:z03tfmf90.net
ゲームをMSに売れば?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:33.12 ID:HTRxGWsx0.net
>>735
MS「うちはゴミ捨て場じゃないんだが」

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:33.74 ID:4MJNu4zf0.net
宣伝が足りてないんやろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:52.74 ID:ca3hcjW20.net
もう立て直しなんて不可能で後はいつ潰れるか
それだけの企業

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:55.42 ID:yvBeKF1O0.net
MSは2500億円でインディゲーム会社を買収してたな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:01.65 ID:E60Ck0xn0.net
これで社長が辞めないのがまたソニーだな。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:12.71 ID:Ehmgfyuw0.net
Z1とズルトラ買ったのに・・・・・

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:33.48 ID:xgJm/hP+0.net
>>732
検索したけどカメラはカメラでも防犯カメラなんだねw
と言う君松下信者?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:53.70 ID:D9DYNU2O0.net
>>736
ビルゲイツも困惑するわな
そんなもの買う金あったら植物の種でも買っておいた方が賢いって言うに違いない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:55.39 ID:HyZgUqYn0.net
>>733
コニカミノルタ+CirlZais→SONYカメラ部門
>>736
MSってゴミ箱じゃなかったのか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:01.04 ID:dPs7HhBt0.net
平井さんは無能な若い社員を背負って血の滲むような日々なんだよ
彼は、優秀。

会社を売ればいい、なんて言ってる奴がいっぱいいるけど
不良債権のような社員を引き取ってくれる所は、ないよ。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:32.00 ID:2fQl+acg0.net
>>725
今はアイリスオーヤマとかハイアールも雇用してるだろ
どっちにしろ純日本企業ではないわけだが

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:53.03 ID:vDkpnQX5i.net
>>745
ほんとこれネトプアを雇う企業なんてない
日本企業に寄生するネトプアは死ぬべき

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:54.69 ID:kqDeukX10.net
クソペリア大人気じゃなかったの?
嘘だったの?
ギャラクチョンもアホンも相手にならない優れた機種ばかりじゃなかったの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:12.49 ID:7qsPmINE0.net
モバイルなんてがんがんリストラしろ
PCの残党が紛れ込んでるからな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:12.79 ID:xgJm/hP+0.net
>>743
だったらコンドームの代替品にもっと投資するわな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:28.97 ID:cb5bDYJ0O.net
MSもカルト宗教なんて買わないだろ
わざわざ毒虫飲むようなもんだ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:31.92 ID:Sus9C4Xk0.net
MSはこないだマインクラフトのIP買ったばっかりだ
2600億で

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:51.50 ID:D6CjcrqI0.net
>>617
Trinitronを買ったときは流石ソニーと思ったけどな
その後買ったソニー製品というと、PS2とスカパー!の
チューナくらいかな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:36.65 ID:DTVmL35n0.net
ストリンガーとかソニーを弱体化させるために来たとしか思えないな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:41.01 ID:seCSuwpa0.net
関連スレでソニーはチョン企業連呼してる奴
IP変えながら自演してる1匹のゲハ豚だから
Jimに通報よろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:43.75 ID:1Z+L8TBt0.net
さすがソニーと思った商品は
通勤ラジオぐらいのものだ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:45.44 ID:GKDcKcjw0.net
国産スマホで最後まで生き残るのはまさかシャープなのか

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:30.10 ID:seCSuwpa0.net
>>754
重役も大株主もJAP+白人様という嫌儲的に理想的なシステムのはずだったのにな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:31.66 ID:vDkpnQX5i.net
さすがソニーと思ったのは今回のリストラくらいだわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:45.13 ID:xgJm/hP+0.net
>>757
京セラだろ
富士通もシャープもソニーも時間の問題

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:19.23 ID:seCSuwpa0.net
株価が想定以上の上がり方(2100円台)してたけど
まさか撒き餌さだったのかな?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:34.01 ID:HyZgUqYn0.net
>>742
国内でコンデジでレンズに拘ってる二大メーカーと言ったら、Panasonic,SONY位
CanonもNikonも悪いけど、ドイツメーカーと提携してる所には勝てない

後国際オリンピック協会の公式カメラはPanasonic
撮影クルーが自分達でSONYを用意する事は有る

>>748
それを四半期ペースで販売、キャリアは2年縛りで売る
赤字になって当たり前

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:42.97 ID:miN098vM0.net
平井凄いよな一瞬でブランド力持ってた企業潰しちゃうんだぜ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:43.89 ID:WKPSFsKa0.net
>>238
Xperiaが売れてないだけですやん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:10.42 ID:RPSrixT20.net
しかし技術で売らなくなって何年立つんだろうな
センサーで辛うじて残ってるだけじゃん…

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:21.05 ID:aOJPZZ5h0.net
>>720
そうかね?とりあえず普通に使えるレベルにはなったとは思うよ。
ただ、他社にようやく追いついた程度なのに、ARROWSスレ住民は神機とか言ってて草生えるけどな。
自分も富士通製なんてマイナーすぎてアクセサリろくにないし、スマホ撤退カウントダウンでELUGAみたくアップデート放置になりかねない雰囲気だから
とても買う気はしないが。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:38.15 ID:GLvzXxEW0.net
今日のNews配当ZERO楽しみだねw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:48.52 ID:Ix3skHJQi.net
>>757
京セラだろ。
他社はどうして京セラだけが海外(といってもほぼ北米限定だが)でまともにスマホでビジネスできているのか、真面目に研究した方がいいと思う。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:58.13 ID:YZO8AuH40.net
パナソニックはインドのプロ向けビデオカメラ市場でシェア56%あるらしいぞ
http://mainichi.jp/shimen/news/20140831ddm008020073000c.html

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:21.92 ID:XEbEYm6S0.net
CMでやってる銀色のアクオスホン、意外に良さげじゃないの
なんでソニーがああいうの出来なかったの?
サムスンみたいにiPhone丸パクリしなきゃダメか(笑)

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:21.94 ID:HyZgUqYn0.net
>>742
国内でコンデジでレンズに拘ってる二大メーカーと言ったら、Panasonic,SONY位
CanonもNikonも悪いけど、ドイツメーカーと提携してる所には勝てない

国際オリンピック協会の公認受けてるからなPanasonicは一応
撮影クルーが自分達でSONYを用意する事は有る
結果として半々になる

>>748
それを四半期ペースで販売、キャリアは2年縛りで売る
赤字になって当たり前

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:29.24 ID:ZIokCzku0.net
>>766
アップデートは既に放置になってるでしょ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:30.98 ID:DTVmL35n0.net
>>765
現代ではPS4と覇権が握れそうなことくらいしか明るいニュースもなく
HMDはグーグルメガネに市場を奪われるかもだし
ただしまだ未来はあると言われてるけど
ホント他は終わったねソニー・・・
ゲームにしたって開発陣の斬り方がえげつないし

