2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ラノベの文章のレベルが低すぎて「これは児童書ではないか?」と俺の中で話題に [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:00:32.08 ID:BouDXCDY0●.net ?2BP(11000)

鈴木亮平「花アン」ロスを告白 織田信長役で大河にも興味

俳優の鈴木亮平が9月15日、東京・パルコブックセンター渋谷店でフォトブック「鈴木亮平 FIRST PHOTO BOOK 鼓動」の発売記念イベントを行った。先日クランクアップを迎え、
9月27日に放送が終了するNHK連続テレビ小説「花子とアン」について、「今は絶賛『花アン』ロス中です。
半年間、ひとりの人生を演じたので、役そのものが体の一部になっていたし、いまだ立ち直り切っていない」と現在の心境を明かした。

http://news.ameba.jp/20140915-255/
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210498.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210499.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210500.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210501.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:49.69 ID:mIL6i+NJ0.net
スレタイ、○○の作品
とかで本文にラノベとかアニメ挙げる奴なんなの?
ちゃんとスレタイにラノベ、アニメって書いとけよ、そしたらいちいち開かなくて済むから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:56.07 ID:lQdmLEmI0.net
何度も言うけど禁書が酷過ぎたと思うわ
語尾とか変えないとキャラの判別ができないとか
設定が行き当たりばったりで何の伏線にもなってないとか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:20:56.58 ID:Cqq8qHrh0.net
織田信奈の野望BD-BOX買っちゃった
これで二期やらなかったら恨む

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:15.68 ID:6QyUhROO0.net
>>50
ストーリーに関係あるなら多少しつこくてもいいんだけど、無関係なら読み飛ばすわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:21:54.48 ID:+yixx4dL0.net
>>84
その禁書より酷いのが劣等生
禁書叩きはもう古いぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:01.57 ID:kPiKz7Ca0.net
>>1
児童書ならば文章力が低いというのは認識がおかしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:22:37.11 ID:ANETUFrf0.net
児童書は教材としての側面があるけどラノベは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:18.10 ID:Pd4VFNWk0.net
脳内の思考をそのまま文字にする奴らが多すぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:38.06 ID:jzrdUow5i.net
児童書を舐めるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:23:49.70 ID:PAdrZRTZ0.net
信奈二期まだかよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:24:51.60 ID:Hx8mK6NL0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty210498.jpg
主語がなくて混乱する
ゆとりって馬鹿にしてたけどこれ理解できてるならたいしたもんだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:03.49 ID:Puck9fU90.net
今のラノベってやたら文字を詰め込んで難しく書けばいいって人のほうが多いと思うな
シャナの時代からそういう傾向はあったけどさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:07.63 ID:Bw8/0YXD0.net
そもそもラノベ黎明期からラノベは児童書と紙一重だったよ
ブンとフンとか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:30.80 ID:nygcb03X0.net
アスペが書いてアスペが読む
それがラノベ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:47.21 ID:6+Be+S160.net
絵本でも支障ないレベルだな
俺でもラノベ作家になれるかもしれん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:25:57.17 ID:pvW+1q520.net



















99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:26:33.27 ID:stHJg5U60.net
こういうの書こうと思うと意外と難しいんだ
情報量が異常に少ないから物語を成り立たせるのも大変だし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:27:23.79 ID:WNJLc4M/O.net
児童書を馬鹿にするなまじで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:02.84 ID:VBHjgJGy0.net
児童書やばいよな
ひげよさらばとか
ヒットラーのむすめとか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:15.75 ID:5C4jDX3J0.net
児童書を馬鹿にしてるのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:29:34.81 ID:+L5v3juU0.net
児童書に失礼だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:01.15 ID:+UWWjz1z0.net
>>1
児童書と児童の書いたものは違うだろ馬鹿
児童書の文章レベルは高いぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:16.14 ID:17YL32Kz0.net
いや、星の王子さまとかミヒャエル・エンデ、日本だとイッパイアッテナとか
まともな児童書はこんなカス文章じゃないから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:21.39 ID:vPesniht0.net
ラノベはコネが全て
こんな屑文章でもアニメ化しちゃうんだぜw
http://s1.gazo.cc/up/100715.png

