2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】富樫の元アシがハンターハンターの裏設定をVIPで大量公開か? これはかなり信憑性あるわ・・・ [649874584]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:16.84 ID:P7Ty8nmh0.net ?2BP(1000)

冨樫のアシスタントしてた者がハンターハンターキャラランク付けてみた
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410844708/

のID:NT242DOd0


1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:18:28.74 ID:NT242DOd0
オフレコインタビューとか先生と会話した中で感じたランキングです

SSS ヒソカ 被爆後メルエム ジン
SS イルミ 覚醒ゴン ツボネ クロロ 
S  ネテロ ビスケ ボトバイ シルバ
A  ゼノ ピトー ユピー フェイタン フィンクス マチ カイト モラウ
B  ウィング レイザー ボノレノフ キルア クラピカ ノヴ ゾルディック執事クラス  
C  ゴン シュート ナックル ツェヅゲラ 蟻師団長クラス

蟻=強いと考えてるユーザーが多いですが、念での戦闘なので単純な念の強さだけではなく智謀や策略も含まれます
念での戦闘に強いのは知識や経験、センスが求められるのでパワースピード重視の蟻は弱いです:冨樫談

5 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:20:03.64 ID:mQDkoPlo0
流石に覚醒ゴンさんはヒソカぶっ殺せるんじゃない?

7 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:21:13.60 ID:NT242DOd0
>>5
あれはパワーだけを強化しただけです
念での攻防力やインや周等といった知識に勝るヒソカは倒せません

13 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/16(火) 14:22:03.38 ID:mQDkoPlo0
>>7
マジか、ひそかすげーな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:10:27.77 ID:qpVIE/3M0.net
アシである証拠を匂わせるようなとこ全然ないじゃねえか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:11:56.27 ID:FSlf9HhsO.net
冨樫の世界ではクリリンが太陽拳やら気円斬やらでフリーザに何やかんやで勝つのかもな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:27.18 ID:iEVn2J7U0.net
こんなの嘘に決まってる
富樫が能力バトルで強さ序列なんて決めているわけがない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:28.77 ID:+BgFabSO0.net
少しはバランス考えろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:13:32.24 ID:T9t9rK+5i.net
>>302
師匠が弟子より強い理論が成立するならウィングやビスケは
ゴンとキルアよりはるかに強いってことになるしなw

ツボネがシルバより強いって説明には無理があるよね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:14:01.06 ID:gWaqlj+c0.net
能力の内容も重要だけど肉弾戦のオーラの攻防も重要だよね

ヒソカはハンター試験中に体術褒められてたしな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:15:22.71 ID:o6iJmE8D0.net
恨まれてるなw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:17.51 ID:Pi/Z891h0.net
いくらパワーとスピードが増しても流のヘタクソなゴンさんは攻防力の弱いところ突かれまくってやられるわけか
精神攻撃にも弱いしヒソカになら簡単に手玉に取られそうだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:17:33.15 ID:A792t1bl0.net
ヒソカがどんだけ知略をめぐらせても覚醒メルエムにかすり傷ひとつ付けられないよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:50.31 ID:30IMPex70.net
>>1←これ信用してる奴は小学生
>>1は知的障害持ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:58.86 ID:F1gr3iZT0.net
アシスタントは、大体が少人数制の単なるアルバイト、
まして設定は基本担当編集としか打ち合わせはしない。
担当編集は、倍率何千倍という新卒の狭き門を抜けて
ようやく集英社に入った。そこで得られる仕事の刺激、待遇、社会的名誉は、
こんな厨房が考えたような漏洩とは天秤にもならない。

ゆえに、こんな釣りレス>>1に300を超えるレスをして
お前ら馬鹿じゃねーの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:20.21 ID:5ygguqj90.net
VIPで釣りしよう!が動機じゃなくて
嘘でもヒソカが最強ってことにしたい!なんだな

哀しいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:21:15.41 ID:1cvgLx5U0.net
シルバよええ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:13.64 ID:BATJVPMu0.net
ヒソカは仙水みたいな後付けしとけばいけるだろ
今表にいるのは変化系
本来の人格は全系統100%

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:16.14 ID:rb8QJU+B0.net
釣りでした宣言してんじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:22:55.67 ID:qXpSo0oK0.net
ビスケが過去に十二支ん入り断ってるとか
ツボネがシルバの戦闘の師匠とか結構それっぽいこと言ってるんだよな〜

本当だったらすげえな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:04.73 ID:ZIJuDGoD0.net
くせぇ自演か