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:36.97 ID:vDkpnQX5i.net
>>768
京セラは会社からネトプアを追い出す仕組みがしっかりしているよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:51.50 ID:33HaL1WCi.net
>>761
まさかも何も、それ以外の可能性があったなら指摘して欲しい
まさかPS4で大逆転なんて本気で考えてないよな?PS事業は最高潮の時でも1000億クラスでそれもPS2円熟期の話だからな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:12.75 ID:IA4MFidR0.net
どこに就職しても安泰はないか
公務員が捗るな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:21.73 ID:GjbTXeBK0.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\                    
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ 
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ かいぶて  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    //    |/    \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, 
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.            . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:38.75 ID:dU0lcFZR0.net
ニートの世界へようこそ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:51.66 ID:GLvzXxEW0.net
>>773
WiiU独占だった零もPSで配当零として発売決定したもんなwwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:54.12 ID:vDkpnQX5i.net
>>776
安泰したいとか言ってるネトプアは社会にいらないよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:02.48 ID:cb5bDYJ0O.net
SCEは債務超過のままだったが解消したのかな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:02.65 ID:iGITXaC60.net
テレビは業務用とプロジェクターもどきだけやってりゃいいのに
ゲームはAppleに土下座して押し付けよう

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:30.24 ID:ZIokCzku0.net
ID:HyZgUqYn0 パナキチ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:01.77 ID:ymejZtMH0.net
一方、Appleは時価総額世界一でしたとさ
めでたしめでたし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:25.79 ID:0Lq7nC/80.net
児童売春斡旋業とか覚せい剤販売とかしたら
すんごい儲かるんじゃない?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:31.54 ID:bJ5m5jAz0.net
>>674
まあ上のレスにもあるようにMacと同じ扱いになるんだろ
カタログスペックは低いけどiPhoneというブランドを作り上げることには成功してるし
iTunesとかApp Storeで縛り付けられてるやつも多いから固定信者抱えてる限り潰れはしない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:34.43 ID:vDkpnQX5i.net
>>784
Appleはネトプア従業員はすぐクビだからな
日本企業とは違う
そこが素晴らしい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:04.76 ID:IA4MFidR0.net
>>782
業務用はサムスンが技術パクろうとずーっと画策中なんだよなあ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:24.79 ID:K2RJQNqN0.net
        _     _   
      /  ヽ  /  \
      |   _|_|_ 
        /    ヽ
        | ─── ||.
        |/ ,`r._.ュ´ l
        |6 : ) e (. .:.)  死なん死なんのやSONYは最後の一匹になるまで
       ./  ‐-=-‐ '
      / / y_____,)  
     /  | |____)
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ
        ∧ヽ  ノ ノ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:26.16 ID:XAHtswoL0.net
マジでソニーって今何を作ってんの?
赤字のテレビやブルーレイ
今回赤字のXPERIA
あとはデジカメくらい?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:57.25 ID:z03tfmf90.net
>>781
ソニー本体が債務ごと吸収して本体に絶賛ダメージ与えてる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:57.46 ID:33HaL1WCi.net
ゲハカスはプレイステーションがアップルかグーグルかアマゾン妥協してもスチームに買われる事を望んでるようだな

無理だと思うけど。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:11.75 ID:KU2geD+g0.net
>>763
この現状は出井時代からの蓄積の結果だよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:23.96 ID:vDkpnQX5i.net
AppleやSAMSUNGがソニーより優れてるのってネトプアはすぐクビにすることだけじゃん
結局そこがすべてなんだよな
日本企業は寄生虫ネトプア従業員を雇いすぎ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:32.60 ID:XAHtswoL0.net
ヘアプアがまた変な言葉を流行らせようとコテを外して書き込んでいるのか?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:38.71 ID:RPSrixT20.net
業務用は総合的に作ってるソニーが強いのは当たり前じゃね?
一括で買えば安くなるじゃん

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:52.74 ID:z03tfmf90.net
>>792
無いでしょスチームもグーグルもアップルも今更家庭用ゲーム機に参入しないよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:01.79 ID:K2RJQNqN0.net
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご ソ.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 ニ
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に |
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か の
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  不
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  幸
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:03.55 ID:HyZgUqYn0.net
>>790
デジカメとwalkmanだけの企業になりそう
高級コンポ路線もいずれは………

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:30.44 ID:x6jx8wje0.net
>>758
白人は株と株の利益しか見ないから駄目だよ
日本の会社のオーナーには風土的に合わない
ゴーンもひでぇもんだ

>>763
もっと昔から死んでた
具体的には出井の中期あたり

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:38.72 ID:GKDcKcjw0.net
>>797
ですよねー
むしろスマホで専用機を駆逐する勢いなのに

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:55.64 ID:vDkpnQX5i.net
ブラック労働者ネトプアが日本企業をダメにする
って本出すかな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:56:05.43 ID:Ix3skHJQi.net
前に米国のファンドが映画事業を手放せって言って来てたが、今このタイミングで手放すべきだと思う。
そもそもテレビを別会社にスピンオフしたりしてる時点で、シナジーなんて期待できないだろうし。
米国か中国の金持ち企業にでも売っ払ったほうがいい。高く売れるうちに。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:56:29.96 ID:K2RJQNqN0.net
Q. 朝鮮企業 チョニー XperiaZ3は欲しい?


  いらない┐   ┌───タダなら貰う
      | .,,--'''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │    あんなゴミいらない   ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー ..._... -‐'″

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:57:05.59 ID:33HaL1WCi.net
>>801
セットトップボックスが普及する前にスマホタブレットが行き渡ったのに今更ゲーム専用機ってのはトータルの戦略としてもあり得ないわな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:57:26.60 ID:HyZgUqYn0.net
>>802
日本人を雇うの止めろとでも言いたげだね
日本を中韓に上げる積もりか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:57:41.09 ID:ZIokCzku0.net
>>801
モバイルはアップルとGoogle
PC据置はマイクロソフトでいいな
日本企業の出番マジないわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:58:16.17 ID:zChiqbEl0.net
ソニーのニュースを見る度リストラや売却ばっかりで
そのうち何も無くなっちゃうんじゃw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:58:42.24 ID:vDkpnQX5i.net
>>806
日本人でもブラック人材でないやつはいるよ
日本企業は解雇規制があるからブラック人材がいすぎ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:59:06.40 ID:xE/b7O3n0.net
>>456
ジジイ乙

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:59:35.90 ID:vDkpnQX5i.net
ブラック人材ネトプア社員が企業をダメにする

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:00:04.92 ID:GKDcKcjw0.net
>>800
まあ株式公開してる時点でどんな企業も外国人に食われる危険はあるな
非上場企業や相互会社ならその心配もないんだろうけど

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:00:05.55 ID:2LlJ0M2U0.net
>>808
借金はなくなりません

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:09.44 ID:vaIQyXhHi.net
日本人の愛国心でXperiaを支えてきたのに
こんなものなのか、日本人の保守の力は