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:28.50 ID:Y9dYuqqk0.net
ラノベよりなろうの方が酷いって方向に持っていきたい人がいるけど目糞鼻糞

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:57.15 ID:JdfnjRlO0.net
子供が読めるような文

子供が書いたような文
は違うぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:59.20 ID:SHf+FmMB0.net
文章主体の児童書って基本ラノベより濃密な内容だよな
絵本と言いたいのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:59.81 ID:UwwYhsXk0.net
今の子供は児童書を経由しないで直接ラノベに行くんだろうね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:31:21.04 ID:grGT0N7Q0.net
児童書は大人でも読めるけどラノベは無理ゴミ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:32:39.57 ID:5Erp616d0.net
たぶん音読すると面白い
おそらく読者も声を出して読んでるに違いない
ひゅん
ひゅん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:31.14 ID:kFBklV1d0.net
でもラノベじゃない小説が立派な文章かっていうと違うんだろ?
舞城とか山田とか馬鹿にされまくってんじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:32.26 ID:BQGNTsD/0.net
別にラノベに文章力なんて求めてないからな
必要なのは奥底に秘める気持ち悪さと独自理論

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:49.84 ID:bQ5LY45j0.net
ラノベなんて読んでる奴も児童みたいなもんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:28.98 ID:FcbxLYpa0.net
読者のアニウヨの知的レベルに合わせてるだけだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:34:39.80 ID:kWtqfdiNi.net
半月や文学少女はまだマシだった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:02.62 ID:9gUNbySh0.net
俺の知り合いの高卒のやつがラノベ読んでたわ
そういう層が読むから児童書レベルでちょうどいいだろう
メガネなのに頭悪いって層が

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:06.92 ID:jllX14bZ0.net
児童書に失礼やろが!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:18.96 ID:kwWrT9EC0.net
ラノベよりホモコピペの方が楽しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:36.21 ID:qxE3niQW0.net
児童書と一緒にすんなや











児童書のほうが100万倍クオリティ高いわ
ラノベはちゃんとした児童書できちんと感性を養う機会のなかった中高生が他に読めるものないから読むただのジャンク
食い物で言えばマクドみたいなもん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:38.17 ID:qvXveAJ40.net
ムジナ探偵局、大好きなんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:35:57.92 ID:AE4Uwwky0.net
子どもに読ませる文章こそまともじゃないとまずいから
児童書はすごくしっかりしてるよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:07.10 ID:0CoUVo/E0.net
児童書は大人が読んでも面白いこともあるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:28.32 ID:JgeExi820.net
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/z/e/a/zeark969/poverty58871.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:36:59.63 ID:VBHjgJGy0.net
>>120
それだ
楽しそうなのに読んでみると楽しくないんだ
ラノベは

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:04.19 ID:2bWyLyK40.net
誰か忘れたけど有名ラノベ作家が「読者層向けにあえてこの文章で書いてるだけ」って言ってただろ
ラノベじゃないところではキチンとした文章書けるんじゃないかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:20.65 ID:ljrj1aoU0.net
確かに児童書はレベルが高い
これはちょっと前に流行った大人向けの絵本とかそういう大人池沼相手のジャンル

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:38.09 ID:R44fn1tN0.net
>>50
俺は食堂に入ると店のオヤジが居た。 ←日本語おかしいだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:41.60 ID:IitHxBbW0.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★93【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410939876/


三浪受験生がセンター国語で発狂part1 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22716856

三浪受験生がセンター国語で発狂part2 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22723634

三浪受験生がセンター二日目リアルでバックれた おら生3話目 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22744549

http://i.imgur.com/tfbQm3e.jpg

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:47.82 ID:2fepgmFRO.net
ラノベ書く人は社会経験が殆ど無いから
経験を元にしない異世界物が多いと聞いた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:38:59.12 ID:YaC9y2Ti0.net
ラノベから普通の小説家になった奴とかいるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:01.82 ID:22PsNj6G0.net
国境の長いトンネルを抜けると糞スレであった。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:29.08 ID:kWtqfdiNi.net
>>127
わざわざ汚い文章好むバカがいるわけないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:39:44.33 ID:qsgvsSIG0.net
>>132
岩井志麻子