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:23:14.28 ID:ndhOX3bw0.net
強さ議論スレとか大量にあるけど
あれ何が楽しいんだろ
のぞいてみたら大抵は荒れてるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:04.21 ID:U3Zlv5qj0.net
アシだけが読める富樫ノートってのがあるんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:16.35 ID:2rBCPd220.net
旅団よわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:29.46 ID:5Oj/Dz3m0.net
ツボネは念能力があれの時点で対人無理じゃん
メモリの無駄遣い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:59.45 ID:dKCL3x6D0.net
これは信頼できるソース

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:26:14.25 ID:KB8CUskr0.net
わしの目が黒いうちにどうか連載を終わらせておくれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:14.71 ID:I8xKCYaR0.net
マジレスすると冨樫は特定のアシしか使わんからこんな事したらすぐ特定されるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:27:41.64 ID:mSBOqQu/0.net
これは信頼出来るソースだろう
多分、出元はヒソカさんの調査した情報

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:28:10.26 ID:GNRg8bgK0.net
最強はナニカ使いのキルアじゃねーの?
ヒソカを殺れって命じればあっという間に終わるし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:28:38.23 ID:08ISyOZx0.net
>>1
そもそも富樫レベルE以降はアシ雇わず
嫁と2人で書いているのだが

富樫ヲタには常識だぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:32.57 ID:zFLPpBMQi.net
これはただの釣りだな
リークするなら誰も知らない、
けれど具体的で勘で当てるには不可能なネタを一個は仕込んどく。
それがないと将来的にも自分が本物である証明ができないから。
けれどらコイツが書いてることはハンタオタクが知ってること、予想しうることしか書いてない。
そもそもキャラのランク付けって考え方が既に受け手の捉え方でしかない。
作り手だった人間が語るなら、その切り口じゃない。

あとほのめかしも占い師のやり方と同じどうとでも取れる言い方しかできてない
本物なら釣りと間違われるのを避けるため、具体的なことを一個は入れる


よって、こいつはただのヒソカさん大好きなハンタオタク
嘘によってネットに蔓延するヒソカさんディス蟻上げの空気を何とかしたかったんだろう

哀れとしかいいようがない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:29:35.03 ID:5hTniFYh0.net ?2BP(2001)

>>323
体鈍ってるから全盛期に戻すための時間だろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:30:05.92 ID:mSBOqQu/0.net
>>357
あくまで単独での比較なんじゃね?
別にナニカはキルアの武器でも付属品ってわけでもないし
命令ないしお願いする人が居ない単独では能力発揮できないんだし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:10.45 ID:KxS1XSKE0.net
強さの序列なんて知りたくない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:29.64 ID:b81dNIwf0.net
>>79
一日中2ちゃんねるってw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:53.32 ID:C1ZG2DFP0.net
>>323
零式の時に「全オーラを弾丸に変えて」みたいな説明があったからそのためだと思ってたんだけど違うんかね?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:30.15 ID:lIMBz/oj0.net
ツボネ推しとかどんだけこのアシババア趣味なんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:33.45 ID:Gdng6ca00.net
人間最強はドン・フリークスw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:17.26 ID:omsBHnOn0.net
イルミが親父より強いのか?
ゾルディック家最強はシルバでいいじゃん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:37:48.45 ID:8si9lhK10.net
釣りスレでスレ立てしちゃところがケンモウクオリティだな

ヒソカイルミなら護衛余裕スレで学んだはずじゃなかったのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:38:34.02 ID:zB5kJyGc0.net
ネテロ全盛期なら王に勝てただろうか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:32.50 ID:Wy5Gg5850.net
バンジーガムがどれだけ強いか分かってない奴が多いよね
包み込めば王だって拘束して窒息死させられる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:57.99 ID:udCRE7QA0.net
だめじゃんこれ

84 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 14:53:21.46 ID:NT242DOd0 (29/81) [PC]
>>78
ハンゾーのセンスは素晴らしいですよ
先生も唯一好きなキャラとして言っていましたし
現時点ではまだどの念にしようか迷っている(探している)段階なのでD以下です
ハンゾーの全盛期はキルア以上、ゴン以下のSSといった所でしょうね

204 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 15:54:09.37 ID:NT242DOd0 (56/81) [PC]
ハンゾーは放出系です
忍者に見合った能力になります
強化、具現化能力も高いです

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:26.44 ID:8si9lhK10.net
四季は日本にしかないと思ってるのケンモウの奴らなのだから仕方がないか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:44:19.80 ID:BMRB0o0F0.net
パワーでごり押しじゃ勝てんてことか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:11.96 ID:WT/wagS60.net
これ立てたの絶対ヒソカだろ・・汚いなさすがヒソカきたない
俺はこれでヒソカきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:47:35.40 ID:vK98VTUF0.net
最近の若いもんは冨樫がアシ取らんことも知らんのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:49:41.41 ID:VkTWQI9q0.net
そもそも富樫はアシスタントいねえよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:50:03.24 ID:o6iJmE8D0.net
んじゃネタ確定か

