2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】富樫の元アシがハンターハンターの裏設定をVIPで大量公開か? これはかなり信憑性あるわ・・・ [649874584]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:16.84 ID:P7Ty8nmh0.net ?2BP(1000)

冨樫のアシスタントしてた者がハンターハンターキャラランク付けてみた
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410844708/

のID:NT242DOd0


1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:18:28.74 ID:NT242DOd0
オフレコインタビューとか先生と会話した中で感じたランキングです

SSS ヒソカ 被爆後メルエム ジン
SS イルミ 覚醒ゴン ツボネ クロロ 
S  ネテロ ビスケ ボトバイ シルバ
A  ゼノ ピトー ユピー フェイタン フィンクス マチ カイト モラウ
B  ウィング レイザー ボノレノフ キルア クラピカ ノヴ ゾルディック執事クラス  
C  ゴン シュート ナックル ツェヅゲラ 蟻師団長クラス

蟻=強いと考えてるユーザーが多いですが、念での戦闘なので単純な念の強さだけではなく智謀や策略も含まれます
念での戦闘に強いのは知識や経験、センスが求められるのでパワースピード重視の蟻は弱いです:冨樫談

5 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:20:03.64 ID:mQDkoPlo0
流石に覚醒ゴンさんはヒソカぶっ殺せるんじゃない?

7 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:21:13.60 ID:NT242DOd0
>>5
あれはパワーだけを強化しただけです
念での攻防力やインや周等といった知識に勝るヒソカは倒せません

13 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:22:03.38 ID:mQDkoPlo0
>>7
マジか、ひそかすげーな

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:47.65 ID:35BV8+R10.net
                /_,,,....,,,,_      \
             人_ ノ⌒Y==‐- 、 {><}
            / _ノ⌒ ー'´?ヽ、_  ヽ {><}
          ∠,ノ7 '"^   ^`'   ヾ_ \i_
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、  ヾ:::::::ヾ\
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::::::ヽ~
?7     | |  /:::! `~´/ ,l、 ?´   ,. }:::::::::::::ヽ
  i      | |. /:::::l   (、 っ)     : ,l::::::::::::::::::ヽ   トゥットゥルー♪
 .|   .|   | |.//::::l   ,.,__、     ,:' f:::::::::::::::::::::ヽ   
 |   |   | | /ハ/l 、 f{二ミァ ,)    /::::::::::::::::::::::::i   まろしぃはzipを要求するでおじゃる
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   //ソソvリ∨ソ
     :   | |    丶、__, -?''"/,/
     :   | |       } ヽニニ  =彡 i
::::::::     | |       l          l
::::::::::     | |  _/         ヘ,_
:::::::::::::::|______|__|∠ |;;;;;| ー 、    r-─ |;;;;;| `丶、、_
???__/.?/   |;;;;;|.,_,.,_,.,_,.,_,.,_,.,_,.,_,._,.|;;;;;|      ``
ニ二二i -二ニ---、ヘ;;;;∨巛ハリソン川∨;;/     
________________ンー|.|  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    
        ?????? ?二=-┐

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:56:15.66 ID:Nfki+9b20.net
>>1
NGBE

649874584
[649874584]
BE:649874584

http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A649874584

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:56:30.02 ID:WBcxLoFJ0.net
脳内アシか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:32.21 ID:h8ZT184y0.net
ツボネ強すぎだろw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:54.51 ID:Bj8L/1xv0.net
  

   知謀や策略  なーんて単語使うと、 あれのどこが心理戦だよ情報戦だよ、あれで冨樫すげーとか抜かしてるのはただの馬鹿だろ

   とかドヤ顔しだすクソオヤジが大量発生するぞwwwwwwww


 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:05.68 ID:d72SdJBR0.net
ドッジボールで指バッキバキにしてたヤツが強い訳無えだろwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:18.50 ID:WKPSFsKa0.net
ヒソカがSSの時点でネタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:30.30 ID:A53I7r6x0.net
ヒソカの腕をもぎ取ったカストロさんはSSくらいかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:34.89 ID:0nCTv9Ro0.net
ドラえもん商法か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:36.84 ID:IV/fDudT0.net
ヒソカさん最強伝説

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:39.18 ID:4LurVQUP0.net
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで読んだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>SSS ヒソカ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで読んだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:40.29 ID:/jKaXLKR0.net
なんでツボネがシルバより上なんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:47.29 ID:Bj8L/1xv0.net
  

   前もガモウひろしの息子がvipでスレ立ててバクマンやラッキーマンの裏話大公開してたっけなw

 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:48.59 ID:P7Ty8nmh0.net
>>5
シルバに先頭を教えたのはツボネだから
シルバよりも強いのは確定らしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:53.68 ID:6RNw1Oo20.net
ヒソカが立てたんだろそのスレ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:22.23 ID:FFD8VFnc0.net
ヒソカをネタにしただけだろ
しかも面白くない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:29.14 ID:ipLLA65E0.net
ツボネ先生ただ一人

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:43.20 ID:MKz/oSkS0.net
強大なパワーの前では小手先の技や策など無力だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:44.37 ID:62k1kfXV0.net
ヒソカの時点で脳内アシスタントだと分かる。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:45.34 ID:UyohHcpo0.net
そういや俺業界人だけどってギャグは見なくなったな
なんか懐かしいわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:51.00 ID:EB2UACrQ0.net
ヒソカは最後まで引っ張るのか
つまんねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:24.85 ID:Bj8L/1xv0.net
キルア全盛期35歳 S
ゴン全盛期31歳 SSS
クラピカ全盛期27歳 S
レオリオ全盛期45歳 A
ウィング全盛期52歳 SS
ズシ全盛期 36歳 A

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:33.31 ID:ac7NsWGq0.net
ヒソカはさっさと暗黒大陸行け

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:40.58 ID:8KRQZwEq0.net
連載終了した漫画なんかどうでもいいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:44.28 ID:/nbdrGsg0.net
ヒソカで釣りだと確信した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:53.57 ID:RG+T3dsE0.net
でもツボネの念能力って、自分一人じゃ使い物にならんじゃん
移動系で、戦闘向きの能力じゃない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:01.72 ID:XMVP1z0Q0.net
18 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:23:34.79 ID:NT242DOd0 [6/39]
>>10
選挙編までくらいの時ですね
単行本までの話です。大陸編は知りません

29 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:28:31.23 ID:NT242DOd0 [10/39]
>>22
大陸編が一番長く続くらしいです


はい釣り乙

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:05.02 ID:g9QppZcG0.net
SSSってなんだよAスタートでいいだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:11.04 ID:ah5G/toQ0.net
>>13
ワロタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:25.83 ID:E3ZS84TM0.net
仕事しないのにアシスタントいるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:30.57 ID:C1ZG2DFP0.net
アフィカスまとめに拡散させられて犯人が特定されて訴えられる流れだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:34.36 ID:fsw5WL9ki.net
>>9
これ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:46.76 ID:jRF+Kal70.net
例え冨樫のアシってのが本当だとして
そのアシは冨樫ではないのだから説得力がない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:46.97 ID:CW6lm4IO0.net
どう見ても釣り
終了

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:50.14 ID:UtUL3NzK0.net
ヒソカが王やネテロに勝てるイメージ湧かないんだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:52.08 ID:RrhKjgtw0.net
ヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッwソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッwカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:04.37 ID:8mcjFJNo0.net
SSS ヒソカ


この時点で釣りだってはっきりわかんだね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:05.14 ID:2EmnWe2h0.net
ヒソカはもう無理だろ・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:05.58 ID:XC2q/nXQ0.net
ヒソカがどうやってネテロに勝つんだよ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:06.32 ID:ZtDUh0/p0.net
ハンタって一人で書いてんじゃないんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:09.92 ID:QdNqI4Q10.net
被爆後のメルエムなんてチート過ぎるのに、ヒソカが同格て

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:16.57 ID:HdL6uXMQ0.net
なんだヒソカ覚醒でもすんのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:17.85 ID:nRaAP8N10.net
ツボネって誰だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:19.95 ID:om+PRvbh0.net
ツボネってゴンさん並やったんか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:39.63 ID:hLxqyK520.net
こいつヒソカだろ
自演とか汚い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:42.06 ID:ac7NsWGq0.net
ヒソカが冨樫に愛されてるのは事実だよね(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:43.66 ID:yfFCyzT00.net
ヒソカ、ラスボス説か
キルアは生贄になるのかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:47.56 ID:2olFvvHl0.net
これからの展開を漏らした人がランク付けしたのかと思ったらただの釣りか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:50.46 ID:07Zkqr/r0.net
ヒソカがそのポジションてだけでウソ確定

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:58.80 ID:QVi2dMGQ0.net
冨樫って結局アシ使ってるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:09.73 ID:eAC7z5hl0.net
イルミの何がつよいの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:10.29 ID:vebfP8UA0.net
このアシ本物だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:22.36 ID:3ndandI00.net
あほすぎて涙が出そうになった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:26.89 ID:zb9lXh2i0.net
>>25
アニメも次週で最終話だしな、あっという間に新作アニメも追いついた(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:48.52 ID:PVg/D1qt0.net
ヒソカはもういらないから殺していいよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:51.58 ID:kyOSgU1F0.net
ヒソカが読者を騙してる可能性を考えないと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:01.13 ID:oHX32hy40.net
>>1
でもピトーは相当な使い手だったぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:03.17 ID:JkPc29ZT0.net
もう設定は冨樫
絵は秋本治で行こう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:04.97 ID:27Th3Awc0.net
こういう少年漫画のキャラの強さとか語り合ってるのって10代の子達だよね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:06.59 ID:YaC9y2Ti0.net
アフィカスが書いてるだけだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:13.07 ID:d72SdJBR0.net
SSSとか書いてる所が実に子供臭い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:25.85 ID:o0BVq6ze0.net
>>3
はいNGID

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:36.30 ID:EB2UACrQ0.net
>>60
ゲームも漫画も世代は関係ありません

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:37.39 ID:9emHACDI0.net
>>1
釣りでスレ立てるなカス死ね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:54.62 ID:dcFJPBD00.net
全ページ上がってからスレ立てろっていったろーがこのカス

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:58.52 ID:bc2rXpWi0.net
ヒソカが富樫の元アシスタントってマジ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:06.53 ID:HTZnsCID0.net
ヒソカがネテロに勝てるわけなだろw
コンマ1秒以下で瞬殺される

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:08.14 ID:RwA85sCh0.net
くっさ
イルミクロロヒソカの過大評価気持ち悪すぎ
どうせ腐女子だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:13.56 ID:fpm7pxbd0.net
ヒソカとかあんなショボい能力でどうやってメルエムと闘うんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:18.86 ID:CW67qXdP0.net
>>1
雑魚専ヒソカ信者必死だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:25.06 ID:TTs1B8Oi0.net
冨樫って嫁以外にアシいんの?
こんな休載しまくりで普通のアシスタントなんてやってけないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:27.48 ID:O2qNF3QS0.net
ヒソカがアシスタントだったのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:29.63 ID:d/Ey+iPp0.net
SSSてすーぱーすーぱーすーぱーてこと?
SSRのがよくね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:36.01 ID:0z7mtNOh0.net
建てるにしてももうちょっとマシなレスあさって来いよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:40.47 ID:2OWTbUPU0.net
冨樫がそんな細かい設定考えてるとは思えん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:41.68 ID:9emHACDI0.net
>>1
VIPの釣りで立てるとかキチガイかよ
VIPから出てくるなゴミ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:42.43 ID:P7Ty8nmh0.net
>>40
全盛期のネテロは史上最強だけど
今のネテロは衰えてるからランク下らしい
ゼノやツボネも然り

