2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾田栄一浪と徳弘正也のギャグセンスの差wwwwwwwwwwwww [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:56:12.79 ID:blgeBMc80.net ?2BP(1000)

尾田栄一郎
http://i.imgur.com/TTem1pe.jpg

徳弘正也
http://i.imgur.com/Z4YSz6e.jpg

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:14:43.64 ID:fbjqArvm0.net
後、尾田がギャグとして描いてるつもりは無いかもしれないからその辺はわからんw
ただここにいるファンっぽいのが「ギャグとして成立してる!」って言ってるからギャグシーンだったんだろう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:17:09.91 ID:qXSmm8lZ0.net
>>860
解説が必要なのは読解力が低いからでしょ
俺は誰に解説されたわけでもないけど普通に意味分かるよ?
面白い、面白くないは別として、意味が分からないっていうのはただのアホでしょ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:19:19.74 ID:qXSmm8lZ0.net
>>861
ちなみに俺はワンピースをまともに読んだことがないし、>>1のギャグが面白いとも全く思わない
ただ意味すら分からないと言うアホや、
ギャグとして成立してないとかそれっぽいこと言って批判した気になってるアホを批判したいだけ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:20:34.44 ID:0jLGxF1eO.net
>>862
読者に読解力を求めるギャグってギャグとして既に成立してないんですが
件のカットもキャラ芸芸人がだだ滑りしてるコントレベルですし

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:21:09.26 ID:fbjqArvm0.net
それは・・・どうなの?(・ω・)

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:23:40.92 ID:qXSmm8lZ0.net
>>864
あらゆる漫画に読解力は必要だよ
>>1の例はワンピースをまともに読んでない俺ですら簡単に読解できるレベルなんだが、
それすら意味が分からないというのはよっぽど読解力の低い読者なんだなあ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:24:18.14 ID:lkAG9PV/0.net
言い訳付きの逃げ口上入りましたー

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:26:07.18 ID:qXSmm8lZ0.net
>>867
俺は一切言い訳はしてないし逃げてもいないよ?
俺は真正面から言葉を連ねてるだけじゃん?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:28:18.25 ID:lkAG9PV/0.net
>>868
俺安価してないんだけど
なんだ逃げたって自覚あるんじゃんwwwwwwww

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:30:29.29 ID:qXSmm8lZ0.net
>>869
安価してなくても俺に言ってることは明らかだろ
安価してなきゃ分からないならただのバカだね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:47:30.03 ID:cutArk/y0.net
と糖質が被害妄想炸裂しておりますw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:04:00.99 ID:XSYQchc50.net
徳弘正也はすごいけどこの頃はターちゃんももうダメになってたからな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:12:16.45 ID:/GxmuIis0.net
>>110
これ読んでワンピがギャグやってるページなのかも分からなかったが
ウソップとか言うのが解体屋への誘いを断り未だに心は海賊のつもり
→海賊に操を立てている→海賊仁義→浪花節だね→流しギター(臭いことしてるという表現)
→バカにしてるのか!とキレる
考えたら意味わかったけど、ここまで説明させなきゃ意味も伝わらないなんて
ギャグとしては出来悪いだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:26:12.91 ID:tlhnCnh30.net
>>74

シリアスシーンのギャグが更に狂気の味を深めていたのが狂四郎だね。

白鳥編のラストバトルとか凄かった。
「省エネで行こうぜ・・・・」って白鳥に言ったあとに
敵の両腕ぶった切って、笑顔で「省エネルック」とかさw
そのあと、三人串刺しにしての「だんご三兄弟」とかもひでえw

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:27:26.82 ID:/GxmuIis0.net
>>152
どうせえちゅうのよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:28:09.14 ID:cutArk/y0.net
一こま目のウソップのセリフが、なんか元ネタの邦楽(○○仁義みたいな曲とか)あるんなら判るけど
なにも無いなら意味わかんなくて当然でしょ。わかったらエスパーだよw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:28:41.70 ID:hXgxJhGf0.net
ターチャンぐらいのエロネタ控えめの徳弘漫画が読みたい

エロネタ多すぎてうんざり

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:53:40.89 ID:Frin6xBc0.net
昔ターちゃんのコミック持ってたわ
クレヨンしんちゃんみたいに大きめの本だった気がする

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:10:36.05 ID:c4Im705m0.net
徳弘の漫画はギャグも作者の人間的な部分が滲み出てて小気味いいんだけど。
尾田の漫画のギャグは何か欠落してる感じがして恐怖