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:16.65 ID:pWXarHYN0.net
ガラケー時代はクソペリアほしかったけど
一回も買ったことない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:29.60 ID:KU2geD+g0.net
>>808
それで赤を出さない体質になって、縮小均衡すればまだいいんだけど、それすら出来てないとかもうね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:39.99 ID:GKDcKcjw0.net
>>804
Xperiaは知らないけどARROWSはホントにゴミとして廃棄したんだよな…

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:56.01 ID:HyZgUqYn0.net
>>809
労基が要らない世の中か…
24時間働いてくれないと駄目とか詰んでるな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:02:48.53 ID:+1JwfQou0.net
>>814
日本のスマホ市場は約4000万台
世界のスマホ市場は約10億台
4%しかないから世界で勝たないと焼け石に水

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:02:57.93 ID:hLxqyK520.net
結果さえ出せればいいんじゃない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:03:39.60 ID:dPs7HhBt0.net
ソニーがスマホ売ってる事なんて海外じゃ誰も知らんのよ
マジでこんな状態なのよ

国内も宣伝やステマ書き込みで派手なだけで
実際に買ってる奴なんてほとんどいないのが現実だしな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:03:55.43 ID:pI+VqGaP0.net
モバイル部門は社員もモバイル

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:03:56.78 ID:ZIokCzku0.net
>>819
その国内市場でさえ2割取れない日本のメーカーって撤退秒読みなん?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:04:12.19 ID:GKDcKcjw0.net
>>819
王者サムスンですら中華スマホに追い上げられて息上がってるからな
既に家電と同じ道をたどっている
そんな状況でスマホ事業再生とか言ってるソニーはやっぱアホだわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:04:48.92 ID:fK+p8O/10.net
PSPとPS3と4もあるしVITAも持ってるしスマホはZ1
俺は完全にゴキブリだな
でもタブレットは安定のipadairだぜ
電池持ちの次元が違う

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:05:32.15 ID:SNiHGd2ri.net
ホナミだっけ?
くっさい名前付けてキモオタみたいにはしゃいでるからだろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:05:57.11 ID:btCIonHk0.net
リストラされてもソニー勤務経験者なら余裕で転職できるんじゃないの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:06:10.14 ID:YZO8AuH40.net
日本のスマホ市場はすでに前年割れ起こしているからな
成長性がなく少ないパイを取り合うだけ、だから撤退した日本メーカーもあるわけで

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:06:46.47 ID:BnDhdeAD0.net
エレクトロニクス切るしかないだろ
パナには出来ない決断だけどソニーなら出来るだろ
こういう時の為に多角化してきたんだろ?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:08:57.59 ID:ymejZtMH0.net
解雇規制は本当に悪やで
国を滅ぼす

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:09:19.36 ID:aOJPZZ5h0.net
>>823
富士通は確実にカウントダウンだな。
シャープも現在ソフトバンク唯一のAndroidスマホだからまだなんとかなってるけど、
今度ソニーがソフトバンク向けにもXperia投入するという話だしこの先厳しいとは思う。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:09:32.89 ID:GKDcKcjw0.net
>>828
スマホ欲しい層には既に行き渡った感あるからな
新規需要はもう殆ど無くてあとは買い替え需要だけ
そうなると国内でしか売れない所は先が見えてる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:09:50.96 ID:K2RJQNqN0.net
【海外でも認められ絶賛されるSHARPと
反日ステマ企業 SONY Xperiaの比較】

やっぱり凄い
シャープAQUOS Crystal
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1273.html
「こりゃあスゲー。俺たちは既にいるんだよ……。未来に!」

「この素晴らしく高級感のある
スマートフォンが、ごく一部でしか販売されてないのはオカシイよ。」

「このスマートフォンには、美しさが宿っている。」
--------------------------------

海外でもステマ扱いされるSONY
ステマペリアZ2(笑)

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html

「証明する動画がないと
ちょっと眉唾モンだな。」

「数枚の写真しか証拠がないのに、
誰がこんな馬鹿げた話を信じるんだ」

「水中じゃ電波は届かないだろ? 
見事な作り話をありがとう」

「これはフェイクですわ。
こんなこと起こり得るはずがないし」

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:10:59.70 ID:Ix3skHJQi.net
>>824
その中華スマホは盗聴疑惑のせいで、世界最大の米国市場で事実上締め出された状態が続いている。
サムスンがシェア落としつつあるのはGalaxyS4, 5と失敗作続きだったからだと思うよ。
日本勢は米国でシェア伸ばすチャンスなんだがな。現にシャープは禿と組んで出ようとしてるし。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:11:23.31 ID:dCVmSwVf0.net
>>811
頼むからコテをつけて書き込んでくれ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:11:42.66 ID:JkPc29ZT0.net
Xperiaよりガラケーのpremier3の方が使いやすかったわ
外装ボロボロだが7年も持ったし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:11:48.59 ID:IrsPNrYIi.net
Z1とZ3なんかガチでなんも変わらんからな
ちょっといいカメラになってちょっと処理が早くなっただけ
そんなもんに需要が生まれるわけ無いわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:12:14.95 ID:xCOTcTVY0.net
3.11のとき
仙台工場の復旧で非正規社員が必死に工場の復旧に携わったのに全員クビにしたんだっけ?
対するアイリスオーヤマは全員救ったという逸話がある

この会社は社員をゴミだと思ってるんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:12:19.72 ID:SUbHPN930.net
>>649
ニコンのセンサーはソニー製

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:13:37.16 ID:CBN0FOyC0.net
もうソニーに技術力とかないし

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:13:55.80 ID:K2RJQNqN0.net
【海外でも認められ絶賛されるSHARPと
反日ステマ企業 SONY Xperiaの比較】

やっぱり凄い
シャープAQUOS Crystal
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1273.html
「こりゃあスゲー。俺たちは既にいるんだよ……。未来に!」
「この素晴らしく高級感のある
スマートフォンが、ごく一部でしか販売されてないのはオカシイよ。」
「このスマートフォンには、美しさが宿っている。」
--------------------------------

海外でもステマ扱いされるSONY
ステマペリアZ2(笑)

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html

「証明する動画がないと
ちょっと眉唾モンだな。」
「数枚の写真しか証拠がないのに、
誰がこんな馬鹿げた話を信じるんだ」
「水中じゃ電波は届かないだろ? 
見事な作り話をありがとう」
「これはフェイクですわ。
こんなこと起こり得るはずがないし」
「ソニーはこの記事にいくら積んだんだろうか」

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:14:43.82 ID:ymejZtMH0.net
>>840
下請管理力とコミュ力があるぞ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:16:50.65 ID:P319T9rr0.net
>>834
禿 w
シャープ ww
スプリント www