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:42.93 ID:cDrXW5UT0.net
http://hissi.org/read.php/news4vip/20140916/TlQyNDJET2Qw.html
必死どうぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:47.95 ID:jc96P4c10.net
富樫はアシ使わない主義じゃ?
嫁が手伝ってくれるぐらいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:58.16 ID:Y1ZXFqaX0.net
程度の低い釣りだなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:01.75 ID:Ggd/6cGA0.net
本当に足なら訴えられて死ね
足じゃなくても死ね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:10.19 ID:O6115gGW0.net
誰かヒソカVS王の改変漫画貼ってくれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:12.48 ID:35BV8+R10.net
所詮はとぐろ(弟)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:21.03 ID:4AozDZ/K0.net
これツボネが暗殺やればいいんじゃね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:33.04 ID:oHX32hy40.net
7 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:21:13.60 ID:NT242DOd0
>>5
あれはパワーだけを強化しただけです
念での攻防力やインや周等といった知識に勝るヒソカは倒せません


だったらネテロの方が上だろw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:45.35 ID:RG+T3dsE0.net
つーかネテロが低すぎだろ

ヒソカとかイルミがどうやって百式観音をかわすんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:52.00 ID:ai/KFO5n0.net
息子が建てたときなかったっけ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:06:55.56 ID:yTbp5ud7i.net
夏休み気分か?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:07:33.89 ID:or8h6hl80.net
蟻が強いと考えてるユーザーってなんだよ
ユーザーなの俺は?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:07:44.25 ID:fD4EFQam0.net
ピトーにボコボコにされて操り人形にされた人の立場がwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:00.16 ID:OQt9NzZ40.net
>>80
よく誤解されるがアシスタントは雇ってる
(レベルeは一人だが)
ただ安定の不定期連載なんで、上手いプロアシが呼べないらしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:21.14 ID:zb9lXh2i0.net
SSS  覚醒ゴン メルエム ジン
SS ツボネ ネテロ
S  ビスケ ボトバイ シルバ  クロロ イルミ
A  ゼノ ピトー ユピー フェイタン フィンクス マチ カイト モラウ ヒソカ 
B  ウィング レイザー ボノレノフ キルア クラピカ ノヴ ゾルディック執事クラス  
C  ゴン シュート ナックル ツェヅゲラ 蟻師団長クラス

ヒソカの位置はこうだろ(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:31.23 ID:2Y6EC05G0.net
アシスタント使わない主義だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:32.31 ID:Hs1oSQIu0.net
>>1
18 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:23:34.79 ID:NT242DOd0 [6/39]
>>10
選挙編までくらいの時ですね
単行本までの話です。大陸編は知りません

29 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:28:31.23 ID:NT242DOd0 [10/39]
>>22
大陸編が一番長く続くらしいです


はい釣り乙

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:36.77 ID:A3Bg3Ir80.net
ジャイロがいない、やり直し

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:43.48 ID:7x8heady0.net
ニュー速VIP

はい釣り確定

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:20.56 ID:P41S1dt20.net
冨樫が休載中にアシに金払うとは思えんし
そもそもアシ経験者ならなんか絵描けよ
絵描けないアシとか流石になにもできんだろ
トーン貼るくらいしか出来ないぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:22.99 ID:EKmY3+dN0.net
カストロさんすげええええええええ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:29.53 ID:GS9RnV/f0.net
SSSとか書いてる時点で強さ議論スレにいた人間だな
いかにも餓鬼が書いたような内容

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:09:51.49 ID:9emHACDI0.net
公式

心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア

>>1
死ねや二度とスレ立てるんじゃねえぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:19.56 ID:cDrXW5UT0.net
>>94
確認されてるだけでも2,3人いるらしいよ
でもそんな少数のやつが立てるわけないな
バレるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:28.10 ID:+IGeciKW0.net
SSSってガキの妄想じゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:27.53 ID:t1nJAaRU0.net
覚醒ゴンってピトーしかやれない誓約なんだから抜かせよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:35.70 ID:jvR3DQtO0.net
>蟻=強いと考えてるユーザーが多いですが、念での戦闘なので単純な念の強さだけではなく智謀や策略も含まれます
>念での戦闘に強いのは知識や経験、センスが求められるのでパワースピード重視の蟻は弱いです:冨樫談

知略策略共に念使いとして超ベテランのネテロがやられた時点で何の説得力もないよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:51.48 ID:igR4gniW0.net
ユーザーてなんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:55.04 ID:yfFCyzT00.net
無償の愛の回の時は完全に嫁が描いてるよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:05.89 ID:z2kG6vIw0.net
ロイヤルストレートフラッシュ君は見苦しかったなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:14.16 ID:axoZDEwAi.net
待てよ
知識、策略=テレビを見ないこと
かもしれねえじゃねえか
宮本武蔵も自分より弱い相手とだけ戦えば最強(SSS)って言ってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:24.71 ID:qEw663Mk0.net
能力バトルで相性もあるのにランク付けするとか頭がおかしいとしかいいようがない
S グー
A チョキ
B パー
といってるのと同じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:43.02 ID:eSBWTAot0.net
ボトバイ


誰だ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:09.16 ID:2OWTbUPU0.net
>>92
アシがいるとして、アシは何やってるんだよ?
冨樫がやる気出すまで、代わりに連載進めとくくらい出来ないのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:27.54 ID:8q7j3+O60.net
念能力での戦い云々いうなら
移動用の乗り物という戦闘に使えない能力持ったツボネは弱いだろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:28.30 ID:IUdxvTIW0.net
vipのスレ見てきたが1は蚊帳の外だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:32.52 ID:dKn3za2XO.net
因みに富樫はアシスタント雇ってないよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:32.97 ID:Hs1oSQIu0.net
>>110
でもイメージ的には合ってるんじゃね、それ
ちょっと納得したぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:39.10 ID:b+r/1rK10.net
ゴレイヌがいない
鎖を具現化するのにあんなに大変なのに
ゴリラ2体とか凄いと思うんだが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:12:39.61 ID:t8JDNN0O0.net
なんでカイトとピトーが同ランクなんだよwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:04.09 ID:0kzVuu760.net
くだらねえ妄想でスレたてるなよ
VIP内で盛り上がってろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:05.81 ID:JPHMa2j90.net
富樫はマジでネームだけでよい
後はアシにまかせろよ・・・

あえて言うならネームもいらない。
指示だけだせばよい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:08.12 ID:HdHp1yww0.net
知力、戦略でどうにかなるなら、ネテロは王に勝てるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:13.36 ID:P7Ty8nmh0.net
67 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:46:59.90 ID:UZ/k2IA+0
ウィングは能力なんなの?

72 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:48:49.55 ID:NT242DOd0
>>67
他人(動物含む)の念能力を倍以上に上げる補助的な能力です

114 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 15:06:34.70 ID:NT242DOd0
なぜウィングはズシを育てているのかというと
ズシは操作系、ウィングは他人の能力を強化する能力なので
ズシの操作能力をウィングが補助した場合、最強のコンビネーションになるからです

これは冨樫先生本人から聞きました



これはなるほどと思ったけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:15.73 ID:X7DySlMQ0.net
いくら誰が強いとか言ったって描かれないんだから意味が無いだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:16.00 ID:vLuf99EY0.net
まぁ、仮にこれが本当だとしても
気分ですぐに設定を変えてくるのが冨樫なんだけどね(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:27.79 ID:N1p2ZKPf0.net
ノルディック家の執事がBってw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:29.53 ID:5ls5ModF0.net
オマエラ簡単に騙されてんじゃねえ

凝を使って>>1をよく見ろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:29.73 ID:35BV8+R10.net
シルバより強いツボネワロタ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:54.41 ID:dekPWvQN0.net
わりとマジでレイザーはヒソカより強いだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:10.08 ID:HzqMJzDt0.net
ヒソカは百歩譲ってわかるけどネテロ弱すぎ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:08.06 ID:OA3/uFmI0.net
【4浪】オラエモンの予備校金沢入学記★93【予備校
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410939876/


三浪受験生がセンター国語で発狂part1 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22716856

三浪受験生がセンター国語で発狂part2 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22723634

三浪受験生がセンター二日目リアルでバックれた おら生3話目 :http://www.nicovideo.jp/watch/sm22744549

http://i.imgur.com/tfbQm3e.jpg

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180>181>182
>>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:21.01 ID:JPHMa2j90.net
ゴムの用途は計り知れないぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:45.04 ID:/3l+HhwB0.net
覚醒ゴンさんとドッジボールなんかしたらヒソカさん肉片になるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:49.68 ID:qLHcTwQD0.net
強いやつとは戦わないのも戦術だからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:51.50 ID:8BO3yVuoO.net
ユーザーで吹くw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:24.93 ID:7oztw+o90.net
いくら話題が無くてステマ出来ないからってこんなスレ立てなくても…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:34.13 ID:HSV9qN4h0.net
SSSS レイザーの念獣

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:54.28 ID:W6gvJkZR0.net
脳内すぎ

比較がおかしい死ね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:23.70 ID:SdTUuOC90.net
爆死ネテロ「ファッ!?」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:26.15 ID:yfFCyzT00.net
原作:冨樫義博
漫画:冨樫ワークス(嫁とアシが所属してる会社)
でいいよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:29.54 ID:nefz58oM0.net
ヒソカ弱いって言ってる2ちゃんネラー見ると吹くわ
ヒソカ普通に最強だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:35.10 ID:HmtVaIOE0.net
VIPってまだやってたんだ
大した事やってないしいつも空気だから忘れてたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:16:37.85 ID:5D2ai3ET0.net
ジョジョはどんな強力なスタンド使いでも状況と使い方次第で簡単に殺れることできるけど
ハンターはそういうシーンあまりないじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:02.94 ID:OOO2k8pz0.net
いま本のアフィって儲かるの?

あ、キンドル経由で買わせるのかw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:05.73 ID:jp6V2CkN0.net
ヒソカ「四季(スペード・ハート・クラブ・ダイア)があるから」

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:17.76 ID:Zrf7+3s20.net
今の冨樫ってアシ雇ってないんじゃなかったっけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:21.05 ID:AC2fBQdd0.net
これは酷いwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:50.33 ID:3I/qxT4a0.net
冨樫1人で描いてるんじゃねえの?
アシスタントが役に立つのかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:51.31 ID:bY5zDO6i0.net
ゴンさんの圧倒的なオーラ量を防御にまわしたらヒソカなんてかすり傷ひとつもつけられないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:18:00.08 ID:Suc/RiCA0.net
こういうの書いちゃうのって何才なのかね
20越えてたらやばいよや

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:18:11.40 ID:kWoSK++60.net
ゴレイヌさんは殿堂入りだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:18:53.08 ID:CWB4h2eci.net
アシつけてたか?w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:18:56.06 ID:cw3jsGGl0.net
バランスワロタ
酷すぎる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:19.54 ID:JPHMa2j90.net
しかし・・・
正直ナニカが出た時点で、漫画として崩壊してる気が・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:23.71 ID:rceCDb9I0.net
1がハンター語りたいだけだな
素直に書くと色々言われたり伸びなかったりするから
ちょっと頭使ってアシって設定にしたんだろ?
自分が頭いいヒソカ気取りなんだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:43.63 ID:3rdnNx710.net
漫画(笑)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:46.51 ID:oGJJ7aIM0.net
シルバってそんなによえーのかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:19:58.22 ID:5EL15nO10.net
【朗報】情強嫌儲民、VIPのネタスレに堂々マジレス

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:15.71 ID:xbBtiqis0.net
これヒソカが書いたんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:30.10 ID:Rr1yecsf0.net
ヒソカ乙