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:19:04.12 ID:cutArk/y0.net
あやまんJAPANに近いものがある

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:21:44.44 ID:+acQNfWe0.net
>>1
ワンピースの方は全く理解できないんだが
笑いどころがわからん

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:29:19.95 ID:+acQNfWe0.net
>>152
まじこいつ客じゃねえ
単なるクレーマーだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:29:23.83 ID:sEsDZzPC0.net
ギャグ漫画家は普通長続きしない
大概一作のヒットで終わる
例外が小林のりゆきと徳弘正也くらいか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:08:44.39 ID:hi9bPzfQ0.net
http://i.imgur.com/Abz2amF.jpg

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:15:24.63 ID:k9ndCZ530.net
>>883
加瀬あつしモナー

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:17:52.60 ID:u8wO8Pq30.net
>>819
先に「この漫画だって今読んでも面白くない」と翼や星矢を引き合いに出してきたのは>>794

ちなみに星矢も海外でアニメや翻訳された漫画が大人気

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:36:08.19 ID:LQgVwb460.net
尾田は気違いのアスペだからな
漫画家には向いてない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:52:45.87 ID:qXSmm8lZ0.net
>>876
元ネタとか何を見当外れなこと言ってるの?
ウソップが海賊の仁義を感じる台詞を言ったから、
そのまんま「海賊仁義」ってタイトルの曲を即興で作っただけでしょ
元ネタありきのネタじゃないんだよ

まさかお前は「仁義」って日本語を知らないんじゃないの?
それなら意味わかんなくて当然だわな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:11:32.30 ID:LokYy2xCI.net
ふんだりけったりだな!
いたれりつくせりだ馬鹿
はおもしろかった

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:18:29.25 ID:c2/Uabri0.net
徳弘のギャグは見開きで律儀にオトす安定感があるよね

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:22:53.03 ID:DVhhmqxa0.net
>>883
植田まさしも評価したい
キャラに頼らずネタで落とす4コマ漫画を、あれだけ長く続けられる才能はすごい
今、まんがタイム系の雑誌が存在しているのは植田まさしの功績が半分くらいはありそう

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:59:38.06 ID:FrnEUdlci.net
こんなクソみたいな話題でここまで延びるもんなんだな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:13:48.75 ID:a5i5q3mm0.net
尾田はシリアス過ぎるのがイヤでギャグ入れてるらしいが、つまらないから余計なもんとしか思えないわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:03:50.28 ID:QLwjgz8w0.net
ことわざで喧嘩する馬鹿ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:14:12.84 ID:DTCLES3v0.net
>>152
もし隣の席にいたら殴りそう

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:59:06.26 ID:l7fOlit60.net
隼のペルが生きてた時は爆笑した

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:19:44.48 ID:gOSJd2Gp0.net
>>15
このシーン覚えてるわ懐かしい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:00:55.13 ID:N9Q+4w/00.net
>>394
「座って半畳」じゃなくて「起きて半畳」じゃない?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:13:31.12 ID:wPBJUqWk0.net
一浪wwwww

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:46:50.60 ID:je4fhPH00.net
>>227
あのレベルのシモネタをコンスタントに出し続ける加瀬あつしはマジで天才だと思う

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 16:56:59.81 ID:ByD3KQaW0.net
そういや加瀬のカメレオンのノリぱくって、叩かれてた
ジャンプ作家がいたな。誰か忘れたけど、絵柄綺麗な人。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:10:08.25 ID:liVgAaoi0.net
>>176
なんでアホ顔してんだよ ルフィさん

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:11:33.75 ID:ohYrbRHf0.net
教養=ことわざ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:11:21.25 ID:2WBKR3Wei.net
>>850
なかいま強の作品に出てくる観客の声はもはや芸術だよな
黄金のラフもライスショルダーも観客の声が見所の一つ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:12:31.96 ID:6BP3QE0Z0.net
エリートヤンキー三郎ってまんまカメレオンのパクリだよね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:40:17.03 ID:NrW+QxDy0.net
そもそもウソップのは笑うとこじゃないでしょ。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:40:51.35 ID:cl2xrcSY0.net
>>586
序盤は面白かったよ
ルフィも池沼じゃなかったし
>>696
ブキブキの実の登場で刀の本数が意味のないことになってしまったよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:28:01.44 ID:5kpz00bY0.net
http://i.imgur.com/XuXrrWe.jpg

