2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山口担当相「沖縄独立、世論が高まれば検討しないといけない」 一方で現実味は無いとも  [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2014/09/17(水) 18:18:29.16 ID:ombu8w6w0.net ?2BP(1000)

沖縄独立「世論高まれば検討」=現実味は否定―山口担当相
時事通信 9月17日(水)18時2分配信

山口俊一沖縄担当相は17日、報道各社のインタビューで、英国からの独立の賛否を問うスコットランドの住民投票に関連し、
沖縄県民の一部にある日本からの独立論について見解を問われ、
「もっと沖縄の世論としてあれば、(政府も)ちょっと検討しないといけないが、今のところそういう話は聞いていない」と述べた。

沖縄独立に関し、山口氏は「今のところ現実味は全くない」と指摘し、住民投票の可能性も「全く想定していない」と述べた。
ただ、沖縄県は中国が領有権を主張する尖閣諸島を抱えており、山口氏の発言は内外に波紋を広げる可能性もある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000101-jij-pol

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:48.47 ID:09oF3UbW0.net
独立したら中国に侵略されて終わりだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:59.60 ID:Zk5YzbOX0.net
>>63
レッテル貼りでしか物事を見られないのか
言ってる内容は県内の新聞ではもっともまともだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:10:10.10 ID:zwslK71G0.net
馬鹿だなぁ
俺は独立したほうが沖縄県民にとってはいいだろうけど
この発言は馬鹿だなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:16:32.02 ID:YaC9y2Ti0.net
煽ってるなあ
イギリスと同じ事してる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:24:08.19 ID:OMK4By1K0.net
現代沖縄人DNAの遺伝系統「日本本土に近い」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231707-storytopic-1.html

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:26:00.14 ID:JP/TblPo0.net
>>32
ということは沖縄ではこの新聞はバカ売れなんでしょうね(小声)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:28:55.31 ID:Y/O4CbCw0.net
そりゃそうだ
独立を主張することも、運動することも罪じゃないからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:31:31.21 ID:ZY7vttCw0.net
ジャップランドからエクソダスするかい?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:31:58.53 ID:3z9OjkMM0.net
あーこりゃ安倍ちゃんから呼び出し食らうわw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:33:13.67 ID:pvW+1q520.net
琉球独立!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:34:54.77 ID:zRnVknji0.net
独立したら即中国に占領されるやろなあ
まあ沖縄民がそれを望むなら仕方ないよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:37:04.35 ID:TO8CJ1av0.net
チベットが独立したら考えるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:37:16.66 ID:LnDVJOxE0.net
>>63
ネトウヨきめえ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:21.02 ID:v4X+Orf00.net
声がでかい馬鹿が騒いでるだけじゃねえの
県内でアンケでも取ってきてくれよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:38:35.93 ID:MWMVtTAt0.net
普通に考えて沖縄のバカは資金どうするんだろ、観光とか言うまいしw
中国の太平洋進出の足かせにして海の要所だけど現時点で価値をどれだけ見てるのかな
日本の税金で沖縄の面倒みるより独立しろよ、マジで、もうそこは税金で4000億かけるほど要所じゃないw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:40:05.09 ID:Zk5YzbOX0.net
>>80
工作員は中国に帰れよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:44:26.19 ID:as+mr5T+0.net
もし独立したらアメリカは基地をどうするんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:45:40.30 ID:MWMVtTAt0.net
尖閣も沖縄に任せた、海洋資源全部中国に取られるだろうがな、独立して日本に面倒かけるなよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:47:40.73 ID:MWMVtTAt0.net
>>84
グアムで間に合うし国内のキチで間に合う
間に合わないならそれは大戦だからどっちみちw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:49:44.41 ID:Jb0lPMTX0.net
>>86
沖縄に基地置いてる理由が崩壊するじゃねえか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:04.88 ID:gJYvogE6i.net
俗衆増上慢乙

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:50:53.04 ID:ZY7vttCw0.net
>>87
アメリカ側には置いておく理由はないよ
無駄にヘイト稼ぐだけだし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:51:09.90 ID:MWMVtTAt0.net
沖縄のことは知らんな、アメ吉の基地置かないと生活できんだろ、オキナワ州になれるかも、まぁ中国の横だからアメ吉はどう出るか知らんがw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:00.20 ID:Y/O4CbCw0.net
「チベットの独立を弾圧する中国は恥を知れ!」

「沖縄の独立を主張する連中なんて弾圧しろ!」


なぜなのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:53:52.74 ID:V6QMgBoq0.net
逆の意味で金の話しなら心配しないほうがよい