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:38.63 ID:U6smqhTS0.net
つまり護身を極めてるヒソカさんが最強ってわけか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:40.62 ID:JPHMa2j90.net
いいじゃないw
社会やリア友でマジトークなんて出来ないしw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:48.06 ID:T0osTwOT0.net
はいNGヒソカ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:20:58.05 ID:cDrXW5UT0.net
>>153
暗黒大陸編でリスクを出してくると思う
無いまま終わったら糞漫画

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:02.29 ID:To67pCCC0.net
おまえらがヒソカ弱い弱い言うから…
ついに信者が幻聴聞こえてるじゃないか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:03.45 ID:qvhrT+wf0.net
人気あるよねえ、この漫画

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:12.44 ID:crNjuFYP0.net
ヒソカは純粋な戦闘力で言えば弱いんだろうけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:12.62 ID:K2U2S6Nh0.net
ネテロ会長 クロロより格下とかwwwwwwwwwww絶対ないわwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:28.59 ID:VM/6YNP50.net
ヒソカス暇そうやね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:39.52 ID:gk/+782D0.net
SSSってブリオンカスだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:42.35 ID:QBHx4NsF0.net
ヒソカスがドッキリテクスチャーでお前らのモニターに上書きしてるんだろこの>>1

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:48.50 ID:ECKaGcLo0.net
いや俺もヒソカは最上位だと思う
同じようにワンピースで言えばバギー
弱虫ペダルで言えば御堂筋
こういうキャラ大好き

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:54.73 ID:IaNjg1Ue0.net
つまんねーw面白いと思っちゃった?w

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:21:54.88 ID:TTs1B8Oi0.net
>>147
だいたいアシスタントにこういうキャラの設定とかを嬉々として語るとも思えない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:13.32 ID:g511dJeKi.net
>>112
レベリングしてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:23.70 ID:QBHx4NsF0.net
このアシスタントに休載中は給料もらってたのか聞けよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:27.27 ID:qvhrT+wf0.net
嬉々としてるかはともかく、設定は伝えないと細かいニュアンスを絵にできないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:32.19 ID:JQfXn3of0.net
ここまで文字の羅列

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:37.59 ID:i413wHou0.net
念使いは作者のさじ加減でいくらでも覚醒できるからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:23:42.82 ID:XwqtbUk5O.net
まぁでもヒソカが最強なのは間違っちゃないな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:01.44 ID:JPHMa2j90.net
>>167
年齢も関係してるんじゃね?
100歳超えてもクロロより弱いとか萎えるw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:02.31 ID:tKaEJk6E0.net
ネテロを下方修正するのは好きだよ
全盛期じゃないんだから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:41.30 ID:F5LQHkuD0.net
じゃあなんでヒソカは雑魚としか戦わないんですかね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:24:45.31 ID:p/GMG0P+i.net
イルミ、ツボネ>シルバ

どういうことだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:32.75 ID:xLxH3KaN0.net
糖質の中年ハンタ豚だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:37.48 ID:fdITCnCh0.net
まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。
自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、
一般校のふりをしているだけだよ。

おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、
おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。
誰も引率してないんだからな。

あの学校とはかかわらないほうがいいよ。
なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:47.68 ID:dHyozG8Z0.net
ヒソカって戸愚呂みたいな立ち位置だし
あの頃のラスボスも今じゃ雑魚

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:06.48 ID:Ip+loZ8Q0.net
>>1のランキングが見にくいから直しといた

SSSSSS ヒソカ 被爆後メルエム ジン
SSSSS イルミ 覚醒ゴン ツボネ クロロ 
SSSS  ネテロ ビスケ ボトバイ シルバ
SSS  ゼノ ピトー ユピー フェイタン フィンクス マチ カイト モラウ
SS  ウィング レイザー ボノレノフ キルア クラピカ ノヴ ゾルディック執事クラス  
S  ゴン シュート ナックル ツェヅゲラ 蟻師団長クラス

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:26:13.47 ID:9X0UHP540.net
そういえばミルキって強さの描写あったっけ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:02.41 ID:QBHx4NsF0.net
知識経験が含まれるならネテロゼノ最強だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:12.85 ID:L7fCbM2L0.net
なんで信じてスレ立てようと思ったの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:17.93 ID:6oMn9uw40.net
ツボネとビスケはどっちがBBAなの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:24.78 ID:kYNh6Xyx0.net
クロロがネテロより上とかねーよ
百式観音の掌打がどんだけ速いと思ってるんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:35.38 ID:ahWQsE/A0.net
たかがガムが強いわけない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:39.94 ID:rv05w85p0.net
そんなネタバレより休載の理由教えろよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:40.88 ID:ipLLA65E0.net
今アニメ見終わった。なんだ今回色々ひでえな。

来週最終回なのか。・・ずーっとアニメ見続けてきて複雑な気持ちだわ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:42.05 ID:wPFO60zT0.net
クロロとヒソカが作者愛補正受けまくりの最強候補なのはガチだろうよ
読者の推察が作者の設定に勝るとか考えるアホもいるけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:06.28 ID:F5LQHkuD0.net
SSSS 薔薇

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:23.41 ID:766Wh7Nu0.net
>>15
悟空に戦闘教えた亀仙人は悟空より強いの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:24.88 ID:JPHMa2j90.net
>>182
ドラゴンボールの道筋をたどる事になるからじゃね?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:27.63 ID:50+5Ofbf0.net
アシスタントは事業主の都合で仕事なくても給料もらえるよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:34.08 ID:M6KfqJtoO.net
俺のマチつえーな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:37.46 ID:xqUXknKx0.net
ヒソカが夢で見た物語のランクだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:58.01 ID:HdL6uXMQ0.net
>>187
ワロタ
数日前のスレ思い出した

外国人「なんで日本人はAランクの上にSがあるんだ?A+やAAAの方がエレガントだろ。SSSとか意味不明」 [419096316]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410441830/

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:58.72 ID:H+RgHuh40.net
いい加減にしろヒソカス

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:17.93 ID:MUlUAR090.net
読んでて頭痛くなる文章だな
本物の可能性はある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:25.25 ID:4aNvU5Gr0.net
底辺ほど嘘をつくから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:29.86 ID:tfJ0MHoV0.net
どうもビスケを上位に置きたい勢力がある感じなんだよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:54.98 ID:9X0UHP540.net
逆にどういう描写をすれば「ヒソカは強い」って読者に思わせられるのか
何の説明もなくシルバを倒しても多分大抵の読者は納得しないよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:58.14 ID:cDrXW5UT0.net
>>196
富樫が愛してるっぽいキャラで最強なんかいねーよ
幽白だったら最強は雷禅だし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:06.81 ID:sKBgQ5Jn0.net
フィンクスってそんなに強かったのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:18.40 ID:dfi776C/0.net
>>198
強いに決まってるだろいい加減にしろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:30:52.77 ID:5/L0vrGp0.net
漫画キャラの強さ談義ほど無意味なものはないよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:12.25 ID:P7Ty8nmh0.net
>>198
別のマンガの常識を持ってこられても
反論したことにはなってないだろバカかお前w

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:15.95 ID:766Wh7Nu0.net
そもそも冨樫ってアシスタント嫁だけだろ
人嫌いなんじゃなかったっけ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:17.81 ID:b+r/1rK10.net
薔薇
メルエム
ゴンさん

ネテロ
ピトー
プフ
ユピー

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:31.60 ID:eMabBE4y0.net
ビスケって相当強いだろ?
まあ能力は攻撃側向きじゃないけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:47.70 ID:t1nJAaRU0.net
旅団員って雑魚蟻にすら苦戦してたから
もう出しにくいだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:31:48.17 ID:i413wHou0.net
ネテロって死んだら爆発するって
最大級の制約かけてた訳でしょ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:23.21 ID:fMvdybF50.net
完全にヒソカの一発ネタじゃねーか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:38.34 ID:HmtVaIOE0.net
S級のSは Supreme(最高位)から来てるんだよ
わかったかな?低学歴さん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:48.74 ID:c4wjHdqb0.net
ポルナレフはなぜ他の旅団員よりも格下げされてるんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:26.72 ID:L9UAm6Vh0.net
スレタイウ冠のとがし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:27.06 ID:wPFO60zT0.net
この漫画って年寄りキャラはとことん年寄りで何百歳みたいなお約束があるな
念の設定のせいか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:33.68 ID:766Wh7Nu0.net
>>213
強さは弟子の才能によるから師匠の方がいつまでも上ってのは間違い
そういう指摘な訳だけど、読解力がないお前の方が馬鹿だよ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:33:57.30 ID:JPHMa2j90.net
>>212
有益な雑談の方が間違いなく少ないだろw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:29.04 ID:hRjRTsV10.net
で、最大の衝撃展開ってなんだったのよ?
まさかこの休載の事?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:34:35.38 ID:hvfBl8wX0.net
信じちゃったんだこれ…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:01.13 ID:uCgJ6h3O0.net
SSS ヒソカ 被爆後メルエム ジン
SS イルミ 覚醒ゴン ツボネ クロロ 
S  ネテロ ビスケ ボトバイ シルバ
A  ゼノ ピトー ユピー フェイタン フィンクス マチ カイト モラウ
B  ウィング レイザー ボノレノフ キルア クラピカ ノヴ ゾルディック執事クラス  
C  ゴン シュート ナックル ツェヅゲラ 蟻師団長クラス

ペリ・・・

B ヒソカ ウイング レイザー・・・
C イルミ シュート ナックル・・・

「やっぱり便利★ ボクのドッキリテクスチャー・・・◆」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:12.57 ID:VU6tw8Dk0.net
>>220
また少し賢くなってしまった…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:25.33 ID:ssedfugy0.net
レイザーの念獣のボールすら無傷で受けきれなかったヒソカが
王や護衛軍の攻撃力に耐えられるの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:35:50.48 ID:6oMn9uw40.net
>>196
長寿の米を食った

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:59.08 ID:JPHMa2j90.net
>>229
同意・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:19.78 ID:amo9xJse0.net
ヒソカってだけで釣りだと確信出来るから凄い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:26.12 ID:0Bs49ASl0.net
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:48.61 ID:P41S1dt20.net
守護霊獣とか新設定だした直後に休載とか
アホかと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:52.34 ID:1yMrddSo0.net
アシじゃなくてヒソカだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:19.83 ID:njQHl7Hc0.net
またヒソカがやらかしたのか

238 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/09/17(水) 22:38:32.73 ID:bTdGKb/li.net
カイト、ピトーに瞬殺されてただろ・・・

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:52.38 ID:kYWLCXn50.net
見てないだろってレベルの納得のいかないランキングだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:56.02 ID:RdY3DMjz0.net
>>238
瞬殺はされてまてん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:38:59.14 ID:P7Ty8nmh0.net
>>224
だからそれもお前の尺度だろw
「富樫がそう決めたこと」がハンターハンターでは正解だろうがw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:58.73 ID:zUWKF7Oa0.net
ブリオンさん入ってないから嘘だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:14.03 ID:JPHMa2j90.net
>>241
それで漫画は成り立たないだろw
糞設定に読者が付いていかないw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:40:26.68 ID:9X0UHP540.net
読んだ俳句が実現するバショウが最強なんじゃないの?
あいつ死んでないよな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:05.00 ID:JPHMa2j90.net
>>244
殴れなきゃ意味無いのがつらいな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:21.04 ID:PDBP+4cI0.net
あのピエロ足にガムつけて無かったらゴトーに殺されてたろ ?www
俺でも勝てるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:25.22 ID:P41S1dt20.net
冨樫漫画は師匠は弱いだろ
幻海
ウイング
ビスケ