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:40:16.90 ID:Gs/rzBLh0.net
ワンピースも初期はテンポ良くて笑える
シーンも多かったんだけどな・・・
今やってる徳弘の水戸黄門はどうなの?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:42:03.43 ID:5kpz00bY0.net
http://i.imgur.com/kAIe3uC.jpg
http://i.imgur.com/Wu7yfUO.jpg

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 21:55:46.65 ID:If7/I/eC0.net
>>908
>>910
緊迫した話の直後に、その続きとして面白い話をぶっこんでくるからやっぱりセンス感じる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:21:53.72 ID:/wWZJQdO0.net
読む人に判らないギャグは滑っているのと同じ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:25:56.12 ID:qBogMLE20.net
>>908>>910
やっぱ徳弘は真の天才だわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 00:29:01.87 ID:sE+Waz230.net
なんで漫画家と金稼ぐ絵かいてるだけの一般人比べてるの?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 03:53:20.09 ID:CMdXzjXx0.net
ターちゃんの作者は悪人がギャグやるんだよな
鳥山明もそんなとこあるけどターちゃんの方が落差が凄い

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 04:52:05.38 ID:buxj9/fL0.net
>>852
お前頭悪すぎだよ
つまらない・笑えない=ギャグになってない
こんな単純な事が理解出来ないとかワンピ信者がファビョってるだけとしか思われないぞ?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 04:58:47.05 ID:buxj9/fL0.net
>>888
仁義の意味が解って無いのはお前だろ馬鹿
ウソップの台詞の何処に仁義を感じるってんだよ只自分のやりたい事を言っただけだろwww

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:02:31.40 ID:buxj9/fL0.net
>>898
連投だが俺は「立って半畳寝て一畳」で覚えてたけどな
どんな言い方でも意味が同じなら良いんじゃねぇの?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:03:40.87 ID:buxj9/fL0.net
>>903
そいつの事はもう許してやれよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:16:17.52 ID:85EVjl3MI.net
>>888
ウソップのセリフに仁義あるかあ?
仁義っていうのは誰か人に対しての感謝とか恩を返すとかそういうことじゃね
あの場合は単純にウソップ本人の希望なんだから信念とかこだわりだろ
仁義よりも
あと馬鹿にしてんのか!っつっこんでるけどこれもよく分かんねえな
フランキーは馬鹿にしてるようにはあんま見えないけどな それよりもなんで歌うんだよ!とかギターどこから取り出したんだよ!とかの方がまだ分かる
まあそれでも仁義って単語の意味不明さのせいでそれも分からんけどな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:17:48.18 ID:2VZ1jLiy0.net
>>916
つまらないというのはただの感情だが、ギャグになっていないというのは理屈だ
なぜつまらないのか理屈で説明できる人間だけ「ギャグになってない」と言う資格がある
それができないなら「つまらない」と単純に感情を表していればいいんだよ

>>917
ウソップは海賊の仁義を通すために解体屋をしないと言ってるんだよ
だから2コマ目でサングラスの男が「じーん!!」と感動している
お前の言うとおり「只自分のやりたい事を言っただけ」なら「じーん!!」と感動するわけがないよな
つまりお前は読解力があまりにも足りないんだよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:22:17.77 ID:hJyr8v+k0.net
尾田のはギャグ自体のつまらなさ以上に挟み方がすごい下手な感じだな
話のテンポ阻害して邪魔になってる

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:23:39.16 ID:2VZ1jLiy0.net
>>920
感謝とか恩を返すとかだけが仁義じゃない
海賊という職業上守るべき道を通すのも仁義に含まれる
もしお前が仁義を感じなくても、サングラスの男がウソップの台詞に仁義を感じたことは会話の流れから明らかだ
自分の信念を突然歌にされたら茶化されたように感じて「バカにしてんのか」と怒るのは不自然なことじゃない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:25:02.20 ID:4NWmaQ6e0.net
っていうかギャグじゃねえだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:30:49.88 ID:buxj9/fL0.net
>>921
やっぱお前馬鹿だよ

ギャグってのは人を笑わせて初めてギャグとして成立する
つまらない・笑えないと言う事はギャグとして成立してないと言う事だ

更にお前は仁義の意味が解って無い
仁義ってのは筋の事だ。ウソップは自分のやりたい事を言ってるだけで筋の話などしていない
その背景に「海賊でてっぺん取る」との約束を誰かとしてるとかの会話がフランキーだかとの間で有るなら仁義を感じるで間違って無いがそうじゃないだろ

しかも何だって?フランキーがじーんとしてるから仁義?