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:07.04 ID:/rp4ygpb0.net
児童書の方がクオリティ高い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:08.85 ID:vN9veRPJ0.net
黄色いゴキブリよえーなお前
今日も仕事で嫌なことあったからここで鬱憤晴らしか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:40:58.21 ID:/rp4ygpb0.net
>>132
橋本紡

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:14.70 ID:TpvN7c8j0.net
ズッコケ三人組の方がまだマシだぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:24.86 ID:22PsNj6G0.net
この程度でいいならやる気出てくる奴もいるんじゃね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:47.87 ID:ef2dgZgg0.net
イリヤの空は好き

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:41:52.41 ID:qKfoUzp80.net
日本語がレベルの高い言語だと思ってるのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:06.20 ID:PhV4MiuOO.net
読みにくい
読めるのは逆に頭がいいんじゃないか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:42:22.60 ID:Yi7mAlhxO.net
今度アニメ化される銀河英雄伝説ってラノベ読んだが
普通に文章しっかりしているじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:44.27 ID:wQQXou/n0.net
ラノベ
http://cc.bookwalker.jp/sampleImage_342745.jpg
http://cc.bookwalker.jp/sampleImage_358739.jpg
http://cc.bookwalker.jp/sampleImage_391936.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:51.59 ID:GkqyVEGL0.net
蜂が飛ぶかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:43:52.33 ID:kWtqfdiNi.net
>>143
暗号だよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:10.45 ID:2bWyLyK40.net
>>134
>>1みたいに主語とか省きまくったすっからかんの文章じゃないと読めない人とか
硬い文章は読めないけどオタク・ネットのノリで書かれた文章なら読めるって人はいるでしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:47.35 ID:RbbGy3IF0.net
志茂田影樹とかも普通にラノベ読んでるんだしそんなに馬鹿にするもんでもないだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:44:52.88 ID:lIkFz5Cx0.net
はやみねかおるさんに謝った方が良い
夢水清志郎シリーズを何度読み返したことか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:33.55 ID:5Erp616d0.net
セリフ以外、小説っていうよりナレーションだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:41.64 ID:JRDNF+PP0.net
×文章力の低い。
○文章力を低くしてる。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:45:55.93 ID:GkqyVEGL0.net
アラビアンナイトの翻訳きくちかんでも読んだ方がまし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:13.61 ID:KF1rFicn0.net
ゴシックの人も直木賞作家

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:14.43 ID:17YL32Kz0.net
文章が糞なだけで内容は良いのかもしれないと思って
ラノベ原作のアニメを見てもやっぱりゴミ以外のなにものでもないんだよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:41.18 ID:kDRkBGJ10.net
どうせ虎よ虎よだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:46.60 ID:0nCTv9Ro0.net
>>112
ぎゃふん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:46:58.89 ID:rAGrg2TG0.net
俺ガイルは純文学

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:42.06 ID:qn2bi+kv0.net
ラノベは十二国記みたいな方向性でいけばいいと思うよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:47:48.44 ID:0CoUVo/E0.net
ラノベの読者は文章の乱れが気にならないというより気がつかないよね
だから書き手も甘んじる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:03.54 ID:akzea9zY0.net
定期スレ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:03.86 ID:t7sNsVWL0.net
>>145
脚本読んでるみたいでこれはこれで面白い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:41.47 ID:kWtqfdiNi.net
>>153
あれはエロ小説だぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:44.28 ID:dNZmTGmI0.net
ほんとに中学生レベルで読んでるこっちが恥ずかしくなるよね
特に書きわけできないから語尾口調で人物を差別化させようとするのが最悪
登場人物の池沼率が大変な事に

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:50.61 ID:qsgvsSIG0.net
ラノベ読者ってどうせイラストだけ見てあとは斜め読みだろ。編集もたぶんそうしている。
じゃなきゃまともに読めるわけがない。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:48:55.98 ID:MFueSi720.net
>>1
岩波少年文庫なめんなよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:37.26 ID:JRDNF+PP0.net
ラノベは文学から自分から遠ざかっていったけど、
今考えると、ラノベ初期に流行したものはレベル高いよな。
文章というよりは感情の動き方とか。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:39.95 ID:GkqyVEGL0.net
ほれ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/43122_16871.html