皆主役より弱い
ビスケもゴンさんより弱いしキルアと互角位だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:30.66 ID:1hgL1OPli.net
ネテロの音速張り手避けられる人間なんて居るの?w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:42:24.66 ID:ueFqYDrOO.net
格付けだけじゃな
ヒソカが王に勝つ
具体的な方法書いてくれないと

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:42:52.27 ID:0Bs49ASl0.net
>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>161>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>181>182>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:39.88 ID:I68vJxqX0.net
妄想に釣られるおまいら

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:59.77 ID:dM48qoPO0.net
>>3
くっさ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:08.42 ID:CYwIbSJVi.net
冨樫にアシっているんだ…
長期休載してんじゃねーよ、寝ながらでもできるじゃねーか!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:15.40 ID:50sZqMFZ0.net
マジレスすると富樫アシスタント居ない

幽白のときに使えないアシボコって大問題になってレベルE1人で描く
ハンタも嫁が手伝うぐらい

アシ界隈じゃ有名な話

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:16.65 ID:/46y0bzf0.net
アフィって簡単でいいなあ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:33.20 ID:9X0UHP540.net
でも結局は「環境や体調が悪かった」で言い訳できるよね
ttp://f.xup.cc/xup3ucrhlza.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:35.75 ID:kInVvW/f0.net
被爆前メルエムがない時点で・・・

258 : 【中部電 69.4 %】 :2014/09/17(水) 22:44:57.35 ID:uklbLkWC0.net
ヒソカさん自演はやめましょう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:57.60 ID:hqEpwwNx0.net
ヒソカがどれだけ知謀策略巡らせても
どんなにゴムの力で速く動いても
王にダメージを与えられるとはとても思えない
カードは刺さらないだろうし、石ぶつけてもたいしたことないだろうし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:58.61 ID:uCgJ6h3O0.net
冷静に考えていこうぜ

テレプシコーラなしのピトーにそこそこ傷を負わせる程度のカイト
そのカイトと体術だけなら引けは取らないと言われたナックル
そのナックルの師匠のモラウ
そのモラウを役不足扱いするカンザイ
そのカンザイを「85点」評価するヒソカ

ま、ヒソカは護衛くらいならあるかもな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:11.08 ID:JPHMa2j90.net
まあヒソカのフルパワーの念ってまだだしてないよね
レンでゴンの倍のオーラって設定なら、どんな攻撃も無駄な気がするw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:32.40 ID:ZEL3w1+V0.net
ID:5/L0vrGp0
お前きもちわりいな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:32.89 ID:g2zYDxtY0.net
ジンって強いの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:31.98 ID:Pi/Z891h0.net
>>40
ネテロは練でフルパワーに持っていくのに恐ろしく時間がかかる
これを弱点と取るかどうかだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:48.26 ID:FSlf9HhsO.net
ヒソカは何やかんやで「勝つ」というキャラ設定なんだろうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:57.15 ID:766Wh7Nu0.net
>>241
冨樫はツボネの方が上だなんて決めてないんだけど?
シルバより上な根拠を出せよ

冨樫本人は何もいってない
だから何も決まってないに等しい

考察としては
一般的な漫画では才ある弟子がいつまでも師匠より弱いなんてことはない
例としては幽白、ダイの大冒険などが上がる
よってハンタでも歴史ある暗殺一家の家長が召使いより弱いなんてありえないとなる

戦闘を教えたからシルバより強いなんて考察は浅はかなんだよなぁ

ま、考察は考察なので冨樫の公式見解が正解だよ
ま、ツボネの方が上なんてことは先ずないとは想うけどねw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:04.10 ID:wPFO60zT0.net
一番気持ち悪いのはジンだろ
作中でもハードルだけ上げすぎ
よっぽど凄い描写でも待ってるのかよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:12.03 ID:HJv8Sn1Z0.net
ヒソカネタにされてるけど普通に強いはずだよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:42.20 ID:9X0UHP540.net
>>267
強化系の能力なら見ただけでコピーできるとかすごいんじゃね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:52.34 ID:I25ZtrX00.net
こんなゴミ漫画にいい大人が長文とか
情けなさすぎだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:47:53.31 ID:udCRE7QA0.net
VIPには脳内アシスタントとか沢山いるから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:48:49.31 ID:0ZflkuXb0.net
強さランクに嫌気が差してハンター描いたのになんでSSSとか言い出すんだよ
嘘乙

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:49:59.96 ID:YoCypvW10.net
まーたヒソカスが自演してんのか
雑魚狩りしてんじゃねえぞヘタレ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:07.74 ID:sVlrnd610.net
ジンって何が強いんだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:29.42 ID:sIibeR7ii.net
冨樫ってアシ雇ってないだろ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:50:45.22 ID:xzxqHLdq0.net
まあネタバレかなり書いてるから今後一致する部分何点か
出てきたら信ぴょう性かなり出てくるな
一応保存しとけ誰か

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:07.96 ID:Gdng6ca00.net
富樫はアシに馬鹿正直に本当のことを言うほど世の中を甘く見ちゃいないが方向性のようなものは見えてくる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:26.81 ID:uCgJ6h3O0.net
しかしカストロの虎口拳とゴトーの回転コインを一度でも素で食らってるのは痛いよな。
これが王や護衛相手なら死んでる。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:29.82 ID:u1Srwry70.net
信者って馬鹿だからやたらヒソカ持ち上げるね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:08.53 ID:jSxVH95M0.net
どんだけやってもヒソカは後付けで「そのほうが楽しいから」で解決だからな。ダメージ受けてケガしたら「敢えて受けた」。強敵スルーするのは「お楽しみはとって置く」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:20.18 ID:P41S1dt20.net
ドラゴンボールなんか
師匠の亀仙人より弱い弟子なんかいないよな
ヤムチャすら亀仙人より遥かに強い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:32.53 ID:Gdng6ca00.net
こいつが本当に元アシなら
イルミ・ツボネ>>>シルバ・ゼノ
はガチかもしれん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:44.75 ID:seEHDvaM0.net
完全に脳内アシスタントじゃんw

黒子のバスケの作者を脅迫してたキチガイと同レベル

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:47.72 ID:grGT0N7Q0.net
ヒソカが蟻より強いわけない
過去の人だよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:52:51.04 ID:C1ZG2DFP0.net
>>264
あれって零式放つためだろ?
零式使わないのなら練してなくても大丈夫なんじゃないの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:53:09.47 ID:iSVacwqM0.net
弟と嫁とで描いてんじゃないの
フィーチャリング伊藤潤二だけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:53:31.10 ID:ZtmazJeu0.net
               . -―- .      やったッ!! さすがヒソカ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:53:32.13 ID:g511dJeKi.net
ヒソカは格下相手との戦いでは遊ぶんだよ
腕切り落とされたのも舐めプみたいなもの。
格上が相手だったらそもそも戦ってないよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:53:57.06 ID:KwfJElGJ0.net
ツボネって乗り物に変化するだけの能力で乗り手に依存するのに
やけに強い設定だな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:09.80 ID:8QbjrctS0.net
>>254>>275
キメラアントの最後の方の作者コメント欄にアシのみんな集めて新年会だか忘年会だかやったって書いてあったぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:54:45.04 ID:5Ha3YftN0.net
覚醒したメルエムはどう見ても飛び抜けてんだけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:28.83 ID:uUUCfZfE0.net
2chがソースって

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:43.59 ID:1g5jOk5Q0.net
ユーザーw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:45.49 ID:i+uI5QjI0.net
こんなもんでスレ立てちゃうケモメンにがっかりだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:02.35 ID:742F3zJF0.net
ヒソカとかいう雑魚専オナニー野郎

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:10.04 ID:2Q/KrNrH0.net
もう一回虫の王編読むか
大阪の自炊空間でハンター全巻自炊できるぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:10.68 ID:PYhHx5kk0.net
>>122
ズシって強化じゃなかったっけ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:56:46.82 ID:xkaGsZdY0.net
これって冨樫にネタバレで訴えられるの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:10.88 ID:Q4Za/roU0.net
ヒソカ団長より強かったのか
ってGI後にヒソカが出てきてる時点でおして知るべしなのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:15.21 ID:jSxVH95M0.net
>>289
ツボネは能力無しでも超強いんだろ。執事達は基本的な念の運用と純粋な体術だけで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:28.77 ID:JPHMa2j90.net
ヒソカの扱いは恐らくボスキャラ
ゴンに倒された中ボスを簡単に倒し最後まで引っ張る事で底を見せずって事だろ

ドラゴンボールは良くも悪くも良い指標
最高の漫画だけど、流石にフリーザが一気に雑魚キャラになったり
戦闘力1000しかない設定だったサイヤ人が数百万に短期間で成長するとか
今冷静に見ると萎える

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:41.14 ID:PgLJZQJn0.net
>>241
「師匠は弟子より強い」って前提がそもそもおかしいんだから、この自称元アシの書き込み自体信憑性が薄くなってくるだろ
なんで「冨樫が決めたことなんだから」で思考がストップしちゃうのかね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:58:06.35 ID:sIibeR7ii.net
ピトーとマチが同等とかどうなってんだ
大体冨樫なら戦うにも相性とかあるからランク付けとかやらないだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:58:20.70 ID:BXE2jwxf0.net
ツボネww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:40.34 ID:p1D3zWDD0.net
結局、幽白と同じじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:42.27 ID:3U/ToHLg0.net
ツボネはシルバの師匠と考えたらまぁ強キャラかもな
ゴン・キルアはまだビスケに勝てんだろうし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:53.17 ID:RbmY22N80.net
裏設定とかどうでもいいわ
漫画に乗らないと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:53.71 ID:EoEHKcBtO.net
ヒソカ百人でも覚醒メルエムに勝てそうにない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:01.19 ID:FSlf9HhsO.net
>>303
言われりゃそうだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:06.91 ID:KxS1XSKE0.net
強さ議論スレか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:22.23 ID:ZtmazJeu0.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 冨 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  樫  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    冨 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  樫・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:00:43.59 ID:6AIPehxT0.net
衝撃のシーンはいつくるんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:15.99 ID:GhNXfDYY0.net
やっぱヒソカが最強だったのか・・・

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:16.45 ID:nr3ZkdAF0.net
ナニカは?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:25.07 ID:75KXK/uq0.net
どうでもいい
完結させる気もないだろうし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:33.69 ID:m8xAtDpu0.net
>>303
いやそもそもこれは冨樫が作ったランキングじゃない
冨樫と会話して得た印象でアシが勝手に作っただけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:02:50.91 ID:xNoxoxm+0.net
ヒソカって雑魚だよね
団長には護衛がいるから戦えないとか言って逃げてさ
そんなに強いなら護衛くらいパパッと倒して団長と戦えばいいのに

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:03:36.11 ID:wPFO60zT0.net
蟻編前までは頂上決戦扱いだったヒソカ対クロロを濁している点は糞
戦闘どころか過程や結果まで濁してる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:04:10.53 ID:V3K6RP8i0.net
強さなんて状況とか体調で揺らいでるもんだと考えてると思うけどな
おおざっぱに分けてるぐらいだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:04:17.54 ID:WNJLc4M/O.net
元アシならそいつの絵のうpとかないの?
勿論ただのなりきり君なので別にいいんですけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:04:44.84 ID:b5lmpE6G0.net
自称アシスタント?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:05.56 ID:JPHMa2j90.net
>>317
幻影旅団がヒソカにパパッと倒されたら漫画として成立しないw