T-Point、Ponta世界に斬り込む Rポイント並に頼もしい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:17:15.85 ID:sO+L1H+bi.net
>>91
何年も利益出せない無能の中でも要らないと言われた何の役にも立たないうんこ製造機を欲しいと思うか?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:18:06.85 ID:vaIQyXhHi.net
えげつない追い出しが始まっているのか?
毎週上長と面談、人事からの突き上げ、

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:18:12.64 ID:4AHg8Te+0.net
なんかソニーっていつもリストラしてるイメージ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:19:17.11 ID:aOJPZZ5h0.net
>>834
GALAXY S4,S5が失敗だとは言うけど(実際、自分もあんまし魅力感じないけど)、ソフトはGoogle次第だしスペックも頭打ちだし、
正直何をすれば成功したのかまったくわからんのよね。
成熟しちゃった後はもう価格で勝負するしかないんじゃないかという気がする。そういう状況でシャープや他日本勢に勝機があるのかはかなり疑問。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:21:31.51 ID:Ix3skHJQi.net
>>843
自分も今のシャープ端末のラインナップじゃ国際市場で勝ち目はないと思ってるけど、とりあえず何もせずに指くわえて見てるよりはマシと思われ。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:22:36.16 ID:nAAjAm/X0.net
 嘗糞♪ Sho-Fung♪ 嘗糞♪ Sho-Fung♪

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:23:41.79 ID:S8IXo2Vei.net
>>22
スカイセンサー5800

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:24:07.32 ID:deaR4aSO0.net
ソニー信者のシャドーボクシングに草不可避wwwwwww

ソニーだけ落ちぶれすぎだろww

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:24:38.78 ID:z03tfmf90.net
>>851
ステマ企業に天罰が下りただけさ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:25:15.60 ID:OSOJohh40.net
ソニーって頭悪いんだよ
Xperia Z3ってiPhone6より先に発表したのにiPhoneより遅れて販売するんだぜ?w
日本にいたっては発売日すら決まってないという

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:26:33.76 ID:es18T0RX0.net
いやだからrayの後継機をだな…って、人の話を聞けよコラ!

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:27:41.26 ID:nVlgsmZh0.net
こういう時1000人単位で首切れる非正規って最高だよね
本当に奴隷なんだなって確信が持てる
こ安G

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:28:37.74 ID:vaIQyXhHi.net
バラマキが足りないからだろ
はちまやJIN、やらおん、ホットリンク、ガイアックス、西村とかに金をもっと払え

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:28:50.06 ID:seCSuwpa0.net
>>812
いやだから
「政治も経済もTOPは欧米先進国の白人様にしたほうがいい」
というのが嫌儲の最大公約数なんじゃないの?w

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:29:33.99 ID:ikZbypIb0.net
ボーナスでるかなぁ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:30:06.99 ID:hRkvJJjn0.net
ソニー新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  慶大37 慶大64 東工62 慶大45 慶大38 早大29 慶大35 慶大48 慶大42 慶大387
2位  東大27 早大63 慶大53 東工40 早大24 東工27 東大32 早大40 東大31 早大323
3位  早大23 東大57 早大52 早大40 東工22 慶大25 早大23 東大34 早大29 東工287
4位  阪大22 東工43 東大48 理科27 東北16 東大16 東工19 東工32 東工23 東大282
5位  東工19 理科27 理科21 東北26 東大15 阪大14 京大16 電通19 阪大18 理科145
6位  京大13 京大26 東北18 東大22 上智10 理科 9 阪大13 理科14 理科18 阪大137
7位  理科11 阪大26 阪大14 立命16 阪大 9 名大 5 上智 9 京大12 電通15 京大107
8位  立命11 東北17 上智12 阪大14 理科 9 上智 5 理科 9 立命12 上智11 東北 87
9位  東北10 神戸11 中央12 京大13 中央 7 中央 5 名大 8 上智 9 中央10 立命 77
10位  一橋 4 立命10 京大11 中央 8 横国 6 京大 4 筑波 7 中央 9 京大 8 上智 71

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:30:23.36 ID:v+t1ccid0.net
普通にイギリス見習って金融化してるだけじゃないの?
いつまでも製造業やってるわけにはいかんし

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:30:57.98 ID:hRkvJJjn0.net
パナソニック新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  阪大37 阪大51 阪大39 阪大40 阪大43 阪大44 阪大46 慶大30 阪大48 阪大364
2位  東工25 京大43 京大24 早大29 京大27 京大24 京大33 同大27 早大32 京大244
3位  京大23 早大26 早大23 東工20 早大26 早大18 早大25 早大25 京大29 早大227
4位  早大23 同大24 同大20 京大18 関大15 名大17 慶大24 京大23 慶大27 慶大172
5位  東大20 東大19 立命20 慶大18 立命14 同大17 東工22 名大22 同大23 同大171
6位  神戸15 慶大17 東北16 同大18 慶大13 慶大14 九大21 東工20 名大22 東工153
7位  慶大15 立命15 関大16 立命15 東北12 東大12 東大17 九大18 立命20 東大133
8位  同大15 東工14 慶大14 東大11 神戸12 東工11 同大17 関大17 九大19 立命130
9位  立命14 神戸13 東大12 東北11 名大11 関大11 名大16 阪大16 東工19 関大117
10位  法政 7 九大12 九大12 関大11 東工11 九大10 立命12 東大14 関大19 九大108

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:31:01.35 ID:U9m9XOtR0.net
大赤字と聞いて飛んできましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまた撤退かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:31:49.30 ID:hRkvJJjn0.net
日立製作所新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  早大49 早大69 早大70 早大69 東大51 早大62 早大42 早大56 慶大61 早大524
2位  東大41 東大40 東大51 東大41 早大51 慶大41 慶大37 慶大46 早大56 東大339
3位  東工32 理科36 東北36 阪大36 東工36 東工39 東大35 東大35 東工48 慶大334
4位  東北30 東北33 阪大35 九大34 理科35 阪大28 東工31 東工34 東大43 東工303
5位  慶大29 立命32 同大30 東工34 慶大34 明治24 理科26 理科31 理科37 理科263
6位  理科28 同大31 慶大27 慶大33 東北33 同大21 京大25 同大29 阪大36 阪大251
7位  阪大21 北大28 立命27 東北31 阪大27 九大19 名大23 九大27 九大29 立命205
8位  中央17 京大26 北大26 理科29 立命26 理科19 阪大21 名大24 京大24 同大200
9位  立命17 慶大26 東工24 名大26 北大24 名大18 立命21 明治23 同大24 九大192
10位  法政15 阪大25 九大22 京大25 名大24 立命18 明治18 立命23 名大23 京大181