お前本物の馬鹿だよそんな狂った発想信者でもしねぇんじゃねぇの?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:31:42.43 ID:85EVjl3MI.net
>>923
いや海賊としての具体的な道理を守るならそれでもいいけどさ
海賊になるかならないかで海賊をやり続けることに仁義も糞もなく無いか?海賊になった上で何か行動をしてそこから派生する行動で筋を通すなら分かるが
それに馬鹿にしてんのか!って言うよりももっと指摘すべき所いっぱいあって不自然だよ
フランキーはギターキャラでも無いしからかうというよりも天然不思議ちゃんだし 馬鹿にしてんのか!ってセリフを活かすならもっと明確に馬鹿にする描写を入れるべき

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:42:54.61 ID:j90kdEHd0.net
まぁ「海賊を続ける」って話は別に仁義でもなんでもないよな
つか、この前のページでなんか説明があったんじゃないか
確かウソップが海賊になったのって母親への優しい嘘+親父への憧れだっけ?
その辺を語ってから「海賊を続ける」なら仁義があると言えるが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:44:47.78 ID:buxj9/fL0.net
>>921
てか「フランキーがじーんとしてるから仁義」ってよくよく考えると面白いな、一回りして面白い
お前の狂った発想はギャグとして認めてやるよwww

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:51:16.05 ID:4NWmaQ6e0.net
>>928
オレがじーんとしてるからお前は仁義な

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:53:56.61 ID:t+IvBidC0.net
やたら伸びてると思ったら何このスレ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:56:39.23 ID:zhjkY0oR0.net
ターちゃんはうんこちんちんばっかだったような

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:56:45.26 ID:mHVAWSav0.net
ワンピのほうは、それ本当に面白いと思って描いてるのか尾田?と真剣に問い詰めたいシーンがちらほらあって苦痛だわ
いくら子供向け意識してるとはいっても子供を馬鹿にしすぎじゃないか

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 05:59:51.10 ID:85EVjl3MI.net
>>927
でもそれも"海賊"仁義!って感じじゃあないよなあ
そんな頭に?が浮かんでる所で馬鹿にしてんのか!って自信満々に突っ込まれても腑に落ちないわ
「それでは歌います、"下手の横好き"」とかなら「馬鹿にしてんのか!ほっとけ!」って感じで続くと思うんだけど

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:05:30.56 ID:85EVjl3MI.net
>>932
尾田は筋が通ってないのを少年漫画的だと思ってるから
矛盾や筋の分かりにくさを指摘するのは大人が少年漫画に自分の理想を押し付けてるみたいに聞くに値しないと思ってる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:10:42.75 ID:j90kdEHd0.net
>>933
確かに「海賊」って範囲での仁義であるべきだとは思う
一応親父が海賊だからカスっちゃいるんだけどどちらかといえば親への何かだし

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:11:49.97 ID:Q5/ThNE10.net
そもそもバトルがつまらないのにはさまれたギャグまでつまらないとか二重苦なんだよ尾田

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:12:44.68 ID:zhjkY0oR0.net
仁義ってアウトローが仲間内でだけやってるものじゃないのか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:21:52.35 ID:VThhFr7k0.net
>>927
仁義ってのは基本的に血縁者との間では使わない言葉だよ
上でも言ったけど仁義とは「筋」の事であり、この「筋」とは他人との関わりの中で発生する果たすべき義務の事であり、通すべき理屈の事


ウソップが親への憧れとかを理由として海賊をやりたいと言い張ってるならそれは単なる個人的な意地と趣味の話で、仁義を感じるポイントなんか何処にも無い
フランキーと「過去に誰それと海賊になっててっぺん取ると約束した。そいつが待ってるからたとえ1人になっても俺は海賊を続ける!」みたいな会話をしてからのこの会話なら
フランキーが意気に感じて仁義を唱えるのも解るけど、未だにそれを貼らないって事はそんなやり取りは無いんだろ

つまりこれは仁義がどうこうって場面じゃ無いんだよ。まぁ正味の話ワンピは子供向けの漫画だからそれでも構わないんだけどね
>>921みたいな馬鹿がエクストリーム解釈して勝手に間違った方向で納得するだけなら良いが、それを絶対として信じて疑わずあまつさえ他人に同調を求め従わない者を罵倒するのがおかしい
こいつは知識も読解力も無い勘違い馬鹿なんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:26:01.42 ID:os2QDQy10.net
徳弘正也は絵柄とシリアスとギャグのバランスがいいな
書ける話の幅が広そう