つーかクラピカの立場がw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:07.08 ID:Pi/Z891h0.net
>>285
ゴンやノヴが潜入工作やってる間「会長は王と戦う準備してる」って台詞と
一人で念を練り続けるネテロの描写があるけどあれ零式のためだけのやつなのか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:11.52 ID:P7Ty8nmh0.net
>>297
水見式でズシが操作系だって判明してるシーンあるよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:43.91 ID:eMuT4Bax0.net
>>110
S グー
A パー
B チョキ
グーはそのまま殴れるしパーはたたけるけどチョキは指が折れるだけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:05:57.09 ID:6j4I1dHR0.net
脳内アシが自分の妄想語ってるのに釣られすぎワロタ・・・

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:06:14.58 ID:1nBQhLyn0.net
富樫は今感謝のリットアティン2,000本に必死だから暫くハンター再開ないよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:07:31.77 ID:/nVkYMvi0.net
妄想じゃねーか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:08:58.17 ID:uhZyXeDV0.net
原作者だから細かくキャラの強さにランキングつけてるって発想がやべえ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:18.73 ID:XjQw43EX0.net
キャラランクって・・・馬鹿じゃないの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:25.93 ID:QK0ZPvXw0.net
で、この元アシは富樫が休載する原因は答えたのか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:27.77 ID:qpVIE/3M0.net
アシである証拠を匂わせるようなとこ全然ないじゃねえか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:56.27 ID:FSlf9HhsO.net
冨樫の世界ではクリリンが太陽拳やら気円斬やらでフリーザに何やかんやで勝つのかもな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:27.18 ID:iEVn2J7U0.net
こんなの嘘に決まってる
富樫が能力バトルで強さ序列なんて決めているわけがない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:28.77 ID:+BgFabSO0.net
少しはバランス考えろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:32.24 ID:T9t9rK+5i.net
>>302
師匠が弟子より強い理論が成立するならウィングやビスケは
ゴンとキルアよりはるかに強いってことになるしなw

ツボネがシルバより強いって説明には無理があるよね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:14:01.06 ID:gWaqlj+c0.net
能力の内容も重要だけど肉弾戦のオーラの攻防も重要だよね

ヒソカはハンター試験中に体術褒められてたしな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:15:22.71 ID:o6iJmE8D0.net
恨まれてるなw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:17.51 ID:Pi/Z891h0.net
いくらパワーとスピードが増しても流のヘタクソなゴンさんは攻防力の弱いところ突かれまくってやられるわけか
精神攻撃にも弱いしヒソカになら簡単に手玉に取られそうだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:33.15 ID:A792t1bl0.net
ヒソカがどんだけ知略をめぐらせても覚醒メルエムにかすり傷ひとつ付けられないよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:50.31 ID:30IMPex70.net
>>1←これ信用してる奴は小学生
>>1は知的障害持ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:58.86 ID:F1gr3iZT0.net
アシスタントは、大体が少人数制の単なるアルバイト、
まして設定は基本担当編集としか打ち合わせはしない。
担当編集は、倍率何千倍という新卒の狭き門を抜けて
ようやく集英社に入った。そこで得られる仕事の刺激、待遇、社会的名誉は、
こんな厨房が考えたような漏洩とは天秤にもならない。

ゆえに、こんな釣りレス>>1に300を超えるレスをして
お前ら馬鹿じゃねーの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:20.21 ID:5ygguqj90.net
VIPで釣りしよう!が動機じゃなくて
嘘でもヒソカが最強ってことにしたい!なんだな

哀しいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:15.41 ID:1cvgLx5U0.net
シルバよええ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:13.64 ID:BATJVPMu0.net
ヒソカは仙水みたいな後付けしとけばいけるだろ
今表にいるのは変化系
本来の人格は全系統100%

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:16.14 ID:rb8QJU+B0.net
釣りでした宣言してんじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:55.67 ID:qXpSo0oK0.net
ビスケが過去に十二支ん入り断ってるとか
ツボネがシルバの戦闘の師匠とか結構それっぽいこと言ってるんだよな〜

本当だったらすげえな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:04.73 ID:ZIJuDGoD0.net
くせぇ自演か

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:14.28 ID:ndhOX3bw0.net
強さ議論スレとか大量にあるけど
あれ何が楽しいんだろ
のぞいてみたら大抵は荒れてるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:04.21 ID:U3Zlv5qj0.net
アシだけが読める富樫ノートってのがあるんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:16.35 ID:2rBCPd220.net
旅団よわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:29.46 ID:5Oj/Dz3m0.net
ツボネは念能力があれの時点で対人無理じゃん
メモリの無駄遣い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:59.45 ID:dKCL3x6D0.net
これは信頼できるソース

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:26:14.25 ID:KB8CUskr0.net
わしの目が黒いうちにどうか連載を終わらせておくれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:14.71 ID:I8xKCYaR0.net
マジレスすると冨樫は特定のアシしか使わんからこんな事したらすぐ特定されるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:41.64 ID:mSBOqQu/0.net
これは信頼出来るソースだろう
多分、出元はヒソカさんの調査した情報

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:28:10.26 ID:GNRg8bgK0.net
最強はナニカ使いのキルアじゃねーの?
ヒソカを殺れって命じればあっという間に終わるし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:28:38.23 ID:08ISyOZx0.net
>>1
そもそも富樫レベルE以降はアシ雇わず
嫁と2人で書いているのだが

富樫ヲタには常識だぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:32.57 ID:zFLPpBMQi.net
これはただの釣りだな
リークするなら誰も知らない、
けれど具体的で勘で当てるには不可能なネタを一個は仕込んどく。
それがないと将来的にも自分が本物である証明ができないから。
けれどらコイツが書いてることはハンタオタクが知ってること、予想しうることしか書いてない。
そもそもキャラのランク付けって考え方が既に受け手の捉え方でしかない。
作り手だった人間が語るなら、その切り口じゃない。

あとほのめかしも占い師のやり方と同じどうとでも取れる言い方しかできてない
本物なら釣りと間違われるのを避けるため、具体的なことを一個は入れる


よって、こいつはただのヒソカさん大好きなハンタオタク
嘘によってネットに蔓延するヒソカさんディス蟻上げの空気を何とかしたかったんだろう

哀れとしかいいようがない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:35.03 ID:5hTniFYh0.net ?2BP(2001)

>>323
体鈍ってるから全盛期に戻すための時間だろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:30:05.92 ID:mSBOqQu/0.net
>>357
あくまで単独での比較なんじゃね?
別にナニカはキルアの武器でも付属品ってわけでもないし
命令ないしお願いする人が居ない単独では能力発揮できないんだし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:10.45 ID:KxS1XSKE0.net
強さの序列なんて知りたくない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:29.64 ID:b81dNIwf0.net
>>79
一日中2ちゃんねるってw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:53.32 ID:C1ZG2DFP0.net
>>323
零式の時に「全オーラを弾丸に変えて」みたいな説明があったからそのためだと思ってたんだけど違うんかね?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:30.15 ID:lIMBz/oj0.net
ツボネ推しとかどんだけこのアシババア趣味なんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:33.45 ID:Gdng6ca00.net
人間最強はドン・フリークスw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:17.26 ID:omsBHnOn0.net
イルミが親父より強いのか?
ゾルディック家最強はシルバでいいじゃん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:48.45 ID:8si9lhK10.net
釣りスレでスレ立てしちゃところがケンモウクオリティだな

ヒソカイルミなら護衛余裕スレで学んだはずじゃなかったのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:38:34.02 ID:zB5kJyGc0.net
ネテロ全盛期なら王に勝てただろうか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:32.50 ID:Wy5Gg5850.net
バンジーガムがどれだけ強いか分かってない奴が多いよね
包み込めば王だって拘束して窒息死させられる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:57.99 ID:udCRE7QA0.net
だめじゃんこれ

84 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 14:53:21.46 ID:NT242DOd0 (29/81) [PC]
>>78
ハンゾーのセンスは素晴らしいですよ
先生も唯一好きなキャラとして言っていましたし
現時点ではまだどの念にしようか迷っている(探している)段階なのでD以下です
ハンゾーの全盛期はキルア以上、ゴン以下のSSといった所でしょうね

204 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 15:54:09.37 ID:NT242DOd0 (56/81) [PC]
ハンゾーは放出系です
忍者に見合った能力になります
強化、具現化能力も高いです

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:26.44 ID:8si9lhK10.net
四季は日本にしかないと思ってるのケンモウの奴らなのだから仕方がないか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:44:19.80 ID:BMRB0o0F0.net
パワーでごり押しじゃ勝てんてことか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:11.96 ID:WT/wagS60.net
これ立てたの絶対ヒソカだろ・・汚いなさすがヒソカきたない
俺はこれでヒソカきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:47:35.40 ID:vK98VTUF0.net
最近の若いもんは冨樫がアシ取らんことも知らんのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:49:41.41 ID:VkTWQI9q0.net
そもそも富樫はアシスタントいねえよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:50:03.24 ID:o6iJmE8D0.net
んじゃネタ確定か

378 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/09/17(水) 23:50:48.64 ID:7OKfffpj0.net
週間漫画板の内容そのまま持ってってるだけじゃん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:51:21.49 ID:C3K5Zr880.net
何だこの腐女子ランキング

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:49.08 ID:qO5Giyq00.net
もしこれが本当の話だったなら冨樫本人

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:56.26 ID:y2Go7EY10.net
アホかメルエム最強だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:53:38.17 ID:7x8heady0.net
>>349
誰が強いか弱いかなんか作者の都合でどうにでもなることなのに

・俺こそが正しい
・俺はこの漫画について一番詳しい
・お前らは理解できない馬鹿なニワカ

っていう原作者でもなんでもないただのヲタクが集まって喧嘩してるだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:54:13.21 ID:GgxGq3Hz0.net
嫌儲の捏造スレ立てもパないのぅ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:55:01.45 ID:VkTWQI9q0.net
冨樫は遊白の時に、特に誰が強いとか考えずにやってると言ってるから。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:57:43.03 ID:udCRE7QA0.net
はっきりと矛盾した事書いてるんだよな
最初に書いた事を忘れてしまっている

84 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 14:53:21.46 ID:NT242DOd0 (29/81) [PC]
>>78
ハンゾーのセンスは素晴らしいですよ
先生も唯一好きなキャラとして言っていましたし
現時点ではまだどの念にしようか迷っている(探している)段階なのでD以下です
ハンゾーの全盛期はキルア以上、ゴン以下のSSといった所でしょうね


204 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 15:54:09.37 ID:NT242DOd0 (56/81) [PC]
ハンゾーは放出系です
忍者に見合った能力になります
強化、具現化能力も高いです

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:57.23 ID:JPHMa2j90.net
>>382
その不毛な話が面白んだろw
日本人が現実に即した会話にしか興味ないなら、TVもニュースだけ流してればよいw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:02:43.26 ID:PHh4xL9y0.net
いやー面白い

作者を超える意見ばかりだな。ヒソカもあの世で喜んでるよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:44.34 ID:fFiUa/Ar0.net
こんなのがアシだったら俺嫁だわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:53.85 ID:eMXR2P560.net
なるほど終わりが見えない強さ議論に作者設定という終わりを見せようとしたのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:05:21.52 ID:pilj2BxW0.net
最近おまんこ舐めたくなるキャラ全然おらんのだが?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:05:34.48 ID:twbGbfLx0.net
>>385
さっきから俺、大発見した!みたいに連投してるけど
ハンゾーの念系統はもう決まっててて、具体的な
ハンゾーオリジナルの必殺技はまだ決まってないってだけだろw
忍者に見合った念能力になるのは確定だけどって感じで