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:32:40.24 ID:hRkvJJjn0.net
東芝新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  東北36 東工50 早大39 東工47 東北48 東工28 慶大38 早大25 早大45 早大323
2位  東工29 東北40 東工37 東北46 早大48 東大23 早大35 東工22 慶大41 東工297
3位  東大26 早大38 東北33 早大45 東大37 早大23 東大26 東大19 阪大34 東大254
4位  早大25 九大35 九大33 阪大36 東工27 慶大22 阪大24 九大17 東工33 慶大235
5位  阪大18 阪大31 東大30 東大34 九大26 九大19 東工24 慶大17 東大30 阪大219
6位  慶大16 慶大30 阪大28 慶大29 阪大25 阪大14 九大19 名大15 九大26 九大209
7位  電通12 東大29 慶大20 九大26 慶大22 名大 9 名大14 阪大 9 京大20 東北203
8位  同大11 北大24 京大19 名大20 京大15 法政 7 京大11 京大 8 名大18 京大124
9位  日大10 京大20 北大17 立命20 北大15 京大 6 同大11 理科 7 理科15 名大104
10位  九大 8 明治15 理科16 京大18 理科14 明治 6 立命11 明治 5 同大12 立命 91

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:32:50.03 ID:XsZCtA6l0.net
>>859
電子機器の会社のくせに文系大の比率高いな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:33:06.91 ID:Za0sZ3YQ0.net
Vaioの次はエクソペリア売却か〜w

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:33:19.46 ID:4LurVQUP0.net
>>860
時価総額世界一位の企業がAppleなんですがそれは・・・

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:33:30.93 ID:hRkvJJjn0.net
三菱電機新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  早大41 阪大45 早大55 阪大40 阪大38 阪大36 阪大27 早大17 阪大48 阪大331
2位  阪大39 早大37 阪大51 早大39 立命26 早大31 早大21 名大14 早大31 早大295
3位  同大27 立命27 立命23 京大26 早大23 慶大18 慶大15 慶大12 慶大20 立命165
4位  京大21 京大23 京大22 立命25 同大20 名大17 東工12 東大10 名大18 京大154
5位  東大20 九大23 北大22 東北24 東大16 九大15 京大11 同大10 京大17 慶大149
6位  関大19 北大22 東大20 東工20 東北16 立命15 名大11 九大 9 九大17 同大145
7位  慶大18 電機20 明治19 慶大18 名大16 東工14 九大11 理科 9 東工17 東大127
8位  東北16 同大20 慶大17 神戸17 神戸16 明治14 東大10 立命 9 同大16 東工123
9位  神戸16 関大20 東北16 電機17 慶大16 理科13 同大 8 関大 8 立命16 九大122
10位  立命16 明治19 東工16 同大17 京大15 同大13 立命 8 京大 7 東大12 関大111

ソース:サンデー毎日就職クロス・ランキング

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:33:41.54 ID:gunlZooa0.net
>>860
スマホで結構使われてるCPUGPUの設計やってるのってイギリス企業
だからアメリカもイギリスも自分の持ち味を活かしてそれなりに住み分けてる感じ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:34:21.60 ID:hRkvJJjn0.net
■電機大手の2014年3月期連結決算
            売上高         営業損益         最終損益

 日立製作所  9兆6162( 6.4) 5328( 26.3)  2649( 51.1)
 パナソニック 7兆7365( 5.9) 3051( 89.6)  1204(  −  )
 東芝     6兆5025(13.5) 2907( 47.0)   508(▲34.3)
 富士通    4兆7624( 8.7) 1425( 61.5)   486(  −  )
 三菱電機   4兆 543(13.7) 2351( 54.6)  1534( 2.2倍)
 nec    3兆 431(▲0.9) 1061( ▲7.4)   337( 10.9)
 シャープ   2兆9271(18.1) 1085(  −  )   115(  −  )

 ★ソニー   7兆7672(14.3)  264(▲88.7) ▲1283(  −  )

<ソニー>赤字500億円…電機大手で「独り負け」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000101-mai-bus_all
パナソニックやシャープが2年連続の最終赤字から一転し、黒字を確保する中、ソニーは大きく出遅れている。
電機各社が「家電メーカー」からの脱却を図り、部品やインフラなど企業向けのビジネスを拡大させる中、
av(音響・映像機器)を主力としてきたソニーは、スマートフォンやゲームなど一般消費者向けの製品を中核事業に据えている。
スマホやテレビは韓国・中国勢などとの競争が激しく、価格下落も進みやすい。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:34:40.45 ID:2EmnWe2h0.net
SME解体あくしろよ
どうせろくなことしかしてないんだから

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:34:45.91 ID:W5/VFOQZ0.net
これは朗報
ゲーム作って堕落した馬鹿を量産した挙句に衰退していくバカ企業

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:35:23.32 ID:hRkvJJjn0.net
ソニーがアップルの5倍の広告費投入、アップルはソニーの3倍の設備投資、結果アップルはソニーの2倍の売上に [2012/04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1334844676/

・広告費
アップル 774億3900万円
ソニー  3964億2500万円

・設備投資額
アップル 5893億円
ソニー  2049億円

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:37:59.43 ID:u/OKVoX70.net
テレビもパソコンもすてたんだからエクスペリアもあっさり捨てるんだろうなぁ
黒字化なんてどんな奇跡が起こっても無理だしな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:37:59.64 ID:qvhrT+wf0.net
>>844
良い人材はあらかた自主的に辞めてるわな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:38:41.93 ID:xCOTcTVY0.net
今のソニーの経営者って本当に無能だよね
俺だけじゃなく普通の社長なら

1.未だに要望の高い新しいAIBOの発表
2.AIBOの健康診断やコミュニケーションソフトのついた新生VAIOの発売
3.AIBOのオプションでAIBOの使える掃除機を販売して
 AIBOに掃除をしてもらう新商品を開発

・・・とか利点を見越して先を見越すはずなのに全部売却だもんな リアル馬鹿?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:39:38.04 ID:X3GOC7XN0.net
これ絶対第一弾にすぎないよな
事業の切り売りも始めていったいどれだけ残れるのやら

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:39:54.69 ID:1r/3G8Zg0.net
無敗なのに不振とはこれいかに
負けたことがないのに

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:40:05.85 ID:Ddc6dcLQ0.net
死期が来るから大丈夫だろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:41:33.09 ID:z03tfmf90.net
大丈夫ソニーには死期がある・・・あれ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:41:50.51 ID:qvhrT+wf0.net
ソニーの経営に限らんが、役所みたいな縦割り派閥でやってる限り変化にに対応できない
もう限界に来たってことだね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:14.84 ID:b5bqWDh50.net
全力で空売りすればええの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:42.85 ID:TktLCn+00.net
夏野剛「年収400万円以下は事実上所得税払ってない。まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ」 [755456936]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410925719/

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:42:50.39 ID:4LurVQUP0.net
>>873
どんだけ広告に金掛けてんだよこいつら、馬鹿か?
赤字額の主要因じゃねえか、株主は訴訟起こしていいだろこんなもん。

>>876
100歩ゆずってアイボを室内に置くというアイデアまでは受け入れるとして、
掃除させるってのはないわ・・・

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:43:15.92 ID:I5vHHsZA0.net
ゴキちゃんをリストラしないからこんな事に