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:50.43 ID:6K8qBZ/E0.net
>>50
>俺は食堂に入ると店のオヤジが居た。

俺が、な
俺は、じゃおかしいだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:49:58.14 ID:kFBklV1d0.net
でも雪国とイリヤの空を並べて一般人にブラインドテストしたら9割近くがイリヤの空の方を文章力高いって言うと思うよ
底に酷い奴らが溜まってるだけでトップレベルは昔の文豪よりも良い文章書いてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:35.69 ID:kWtqfdiNi.net
スレイヤーズは面白かった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:53.40 ID:1goWg0I80.net
これぐらい描写スカスカで話がぽんぽん進むほうが受けがいいんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:06.70 ID:MFueSi720.net
>>113
山田エイミーならともかく、リアル鬼ごっこと比べるのは
さすがに舞城に失礼だわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:29.39 ID:LlfIXZf40.net
こんなヲタの便所の落書きみたいなのを金出して買って読んでる香具師がいるんだwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:49.52 ID:MzMA9gOZ0.net
児童書の日本語舐めんなよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:50.94 ID:6K8qBZ/E0.net
>>1
これってGA文庫だろ?
あんなひとつも良作無いレーベルじゃこれなんか神様的だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:50.96 ID:kWtqfdiNi.net
戯曲みたいなものなの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:06.68 ID:6K8qBZ/E0.net
>>174
魔法科高校の劣等生で喜ぶ知恵遅れ揃いですから()笑い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:53:42.89 ID:6DaHFQo00.net
>>170
昔の文豪は簡素な文章だからな
コテコテとしたラノベの方がうまいと思われてしまうこともある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:04.18 ID:qsgvsSIG0.net
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。
向側の座席から娘が立って来て、島村の前のガラス窓を落した。雪の冷気が流れこんだ。娘は窓いっぱいに乗り出して、遠くへ叫ぶように、 「駅長さあん、駅長さあん。」
明りをさげてゆっくり雪を踏んで来た男は、襟巻で鼻の上まで包み、耳に帽子の毛皮を垂れていた。 もうそんな寒さかと島村は外を眺めると、
鉄道の官舎らしいバラックが山裾に寒々と散らばっているだけで、雪の色はそこまで行かぬうちに闇に呑まれていた。
「駅長さん、私です、御機嫌よろしゅうございます。」 「ああ、葉子さんじゃないか。お帰りかい。また寒くなったよ。」
「弟が今度こちらに勤めさせていただいておりますのですってね。お世話さまですわ。」 「こんなところ、今に寂しくて参るだろうよ。若いのに可哀想だな。」
「ほんの子供ですから、駅長さんからよく教えてやっていただいて、よろしくお願いいたしますわ。」
「よろしい。元気で働いてるよ。これからいそがしくなる。去年は大雪だったよ。よく雪崩れてね、汽車が立往生するんで、村も焚出しがいそがしかったよ。」

雪国

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:25.70 ID:pLocBPgz0.net
>>1
文章のレベルが低いとかでは無く
児童書のような文章の良さもあるしそういうのも分かった方が良いぞ
そしてラノベでも一班小説のような文章の作品も一部ある

てか>>1がどうかは分からないが
文章のレベルなり文章力にうるさい人は
文学的文章を理解出来ない人が多いな
あとはIQがやや高め〜高い人の文章も理解出来ていない感じ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:58.75 ID:JgeExi820.net
103 :美香(東京都):2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
    ∋*ノノノ ヽ*∈ 
    川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
              同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
    嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。
    星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

    どうでしょ

302 :美香(東京都):2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
    >>294
    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
              虚しい速度って何。
               星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
    >>302
    川端康成 (雪国より抜粋)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:55:09.47 ID:Yi7mAlhxO.net
赤川次郎の文なんか俺でも書けるって息巻いていたラノベ志望の人いたなぁ

今どうしているのか

総レス数 715
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200