392 : 【東電 61.9 %】 オープン2シーターの風?? ◆n5g8z7kBQg :2014/09/18(木) 00:06:26.57 ID:ZW/Lw98P0.net
ピトーにあっさり完敗したカイトが同クラス?w
それにツボネがシルバより上?
イルミがゾルディック家最強なら、シルバはあれ程キルアに期待してるのが不思議だ。。。つか、ゾルディック家でシルバが最強かと思ってたがw
そして、クロロがシルバより強いというのも疑問符が付く
かつて戦ってた回想のコマが有ったが、どう見てもシルバが上から目線w

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:06:52.19 ID:LDdSrTr30.net
強さ議論スレでやればいいのに
VIPでスレ建てする辺りで

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:08:46.65 ID:BaDnZJlr0.net
>>386
一日中強さ議論スレに張り付いてID真っ赤にして草生やして煽ったり叩いたり
面白いとか楽しんでるんじゃなくて執念というか皆必死じゃんw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:27.35 ID:F1Nqhazj0.net
>>390
モモゼちゃんはどうや?
http://imgur.com/bHw0RaL.jpg

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:47.19 ID:uBVk0n8j0.net
ハンターハンターが好きなんやな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:10.32 ID:UoqJ/EcG0.net
ヒソカを最強クラスにされても萎える気がする

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:39.99 ID:hmEg3GPv0.net
ビスケとネテロが同じな訳なかろう
こんな下らんスレ立てたからNGBEに送ってやる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:53.04 ID:cBd8K5oN0.net
>>390
うさぎのまんこはいい感じに汗臭くさそう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:23.99 ID:cBd8K5oN0.net
SSSSSSSSSS フル勃起でビンビンに感じちゃってるヒソカ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:43.51 ID:dO2LNKaw0.net
>>1
被爆後メルエムって何?
被曝前がねーよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:14:17.85 ID:MiXmyEhp0.net
こいつヒソカじゃね?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:18.92 ID:kCNrmLPo0.net
>>392
流石にゴン庇って片腕なくした所は無視出来ないだろ
元々片腕だとして練り上げてきたとしても、半端ないハンデなのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:34.08 ID:E8PmDexM0.net
>>402
マジかよ!ヒソカ最低だな!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:48.50 ID:vdNjnAFq0.net
>>336
ビスケはそれなりに強いと思うが、ウイングは典型的な教えるのだけうまい人だもんな
弟子がちょっと要領を得たらたちまち敵わなくなる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:07.65 ID:cBd8K5oN0.net
アナル貪り
精子吐き出す
イかんとする我が性
湧きたつこの性欲は秘かヒソカ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:36.18 ID:gY6odD1t0.net
ツボネがネテロより強い?マジで?

どう転んでもゾルディック家家族>>ゾルディック家使用人の力関係は揺るがないと思ってた
最大限見積もってもシルバやゼノには届かないんじゃないのか

だから被曝前メルエム>ネテロ>シルバorゼノ>ツボネも確定、違うのか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:24:27.22 ID:I98ArV1E0.net
>>260
それぞれ、それ以降の戦闘経験で成長してるってのを考えないとな。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:28:51.76 ID:PHh4xL9y0.net
>>403
片腕あっても負けてたから、ゴンさんみたいにもっと強い誓約で相手を打破できる念を取得できるスペックかどうかで比較したら

カイトはギャンブラーだから、そこまで強い誓約はギャンブル出来ない。命までお粗末に出来る誓約レベルは、純粋じゃないと無理みたいだね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:30:01.03 ID:Nv35cu0U0.net
表の顔はただの執事だが裏の顔はゾルディック家頭領の可能性
ゾルティック家の闇は深い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:31:44.71 ID:/n4hJuhV0.net
んなわけねぇだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:24.20 ID:ZRwRlNT6i.net
イルミがシルバより強い?

違和感しかない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:34:16.64 ID:UqD5AXEP0.net
ドラゴンボールじゃねえんだから格付けにしかならねーよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:37:40.80 ID:KrXq64yP0.net
でもハンタの世界は四季がないんやろ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:56.18 ID:mDL+1oPl0.net
>>265
ヒソカ不戦勝

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:45:43.36 ID:HISYSWzf0.net
ヒソカ最強ってだけでネタくさい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:09.11 ID:KTC0oVd2O.net
念の強さによるランクは念での戦闘では無意味って作中で言ってんのにランク付けバカ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:48:06.98 ID:eW6uPEZr0.net
VIPのガキを騙すのやめろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:48:49.05 ID:dO2LNKaw0.net
これ信じる奴がいたら知的障害疑うレベル
みんなもわかってんだろ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:53:11.01 ID:vbZUwlAT0.net
冨樫はアシ基本的に嫁だけじゃなかったっけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:54:50.82 ID:pilj2BxW0.net
百式観音は不可避の速攻だから
相対した時点で負けだぜ
念なんて使うヒマ与えてくれんから
メルエムもコムギとゲームやってなかったら
いつか押し負けてるね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:25.02 ID:PDAC895gO.net
こいつはアシじゃないだろうけどアシは普通にいる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:58.86 ID:w6x4ohmw0.net
富樫はアシ使わないんじゃなかったのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:55.14 ID:WOtoTTkv0.net
このキッズは相当なおっぱい星人と見た
ヒソカはブラフ
護衛軍とマチが同ランクは常人では到達できない思考
乳がでかいほど強い

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:02:19.64 ID:wYm6cgluI.net
今のカイトはクッソ強そう
王の双子だし中身はカイトだし
どう考えても最強候補だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:32.40 ID:BaDnZJlr0.net
ヒソカが俺最強とか言ってるのはカストロ倒したころだからな
蟻が出てきてからそのセリフ言ってくれと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:57.33 ID:yZC/74Wi0.net
ヒソカの時点でネタだとわかってしまうつまらん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:22.38 ID:ayVHl/FX0.net
連載再開はいつから?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:13.17 ID:i5kgJM800.net
ヒソカほんときらい
冨樫ってヒソカお気に入りなんだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:10.45 ID:uSwMEmhR0.net
ヒソカはまだ本気出したことないよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:17.53 ID:mDL+1oPl0.net
冨樫がヒソカお気に入りのソース無いのに言い続けてるのはなんだろ
大昔レオリオのこと好きなキャラですってコメントしてたのはジャンプで見たけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:05.74 ID:bldhpaPD0.net
裏設定どこだよ!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:10.36 ID:GkgGDQ8R0.net
蟻編でもイルミが居たら護衛軍倒しちゃうとかあった気がするがこいつは過大評価すぎるな
念もないゴンに腕へし折られた雑魚が

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:00.85 ID:QKN8h62I0.net
ヒソカSSSはねーよwwwwwって突っ込んでほしくて書いたのに
ここまで真面目に議論されるとは思わなかったろうに

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:13:35.96 ID:mDL+1oPl0.net
過大評価してるのは捏造イルミオタだけじゃん
イルミが小物なのはわかってるよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:14:45.76 ID:p2FnMZ+40.net
何で低学歴って漫画作品の中で誰が最強かにこだわるの?
誰が最強かわかったら何か得するの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:16:09.31 ID:ujuE8k6G0.net
ピエロ野郎が自分は最強とか言い出さなければこんな不毛な争い起こらなかったのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:19:17.15 ID:3MyRcnrk0.net
>>433>>435
101.名無しのハンターさん
※97
ごく初期はアフィの煽りに乗ったガキが面白がって騒いでたかもしれないけど、ここ数ヶ月は明らかに違うよ
週漫とかずっと見てるけど、定期的にわざとらしくヒソカイルミが護衛に勝てるとか言い出す奴が出てきて
すると見張ってたんじゃないかってほどの直後に、ヒソカイルミオタの痛い妄想wwみたいな叩きが必ず付く
明らかにあれはオタを叩く目的でやってる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:20:39.54 ID:g30CApDM0.net
ヒソカはVIPPERだったのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:24:38.16 ID:E1nt0z6u0.net
SSSヒソカの時点で釣りだって察した

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:26:18.76 ID:ihUoHjvd0.net
これってネタバレって事で損害賠償請求されないの?
さすがに逮捕はないと思うけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:28:13.68 ID:YUQlYD4v0.net
糖質だろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:32:12.00 ID:oazXVSEQ0.net
あーつまんね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:33:59.81 ID:3MyRcnrk0.net
>>419
知的障害者以外はハナから騙されないのは明白すぎてこんな嘘で騙そうとする奴もいない
アフィがわざと炎上狙いで思いっきりキチガイ情報流してるか
キャラオタ叩きのための仕込みくらいしか可能性はまずない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:35:12.49 ID:RGBIg0dJ0.net
糞くだらねー。

クラピカがヒソカより下にいる時点で完全にわかの語りな


知ったかころすぞカスが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:37:08.95 ID:Gs7fxhl00.net
精神的に追い詰められた時に何をトチ狂ったか
アシなしで一人で描いて その結果落書きのような回が出来たというだけで
普段はアシ使ってるよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:38:21.95 ID:RGBIg0dJ0.net
>>23
お前の感覚悪くないな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:40:13.25 ID:5AOs7er80.net
ヒソカを強キャラにしたいらしいけどいまいち説得力が弱くね
グリードアイランドではただのお助けキャラに成り下がってたし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:41:52.11 ID:eX+LWEBzO.net
ヒソカは強キャラなのは間違いないんだけど
相手を出し抜くとか自分のペースに嵌める戦い方だから爆発力がない
一撃で相手を吹き飛ばせるような兵器並の武器がないから
覚醒ゴンやネテロ相手には勝てないと思うけど多分逃げるから死にはしなそう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:42:58.08 ID:2haWKEGw0.net
>>1
シルバよりイルミの方が強いのかよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:44:27.41 ID:ZT+T8xSi0.net
ヒソカさんは全身ドッキリテクスチャーかけて本当の姿隠してるだけだから
真の姿は暗黒大陸の王だから

452 :仲間邦雄p5207-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/18(木) 01:46:54.04 ID:ZYholmRr0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
子ども騙しの漫画描くアシスタントが熱心に「蟻=強いと考えてるユーザーが多いですが、念での戦闘なので単純な念の強さだけではなく智謀や策略も含まれます
念での戦闘に強いのは知識や経験、センスが求められるのでパワースピード重視の蟻は弱いです:冨樫談」

とか話すとか頭おかしいだろ このスレにいる奴も

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:49:04.43 ID:SVSg++iL0.net
>>1
脳内インタビューとかこいつ相当いってるな

それに釣られる1は死んでるけどな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:49:17.80 ID:LFlBtR+E0.net
冨樫すれで一番気になるのは、エロ漫画描いてた弟の動向。
兄貴のアシやってんのかね。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:50:14.56 ID:yLebsDD80.net
第三第四の能力とか後付けする必要があるほど現状ヒソカは弱いって事が確定したか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:51:29.54 ID:dEbcDjdb0.net
冨樫のアシって超絶ホワイト企業だよなw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:53:28.48 ID:/n4hJuhV0.net
>>456
超絶ブラックの間違いだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:53:30.79 ID:3mrdxrBy0.net
ツボネ強すぎワロン

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:53:38.12 ID:3MyRcnrk0.net
このスレにここぞとばかりに溢れているヒソカイルミなどを始めとするキャラ叩きが
このスレ立てた奴の目論見的なナニカを物語っている
ただそれだけのこと

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:53:58.05 ID:LFlBtR+E0.net
>>456
いや、多分あれだろ、宮ア駿タイプ。
クソ文句言ってきつつ、その後もずっとブツブツ言いながら自分でやり直ししそう。精神的にきつそう。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:54:26.70 ID:pkt4XIiV0.net
SS イルミ 覚醒ゴン ツボネ クロロ 
S  ネテロ ビスケ ボトバイ シルバ