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:27:01.17 ID:zhjkY0oR0.net
しんぎーじんぎー

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:27:30.83 ID:j90kdEHd0.net
まぁそんなやり取りがあればまだしもって意味だw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:28:55.90 ID:85EVjl3MI.net
まあ想像力を使えばそりゃ幾らでも補完出来るよ
ウソップがいいこと言った、それを受けて変な感じで感動した、それに突っ込んだ やろうとしてることは分かるからね
でもその一つ一つの繋がりがアバウトでもっとピッタリの表現無い?と思っちゃって笑えない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:46:46.94 ID:+GaU15WO0.net
>>939
最近の作品はシリアスが土台なのが多いんだよな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 07:07:20.07 ID:XLKRemPc0.net
主人公がヒロインへ告白時
加瀬のセンスにはブレがない
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up12449.jpg

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 07:39:31.02 ID:YZwcFDzA0.net
結局小田を叩きたいだけじゃんw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 07:46:04.61 ID:8foOj29+0.net
>>888
>「海賊仁義」ってタイトルの曲を即興で作った
そこが脈絡なくてイミフといってるんだよねw
奇行だよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 07:53:59.25 ID:ZpKgjGqF0.net
ワンピースは結局なんのことなんだろうな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:16:03.38 ID:b0PbeGS/0.net
尾田はキャラがブレすぎ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:29:56.82 ID:AAtDhYWB0.net
うすた京介と尾玉なみえだろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:37:20.72 ID:KefbMzjU0.net
ここでひたすら珍解釈してワンピがギャグじゃないってのに噛み付いてるやつ、たぶん一人なんだろうけど
釣りじゃなく本気でやってるんだったらマジで脳か何かに障害あるんじゃないか
それこそ「洒落にならない」ってやつ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:38:39.32 ID:85EVjl3MI.net
>>946
馬鹿にしてんのか!とは突っ込めねえよなw それよりもえ、何してんの、?みたいな反応になる
これは尾田の中では意味が通ってるんだろうけどそういう反応になる?他にもっとおかしい事あるだろって思っちゃうよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:44:06.93 ID:RFYMZT1R0.net
ワンピースのギャグセンスは昔Vジャンプで連載してたスライム冒険記に近いな
ドラクエ好きだから読んでたけど、今思うと何も面白くない。スライムが冴えないボケをかますというのが様式美になっていた

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:48:54.12 ID:dFGN4KLM0.net
>>944
素晴らしい
ほんとテンポがいいな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:54:16.04 ID:Z+VGPFPLO.net
これは例えギャグだったにしても寒すぎる
というかワンピで笑えた事ないセンスないよな基本的に

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:55:37.27 ID:mosgYI/90.net
>>1
両方読んだ事ないけど
ワンピースはわかりにくくてつまらない
キャラのパーソナリティを理解してないと笑えないんじゃないの?

ジャングルはわかりやすくておもしろい
デブがお菓子を速攻で食べちゃうよっていう普遍的な笑い

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:57:51.52 ID:RFYMZT1R0.net
徳弘の漫画はキャラが真面目な話を語り出したらギャグが来る前触れ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 08:59:24.68 ID:ZggZcVoZ0.net
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/t/a/t/tatiyomi/20100902231536a16.jpg

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 09:02:17.63 ID:1p21XBcoO.net
でも徳弘のまんが最近見たら

黄門さまの肛門さまをおなめしろ

(#`ω´)ノ できるかっ!

とかだったぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 09:16:06.88 ID:AAtDhYWB0.net
>>957
キスフライ好き

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 09:20:47.86 ID:i/cPcK8L0.net
ターちゃんは笑いを練られてるギャグだけど
読者が年齢重ねてないと難しいし、読んでる人が
ある程度何か知ってるの前提
ワンピは勢いっつうかノンスタイルみたいな
感じ受けるんだよなあ
練習は凄くしてるし勢いあるし若い人は好き
ボーボボは小学生とかにいるクラスで人気ある男の子の笑い、これはこれで狙って誰もが出来るタイプではない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 09:22:03.34 ID:i/cPcK8L0.net
>>957
藤田はかなり好きだけど、ギャグだけは
お願いだからもう少し抑えてくれと読んでる方が
思って赤面してしまう時がある

総レス数 976
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200