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:43:44.06 ID:Q3e7qPGj0.net
ソニーのスマホは海外で全く売れなくなった
日本でも売れなくなった
もう売る場所は存在しない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:44:07.75 ID:RZ93ns0A0.net
潰れるとわかってるのに何故頑張るのかねえ
終焉を迎えた企業に務める社員はやりがいあるのかなあ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:32.77 ID:juEAYSjR0.net
>>80
捏造ゴキブリww

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:35.90 ID:5nVhZ9o00.net
出された膿は土方かホームレスやるしかないの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:45:58.18 ID:3ubJ2c1d0.net
大赤字と聞いて飛んできましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまた撤退かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:46:26.38 ID:5Jvglu7e0.net
もうリーマン社長じゃ立て直せないだろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:46:46.52 ID:nleS1peS0.net
>>853
XPERIA Z3 compactだけ出せば良いのにな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:46:46.50 ID:ymejZtMH0.net
Appleはあと半年でキャッシュが無くなる所で、
ジョブズが1ドルの給料で暫定CEOに復帰したからな
アレに比べればまだまだ余裕はあるだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:46:54.57 ID:D8id29G80.net
ソニーはソシャゲやらないのかな? と思って調べたら
アルカナの魔導書というアプリをリリースしたという記事を見つけた
ただその後の情報は全くない
本スレはここみたいだけど…
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379071474/

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:47:40.63 ID:hRkvJJjn0.net
【企業】ソニー不動産が銀座で営業開始、5年後に売上500億目指す 2014/08/02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406907456/

ソニー不動産が銀座で営業開始、米国流エージェント制を導入

ソニーが4月に設立した不動産会社「ソニー不動産株式会社」だが、予定通り、8月1日に営業を開始した。

「ソニー不動産」の本社は、第一号店舗の銀座オフィス内にあり、銀座オフィスでは、
一般の顧客向け売買仲介サービスと、賃貸管理を中心としたプロパティマネジメントサービスを行う。

「ソニー不動産」では、米国型エージェント(代理人)制度を導入して公平なサービスを行い、
手数料を「率」から「額」に合理化、新しい情報システムを活用して、顧客ニーズを追求する。

ソニーでは最近 PC 事業から撤退するなど大幅な構造改革を行っており、不動産事業への進出もその一環。

ソニーがまったくの異業種である銀行業界に進出し、「ソニー銀行」を開始したのは2001年だった。
「ソニー不動産」も「ソニー銀行」のように成功するかもしれない。

http://internetcom.jp/busnews/20140801/3.html

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:48:01.82 ID:I5vHHsZA0.net
・広告費
アップル 774億3900万円
ソニー  3964億2500万円


この3000億ってステマやらネット工作費が多数を占めてるんだろうなw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:48:13.35 ID:S9gsaVpJ0.net
まず無能な上役共を切れよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:49:53.06 ID:5fipEr+R0.net
たった1000人というけど、それは今回だけであって、これまで何万人を切ってきたと思う?
ここ10年では1万2万じゃ済まん数だぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:50:44.99 ID:aOJPZZ5h0.net
>>853
Appleと違ってキャリアより立場低いので、ソニー自身で発売日を決められない哀しさ。
どうしても夏モデル冬モデルとして他社スマホと一括りにまとめられてしまう。
かと言ってキャリアと手を切ってSIMフリーで売り出す気概もなく・・・

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:51:28.71 ID:I5vHHsZA0.net
家電会社なのに最早金融でしか儲けが出ない糞会社ソニー
さっさと屋号を金融に改めて大規模リストラ(社員数が多すぎる)すればいいのに

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:51:28.84 ID:9Y4ygQhd0.net
また優秀な人材切って負のスパイラルに墜ちていくのか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:51:31.15 ID:it3dvseV0.net
モバイルに社員7000人って多すぎじゃね?
組み立ても正社員がやってんのか?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:52:58.81 ID:qvhrT+wf0.net
>>893
エレクトロニクスではもう無理なんじゃないかと Appleの躍進期が最後のチャンスだったんだろうし
そもそも強力なリーダーシップでヒットを生み出せる経営者と、それを受け入れる組織があるのかというとないだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:53:30.68 ID:xYUcw5cM0.net
そろそろ電機メーカ随一の高給の削減に手を付けないといけないな。
そうすると更に人が離れて悪循環スパイラル。
ソニーの本当の凋落はこれからだ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:53:52.88 ID:D6Oaiyev0.net
>>797
むしろ逆に家庭用ゲーム機需要が高まったのが昨今の状況なんだけどな
STBやオンラインでの収益もスマートテレビより出しやすい
欧米市場も大きくなったし、アジア・オセアニアも開拓されつつあるし
きちんとソフト・ハードが作れる企業にはおいしい市場になってるんだよ
少なくとも音楽配信なんかよりはるかに収益が見込めるビジネス

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:17.81 ID:wR2DGJTP0.net
ストリンガーの時から構造改革、リストラ、中長期目標で営業利益率5%達成
を掲げ続けた結果が現在だからな
営業利益率5%は一度も達成できず
構造改革とリストラを10年続けてこれ、

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:54.08 ID:T/+f5MfG0.net
>>1
高学歴が底辺の仲間入りした時に自民の制作の糞さに気が付くだろうが
すでに遅しwwww

ざんまーっww

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:59.59 ID:I5vHHsZA0.net
ストリンガーという無能害人に毎年8億の金ドブ
馬鹿しか居ないのがソニー

909 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/17(水) 21:58:25.81 ID:P7AREzoo0.net
平井「製造業は人件費・原材料費がかかる。そのどちらもかからないものに集中すれば・・・」
安倍「株がありますよ」
平井「そうだ!自社株を専門に売買する会社になればいいんだ!時価総額数兆あるし、経営も俺一人でいい!」

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:00.86 ID:CBN0FOyC0.net
ソニーの死期は近い

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:10.89 ID:WoAmC5Me0.net
>>908
日本の産業を破壊するエージェントとしては有能だろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:19.84 ID:W1Reeway0.net
秀才が集まっても文化は生み出せない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:32.26 ID:dmIByKLH0.net
SONYの連結財務諸表見てきたが詳細ですごい面白いな
簿記1級以上の知識を持ち合わせていないマスコミの報道を鵜呑みにしない方がいい(´・ω・`)

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:58.30 ID:9xYhB0Le0.net
ソニー連結で14万人も従業員いるし
千人くらい誤差の範囲

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:10.86 ID:9xYhB0Le0.net
とりあえず
テレビとスマホから撤退したほうがいい
もう勝てないんだから

スーパー円安で250円/ドルにでもならないと無理

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:47.40 ID:9xYhB0Le0.net
>>900
うんだ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:58.02 ID:D6Oaiyev0.net
>>913
解説どうぞ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:39.96 ID:D0nEE41S0.net
>>857
んなわけねーだろ、白人は白人としかつるまない
黒人・黄色人の社会に入ったらほとんどの人は自国の利益のために働く

>>908
株主的には、株主に金を落とし続けた有能経営者

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:18.34 ID:9xYhB0Le0.net
ソニーがどうこうより
日本で製造業は無理
円が高すぎる
高価格で売るならアップルみたいにワクワクできる製品連発しないと駄目
サラリーマン社長や経営陣には無理

アップルでさえジョブズ死んでからは??