これ完全に逆だろ
イルミクロロレベルがどうやってネテロの上にいくつもりんだ?
ネテロ、ビスケ、シルバが同ランクとか言うのも酷いな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:54:44.22 ID:xvm1fCB80.net
智謀って単語が出ると途端にバカに見えてくる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:55:04.92 ID:FXkydlpu0.net
うわくっさ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:55:15.59 ID:vtUtb1Wl0.net
>>7
ほんとこれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:57:16.84 ID:+X+bnVsd0.net
うさんくさくね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:57:23.36 ID:LVdotXao0.net
ディフェンスに定評のある池上はこのランクではどれくらいになるんだ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:58:09.76 ID:pkt4XIiV0.net
イルミとかろくに強い描写されてないんですがそれは大丈夫なんですかね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:58:18.02 ID:1/ks7FSZ0.net
マンガに対して読者やファンではなくユーザーて
エロマンガならユーザーでも分からんでもないが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:04:37.25 ID:JhB5gYZg0.net
口にガムオーラくっ付けて窒息死させれば王も倒せる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:10:44.44 ID:2j88YSY/0.net
SSSとかSSとかソシャゲーの話してんのかと思ったわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:13:24.46 ID:Ka6qkPI60.net
ヒソカの念の制約は
相手と同等のオーラ量しかだせないことだったりして
逆に相手が強ければ強いほどヒソカも強くなる
単純にパワーインフレじゃなく技術のみの戦いになる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:15:01.67 ID:Rsez8PTr0.net
ヒソカって武器がゴムなのにどうかつんだ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:15:29.34 ID:aEDH0rRO0.net
VIPで死ね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:18:57.71 ID:BaDnZJlr0.net
>>449
ヒソカは対人なら最強の一角
対人ならキチガイみたいな攻撃力いらんし
ネテロや覚醒ゴンはメルエムくらいしか勝てないから比べることが間違い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:21:01.10 ID:B6dC4985I.net
これは明らかに釣りだけど、昔VIPでガモウの息子がスレ立てたやつは本物だったな
まだ情報が出てない頃にバクマン連載する事も書いてたし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:22:12.61 ID:w8kdKdCv0.net
集英社に通報すべき

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:22:16.14 ID:qnU+sIRf0.net
ヒソカ







ヒソカ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:22:34.53 ID:F0YYkOzr0.net
胡散臭いし事実だとしても口頭の設定何ていくらでも変わるだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:26:42.10 ID:LVdotXao0.net
>>470
こういうのってSを使う意味が全く無いよな
SSSをAAAに、SSをAA、SをA、AをB…という風に一段ずつずらしてAAAが最高で表記しても全く同じことなのにな
相対的な評価なんだから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:28:21.62 ID:twbGbfLx0.net
>>479
Sの方が「規格外さ」が表現されてかっこいいじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:28:35.81 ID:2nYS/bBQO.net
こんなアフィカス臭いスレをいつまでも残しておくとかケンモメンは何がしたいんだ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:31:13.39 ID:x7E1wc1+0.net
GIでギャルゲーの町を完全攻略してた時点でヒソカさんは只者じゃないと常々思っていたよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:33:13.98 ID:Ze6wMxXr0.net
>>480
だよな。Aがトップクラスの一流で、Sがそれを越える怪物ってイメージ
Aはイチロー松井でSは長嶋茂雄みたいな

さすがにSSSとかEXは意味わからんけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:33:28.21 ID:7RsckgtZ0.net
妄想酷すぎるぞ…

63 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:44:51.07 ID:NT242DOd0 [22/81]
キルア ゴン クラピカ レオリオ ウィング ズシの全盛期

キルア全盛期35歳 S
ゴン全盛期31歳 SSS
クラピカ全盛期27歳 S
レオリオ全盛期45歳 A
ウィング全盛期52歳 SS
ズシ全盛期 36歳 A

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:34:34.84 ID:pfP+nN540.net
本当かよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:35:17.14 ID:n12ba4Ko0.net
>>483

ジャップの性欲は異常

ジャップの性欲は異常



出番だぞ?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:37:46.17 ID:76WfzHP6i.net
>>371
放出系なのに具現化能力高いとか

六性図無視してる時点でただのニワカ
アウトー

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:40:03.89 ID:UqD5AXEP0.net
ユーザーって何だよこいつアホなのか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:40:44.11 ID:K1OyLm9A0.net
キルアの親父はどこだって思ったけど
そもそも名前しらねーや

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:45:01.53 ID:ReAO8ugg0.net
で、富樫はアシいたのか?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:45:37.44 ID:b6YzYU4G0.net
つーか、ジンそこまで強いなら蟻討伐行けよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:46:30.47 ID:PGKBnPwY0.net
なんでこんな糞みたいなアフィの釣りスレソースでvipより伸びてんだよ
馬鹿かよお前ら

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:48:54.31 ID:/n4hJuhV0.net
>>492
わざわざスレチェックしてレスするお前が1番バカw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:54:28.22 ID:vxB1RF+t0.net
お前ら歳幾つだよ
漫画のキャラにランク付けとか人生見詰めなおした方が良いぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:25:02.65 ID:hqGWdoys0.net
ヒソカがSSSの時点でネタだわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:26:13.73 ID:rNK91LZ+0.net
VIPはつまんない釣り増えたな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:33:13.81 ID:W4rCWa3lI.net
そんなことよりいつ頃再開するのか教えてくれよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:36:40.66 ID:H7v43Yhe0.net
なんだよ被爆後メルエムって 死んだんじゃないの? 復活するんけ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:36:45.44 ID:YB5DUstn0.net
>>1
このコピペ思い出した

【エクストリーム韓流レイプ】
SSS:高校生が投身自殺した60代女性の遺体をナイフで刺し、性暴行してから警察に通報
SS:強姦されて産んだ娘、強姦した男の息子から強姦被害
S:日本の♀イルカが韓国の水族館に行ったら、レイプされまくって2ヶ月で死亡 韓国「水槽が全部悪い」
S:南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる
S:女児(8歳)を公園のトイレでレイプ、証拠隠滅のため大腸を引っ張り出して洗う(ナヨンイ事件)
A:「韓国でレイプされた!」 米国人船員男性(50)がアメリカで5千万ドルの訴訟を起こす
A:女性の住宅に侵入して性暴行した男、「私が気に行ったら連絡しなさい」とメモを残す→御用
A:70代女性を性暴行した後、ヌード写真をバラ撒くと脅迫
A:小学生男子が女子児童を集団レイプ 被加害児童50〜100人-大邱市
ーーーーー日常の壁ーーーーー
【韓国】90歳のお婆さんに性暴行[3/3]
【韓国】85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」[3/8]
【韓国】実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる〔03/23〕
【韓国】60代が60代を6ヶ月間性暴行[03/18]
【韓国】金品を盗んで70代女性を性暴行未遂の30代に逮捕状(高敞)[06/8/24]
【韓国】70代老女を性暴行しようとした30代障害者を立件(釜山)[06/9/09]
【韓国】同じ村に住む巫俗の老婆(79歳)を性暴行・殺害した30代を検挙(群山)[06/10/23]
【韓国】お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 [06/10/31]
【韓国】70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕(済州市)[06/11/10]
【韓国】「人面獣心」わが子のように面倒を見てくれたお婆さん(76)を性暴行(高揚)[07/01/28]
【韓国】妻が病院に入院中…一人暮らしのお婆さんを性暴行(光州市)[07/07/16]
【韓国】60代のお婆さんを性暴行、40代を手配(沃川) [07/8/13]
【韓国】老女・老人に対する性的被害「老女の性暴行被害が急増」〜女児よりも多い[09/09]
【韓国】お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状〔10/31〕
【韓国】お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行(聞慶市)[09/07]
【韓国】「力のない」お婆さん・障害女性だけ選んで性暴行[090522

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:42:30.95 ID:Ix+xgJBo0.net
証拠がない終了

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:44:16.22 ID:7v3UbTPr0.net
マジかよ!見たこと無いから知らないけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:47:11.65 ID:E8GWi7Gh0.net
これはキモい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:54:07.33 ID:I9pAiQqC0.net
冨樫ってアシスタントいないんじゃないの?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:55:23.52 ID:EMNCxqXI0.net
>>494
ゴミカスニートのお前さんが一番人生を見直した方がいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:55:37.23 ID:aTq4SCoY0.net
ハンタスレって毎度俺理論が正しいって連中が沸いてくるよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:58:09.13 ID:hLGwHdcC0.net
バトル漫画なのにメルエムをあんなつまらない死に方させたのは納得いかない
覚醒ゴンと戦わせて戦闘不能にしてからコムギのところに行くくらいで良かったのに

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:03:06.92 ID:Akh2Y+Mg0.net
そもそもアシスタントいるのかよ
いたら下書き状態で載せてた頃なにしてたのアシスタント

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:07:22.81 ID:Ze6wMxXr0.net
>>506
一応全ての生物の頂点なんだから人間の念ごときに負けたら格好つかんだろ
人間様の兵器には勝てないってだけで

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:10:30.98 ID:FOFveWY00.net
>>507
下書き

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:22:40.20 ID:Y1ecEa9i0.net
暗黒大陸では智謀策謀はあまり関係無さそうだけど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:23:01.42 ID:nYcHfXKY0.net
>>507
G・I編でほぼ下描き掲載の中
アシの描いた鶏の丸焼きだけちゃんとていねいに描かれてて
お前らの笑いを誘ったなんてこともあったよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:27:16.76 ID:MkUoOGig0.net
SSS 核

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:29:01.45 ID:+6Iooh000.net
読めば読むほど胡散臭いやつだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:29:43.51 ID:6i+OYJMm0.net
智謀重視()の時点で冨樫の手に余るのでネタだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:44:31.54 ID:JrIrwZSB0.net
ヒソカがVIPに立てたスレ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 04:56:28.55 ID:Od74X/Lb0.net
実話じゃないって聞いたけどそんなわけないよな?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:24:14.00 ID:CqPIsTw90.net
>>105
知略策略は、武闘家としてのこだわりが強いネテロは低い
策略家なら王だけが食らうように薔薇を使うはず
ネテロなら不可能ではないはず

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:27:14.00 ID:CqPIsTw90.net
>>228
ワロタ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:52:05.33 ID:I9oxKLOs0.net
どうせ統失なんだろ?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:52:40.97 ID:cq8HBcIn0.net
本気イルミにびびってたヒソカさんがSSSってアホか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:58:25.43 ID:roj+ZY5r0.net
ユーザーで朝からワロタ、小学生やないかこの子

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:01:28.94 ID:c/4qOia5i.net
ちょっとまってアシがちゃんといるマンガがなんであんな手抜きとか休載とかしちゃうの

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:06:39.68 ID:2bbhJHD40.net
智謀や策略が最強のパリストンが優勝だろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:13:05.88 ID:GDpD11/I0.net
ヒソカが最強とか
ツボネがゼノ、シルバより強いとか
明らかな釣り発言してるバカだろ
相手するだけ無駄だし

相手するなら
こういう悪質な釣りするガキには社会ってもんを教えた方がいいレベル

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:13:42.51 ID:PR9qI4mJ0.net
これでヒソカスもうかばれるな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:16:41.41 ID:pRtIrpkO0.net
番外編でもいいからピトーたそ出してくれよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:19:39.79 ID:4QioEu190.net
>>479
> こういうのってSを使う意味が全く無いよな

そもそも冨樫が使い始めた表現じゃないのw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:43:57.10 ID:ceYXW5f40.net
(ベッド上での)強さランキング

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:52:37.36 ID:luLD3HJ70.net
ヒソカってザコ狩りして俺ツエーってやってるだけじゃん
執事倒していきがってたけどその執事の強さも今じゃ微妙レベルだしな・・・

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:02:22.78 ID:mMHXsOLc0.net
ヒソカがドッヂボールで指おられたのは何故?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:06:39.32 ID:gs80iL950.net
核の後のメルエムはセンスとかもうそういう問題じゃなかっただろw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:20:41.58 ID:3Rs0UGpt0.net
>>15
剣心より、師匠野がつよいやろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:22:27.51 ID:YEO4eFoN0.net
アフィはアシスタント語ってまでスレ立てとか犯罪にならないの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:24:14.18 ID:qwsLE2XP0.net
爆蝶

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:27:28.25 ID:x8RLgQEt0.net
>>530
戦闘中の攻撃なら避けて終わりだけどドッチボールだから受けただけでしょ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:37:53.52 ID:j+3spJ6U0.net
イルミつえーな
念無し初期ゴンに腕折られたのはどんな間違いだ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:44:23.82 ID:q94Gne0t0.net
>>9
スカトロさんがもぎ取れたのはヒソカが腕を差し出したからな
スカトロさんにこれ勝てるんじゃね?と思わせてフルボッコして絶望味合わせるヒ素の回だからアレ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:54:31.83 ID:3Nendp5ai.net
ノヴがよくわからん。はげたひとでしょ?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:00:07.79 ID:8Z+xAMOU0.net
>>535
違うから
ケンを怠ったから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:01:13.35 ID:FYu33J3l0.net
なんだこれ
ヒソカってハンター試験でゴンにプレート奪われてたぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:02:42.71 ID:Ojb3RxXc0.net
初期で「マンガ自体」を卒業したけど、

クラピカとかキルア

はどうしたの???