シナ人が大量移民と一緒にカネを持ってくるよ


あ、別にシナ人が沖縄県民に与えるわけ無いのは当然だよwwwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:59:59.51 ID:MWMVtTAt0.net
厳しいこと言えば沖縄に日本領土としての価値は戦前と今じゃ100000の1ぐらい違う
戦前の日本の面子は捨てて日本が中国に勝つ教育するべきなんだが安倍からして馬鹿ばっかり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:05:28.69 ID:w/Ts96uq0.net
でもジャップランドより中国かアメリカの支配下に置かれた方がマシじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:07:08.42 ID:NTNIpHD70.net
>>94
アメリカと中国だったらジャップランドの方が全然マシなんだよなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:10:06.62 ID:UvdDAYMG0.net
武力制圧していいよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:14:38.32 ID:RmlTcqJw0.net
ネトウヨの脳内だと日露印以外の中国の周辺国は全て中国の属国らしい
ブータンやネパールなんかの小国は中国人が現地民を奴隷のように扱っているそうだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:17:00.30 ID:MXekNbZkO.net
スコットランド並の討論になるには県民の支持が10倍しても足りないほど低調だしな
民主党の支持率以下でどうやって独立できるんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:18:52.94 ID:4tv/Avgh0.net
独立したいならした方がいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:04.36 ID:l0dG9byWO.net
現状でも収入格差大きいし、悲惨な事にしかならなさそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:38.15 ID:h0a/Zgkd0.net
まあ沖縄県民は最悪天秤にでもかければいいと思うよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:22.84 ID:uJx6ewJz0.net
「やるならやってみろよ土人w」って感じだろ。実際に独立したら不幸になるし沖縄人。
米軍基地がある方がまだましと思うだろ。最貧国に落ちるの確実だからな沖縄独立

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:58:01.61 ID:10DbNbiq0.net
>>1    一方、民主党は中国人を受け入れまくっていた。
 
▼民主政権、中国人だけに日本へ入国し放題=「沖縄マルチビザ」を発給!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306823604/
▼民主政権、 "中国人がほぼノービザで不法滞在もしやすくなる"緩和策、議事録もなしに決めていた・・中流階級など4億人が対象へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/

▼民主・生方議員「中国人留学生は真面目。奨学金援助策で広く受け入れて」=自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
▼民主・鳩山氏、「Win-Winの日中関係構築を」 留学生増加などを通し交流レベルを高める(北京大学で講演)
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
▼民主党経済基本方針「東アジア共同体実現、留学生招待と奨学金充実、外国人労働者の受入システム構築、入管手続き簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291

▼民主政権、日中韓首脳会談でFTA経済連携を推進=「日中韓投資協定」妥結で中国韓国人の日本への入国・滞在が円滑に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895
▼対中国ODA削減、民主党内からも反対・・・菅内閣の松本外相、中国丹羽大使も反対
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302658085/
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1292711235/
▼民主・千葉法相「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
▼民主党、入管法改正案で、外国人規制強化に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/
▼民主党、入管法改正案で「不法滞在外国人の11万人を合法化(正規滞在者)にしろ」などと主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/
▼民主党、「密告社会作りになる」として不法滞在外国人の通報HPを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:14:32.23 ID:GvQGlMiV0.net
東京以外で独立したい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:11.56 ID:vnkGVEmf0.net
>>102
毎年数百兆の借金作っていつ破綻するか分からん国よりかは中国辺りの助けを借りて逃げたした方がマシだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:49:14.27 ID:YKh287vW0.net
何言ってんだこいつ
馬鹿は喋るな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:58:28.17 ID:32RXw75Ei.net
沖縄独立するなら移り住むかな
日本はオワコンだし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:05.92 ID:5VcXCVbl0.net
>>7
ほんとコレ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:47:43.15 ID:uJx6ewJz0.net
>>105中国の力借りてるって北朝鮮がモデル?あれの方がマシなの君?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:53:54.95 ID:Ayzm8BOC0.net
>>109
東南アジアの新興国とかは中国の支援が殆どだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:54:21.95 ID:uJx6ewJz0.net
>>110はああ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:56:42.53 ID:Ayzm8BOC0.net
>>111
華人を通して支援受けてたの知らないんだな
そりゃ否定派になるわな(笑)

113 :フリー琉球:2014/09/18(木) 00:10:22.52 ID:oJYzv4r80.net
>>63の新聞はバカかよw
「統治下で発展したんだから差別はない」ってんならチベットも中国統治下で発展したんだから
チベット弾圧なんて存在しないってことになっちまうわw

フリー琉球!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:26.99 ID:OQWVs/8c0.net
基地を排除しないなら、独立する
もう補助金なんかじゃガマン出来ない
島民の平和な生活を取り戻す
こういうことみたいだな

まあ、筋は通ってるか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:27.04 ID:RnHt4L4c0.net
そもそも何で沖縄が復帰を望んだかといえば
アメリカ統治化では治外法権がまかり通り
米兵が何をやらかしても泣き寝入りという現実があったからなんだよな

だから、日本に復帰すれば、何かが変わるのではないかと期待した
その結果が今なんだから「もう独立しかない」という声が多少あっても仕方がない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:01.78 ID:RFCW7gUF0.net
中国の辺境政策は少数民族にも恩恵があるからな
標高4000mや砂漠のど真ん中に都市を建設するなんて
普通の国だったら絶対にやらない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:24:03.93 ID:wFYXMkcK0.net
独立するのは賛成だけど米軍と自衛隊(はどっちでもいいけど)の駐留は継続しないとな
中国領になるのだけは勘弁

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200