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:34.24 ID:z03tfmf90.net
>>915
スマホは中核事業
まあオワコンだが

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:48.23 ID:ymoiSvxk0.net
さすがソニー、1000人切っても



「「「「だいじょ〜ぶ!」」」」

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:49.28 ID:nleS1peS0.net
>>908
これな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:18:19.76 ID:D0nEE41S0.net
>>919
円高でも国内に売ればいい、材料が安く調達できて万々歳だ
魅力ある商品を提供できることが前提だけどな…

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:17.29 ID:9xYhB0Le0.net
Iphoneに勝つにはosやソフトウェアから開発できないと無理
そんなことできないから無理
iPhoneにかてないなら撤退あるのみ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:10.63 ID:qvhrT+wf0.net
内需で細々のメーカーは今後も残るんだろうけど、魅力的な製品を生み出せるかどうかだな
受け手側の意識もあるけど

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:57.89 ID:D6Oaiyev0.net
>>919
円安だとデメリットばっかだよ
相対的にみて今はかつてないほどの円安だぞ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:15.40 ID:I5vHHsZA0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  ソニーを倒産寸前に追い込むアベノミクス凄いでしょw
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:47.93 ID:S9JWUqmu0.net
もうゲーム事業売っちゃえよw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:51.57 ID:RxuZx2NL0.net
報ステで取扱われてワロタ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:37.53 ID:QPPqA5Eb0.net
配当無しとかマジかよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:22:57.17 ID:I5vHHsZA0.net
>>928
10年前にサムスンに高く売ってりゃ良かったのにw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:13.64 ID:h6VuSTIM0.net
ソニーフルボッコわろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:31.87 ID:6TsARFYb0.net
パイオニアもいれたら3,000人くらい仲間になるん?街に無敵が増えるね。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:01.44 ID:L1w96jLJ0.net
平井
「まことに断腸の思いではありますが・・・
従業員の15%をリストラ・・・」

社員A「なに言ってんだコラー!!」

平井「う、う、リスト・・・」

社員B「リストラされるのはまずおまえからだろがー!

平井「う、ううううリ、リス・・・」

社員C「テメェふざけんなよー!」

平井「うぐっうっうっうっううううう・・・リ、リ、リ」

             r '⌒⌒ 'ヽ.
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ: )(    V
           _V  ト,__;w、_,ィ }
           {^   `゚' |'゚´{リ  
           ヾ):   ,r_」  }   リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!!!
             ',   _,==, /  
             ト, ⌒こシ./  
            / ト \__ノ  

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:37.21 ID:K2RJQNqN0.net
【悲報】SONY【ちびまる子ちゃん】

ソニー真理教 平井尊師disられるwwww



182 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2014/09/17(水) 21:00:17.47 ID:onJLfIdL0
平井敗走

http://i.imgur.com/E9W4kdv.jpg

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:44.20 ID:NFX471a10.net
>>933
たかが3000人ww

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:27.01 ID:z03tfmf90.net
>>930
上場来初のね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:32.85 ID:D0nEE41S0.net
>>925
国民の所得を改善してからデフレを解消すれば勝手に復活するんだけれど
政界も財界もやる気ないっぽいという…

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:59.96 ID:JJEONbgK0.net
無敵の人増える虜

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:02.71 ID:9xYhB0Le0.net
プレステ123のゲーム全部無料ダウンロードできる4とも互換性あるプレステ5とか作ればメチャクチャ売れそう

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:14.73 ID:q66qspZV0.net
エクスペリアって海外じゃまったく売れてないんでしょ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:37.16 ID:9xYhB0Le0.net
内需ボロボロ若年者激減のニッポンだけにうるのはもはや無理
悲しいけどね
海外でも売れるものじゃないと

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:28.25 ID:EMoQonOE0.net
そもそも15%で1000人って多すぎだろww
クソみたいにエクスペディアの横バージョン連発してるのって人員多すぎて、派閥でもあるのか?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:27.57 ID:UXWeus5q0.net
インフラ白物扱ってない会社の柱となる事業もない
無能な経営陣入れ替えないと下っ端何人リストラしても変わらんだろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:35.63 ID:jmQahpJQ0.net
>>941
深刻な不具合が多いのに
修正そっちのけで次の機種を開発してるからな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:48.99 ID:YSeqEIIU0.net
元々いい加減な会社 何故評価されてたのか不思議

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:39.83 ID:zs9Asn5bi.net
>>896
広告費大杉ワロタこれは会社潰れますわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:15.03 ID:pxXtR2tV0.net
Xperiaは初期は結構評判良かったのになー
ステマ費用もなくなったのか
もうダメダメじゃん

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:26.58 ID:X1wN+Kl10.net
ネット工作する悪の企業に正義の鉄槌を下す!












まあこれが正解かは別としてこういう雰囲気ではあるな。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:52.72 ID:dmIByKLH0.net
月並みだけどグローバリズムの真っただ中で
「選択と集中」という経営戦略を取らざるを得ないよね
取らざるを得ないというのが非常に苦しい、悪手から紛れを狙う感じだから
端的に言って主力事業として「プレステ」、オリジンの「ウォークマン」、
世界向けの映画製作に社運を賭けるしかないと僕は思うよ(´・ω・`)

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:42:28.29 ID:pxXtR2tV0.net
戦犯クソニーはどこの家電会社も助けないだろうし倒産一直線ですわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:39.66 ID:4HKozQqp0.net
>>870
(H)と東芝、三菱電機、富士通はおかしい

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:05.67 ID:e3okpwCN0.net
>>950
物作りは今のうちに売り払って、金融と保険を柱にした方がいいんじゃね。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:40.48 ID:gunlZooa0.net
>>943
本社の事業部員だったらまぁね。
売れない製品を企画開発したキーパーソン追い出さないと
どの社員も心入れ替えないだろうしね。
これで生産現場に振るようではそんな会社は潰れて当然

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:11.52 ID:XOymO+rE0.net
まずは
誰が見ても明らかに無能な経営者の首を迅速に切れるような会社にするところから
始めてみてはどうでしょうかね?