クリリンヤムチャ状態?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:05:19.50 ID:dyC1HHWkO.net
ねーわ
雑魚相手にしか戦わないヒソカさんが
SSSは天地がひっくり返ってもねーわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:05:33.81 ID:GLm2msAs0.net
富樫のアシ=ヒソカ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:10:44.15 ID:rp6vi7hl0.net
イルミとツボネがSSで、キルアがBっておかしい
ツボネがキルアはイルミに遅れをとらないと言っているから同格でも不思議ではないはず

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:25:33.90 ID:EbiGfOgk0.net
ゲンスルーはどの辺なの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:38:37.55 ID:LgcEEp+v0.net
>541
クラピカはエンペラー発動状態なら旅団じゃない旅団クラスにも通用するし
その上便利能力が満載なので、総合的に見てモラウに次ぐレベルはある。


キルアも同じくらいかな?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:40:23.56 ID:Nv35cu0U0.net
>>530
ネテロとかビスケとか強い奴ほど実力を隠す、人が多いところでは特に
そしてヒソカイルミキルアみたいな性格の奴は隠す以上に自分を弱く見せようとする
指折られたヒソカやゴンに腕折られる程度と思わせたイルミは神の視点である読者すらも欺いた

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:10:16.86 ID:zNgoL4lY0.net
明らか…というか自明の理だけど、ジャンプ系やアニメのアフィカスってvipでスレ立てて
自分でそれ編集してるよね。

毎日毎日都合よく自ブログ話題のスレスレが立つはずが無い。完全にアフィカスの
自演スレ立て場

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:19:56.56 ID:4vXj0BFu0.net
なんでツボネが当主たちより上やねん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:24:59.80 ID:FRpTF/5q0.net
恋愛即死刑の執事なのにツボネには娘がいる
そら当主より強いわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:27:34.28 ID:aGQUgAy10.net
【レス抽出】
対象スレ:【速報】富樫の元アシがハンターハンターの裏設定をVIPで大量公開か? これはかなり信憑性あるわ・・・ [649874584]
キーワード:ゴレイヌ
検索方法:マルチワード(OR)

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/17(水) 22:12:39.10 ID:b+r/1rK10 [1/2]
ゴレイヌがいない
鎖を具現化するのにあんなに大変なのに
ゴリラ2体とか凄いと思うんだが

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:18:11.40 ID:kWoSK++60
ゴレイヌさんは殿堂入りだな



抽出レス数:2

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:27:57.94 ID:sL5BbLBQ0.net
ヒソカとイルミってやたらストーリーに絡んでくるけど何か目的とかあんの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:56:15.89 ID:BVZUbVEX0.net
クラピカも旅団もみんな死ぬんでしょ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:59:17.83 ID:IXpmAa7dO.net
ヒソカ最強はわかってる事だろ
登場時からラスボスはこいつしか居ないと思ってたわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:02:43.02 ID:iWhojIq50.net
>>395
男なんだが・・・

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:05:48.05 ID:ehPPJeScO.net
SSS 連載中の富樫

C以下 休載中の富樫

住人のチヤホヤ度です

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:07:12.54 ID:z7BUshlH0.net
休載中の富樫の方がチヤホヤされてる気がする

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:08:40.46 ID:Fpmf3Myj0.net
でこれもvip乞食の企画か

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:14:31.31 ID:jaAK0/of0.net
エノラゲイに変身して原爆落とせる相棒持ちツボネが最強

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:20:07.82 ID:JJRr3iSL0.net
信憑性なさすぎるランキングだ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:23:50.20 ID:z7BUshlH0.net
単なる釣りの可能性も当然ながら
ビッグタイトルだと脳内で勝手に元アシとか思い込んでるキチガイ普通に居そうだからな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:29:27.28 ID:iIkXJBhj0.net
何だこの真の糞スレは・・・

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:31:31.84 ID:KawvCna30.net
やる仕事ないのにアシスタント雇うくらい冨樫の財力持ってすれば屁みたいもんだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:33:39.74 ID:tarGYThr0.net
脳内アシスタントの虚言はともかく
人気キャラは無理矢理後出し屁理屈付けて活躍させるでしょ それが少年ジャンプ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:35:04.76 ID:mDL+1oPl0.net
クラピカは最近やっと再登場したけど10年放置されてました

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:38:53.60 ID:z7BUshlH0.net
>>565
逆に10年も放置されてたのに出てくるって愛されてる気がしなくもない
10年居なかったらもう出さなくてもいいかなってなってもおかしくない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:46:34.74 ID:A9qn2CV80.net
なにこの糞スレ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:48:08.04 ID:IXpmAa7dO.net
>>445
てめぇが死ねカス

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:50:08.07 ID:9bhz3p2q0.net
冨樫のアシって普段なにしてんの?
スティービーワンダーのお抱えミュージシャンみたいに急に呼び出されんの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:37:23.76 ID:z7BUshlH0.net
富樫レベルなら休載中も給料出たりするんじゃねーの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:40:16.06 ID:g4AZox570.net
程度の低い釣りだな
クソスレ立てんなカス

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:43:30.24 ID:0Oi+3Yz90.net
このアシって実はヒソカなんだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:50:32.02 ID:zIIid+b20.net
>>570
いまさら給料必要か?
原稿料自体はそうでもなさそうだしな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:53:27.46 ID:IXpmAa7dO.net
【HUNTER×HUNTER強さ議論スレ】

最新暫定統一ランク

SSS…メルエム
S+…ネテロ、ヒソカ
S…クロロ、イルミ、ゼノ、シルバ
S-…ピトー、ユピー、プフ
A…カイト、レイザー、ノブナガ、ウボォーギン、フェイタン、フランクリン、フィンクス、ボノレノフ、マチ
B…ビスケ
C…キルア、ゲンスルー、シャルナーク
D…クラピカ、ウイング、ノヴ、モラウ
E…ゴン、ナックル、シュート、シズク、カストロ、パーム
F…ザザン、レオル、ヂートゥ、ウェルフィン、ブロヴーダ、カルト、ゴトー、豪猪、病犬、梟、蚯蚓
G…ラモット、パイク、イカルゴ
H…ツェズゲラ、サブ、バラ
I…ゴレイヌ、ビノールト、ゴミムシ、ホロウ
J…ポックル、ダルツォルネ、ボポボ、トチーノ、モントール、スクワラ
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 11:55:33.77 ID:whi3uTz30.net
なんで漫画に描かれてることをさも平然と語ってんのか
ホントにアシか?怪しいもんだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:07:48.25 ID:IXpmAa7dO.net
ヒソカ最強なのは納得
イルミ、クロロが覚醒ゴンレベルなのも納得
ツボネも描写少ないからこのレベルなのも納得
補助系のビスケ、モラウが高すぎって所で釣り確定だな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:10:20.31 ID:IJQzqTLC0.net
>>9
カストロは能力の選択ミスったのと相手がヒソカだっただけで糞強かったんじゃないの
実際ヒソカに惚れ込まれてるし
レイザークラスくらいには

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:14:43.03 ID:pilj2BxW0.net
>>576
いや何が納得なのかさっぱりわからんが?
ヒソカがどうやってメルエムに勝つんか
説明してみ?
ゴムで勝つんか?w

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:18:56.20 ID:ARkWv3o20.net
こんな釣りスレをソースに立てられたスレを伸ばしちゃうとかけんもじさんって実はキッズだったの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:27:00.16 ID:IXpmAa7dO.net
>>578
天才的格闘センスで倒すんだろ
カスは黙ってろ死ね害虫

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 12:27:26.96 ID:FBWU2XPr0.net
>>579
嫌儲ツイカス部をあれだけ臭いとか叩いてた連中がこれだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:00:56.34 ID:VxzZFEkb0.net
鳥山明も忙しい時にだけ手伝ってもらう謎のアシがいたよな
漫画家志望ではなく鳥山明の友達みたいな人だった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:01:59.77 ID:Ucm3I8/k0.net
>>101
ビスケの高さに驚くが他はしっくり来るな
ジンは29点くらいだろうか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:47:15.37 ID:3bAiunili.net
病院行け

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:04:13.32 ID:O5RxF3Ra0.net
>>371
糖質っぽい印象

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:12:24.06 ID:dUmSScFS0.net
元アシってエロ漫画家の弟か?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:30:30.13 ID:TraUd+XM0.net


588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:35:39.55 ID:57ZMKR7M0.net
結局は天空闘技場みたいなヨーイドンで始まる外部要員の絡まない1v1の戦闘と様々な状況下での戦闘で勝敗が違って来ることもあるだろ
まして仮に本当にべらぼうに強い奴でもじゃんけんみたいにある弱点を突かれた場合前者の方法で戦っても負ける場合が有る

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:39:31.50 ID:2bbhJHD40.net
ハンゾウはそれ以下き

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:43:36.48 ID:OTWKH4pr0.net
裏設定だから、これからヒソカさんが劇的に強いエピソードが
描かれるんじゃないの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:17:53.08 ID:w99tu3TX0.net
ヒソカ乙

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:23:05.25 ID:Om7CtpjX0.net
薄っぺらな嘘と伸縮自在の愛でどうやってメルエムと戦うんですかねぇ…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:27:19.46 ID:/dFqs8+zi.net
理想のヒソカ
http://i.imgur.com/QH9IT1v.jpg

現実のヒソカ
http://i.imgur.com/WLrthp1.jpg

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:37:01.16 ID:UqD5AXEP0.net
>>537
首とってりゃ終わりじゃねーかよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:41:11.86 ID:OTWKH4pr0.net
ヒソカは、黒ひげみたいにこれから新しい能力をもう一つ身に着けるから。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:47:02.15 ID:T+Gnm7sD0.net
作者のサジ加減でどうとでもなる事に、よく夢中になって語れるもんだな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:03:39.82 ID:Dw2+TQWy0.net
なんでアニメってあんなに追いつくのが早いんだ
30巻くらいはでてるはずだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:07:25.51 ID:dk8ymZsI0.net
こんなのわかった所でもう二度とハンターハンター見れないんだけどね

総レス数 598
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200