378 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/09/17(水) 23:50:48.64 ID:7OKfffpj0.net
週間漫画板の内容そのまま持ってってるだけじゃん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:51:21.49 ID:C3K5Zr880.net
何だこの腐女子ランキング

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:49.08 ID:qO5Giyq00.net
もしこれが本当の話だったなら冨樫本人

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:56.26 ID:y2Go7EY10.net
アホかメルエム最強だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:53:38.17 ID:7x8heady0.net
>>349
誰が強いか弱いかなんか作者の都合でどうにでもなることなのに

・俺こそが正しい
・俺はこの漫画について一番詳しい
・お前らは理解できない馬鹿なニワカ

っていう原作者でもなんでもないただのヲタクが集まって喧嘩してるだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:54:13.21 ID:GgxGq3Hz0.net
嫌儲の捏造スレ立てもパないのぅ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:55:01.45 ID:VkTWQI9q0.net
冨樫は遊白の時に、特に誰が強いとか考えずにやってると言ってるから。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:57:43.03 ID:udCRE7QA0.net
はっきりと矛盾した事書いてるんだよな
最初に書いた事を忘れてしまっている

84 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 14:53:21.46 ID:NT242DOd0 (29/81) [PC]
>>78
ハンゾーのセンスは素晴らしいですよ
先生も唯一好きなキャラとして言っていましたし
現時点ではまだどの念にしようか迷っている(探している)段階なのでD以下です
ハンゾーの全盛期はキルア以上、ゴン以下のSSといった所でしょうね


204 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/09/16(火) 15:54:09.37 ID:NT242DOd0 (56/81) [PC]
ハンゾーは放出系です
忍者に見合った能力になります
強化、具現化能力も高いです

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:57.23 ID:JPHMa2j90.net
>>382
その不毛な話が面白んだろw
日本人が現実に即した会話にしか興味ないなら、TVもニュースだけ流してればよいw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:02:43.26 ID:PHh4xL9y0.net
いやー面白い

作者を超える意見ばかりだな。ヒソカもあの世で喜んでるよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:44.34 ID:fFiUa/Ar0.net
こんなのがアシだったら俺嫁だわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:53.85 ID:eMXR2P560.net
なるほど終わりが見えない強さ議論に作者設定という終わりを見せようとしたのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:05:21.52 ID:pilj2BxW0.net
最近おまんこ舐めたくなるキャラ全然おらんのだが?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:05:34.48 ID:twbGbfLx0.net
>>385
さっきから俺、大発見した!みたいに連投してるけど
ハンゾーの念系統はもう決まっててて、具体的な
ハンゾーオリジナルの必殺技はまだ決まってないってだけだろw
忍者に見合った念能力になるのは確定だけどって感じで

392 : 【東電 61.9 %】 オープン2シーターの風?? ◆n5g8z7kBQg :2014/09/18(木) 00:06:26.57 ID:ZW/Lw98P0.net
ピトーにあっさり完敗したカイトが同クラス?w
それにツボネがシルバより上?
イルミがゾルディック家最強なら、シルバはあれ程キルアに期待してるのが不思議だ。。。つか、ゾルディック家でシルバが最強かと思ってたがw
そして、クロロがシルバより強いというのも疑問符が付く
かつて戦ってた回想のコマが有ったが、どう見てもシルバが上から目線w

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:06:52.19 ID:LDdSrTr30.net
強さ議論スレでやればいいのに
VIPでスレ建てする辺りで

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:08:46.65 ID:BaDnZJlr0.net
>>386
一日中強さ議論スレに張り付いてID真っ赤にして草生やして煽ったり叩いたり
面白いとか楽しんでるんじゃなくて執念というか皆必死じゃんw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:27.35 ID:F1Nqhazj0.net
>>390
モモゼちゃんはどうや?
http://imgur.com/bHw0RaL.jpg

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:09:47.19 ID:uBVk0n8j0.net
ハンターハンターが好きなんやな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:10.32 ID:UoqJ/EcG0.net
ヒソカを最強クラスにされても萎える気がする

