2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートフォンにはなぜ「すすむ」ボタンが無いのか。間違えて戻った時に便利なのに [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:00:14.92 ID:xfjKQmOt0.net ?2BP(1673)

ITライターは家電量販店でスマホのどこをチェックするのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000220-mycomj-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:01:32.25 ID:vLuf99EY0.net
ん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:05.52 ID:xYMJSW440.net
あるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:28.64 ID:5R6rr0qyi.net
右にフリックすると進める
マメな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:02:39.33 ID:nENJ3ufo0.net
ご飯がご飯がすすむくん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:03:10.02 ID:pvW+1q520.net
琉球独立! 琉球に自由を!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:48.52 ID:H9BtIiSu0.net
まあ戻るボタンがあるだけマシ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:05:49.88 ID:EB2UACrQ0.net
寧ろお気に入り以外ジェスチャーで済ますから何もいらん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:10:21.05 ID:hPPidvGo0.net
スマホの電源切れば人生進む

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:27:58.26 ID:VTzIMY4h0.net
そんなもんいらねえよ
欲しかったら泥でナビバーに追加しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:29:19.15 ID:XYzMFZhW0.net
「戻る」すらないiPhone wwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:09.55 ID:y/N2NUwH0.net
要らんすぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:43:46.10 ID:F4UMfr+T0.net
>>11
どうやって戻すの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:45:07.14 ID:XiEm2J7+0.net
ホームボタンよりアプリ終了ボタンが欲しい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:57:24.89 ID:K+dIQnRs0.net
こういう老人のためにボタンを付け過ぎてデザインを損ねるのが日本製

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:01:16.18 ID:CEPREscg0.net
>>15
デザイン性ももちろん大事だが難しいものを誰でも使えるようにするのが
UIデザインの大原則だから分かりにくいのは本末転倒だ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:18:39.02 ID:9leN2CBy0.net
でも日本には9条があるから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:24:03.40 ID:rgjHQR5O0.net
すすむが見えないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:26:26.27 ID:2gWcRFs10.net
>>1
あるよ(上から2番目)
http://i.imgur.com/9deVRKn.png

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:36:46.03 ID:9XNToLqT0.net
ほとんどのブラウザについとるやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:21.00 ID:s5jgPL+b0.net
物理ボタンのこと?

iPhoneのブラウザには戻るも進むもあるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:52:26.54 ID:8p2uHQ0J0.net
アイポンはヨコ画面でプラウズしてるとスマートメニューっての?あれが誤爆して(^ν^)と出てくるのが嫌すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:53:09.19 ID:Q3e7qPGj0.net
androidって3つくらいボタンあったろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:55:50.94 ID:8p2uHQ0J0.net
メニュー・ホーム・戻るです

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:56:33.88 ID:9q4kOn/00.net
左右フリックで行ったり来たりするが?iPhone

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:56:37.45 ID:cqUXKLqo0.net
Win8のIEは左右スワイプで進む戻るできるで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:59:24.75 ID:VrpEwtKc0.net
>>19
イチイチ新規にメニュー出すとかメンドイな
http://bitcairn.web.fc2.com/img/iWebExhaust/SC1_jp.png

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:03:11.53 ID:c+hZnyYa0.net
>>1
699332515
[699332515]
BE:699332515
http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A699332515

スレタイにジャップ入れまくり
ファミマスレ立てまくりで伸ばしまくり
アンケスレ乱立
ソースにLivedoor

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:31:03.82 ID:HfYKZQHm0.net
>>28
この数字羅列してる奴NGにする方法ない?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:59:02.37 ID:6XjrXl920.net
一々メニュー出して押すのが面倒

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:05:28.52 ID:dYbLcclb0.net
>>29
子供の通学路で勝手に交通誘導やってる爺さんみたいなものだから放っておいてやれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:12:48.33 ID:UaGpNk3N0.net
日本メーカーに開発させたら50個くらいボタンが付くよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:12:31.57 ID:6+g+Ve9T0.net
>>29
Wordでやるしかないよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:16:13.57 ID:ZojsaQan0.net
iOS8には入力欄の左右移動キーは実装されますか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:19:52.96 ID:IToPZuTT0.net
ブラウザだけの話じゃないんだろう
アプリAとアプリBを交互に使いたいときなんかに
戻るだけじゃなく進むもあるといいねって話だろ
そういう切り替えアプリあるから探して入れろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:22:07.19 ID:vBJtCkfb0.net
>>34
サードパーティの文字入力使えるんだからどうにでもなるだろ
デフォは知らん
iOS板いったらわかんじゃね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:22:46.81 ID:eXy0lQTz0.net
>>31
しかも通学路を勝手に変えて誘導する爺さんって感じだな

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200