ソニー=トンデモ経営者がお友達を固めて居座る会社
というイメージが強すぎて・・・
20世紀中はそんなことなかったのにね

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:51.10 ID:tdijJ/VS0.net
>>948
エリクソン社と共同で製作してた初期の頃はエリクソン社のお陰でクオリティ高かったんだよ。
エリクソン社を裏切ってソニー単体で始めてから品質悪いは不具合だらけだわやばくなってきた

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:03.16 ID:D0nEE41S0.net
>>953
しかし、それもどうなんだろうなぁ
ソニー銀行・ソニー保険の信用って製造業としてのソニーに負うところが多いから
バッサリ捨ててしまったらイメージ凄く悪くなる気がする…

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:10.74 ID:PLRjoI0+0.net
エックスペリアで大赤字wwwwwwwwwwwwwwwww

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:35.97 ID:gunlZooa0.net
1万弱で売れて他社にない高信頼性で「安くてもいい製品」っていうソニーイメージを
新興国で築けるかどうかだね。日本のスマホメーカーが今後拡大していくには

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:00.21 ID:P319T9rr0.net
>>959
日本のスマホメーカー?



有りましたっけ?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:49.66 ID:tdijJ/VS0.net
一番足引っ張ってるゲーム事業を意地で続けてるせいで本当に倒産しかけてる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:02.75 ID:nleS1peS0.net
>>955
ストリンガー路線がイケない

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:37.27 ID:uVamaV150.net
ペリアより狭額縁のシャープに惹かれる
はげのクリスタルなんちゃらデザインええ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:42.75 ID:g5RQcpQA0.net
>>22
ナショナルスナッピーの頃

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:58.12 ID:hf4mNqRf0.net
ヘッドマウントディスプレイの新型まだかよ
ゲーム用じゃないやつだせよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:16.09 ID:1/zywD0k0.net
下削ってなんとかなるもんじゃねえけど、
上切っても続く下がいないだろ
不振がながくて、まともなのは逃げるか避けるかしてるんだから

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:53.39 ID:tdijJ/VS0.net
XPERIAの最大のゴミっプリはデザインの糞さだよな
筐体でかいわりにベゼルとオンスクリーンキーのせいで画面が小さいという糞仕様

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:04.56 ID:utD7/vlJ0.net
日本の労働者は減らすけど、海外の労働者は増えるんでしょ。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:29.48 ID:dbxIm1ZO0.net
13年決算時「V字回復でパナソニックとの格の違いを見せたった(資産ポイ-」

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:40.20 ID:G9okJXS60.net
すっごい頻度で新機種出してたけど赤字増加に貢献してたのか

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:52.52 ID:2XMNf4jqi.net
ついにSONY製品持ってるだけで笑われる時代がきたこれ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:20.75 ID:22jlU7eY0.net
もう諦めてサムスンをパクる方向でどうだ?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:28.63 ID:ImRGHl2A0.net
スマホが儲かると踏んでソニー・エリクソンを取り込んだがそれが裏目に出るとはね
会社がフィンランドだったころのエンジニアはまだ残ってるのかね

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:35.32 ID:ehSQpOLx0.net
>>29
クタラギさん復活しか道はないな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:08.22 ID:ehSQpOLx0.net
>>973
最近のXperiaのダサさは酷いしいないんじゃね

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:09.94 ID:JSsvu0Nh0.net
無配転落で「ソニーショック」の悪夢再び?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140917-00010003-shikiho-bus_all
「いつも、こうなんだからぁ」と、自虐的に語るのは某小規模証券ディーラーのT氏。
「プレステ4が好調だの、自動運転車向けのカメラセンサーが有望だとか、
無人飛行機を開発中などと、散々いい話を聞かされて、その挙句の果てに無配転落とは。
ハシゴ外しもいいところ。これで何度、裏切られてきたことか……」。

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:00.13 ID:9UQr7WxDO.net
自社ビル売却が主な事業なんだからモバイル部門なんていらないだろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:04.59 ID:oVsBTL610.net
ソニーショックwwwwwwwwwwwwwwww

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:24.25 ID:+o71UtKc0.net
ソニー製品自体ここ10年は買ってない
最後はMDプレイヤーだったかな?
独自形式のファイルが最低だった

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:58.16 ID:6khLdjTg0.net
大人数でやってるくせにあんな不具合まみれの端末作るのかよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:09:24.45 ID:sQSSAde70.net
スマホ事業もXperia株式会社で切り離し待ったなしだな

信者は買い支えておやり

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:56.69 ID:6TsARFYb0.net
そんなシャープがガーミンシャープというスポンサー名で
ツールドフランスのチームを支えてるとは。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:12:17.39 ID:pxXtR2tV0.net
さーてどこまで下がるやら
まぁ明日はみんなで全力売りでソニー潰そうね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:16:48.11 ID:jlBD8ixZ0.net
こんなのが日本の代表する企業の経営者だからな
ジャップ経営者無能すぎ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:19:01.60 ID:I5vHHsZA0.net
ソニーショックという腕時計を作れば(ry

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:19:41.89 ID:6eUcBfBk0.net
なんでこの会社っていつまでも過去の栄光ばかり見てるの?
さっさと家電部門辞めればいいのに

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:19:45.38 ID:2fBmgqBn0.net
アニプレックスがあるから大丈夫だろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:29.37 ID:I5vHHsZA0.net
つか自社ビル売却までしたのに赤字ってたまげたなぁ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:42.89 ID:bNBI60++0.net
もうソニービル売れ
不動産全部売れ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:01.23 ID:EgseBo+v0.net
ステマで嫌われて誰も買わなくなった
消費者を騙して売る卑劣な手口にみんな気づいた

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:34.54 ID:9CpSAwjk0.net
>>823
既に撤退開始きているので統廃合が続いている。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:58.93 ID:cwzJ+R3f0.net
そういや最近はソニー商品買ってないな

テレビ→ソニー
ウォークマン→ソニー
携帯→ソニーSoシリーズ
ゲーム機→プレステ
だったんだが

テレビ→東芝
ウォークマン→iPod
携帯→GALAXY
ゲーム機→パソコン自作機
だしなぁ
ソニーを買う魅力がなくなったんだよなぁ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:30:54.32 ID:uO+d0i1A0.net
真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設

これに尽きるね
やっぱり偉大な創業者がいなくなると没落するよな
アップルもいずれこうなる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:34:05.66 ID:dPs7HhBt0.net
なんかアップルがサムスンがとか、勝手にライバル認定しているけど
現実のソニーは井戸の底の蛙でアップルやサムスンは空を翔る鳥みたいなものだからね

もう、全然居る次元が、ちがうんダヨネ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:31.71 ID:nleS1peS0.net
>>983
おい…

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:07.84 ID:oVsBTL610.net
>>994

そゆことだわなw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:15.56 ID:I5vHHsZA0.net
そら今のソニーなんて世界基準で見れば中小企業みたいなもんだしな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:17.93 ID:nleS1peS0.net
>>992
東芝は原子力企業なのでNGだわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:36.46 ID:HHGyQv4qi.net
モバイルからリストラするらしいけど
その人達中韓に行っちゃうんじゃないの?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:48.07 ID:uO+d0i1A0.net
もうソニーは外部からトップ連れてくる以外に打つ手無いと思うわ
華麗に復活したIBMのように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200