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:39.99 ID:hmEg3GPv0.net
ビスケとネテロが同じな訳なかろう
こんな下らんスレ立てたからNGBEに送ってやる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:10:53.04 ID:cBd8K5oN0.net
>>390
うさぎのまんこはいい感じに汗臭くさそう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:23.99 ID:cBd8K5oN0.net
SSSSSSSSSS フル勃起でビンビンに感じちゃってるヒソカ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:12:43.51 ID:dO2LNKaw0.net
>>1
被爆後メルエムって何?
被曝前がねーよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:14:17.85 ID:MiXmyEhp0.net
こいつヒソカじゃね?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:18.92 ID:kCNrmLPo0.net
>>392
流石にゴン庇って片腕なくした所は無視出来ないだろ
元々片腕だとして練り上げてきたとしても、半端ないハンデなのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:34.08 ID:E8PmDexM0.net
>>402
マジかよ!ヒソカ最低だな!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:18:48.50 ID:vdNjnAFq0.net
>>336
ビスケはそれなりに強いと思うが、ウイングは典型的な教えるのだけうまい人だもんな
弟子がちょっと要領を得たらたちまち敵わなくなる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:07.65 ID:cBd8K5oN0.net
アナル貪り
精子吐き出す
イかんとする我が性
湧きたつこの性欲は秘かヒソカ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:19:36.18 ID:gY6odD1t0.net
ツボネがネテロより強い?マジで?

どう転んでもゾルディック家家族>>ゾルディック家使用人の力関係は揺るがないと思ってた
最大限見積もってもシルバやゼノには届かないんじゃないのか

だから被曝前メルエム>ネテロ>シルバorゼノ>ツボネも確定、違うのか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:24:27.22 ID:I98ArV1E0.net
>>260
それぞれ、それ以降の戦闘経験で成長してるってのを考えないとな。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:28:51.76 ID:PHh4xL9y0.net
>>403
片腕あっても負けてたから、ゴンさんみたいにもっと強い誓約で相手を打破できる念を取得できるスペックかどうかで比較したら

カイトはギャンブラーだから、そこまで強い誓約はギャンブル出来ない。命までお粗末に出来る誓約レベルは、純粋じゃないと無理みたいだね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:30:01.03 ID:Nv35cu0U0.net
表の顔はただの執事だが裏の顔はゾルディック家頭領の可能性
ゾルティック家の闇は深い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:31:44.71 ID:/n4hJuhV0.net
んなわけねぇだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:32:24.20 ID:ZRwRlNT6i.net
イルミがシルバより強い?

違和感しかない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:34:16.64 ID:UqD5AXEP0.net
ドラゴンボールじゃねえんだから格付けにしかならねーよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:37:40.80 ID:KrXq64yP0.net
でもハンタの世界は四季がないんやろ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:56.18 ID:mDL+1oPl0.net
>>265
ヒソカ不戦勝

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:45:43.36 ID:HISYSWzf0.net
ヒソカ最強ってだけでネタくさい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:46:09.11 ID:KTC0oVd2O.net
念の強さによるランクは念での戦闘では無意味って作中で言ってんのにランク付けバカ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:48:06.98 ID:eW6uPEZr0.net
VIPのガキを騙すのやめろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:48:49.05 ID:dO2LNKaw0.net
これ信じる奴がいたら知的障害疑うレベル
みんなもわかってんだろ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:53:11.01 ID:vbZUwlAT0.net
冨樫はアシ基本的に嫁だけじゃなかったっけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:54:50.82 ID:pilj2BxW0.net
百式観音は不可避の速攻だから
相対した時点で負けだぜ
念なんて使うヒマ与えてくれんから
メルエムもコムギとゲームやってなかったら
いつか押し負けてるね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:25.02 ID:PDAC895gO.net
こいつはアシじゃないだろうけどアシは普通にいる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:58.86 ID:w6x4ohmw0.net
富樫はアシ使わないんじゃなかったのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:57:55.14 ID:WOtoTTkv0.net
このキッズは相当なおっぱい星人と見た
ヒソカはブラフ
護衛軍とマチが同ランクは常人では到達できない思考
乳がでかいほど強い

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:02:19.64 ID:wYm6cgluI.net
今のカイトはクッソ強そう
王の双子だし中身はカイトだし
どう考えても最強候補だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:32.40 ID:BaDnZJlr0.net
ヒソカが俺最強とか言ってるのはカストロ倒したころだからな
蟻が出てきてからそのセリフ言ってくれと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:04:57.33 ID:yZC/74Wi0.net
ヒソカの時点でネタだとわかってしまうつまらん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:06:22.38 ID:ayVHl/FX0.net
連載再開はいつから?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:08:13.17 ID:i5kgJM800.net
ヒソカほんときらい
冨樫ってヒソカお気に入りなんだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:10.45 ID:uSwMEmhR0.net
ヒソカはまだ本気出したことないよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:10:17.53 ID:mDL+1oPl0.net
冨樫がヒソカお気に入りのソース無いのに言い続けてるのはなんだろ
大昔レオリオのこと好きなキャラですってコメントしてたのはジャンプで見たけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:11:05.74 ID:bldhpaPD0.net
裏設定どこだよ!

総レス数 598
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200